■□ オーバークロックVGA情報集積所 ■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
パイプライン増強
カードメーカーによるOC耐性差
安価で隠された性能を引き出そう

ATIもnvidiaも共においしいビデオカードを探そう!
21:2006/09/02(土) 10:19:21 ID:24pX0YiM
じゃあスレ立て人なんでまずコレ
http://www.hwupgrade.it/forum/showthread.php?t=1180869&page=1&pp=20
3Socket774:2006/09/05(火) 22:17:25 ID:q04I21cZ
>>1


AOpen Aeolus 7900GT使いなのだが
VGABIOS電圧をデフォ1.2V→1.4VにMODして書き込んでいる途中でブレーカ落ち

再起動!!画面真っ暗だ!!VGABIOS死亡(゜∀。)

倉庫から「Matrox Millenium2 PCI」を発掘→取り付け

画面起動表示キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!

何故か目から汗が(;つД`)

7900GTのBIOS再書き直し→再起動

7900GT復活(゚∀゚ )

だがしかし、BIOSでコア電圧あげてもOC耐性に変化なし・・・
そしてここのスレで>>2を読んでハードMOD必須に気がつく OTL

E6700+P5B寺の構成で化石VGAカードがきちんと動作するとは思わなかった。
PCAバスが滅ぶその時までMillenium2を取って置こうと心に誓った。
4Socket774:2006/09/06(水) 10:53:03 ID:GnQytHyB
>3
OVP(オーバーボルテージプロテクション)だってね
1.5V以上だと抵抗を外せみたいなこと書いてあったと思う。
1.4Vだと1箇所コンダクティブするだけで簡単。
5Socket774:2006/09/06(水) 11:24:00 ID:v/eZ0eLC
>>4
レスthx

ってことは>>2のハードMOD+BIOSMODの両方で初めて電圧が上げられるってことか。
ホームセンターで導電ペンを仕入れて人柱してみようか葛藤している(゚∀゚ )
6Socket774:2006/09/07(木) 00:14:35 ID:ZQpop906
マルチって言われるかも知れんが・・・
7900のスレの連中、不具合さわぎの方が好きらしくOCにはあまり興味ないみたいなので。

BIOSやコンダクティブペンでは常に過電圧かける訳で、ちょいと危険。

ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1154340130.jpg
>>2の各ポイントから半田付けで線を出してSWでon/offして、必要な時だけ渇入れしてる。
0.05Vのポイントだけアースに直接半田付けして軽OC時の耐性up
合計1.546V(テスター実測値)でコアクロック710MHzまで行けるよ。
メモリーは鉛筆チューンで2.305Vで930MHz(1860MHz)OK
但し、3DMark06のCF,DF時のコア温度80℃近くまで行くのでほどほどがいいね。
4万で買ったGTが、タダでGTX OC版に変身!
7Socket774:2006/09/07(木) 09:38:55 ID:L70vCDMO
>>6
同感。こっちはこっちで改造楽しみましょう。
1.4Vコンダクティブポイントにスイッチを付けてるのですか?
海外のフォーラムで1.4V出てない方もおられるみたいですが1.546Vとは大当たりなカードなのでわ!
83:2006/09/07(木) 11:01:19 ID:ll2WQQdS
導電ペンが売ってなかったので、我慢できずリード線を直接ハンダ付けしますた。
結果1.4V可成功。

1.2V(Default)Core OC上限590MHz 温度(アイドル/負荷)45℃/49℃

1.4V(HARDMOD)Core OC上限670MHz 温度(アイドル/負荷)46℃/54℃

とりあえず、1.4VでGTXのコアクロックを超えたので満足。
次は1.55V化に挑戦しようと思うのだが、やっぱり抵抗を外さないとダメなのかな?
一応写真取ったので後でうぷしてみようと思う。

>>6
SWのON/OFFって発想が素晴らしい。
できれば配線図等を詳しく教えていただけませんか?
また配線側の写真をうぷして頂けると大変助かります。
9Socket774:2006/09/07(木) 12:12:26 ID:ZQpop906
>>7>>8 どうもです
これでいいかな? 参考になれば・・・

http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/79gtvolt030om.jpg

自分の写真は、はずすの面倒なのと、半田付け失敗で別(結局いっしょ)のラインから取っているので
わかりずらくなると申し訳ないので。
抵抗はずしとか必要ないですよ。
半田付けはかなり技量を要しますのでくれぐれもご注意を!
10Socket774:2006/09/07(木) 14:02:40 ID:Zd0GwNoB
http://www.guru3d.com/article/Videocards/377/16/

NVIDIA GeForce 7900 GS (NV/XFX/Sparkle)
Overclocking & Tweaking

XFX GeForce 7900 GS Extreme
Reference clock Default on   this model Maximum overclock
GPU clock (3D)450 MHz    480 MHz     654 MHz
Memory Clock 1320 MHz   1400 MHz    1648 MHz

Sparkle GeForce 7900 GS
Reference clock Default on   this model Maximum overclock
GPU clock (3D)450 MHz    450 MHz     472 MHz
Memory Clock 1320 MHz   1320 MHz    1466 MHz
11Socket774:2006/09/07(木) 14:46:20 ID:ll2WQQdS
>>9
写真ありがとう。
参考にして、早速スイッチ化に挑んでみます。
ハンダ付けは写真で見るより想像以上に難しいよね(;つД`)

>>10
XFX 7900GS のGPUクロック654MHzって電圧上げているのだろうか・・・
電圧定格で考えるとSparkle 7900GS の上限472MHzが妥当な気がするのだが
12Socket774:2006/09/07(木) 17:21:37 ID:L70vCDMO
>>9
写真ありがとうございます。
>メモリーは鉛筆チューンで2.305Vで930MHz(1860MHz)OK
メモリもVmodやってるのですね。凄すぎです。

>>5
コンダクティブペンは手に入りにくく高価なので自動車用の熱線補修剤はいかがですか?
13Socket774:2006/09/07(木) 17:28:27 ID:ZQpop906
>>11
おいらの>>6の方の写真ではシングル接点(片切)のSW使ってるけど、
1.5Vに上げる時はダブル接点(両切)のSW使って、0.1Vと0.2Vは分けて配線してね
0.1Vと0.2Vをショートさせると常に1.5Vかかっちゃうから。(SWの意味なし)
多分この基盤の0.05Vとか0.1VっていうのはBIOSのI/Oでプルアップしてる部分と思われる。
回路図さえ入手できれば、もっと遊べるんだろうけど・・・
143:2006/09/07(木) 23:38:53 ID:ZFMjUV7a
>>12
なるほど、自動車用の熱線補修剤なんて思いもつきませんでした。
イイ!!(・∀・)情報ありがとう。

>>13
アドバイスありがとう。
1.35Vでも12時間耐久で問題なく常用できそうなので、0.2Vラインだけスイッチ化してシンプルに仕上げてみた。

↓配線状態
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1157638931.jpg

↓ホットボンド固定&マシン組み付け状態
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1157639024.jpg

1.55V動作でもIDLE46℃/LOAD56℃で安定動作してます。

各電圧の安定動作可能なコアクロック上限値は以下の通りですた

電圧 - コアクロック - 温度(IDLE/LOAD)
■1.20V 590MHz 43℃/51℃
■1.35V 650MHz 44℃/53℃
■1.40V 670MHz 45℃/54℃
■1.55V 710MHz 46℃/56℃

漏れの環境ではRAM冷却が難しいので改造はコア電圧だけでひとまず終了。
スレを立てた>>1さんと、アドバイスを頂いた皆様に感謝を。
15Socket774:2006/09/07(木) 23:57:04 ID:ZQpop906
>>14
ひとまず おめ!
リード線を固定するの大切だね。
パターン細いから線を動かすだけで剥がれるから。
温度のモニターはどうしたのかな?
ベンチ後にモニターしてるのなら数秒で50℃くらいに落ちちゃうから
「問題ない」と思ってるんだったら注意!
ForceWareの温度管理やEVEREST等を常駐させて3DMark系のベンチ走らせてみれば気づくと思うよ。
16Socket774:2006/09/08(金) 07:54:00 ID:2VWv4yJW
こういう海外のフォーラムのような高レベルなスレ待っていた!
17Socket774:2006/09/08(金) 14:06:16 ID:2VWv4yJW
ttp://www.vr-zone.com/index.php?i=3330&s=2
こういうの発見!
「10K VR or Pencil 」ということはこの部分を鉛筆で伝導させると2.02v to 2.23vにVMem電圧上昇ということかな
確認の確認で校正お願いします
183:2006/09/08(金) 19:56:20 ID:gnDLHOPE
1.55V Core710MHz RAM1680 の設定でRivaTunerのHardware monitaringを常駐。
3DMark06のベンチマークを監視した結果、ピーク時の温度が67℃で安定してました
しかし3DMark06のベンチマークはワンシーン毎にデスクトップへ復帰するので厳密に考えると連続負荷じゃない。

そこでFFベンチVer3を2時間連続で走らせたら59℃まで上昇していた!( ゚Д゚)
さらにゆめりあベンチ2時間で・・・・76℃まで上昇Σ( ̄□ ̄;)!!

VGAの負荷で考えると
ゆめりあ>FFベンチ3

温度管理はもっと長期的な負荷とモニタリングによって判断しないと危険だと改めて認識しますた。
19Socket774:2006/09/08(金) 20:31:55 ID:JzesPzlA
OCするまえにどのベンチがしばいて温度上がるか知っとけよ
とは思うが貴重なレポ乙
20Socket774:2006/09/08(金) 22:24:13 ID:EvI7j7qc
>>17
そういうこと。
要はそこの抵抗とパラに10KΩのVRをつないで抵抗値下げていくと電圧が上がる。
鉛筆で抵抗の両端を塗りつぶしてショートさせれば最高電圧(おいらの場合2.3Vだった)になる。
ショートさせる手っ取り早い方法なんだね。
本来はVRつないで限界クロックになる電圧で止めておいた方が安全なんだろうな。
今度時間ある時にやってみるよ。
21Socket774:2006/09/08(金) 22:38:17 ID:EvI7j7qc
>>3>>18
でしょ?
これからもFFベンチはCPUベンチってことがわかるね。
そうそう、メモリーの方もSW化しておいた方が良さげだな。
連投スマソ
22Socket774:2006/09/09(土) 06:38:57 ID:Wpij9cjy
鉛筆MODの場合HBでは不安かな。Bもしくは2Bあたりを用意したほうがいい?
鉛の含有量の問題なんだけど。
2317:2006/09/09(土) 18:31:30 ID:2/SWsgse
>>20
レスサンクス!鉛筆だと手軽にできそうだしこっちも時間あるときやってみる
初めて英語のサイト見て興奮した

ああ初めて自作したときみたいなドキドキを感じる
24Socket774:2006/09/11(月) 17:20:12 ID:mYUScQDZ
6800GSのV-MODの場合マジもんの抵抗挟まなきゃならんから難易度高い。
国内でやってる人居るのかな。
25Socket774:2006/09/11(月) 18:50:20 ID:i6JZ5CtT
>>24
こいつかな?
ttp://jason57.iwarp.com/146opteron/300mhz/305/dfi146/6800gs%20mod%20guide.jpg
挟むというよりパラ付けだから、やることは一緒だね。
まあ確かに、抵抗やICの足に直接半田付けしなくちゃならないのは厄介だね。
現物があれば他のポイントをアドバイスできるんだろうけど・・・
26Socket774:2006/09/12(火) 08:47:17 ID:KBSErQKB
7900系でもいろんなVModあるけど
やっぱり難しい方法や簡単な方法とかあるんかな?

今のとこ7900系が一番簡単だと思うけど
簡単かつ高効果なのがおいしいね
27Socket774:2006/09/18(月) 14:33:02 ID:VV48/8ht
チェックは3DMark06なんかよりATITOOLのscan for Artifactsのが良いようです
ttp://download.cowscorpion.com/dl/files/Driver/ATITool_0.24.exe
28Socket774:2006/09/18(月) 14:36:15 ID:VV48/8ht
注意点として。3DMark06より負荷が高いのかボード自体が逝く場合(じっさい逝った)3DMark06がとおればいいや
って人は使わないでください
29Socket774:2006/09/26(火) 16:38:00 ID:ERdQNcsE
鉛筆1本で性能age
30Socket774:2006/09/28(木) 15:01:22 ID:wwkbfxIG
リドテク7950GT256Mなんだけどコア550→580 メモリ700→760で限界だった。
鉛筆MODしてみたいけど、どこするかわからん!!
31Socket774:2006/09/28(木) 15:48:07 ID:gh0SAlf4
>>30
あきらかにo.v.p
3230:2006/09/29(金) 12:44:23 ID:HOx6Kivh
>>31
OVP(オーバーボルテージプロテクション)ですね?
このスレの始めのほうの7900GTとはハンダ付けするところが同じなのか??
同じ7シリーズだけど〜〜
33Socket774:2006/09/29(金) 17:25:00 ID:u91Sq5O/
>>32
基盤が同じなので同じ使い回しやで。
34Socket774:2006/09/29(金) 21:52:28 ID:UfbBAGcu
>>33
そうなんすか
ありがとう
見てみるわ
35Socket774:2006/10/02(月) 23:04:51 ID:IiASbyV2
age
36Socket774:2006/10/03(火) 07:34:23 ID:3JGs0t5J
>>27
負荷に関してはATIToolが最適だと俺も思うけど、実際に常用してゲームしようとすると3D Mark06も手放せないのも事実だったりする。
ATIToolでノーエラーの限界を探って設定したけど3DMark06ではゴミが出たりすることもあるからね。

なので俺は以下の手順でやってる。
・Rivatunerなどで温度を監視しながらATIToolを回しっぱなしにする。
・最高温度に達した時にそこから計測を始めて最低30分はエラーやゴミが出ない事を確認する。
・そこまでクリア出来た設定で3D Mark06を回して、ゴミやノイズが出ていないか画面を凝視してチェック。

以上をクリアしたら、合格とする。

もっと他に良い方法あるかも知れんが、スレのテンプレとしてOC耐性の検証方法を作っておくのも良いかもしれん。
他のスレだとまったくあてにならんような報告多すぎるしな。
37Socket774:2006/10/05(木) 09:09:30 ID:5+8dM+Lp
>>36にLunaを足して欲しい。
こいつは結構鬼門。
シェーダーを端から端まできっちり使うのか知らんが、
3Dmark06でなんのゴミも無くてもこっちだけは画面が乱れたりする。
38Socket774:2006/10/05(木) 09:47:40 ID:vVxi/ola
ATIToolはメモリの耐性見るときだけ使ってる
39Socket774:2006/10/05(木) 10:30:25 ID:z7T0S2NS
>>37
kwsk
40Socket774:2006/10/05(木) 11:10:30 ID:KIQb8uei
>>37
俺もだわ・・・
全然正常動作してると思ってたのに・・・

具体的には、3匹のでかい手のクリーチャーの頭からズドーンと画面外まで伸びるツノが生えてたり、板状のポリゴンがどっかこっかに現れたりする。
あと、ルナが変身後にルナのテクスチャが全部剥れて真っ黒くろすけになった。
そのまま放置で最初に戻ると直るけど、また変身後に出る事が多い。

保障期間内だから急いでショップに連絡した。
41Socket774:2006/10/05(木) 12:46:54 ID:aMY3wp55
ATIはメモリ上げると段々ノイズになってくる
CORE上げると巨大ポリゴンが出現したりする。

nVidiaはどっちも突然落ちる。

↑この傾向は一般化できる?
42Socket774:2006/10/05(木) 13:48:36 ID:QnCN89ZP
FX5900XTとX1300ってどの位の差がありますか?
あと熱の出方とかも宜しくお願いします
43Socket774:2006/10/05(木) 20:54:40 ID:040HVdpJ
>>40
だろ?
俺もそうだった。
症状もそっくり。


>>42
スレ違いすぎ
44Socket774:2006/10/06(金) 08:14:34 ID:lTFI059Y
>>42
FX5900XTとX1300って改造してどの位差がありますか?
あと鉛筆の仕方とかも宜しくお願いします

だったらレスついたかも。
45Socket774:2006/10/06(金) 08:35:48 ID:d0poLZpu
>>FX5900XTとX1300ってどの位の差がありますか?

例えばVGA変更で何を求めるかで答えは変わってくる。
AGP→PCIe環境に変更なら1300が安かったならそれでもいいんじゃない
ゲーム目的に変更なら1300じゃ力が不足してる。
ATIが好みなら800系の型落ち上位機種を薦める。
nvidiaなら予算が許すなら7900GS。
46Socket774:2006/10/09(月) 11:13:07 ID:3Z+VyYGB
ほんと、日本のフォーラムはこの手のマジ濃い系のスレは根付かんな。
俺もこういうスレを引っ張っていくだけの知識が無いから大きな事は言えんのだが。

とりあえず一度ageとく。
47Socket774:2006/10/10(火) 11:16:32 ID:AR5E2yY0
日本のオボッチャマ達は改造せずにお金出してすぐ新しい製品を購入しちゃうからじゃないか?
48Socket774:2006/10/10(火) 11:35:57 ID:riucmXsa
いや、単にビビリなだけかと
49Socket774:2006/10/10(火) 12:18:04 ID:gJr9mBfi
リスクとリターンが釣り合わないからでしょ
50Socket774:2006/10/10(火) 14:10:25 ID:AR5E2yY0
>49
情報が出尽くしてる安価なカードだとおいしいリターンに低リスク。
516:2006/10/10(火) 17:09:27 ID:r9ie21hG
金を使わないところに改造の楽しみが生まれるんだけどな・・・

貧乏自作erおじさんの7900GT Vmod 第2弾

今回は無謀にもVcore 1.7Vに挑戦!
結果的には1.7V上げは、空冷では意味なしだった。

参考レポ
ttp://resources.vr-zone.com/Shamino/79mmod2.jpg

まず、Over-current Protectionを取っ払うのに一苦労
半田を鏝先に玉のように溶かして、はずす抵抗を吸い取る感じ  達人技です
50KΩのVRは最終的に47KΩと10KΩをシリーズにつないで、47KΩの両端から、
得意のSWをかまして、ショート/オープンにより、1.2V/1.7Vの切替を行う
抵抗は、たまたま手持ちにこの組み合わせしかなかったのだが、30KΩと10KΩあたりでもOK

改造終了して、3DMark06を走らせてみた。
コアクロック750MHzを目論んでたが、完走できたのは715MHzだった。
1.55Vからたったの20MHzアップに留まった。 ガッカリ・・・
それよりもヤバかったのはコア温度93℃! 
安全のため1.6Vにしておいた。
同じく715MHzで完走。コア温度82℃
空冷では1.55Vが限界説を肌で感じたおじさんであった。

でも、何れは水冷でも導入した時のために1.7Vの配線は残しておくおじさんでした。

52Socket774:2006/10/10(火) 18:22:39 ID:sDsefCnO
おじさん乙
53Socket774:2006/10/10(火) 18:23:29 ID:nuIWC5e4
>>51
乙かれでした
54Socket774:2006/10/10(火) 19:19:29 ID:riucmXsa
>>51
おじさんの作品をうpしてよ
mod後の基盤と3DMark06のスクリーンショットおながい
55Socket774:2006/10/10(火) 21:05:20 ID:r9ie21hG
>>54
投稿NO.6参照
裏は配線グチャグチャ、格闘の跡が生々しいので勘弁して
       (と言うより一度組み上げると、はずすの面倒)

スコアはこんなもん
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/3d06vmod.jpg
シングルコア+シングルVGA としては、なかなかでしょ
以前X2 3800+でVmem modしてない頃でSM2.0 2700 SM3.0 2600くらいで
トータル6300くらいだったから、今、デュアル使えば6800〜900は行くかな?

現在、PCの用途にデュアルの必要性ないもので・・・


56Socket774:2006/10/10(火) 21:55:18 ID:An4yd5Ow
おじさんっ!
ええもんみしてもろたわ。
おおきになっ。
57Socket774:2006/10/10(火) 22:04:52 ID:3DoqfgoH
コンダクティブする後ろの丸っこいところにハンダ付けできない〜
何でなんでしょう?
58Socket774:2006/10/10(火) 22:22:59 ID:r9ie21hG
丸っこいとこって・・・?

半田付けの基本
付ける側も付けられる側も予め予備半田しておくこと
ブルームといっていわゆる膜のようなものが半田の乗りを悪くするため
いつまでもパターンに鏝当ててるとパターン剥がれちゃうぞ
59Socket774:2006/10/10(火) 22:29:22 ID:EcEYfrkO
多少の電子工作の経験はあるが
あんな小さなチップ抵抗だがコンデンサを外すなんて

いや、あんた凄いよ
俺(年齢だけはオジサンな年頃)には、到底ムリぽ
半田って結構難しいよねぇ、
余熱で隣の部品まで剥がれたり
パターンが剥けたりしそうだ
60Socket774:2006/10/10(火) 22:54:04 ID:3DoqfgoH
いや〜予備ハンダもコロッと取れちゃうんですよ.
油と水みたいな感じに・・・
フレックス処理もしたんですが・・・
丸っこいとこって・・・1.4Vのときにクローズするチップ側じゃないほうの・・・
丸っこいメッキ見たいなところなんですけど・・・・
ひょっとしてもう俺コワしちゃったかも・・・・
61Socket774:2006/10/10(火) 22:57:56 ID:EcEYfrkO
半田になれてるなら温度が高すぎても低すぎても
コロっとするのは分かるはずだが・・・
高いか低いかはわからんがとにかく温度が合ってない
62Socket774:2006/10/10(火) 23:09:31 ID:r9ie21hG
>>60
多分それ、おいらが最初にやったミス
      (おい!こんなに剥がれ安いのかよって)
既にパターン剥がれてるかも・・・


でも心配するな!
ルーペ使ってよ〜〜〜く見てみな。
丸いパターンから細いパターンが走ってて、あと2箇所は半田ポイントあるから
最初はおいらも「やっちゃった」って落ち込んだけどね

それと、付け終わった線はブラブラさせずに固定しておくこと。
パターン簡単にポロっと剥がれるから

焦らずがんばれ!
63Socket774:2006/10/10(火) 23:19:33 ID:r9ie21hG
>>60
今、ふと思った・・・

再確認

丸っこいとこってもしかしたらグランド(アース)?
だったら、そんなとこ使わずにネジ穴のパターン使いな
半田乗りやすいぞ。
64Socket774:2006/10/10(火) 23:40:16 ID:3DoqfgoH
が〜ん!!
あの丸いとこ(ピカピカ)のやつはアースでやすんか??
そんならどこでも良いのですか??
衝撃!!

     _____
    |    ↓
    |  □□□□○○□□
    |
コイツ⇒○ ○□
    ↑  □
    |__」

コイツのこと・・・テゴワス!
65Socket774:2006/10/10(火) 23:42:03 ID:3DoqfgoH
ああ・・・
福岡ソフトバンクホークス・42番・・・ズレータ・・・
66Socket774:2006/10/10(火) 23:49:48 ID:r9ie21hG
>>64
やはり・・・
それ、アース

たしかにハンダのりずらかった

それより、そこがグランドと知らずに半田付けとは・・・
                          おそるべし

お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!
テスターくらい使えよ!

67Socket774:2006/10/10(火) 23:54:59 ID:3DoqfgoH
へい.
今日買ってきやした.
ミラクルハンダとかいうのも買ってきました.
・・・しかし・・・アルミ専用とか書いてある・・・・
ひょっとしてヤバイ??
68Socket774:2006/10/11(水) 00:08:16 ID:r9ie21hG
どっかに塗ってみてテスターで導通あればいいんじゃね?

おいらも一時、車補修用のメタルパテ使おうと思ったこともあるし。
69Socket774:2006/10/11(水) 00:09:29 ID:qCJhYLWT
おじさんって何者?
70Socket774:2006/10/11(水) 00:15:38 ID:Gjw+MPXS
なんかもうパターンはげてます.
ハンダが取れて黒いのが見えてます.
・・・これって 死?
71Socket774:2006/10/11(水) 00:31:45 ID:qCJhYLWT
グランドなら他にもたくさんあるよ

その他は>>62読め

そろそろ寝ます

>>69
自作歴8ヶ月の初心者です(これほんと)
今日は仕事休みでヒッキーしてました   以上
72Socket774:2006/10/11(水) 00:37:44 ID:Gjw+MPXS
え〜・・・
パターン補修の情報求む・・・
・・・って無理か.
残念・・
73Socket774:2006/10/11(水) 00:44:35 ID:qCJhYLWT
が〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
馬鹿息子!

まじレスしちまったじゃね〜か!

〜〜〜〜〜おことわり〜〜〜〜〜

>>69は自演ではありません

別の部屋から息子がいたずらでカキコしたものです
同回線につきIDが同一になったものです

         あしからず
74Socket774:2006/10/11(水) 00:46:11 ID:8OYomi68
クスクスw
75Socket774:2006/10/11(水) 01:01:15 ID:Pc0kX6As
あーあw
76Socket774:2006/10/11(水) 01:05:56 ID:scPjoKVX
あぁ、親子漫才のスレはここですね
77Socket774:2006/10/11(水) 12:38:18 ID:xf271rNj
まあ良いよ、今のところおじさんくらいしかこのスレ維持できなそうだし。
78Socket774:2006/10/11(水) 15:56:58 ID:oHq5eRgd
OCに良いVGA情報がねえじゃん
79Socket774:2006/10/11(水) 16:53:37 ID:xf271rNj
7900GSは電圧上げたら面白そうじゃん。
80Socket774:2006/10/15(日) 10:35:08 ID:WMk3dtht
そのうちGF8000系で面白くなるから
81Socket774:2006/10/16(月) 12:27:49 ID:NZLDTbpA
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  おじさん、今度はいつ来るん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
82Socket774:2006/10/16(月) 12:32:41 ID:Hts6xDq3
83Socket774:2006/10/16(月) 20:07:13 ID:i8JpNQM0
自演のほとぼりが冷めた頃だよ。
84Socket774:2006/10/16(月) 23:31:20 ID:vqbdksM7
毎日この板チェックはしてるぞ。
次のネタできるまで待て。  小僧ども
その間、誰か場繋ぎしておけ!

こっちはこれから、マザーの改造に取っ掛かる。
スレ違いだからここでは報告せん
明日の午後にはどこかに登場するかも

          by 改造大好きおじさん
85Socket774:2006/10/18(水) 02:38:19 ID:wXCltWe1
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんでおじさん、すぐ死んでしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
86Socket774:2006/10/19(木) 10:08:22 ID:9/cHKitD
87Socket774:2006/10/19(木) 12:52:03 ID:aOi4VP+b
そうか
88Socket774:2006/10/19(木) 18:41:41 ID:ImOyKsAl
7900GTの電圧上げ改造なんですけど
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e62931235
にあるようにコンダクティブペンを使えばそこそこ簡単にできるんでしょうかねー
89Socket774:2006/10/19(木) 21:49:53 ID:Pw2Wo3Fh
狂おしいほど既出。

だけど、怖くて改造できない俺チキン。
誰かわかり易く説明おしえてくだせえ・・
90Socket774:2006/10/19(木) 22:09:20 ID:ZcYvhxDL
>>64
おいら,たった今成功!!
結局コンダクティブペンで死の淵から生還!!
手動OC--->最適な頻度検出で・・・

<nomal>
コア 555Mhz
メモリ800Mhz

<生還後>
コア 636Mhz
メモリ800Mhz

・・・こんな感じ.やったよおじさん ^^)
91Socket774:2006/10/19(木) 23:16:04 ID:wyCm4eQF
>>64、90

それでこそ自作erの心意気
あとちょっと弄れば700/900待ってるぞ!
がんばれ!
92Socket774:2006/10/19(木) 23:26:11 ID:ZcYvhxDL
おじさん オルがんばる!

再コンダクティブ!

721Mhz/880Mhz 往った!

3DMark06・・・コア75℃煎った・・・

オル限界 ^^;)
93Socket774:2006/10/19(木) 23:39:38 ID:wyCm4eQF
>>92
720行ったか・・・
おいらのより伸びいいな。
温度はそんなもん
できれば0.2VラインはSW化が望ましいぞ
94Socket774:2006/10/20(金) 00:31:41 ID:Gm7UKkZ8
       : : .: : ..,,,,,,,,,,,,,,,_,:
    : : __,,,,,,,,iiiliiiillllllllllllllllllllllliiiiii,,,、:
   .:lll!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,,,: .
   : ,,,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,_,.
  .,,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,,,,、
  : ,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!l:
 .:,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!lllllllll゙°
 :llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙゜            ゙゙llllll、
: .,llllllllll!!llllllllllllllllll!゙°           `゙!!!′
: :llllll゙’: .,,,゙゙!!lllllllll,,、  : : : ,,,,,,,iiii,,,,、 : : ,,,,,,;:
 :゙!ll、;;;: :;;;: ;゙!lll゙~゙゙゙Wle,,,,,,,i´`゙゙゙゙゙゙!li,,,,il!!l゙゙′:
  : ゙″;: ;;;;;: : : :     .:,l゙゚゙゙llllll・::.,,il゙゙lllll,,i、re,,,:
   : 、: ;;;;;;;:      .;l′: : : :,,/゜: l!: : : ;;;.,″
    : ;;,,,,,,i、      : : : : ''lil゙`  : :;e,,,.`__________________________
    : lll゙!、      ..,,,,: : .'゙lllllllllle;.;;:  |
 : ,__,,,,,,,.: ;;,,:     : ill!゙`__: : : : : : 、:   | 逝ったらクボればeジャン
,,iiil゙~゙lllll!′ `!ii,、   .llll! :'!ll「:`;;::illl":   _ノ
llllll: :lll!°  `゙lli,,_:   : : : `lii,,,,,,,,,;;:     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
lllllli、:'l,,:     :'!lllllii,,,、   .゙゙゙゙゙゙゙゙;:
lllllll、;lllii,,,:   : ゙llllllllllllliii,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,:
lllllllli,: ゙llllllliiii,,,,.,:,llllllllllllll!゙’.,lllllllll゙゙゙lllllii,,:
lllllllllli,: ゙llllllllllllllllllllllllll!゙’ :illlllllllllll,: ゙lllllllliii,、: :
!!!!!!!!!‥゙!!!!!!!!!!!l!!!° : .:゙!!!!!!!!!!″゙!!!!!!!ll・: : : :

95Socket774:2006/10/20(金) 00:47:17 ID:BP6bXSp/
   /  \                         /   \
 /      \      |        |      /       \
          \   |    ▽ ▽   |   /          _― ̄
 /           \|  /VVVV\  |/         _― ̄   
  ノ              |       |       \    /
   ノ             VVVVVVV        \ /
    ノ                           /\
     ノ                         /  
       ノ              ダダダダッ  /\
                    ☆♀   _― ̄\ \
                    _∧― ̄      \||\   
                _― ̄             \ \   
            _― ̄                   \||\
        _― ̄                         \ \
    _― ̄                               \

クボらせはせん、クボらせはせんぞおおおぉ!
96Socket774:2006/10/21(土) 17:01:21 ID:V6HGQerM
年バレるぞ。また古いネタを(´・ω・`)
97Socket774:2006/10/22(日) 09:55:00 ID:UObNuVMY
おじさんをムラムラさせてみるテスト
http://net7.info/1/7900/
98Socket774:2006/10/22(日) 10:04:06 ID:UObNuVMY
99Socket774:2006/10/23(月) 08:56:30 ID:eelEwe4J
なんというはんだ技術・・・
100Socket774:2006/10/23(月) 09:35:42 ID:yf4s4oOz
鉛筆でマザーも改造できるみたいニダ
101Socket774:2006/10/27(金) 19:18:10 ID:7LykU/Ow
おじさん、ネタ投下してくれよ
102Socket774:2006/10/28(土) 08:01:17 ID:Ew4STC8H
おじさん、自演乙。
103Socket774:2006/10/28(土) 13:51:38 ID:46G+Pw4Q
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんでおじさん、やってしもたんやろか?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
104Socket774:2006/10/31(火) 09:24:47 ID:PMGV1D3F
そういえば聞きたいことあって
7800GTXや7900GTXってOPVがDsableな上、最初っから1.3V設定なのかな?
誰かBIOSから確認できないですか。
105Socket774:2006/10/31(火) 09:25:34 ID:PMGV1D3F
OVPね間違い
それからDisable
106Socket774:2006/10/31(火) 10:45:13 ID:oSVUQGR+
7900GTXは2D-1.3V/3D-1.4Vなわけだが。
107Socket774:2006/10/31(火) 12:58:31 ID:PMGV1D3F
>>106
ありがとう。やはりか…
108Socket774:2006/10/31(火) 13:01:15 ID:Sai+vHih
7900GTX 1.2V/1.4Vじゃね?
eVGAの7900GT KO SCも1.2V/1.4V
109Socket774:2006/10/31(火) 19:02:47 ID:dLeIqiqo
MVKにあったBIOSをちょっといろいろ覘いてみたけど、銀河、リドテク、MSI共に1.3/1.4だったぞ?
eVGAはリコール騒ぎの後のリビジョンでは1.2nのメモリを積んでるという情報もあるし、そのせいでは?
110Socket774
eVGAの7900GTOは1.1nsだったよ。