【星野金属は】ソルダム工場移転Part3【二度死ぬ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
セールへのベイリーフ、クーリングキットの追加と、我々の予想の斜め上を行くソルダム。
サマーセールもいよいよ佳境。

ところでこのパーツ、一体どこの誰がつくってんのよ?


新たな挑戦へ向けて
ttp://www.soldam.co.jp/info/20060805/

前スレ
【星野】ソルダム 厚顔無恥Part2【食い尽くす】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155929227/

推奨NGワード
もんもん ◆T1m6AUUFIo
2Socket774:2006/08/31(木) 21:33:57 ID:PeHKXK7c
999 :Socket774:2006/08/31(木) 21:30:45 ID:PeHKXK7c
1000ならケツ毛をキャベツのようにムシャムシャ食う


1000 :Socket774:2006/08/31(木) 21:30:56 ID:BHhFToqx
1000なら星野金属が復活
3Socket774:2006/08/31(木) 21:34:35 ID:mcIF4X1h
乱立公式サイト
星野金属工業     ttp://www.hmi.co.jp/
SOLDAM 日本 ttp://www.soldam.co.jp/
WiNDy Online ttp://www3.soldam.co.jp/
SOLDAM ONLINE 英語 ttp://www.soldam.com/
WinDy SQUARE     ttp://www.soldam.net/
WiNDy Seventh ttp://www.soldam.co.jp/seventh/
楽天 TouchMe ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/windy/
Yahoo Gamue ttp://store.yahoo.co.jp/windy/
Livedoor Winux ttp://tenant.depart.livedoor.com/t/windy_livedoor/

abee corporation ttp://www.abee.co.jp/
4Socket774:2006/08/31(木) 21:35:07 ID:mcIF4X1h
綿貫製作所
ttp://www2.odn.ne.jp/watanuki-crafts/index.html
中の人
ttp://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hiro_w2001?

FAQ

Q1.買った商品が数ヶ月でセールになりました。
A1.セール価格が定価です。セール前は割増価格なので気をつけましょう。

Q2.初めてケースを購入したのですが、塗装が汚いです。
A2.パネル裏が中途半端に塗られていたり、手の跡が付いていたりすることがありますがこれは仕様です。
  諦めて下さい。諦められない方はゴルァしてみましょう。交換、返品が出来ることがあります。

Q3.BAYLEAFを使用可能なケースは?
A3.1200系,1300系,1400系.1500,1700系,2200系,2500,EX2000です。
(他にも使用できるケースがあったら報告してください)

Q4.セールで買ったらフロントマスクのアクリル板とケースの間に紙ぺらが入っていましたが不良品ですか?
A4.仕様です。セール品はまったく予告・注意書き無しで仕様が変更されることがあるので注意しましょう。
  通常品はアクリルの裏に塗装されているようです。

Q5.セールで注文したのですが一向に商品を発送してくれません。
A5.ゴルァメールを送った人から順番に送られているようです。お試しください。

Q6.☆野のケースって電源が逆さまにつくって聞いたんだけど・・・。
A6.MT-PRO1200以降のモデルなら問題ありません
5Socket774:2006/08/31(木) 21:35:37 ID:mcIF4X1h
Q7.WiNDyメモリーってどうよ?
A7.2003年12月31日を持ってトランセンド製からセンチュリーマイクロ製に変更。

Q8.ケースについてくる電源 Variusって本当に静かなの?
A8.現在市場に流通している、静音を強調している電源達と比べると音量は大きめ。
  静音PCを組みたいならお勧めしません。
  現行のVarius II は静かなようです。

Q9.AquaGizmo(アクアギズモ)ってどおよ?
A9.AquaGizmo [内蔵型] (日本 ソルダム社製)
  ボッタクリ価格だ、ファンを絞れば冷えず、冷やそうと思えばファンがうるさいだ、
  このスレでは散々叩かれまくってるが、設置すれば終わり=いじる楽しみがまったく
  無いのもここで叩かれる理由の一つではないだろうか。
  登場当初にレポートがあってから後、話題にもなりませんなあ。
(水冷スレから引用)

Q10.ドクキノコ田中っていったい誰?
A10.ドクキノコ田中氏は、本名「田中啓文(ひろふみ)さん」。
  ソルダムでの肩書きは「取締役オンライン推進室長」とかなり偉い方。
  先日のイベントで行なわれた、氏による「AquaGizmo」搭載PCの組み立て実演には、
  多数の人が訪れる盛況ぶりでした。
  でも、実は店のパシリを演じてただけですた。
6Socket774:2006/08/31(木) 21:35:50 ID:DeVZJCkt
http://id32.fm-p.jp/42/dapoyo/


ちょwwwwwここすげぇwwwwwwww

7Socket774:2006/08/31(木) 21:36:10 ID:mcIF4X1h
Q11.このようなセール乱発品質低下を招いてしまったのは誰のせいですか!?
 あの毒キノコとか言うのが全て悪いんですか!?
A11.いいえ、全ての根源はプレジデントこと星野 泉氏にある様子
  ttp://www.soldam.co.jp/column/images/president.jpg
  ttp://www.soldam.co.jp/company/index.html
  このド勘違いっぷりをご覧下さい
  これでも以前は職人だったそうです。
  慣れない人間が少し儲ければこのざま、根源を正さなくては…
  因みに本人も気付いていないようですが、キノコは単なるパシリです。

Q12.売り出し予定時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
A12.星野金属のある群馬県には、時空のゆがみが存在するため、
  +数時間程度の時差が発生することがあります。気長に待ちましょう。

Q13.ポイントメール最近来ないんですけれども?
A13.金を生まないブタにはエサをやる必要はないということです。
  売り上げ低迷につきそんな余裕もありません。

Q.14.代引きで注文したところ配送が予定より早く届きました。
A.14.少しでも早く現金化したいために一部の支払い方法で
  デリバリが大幅に早まることがあります。
  また、一部の支払い方法でデリバリが大幅に遅くなる
  という報告もあります。
8Socket774:2006/08/31(木) 21:36:41 ID:mcIF4X1h
Q15.高級塗装とありますがこのつぶつぶだらけは何ですか?
A15.埃が付着した上に塗装をそのまましています。10個以下は良品です。
  全てのつぶつぶを無くせないので交換は無駄です。面倒なので送らないで下さい。

Q16.アクリルを使った製品がありますが細かなひび割れが見えます。どうしてですか?
A16.止め具の周りですが技術がないので諦めてください。
  目が悪い上に品質管理はしておりませんので良品です。
  
Q17.「完全終了」と「モデル終了」の違いはなんでつか?
A17.在庫がなくなったとマイナーチェンジ

Q18.MT-PRO2250のサイドカバーにとても目立つ隙間があるのですが...
A18.中■生産に変えたので。ちなみにMUSCLEBACKも同様に隙間カバーです。
   冷却用の吸気穴だと思って使えば気にならないでしょう。
   隙間カバーの在庫が掃けていないので不良と思い送られても困ります。
9Socket774:2006/08/31(木) 21:37:11 ID:mcIF4X1h
用語集 その1

「机」=PRISMシリーズケースの標準版
「OPTION LEG」=机用ぼったくりアルミ角材
「ちゃぶ台」=PRISMシリーズケースのSPECIAL EDITION(短足版)
「防具」=Vogue(ヴォーグ):星野としては黒歴史にしておきたいケース:Sharoneと改名した。
「竹5」=JAZZ Take5 階段状ケース、上段の狭さとエアフローの悪さピカイチ
「チンポ」=TiPO 2004年度セール、ヤフオク転売屋御用達ケース
「テロケース」=ALTIUM ALCADIA 内部崩壊型星野艦隊旗艦ケース
「Ω」=モデル終了/廉価版仕様
「F-Limited」=ケースファン少なめ仕様
「U38 Cooling Cover」=パッシブダクト(+ファン)
「Athlete」「○○-R」「Figaro」「Fleetwood」「CROWN」=みーんな車の名前から(以下略
「組込PC」=星野組み立て済PC
「筋肉馬鹿」=各ケースのMUSCLEBACK版(厚板版)
「グズモ」=AquaGizmo(内蔵型水冷ユニット:ソケット478専用)
「イカリヤ」=Acrya(アクリル製ディスプレイ台)
「エアフロー図」=こういう風に空気が流れたらいいなという図
「窒息」=吸気口が無いか、著しく吸気がつらい状態
「WiNDyオリジナル正規パッケージ」=高級化粧箱+WiNDyシール付きでお高めです。
「倒立電源搭載機構」=他社のケースでは普通の向きのこと
10X10の注文について:2006/08/31(木) 21:38:17 ID:JCGSEjRb
>>ご注文いただいた製品ですが、製造工程において予想外のトラブルが
生じており、生産、出荷に大幅な遅れが見込まれております。
お客様には多大なご迷惑をおかけいたし、誠に申し訳なく心よりお詫び
をする次第でございます。

 現在、工場スケジュールの調整など全力をあげて取り組んでおります。
製品の発送予定につきましては、改めて来週の半ば頃にメールにてご連絡
いたします。誠に勝手ながら、今しばらくのお時間をいただきたく、
お詫びかたがたお願い申し上げます。


在庫じゃないだろ、あの数は。
11Socket774:2006/08/31(木) 21:39:46 ID:4JaRaB+q
用語集 その2

「専用スペシャルサイレンサー」=窒息逆煙突
「絶賛発売中」=絶賛売れ残り中
「最安値」=昔の値段と同じだったりします。
「流通返品」=不良在庫
「デリバリは〜日より」=受注生産によりホゲホゲ
「スペシャルプライス」=特別に高値で売ります
「最終販売セール」=売れ残ったら売れるまで売り続けます。
「ご好評につき…」=同じく。残ったから早く買えってこと。
「スパムダー」=MT-PRO2800スパイダー
「Sチョン」=ALTIUMシリーズの窒息モデルS-tune 落書き標準装備
「アルカイダ」=ALTIUM ALCADIAシリーズ 別称テロケース
「サイタマ(パネル)」=ALTIUM SUPER X フロントマスク・タイプC
 ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x/parts/images/mask/fm_c_p1.jpg
 さいたまAAに似ていることから
 ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B5%A1%E4#i10
「バッシング」=ユーザーが商品改善を求める意見
「流通返品」=売れる限り受注生産
「在庫数」=売れるだけ数量無限大
「マイカ」=石英
12Socket774:2006/08/31(木) 21:40:32 ID:4JaRaB+q
★★過去スレ一覧、ログ参照は、下記リンクからどうぞ★★
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%90%AF%96%EC%8B%E0%91%AE&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
13Socket774:2006/08/31(木) 21:40:51 ID:OLXp1AxS
X10注文しなくて助かった?
14Socket774:2006/08/31(木) 21:41:38 ID:4JaRaB+q
納得がいかない場合は下記まで↓

●景品表示法違反の疑いがある場合の通報先
公正取引委員会
ttp://www.jftc.go.jp/
公正取引委員会・景品表示法違反申告フォーム
ttp://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm
JARO
ttp://www.jaro.or.jp/
経産省の通報先
ttp://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html
15Socket774:2006/08/31(木) 21:41:45 ID:CRGQBDCG
ん?
あれ??

ALTIUM SUPER X MB S-Silver/E
って完売御礼じゃなかったっけ?記憶違い???
「在庫」って言われてもさ〜〜〜 w

ま、俺イラネ
16Socket774:2006/08/31(木) 21:44:50 ID:4JaRaB+q
■星野金属工業(株)生産停止と当社の対応について

ttp://www.soldam.co.jp/info/20060711/

■新たな挑戦へ

ttp://www.soldam.co.jp/info/20060805/
17Socket774:2006/08/31(木) 21:47:08 ID:+WvQXUds
Q19.総量1100円って高くないですか?
A19.実質600円です。
18Socket774:2006/08/31(木) 21:47:36 ID:4JaRaB+q
↓自分でやると自演になるので、いつものテンプレよろしく。
19Socket774:2006/08/31(木) 21:48:56 ID:anbA/w2F
>>1
スレタイに毒が足りんよ!
20Socket774:2006/08/31(木) 21:50:37 ID:hRqVLnCS
きょうは、星野記念日。
2年前の8月31日にはじめて星野製品を買った。ALTIUM S8で自作一号機だった。

あれから2年がたち、そろそろ二台目の自作機を組もうと思ってます。
新製品に期待してます。よろしく頼むぜ!!!変なのだったら買わないけど^^
21Socket774:2006/08/31(木) 21:55:19 ID:n4N2VX5R
>>19
だったらテメェが立てろよ!! このチンカスのクソヴォケがっっ!!!!!
22Socket774:2006/08/31(木) 21:56:55 ID:76vwoHsm
>>2
つまり星野泉の商売センスはケツ毛並ということでFA?
23Socket774:2006/08/31(木) 21:57:26 ID:4JaRaB+q
以上、なんか突っ込みがいつもよりキツイ気がするが、テンプレでした。


足りないものあったら追加よろしく。
24Socket774:2006/08/31(木) 21:58:50 ID:4xii5KIP
さすがにもう追加ないかな。
今追加してもわずか2時間で終わるからなw
25Socket774:2006/08/31(木) 21:59:00 ID:76vwoHsm
>>23
もんもん氏ね。
26Socket774:2006/08/31(木) 22:04:10 ID:2RQIP/cr
alfeel売る気ないのか。1マソにすれば瞬殺なのに
27Socket774:2006/08/31(木) 22:04:18 ID:CRGQBDCG
くだらない追加キタコレ w
28Socket774:2006/08/31(木) 22:05:14 ID:vW5D7Lml
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29Socket774:2006/08/31(木) 22:06:58 ID:os8IRLm2
ケースだけ売ってくれよ(笑

中身いらねぇんだっつーの。
30Socket774:2006/08/31(木) 22:08:42 ID:CRGQBDCG
空気わかんないから
「父さん」なわけで…w
31Socket774:2006/08/31(木) 22:09:37 ID:2RQIP/cr
まさかと思ったらまた燃料投下w
32Socket774:2006/08/31(木) 22:10:24 ID:+WvQXUds
メール来る前に更新されてたがなんもないな
33Socket774:2006/08/31(木) 22:12:07 ID:n4N2VX5R
ヤヴァイ。。。ブルーのケース。。。

中身は激しくクソなんで全然イランのだが
勢いでポチってしまいそうだ。。。
34Socket774:2006/08/31(木) 22:13:07 ID:+WvQXUds
中身は自分で組み立てるからケースだけ売ってくれ
35Socket774:2006/08/31(木) 22:14:00 ID:jsJFv09M
なんでケースを売らないんだ。
在庫無いのか?
36Socket774:2006/08/31(木) 22:14:01 ID:QWri/a/N
高すぎ
37Socket774:2006/08/31(木) 22:15:54 ID:os8IRLm2
なんだかんだ言って ALTIUM SUPER X MB のシルバー 100個くらいあったの
全部はけたのか…
黒あったら欲しかったなぁ
38Socket774:2006/08/31(木) 22:16:31 ID:jmfSM3Z8
ケースだけ売ってくれ。中身はイラン。
★に期待してるのはケースだけってことにまだ気づかないのかね。
あとオプションね。
abeeはそこが糞。
39Socket774:2006/08/31(木) 22:19:15 ID:+WvQXUds
明日から始まるオータムセールに期待するか
40Socket774:2006/08/31(木) 22:20:09 ID:CRGQBDCG
誰もぽちらないのにワロタw
放置プレイ推奨
41Socket774:2006/08/31(木) 22:20:19 ID:os8IRLm2
abeeのM0でも買おうかな…
でも、いまいちabeeは評判悪いんだよね。
42Socket774:2006/08/31(木) 22:21:13 ID:ni0vfjUr
俺ケース10台分ポチッタが振込みにして無視を決め込むつもりw
43Socket774:2006/08/31(木) 22:22:10 ID:CRGQBDCG
さっきさ
「ALTIUM SUPER X MB S-Silver/E」
一瞬在庫110とかになってたわけさ
きっとオータムセールのファイル間違って上げたと思うわけw

期待膨らむな〜
44X10の注文について:2006/08/31(木) 22:33:52 ID:JCGSEjRb
はやくX10組み立てろよ。全部発送終わってから次のセールしてよ。
45Socket774:2006/08/31(木) 22:37:25 ID:jmfSM3Z8
祭りはまだか
46Socket774:2006/08/31(木) 22:43:56 ID:PeHKXK7c
>>42
死ね
47Socket774:2006/08/31(木) 22:44:50 ID:m5lfYYTj
>>41
Abee の場合は評判が悪い部分は具体的ではっきりしてて
欲しい商品が悪い部分をクリアしているかどうか
普通にネットで調べられるじゃん
48Socket774:2006/08/31(木) 22:45:20 ID:ni0vfjUr
>>46
これ普通のことだよw
お前こそ早く早期に死ねや
49Socket774:2006/08/31(木) 22:48:19 ID:JCGSEjRb
>>42 何のためにそれをする?
50Socket774:2006/08/31(木) 22:49:05 ID:QWri/a/N
スパX転売厨が死んで良かったじゃないか
51Socket774:2006/08/31(木) 22:50:13 ID:EnC6WSre
>>48
急いで至急死ね
52Socket774:2006/08/31(木) 22:54:46 ID:ni0vfjUr
>>49
>>51
お前らみたいな転売豚撲滅運動さw
それとソルダムの息の根止めよう活動の一環さ
まさかこのスレで擁護派はいないだろ
明日からオータム開始するから深く考えるな
オプションパーツが先に発送、後でケースが当たり前だから
どうせいま注文してもかなり先になるよw
53Socket774:2006/08/31(木) 22:57:19 ID:mYLbCYoF
わざわざ選択肢減らさなくてもいいだろ。
勘違いも甚だしいな。
54もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/08/31(木) 22:57:29 ID:ucYKH5n+
WiNDyPC誰か買えよ
55Socket774:2006/08/31(木) 22:58:54 ID:V+3R+EYj
>>54
お前が買え ボケ、カス、、、
たのむから 特価品へ カエレ
56Socket774:2006/08/31(木) 23:01:17 ID:ni0vfjUr
>>42
実は、嘘だぴょーん
レス返しありがとう暇つぶしで書いただけだよw
ほんと俺含めて暇なヤツ多いな
感謝に感謝やりとりおもろかったわw
実際そんなアドレス持てんだろうがw
みんなDQNだねw
57Socket774:2006/08/31(木) 23:01:18 ID:CRGQBDCG
青いの誰かぽちったw
セロリ好きなのね
58Socket774:2006/08/31(木) 23:02:15 ID:K7GW9vgT
前スレの厚顔無恥というタイトルが一番この会社にお似合いだよ。

>>42
もっとどんどんやってくれ。応援している。
59Socket774:2006/08/31(木) 23:02:30 ID:TiA5HrCa
今日1500円の電源届いた
でも箱を見ただけで、そのまま押入れに
買って意味無かったかも
明日ゴミ置き場にこっそり置いてこようかな
60Socket774:2006/08/31(木) 23:03:15 ID:3OVac3ga

ケースだけ売れよw
61Socket774:2006/08/31(木) 23:03:19 ID:ni0vfjUr
>>57
無視るやつじゃないの結構多いらしいよw
62Socket774:2006/08/31(木) 23:03:29 ID:4xii5KIP
俺に着払いで送ってくれ
63Socket774:2006/08/31(木) 23:05:51 ID:ni0vfjUr
>>58
やっぱDQNじゃないヤツもいるじゃないか
このレスは、擁護派がいるのか?多分商品買ったことないのかな?
買ったらその過程でわかってくる、ヤフオクを見てなおわかるw
64もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/08/31(木) 23:06:37 ID:ucYKH5n+
俺も電源届いたら捨てよう。
ゴミ捨て場に置く。
65Socket774:2006/08/31(木) 23:07:16 ID:ehA3FVuc
ALTIUM SUPER X MB S-Silver/Eってカバーの厚さ1.2mmだよ?いいの?
ケースマニアックにも書いてあるけどアルミは最低でも1.5mmはないとペラペラですよ
66Socket774:2006/08/31(木) 23:07:57 ID:jmfSM3Z8
もんもん自身もゴミだから
一緒に回収してもらえよ
67Socket774:2006/08/31(木) 23:08:48 ID:ehA3FVuc
骨組み丈夫なら良いって人には問題ないけど
68Socket774:2006/08/31(木) 23:09:31 ID:ni0vfjUr
ミスみっけ。
上から2個目のWINYPCの桁割りがおかしい
1ポインチゲッツw
69もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/08/31(木) 23:12:02 ID:ucYKH5n+
34万で売ってたのが驚き
70Socket774:2006/08/31(木) 23:13:30 ID:CRGQBDCG
しかし
いまどき
■ CPU : Intel Pentium4プロセッサ 530J (3.0GHz, L2 1MB)
■ マザーボード : ASUS P5AD2 Deluxe (チップセット i925X)
なんて
買うやついるの???

ある意味 すごい
71Socket774:2006/08/31(木) 23:15:41 ID:ni0vfjUr
>>69
>>70
凄く同感w
72Socket774:2006/08/31(木) 23:19:32 ID:76vwoHsm
>>69
転売失敗したお前が生き延びてる方のが驚きだ。
73Socket774:2006/08/31(木) 23:23:29 ID:V+3R+EYj
>>71
お前らみたいな転売豚撲滅運動さw
こんどは同感ですか? 
74Socket774:2006/08/31(木) 23:27:33 ID:jmfSM3Z8
ID:ni0vfjUr

おまえももんもんと一緒に収集してもらえ
75Socket774:2006/08/31(木) 23:28:53 ID:ni0vfjUr
>>73
カッカするなDQN度が増してみえるw
レスをよくみろよ目が悪いのか?
>>56
76Socket774:2006/08/31(木) 23:34:36 ID:ni0vfjUr
>>74
ありがたぎお言葉、感謝します。
77Socket774:2006/08/31(木) 23:35:20 ID:n4N2VX5R
。。。てか、34マソの奴かなり好意的に計算しても
ケース抜きで13マソくらいにしかならないと思うんだが。

これをどう間違えると34マソなんてタグが付くんだ?
78Socket774:2006/08/31(木) 23:36:24 ID:ni0vfjUr
>>77
ソレダメ価格w
79もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/08/31(木) 23:38:08 ID:ucYKH5n+
2倍、2倍(CMあったなぁ)
80Socket774:2006/08/31(木) 23:47:03 ID:PeHKXK7c
>>78
寒いから消えろや
81Socket774:2006/08/31(木) 23:48:18 ID:ni0vfjUr
>>80
ありがたぎお言葉、感謝します。

82Socket774:2006/08/31(木) 23:49:29 ID:ni0vfjUr
もうそろそろ飽きたので終わり
レスありがとうございました。
83Socket774:2006/08/31(木) 23:54:02 ID:NHPAY76y
もう少し起きてるので新規追加お願いします。
84Socket774:2006/08/31(木) 23:56:36 ID:ZdnH2AjT
いるんだよね学校や会社でいじめられてこういう匿名掲示板でしかこういう事言えない奴って
絶対リアルで会ってもうつむいちゃって人の顔も見えないんだろうね
85Socket774:2006/09/01(金) 00:01:38 ID:8n06VB5/
何故、クーリングマスクが出ないのか・・・orz
86Socket774:2006/09/01(金) 00:13:40 ID:jOWQqntE
インシュレーター終了
87Socket774:2006/09/01(金) 00:19:19 ID:Wr+NQIjw
せ、セールはこれで終わりなのか。
最後の見せ場もなくて終わるのか。
ケースは予定通り届くのか?
88Socket774:2006/09/01(金) 00:24:29 ID:J17nlvee
最後の見せ場

34万w
89Socket774:2006/09/01(金) 00:26:11 ID:QX9rhFdL
>>85

漏れも同じ予想をしてたが、SuperX作るのが忙しくて手が回らないんじゃね?
90Socket774:2006/09/01(金) 00:36:56 ID:mMkiVrVN
セール見逃したんだけど、最後はどうでした? 秘密兵器でました?
91Socket774:2006/09/01(金) 00:43:22 ID:JRxucsM5
秘密兵器
34万w
まだやってるお
92Socket774:2006/09/01(金) 01:04:06 ID:mMkiVrVN
34万探したけど、定価が34万のやつね。この値段頭いかれたのかな?
93Socket774:2006/09/01(金) 01:55:39 ID:QX9rhFdL
各パーツが市場投入された直後の価格で計算したら?

例えばX2 4600+だったら7万円程度。
7900 GTのビデオカードだったら4万円程度。

まぁそれでも20万円程度だろうがな・・・。


おっと、ケースの値段を忘れていたw
94Socket774:2006/09/01(金) 02:59:21 ID:EYXoFm/Z
次からはテンプレに転売屋の腐れ具合が判るスレ入れておけよ

特価品222
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156846334/l50
こういうバカどもがセール品買い占めてオクで売りさばいてるんだから。

あとここもな。
もんもんのとなりの特価品 powered by 特価品スレ
http://blog.livedoor.jp/monmon_pc_shop/
95Socket774:2006/09/01(金) 03:38:49 ID:oJLPFymA
もんもんをいじめるなボケ
96Socket774:2006/09/01(金) 03:39:51 ID:H+QyhwdR
ソルダム 車で5分だから不良品って店の前に投げて来た。

97Socket774:2006/09/01(金) 04:08:52 ID:QX9rhFdL
>>94

アバターが痛杉
98Socket774:2006/09/01(金) 04:39:02 ID:4uv9863j
太田市と言えば

駅南口風俗街
ユニー
スバル、富士重工
東毛サマーランド
ソ ル ダ ム
99Socket774:2006/09/01(金) 06:07:56 ID:xXR5HuAD
ソルダムの中で最もいらない存在

 ポ イ ン ト シ ス テ ム 
100Socket774:2006/09/01(金) 06:11:06 ID:MA/AF1IW
ユニーの前のラーメン屋
ナルトが入ってない
イスはたくさんあるけれど
お客が入ってない

でも、そこには
愛がある
でも そこには
ネギがある

ラーメン屋
ラーメン屋
101Socket774:2006/09/01(金) 08:15:26 ID:24tJGFvx
>>19
だったらお前が立てろやこのチンカス

以上テンプレ
テンプレの意味くらい理解してほしいもんだ
102Socket774:2006/09/01(金) 08:18:09 ID:ptJmwgjt
>今年の夏はWiNDyがソルダムフルメイドとして再開をした本当に特別な夏であり
委託先探してなかったっけ?
普通に嘘?
103Socket774:2006/09/01(金) 08:19:55 ID:Wr+NQIjw
太田市と言えば
木枯らし紋次郎のふる里「三日月村」
ttp://www.city.ota.gunma.jp/mokuteki/003a/yabuzuka/k_mikazuki.html

「納期は?」「セールは?」「ケースのよごれは?」
「あっしには、かかわりあいのないことでござんす。」
104Socket774:2006/09/01(金) 08:37:55 ID:2bYW+My2
どこかで〜星野が〜きっとセール してくれる
105Socket774:2006/09/01(金) 08:46:39 ID:3VC3Xu48
標準税込価格 ¥34,0305 → 49%OFF特別価格 (本体価格 ¥165,000) ポイント数 0pt

さんまんよんせんさんじゅうえんごせん  ワロス
106Socket774:2006/09/01(金) 09:40:38 ID:v0NCozdp
こんなゴミパーツ(しかも高い)の寄せ集め買う奴って一体ww
107Socket774:2006/09/01(金) 09:47:11 ID:LcWD6BgA
ん?
今見てみたら、まだ青いの以外売れ残ってるの??
だれか買う「漢」はおらんのかね?

そして今日の午後10時から
「オータムセール」が始まるのか…w
108Socket774:2006/09/01(金) 09:56:46 ID:5/CpQDY6
>>98
駅南口風俗街 → 再開発(健全化)の煽りで縮小化。解体近し。
ユニー → 閉店決定
富士重工 → 唯一の生き残り
三洋 → 閉鎖
東毛サマーランド → 跡形もなく現在はバスターミナル
ソ ル ダ ム → HPの写真で見ると立派な会社に見えるが、実際は・・・。
109Socket774:2006/09/01(金) 09:59:48 ID:s8327MHQ
好評につき延長決定! を予告
110Socket774:2006/09/01(金) 10:15:26 ID:cYt7mdw7
MT-PRO2800 っていうのをヨドバシで 12800円で買ってしまったのだが、やや高かったのか orz
しかも今あるケースを全部取り替えようと思って 3つも買ったのだが、微妙に既存の物より背が高くて、2つ使わず終い

送料込みで 12800円でヤフオクに出せば売れるかなぁ? .
111Socket774:2006/09/01(金) 10:21:58 ID:3tYrupNd
★☆★ SOLDAM ONLINE ファイナルセール!!! ★☆★

  WiNDyユーザーの皆様こんにちは!

  2005年、WiNDyは変革の時を迎えます。

 恒例となっておりました「SOLDAM ONLINE」でのセール販売ですが、
 今月を持ちまして開催終了となります。

 WiNDyの最大の挑戦のために・・・大々的なセール販売の中止を決定いたしまし
た。
 まもなく、「SOLDAM ONLINE」を含むWiNDyオフィシャルサイトはメーカーサイ
ト、
 オフィシャル製品サイトとして大きく生まれ変わります。
 前例のない詳細な製品ページとWiNDyの全てを理解していただくための
 豊富なコンテンツを満載してお届けできると思います。

 もちろん、従来どおりお買い求めいただくことも可能ですが、
 一人でも多くのPCユーザーの皆さんにWiNDyの全貌を知っていただけるような、
 スーパーサイトとして生まれ変わります。

 是非、ご理解、ご容赦いただきますようお願い申し上げます!

 そしてこのラストチャンス「ファイナルセール」をどうぞ皆様お見逃し無く!

  2005年、WiNDy変革の時

2005年5月28日
112Socket774:2006/09/01(金) 10:37:58 ID:bwWs0R1w
Part2の<<992さん、ありがとさん
インシュレーターとRスクリュー注文しました
レス遅くなりスマン
  
113Socket774:2006/09/01(金) 11:16:33 ID:QX9rhFdL
SuperXのVGA/PCI ダイレクトクーリングダクトASSYとVGA/PCI 排気ダクトASSY届いた。
発送は昨日だった。

ただロゴ入りの黒いテープの貼り付き具合見たが、
あれは明らかに売れ残りだな。

さっさと売ればいいものを・・・。
114Socket774:2006/09/01(金) 12:04:51 ID:pa8P3vpf
ファイナルセールってファイナルファンタジーみたいに
続編が出ます、って意味なんだよ、きっと。
決して詐欺とかそういんじゃないんだよ、きっと。
115Socket774:2006/09/01(金) 12:07:40 ID:wKs8WDHX
CPU類も自社で在庫持ってんだとしたら、ごたごたしてる間に
AMD,INTELともに大幅値下げしたから甚大な損害が出たのかしら?
セロリンは十月に再度価格改定あるから早く捌ききらないとやばいよ泉タン

いまさらDDR買うのは、とかG80やR600の足音が聴こえるのに7900
かよとか色々あるけど、特価PCの一番高い奴は普通にお買い得じゃね?
116Socket774:2006/09/01(金) 12:33:41 ID:pa8P3vpf
エロもPCケースも一本道でいいんじゃねえの?
ケースオプション以外の副業で本業を立て直そうと考えるようになったら末期的。
117Socket774:2006/09/01(金) 12:34:20 ID:iTk+1fh3
9月になってもセール放置だね。
118Socket774:2006/09/01(金) 12:49:56 ID:Bf+pIfAP
どうせ星金が潰れた際の半製品持ち出して組み立ててんだろ
あっちこっち継ぎ接ぎだらけ  社名変更 ムラキズ
119Socket774:2006/09/01(金) 13:07:03 ID:qsuwIdQp
>>110
店頭販売品は、通常販売品(セール品)と、塗装の仕上がり具合とか
違うっていってたけど
今更 ★野をほしがる人がいるかね?
買値で売ろうと考える事こそ間違い だって、ヨドバシはポイントつくんでしょ
送料分?なの
120Socket774:2006/09/01(金) 13:37:29 ID:7CJgcpoD
121Socket774:2006/09/01(金) 14:30:15 ID:tbMfi/bB
久々に見たんだけど、なんで販売停止なの?
122Socket774:2006/09/01(金) 15:13:13 ID:pa8P3vpf
もう、あの頃の★野じゃないし、じゃんじゃん作ってじゃんじゃん売る、
という商売ができなくなったから。
123Socket774:2006/09/01(金) 15:13:24 ID:FYXqkKgc
>>117
本日最終日だそうです
124いつかのスレの773:2006/09/01(金) 15:15:57 ID:wy8qqJ7z
むむむ、9/1になってもHPの更新無しっすか………

7/1になっても数日の間HP更新されなかったあの「7/11の悪夢」再来っすか?
せめて注文したアルミメッシュ・スロットカバーセットだけでも届きますよーにorz
125Socket774:2006/09/01(金) 15:20:11 ID:s8327MHQ
PCI/VGA排気ダクト届いた。12日からって書いてあったのに。

ファン自体はもう少し静かでも良いかもしれない。
でもそれほど気にはならない。

傷も一カ所あったけど、まぁ、こんなもんでしょう。

今まではPCIのスロット部分がかなり熱を持ってたけど
ちゃんと廃熱されて、まったく気にならなくなった。
排気ダクトから排気される熱風の温度の高さに驚いた。

これは結構効果あると思う。
これでちょっとはPCIスロットにささってるボードの寿命も延びるかな。
126Socket774:2006/09/01(金) 15:35:26 ID:dk0tveIM
セール過ぎたのに販売してるじゃん
いんちきくさー
127Socket774:2006/09/01(金) 15:35:49 ID:s8327MHQ
いまさら何をw
128Socket774:2006/09/01(金) 15:41:22 ID:FYXqkKgc
>>124
更新されてるよ
「8月31日まで」が「本日最終日」に変わってると思う
いつもの勝手にセール延長パターン

ところで、今売ってるのはRoHS対応品なんだよね?
129Socket774:2006/09/01(金) 15:44:54 ID:ptJmwgjt
なんか駅前で毎週末に本日最終日といってるバックや時計売り場みたいだなw
130Socket774:2006/09/01(金) 16:17:30 ID:kNk7X8qy
>>128
もしかして商品なくなるまで「本日最終日」?
131Socket774:2006/09/01(金) 16:22:20 ID:5/CpQDY6
あんまり文句を言って、本当にセールをやめちゃったらどうすんだ?
132Socket774:2006/09/01(金) 16:34:58 ID:9MHCgFDp
別に困らんよ
133Socket774:2006/09/01(金) 16:37:44 ID:nA0W2mUR
そういえば、★野には競合他社が無いような・・・・・
なぜ安売りする必要がある?
本当はアルミケースの需要なんて無いんじゃないの?
134Socket774:2006/09/01(金) 16:39:00 ID:5/CpQDY6
>>132
何でこのスレにいるんだ?
俺はセールのセール(現状のさらに半額)をやってくれるよう、ソルダムを応援して行こうと思う。
それまでは買わないけどね。
135Socket774:2006/09/01(金) 16:46:55 ID:FYXqkKgc
>>133
安くしなけりゃ売れないから
ケースを売らないと会社が維持できないから

本当にそれ以上でも以下でもない
136Socket774:2006/09/01(金) 17:10:09 ID:cYt7mdw7
>120
マヂスカ・・・ ココまではあれとしても買値くらいでは売れそうかな、ありがとう。

>119
当然、送料とポイントを相殺かなぁと思うから、店名あげてる訳なんだが・・・
137Socket774:2006/09/01(金) 17:30:58 ID:HkkC2i9J
ケースをタダで買う方法 セールで3台買って2台売る
1台分はタダになるだろう 今だけかも知れんがなw
138Socket774:2006/09/01(金) 17:31:14 ID:3sIfK4ru
>>132
見た目はいいけどパーツをちょくちょく弄るには向かないケースばっかりだしね。
真の自作erは見た目より機能性で選ぶよ。SOLOなんて見た目ダサイが使い勝手がいいので売れまくり。
139Socket774:2006/09/01(金) 17:35:20 ID:3sIfK4ru
>>111
うはwww去年の時点で二度とセールはしないって宣言してたんだなw
140Socket774:2006/09/01(金) 17:38:48 ID:0GBYYKh9
どう売ろうが勝手だろ。
状況に応じて適切に売るのが商売。
状況に適応できないニートには判らないかもしれんけどな。
141Socket774:2006/09/01(金) 17:41:12 ID:3sIfK4ru
>>140
まあそうだけどね、でも信用してもらえなくなるよ。
ましてやベイシアと提携してるのにこんな商売の仕方で大丈夫なの?
142Socket774:2006/09/01(金) 18:30:22 ID:qQua7ptW
>>108
>ユニー → 閉店決定
>三洋 → 閉鎖
この2つマジですか?
143Socket774:2006/09/01(金) 18:39:13 ID:o5sJNh2O
今日の風景
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3348.jpg
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3349.jpg
月末越え(セール後)の1日はいつも実務棟(本社並び)のシャッターが昼間から閉まっている。
144Socket774:2006/09/01(金) 18:46:40 ID:nA0W2mUR
それって賃貸物件?自社物件には見えないな。古そうだから。
通販メインなら税金の高い所に会社を置く必要は無いです。
145Socket774:2006/09/01(金) 18:46:41 ID:QUDBhlxn
それにしてもいつものことだけどいつまでセールするのw
今回やけに長いけど前回は、2,3時で止めたはず。
146Socket774:2006/09/01(金) 18:50:17 ID:hAFiBfyc
>>143
近くに住んでるの?
147Socket774:2006/09/01(金) 18:51:49 ID:lH2gcUId
すでに会社として機能してるのやら?
てか、またトンだのか?
あまり反応無いとトンヌラしたと思われるぞ。
148Socket774:2006/09/01(金) 18:55:01 ID:GGQ+EogX
太田なら車で10分も走らせた隣町で150坪程度の倉庫が月10万で借りられるからな
ケース作るだけなら十分だろ
149Socket774:2006/09/01(金) 18:57:13 ID:v0NCozdp
>>143
やばい想像していたよりなんかまともだw
150Socket774:2006/09/01(金) 18:58:53 ID:cYt7mdw7
太田、昔たまたま車で通りかかって、風俗街にハッスルした覚えが・・・
151Socket774:2006/09/01(金) 19:03:13 ID:o5sJNh2O
>>146
うん。
ちなみに、以前には在りし頃の☆金の工場もウプしたことがある。
(つうか、工場内へ所用で行ったこともある。)
今日は車内から撮影後、昼間からこの先のやばい地帯ですっきりしてきました。

>>148
おいおい、廃屋ならともかく、坪700円/月なんていわく付きしかないよ。
まともな倉庫なら太田近辺(旧新田、旧尾島含む)で坪2,500円が相場。
152Socket774:2006/09/01(金) 19:09:15 ID:v0NCozdp
>>151
ドクキノコが未だ存命なのか調べてよw
153Socket774:2006/09/01(金) 19:13:04 ID:59s9JZ3c
>>149
それ国道に面したショップの方だか綺麗なんだよ
製造工場は神がSSうpしてくれてたの見たろ?
154Socket774:2006/09/01(金) 19:16:15 ID:/k06on8N
>>151
>つうか、工場内へ所用で行ったこともある

この時従業員はどのぐらいいました?
また、どんな人達がケースを作ってましたか?
155Socket774:2006/09/01(金) 19:24:03 ID:CvSSJ3Nx
Alferya、セールで買い逃したと思ったら、通常のオーダーで復活したんだな
156Socket774:2006/09/01(金) 19:26:34 ID:hf6PD3aD
今、気がついたんだが、唯一売れたコンプリートPCのスペック欄に
Windows XP Professional SP2(DSP版)と、書かれてるのに
その横の画像には、Home Edition のロゴが掲出されている件についてw
157Socket774:2006/09/01(金) 19:31:24 ID:6TT1RV51
>>143
車の中から撮ったのか?
ガラスに顔が反射して映ってるぞ。
158Socket774:2006/09/01(金) 19:35:15 ID:V7eONBZ+
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060902/etc_pc777.html
かたつむり型のLian-Li製タワー型PCケースが発売
159Socket774:2006/09/01(金) 19:55:48 ID:UYHAL31q
このスレ見ている人ってソルダムのケースいくつか持っているよな
うちは全部で自分で使うためのケースしかないから4台しかない
4台もあればもう一切買わなくてもいいんだがら今後いくらセールがあっても腹一杯なんだが

それでもスパムチェックは無駄と思いながらもしている・・・・・

でもあえて追加購入したい!というケースは全く出てこないな
そういうケースはわずか数種類しかないからな

同じように自分で使う分のケースは皆さん何台確保している?
160いつかのスレの773:2006/09/01(金) 20:06:05 ID:wy8qqJ7z
>>128
ありゃ、確かに(w
でもセールのページに移動すると、やっぱり「8/31まで」になってるっすよ(w

ラインアップが結構減ってるっすが、コレはオータムセール(?)の前触れなんすかねぇ?
ALTIUM U38ATX が出るんなら欲しいっすねぇ。

>ところで、今売ってるのはRoHS対応品なんだよね?
↑多分恐らく絶対に違うと思われるっすよ(w

>>159
確保つーか現在使用中なPCは4台っすが、4台中3台が星野金属のSTERRA U38ATXっす(w
もう一台はケース無しで運用中っす。
「全段5インチベイでトップやサイドに余計な端子が無い」ヤツが出たら買い換えちゃうっすね。
NGワーオ M0買えや アビーでいいやん
161Socket774:2006/09/01(金) 20:13:18 ID:/fC4dIbT
>>158 うわっ。ダセー。中国的デザインセンスだわ。
162Socket774:2006/09/01(金) 20:22:55 ID:hKlwaKP6
もんもん氏ね
163Socket774:2006/09/01(金) 20:45:46 ID:p3wNtXNR
>>160
なんでそこまでして星野のケース使ってるの?デザインが好みだから?
164Socket774:2006/09/01(金) 20:47:50 ID:g8+qZU5o
すうぱあえっくすはやくつくってぇ
165Socket774:2006/09/01(金) 20:51:24 ID:/fC4dIbT
X10はやく
166Socket774:2006/09/01(金) 21:31:00 ID:u+1Wa3U0
RIEを削除した廉価版アルカディアまだー?
167Socket774:2006/09/01(金) 21:43:40 ID:kmZv4h68
>>142
本当だよ。三洋はたしか中国に工場を移すって話だったかな。太田も僻地だが中国は耐えられん・・・と辞める人もかなりいたらしい。
ユニー&ベルタウンは来年にはもうなくなるんじゃないかな。
空き店舗をどうするかで懸案ちゅうらしいけど、難しいんじゃないかな。
168うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2006/09/01(金) 21:49:36 ID:uhJcD6T+
どうなっちゃうんだろね、三洋
169Socket774:2006/09/01(金) 21:51:01 ID:jOWQqntE
郊外に巨大イオンが開店して駅周辺はシャッター街に。
地方によくあるパターンだわな。
170Socket774:2006/09/01(金) 21:54:01 ID:s8327MHQ
がっつり更新されたぞ
トップページから見てやれよw
171Socket774:2006/09/01(金) 21:57:03 ID:u+1Wa3U0
とりあえずの再開。
キーボードと小物のみ。こんなところか・・・
172Socket774:2006/09/01(金) 22:00:11 ID:s8327MHQ
Webも新しくなって、
セール継続も始まって、
なんだかんだ言って復活の方向
173Socket774:2006/09/01(金) 22:01:01 ID:ptJmwgjt
ケースの追加かと思ったが小物だけか。

ケースのローレットスクリューでも買うか悩む。
174Socket774:2006/09/01(金) 22:01:28 ID:kn8b8dkJ
んで

キーボード屋と机屋になっちゃったわけ??w
175Socket774:2006/09/01(金) 22:04:57 ID:zoQSRKLK
最終ロットとかいって、全然最終じゃなかったじゃねーか。
こういうやつって、訴えたりできないの?
消費者センターとかに。
176Socket774:2006/09/01(金) 22:06:42 ID:V3PheM0W
終わりの無いのが終わり。
それがゴールドエクスペリエンスレクイエム
177Socket774:2006/09/01(金) 22:07:59 ID:v0NCozdp
TOPからキノコブログが消えてるw
マジで辞めたのかなw
178Socket774:2006/09/01(金) 22:09:00 ID:p3wNtXNR
まあ普通に勝てるけど商品代金と費用しか戻ってこないよ
179Socket774:2006/09/01(金) 22:10:17 ID:G72rkCWv
キノコ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
180Socket774:2006/09/01(金) 22:11:14 ID:s8327MHQ
  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとう キノコ
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
181Socket774:2006/09/01(金) 22:15:28 ID:zoQSRKLK
>>178
・・・そうなのか。
あー、別に商品自体は納得してるんだが、こういうやり方されるとムカツク。
182いつかのスレの773:2006/09/01(金) 22:17:02 ID:wy8qqJ7z
>>163
ALTIUM U38ATXやSTERRA U38ATXのデザインが好きなんすよ(w
あと蜘蛛も好きっすが未だに発送メール来ねぇっすね(w

>>168
えーと、タミスレにいたうさだサンっすか?
だとしたら実にお久しぶりっすねぇ……覚えて無いかも知れんっすが……;y=ー(゚д゚)っす。
サンヨーと言えばおしゃれなテレコU4が思い浮かぶ自分はオサーンorz

>>170
おおっ!風呂入らず待ってた甲斐が……無かったっすよ……orz
従来品の追加はあっても新規ラインアップ無しっすか……
社長サン、ALTIUM U38ATXキボンヌ……
他のケースも未だ販売停止中orz

>>177
実は社長ブログも「WiNDy【新】夢日記」になってるっすよ(w
但しエントリーは未だ無いっすが(w
183Socket774:2006/09/01(金) 22:29:11 ID:vB0L5ubZ
ストラト哀れ ディープパープル リッチーオタク キモイ。
184もんもん ◆TJ9qoWuqvA :2006/09/01(金) 22:32:15 ID:LYPAiOBb
もうセールはしないよ。現金ある程度集めたし、
これからまた平常どうり販売するらしい。
俺の友達がそういってた。
185Socket774:2006/09/01(金) 22:38:12 ID:sYbnrDhH
キタ━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━!!!!
   キタ━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━!!!!
       キタ━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━!!!!
186もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/01(金) 22:42:54 ID:q21Cg3FC
偽者うぜぇ
北斗転売拳伝承者はこの俺ただひとり
187Socket774:2006/09/01(金) 22:46:03 ID:8WRcvnO2
やべぇ… どっちが本物か、さっぱり見分けがつかねぇ。
188Socket774:2006/09/01(金) 22:46:19 ID:s8327MHQ
そもそもウザイおまえが言うな
189Socket774:2006/09/01(金) 22:46:34 ID:mQ6M1WxG
15インチ液晶買ったやつすごいな・・・
思い切り型落ちな上に激高い
190Socket774:2006/09/01(金) 22:47:12 ID:AgCWyQo7
>>184
> 現金ある程度集めたし、

お前はなにも分かってないナー
191Socket774:2006/09/01(金) 22:49:19 ID:7rqhxstM
セール終了日付も消えて毎日がセールか
倒産で結局買えなかったアルカイダWPMもセールしてくれ
192Socket774:2006/09/01(金) 22:49:33 ID:ksjvK0zR
ほんま嘘ばっかりでまいるな、振込みなので無視しようw
買う気がなくなってしまった。
193Socket774:2006/09/01(金) 23:00:55 ID:4Y2N8icw
情けない、ほんとに情けない。
194Socket774:2006/09/01(金) 23:03:22 ID:Rl7anB0W
送料だけで4000以上使った...orz
195もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/01(金) 23:10:49 ID:q21Cg3FC
>>194
500円引きを使いましょう。
196もんもん ◆T1m6EUaZhQ :2006/09/01(金) 23:23:12 ID:p3wNtXNR
電源6Kで売れた
197Socket774:2006/09/01(金) 23:38:02 ID:4BZrOF/W
あいかわらずレギュラー商品は販売停止中なんだねえ。
セール品は新たなセールにしては引き続き感の強いラインナップ。
なんだかなあ・・・。
198Socket774:2006/09/01(金) 23:43:02 ID:AeJWxLEU
>>196
お前いい加減転売の話は特価品スレだけにしとけ。
デル転売だの星野だの
199Socket774:2006/09/01(金) 23:45:21 ID:AeJWxLEU
>>196
お前いい加減転売の話は特価品スレだけにしとけ。
デル転売だの星野だの
200もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/01(金) 23:50:28 ID:q21Cg3FC
偽者にマジレスか。
北斗転売拳伝承者はこの俺ただひとり
201もんもん ◆TJ9qoWuqvA :2006/09/02(土) 00:10:17 ID:kiLp0UJi
俺が本物。
202Socket774:2006/09/02(土) 00:16:42 ID:nXcVKBl0
面白いから、全部ホンモノということで。
203Socket774:2006/09/02(土) 00:18:06 ID:ZnnN3HwU
JAZZもファンコンと同じか
同じ過ちを何度も繰り返す糞企業氏ね

---【 JAZZ 】ご購入のお客様へ---

製品の発送について


 平素は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございます。
この度は弊社製品をご注文いただきまして誠に有難うございました。

 ご注文いただいた製品ですが、製造工程において予想外の問題が
生じており、生産、出荷に遅れが見込まれております。
お客様には多大なご迷惑をおかけいたし、誠に申し訳なく心よりお詫び
をする次第でございます。

 現在、工場スケジュールの調整など全力をあげて取り組んでおります。
製品の発送につきましては9月の中旬を見込んでおりますが、来週の
半ば頃に改めてメールにてご連絡いたします。
誠に勝手ながら、今しばらくのお時間をいただきたく、お詫びかたがた
お願い申し上げます。


                 ウィンディオンライン担当 戌本
204もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/02(土) 00:24:15 ID:B096Rxqo
予想外の問題が本当なら何なのか書いて欲しい。
誠実な企業ならできるはず。
205Socket774:2006/09/02(土) 00:25:26 ID:pyHjV+X9
>>203
JAZZだけではないようです…
いい加減にしてくれと

---【 MT-PRO2800 SPIDER 】ご購入のお客様へ---

製品の発送について


 平素は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございます。
この度は弊社製品をご注文いただきまして誠に有難うございました。

 ご注文いただいた製品ですが、製造工程において予想外の問題が
生じており、生産、出荷に遅れが見込まれております。
お客様には多大なご迷惑をおかけいたし、誠に申し訳なく心よりお詫び
をする次第でございます。

 現在、工場スケジュールの調整など全力をあげて取り組んでおります。
製品の発送につきましては9月の中旬を見込んでおりますが、来週の
半ば頃に改めてメールにてご連絡いたします。
誠に勝手ながら、今しばらくのお時間をいただきたく、お詫びかたがた
お願い申し上げます。
206Socket774:2006/09/02(土) 00:25:46 ID:nXcVKBl0
もんもんにしては良いこと言うな。
どのもんもんかは知らんが。
207Socket774:2006/09/02(土) 00:26:37 ID:nXcVKBl0
>>203
担当者の名前変わったのね
208Socket774:2006/09/02(土) 00:30:36 ID:PI+c2xpq
SOLDAMのセールストークってなんか自己啓発臭しない?
星金潰れてニッチもサッチも行かなくなった→「新たな挑戦へ」とかさ

それよりまたなんだかんだでセール継続か…
なんか信用なくすよな〜。
こないだMB頼んだが、ホントにMB仕様なのか疑っちゃうよ。
ペラッペラのノーマルがMBと称して送られてくるんじゃ?なんて思っちゃうよ

聞いてんのか、Izumi !
209Socket774:2006/09/02(土) 00:36:41 ID:SAQMQqrm
あの追加っぷりからしてスパX MBがちゃんと届くかを心配したほうがいいぞw
210Socket774:2006/09/02(土) 00:37:37 ID:ZnnN3HwU
>>207
いや、ちょっと文字化けしたww
211Socket774:2006/09/02(土) 00:40:50 ID:ejVgDijG
>工場スケジュールの調整など全力をあげて取り組んでおります。

年中同じ事言ってるな。
というかコピペで毎回同じ内容の文言見せられているから
かえって腹が立つよ。
212Socket774:2006/09/02(土) 00:41:02 ID:BskjW0rT
786 Socket774 sage 2006/08/17(木) 13:46:00 ID:gy/gUwVa
5月から7月に掛けての怒涛のようなスパムから始まった苦し紛れの計算されたセール
ジカサーの現金を吸い上げるかのように飛ぶような注文。
その後の言い訳としての序章として、突然に起こす星野の計画倒産。
あらかじめ債権者にばれないように、金目になるものの電源、作りかけのケース、ねじ類を夜中に失敬。
その間にショップなどの自作界に衝撃、入手困難を予想して駆け込み需要が起こる。
ショップは、突然のことだが、便乗してみる。思いのほか動かない品が動いて大満足w
どさくさに紛れて、ソルダムは裏工作を行う、星野に借金、負債を背負わせてウヒャ、ウヒャw
それが攻を奏して、なんとかかんとかソルダム自身は、生き残り銀行も変えて失敬したブツで復活セール。
予想通りに、にわか高級志向者、テンバイヤーの注文殺到、完売御礼でカウンターを追加、追加、ついに延長
注文をとるだけとったが、材料が間に合わず結局29日からの発送は、初期注文のみw
多数の知恵遅れドモからの催促メール、でも一切無視、取り合えず1ヶ月以上待たせて納入。
その間にもセール乱発、手元には、現金がわんさか残りガッポリ、ガッポリ、ウハウハw
その後も、コンスタントにテンバイヤーからの注文が相次ぎソルダムは、そこそこ繁栄を続けるチャンチャンw


予想的中だねw
213Socket774:2006/09/02(土) 00:42:35 ID:ejVgDijG
つか、調整・改善する必要があるのは
工場じゃなくて販売スケジュールの方だろうが!!!
214Socket774:2006/09/02(土) 00:43:30 ID:nXcVKBl0
ま、そう考えると確信犯なんだろうな。
215Socket774:2006/09/02(土) 00:46:35 ID:eNtRHxq0
やっぱり自転車操業なんだな。
216Socket774:2006/09/02(土) 00:54:32 ID:01LYsvM+
ここ最近の流れ見た感じ
泉ちゃんは経営者の資質以前に性格に問題がある気がする
217Socket774:2006/09/02(土) 00:55:06 ID:gX045lwP
結局の所、1、2ヶ月待ちでも購入する人が多いから、
セール乱発はやめられないんだろうねえ。
転売についてだが、未だにソルダムのサイトを知らない人が多いのにも驚く。
ここ知ってたら転売商品なんて購入しないと思うけどね。

ヤフオクの転売の場合、「利用者からのアドバイス」にURL載せておいたらいいかもね。
テンバイヤーは焦るはず。
218Socket774:2006/09/02(土) 00:55:32 ID:tLDFuciL
こりゃあやばいな
こんな商売のやり方じゃ購入した奴みんな不安がるよ。
原則としてキャンセル不可なんて法的根拠何もないから
不安な奴はキャンセルすれば?
219Socket774:2006/09/02(土) 00:56:19 ID:79EwIVTr
>>205 X10も同じメールきたよ。
220Socket774:2006/09/02(土) 00:56:29 ID:BskjW0rT
773 Socket774 sage 2006/08/17(木) 08:58:35 ID:NwM6ezE6
今、ソルダムはそれどこれではないだろう。今から注文分をガッシャン、ガッシャン造るのさw
今回ので、馬鹿売れなので入金組の現金でガッポリ、ガッポリ、ウハウハ泉大満足w
2ちゃんねるは、宣伝媒体の1つに成り下がってしまったw
書いて書いて、セールでポチッテ、ポチッテw
今月中は、たくさんセールが控えているから一杯働いて現金貯めててねヨロシク
by 泉たん



775 Socket774 sage 2006/08/17(木) 10:36:40 ID:KGmOYK1Q
ソルダムの一連の流れにハマって、セールでポチッタ奴等は、転売豚と同罪。
泉復活に加担したウンコマシーンw
まだまだ、はじまる楽しいセールみんな無駄使いは、控えてソルダムにご献金お願いします。
2chのお蔭様で注文沢山で、金型、機械もフル稼働でも優秀な職人(イラソ人)が不法滞在でタイホーされたから
特に塗装でのムラ、ケース建付けの悪さは、あらかじめ価格に反映しているので諦めておいてよw
お決まりのノークレーム、ノーリターン厳守でよろしくお願いしますw

221Socket774:2006/09/02(土) 00:56:44 ID:l0Cktp1w
どうんな売り方しようが勝手
こんなので確信犯だの嘘つきだのってさ・・・
ほんとニートは世の中知らないんだね
222Socket774:2006/09/02(土) 00:57:53 ID:tLDFuciL
223Socket774:2006/09/02(土) 01:01:04 ID:BskjW0rT
515 Socket774 sage 2006/08/14(月) 17:51:05 ID:jvSokcbM
スレ観ていると、勘違いしている奴が多いなw
ケースについてだが、在庫はないんだよ、よく見ろよ発送は29日以降だろ!(今日は14日だ!)
すなわち、この15日までに追加、追加でカウンターを増やして、
注文を受ける(その間、ソルダム側では、在庫があるようにように見せかける。)
そして、ソルダム内の小規模工場で休み明けにコツコツプレスし組み立て
29日から注文順に発送(順番は、代引き組みから発送、先入金組みは後、回し)
なぜなら送れば口座に現金が入るので、先銀行入金組みは、すでに現金が手元にあるので、
普通の順番なら先入金組みだが
ソルダムは、変わっているので代引き組から注文順番に関わらず発送します。
在庫は、無いのだよ!そこをよく考えて入金するなり、クレジットにするなり、代引きにしろ
今からガッシャンガッシャン作るのさw


698 Socket774 sage 2006/08/16(水) 07:10:02 ID:32qQ7Fs6
転売厨は限定セールで安く仕入れて定価で売るのが夢ですので。
分母が増えて追加されると困るのです。


699 Socket774 sage 2006/08/16(水) 07:20:53 ID:zKHhQPv2
>>698
その通り、ソルダムと転豚師は、一身同体、運命共同体これ常識w
クレカでポチッタ奴ら商品来るから2週間以上待っててね。
それ以外の代引き、振込み組は、シカトを決込め、郵便局にも頼んでないと、
苦しくなってまた、新たな激安セールが始まる。そのとき、倒産記念品をゲットしろw
今より5千以上は、お買い得になる。その残りを貯えて新たなポチリに備えろw
デススパイラルでソルダムの息の根を止めてしまえ。

俺は、第1弾でポチッタ負け組みだからソルダム撃沈作戦には、資金が出せんw

224Socket774:2006/09/02(土) 01:02:19 ID:CT/s9RiC
親父は地獄を見たというのに息子は新夢日記って
この息子頭大丈夫か
225Socket774:2006/09/02(土) 01:04:56 ID:6hWEp0nn
>>224
ワロタwwwwwww
226Socket774:2006/09/02(土) 01:05:21 ID:UUVTA6iL

だんだんきな臭くなってきたな。
ソルダムは実に興味深い監視対象だな。
227Socket774:2006/09/02(土) 01:07:07 ID:JmDIkVnO
くそみたいなコピペイラネ。
228Socket774:2006/09/02(土) 01:08:02 ID:VbpoB3a0
シカトで1ヶ月放置から、連絡して1ヶ月放置に変わっただけなのに、
なんでこんなに騒がれるの?
229Socket774:2006/09/02(土) 01:08:14 ID:c4t/MH+e
きのこまだいるじゃん
230Socket774:2006/09/02(土) 01:15:25 ID:1gkz6GdU
windy新夢日記より引用

there are no entry
231Socket774:2006/09/02(土) 01:28:02 ID:JfM4/k9W
時をかける少女より引用

Time waits for no one.
       ↑
       (゚Д゚)ハァ?
232Socket774:2006/09/02(土) 02:06:14 ID:ClAT4hsg
「製造工程において予想外の問題」ってまさか社員が居なくなったってオチですか?
233Socket774:2006/09/02(土) 02:08:23 ID:DksQ7KuC
今日キャンセルしたけど普通にOKだった
234Socket774:2006/09/02(土) 02:08:58 ID:DksQ7KuC
正確には昨日ね
235Socket774:2006/09/02(土) 02:19:27 ID:fGh0RWrv
5月から7月に掛けての怒涛のようなスパムから始まった苦し紛れの計算されたセール
ジカサーの現金を吸い上げるかのように飛ぶような注文。
その後の言い訳としての序章として、突然に起こす星野の計画倒産。
あらかじめ債権者にばれないように、金目になるものの電源、作りかけのケース、ねじ類を夜中に失敬。
その間にショップなどの自作界に衝撃、入手困難を予想して駆け込み需要が起こる。
ショップは、突然のことだが、便乗してみる。思いのほか動かない品が動いて大満足w
どさくさに紛れて、ソルダムは裏工作を行う、星野に借金、負債を背負わせてウヒャ、ウヒャw
それが攻を奏して、なんとかかんとかソルダム自身は、生き残り銀行も変えて失敬したブツで復活セール。
予想通りに、にわか高級志向者、テンバイヤーの注文殺到、完売御礼でカウンターを追加、追加、ついに延長
注文をとるだけとったが、材料が間に合わず結局29日からの発送は、初期注文のみw
多数の知恵遅れドモからの催促メール、でも一切無視、取り合えず1ヶ月以上待たせて納入。
その間にもセール乱発、手元には、現金がわんさか残りガッポリ、ガッポリ、ウハウハw
その後も、コンスタントにテンバイヤーからの注文が相次ぎソルダムは、そこそこ繁栄を続けるチャンチャンw

俺振込み組みだから無視を決め込むつもり
もういやになりました。絶対買わないつもりだ。
236Socket774:2006/09/02(土) 02:25:55 ID:szHXGt/e
あれ?書いてないな・・・。

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060902/price.html#99c
# 幻の星野金属製ケースのモックアップを販売中 
以前、店頭展示されていたものの、製品化が見送られた星野金属製ケースのモックアップを販売中。
現品限りで付属品なし。パイオニア製光学ドライブのベゼルが貼られているがドライブは付属しないので要注意。
価格は7,980円。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060902/image/khosi1.html

レア物欲しい人はGo!w
237Socket774:2006/09/02(土) 02:36:18 ID:uCqbZBTg
どうみても7980円をドブに捨てるようなものです
238Socket774:2006/09/02(土) 02:43:05 ID:01LYsvM+
機材の差し押さえじゃね?<問題
239Socket774:2006/09/02(土) 02:46:47 ID:ClAT4hsg
>>237
これが売れたら泉が勘違いしてモックアップセールとか
マジでやらかしそうで怖い
240Socket774:2006/09/02(土) 03:03:53 ID:l0Cktp1w
なに売ろうが買ってだろ
241Socket774:2006/09/02(土) 03:07:58 ID:eNtRHxq0
買って買って〜
242Socket774:2006/09/02(土) 04:09:11 ID:7RCOYGlQ
>>143
数年前俺が行ったときはこんな建物じゃなかった。
243Socket774:2006/09/02(土) 04:24:56 ID:Pxy+MJhs
>>224
>親父は地獄を見たというのに息子は新夢日記って
>この息子頭大丈夫か
まともな感覚を持った人間でないことは確かだな
こんな奴について行ってるキノコも同類
とっとと辞めてれば別の人生もあったろうに・・・
244Socket774:2006/09/02(土) 07:41:51 ID:gtfCfOuY
日本の零細な製造業は、今だいたいこんなものかとも思う。
漏れは生暖かい気持ちで、もう少しX10とスパXMBを待とうと思う。
245Socket774:2006/09/02(土) 07:50:09 ID:v9H1TqNp
「製造工程において予想外の問題」を漏れなりに翻訳してみた
・チョーシこいてセールしてたら☆時代のストック部品が底をつきましたw
・運転資金が無いので部下に金策させてますw

☆の時とやってること同じで学習能力の無さを路程しまくりな泉に乾杯
Xデーは9/15か? でも金曜だから大々的になるのは9/18ってとこかw
246Socket774:2006/09/02(土) 08:18:14 ID:dO3zY4Lb
9/5予定の2800の出荷延期か・・・。9月半ばって書いてあっても、これじゃ信用できないから
キャンセルしようかな。
この価格(14620円)で、お勧めのケースって何がある?
247Socket774:2006/09/02(土) 08:23:14 ID:63DoAjHX
antec solo
248Socket774:2006/09/02(土) 08:23:19 ID:7RCOYGlQ
249Socket774:2006/09/02(土) 08:37:11 ID:dO3zY4Lb
>>247-248
soloは奇抜じゃないけど、解説してるページを見ると良さそうな感じだね。
248のは、ちょっとでか過ぎるよ・・・。俺のはハイスペックPCじゃないし。
二人ともありがと。
250Socket774:2006/09/02(土) 09:00:22 ID:gX045lwP
>>232
いつもの言い訳です。
予想外の問題じゃなくて、想定内のメールと思われます。
251Socket774:2006/09/02(土) 09:08:39 ID:8gR4G0Hq
一応、初回分の注文だったにも関わらず
何の連絡も無い件について。。。

スケジュール的に問題が無いから放置されているのか、単に忘れられているだけなのかw
連絡(それが、遅延に関することだとしても)が有るのは良いことなのか、そうでないのか。。。
252Socket774:2006/09/02(土) 09:13:24 ID:dO3zY4Lb
29日発送開始予定だった分を注文した人ってどうなってるの?
253Socket774:2006/09/02(土) 09:21:28 ID:NxJv7qTw
テロケースのエアフロー図に疑問があるんだけど、
ケース裏から空気を取り込んでフロントからFANでケース内に取り込むって明らかに無理じゃないの?
いや、もう買っちゃったんだけどね(w
254Socket774:2006/09/02(土) 09:25:04 ID:16yLdduR
>>251 茂木タソにメール。→同じ内容のメールが届く。以上。
255Socket774:2006/09/02(土) 09:32:14 ID:szHXGt/e
世間は昨日棚卸しやってたみたいだからそれに合わせた現金集めか?
256Socket774:2006/09/02(土) 09:33:23 ID:ClAT4hsg
>>253
今更過ぎてつっこむ気力がない
257Socket774:2006/09/02(土) 09:35:16 ID:16yLdduR
>>253 半年以上使ってますが、無理です。そのためASUSマザーでQファンを使って
静音設定にしても、ファンガ勢い良く回るので、ペラアルミが共振してうるさいです。
2重構造のため外側のアルミ板は放熱にあまり関係しませんので、静音グッズを貼り付けて
少しでも共振を減らしています。
258Socket774:2006/09/02(土) 10:30:49 ID:HECd6Qpp
259Socket774:2006/09/02(土) 10:34:13 ID:8gR4G0Hq
>>258
喪舞、タイミング悪杉w
260Socket774:2006/09/02(土) 10:34:59 ID:YQHjXa5d
マジで心配

まさか現金かき集めるだけかき集めてドロン
なんてこと無いよね

という俺は淀で現物買ったけどw
261Socket774:2006/09/02(土) 10:36:07 ID:BYD2a8GX
944 名前: 912 [sage] 投稿日: 2006/08/31(木) 13:47:10 ID:Nh3ilZvv
ttp://syobon.com/mini/src/mini29464.zip.html
写真うpした。
見所はフロントファンの埃と傷かな。




こりゃあひどいな・・・・
新品とは思えない
262Socket774:2006/09/02(土) 10:41:30 ID:DksQ7KuC
ベイシアに通報しとこーぜ
263Socket774:2006/09/02(土) 11:22:59 ID:01LYsvM+
久々に家族に開放したVAIOタイプR62を設定しながらVAIOのHPみたら新タイプLが目に付いた
インテリアとして使うかつ3Dゲーム、大画面、HDD容量を求めないなら自作PCはもうう役目終えたのかもしらんとおもいつつ
多少ソルダムの今後が心配になった

自分で買うかといわれたらまたはなしは別だが
264Socket774:2006/09/02(土) 11:25:56 ID:MAhfob+z
インテリアとして使うかつ3Dゲーム、大画面、HDD容量を求めないなら
自作PCなんて最初から範疇外だと思ってた漏れは何様ですか(´A`)
265Socket774:2006/09/02(土) 11:39:54 ID:2o9Fv5oe
そろそろケースの新製品の写真出さないと、
連鎖倒産の不安高まりますが、泉タソ。
266Socket774:2006/09/02(土) 11:55:59 ID:mQUO1ZEj
267Socket774:2006/09/02(土) 13:20:24 ID:1hNfKrKR
>>233
漏も今度のセールでケース代引きで注文したんだけど
キャンセルしたい。電話?メール?どっちでキャンセル
連絡した?
268Socket774:2006/09/02(土) 13:29:51 ID:dO3zY4Lb
同じくメールでキャンセルできるか知りたい。
近所の店でP180のVer1.1が16500円だったから、2800をキャンセルして、そっちを買おうと思ってるんだけど、
間違ってないよね?
269Socket774:2006/09/02(土) 13:31:19 ID:Mo4xbxmg
>>267

233じゃないけど漏れは電話でキャンセルした。
メールでもOKだろうが代引きなら電話のが確実だろうな。
270Socket774:2006/09/02(土) 13:34:00 ID:fGh0RWrv
>>267
>>268
大正解、個人的に応援する。ソルダムの悪徳商法にやっと醒めてくれたみたいだねw
271Socket774:2006/09/02(土) 13:34:28 ID:1gkz6GdU
以前(☆倒産前)はメールでキャンセルしても、そっこーキャンセル処理完了メールきたぞw
キャンセル処理だけは何故か早いw
272Socket774:2006/09/02(土) 13:35:41 ID:oHOIQBNw
製造キャパ超えてても、取れる注文は取るってのがここのやりかただしなあ
ソルダムからしたら商品追加してる時点で、遅れることはわかってたでしょ

今から作ろうってものをキャンセルされても痛くも痒くもないし
>>267みたいにキャンセルの仕方わからずに我慢する人も多いでしょ
キャンセルの仕方をソルダムが明記してないのも確信犯だよ
多くは代引きだろうけど、奇特な振込みクレカ払いの人の分は先に入金されてウマーだしね

泉は星野金属がどうして倒産したのか、もう一度考えてみたほうがいい
不誠実な販売方法がブランドを崩壊させてることに気づけよ
273Socket774:2006/09/02(土) 13:38:10 ID:DRrN5bNw
俺正月セールのときクレカで注文してメールでキャンセルした。
274Socket774:2006/09/02(土) 13:55:20 ID:dO3zY4Lb
結構、キャンセル経験ある人多いんだね・・・。こうやって情報を提供してもらえるのはありがたいけど、
残念な事だよな・・・。参考になりました。ありがとう!
275Socket774:2006/09/02(土) 14:17:44 ID:oHOIQBNw
発売からデリバリまで3週間もあるのに、そこから更に遅延するんだもんね
ここは、デリバリ開始日から数日遅れるくらいなら知らんフリする会社だから、相当遅れる覚悟が必要

商品の確保が全く出来てないF-CON4も取れるだけ注文とって、ずーっと納められると言い続けてきて、結局出荷できなかった
ちなみに星野金属が倒産する一ヶ月前にもおんなじようにケースの遅延のお知らせしてる
276Socket774:2006/09/02(土) 14:56:10 ID:sYHFeCHe
取れるだけ注文をとって超延期。
まさに2407のノウハウ。
277Socket774:2006/09/02(土) 15:19:21 ID:FEoX3AUh
アルミメッシュスロットカバー到着。
しかし、梱包が雑だな。
以前は小物だけでも箱に入ってきていたが、
ダンボールを巻いてるだけだ…

ケース注文した方は毎度ながら御愁傷様。
278Socket774:2006/09/02(土) 15:27:29 ID:JfM4/k9W
古人はそれを

 釣 っ た 魚 に は 餌 を や ら な い

と曰ふ。
279Socket774:2006/09/02(土) 15:39:47 ID:8gR4G0Hq
調子に乗ってると骨と皮(代引き払い)の魚ばかりになって
自らの腹も肥えなくなるっつー悪循環w
280Socket774:2006/09/02(土) 15:54:06 ID:mQUO1ZEj
経営状態の良くない会社と先払いで取り引きはアリエナス
281Socket774:2006/09/02(土) 15:57:43 ID:2Vob7IN/
こりゃ一歩間違えば詐欺だからなぁ。商品届いてるうちはいいけど。
結構前のフリーウェイ倒産直前を思い出す。多分中は同じような状況じゃねぇかな。
282Socket774:2006/09/02(土) 16:10:36 ID:8gR4G0Hq
その内、プレス成型すらされていないただのアルミ板を詰め込んで
持った感じの重量感だけでつじつま合わせたようなダンボール箱とか
送りつけ出したりしてw

代引き業者に集金させればこっちのもの!!。。。とか開き直ってww
って、冗談ですまない一歩手前だな。こりゃ。。。
283Socket774:2006/09/02(土) 16:20:15 ID:oHOIQBNw
4-5月のキャッシュバックキャンペーンは誰にも返金されなかった
RoHS未対応セールも口先だけのでまかせだった
この辺は明らかに黒だと思うけど

初めから出来ないとわかってる納期で販売するのも限りなく詐欺っぽいね
客側が証明するのが困難なだけで
もう入手できないと思ってたケースが販売されて、割と歓迎ムードだったけど
調子に乗せるとろくなことがないことが良くわかった
284Socket774:2006/09/02(土) 16:22:26 ID:mQUO1ZEj
社長の心情的には、サラ金に返済をせまられている貧乏人と同じだと思う。
品物がないんだったらホームページから消しなさいってね。
いつ販売再開予定かも書いてないから、生産計画もないんでしょ?
前と同じで注文を受けたら作る、と。

じゃあ、客にペテンを仕掛けるセールなんかやるより、
はっきりと受注生産にすればいいじゃんね?俺ってアタマイイ!
285Socket774:2006/09/02(土) 16:25:34 ID:EFRDfdQU
Abeeのケースの売れ行きが悪い時に
こういうヤツらが現れるのは何故だろう?
286Socket774:2006/09/02(土) 16:29:03 ID:UxNweai9
>>261
うわぁ〜
粗悪なアル美使ってそうだね
チョン製でも中にそんな傷ないよ
287Socket774:2006/09/02(土) 16:29:37 ID:SQJbPRHr
29日発送予定の人集合!!
おいらスパXを16日ポチッたが過去レスみたいな遅延メールもなし。
もう届いた人はいるのですか??
それともおいらが放置されているだけですか?
ちなみに代引きです。
288Socket774:2006/09/02(土) 16:53:30 ID:fGh0RWrv
289Socket774:2006/09/02(土) 16:56:25 ID:fGh0RWrv

786 Socket774 sage 2006/08/17(木) 13:46:00 ID:gy/gUwVa

5月から7月に掛けての怒涛のようなスパムから始まった苦し紛れの計算されたセール
ジカサーの現金を吸い上げるかのように飛ぶような注文。
その後の言い訳としての序章として、突然に起こす星野の計画倒産。
あらかじめ債権者にばれないように、金目になるものの電源、作りかけのケース、ねじ類を夜中に失敬。
その間にショップなどの自作界に衝撃、入手困難を予想して駆け込み需要が起こる。
ショップは、突然のことだが、便乗してみる。思いのほか動かない品が動いて大満足w
どさくさに紛れて、ソルダムは裏工作を行う、星野に借金、負債を背負わせてウヒャ、ウヒャw
それが攻を奏して、なんとかかんとかソルダム自身は、生き残り銀行も変えて失敬したブツで復活セール。
予想通りに、にわか高級志向者、テンバイヤーの注文殺到、完売御礼でカウンターを追加、追加、ついに延長
注文をとるだけとったが、材料が間に合わず結局29日からの発送は、初期注文のみw
多数の知恵遅れドモからの催促メール、でも一切無視、取り合えず1ヶ月以上待たせて納入。
その間にもセール乱発、手元には、現金がわんさか残りガッポリ、ガッポリ、ウハウハw
その後も、コンスタントにテンバイヤーからの注文が相次ぎソルダムは、そこそこ繁栄を続けるチャンチャンw


予想的中だねw

ほんと的中恐い、恐いw
290Socket774:2006/09/02(土) 16:56:44 ID:XU7Jk/54
アホ社長の暴走を止める社員いないんだな
すまん 社員もアホしか残っとらんわw
291Socket774:2006/09/02(土) 17:01:52 ID:92q9xnlQ
>>289
本気でガッポリって思ってんの?

内情火の車で単に必死でチャリ漕いでるだけだぞw
292Socket774:2006/09/02(土) 17:06:37 ID:gX045lwP
「今月は○○○○万円の現金が必要なので、適当にセールしておけ」
という上からの指示があるような気がしてならない。
そして電卓とにらめっこして販売商品と個数を決定しているような気が・・・。

結局生産が追いつかずに遅延そしてまた遅延。
293Socket774:2006/09/02(土) 17:09:25 ID:mQUO1ZEj
父さんは2ちゃんねるに書き込まれた数々のデマが原因であるとして
民事訴訟・・・・・・
294Socket774:2006/09/02(土) 17:09:30 ID:8gR4G0Hq
>>288
途方に暮れてる債権者の群れが涙を誘うなw

。。。てか、☆倒産前に前払いで注文した香具師って
全員何らかの補填はあったのか?

未だに放置されてるようなら、それなりに暴れるような香具師とか出てきても
おかしくないと思うんだが。このスレにも。
295Socket774:2006/09/02(土) 17:10:04 ID:gX045lwP
通常商品を販売再開せずにセール品だけを大量に売るという現状を見るに、
やはり相当急いで現金が必要なのではと勘ぐってしまうね。
セール品をあれだけ大量に作れるのなら、通常商品だって作る生産能力があるはず。
なぜ販売を再開しないのか、そして新製品が出てこないのはなぜか・・・。
やはり台所事情はかなり厳しいのではないだろうか。
296Socket774:2006/09/02(土) 17:12:57 ID:fGh0RWrv
>>292
遅れるのわかっていて、確信犯的に注文取ってるのでPCの前でテキトーにカウンター上げてる
感じがするのだが・・・
まぁガッポリとはいくまいがそこそこ原材料が安いので潤ってるんじゃないのw
インシュ3個頼んでいたが、もしものときの振込みなので無視を決め込むつもり
よく考えるとイラナイなそんな気がしてきたわw
この会社永くないだろうなぁw
297Socket774:2006/09/02(土) 17:16:26 ID:mQUO1ZEj
このスレには現地特派員がいるから、異常があれば即連絡があるでしょう。
298Socket774:2006/09/02(土) 17:27:24 ID:oHOIQBNw
>>295
通常販売したらオーダーがバラバラになっちゃうじゃん
ここは在庫を持つことを極端に嫌ってるから、到底対応できない
同じ商品を大量にオーダー取って、まとめて製作、発送したいんだよ
在庫を持たない、まとめてオーダー入ってる分だけ作ることでセール価格でも利益が出る

受注生産と銘打たず、セールを連発するのは泉がアホだから
次々セールをはじめ、そのたびあと2日!、本日最終日などと客を煽ってるのは、今買わないと手に入らないと思わせることが大切だと思ってるから
何度も繰り返せば効果も薄れるし、客の不審を買うだけなのに
299Socket774:2006/09/02(土) 17:37:01 ID:0bCju82d
>>298
「最終じゃない最終セール」を止めるのには、今回の父さん騒ぎが絶好のタイミングだったのにね。

「父さんで少しは懲りたか?」と思って買ってくれた人もいただろうに、
やっぱり昔のままの自転車操業状態 ってことを証明してしまった。

おまけに仲間のabeeも大変な騒動になってるし、2社揃って救いようがないなw
300Socket774:2006/09/02(土) 17:43:54 ID:NxJv7qTw
1年前くらいの過去ログ読んでるとわらけるな。そのころもセール連発しててそろそろ倒産じゃねーの
といったレスが多かった。今回本当につぶれたがこのまま相変わらずの状態が続くんだろうな。
301Socket774:2006/09/02(土) 17:52:35 ID:Ighaiw+9
父さんするならその前に、残ったALFEELを1マソで売るだろう。代引きで速攻で売り切れ
確実なんだが。
302Socket774:2006/09/02(土) 17:55:08 ID:H/ZUiF2d
ところでこのパーツ、一体どこの誰がつくってんのよ?

ホントにソルダム社内で作ってるのかな カナ?
303Socket774:2006/09/02(土) 17:57:33 ID:A4CNofMg
>>289
お前なんで自分のレスを何回も何回も引っ張ってくるわけ?
304Socket774:2006/09/02(土) 18:08:20 ID:nXcVKBl0
>>298
不審を買っても、それでも買う連中がいるからやめられないんだろうな
ここの連中も不満は言うもののセールに期待してる
泉にそこを見透かされてる
305Socket774:2006/09/02(土) 18:32:19 ID:t/qn4VQz
ここって未発送のをまとめてから発送はしてくれないの?
完売だったのがいきなり復活して別注文になってしまったんだが。
306Socket774:2006/09/02(土) 18:34:54 ID:8gR4G0Hq
送料も大事な収入源ですっっ ><
307Socket774:2006/09/02(土) 18:35:35 ID:+r2iM3St
生かさず殺さずで飼われているみたいだなww
308Socket774:2006/09/02(土) 18:53:49 ID:nXcVKBl0
>>305
それでやられた人はごまんといるだろうw
309Socket774:2006/09/02(土) 18:54:36 ID:l/twuFiu
★金倒産後、初めてオンライン利用した輩です。
14日にX10注文しました。
(たしか最初に追加されたタイミングかな)
んで31日に発送遅延のメールもらいました。

メールの内容とかみてると、
なるほど確かに叩かれるわなとちょっと納得w
310前スレ912:2006/09/02(土) 18:55:18 ID:szHXGt/e
>>261
まぁ外見に問題ないんで気にしないよw
311Socket774:2006/09/02(土) 18:56:49 ID:ClAT4hsg
>>305
送料で利益を生み出すのが今のセール商法なんで発送はまとまりません
梱包材がいくら増えようが環境の事なんて何も考えません
312Socket774:2006/09/02(土) 19:20:49 ID:INsmua1v
配送一件に付きいくらバック来るの?
313Socket774:2006/09/02(土) 19:22:40 ID:oHOIQBNw
納期が遅れるのは、JAZZ、2800、X10かな
要するに注文取りすぎてスパX作るだけで手一杯です
順番に作っていくからしばらく待っとけや、って感じだね

>>302
星金倒産前に機械、材料、部品を運び出した秘密の工場があるのです
そこで泉パパとイラン人が黒いカーテン閉めて作ってます
314Socket774:2006/09/02(土) 19:50:04 ID:ipsngPYZ
計画父さんは刑事訴追の対象では?
315Socket774:2006/09/02(土) 19:57:46 ID:AZRfS+6g
最悪、親父がξ飯食えば良いってことなんじゃないの?
法的にはそれで逃げ切れるようにすでに手を打っているとか。
316Socket774 :2006/09/02(土) 19:59:04 ID:IRiz8Gag
8/29順次発送分で注文したんだが
後発の9/5発送に抜かれそうw
317もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/02(土) 20:02:30 ID:B096Rxqo
ξ飯ってうなぎ飯?
318Socket774:2006/09/02(土) 20:04:44 ID:fGh0RWrv
>>316
熟練工のイラソ人が食中毒とかで、寝込んでるじゃね?
ほんま馬鹿だね全部流れるな!
みんな振込み組みは仕事手につかないだろうなw
319Socket774:2006/09/02(土) 20:05:52 ID:ipsngPYZ
ξ飯って実は依頼すると実費です。
320Socket774:2006/09/02(土) 20:06:52 ID:AZRfS+6g
>>317
ヒント:再変換


。。。ってか、もんもん氏ねw(テンプレ)
321Socket774:2006/09/02(土) 20:07:17 ID:fGh0RWrv
のうのうとセール継続しているのがある意味すばらい。

かなりの大物とみたw
322Socket774:2006/09/02(土) 20:12:25 ID:fGh0RWrv
いつの間にか秘密兵器が売れてるね。
¥34,0305 → 49%OFF特別価格\137.250
たぶんポチッテ無視パターンとみた。
323もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/02(土) 20:14:47 ID:B096Rxqo
わかった
9歳で変換したら出ました。
324Socket774:2006/09/02(土) 20:39:36 ID:Y0eJ+/xO

セール中(2006/04/30注文)の
3.5inch BAY HOLDER AL SS(S-Silver) 1,260円 1 1,260円
【ALTIUM SUPER X】アルミメッシュ・スロットカバーセット 1,050円 1 1,050円
合計金額 2,310円
ご利用ポイント 0pt (-0円)
送料 1,050円
決済手数料 315円
支払合計金額 3,675円

今朝一番に届いた。。。
325Socket774:2006/09/02(土) 20:40:26 ID:1xCZu9Tp
再起でアルミの3.5inchベイホルダーが追加されたようだけど、正直微妙。
あと半年早ければオウルテックの買わずにこっち買ったんだけどね。
前のベイホルダーはベゼルが樹脂だからAltiumXに合わないんだよね。
326Socket774:2006/09/02(土) 21:21:04 ID:JmDIkVnO
ほんっと落ちぶれたなあ・・・
327Socket774:2006/09/02(土) 21:41:34 ID:J2Pcwyi5
17万売れたのかw
328Socket774:2006/09/02(土) 22:08:35 ID:gFMPr0xH
>>327
あれ計算してみたらそんなに高くはなかったよ
ケース15k、OS20k、CPU30k、M/B23k、メモリ20k
HDD11k、DVD-R5k、カードリーダー4k、VGA30k、電源15k
これで17万

自分が組むならこんな高いパーツは選ばないとかはあるけどね
329Socket774:2006/09/02(土) 22:24:08 ID:J2Pcwyi5
すべてのパーツが組み込み済みのバルク品なこと考えると
もっと安いだろうけど値段見るとそんなもんだね。
でも今のソルダムから買うのは漢だな〜w
330Socket774:2006/09/02(土) 22:30:56 ID:P30HjbQY
>>324
納期4ヶ月以上か・・
331Socket774:2006/09/02(土) 22:32:45 ID:gX045lwP
いつもながら思うのだが、遅延のおわびのメールを出しておきながら
新たなセールを始めたり販売個数の分母を増やしたり、
とてもお客様のことを考える企業とは思えないことをするんだよね。
星野倒産後も全く同じことを繰り返しているよね。
332Socket774:2006/09/02(土) 22:40:58 ID:7RCOYGlQ
自転車漕ぐことでしか生きるすべを知らないのです
333Socket774:2006/09/02(土) 22:42:25 ID:ipsngPYZ
星野金属父さんの真相は依然闇の中。
334Socket774:2006/09/02(土) 22:48:10 ID:P3yZL/Ob
>>331
だから、因果応報でこっちもどんどん注文して放置、を繰り返すんだw
クソ企業に目に物見せてやれwww
335Socket774:2006/09/02(土) 22:55:59 ID:dTFUZQ05
BAY LEAF ONE SCR (S-CoolRed) 1,575円
送料 1,365円
代引き手数料 315円
お支払合計金額 3,255円
(内消費税 155円

おいおい!
336Socket774:2006/09/02(土) 22:57:55 ID:F82HrTLq
追加がないと寂しいよ
337Socket774:2006/09/02(土) 23:24:11 ID:FgGYpPP0
>>335
3枚買って2枚売るとかしないと・・・
338Socket774:2006/09/02(土) 23:25:47 ID:JmDIkVnO
ここで小物のみを買うってのはありえないね。送料高すぎ。
339Socket774:2006/09/02(土) 23:42:53 ID:oAZIO/+j
>>335
ツクモで4,000円出してベイリーフONEを買いましたが何か?
あまりに色が違うので今回のセールでALを買いなおしましたが何か?


・・・・・・・・・orz
340Socket774:2006/09/02(土) 23:55:18 ID:gFMPr0xH
SPARXに付いてきたALベイリーフってLED光が見えなくて困るよ
テロX2についてるプラのやつは光が見えるのに
付いてるから使ってるけど、大体、黒とか銀のケースにベイリーフ必要なの
同色のドライブ使えばいいじゃん
341Socket774:2006/09/02(土) 23:57:11 ID:ClAT4hsg
>>331
買うバカが居る以上止まらん
さっさと公安は泉を捕まえろって
342Socket774:2006/09/03(日) 00:02:20 ID:Fde2eahj
>340
プラのベイリーフを買おうとしたが思いとどまった。
2つで\4,500くらいだったので、これなら DVD ドライブを買ったほうがいいと思った。
343Socket774:2006/09/03(日) 00:05:55 ID:3vUy1MqD
>>342
エアブラシとか持ってるなら自分で塗料調合して
バルクのドライブに着色したほうがよいね
344Socket774:2006/09/03(日) 00:06:02 ID:6pt7Md0J
>>342
ナイスです。
345もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/03(日) 00:11:10 ID:zdx081L3
エアブラシとミスターカラーでやったことあるが、きれいさを考えると着色はうまくできないと思うよ。
346もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/03(日) 00:16:48 ID:zdx081L3
道具だけで4万くらいかかる。どうしても埃がつく。
赤と紫と黒と金はやんない方がいい。塗料が弱い。
あと、車用スプレーは安くできるけど、むらができる。
347Socket774:2006/09/03(日) 00:18:33 ID:TCoZuO0D
>340
色つきドライブだとしても、ベイリーフ無しじゃ色もデザインもやはり合わない。
それを納得できない人は少なくないと思う。
348342:2006/09/03(日) 00:24:52 ID:Fde2eahj
ケースが MT-PRO1700 なんで、費用対効果を考えたわけよ。
ちなみに、5インチベイは4段中2段分をオプションパーツのメッシュカバーで使っていて
残り2段中1段を FDD で、1段を DVD で使っているので。 FDD をスイッチパネルの背
後に移動して DVD 2台構成にしようと思ったんだけど、 SP-100Plus に付いてきたベイ
リーフがあるのを思い出した。似たような色だし、気にしない。
349Socket774:2006/09/03(日) 00:25:16 ID:uBhXQvdw
ケースと搭載する物の色が合わないから全部自家塗装した俺はどうすれば…
350Socket774:2006/09/03(日) 00:28:47 ID:Fde2eahj
今回のセールでも出ていた Altium SuperX MB を買っていたら、間違いなくアルミベイリーフも一緒に注文していたと思う。
351Socket774:2006/09/03(日) 00:30:33 ID:6pt7Md0J
352もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/03(日) 00:41:44 ID:zdx081L3
ソルダムのカードリーダーよりこちらの方がよさそう
Conpane3-WH
http://www.scythe.co.jp/accessories/conpane3.html
xDはないけど。
353Socket774:2006/09/03(日) 00:47:38 ID:IE0AL/nR
今回ベイリーフめちゃ売れてるな
完売が多くてはっきりしないけど、38/550、24/400とか見てると2000くらい逝ってるんじゃない
1個あたりの利益額って1万円のPCケースより多いんと違う?
354Socket774:2006/09/03(日) 01:08:01 ID:mCXOLzwf
前セール1.000円電源みんな転売してるね!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/93265903

http://www.aucfan.com/search2?q=EG435AX&o=t1

結構な利ザヤだなw
355Socket774:2006/09/03(日) 01:31:17 ID:5MwzB8V2
>>354
パッケージが違うぜ
356Socket774:2006/09/03(日) 01:36:28 ID:mCXOLzwf
>>355
こりょぁ失礼しました。それにしてもこんなの買うヤツしないだろw
さすがパソコン攻防だなw
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p57240153
357Socket774:2006/09/03(日) 01:51:27 ID:mCXOLzwf
>>356
たぶんコレラのおとりにしか思えんw

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h39494234

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g47849663

使用したことがある負け組みだかインフィニティの方がだいぶん冷えるのにアフォw
358Socket774:2006/09/03(日) 01:54:16 ID:OkjolvAj
推奨NGワード
auctions.yahoo.co.jp
359Socket774:2006/09/03(日) 02:01:27 ID:mCXOLzwf
>>358
NGワードでも良いからネタだせよw
ID:OkjolvAj覚えとくから頼む停滞しすぎじゃない。
おやすみなさい。明日みて書いてなかったらペンペンするからね!ヨロピク
俺だって書きたくないが、ネタがなさすぎ発送レポとかでも良いからね
お願いします。
360Socket774:2006/09/03(日) 02:08:42 ID:O4UEVyxr
無理にネタを出す必要は無いだろ。ウザイリンクを貼りまくってる事の方が問題。
どうせ週明けにはセール品追加するんだから、ちっとぐらい我慢しろ
361Socket774:2006/09/03(日) 02:17:48 ID:6pt7Md0J
>>360
ネタがなくて申し訳ないが、只の閲覧組はリンクでも勉強になるので
嬉しいですよ。ぜんぜんうざくない逆に揚げ足とるだけの
書き込みのほうがホントにウザイですね。
>>359
特にウザイ死んで欲しいです。ホント死んでください。
362Socket774:2006/09/03(日) 02:19:44 ID:6pt7Md0J
ごめんなさいアンカーミス。
>>360
こっちでした。死んでウザイお願い。
363Socket774:2006/09/03(日) 03:08:14 ID:+iuRkZTF
>>361

リンク貼るのは転売屋が多いからな。
勉強って言い方をすると、自分も転売屋になるのかと思われるぞ。
364Socket774:2006/09/03(日) 04:17:15 ID:ZVFdrzWm
土曜の朝一に電話が来た。相手は黒猫さんだった。
「おはようございます。ヤマト運輸ですが、代引き商品お届けに逝きたいのですが・・・」
おそらくケースだとは思ったんだけど、ケース買ったみんなのところにも着た遅れますメールしか確認してないし、
寝る前ね。たたき起こされてボーっとしてたせいか「え?」「え?」としか対応しなかったら
ヤマトのおにいちゃん「あっ、この商品5日お届け指定でした。こちらの手違いでした・・・また5日に電話しまーす」
あれれれ?ケース営業所まで着てんじゃんwwwww
メルチェックしてみたけどやっぱり発送しましたメールきてないし、ってことは4日発送メールくるのかなーとおもて
届けてもいいよ電話あえてかけ直しませんでした( ´ー`)y-~~
伝票には期日指定日なんて書いてないんだろうなー
電話切る前に中身オランダ妻だから丁重に扱ってねと締めくくりますた。
365Socket774:2006/09/03(日) 05:10:47 ID:TCoZuO0D
  ( ゚д゚)     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
366Socket774:2006/09/03(日) 06:56:09 ID:FgwNnvzu
こっちくんなwww
367もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/03(日) 09:46:27 ID:zdx081L3
銭金のサポーターの希望は、東ックスでいいよね
368もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/03(日) 09:55:24 ID:zdx081L3
間違えました
369Socket774:2006/09/03(日) 09:57:46 ID:z/0ZsMTQ
どこに書くつもりだったのか報告しろ、糞もん
370Socket774:2006/09/03(日) 11:11:22 ID:V3KUFjDo
昔は週末のセールに期待してました 最近は週頭の斎藤さんに期待しています
371Socket774:2006/09/03(日) 11:15:12 ID:OjpMjcUN
AquaGizmoは最初からソケ939(754)対応してればまた評価かわったかもしれないね
リテンション付け替えでつけられたようだが
372松桐坊主:2006/09/03(日) 11:48:37 ID:gU50LEy6
どうやっても冷えないのに評価できるか、糞高いし。
373Socket774:2006/09/03(日) 12:14:18 ID:chxIJG09
あのさぁ、、、
なんで生産終了した物がリニューアルしたサイトに載ってる訳…?
374Socket774:2006/09/03(日) 16:03:27 ID:2R9h2S/1
9/1〜のセールでケースが無いんだけど、前注文受けた分を今必死で作ってるの?
375Socket774:2006/09/03(日) 16:31:23 ID:ct5lQr8D
その前にサイトのレイアウトとか更新してる暇があるならさっさとケースをつくれと。。。

376Socket774:2006/09/03(日) 17:48:20 ID:HyA1ffhJ
だんだんサイトがさっぱり白っぽく
なんかこのまま天国に逝っちゃうんじゃないかと
377Socket774:2006/09/03(日) 17:59:13 ID:jdzGhQCH
早く潰れないかなぁ…
378Socket774:2006/09/03(日) 18:47:28 ID:MUpOSzAg
アルミでマイクロATXで成立なケースって星野以外にないから困る。
ATXでいいなら、速攻でLian-Liや安部ーのM0に乗り換えできるんだがなぁ。
379Socket774:2006/09/03(日) 18:51:49 ID:wsPYGgIS
duo2やマザボもそろえたから早くスパXMB送ってクレ。あんまり待たされると、
熱がさめる。
380Socket774:2006/09/03(日) 19:11:14 ID:2R9h2S/1
HDD満載でも3.5インチベイ冷え冷えのケースおながいします。
381Socket774:2006/09/03(日) 19:43:22 ID:sd3IbzOR
水冷前提で、3.5インチベイに冷却パイプをつけてあったら面白そう。
まぁHDDの熱をベイのアルミがきちんと吸熱してくれるのが前提だが。
382Socket774:2006/09/03(日) 20:04:15 ID:2R9h2S/1
シュラウド付けてファンで吹き付けるか吸うかして少しでも空気を当てれば
大分温度が違うので、マジで3.5インチ冷え冷えのやつおながいします。
383Socket774:2006/09/03(日) 21:36:56 ID:/MtAxudI
誰にお願いしてるんだ。
384Socket774:2006/09/03(日) 21:39:14 ID:2R9h2S/1
シャチョサン デスヨ
シャチョサン ニチャンネルミテル
マエ ニチャンネルミテオコッテタヨ
385Socket774:2006/09/03(日) 22:13:53 ID:pR6WmpYG
電源欲しかったなぁ・・・
まだ在庫があれば出しておくれよ
386Socket774:2006/09/03(日) 22:55:20 ID:NTWe3ZBV
数日前にセールで出てたM-ATXのケース。黒が買えず(´・ω・`)ショボーンだったが、
展示されてる店に行ったら、黒ケースは指の油みたいのが目立ってたんで銀で
ラッキーと思うことにした。
387もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/03(日) 22:57:42 ID:zdx081L3
ケースを使うときは新品の軍手を使用する
常識
388もんもん ◆TJ9qoWuqvA :2006/09/03(日) 23:10:15 ID:xO4sOIVB
また俺の偽者。
北斗転売拳の後継者は俺だけだw!
389Socket774:2006/09/04(月) 00:15:25 ID:awP2hFn7
もんもんの偽者が大量発生したら本物が逃げ出してくれるかも知れんな

それより今のソルダムに固執するほど転売のネタが枯れてるのか
390もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/04(月) 00:26:08 ID:ZZbYzPxp
もんもん生産中止になったらプレミア化必死
391Socket774:2006/09/04(月) 01:04:12 ID:iByhbEjE
もんもんさ、オークションストアになってさ
泉に頼んでいろいろ卸してもらえよ
そのほうがずっと安定して転売できるぞ
392Socket774:2006/09/04(月) 03:24:13 ID:lNpzfo7z
もんもんさ、食用の家畜豚なんだから
肉屋に頼んで油だらけのカラダおろしてもらえよ
そのほうがずっと世の中の為になれるぞ
393Socket774:2006/09/04(月) 10:46:24 ID:V1YP5u9g
キャンセル完了
394Socket774:2006/09/04(月) 10:49:05 ID:uosPeSJA
知り合いからDPを物々交換でもらってきた
ツルツルてかり具合が他のと全然違う
すげぇぇぇ
でも和室にまったく合わない||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||
395Socket774:2006/09/04(月) 10:51:03 ID:k8lTkYa+
>>394
(=゚ω゚)ノじゃあくれ
396Socket774:2006/09/04(月) 11:35:25 ID:cKvVi2I8
さて、第2弾の発送予定が9.5からなので
第1弾に注文した香具師には今日中に全て発送が完了するはずなのだが。。。







                                           未だになしのつぶて。。。       orz


もう☆には代引きマジックも通用しないのか。。。
397Socket774:2006/09/04(月) 11:50:19 ID:l4RtJh2D
ナシノ ツブテ デスカ〜?
398もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/04(月) 12:13:21 ID:ZZbYzPxp
ケース以外の小物をオークションストアで売ろうかな
送料500円で。
399もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/04(月) 12:14:21 ID:ZZbYzPxp
ソルダムのとなり(敷地内)にプレハブ小屋を作ってそこを本店と倉庫にします。
400Socket774:2006/09/04(月) 12:30:25 ID:/yN2EL7w
>>396
じゃ9/5組は全滅ということだね!すばらしいw
401Socket774:2006/09/04(月) 12:36:46 ID:+tnDZyXo
28日に振込みでポチったU38 2006 12日から発送なんだが
振り込んでもおk?
402もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/04(月) 12:37:57 ID:ZZbYzPxp
1日2日様子みたら。
俺はすぐ振り込んだけど
403Socket774:2006/09/04(月) 12:43:21 ID:/yN2EL7w
>>401
経験上、精神的ダメージが大きいので振込みは、止めた方がいいと思う。
手数料分を節約しようとすると先に入金組みと比べて1週間以上は発送が遅くなる。
手数料分の精神的ダメージを高いか安いかは、個人の判断にかかるが
さすがに万単位で入金して2週間待つのは、痛いと思う。
確実に届くまで2週間はかかるぞ!
404Socket774:2006/09/04(月) 12:44:50 ID:/yN2EL7w
>>401
ソルダムは、現金が欲しいので入金組みの納入を先送りにして
はじめに代引き組に発送します。
405もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/04(月) 12:45:37 ID:ZZbYzPxp
1週間程度の違いでしょ。
406Socket774:2006/09/04(月) 12:47:47 ID:/yN2EL7w
>>405
その遅れの精神的ダメージを手数料分安いか高いかは、まかせるが
ほんとバカな会社だよなぁつくづく思うわw
407Socket774:2006/09/04(月) 13:02:06 ID:rHdQ8VgB
キャンセルすればいいじゃん
そうすれば全ての精神的ダメージは消えてなくなるよ
408Socket774:2006/09/04(月) 13:09:15 ID:BLsq85w6
以前は、届かねぇって嘆いている人と届いたって喜んでいる人が混在してたけど、
今は、届かない(遅れるメールあり)人の割合が増えて来てる気がする。
もちろん、注文した人間がみんな2chをやってるわけじゃないから、絶対にそうだと言えるわけじゃないが、
この状態で俺は注文する気にはなれないな。
409Socket774:2006/09/04(月) 14:14:13 ID:Bh4i93L+
無駄に3万以上する他社のケースと比べても、値段の割には良くできていると思う。
410Socket774:2006/09/04(月) 14:59:46 ID:Kk45NNaL
>>もう少しゆっくりと旅をしたいと思う。

WiNDy新夢日記に社長の再出発によせる思いをのせた。良いものを、たとえスローペース
でもじっくり造るという。今後のソルダムを見守りたい。
411Socket774:2006/09/04(月) 15:15:27 ID:C+g9MCvJ
セール乱発の超加速状態で、何をのんきなことを。
412Socket774:2006/09/04(月) 15:18:24 ID:uosPeSJA
>そして今47歳を迎えて振り返ると

47のオッサンが株ブログで「僕」ってwwww
きめぇぇぇぇwwwww
413Socket774:2006/09/04(月) 16:13:26 ID:aPkhIpj8
新ブログより。
「休日のため誰もいないオフィス・・・」

おいおい、早期発送に社員一同全力をあげて取り組んでいるんじゃなかったっけ。
414Socket774:2006/09/04(月) 16:16:39 ID:oPqHzAB5
セールが終わったら勢いが落ちたな。

>>413
馬車馬にも休みをあげてw
415Socket774:2006/09/04(月) 16:19:39 ID:Bh4i93L+
女房子供の問題も?会社のみならず家庭もうまく行ってないのか?
416Socket774:2006/09/04(月) 16:34:20 ID:gpcu7qeJ
しかし、会社が傾いてるのに神夢日記とか書いて
しかもギターがどうだの馬鹿じゃないの?

会社は以前星野金属倒産前のセール乱発、発送遅延を繰り返してるのに
「新たな旅に出る小さな、でも志のある会社の社長」とか…

何も新しい事(過去の負の財産を見直すこと)をしてないじゃないか
そんな世迷言並べるくらいなら、さっさとセール辞めろ
通常販売が出来るように体制を整えろ
価格が適価じゃないのは自分でもわかってるから価格改定をして
品質改善でもすれば良いのに…

しかも新型を開発してるのならそれに注力して、ラインナップを絞るとか

不良在庫の放出セールをするのはその後だろ?

水面下で何かやってるのならちゃんと発表しないと周りの信用は回復できないよ


…と言っても便所の書き込みだしなぁ〜ココwwwwwww
417Socket774:2006/09/04(月) 16:41:09 ID:Bh4i93L+
やはり、家庭内不和を会社に持ち込むダメ社長か。
418Socket774:2006/09/04(月) 16:44:14 ID:BLsq85w6
開き直った人間の強さだろうな。
419Socket774:2006/09/04(月) 16:49:05 ID:9aixzUM9
販売業務を停止していて、販売再開一発目がセール
とてもスローダウンしてるように思えないんですが

>仕事をする人は頑張って仕事をするし、遊ぶ人はずっと遊ぶ。
>真面目な人は一生真面目で、斜に構える人はずっとそのまま。
なんか火病って来てる気がする
人には多面性があるし、人を主観で決め付けるのは危険なことだよ
泉がこれからもワンマン経営します宣言してるようにしか感じた
420Socket774:2006/09/04(月) 17:06:51 ID:8lXLMXXg
自分の利益のために父親も見捨てるん奴なんだから、そりゃ女房もイヤになるだろ。
421Socket774:2006/09/04(月) 17:08:44 ID:E7aHvxp2
そんな泉たんに付きそう女は馬鹿か女神か
422Socket774:2006/09/04(月) 17:27:16 ID:uosPeSJA
星野が倒産してもなにも反省せず電波文章垂れ流すだけ
更にブログなのにコメント完全にシャットアウト
結局オナニーしたいだけかこいつは
423Socket774:2006/09/04(月) 17:40:17 ID:Bh4i93L+
エッチも自分だけ気持ちよくなりたいヘタクソと見た!
424Socket774:2006/09/04(月) 17:41:14 ID:Bh4i93L+
嫁さんも毎晩中途半端じゃ愛想尽かすわ。
425Socket774:2006/09/04(月) 17:53:53 ID:RjxYDPPL
ALCADIA XR2-JVにBig Typhoon VX入りました。
この手の巨大なCPUクーラーは諦めてたけど、
どう見てもInfinity Coolerが入ってる写真をうpしてくれた方、
本当にありがとうございました。
426Socket774:2006/09/04(月) 18:07:50 ID:fgkmzGsh
社長なんかの病気じゃないの
いちど医者に診てもらったほうが良さそう
427Socket774:2006/09/04(月) 18:13:44 ID:UwFUG4IB
ブログなんて面倒なことしないでここに書いちゃいなよ
428Socket774:2006/09/04(月) 18:15:50 ID:dJWntqrD
新夢日記読んでわかったけど、やっぱり前スレで上げられてた
ケース内の塗装ムラみたいなのは、塗装ムラなんじゃなくて
サンバースト塗装だったんだ!さすがストラト好きの社長だね!
429Socket774:2006/09/04(月) 18:21:03 ID:0WPwNDYY
リゾネイター作ってよ泉チュン
430Socket774:2006/09/04(月) 18:22:46 ID:0WPwNDYY
IDがWiNDyっぽいw
431Socket774:2006/09/04(月) 18:28:11 ID:V7m1n0nC
http://vista.xii.jp/img/vi5729608973.jpg
>サイドカバーの固定部はクリアランスゼロの一体型対シャシー勘合構造し、
共振防止に寄与するとともにカバー装着時のモノコック剛性の向上に貢献し
ます。
またカバー一体型の返し折り構造は、組成の均質な国産アルミでのみ
実現可能です。



なんで後継機はネジで締めるだけのフラット板にしてしまったんだろう・・
432431:2006/09/04(月) 18:30:10 ID:V7m1n0nC
433431:2006/09/04(月) 18:31:41 ID:V7m1n0nC
つまり何がいいたいかというと、国産アルミを使わなくなったのでは
ないかと。
434Socket774:2006/09/04(月) 18:31:55 ID:l4RtJh2D
>>431
誰だお前w
435Socket774:2006/09/04(月) 18:38:17 ID:yI+HIs7h
なんだかんだ言って、中小企業経営者にありがちな性格だとは思う。

人の話を聞かない、オナニー経営。
436Socket774:2006/09/04(月) 18:42:36 ID:yI+HIs7h
> 648 名前:ザーメンを浴びるマンレディー[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 18:21:00 ID:V7m1n0nC
> やはりヘアライン加工はカッコイイ
> http://vista.xii.jp/img/vi5729608973.jpg

〃∩ ∧ ∧
⊂⌒( ・ω・)  はいはいabeeね
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
437Socket774:2006/09/04(月) 18:58:22 ID:VmFEtfED
AltiumX MB S-TUNEまだですか?
438Socket774:2006/09/04(月) 19:07:40 ID:0iUoZ9k7
>>437
復活セール第1弾で注文したブツすら絶賛放置中なのに
そんな寝言ほざかれても。。。
439Socket774:2006/09/04(月) 19:19:36 ID:ScPbDrjz
>>436 ライカレンズがいい味だしてるわ。
440Socket774:2006/09/04(月) 19:26:58 ID:uosPeSJA
>>435
手に負えないのは競合他社がほとんど居ないせいで天狗になってるところか?
頼みの綱のabeeもパッとしないし
441Socket774:2006/09/04(月) 19:59:04 ID:YmxKFHYF
アホか 競合他社がなくてなんで倒産するんだよwwww
442Socket774:2006/09/04(月) 20:23:05 ID:C+g9MCvJ
市場が不安定だからじゃね?

自作市場って、もともとPC市場の中では割合低いし、
BTOや箱物PCでいいやーと言えちゃう時期ってのがあるから。
自作にもネタが必要だしねぇ。

さらに、自作ユーザーすべてが星野使うわけでもないし、
何しろケースだから、買い替えスパンも長い。
その上苦し紛れにセールセールでwwこれじゃ商売安定しないでしょ。
443Socket774:2006/09/04(月) 20:23:41 ID:9aixzUM9
>>435
ケースの名前も自分の趣味って公言してるようなもんだね
ブログもそうだけど、泉の会社経営は自己主張することなんだよ、きっと

さっさと引退してペンションでも経営したらいいのに
444Socket774:2006/09/04(月) 20:30:23 ID:+JDqmm2I
☆のホームページの腐敗具合が、☆菌倒産直前を彷彿とさせる件について。。。


倒産するならちゃんと商品送ってからにしろよなww
445Socket774:2006/09/04(月) 20:57:33 ID:ScPbDrjz
30人×30マソ×12ヶ月=7200マソ
家賃+光熱費=年1000マソ
利益率10%として8億2千マソ以上の売り上げ最低必要
2マソのケースなら4マソ1千ケース、月3416ケース。
446Socket774:2006/09/04(月) 21:02:05 ID:C+g9MCvJ
平均支給30万はありえないとおもうぞ。あそこはとくに。
447Socket774:2006/09/04(月) 21:17:49 ID:7uzvF4T7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ------- We can do more... -------
   ◇◆◇‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       WiNDy ONLINE REVUE    < 2006/09/04 No.200609G1100 >
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥◇◆◇
      WiNDyユーザーの皆様へ最新情報をお届けいたします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  WiNDyファンの皆様、こんにちは!

  9月に入り「朝方の涼しさ」や「さわやかな青空」など、秋の気配も感じる地域も
 多くなってきたのではないでしょうか。過ごしやすくなる一方、気候の変化で体調を
 崩さぬようみなさん気をつけてくださいね。^^)

  さて、WiNDy Onlineでは9月より「Resurrection★SA
 LE」がスタートしています!現在、人気のアイテム「インシュレーター」、「ロー
 レットスクリュー」の最終販売を行なっていますが、本日も最終販売可能な製品を追
 加販売いたしますので、是非このラストチャンスにお求め下さいね!

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
448Socket774:2006/09/04(月) 21:20:10 ID:yI+HIs7h
気づいてたけど、8:50ごろからどんどん追加されてた。
相変わらずやり方が汚い。
449Socket774:2006/09/04(月) 21:24:49 ID:gJrlZisQ
黄金のインシュレーターとかいろんな色の作ればいいと思うよ
450Socket774:2006/09/04(月) 21:33:53 ID:Bh4i93L+
最終とかファイナルとかメモリアルとか、もう葬儀屋にしちゃいなよ。
451Socket774:2006/09/04(月) 21:48:01 ID:oPqHzAB5
ローレットスクリューのみを買って送料\1050は悩むw
しかも来る箱は無駄にでかいんだろうし。
452Socket774:2006/09/04(月) 21:48:39 ID:ScPbDrjz
インシュレーターやらベイリーフやらファンやら、8月注文分を早く発送してくれ。
453もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/04(月) 21:52:56 ID:ZZbYzPxp
最終とかファイナルとかメモリアルとか、もう葬儀屋清にしちゃいなよ。
454Socket774:2006/09/04(月) 22:17:35 ID:uosPeSJA
>>452
>ファンやら

なんだって?!
455Socket774:2006/09/04(月) 22:18:22 ID:wALIySCz
あの恥ずかしい「DAIHYO」シリーズは山のように残ってるだろ? あれからDAIHYOの文字を消して売り出せ!
456Socket774:2006/09/04(月) 22:23:52 ID:ndOXvZQ1
受注生産に売れ残りなどない
代引注文で受取拒否されてりゃ別だがw
457Socket774:2006/09/04(月) 22:35:47 ID:eJd/Ru+Z
458Socket774:2006/09/04(月) 22:48:18 ID:1F6/+AjO
>>457
アルミで12kgってバケモンですな
459Socket774:2006/09/04(月) 22:55:35 ID:eZ/d7wka
>>457
ちょっとまて、材質PureAluminiumって純アルのつもりか!?
軟らかすぎてちょっとこすったり、硬い物当てると簡単に傷つくぞ。
いくらなんでも純アルは無いだろ・・・
460Socket774:2006/09/04(月) 22:56:44 ID:oPqHzAB5
>>458
ググったらフロントパネルですら4.91mmあるようだししょうがないんじゃね?
んで\49,800ってのは高いんだか安いんだか。
461いつかのスレの773:2006/09/04(月) 22:56:53 ID:xRse7W3k
WiNDy新夢日記のHit数、「322417」って何気にスゲェっすねぇ(w
お前ら、なんだかんだ言って見てるっすね(w

セール、どーせ追加するんなら【リクエスト】WiNDy R-SCREW 2のミリのヤツで青 をおながいするっすよ。
つーか注文したアルミメッシュ・スロットカバーセットは本当に届くっすか?

>>457
うわぁ、(・∀・)カコイイ!!
462Socket774:2006/09/04(月) 23:07:01 ID:oPqHzAB5
>>461
タイトル変えただけでカウンターは引継ぎだと思うが。

FC-ZE1は
ttp://www.pcbulb.com/index.php?main_page=product_info&products_id=1352
を見てるとなんか萎えるw
463Socket774:2006/09/04(月) 23:13:59 ID:NPo0eKPJ
>>459
純アルミは純アルミでも、陽極酸化アルミって書いてるぞ。
まぁ、iPod程度の強度はあるんじゃないか?・・・俺のiPod擦り傷だらけだけどw
464Socket774:2006/09/04(月) 23:14:36 ID:eZ/d7wka
>>462
なんだか横にでっぷりした感じがw
それに仕上げが微妙だなぁ。
あと、バックパネルとサイドパネルがヒンジで固定されてるって事は、
サイドパネルは後ろ固定のドア開きなのか・・・
465Socket774:2006/09/04(月) 23:25:25 ID:Rgu+bUVR
「我武者羅」やら「唯我独尊」って言葉使う前に、
改行使って欲しかったな・・・夢日記。

それにしても発送遅延メールの後に
「じっくりといいものを味わいながらのんびり行こう」
って挑発してるのかな? シャチョサン

466Socket774:2006/09/04(月) 23:25:40 ID:1Fx2rDLB
納期遅延メールにゴルァ返信したら、噂どおりスルーされたwww


糞ブログ書いてる暇あったら何か一言返してくれよ
467Socket774:2006/09/04(月) 23:26:51 ID:uosPeSJA
>>466
釣った魚には餌を与えません!残念!
468Socket774:2006/09/04(月) 23:28:58 ID:YmxKFHYF
【リクエスト】社長父ブログ 新悪夢日記
469Socket774:2006/09/04(月) 23:29:09 ID:eJd/Ru+Z
>>463
それアルマイトだと思う
470Socket774:2006/09/04(月) 23:36:11 ID:wALIySCz
Core2Duoとか出てきたし、マイクロATXでもう1つ組みたいんでセール頼みます。
いろいろ言われてるけど、ここの小さいケースは良いと思うんだ。社長頼みます
471もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/04(月) 23:38:36 ID:ZZbYzPxp
マイクロATXならセールに出てるジャン
472もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/04(月) 23:44:26 ID:ZZbYzPxp
俺の描いてる漫画に、いずみんを登場させたいけど
顔画像もっとないの?
473Socket774:2006/09/04(月) 23:50:01 ID:ILxlVHNJ
MT-PRO1800を先月の26日に注文したんですが、
発送予定日を控えている人いませんか?
キャンセルしようか迷い中です。
474もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/04(月) 23:53:21 ID:ZZbYzPxp
15日以降とかでは?
475473:2006/09/04(月) 23:54:51 ID:ILxlVHNJ
どうもありがとうございます。
あんまり評判よくないですねぇ・・・
476Socket774:2006/09/04(月) 23:59:29 ID:aPkhIpj8
メルマガの「最終販売可能な製品を追加販売いたします」
って、日本語がおかしいぞ。
ここの「最終」って、きっと「永遠」っていう意味なんだな。
477いつかのスレの773:2006/09/05(火) 00:03:20 ID:e/WEtfVt
>>462
え、カウンターは引継ぎっすか?
イランハジヲカイタッス……orz

FC-ZE1、>>457の写真と>>462では「同じヤツ?」つーくらい違って見えるっすよ(w
確かに萎えるっすねぇ………
478Socket774:2006/09/05(火) 00:44:50 ID:MSQspTRN
あれほどこき下ろされた便所の落書き云々の文章を抹殺したのは
2ちゃんねらーにたいしての敗北宣言と見て宜しいか?
479Socket774:2006/09/05(火) 00:58:09 ID:2LoUOAv5
長ったらしいブログ書く暇あったら他にやることあるだろ?
480Socket774:2006/09/05(火) 00:59:12 ID:lk9FN5JC
文章を書く練習でしょw
481Socket774:2006/09/05(火) 01:05:09 ID:jLVrH2BH
>>478
>斜に構える人はずっとそのまま。
これは2ちゃんねらに対する批判だと思うが

2ちゃんねらは、セールを今かと首を長くして待っているくせに
やれ物が悪いだとか、値段が高いとか文句ばっかり言ってる蛸虫
匿名掲示板でケチをつけたり中傷するのは誰だって出来るんだよ

という意図を感じ取った俺ってエスパー?
482Socket774:2006/09/05(火) 01:38:02 ID:KqPOD+me
>>481
全然。
483Socket774:2006/09/05(火) 01:45:17 ID:xqz2cbIY
文句を言ってもらえる間がはなだな。斜に構えようが2ちゃんねらーであろうが
意見を出してもらえるのはありがたいこっちゃ。こんなスレでも次回作製作のために
ヒントになるようなことを書いてる香具師も結構いると思うんだがな。

アンケートを実施すれば割引券やボールペンの1本も必要になるが、ここを見てるだけなら
0円だぞ。会社再建に向けて、玉石混交のこのスレをよく見つめてみてもよかろうに
484Socket774:2006/09/05(火) 01:47:21 ID:l95JOwHK
意見と文句と誹謗中傷はそれぞれ全くの別物だ。
485Socket774:2006/09/05(火) 01:51:08 ID:ojG9d3EQ
いくら此処で希少な意見を発掘しても、デスクトップPC自体が既に斜陽だから駄目だな
今日日一般人の多くはPCより携帯でネットにつなぐ機会のほうが多いそうだ

俺らヲタの常識など鼻糞みたいなものだよ

↓こんなのも出たみたいだしな
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0904/everex.htm

★野2度目の脂肪確定wwww
486Socket774:2006/09/05(火) 01:52:28 ID:xqz2cbIY
>>485
星野 小型PC&携帯に参入ですか?
487Socket774:2006/09/05(火) 03:58:23 ID:/erI2Z20
>この十年間、ほとんどまともに睡眠を取ったことがなかったように思う。
>始めのうちはそれも苦にならなかったけど、何年も続くとさすがに厳しい。
>当然体も綻びが出てくるけど、やはり精神衛生上の影響の方が大きかったようだ。

自分で心の病気だって言ってるようなもんだな。
そのわりに暢気な事を書いてるし、父親の会社潰しておいて日記に一言も無いのがすごい。
商品の発送遅延に対する詫びの言葉も無いし…

世間一般の中小企業の社長はもっとみんな必死だぞ。
頭大丈夫か?一度病院で見て貰った方がいい。
488松桐坊主:2006/09/05(火) 04:25:25 ID:oyDlJryC
蝕まれた心は元には戻らない
489Socket774:2006/09/05(火) 05:40:54 ID:3s2a97B3
>>487
ていうか、ストレスMAX状態で暢気そうに見えるのは、脳内モルヒネが多量に
分泌されている状態と思われ、むしろ打たれ強い性質からのことでは。
心配ない、フカ〜ツのめどが立っていると見た。
490Socket774:2006/09/05(火) 06:02:31 ID:NYVUtQUz
星野を見守り続けるのもまた大切なWay。
491泉タソへ:2006/09/05(火) 06:08:37 ID:3s2a97B3
ゆっくり、じっくり作るのなら、スパX、X10、MATXの筋肉バージョン
と、その廉価版を発展させれば良いのではないか。筋肉バージョンは内部もめっき
して、手垢がつかないように頼むよ。テロバージョンは、アイデアはおもしろいが、
窒息、爆音は(俺も持っているが)設計ミスと思われる。後ろのサイレンサーも
熱がこもる上に静かにもならずだめだ。試作品ができたら、最高スペックのパーツ
で組んで、PC点けたまま一晩近くで寝てみろ。うるさいかどうか実感できるよ。
492泉タソへ:2006/09/05(火) 07:54:23 ID:WZOYAztD
ねじ穴がつぶれることがあるので、開閉の多い左サイドのアルミ板の取り付け穴部分
だけは硬いスチールにしてほしい。BTOは深入りせず、電源の有無くらいにしとくのが無難。
騒音部分はCPU、前後のファン、ビデオカード、HDDなのだが、一番対策が困難なのは
HDDだ。HDDケースがペラアルミでHDDを満載すると唸りうあすいので、
厚手の打ち抜き穴なしにして、冷却は内外にフィンを付けて、風を通す。冷却が足りなければ
そこだけ銅を使っても良い。
493Socket774:2006/09/05(火) 08:44:27 ID:9SAQT6ab
寝言は寝て言え
494Socket774:2006/09/05(火) 10:27:51 ID:h8IgF68s
>>485
なんかJAZZみたいに斜めになってるケースだな
495Socket774:2006/09/05(火) 11:09:22 ID:zvSx7kqI
で、一体いつになったら新型がでるの?
496Socket774:2006/09/05(火) 11:24:20 ID:fhd6Rzqj
本当に社員30人もいるのかい?
497Socket774:2006/09/05(火) 12:11:22 ID:vcDS/RBO
星菌倒産前はソルダムは社員何人だっけ?
どこか公式にアナウンスされてた?

それが判れば今回何人辞めた(逃げた)か判るんだけどねぇ〜
498Socket774:2006/09/05(火) 12:30:55 ID:MSQspTRN
逃げたとしても星野からの再雇用組(つまり生産部w)を足すと30人ってオチなんじゃ
499Socket774:2006/09/05(火) 12:31:58 ID:r2yebYsw
発送遅延を見ると、製作工程が回らないほど人員不足のようですな。
500Socket774:2006/09/05(火) 13:00:34 ID:OXRzj/zb
人手よりも、材料やその他の仕入れ関連で苦労してるんじゃないか?
これだけ消費者に迷惑(=不信感)をかけてる企業なんだから、取引先も当然警戒してると思う。
手形お断りのニコニコ現金払いのみとかで。
501Socket774:2006/09/05(火) 13:02:58 ID:yK2jvzeS
ネジとかベイリーフをまたコソーリと追加してるんだが

ネジのファイナルロットがいくつあるのか知らんがw
502Socket774:2006/09/05(火) 13:41:49 ID:sWPdNREn
そういえばメンバー登録したんだけど
全然メール来ないんだけど・・・なんで?
503もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/05(火) 13:43:11 ID:z/wUlcRK
メアドが間違ってる
普通は、登録後
3秒くらいですぐ来る
504もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/05(火) 13:44:03 ID:z/wUlcRK
あとはスパムが来ないのは、メールいらないってチェックしたか。
505Socket774:2006/09/05(火) 14:39:14 ID:sWPdNREn
あ〜メールいらないにチェックしちゃったのかな・・・・
覚えてない・・・。
メールほしい場合は新しいメアドで登録し直しかな。
506Socket774:2006/09/05(火) 14:43:53 ID:sWPdNREn
12日順次発送分のスパX注文してあるんだけど
これって順次だから12日以降に発送ってことよね。
CPU&マザー&メモリが到着してしまいました・・・。
早くケース送って〜〜〜〜。

ってかケース作ってるのかね?w
507Socket774:2006/09/05(火) 14:51:20 ID:02knlem/
>>506

届くまでこれでも自作して我慢しなさい。

http://www.box-master.com/pc.htm
508Socket774:2006/09/05(火) 16:04:15 ID://G9jn8Z
Fatal1tyはチョンと組みました

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0905/ask.htm
509Socket774:2006/09/05(火) 16:37:46 ID:eoXdjUdv
指紋だらけのケースの写真を使う神経がわからないw
510Socket774:2006/09/05(火) 16:44:29 ID:pu2icyer
俺、SOLDAMに就職することにしたよ!
511Socket774:2006/09/05(火) 16:46:45 ID:p/+HyO1+
そか、良い製品作ってくれ
512Socket774:2006/09/05(火) 16:59:50 ID:MSQspTRN
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
513Socket774:2006/09/05(火) 17:59:18 ID:h8IgF68s
正直NECダイレクト、sonyスタイル、DELLのサイトみて星野はケース以外は商売にならんとおもった
そくコンプリートPC分野から撤退したほうがいい
514Socket774:2006/09/05(火) 18:03:26 ID:02knlem/
早く販売再開してくれ… abeeのm0を買ってしまいそうだ。
515Socket774:2006/09/05(火) 18:13:37 ID:rHgTa652
8月13日にぽちったALTIUM SUPER Xの発送メールきたんでとりあえず報告。
在庫分なのか新工場製なのかが気になるトコ。
516Socket774:2006/09/05(火) 18:33:16 ID:NrU5D5tj
さっさと潰れろクソ企業
517Socket774:2006/09/05(火) 18:37:41 ID:xqz2cbIY
>>516
待て。商品が来るまでつぶれちゃいかん
518Socket774:2006/09/05(火) 18:39:28 ID:65k3EZwz
泉が退陣すりゃOKよ。
519Socket774:2006/09/05(火) 19:03:37 ID:srYM8hmt
なんだかんだゆうても、他社のケース見てもあんまり購買意欲が沸かない。
やっぱ星野のケースを見ちゃうもんなあ。もうちょっと踏ん張って欲しい。期待してるし。
520Socket774:2006/09/05(火) 19:19:59 ID:GTt5WeHK
そうは思わんね。
最近では比較的安い〜そこそこのお値段で、結構趣味のいいケースが
目に付く。
アルミじゃないけど、Antec P150/180なんか、イケてると思う。
こういうところも☆の凋落の原因のひとつになってると思うぞ。
521Socket774:2006/09/05(火) 19:31:31 ID:02knlem/
ケースの嗜好なんて人それぞれだろうが。
俺は Antec だとSOLOくらいしか欲しいの無い。
とにかく、丸みを帯びたラインとか出っ張りとか大嫌い。
522Socket774:2006/09/05(火) 19:35:01 ID:h8IgF68s
P180は蓋型ケースずきならいいかもしらんがP150は典型的なダサケースだ
523Socket774:2006/09/05(火) 19:35:41 ID:Bpb4uveh
>>520

安っぽい
524Socket774:2006/09/05(火) 19:36:12 ID:KqPOD+me
>>520
150/180は全然お呼びじゃない

>>521
確かに丸みとかの無駄なギミックは俺も嫌いだ

525Socket774:2006/09/05(火) 19:41:23 ID:HbPQ/cfY
29日発送分スパX
本日出荷のメールありました。
526Socket774:2006/09/05(火) 19:54:56 ID:sWPdNREn
>>506です。

きました!!
「商品発送のお知らせ」


 下記ご注文の商品を本日(2006年9月5日)発送させて
いただきました。
 1〜3日間にてお手元にお届けいたしますが、配達遅延が生じた
場合は、弊社までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
 尚、送料は商品のお届け地域によって異なります。

この度はお買い上げいただき誠に有難うございました。

             WiNDy ONLINE


---ご注文-------------------------------------------------------------



ご注文 = ALTIUM SUPER X S-Silver/E × 1
合計金額     = 14,175円
送料       = 1050円
代引き手数料   = 420円
会員支払合計金額 = 15,645円
         (消費税745円)

ってか12日順次発送じゃないのね。
早く来てうれしいけど。
527Socket774:2006/09/05(火) 20:03:47 ID:9Fz2iky0
>>525>>526
代引き?
528もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/05(火) 20:04:29 ID:z/wUlcRK
526は代引きって書いてあるよ
529Socket774:2006/09/05(火) 20:12:35 ID:F3qg+Twb
もんもんU38の発送メール着たら教えろ。
振り込むから。
530Socket774:2006/09/05(火) 20:33:46 ID:aaD1iQo0
>>520
Antec なんかデザインでは代替になり得ない。

>>518
あと、イズミ退陣=ソルダム倒産、が中小企業の運命。
イズミと一蓮托生だなw
531525です:2006/09/05(火) 21:20:35 ID:a/cW5Myu
>>527
代引きです。今日メールで納期問合せたら、本日発送予定とかって
返信あったんでタイミング良すぎであやしい・・・
と思ってましたが、どうやら、違ったようですね。
532Socket774:2006/09/05(火) 22:10:13 ID:9H9dUIQg
★野のケースってなんだかんだっつって
品切れで生産が追いつかないほど売れてるじゃん?
先の計算によると、一個当たり荒利7千円以上で
1日40個以上売れないとヤバイらしいけど。
533Socket774:2006/09/05(火) 22:20:41 ID:KqPOD+me


















































このスレを見ているソルダム関係者よ
無論、泉もだ

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=05806010668
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=05806010647

ここを改めてじっくりと謙虚な心構えで読みな

なぜ現在の苦境に追い込まれたかの理由の一部がよくわかる
率直に過ちを認める心構えやアフターサポートを疎かにすると待っているのは破滅しかない
534Socket774:2006/09/05(火) 22:32:22 ID:TWPjz0uw
>>533
これは、レスみてる人には概出だよね!
といいつつテロケース計3台もってる俺は負け組みだわなw
535Socket774:2006/09/05(火) 22:37:19 ID:1ZfPuYbY
>>532
全国のパーツ屋に卸してればなんなく稼げる数だけど
WEB販売だけじゃ厳しいじゃないのかね
536Socket774:2006/09/05(火) 22:43:45 ID:yK2jvzeS
今後セールで欲しい物が出ても代引にする
でも得意の後出し追加があったら受取拒否する
絶対に事前キャンセルなんてしないよ
だってキャンセル不可なんだしww
537Socket774:2006/09/05(火) 22:45:07 ID:TWPjz0uw
>>533
あまりにも追加、追加でうんざりなので今回はじめての無視
でも入金後、とかに作り始めるのでソルダムは痛くも痒くもないだろうが・・・
オータムセールまだなのやっぱ一番いいセールは、追加、追加の受注生産でなく
返品在庫即納セールだね。そんとき代引きで2日後、到着だった。
今回かなりのキャンセルがあるはずなので返品在庫即納セールに期待w
538Socket774:2006/09/05(火) 22:56:39 ID:Vd+YFLxV
8/29組だけど今日発送メールキタ
キャンセルしようと思ってたのに
絶妙なタイミングだよなw
539Socket774:2006/09/05(火) 23:01:48 ID:UlqSGV6Z
>>537
たしかに、ソルダムの商法に慣れたつもりでいたが
ケースもなく部品だけだと腹がたつ。
まとまった数を作り、販売しないと商売が成り立たないのであれば
100受注が取れたら生産しますのような形態で販売できないのであろうか?
まぁ、代引き前提では意味ないがな

540Socket774:2006/09/05(火) 23:10:02 ID:vQgYXyIl
>>539
法螺の売り方なんかは、今のソルダムじゃこれもアリかなって思うね
こんなの作ってみましたけどどうです?って感じの
スパXの一部改良だから開発費も無いに等しいし
今買わないと手に入らないというプレミア感も演出できる

既存モデルを安売りするだけじゃ先細り確定だしね
541もんもん ◆TJ9qoWuqvA :2006/09/05(火) 23:19:22 ID:c4KsmGMK
発送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!
542Socket774:2006/09/05(火) 23:37:15 ID:gliSAl87
で、結局のとこ、スパX10のオプションって、スパXには流用できないの?
543Socket774:2006/09/05(火) 23:39:05 ID:rspwANVU
発送メールキター!しかも明日は休みだー!
544Socket774:2006/09/05(火) 23:41:51 ID:TWPjz0uw
>>543
油断するな、距離によって明後日になるぞ!
過去、発送メール後3日後に届いたことがある。
545Socket774:2006/09/06(水) 02:34:47 ID:igISeXI2
  ( ゚д゚)      どーぶねーずみー
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄


  ( ゚д゚ )      みたいに
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚)       うーつーくーしーくーなりー
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )       たい
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
546Socket774:2006/09/06(水) 02:35:18 ID:igISeXI2
_____
|       |
|  ( ゚д゚ )  | しゃーしんーには
|       |
|  今日モ  |
|  (゚д゚)ナ  |
| 1日デシタ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
 |д゚ )    写らない
 
 
 
  ( ゚д゚)       うーつーくしさーが
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
547Socket774:2006/09/06(水) 02:35:49 ID:igISeXI2

⊂ヽ゚д゚ )ヽ
 `ヽ  ヽ' ))     あー
  ノ   ノ
 し' ⌒J

lll ノ( ゚д゚ )ヽ lll    るー
 ミ、_つ とノ彡
 (_( ̄)_)

    ∩
 ( ゚д゚ )ノ )))      かー
  ( 二つ
  ノ 彡ヽ
 (_ノ ⌒゙J

 (\    /)
  \( ゚д゚ )/      らー♪
   |   |  
   |  |  
    し ⌒J
548Socket774:2006/09/06(水) 02:36:19 ID:igISeXI2
..           ''';;';';;'';;;,.,    
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    みんなみんなーーーー
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;     みんなみんなみんなーーー
          vymyvwymyvymyvy、
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)ノ
 ヽ( ゚д゚ )  ヽ( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )ノ ( ゚д゚ )ノ
   ゝηミ ( ゚д゚ )ノ ミ)  ヽ( ゚д゚ ) .(彡η r
    しu(彡η r ヽ( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (⌒) .|
            三`J
 
549Socket774:2006/09/06(水) 03:02:19 ID:0FzbHO/C
とりあえずバカ降臨アゲ
550Socket774:2006/09/06(水) 03:06:06 ID:kcD+oUFf
ALTIUMの穴無しサイドカバーがほしいよ!
がんばれよ!
551549:2006/09/06(水) 03:18:19 ID:0FzbHO/C
あ、前言取り消し。
神降臨→ID
552Socket774:2006/09/06(水) 03:19:40 ID:QdLWAh9e
        ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ     >igISeXI2      {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
553Socket774:2006/09/06(水) 08:26:56 ID:R4z8kFWo
━━WiNDy ONLINE━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                様

「商品発送のお知らせ」


 下記ご注文の商品を本日(2006年9月5日)発送させて
いただきました。
 1〜3日間にてお手元にお届けいたしますが、配達遅延が生じた
場合は、弊社までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
 尚、送料は商品のお届け地域によって異なります。

この度はお買い上げいただき誠に有難うございました。

             WiNDy ONLINE


---ご注文-------------------------------------------------------------



ご注文 = BAY LEAF AL ONE TypeA SS (S-Silver) × 1
ご注文 = ALTIUM SUPER X S-Silver/E × 1
合計金額     = 16,800円
送料       = 1470円
代引き手数料   = 420円
支払合計金額   = 18,690円
         (消費税890円)


発送メール キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!



。。。さて、あとは実用に耐えられるようなブツであることを祈るのみだwww




554Socket774:2006/09/06(水) 09:10:38 ID:HzootBop
>>526です。
ヤマトが荷物もって配達に出たぁ〜〜!
配達しきれずに持ち帰るあよぉ〜;;
555Socket774:2006/09/06(水) 11:00:03 ID:DFFo9CiA
社長さん登場
購入1000円→7000円=利ザヤ6000円
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g44633756
556Socket774:2006/09/06(水) 11:32:56 ID:7Vd7xdmk
電源買えなかったから知らないだろうが
電源の値段は1575円(税込み) 1台限りの購入規制があった
送料加えれば 購入費用は2625円くらいだよ
557もんもん ◆TJ9qoWuqvA :2006/09/06(水) 11:42:00 ID:JkThJQTH
元サヤ
558もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/06(水) 11:47:06 ID:k74AGxBM
電源買えなかったから知らないだろうが
角がついてる電源は3倍速だよ
559Socket774:2006/09/06(水) 11:57:35 ID:tlxc8/gV
待て、角じゃなくて赤い塗装が必要じゃないのか?
560Socket774:2006/09/06(水) 11:58:24 ID:QyZDKej0
電源、赤いよ赤いよ
561Socket774:2006/09/06(水) 11:58:55 ID:HB8VHTXb
転売屋向け Windy箱 保証1年
上得意向け リテール箱 保証3年
ソルダムも見るところは見ている様子
562Socket774:2006/09/06(水) 12:33:52 ID:oUFgxtym
電源は安かったよなー
ケースだけ買った奴とか馬鹿丸出しw
563543:2006/09/06(水) 12:38:08 ID:IhyNKLe2
スパX届いたー!佐川急便で来たー!ヽ(゜∀゜)ノ

さっそく検品してみた。
外側のアルマイトはほぼ完璧。
だが、星野スレでよく言われてるように内側の特にシャシー部分のスリ傷多数 orz
内側の指紋汚れ多数 orz
一方、肝心要の組立精度の方はかなりいいと思う。
隙間とかあったら嫌だなとか思ってたのだが、
一度全部ばらして組立直しても隙間無く組み上がる。
全体としてみっちりした作り。
ケース内側のキズ・汚れを差し引いてもそれなりに満足。
80点あげましょう。
564Socket774:2006/09/06(水) 12:41:19 ID:iIwF40ve
配送業者を代えたのか?
565Socket774:2006/09/06(水) 12:45:34 ID:X3g7egA4
>>564
言われて昔の伝票を確認したら黒猫だった。
佐川の方が安いのか?

170サイズとかもあるから結構便利になりつつあるからいいけど。
566Socket774:2006/09/06(水) 12:47:00 ID:ObvY1tAl
>>563
光に当ててみて、色ムラがないか確認するんだ!
シルバーだったら関係ないけどな。
567543:2006/09/06(水) 12:53:12 ID:IhyNKLe2
>>566
シルバーでした。
塗装モデルはそんなにそんなですか。
568Socket774:2006/09/06(水) 12:54:16 ID:JZiqr8c1
そういえば☆野ではずっとシルバーしか買ってないなぁ
色むらってそんなに酷いのか?
569Socket774:2006/09/06(水) 13:04:11 ID:ZPvUx1FG
>>555
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pandalineneco&author=zurich1817&aid=m17098467&bfilter=-1&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=
を見ると真性DQNっぽい
欲しい物でもコイツからだけは買いたくないなw
570Socket774:2006/09/06(水) 13:08:38 ID:uasV7/KS
>>563
内部の傷ひどすぎるよな・・・
公式の写真では内部までピカピカなのに・・・
私のは平気だろうと思ってましたが>>261さんの写真と同じでしたorz
571Socket774:2006/09/06(水) 14:15:18 ID:VLkuSfhE
>>569
怪しい転売豚は、おかしいのが多いのはなぜだろうw
いちれんの流れだよ!
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pandalineneco&author=zurich1817&aid=m17098467&bfilter=-1&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=
572Socket774:2006/09/06(水) 14:20:08 ID:VLkuSfhE
573Socket774:2006/09/06(水) 15:05:28 ID:vUXjHiQa
>>567
塗装モデルは見たことないから分からんが、
カラーアルマイトは色ムラが出やすいと思う。
星野が悪いわけじゃなくて。

クラマスのブラックアルマイトケースも、光に当てると色ムラがあって
萎えたし・・・・

カラーアルマイト処理って、相当難しいのかな?
574Socket774:2006/09/06(水) 15:08:27 ID:vUXjHiQa
>>570
内部までキズをなくすのは、コスト的にも作業的にも
かなり難しいらしいよ。
加工前の段階で、既にキズがあることも珍しくないそうだし。

実際、内部、外部ともにキズひとつないPCケースを
見たことないです、私は。
575Socket774:2006/09/06(水) 15:11:07 ID:X3g7egA4
>>570
砂糖を1kg入れたコーヒーの様に甘すぎるw
傷に関しては前から言われてたけどね。

蓋閉じて見ない様にしてますw

でもここのケースの見た目はやっぱりいいよなぁ。
2250U38ATXとALTIUM U38ATXを並べてるがうっとりするw
576Socket774:2006/09/06(水) 15:45:39 ID:TsgAxOsv
たしかにALTIUM U38ATXの乳首LEDは傑作だ∩
577Socket774:2006/09/06(水) 16:39:24 ID:SmFPUHTk
やっとXの発送が始まったみたいだが
MBは本当に12日から発送開始されるのだろうか
578Socket774:2006/09/06(水) 16:39:39 ID:O8UMpS0C
アルマイトのムラって同じパネル上で色が変わってるんじゃないよね
フロントパネルとサイドパネルの色が合ってないって感じなら、うちのも酷いな
買った色は黒だけど、茶色っぽいのや青っぽいのが混ざってる
太陽光だと顕著だけど、蛍光灯でも普通に判ってしまう
579Socket774:2006/09/06(水) 16:46:45 ID:chR8tfFG
2800プロを注文したけど待ちきれず他のケース買っちゃった・・・。
これって買った値段+送料で、未開封のままオクに出したら売れるかな?
580Socket774:2006/09/06(水) 16:51:19 ID:Yw3uebDR
8中注文クレカ払い(09/10落とし)の場合。。。

--【 ALTIUM SUPER X M-ATX 】ご購入のお客様へ --

製品の発送について

 平素は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございます。
この度のご注文では、お客様に大変なご迷惑をかけてしまいましたこと、
心よりお詫び申し上げます。

 ご注文いただいております製品の件ですが、本日メールをお送りした
お客様でお支払いが終わっている方への製品の発送は、9月20日(水)〜
22日(金)を予定しております。

商品の発送が遅くなり申し訳ございませんが、なにとぞご理解のうえ、
ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
581Socket774:2006/09/06(水) 17:23:02 ID:1A2lpR1k
>>580
引き落とし日は関係ないよ。
やっぱり振込みやクレカは極端に発送遅いみたいだね
Xの発送がそんな遅いならMBは来月以降になりそうだな
582Socket774:2006/09/06(水) 17:26:41 ID:zJ5v032R
MBは100台以上だしてたからなw
そしてここ最近の沈黙。
嫌な予感がするぜw
583Socket774:2006/09/06(水) 17:28:37 ID:R4z8kFWo
>>580
>お客様でお支払いが終わっている方への製品の発送は

なんて自転車な。。。って言うか、もうちょっと表現考えろよーw
中の人www
584Socket774:2006/09/06(水) 17:33:34 ID:O8UMpS0C
>>579
必要なくなったから出品するってんなら、最落なし100円〜でいいじゃん
結局そういう出品のほうが高値付いたりするし
ケース代+送料で出品なんて、元取ろう、あわよくば儲けよう丸出しで心象が悪い
事情はどうあれ、やってる事は転売屋と同じだし
585Socket774:2006/09/06(水) 18:11:32 ID:TsgAxOsv
早速組もうと思ってケース開けたら こんなの入ってた
http://www.imgup.org/iup257194.jpg
586Socket774:2006/09/06(水) 18:22:47 ID:klp5QpVu
>>585
放射性元素と青酸カリの瓶はどこ?
587Socket774:2006/09/06(水) 18:23:28 ID:UN+p3tP4
かわいい w
588515:2006/09/06(水) 18:27:44 ID:NNTSsDgN
>581
8月13日にクレカで購入だけど、
8月29日から順次発送で9月5日に発送メールがきた。
ちなみに引き落としは9月27日。
ライン一本の突貫製作で、完成しだい発送なんかねぇ?
589Socket774:2006/09/06(水) 18:29:59 ID:/ck1cjbp
サイドパネルが4点止めなのが残念だよなー
ちょくちょくパーツ買える漏れには向かないわ
あとアルミだからネジ穴すぐ舐めそう
590Socket774:2006/09/06(水) 18:41:54 ID:lw6EapXW
>>585
漏れのにも三毛猫が同梱されていた。
子猫だから丁度いいや。
ソルダムと名付けてる。
591Socket774:2006/09/06(水) 18:50:04 ID:DaJyBMy3
漁師の間では、♂の三毛猫は大漁を呼ぶ縁起物とされているが、
猫の致死遺伝子であり♂の三毛猫は生まれない。
592もんもん ◆TJ9qoWuqvA :2006/09/06(水) 19:17:26 ID:IwpKr45C
俺、猫殺した事あるよ。
593Socket774:2006/09/06(水) 19:23:34 ID:7kuUW5Qm
マジで通報シマスタ
594Socket774:2006/09/06(水) 19:25:24 ID:hRE17+xA
>>592 もんもん。何か悩んでいることがあるなら、相談にのれるかもしれないから
いってみろよ。
595Socket774:2006/09/06(水) 19:46:28 ID:BS3y3+lI
祭りやってると聞いて来た。
今頼んでも、ちゃんと商品届く?
596Socket774:2006/09/06(水) 19:49:26 ID:hh30fDqL
祭りじゃなくてお葬式
597Socket774:2006/09/06(水) 20:21:08 ID:lw6EapXW
>>592
通報すます田。
598Socket774:2006/09/06(水) 20:31:18 ID:2ljWcQCr
>>592
ニセモノ何号?
599Socket774:2006/09/06(水) 21:29:47 ID:9TfgYbey
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h39781722

説明文にωαγατα..._〆(゚▽゚*)
600Socket774:2006/09/06(水) 22:12:25 ID:0FzbHO/C
>>592
俺友達になりたいな〜♪
住所と電話番号教えてよ。
601age忘れ:2006/09/06(水) 22:12:59 ID:0FzbHO/C
592 名前: もんもん ◆TJ9qoWuqvA [sage] 投稿日: 2006/09/06(水) 19:17:26 ID:IwpKr45C
俺、猫殺した事あるよ。

592 名前: もんもん ◆TJ9qoWuqvA [sage] 投稿日: 2006/09/06(水) 19:17:26 ID:IwpKr45C
俺、猫殺した事あるよ。

592 名前: もんもん ◆TJ9qoWuqvA [sage] 投稿日: 2006/09/06(水) 19:17:26 ID:IwpKr45C
俺、猫殺した事あるよ。

592 名前: もんもん ◆TJ9qoWuqvA [sage] 投稿日: 2006/09/06(水) 19:17:26 ID:IwpKr45C
俺、猫殺した事あるよ。

592 名前: もんもん ◆TJ9qoWuqvA [sage] 投稿日: 2006/09/06(水) 19:17:26 ID:IwpKr45C
俺、猫殺した事あるよ。
602Socket774:2006/09/06(水) 22:19:48 ID:7ZFdxxdx
>>599
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49443459

>200000万台販売記念 限定モデルです。

うれすぎ(´□`。)
603もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/06(水) 22:21:29 ID:k74AGxBM
偽者うざい
X10発送の日決まった
19日以降らしい
604Socket774:2006/09/06(水) 22:28:23 ID:AaL1ZXEW
605Socket774:2006/09/06(水) 22:35:27 ID:q249LoJB
偽物ウザい、とか言ってるけど、
周りから見たらどっちもウザいから。

とりあえず、もんもんは氏ね
606Socket774:2006/09/06(水) 22:49:35 ID:PmbFbCkd
>>604
赤いストラトキャスターで登場か?タイトル「自転車に乗って」だなw
607Socket774:2006/09/06(水) 22:53:55 ID:05hHnAeZ
>>603
決まって無いじゃんw
608Socket774:2006/09/06(水) 23:36:33 ID:y3PbVXNC
603が偽物だろ。市ね
609Socket774:2006/09/07(木) 00:19:33 ID:oqIYkJFV
未だにクレカ払いする奴が居るとは・・・
610Socket774:2006/09/07(木) 00:20:12 ID:eIgyGQMw
なんか問題あるのか?
611Socket774:2006/09/07(木) 01:20:00 ID:q3qJCAmn
問題ありません(o^-')b
612Socket774:2006/09/07(木) 07:53:12 ID:f4mQcf8l
燃料投下希望
613Socket774:2006/09/07(木) 09:09:54 ID:7G4DbzGd
工場があと3ヶ月もっていたら、昨日の慶事をセールの
ネタに使っただろうな。
614Socket774:2006/09/07(木) 10:03:25 ID:4r3a26Ju
お祝いのメールがなかったってことは
かなりヤバイのか
615Socket774:2006/09/07(木) 10:05:23 ID:HEQDSSP5
>>614のレスを読んだスタッフが、今、「誕生記念セール」のメールを作成しはじめた頃かな。
616Socket774:2006/09/07(木) 12:07:11 ID:cXPUVFIW
泉のブログ;
「独自の発想・アイディア」を、全てに渡って「洗練された」かたちで商品化
するというのが、ソルダムの「聖域」だという。しかし、起業以来、社が発展するに
従い業務は細分化する。泉は組織構成の中に社員全員の自由な発想を取り出せるような
ムードを作ろうとするが、一方でそのことは社員の意思統一や連帯感の醸成を
困難にする。多くの社員が会社を離れていくことに、泉はベンチャービジネスが
本質的に持つ困難さをジレンマとして感じた。(つづく)
617Socket774:2006/09/07(木) 12:27:28 ID:wVtHAs/Y
何か上手いことぼかして書いてるけど
要は泉のワンマンに愛想を尽かした社員離れが後を絶たず
会社はいっこうに成長しないって事だろ?
適当な理由付けて自分は悪くないと自分自身を思いこませる術はすげぇと思うけどなw
618Socket774:2006/09/07(木) 12:34:13 ID:1Cw+Qn7V
しかしどの募集項目にもジャストフィットする人材は皆無に近かった。
IT系の専門学校からの新卒者も多く雇用したが、1年以上在籍する例は稀だった。

これだけでソルダム(泉)の雇用の考え方がまともじゃないと容易に想像できる

619Socket774:2006/09/07(木) 13:26:01 ID:K29Z4Jiw
ITよりも工業系のほうがあってるんじゃねぇの?
離れるのも当然の気がするが
620Socket774:2006/09/07(木) 13:33:41 ID:5mKaFUC5
中小企業が成長できない典型的なお話でワロタ
621Socket774:2006/09/07(木) 14:24:33 ID:3oR8X0VC
IT系はシテテム構築にはいいけどこの会社は工業製品を開発する会社だろ、それなら工業
・デザイン関係から採用すればもっとマシ製品作れただろうに・・・やはり泉の考えは
おかしいし、やはり交代したほうが会社のためにはいいんじゃないのか。
622Socket774:2006/09/07(木) 14:27:38 ID:cXPUVFIW
泉は父親のように、機械油やアルミの粉にまみれて汗水流して働くのがいやだったのだろうか。
デザインを画に描いて製造を注文したり、ネット販売する、「きれいな」仕事をしたかったのかも。
デザインは起業当事にくらべたら、確かにしだいに洗練されていったかもしれないが、
静音性や、冷却性、堅牢性といった機械製作のセンスは洗練されなかった。そこにユーザのクレーム
が集中した。また、販売センスや財務管理能力も洗練されなかった。結果的に、「冷たい7月」が
やってきたのだと言えまいか。
623Socket774:2006/09/07(木) 15:40:27 ID:A9Ia+2Fs
なんつーか、人が離れる理由もわかるよ、この人。
親父の会社がつぶれて知らんぷりとか・・・。
投資という形で救うこともできたのに。
まぁ、情もなさそうだしな。
624Socket774:2006/09/07(木) 15:46:03 ID:bR6mEb6p
ページがリニューアルして、以前とあまりにもデザインセンスが違うのに驚いた。
これ間違いなく制作者が変わってるよね。
ドクキノコブログもなくなったし、内部ではかなりゴタゴタがあったみたいに思える。

今後の展開に注目したいね。
625Socket774:2006/09/07(木) 15:52:51 ID:AoiRInON
これだけ話題になってるのに一発勝負かける勇気も金もないのか?
ケース1000個も売れば楽になるだろうに。
626Socket774:2006/09/07(木) 16:32:14 ID:AoiRInON
毎回勝負かけてるんだろうけど、売れそうなものをたくさん作って
なんとしても売り切るなんざ、民間小売業の宿命でしょ?
メールマガジンに気の効いた一言を添えるだけの余裕もないのか?
627Socket774:2006/09/07(木) 16:44:00 ID:ypDSugVg
泉ちゃんは微妙に左派にみえるから(過去のblogから)
親王殿下セールはやらないんじゃないかな?
628Socket774:2006/09/07(木) 17:10:06 ID:lLr+F4IW
やっぱ在日企業だからか
629Socket774:2006/09/07(木) 17:27:50 ID:1Cw+Qn7V
>>625
社員30名もいれば固定費だけでも月1000万くらい必要でしょ
売価1万円ほどのケース1000台売っても運転資金の足しにしかならない
ぶっちゃけ今のWeb低価格販売路線は破綻してるんだと思う

1台1万円ほどの利益x月1000台以上の売り上げ
最低これくらいのビジネスプランが必要だと思うけど、絶対無理
630Socket774:2006/09/07(木) 17:54:31 ID:AoiRInON
メーカー製なんか年に3,4回モデルチェンジするしね。
ここは小ロット生産でも利益が出るようになってないんだな。
631Socket774:2006/09/07(木) 18:21:03 ID:Zp7PdcuL
>>578
いや、同じパネルでも色が均一じゃない。
俺の経験上だと、ブラックアルマイトのサイドパネルで
よく発生していた。
光の当て具合によってしみがあるように見える。

ブラックアルマイトは鬼門だと思う。
ちなみにクーラーマスターの732でも体験済み・・・
632Socket774:2006/09/07(木) 18:23:25 ID:bUt0SIvs
ぽまいら
今月は半期決算が控えてますよ
633Socket774:2006/09/07(木) 18:30:48 ID:AoiRInON
決算は銀行融資に影響するかな?

さて、一見ボロクソに言われてるけど、苦情の中にこそ
発展のチャンスがあるっていうしね。
2ちゃんの書き込みの中に大躍進のヒントがある、かも。
販売停止明けに期待してますよ。
634Socket774:2006/09/07(木) 18:40:12 ID:QHDE+6RW
しばらくはセールという名の受注生産じゃね?
635Socket774:2006/09/07(木) 18:57:24 ID:AoiRInON
商売はやり方ひとつで大きく変わる。
泉さん、うまく回してクレ〜。
良いケースつくってくれ〜。
俺大ファンだよ〜。

ケース改造するけど、量産でここまでやったら
値段上がるだろうな、って思う事もあるし、
これは機械のある生産ラインなら楽にできるんじゃないの?
って思うこともある。
636Socket774:2006/09/07(木) 19:05:06 ID:wVtHAs/Y
>>633
ヒントどころか答えが出てるだろ
泉が辞めなければ何度も同じ事を繰り返すだけだってw
637Socket774:2006/09/07(木) 19:25:13 ID:AoiRInON
アメリカのベンチャー企業は、失敗の内容によっては
なんと、失敗した事すら評価の対象になります。
内容によりますが。
出資者の評価が得られれば、倒産企業の経営者も
再出発できます。ここの社長さんも見習いましょう。
638Socket774:2006/09/07(木) 19:26:51 ID:bR6mEb6p
>>636
自分が責任をとって辞める・・・そういう勇気もないし、自分が築いた会社だから辞められないのかも。
責任をとって再出発というのが現状なのだと思う。
責任の取り方はいろいろあるが、トップが交代しないとだめなケースが多いよね。
会長にでもなって、社長は交代した方がいいかもね。
639Socket774:2006/09/07(木) 19:47:32 ID:92S98HA1
電源はボール紙に巻いてバンド留め
ベイリーフは商品名の入った白い化粧箱に
直接送り状貼ってある
もう昔の星野じゃないんだよねw
640Socket774:2006/09/07(木) 19:51:15 ID:JGTmXCLS
ALTIUM U38 ATX の緑LEDに飽きたので、
青LEDに交換しようかなと思ってるんだけど、交換って簡単?
買って来るのって3φの青LEDでOK?
641Socket774:2006/09/07(木) 20:04:32 ID:bUt0SIvs
>ベイリーフは商品名の入った白い化粧箱に
>直接送り状貼ってある

漏れの手元にあるベイリーフの箱は余裕で60サイズ下回るんだが
これで送料1050円(関東)ってサギだろ
642Socket774:2006/09/07(木) 20:20:14 ID:A9Ia+2Fs
沖縄とかもう泣きたい・・・。
たけーよ・・・orz
643Socket774:2006/09/07(木) 20:21:02 ID:gpw4WuQ0
別に詐欺じゃないだろ 明記してあるんだから
高いと思えば買わなきゃいいだけ

送料の差額で儲けだしてるとこなんていくらでもある
ソルダムが宅配業者に払う単価なんて60サイズの値段どころじゃないぞ
644Socket774:2006/09/07(木) 20:31:28 ID:wVtHAs/Y
糞ルダムの送料は中国からの輸送料も含まれております
お察しください
645もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/07(木) 20:47:45 ID:vM6JvhPZ
500円引き使え
646Socket774:2006/09/07(木) 20:58:28 ID:bUt0SIvs
おぉ!
ボッタ送料なのに擁護レスついちゃったw
647Socket774:2006/09/07(木) 21:18:26 ID:NQDtD4FM
SOLDAM 日本 ttp://www.soldam.co.jp/
には何でキノコブログのリンクが残ってるんだろうね・・・。
648Socket774:2006/09/07(木) 21:46:17 ID:Iu6Kcfwd

3.5inch BAY HOLDER AL の WPM ほすぃ。
http://www3.soldam.co.jp/case/1800_aplyx/images/option/bayholder.jpg

×1で送料 \1,000 払うからたのむw
追加。
649もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/07(木) 21:50:36 ID:vM6JvhPZ
ソルダムに直接名乗って、メールするか電話してはどうですか?
受注生産でやってくれるかも
650Socket774:2006/09/07(木) 22:11:59 ID:8vqMSKlX
アキバのショップとかもそうだけど送料は全額注文側が持つってのがあたり前だと思ってるんでしょう
651Socket774:2006/09/07(木) 23:21:11 ID:uxt9Li83
窓付きのレフトカバーが欲しい。
電源や内蔵ベイは見えなくていいから、Fatal1tyや戯画のケースみたいに
マザーの部分だけ窓になっていて、ファンやダクト用の穴が開いてないのがいい。
3500円くらいなら買います。
652Socket774:2006/09/07(木) 23:29:11 ID:92S98HA1
もういいかい まーだだよ
もういいかい もういいよ
とうさんぼ
653Socket774:2006/09/07(木) 23:30:15 ID:CUu9MWNJ
サランラップで作っておけよ
654もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/07(木) 23:37:07 ID:vM6JvhPZ
店頭だとサランラップみたいなので作ってるところあるしね
いいかも
655Socket774:2006/09/07(木) 23:38:10 ID:bR6mEb6p
>>643
あれだけ出荷していればおそらく全国一律300円以下で配送できるだろうね。
沖縄1,785円というのはかなり高いはず。

我々消費者としては送料込みのトータル価格で商品を見た方がいいよ。
以前525円のキーボード/マウス/スピーカーセットを買ったとき、結局それ単体でしか
買えないという制限付きだったため、525円+送料1,155円で1,680円かかってしまった。
それでもトータルなら安い買い物だったので買ったわけだが、送料が商品の2倍の価格になる
というのもすごいと思った。
売る方がそれを承知で売っているのだからさらに驚く。
656もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/07(木) 23:47:23 ID:vM6JvhPZ
中みたいやつは、ベイホルダー買って、
何もつけないでそこから覗けばいいじゃん。
657Socket774:2006/09/07(木) 23:50:42 ID:y5XcpaYz
メガネ外すとかなり印象違うな
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4062649802.09.LZZZZZZZ.jpg
658Socket774:2006/09/07(木) 23:51:45 ID:y5XcpaYz
ものすごく誤爆した
659Socket774:2006/09/07(木) 23:57:37 ID:j4fE+oq/
Ζ武かよw
660Socket774:2006/09/08(金) 00:11:20 ID:sAPOHULK
どこに投下しようとしていたのか報告するように
661Socket774:2006/09/08(金) 00:27:01 ID:2r42Dj2Z
ヤフオクのストアとかでも経営ぎりぎりのとこは送料で稼いでる。
儲かってるとこは宅急便でも500円以下とかでおくってくれる。
662Socket774:2006/09/08(金) 00:31:08 ID:DNIWGSFm
今のセールって9月1日からじゃないよね
8月のを引っ張ってるだけだと思うけど、RoHS未対応の時とそっくりな気がしてきた
やっぱりXデーは11日かな
週明け5、10日だし、<9月12日(火)より 順次発送開始いたします。>な商品が多いし
一応覚悟はしとこ
663Socket774:2006/09/08(金) 00:38:28 ID:uNIMFrXu
一応ベイリーフは発送通知きたよ
代引きだが
664Socket774:2006/09/08(金) 00:39:44 ID:Kh0q19ss
従業員30人もいて何やってんだ?この会社w
665もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/08(金) 00:44:11 ID:ncmmMUbe
作る人3人
ホームページ製作5人
営業20人
総務2人くらい?
666Socket774:2006/09/08(金) 00:48:58 ID:050GTd9Y
俺んトコもベイリーフは発送メールきたなー
別の時に頼んだ追加パーツはまだだけど
667Socket774:2006/09/08(金) 00:50:43 ID:DNIWGSFm
>>665
取引先少ないし、そんなに営業いないんじゃない
せいぜい3〜4人と予想
作ってる人はもうちょっと多いでしょ、さすがに
あとは給料10万円未満のパートが10人くらいいて、梱包やら発送業務してると予想
668Socket774:2006/09/08(金) 00:52:35 ID:17GZusab
つか青ペンやエロの直販は無条件に送料無料だし
他にも「いくら以上で送料無料」とかは大手じゃ当たり前
中小の通販業者で送料取ってもサイズに応じて600円〜って所はそれこそいくらでもある
>>643みたいなとこは少数派もいいとこだろ
☆の言い訳だと「ケースでも同じ金額ですから」とか眠いこと抜かすが、もうアフォかと
輸送事故があってもシカトするんじゃ話にならんし
まぁ運送屋泣かせてサイズ無関係に一律500円以下で送らせてるんだろうから事故っても強く言えんのだろうがw

嫌ならやめとけってそんな殿様商売できる状況じゃないんだがw
669Socket774:2006/09/08(金) 00:58:00 ID:Br+svLhL
不在通知キテタ(´・ω・`)

代引きだったから、先に確認の通知とか来るもんだとばかり思ってたもんだから
意表を突かれちまったぜ。。。


。。。そういうバカ丁寧なことをするのは佐川だけなのか?
670Socket774:2006/09/08(金) 01:04:51 ID:BC51SMfD
サポートの人を忘れちゃいけないぜ!皆散々電話してるだろ
671Socket774:2006/09/08(金) 01:18:30 ID:vus95YVu
有楽町ビック取り寄せ再開してるね
アルカイダ1・2とスパx・x10があった
672Socket774:2006/09/08(金) 01:27:35 ID:dVFsjrWz
>>670
サポートはモギーたん以外居ないんじゃないか
673Socket774:2006/09/08(金) 01:32:35 ID:uNIMFrXu
ヨドには見放されたが、ビックはまだ見捨ててなかったか
674Socket774:2006/09/08(金) 07:21:17 ID:6YLVhpkh
あぁもう駄目かと思い全然チェックしてなかったけど、スパXMBまたセールしてたのか。
買いたかった('A`)

値段いくらぐらいだったんだ?15kぐらい?
675Socket774:2006/09/08(金) 08:54:59 ID:1fOZV19Q
>>662
確かにあのときとそっくり。
月初めから急に更新がなくなり、そして・・・。
まずは静観かな。
676Socket774:2006/09/08(金) 09:35:13 ID:OWl4fEfp
決算セール(笑)に向けて準備中です
677Socket774:2006/09/08(金) 09:45:17 ID:17GZusab
>>675
そうだね
もう半期決算月の第1週が終わろうとしてるのに動きがない
10日の決済あきらめて夜逃げの準備してるのか?w
ただ単にもう社内に売れそうな物が残ってないだけってのもありそうだが
さすがにOS単品は売りにくいだろうしなw

ソルダムもdだら色んな意味であちこちに終焉が訪れるww
678Socket774:2006/09/08(金) 10:18:53 ID:iMfhVje4
夢よもう一度。 ご利用は計画的に。
679Socket774:2006/09/08(金) 11:04:05 ID:ew9gqOhH
ブログの更新がないようだけど、田中さん頑張ってますか?
680もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/08(金) 11:40:15 ID:ncmmMUbe
投手ならがんばってる
681Socket774:2006/09/08(金) 12:29:32 ID:tYks+myl
ベイシア電気からソルダムの存在が抹消されてるw
MCJを大々的に売り出してる感じがするんだが、切られたか

ベイシアのWebサイトリニューアルでシステム障害が発生してたのと関係あるのかな
リニューアルでWeb通販するはずだったのに、やめたっぽいし
サイト作成をWindyに委託してて、ドジ踏んだとか
682669:2006/09/08(金) 13:04:25 ID:7U7LZBKA
ただいまやっと待望のブツがご到着。

懸念されていたアルマイトのムラも、目立つようなものは無く
(右側面に多少こすった様な跡はあったが、太陽光に晒さないとわからないようなレベル)
フレームの方の傷も、素材を考えればまぁしょうがないと思えるレベル。

ただ、覚悟はしていたが外板パネルはやっぱりペラいねw
これがスチールだとしてもちょっと許容しかねるレベル。
この程度の薄さが許されるのはM-ATXクラスまでだろうと思う。正直言って。
加工、コストの問題もあるんだろうけど、いっそのこと一体成型じゃなくても良いから
ここはもうちょっと厚い板を使って欲しいところだと思う。

さて、移植を先にしようか、それともビビリ対策が先か。。。
ま、移植する板はM-ATXなんで、そんなに神経質になる必要は無いんだけどね(´・ω・`)
683Socket774:2006/09/08(金) 14:21:41 ID:ew9gqOhH
2005年がターニングポイント。干し菌 も 剃る打無 も 優秀な人材は
ほぼ全滅した。イズミンの蒙昧・専横に耐えられなくなったという意見が
多いと思うが、真相は潰れる可能性が高くなってきたから・・・
とうとう潰れてしまった欲しーの金属。さらば、我が愛しのケース王国!
684Socket774:2006/09/08(金) 14:23:37 ID:7whVHMMv
おいてー。とりあえず漏れは注文した分は送ってください。それから逝ってください
685Socket774:2006/09/08(金) 14:25:16 ID:IQyH7dcF
>>682
アルマイトのムラがなくてよかったすね。

ペラペラなのは既出なので、車用品店に売ってある、鉛+吸音材シートでも
買って貼り付けてみては?
ついでに、カレイナットまで打ち込めば長く使えるケースになるよ。
686Socket774:2006/09/08(金) 14:57:28 ID:dVFsjrWz
>>683
過去ログを見る限りじゃ
結構引き抜きが多かったみたいだね
こんな先細りが見えてる駄目シャチョーよりはまともなライバルメーカーに移った方が安泰って事か
687Socket774:2006/09/08(金) 15:21:58 ID:7U7LZBKA
>>685
d

>アルマイトのムラがなくて

散々このスレで晒されていた部分だけに、これが一番うれしぃww


ペラ対策については、実は現物が届く前から補強、防音両観点から
色々と物色してたりしますw
688Socket774:2006/09/08(金) 15:46:39 ID:gBs0GDsp
>>687
鉛は重金属だからどうもな…て感じだったら、ソルボセインもいいぞ。
689Socket774:2006/09/08(金) 15:52:47 ID:VjjE5lzl
ダイキャストなら補強の筋交いを入れられる・・・・・
アルミダイキャストケース・・・・・?
売れるかも?
690Socket774:2006/09/08(金) 16:25:56 ID:VjjE5lzl
ダイキャストなら簡単に量産できるから、価格が劇的に下がる、のか?
691Socket774:2006/09/08(金) 16:51:44 ID:DZi8bAhC
>>682
色はシルバー?
黒?
692Socket774:2006/09/08(金) 17:32:03 ID:1LHL/Bvo
ダイキャストは金型が高いんだ。
693Socket774:2006/09/08(金) 18:28:35 ID:7U7LZBKA
>>688
>ソルボセイン
ググってみました。参考になります。

>>691
シルバーのノーマルスパXです。
694Socket774:2006/09/08(金) 18:36:18 ID:ypXLxY8q
また不渡りか!
695Socket774:2006/09/08(金) 18:36:38 ID:VjjE5lzl
今の金型って炭素で素材の型を作って放電して金型を作るんじゃないの?
にしても、電気炉やら金型やら投資する金はなさそうな予感。
ノートパソコンなんかアルミとかマグネシウムのダイキャストなんじゃ・・・・?
696Socket774:2006/09/08(金) 20:24:17 ID:oq3Ap65i
NHKで中小企業倒産

697Socket774:2006/09/08(金) 20:40:16 ID:cRdbYzOr
放射性炭素だろ
698Socket774:2006/09/08(金) 20:58:38 ID:VjjE5lzl
http://www.toyotanso.co.jp/Products_SpecialGraphite_EdmElectrode.html

電話機のプラスチック用金型は放電加工で1日ぐらいでできちゃうらしいよ。
699Socket774:2006/09/08(金) 22:34:59 ID:17GZusab
アルミは鋳造なんかより圧延だと何度(ry
700Socket774:2006/09/08(金) 22:59:02 ID:J3hueQ/G
配達時間を指定出来るようにして欲しいんだけどな〜
701Socket774:2006/09/08(金) 23:24:53 ID:DGLe4GJz
>>695
何このニワカ知識
とさかにきた
702Socket774:2006/09/08(金) 23:45:13 ID:+VmTs+TW
はじめにソルダムから格安で購入そのままヤフオクに出品

それをある奴がヤフオク転売豚から購入
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n45007360

そして到着後直後転売豚に変身する。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b69769709

やっぱり右から左へ良い商売だねw
まるで食物連鎖をみているみたい末端はカワイソ過ぎw
703もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/08(金) 23:51:43 ID:ncmmMUbe
うける
704Socket774:2006/09/08(金) 23:54:10 ID:+VmTs+TW
>>703
もんもん様に「うける」とは、最大のほめ言葉、ありがたき幸せw
705Socket774:2006/09/09(土) 02:12:42 ID:ZssbMySF
それなんていう日本語?
706Socket774:2006/09/09(土) 02:47:53 ID:r9Uq7v88
なんて高度なエスペラント語
707Socket774:2006/09/09(土) 03:20:40 ID:fvrt3YZi
後から見返すと>>683が父さん速報だった、というオチかも
なんかほんとにそんな気がしてきた
708lo;!!ー゙スマ le;J('A& ◆xKT.N6AkSQ :2006/09/09(土) 05:18:04 ID:Kj6d3wRM
後から見返すと>>683が父さん速報だった、というオチかも
なんかほんとにそんな気がしてきた
709松桐坊主:2006/09/09(土) 07:57:04 ID:rh5fa+7V
おとっつぁんは何回倒産させてるんだ?
ぶろぐ昔話ワロス
710ブログより:2006/09/09(土) 10:16:15 ID:FvSEfXwG
日頃はデスクワークばかりの泉が、パワースイッチ周りのブラケットを作る作業をするために、
10年ぶりにベンダー(曲げ加工機)を踏んだという。生産再開記念で従来モデルを廉価で販売
したために、限られた人数でのやりくりが困難になり、日頃ウエブ制作をしている人も懸命に
組立作業しているという。今ソルダムは自社で製造部を立ち上げたばかりで、製造部では製品の
デリバリに対し非常にナーバスになっているようだ。
711Socket774:2006/09/09(土) 10:35:05 ID:kGc1CQG7
人が減りまくりで製造不能か
計画倒産もしたし下手したら働いてる香具師まで任意同行とかで捕まる可能性があるからな
こんな無能と一緒に心中なんて嫌だろうな
712Socket774:2006/09/09(土) 10:35:40 ID:WrNkCuox
>>710
泉が機械関係に無知なのがよくわかるな。
ベンダ”ー”なんて伸ばさないよ。
で、結局出来もしない数売って、人手不足のグダグダ。
経営者としても無能さをさらけ出してるな。

あれ?
なんでこんな素質で社長なんかやってるんだ?
713ブログより:2006/09/09(土) 10:36:28 ID:FvSEfXwG
セールでケースを2個注文した洩れにとっては、製造に慣れない泉や社員の手作り
で大丈夫かという疑問をもつが、一方で泉や今まで製造を経験していなかった社員が、
実際の製作を経験することは良いことだと思える。今まで言われてきたように、泉の
デザインセンスには疑問はないが、機械工作のセンスが悪さは、静音性や冷却性や堅牢
性や最終的な工作の仕上がり精度の甘さを見れば明らかだからだ。ちょっとした工夫や
技術的な問題解決で可能なことを、おそらくはコスト意識とデザイン優先を盾にして、問題解決を怠って
きたと思われる。機械製作のセンスは機械製作をすることでしか磨かれない。また、この
作業を通して、他社の製品の優れた点や模倣すべき技術も見えてくる。できないと思っていた
ことが、できるようになることが技術革新に他ならないのだから、今はしっかりと製作に
打ち込み、製造センスを磨いて明日の製品開発にいかして★い。
714Socket774:2006/09/09(土) 10:38:17 ID:kGc1CQG7
そうか、今注文して製品が来ない人は
素人が作った工作を高い金払って買ったわけか
ご愁傷様

流石メイドインジャパンw
715Socket774:2006/09/09(土) 10:44:17 ID:vdcBJ4PH
775 Socket774 sage 2006/08/17(木) 10:36:40 ID:KGmOYK1Q
ソルダムの一連の流れにハマって、セールでポチッタ奴等は、転売豚と同罪。
泉復活に加担したウンコマシーンw
まだまだ、はじまる楽しいセールみんな無駄使いは、控えてソルダムにご献金お願いします。
2chのお蔭様で注文沢山で、金型、機械もフル稼働でも優秀な職人(イラソ人)が不法滞在でタイホーされたから
特に塗装でのムラ、ケース建付けの悪さは、あらかじめ価格に反映しているので諦めておいてよw
お決まりのノークレーム、ノーリターン厳守でよろしくお願いしますw
>>713
これも予想的中だわw

日本ヘヴィメタルのセックスマシンガンズのANCANGも自社工場でのお手伝いでこちらは
指が2本事故で欠損してる。薬指のエグレくらいまだましだよw
親父がマツダの下請けしてるが外人が時々指を飛ばしたり、運ぶ機械で足を踏まれたり
で大変みたい。ちゃんと集中して仕事しろ!
716Socket774:2006/09/09(土) 11:00:48 ID:+Ge+ERQX
おい!素人が作ったケースを売ってるのかよ!!!
717ブログより:2006/09/09(土) 12:08:16 ID:FvSEfXwG
>>工場体験 V
矢継ぎ早にブログが更新されているわけだが。泉が製作経験も豊富であることは良くわかった。
その泉もベンチャー企業経営者としてのジレンマに陥っている。それは少人数で起業した当時は、
社員との意思疎通も容易で、意思統一に何の苦労もなかったし、価値観を共有しやすかったこと
だろう。また、製作から販売のすべての工程を把握し、指導もできた。しかし、動的に会社が発展する
なかで重大な危機が訪れる。それは今回の★金の父さん事件よりずっと以前から存在した。
718Socket774:2006/09/09(土) 12:23:24 ID:Xvtgmfe6
おい! ど素人が作ったケースを買ってるのかよ! ! !
719Socket774:2006/09/09(土) 12:26:24 ID:Tme1vYMG
まぁ今の機械ならカットと曲げだけならド素人もプロも代わらん位の出来維持できるが(作業効率が悪いだけで)
事故がおこらないか心配やね
720ブログより:2006/09/09(土) 12:28:08 ID:FvSEfXwG
それは、製造現場の親方と職人のシンプルな人間関係では社を運営できなくなってきたことだ。
会社の発展は社員の知的レベル、技術的レベルの向上によってもたらされる。自由な発想を求める
ならば、それぞれの部門にある程度の自由な権限をもたせねばならない。そのなかで社の
合意形成が困難となり、同時に戦略目標が不明確となる。また、社会の不確実性が増すにつれて
価値観の多様化がおこり、このことも戦略目標を不確実なものにする。また、組織間や取引先とのコミュ
ニケーションも不確実になりやすい。こうした、阻害要因をマネージメントして、各部門の能力の発展を
図りながら、強力なビジョンを社員に提供し続けることが泉には求められるのだ。
721ブログより:2006/09/09(土) 12:41:10 ID:FvSEfXwG
具体的に言えば、アルミでケースをかっこよく作れば売れる時代ではなくなった。また、
高級アルミケースもWiNDyの専売特許ではなくなった。PCの完成品販売に活路を求める
のか、自作ケースで勝負を続けるのか、またその自作ケースもどのような価格帯で、
どのような製品コンセプトを展開するのか。BTOは適切な戦略か。戦略目標は分散し、
社員の合意形成も得られず、一方過去の成功に固執し、固定的な考えしかもてぬ人間もいて、
やがて「冷たい7月」が訪れることになる。
722Socket774:2006/09/09(土) 12:54:06 ID:hhnR+ZNV
723Socket774:2006/09/09(土) 12:54:17 ID:fvrt3YZi
相変わらず泉の自己正当化能力はすごいな
こういう人間についていくと苦労する典型だと思う

販売不振の会社が総務や経理の人間に営業回りさせてるようなもんだから
社長として恥ずかしいと思わないのかな
給料はちゃんと出してやれよ
724Socket774:2006/09/09(土) 12:58:09 ID:NhLqbk0J
泉の寝言なんかどうでもいいよ
ただ長ったらしいだけの現実と矛盾した能書きなんかクソの役にも立たん
こんなクズネタ必死に考えてアピールする暇あったら他にいくらでもやる事あるだろうに

あ、10日の決済ヤヴァくて夜逃げの目眩ましにしてるつもりなのかw
725Socket774:2006/09/09(土) 13:06:05 ID:kGc1CQG7
普通に考えてこんな電波を社員が読んだらどう思うんだろうな
こんな無責任な男について行きたくないって辞めちゃうんじゃないの

泉 空 気 読 め よ
726Socket774:2006/09/09(土) 13:23:16 ID:Xvtgmfe6
我が社の製品は未経験者が作っています って平然と言ってのける無神経さに恐れ入る
お客を舐めてるのか オチョクってんのか いずれにしても不安や不信を招くだけだろ
727Socket774:2006/09/09(土) 13:30:46 ID:l5f3aPWm
>>726
うはwマジかw
素人が作ってるから中が傷だらけなんかな
728Socket774:2006/09/09(土) 13:59:16 ID:rqwYYQZ7
冶具がとんがってて、しかも雑に作るから傷になるんじゃねえの?
729Socket774:2006/09/09(土) 14:19:38 ID:+rFnNLvI
うはー、典型的な中小企業のオナニー経営者

素人が作った商品売ってますって、どんな感覚で言ってるんだろ。
それで頑張ってるね、同情するよ、買うよ、って思って貰えると考えたのか?

あと、文章が長い。言いたいことを、もっとシンプルに言え。
730Socket774:2006/09/09(土) 14:23:17 ID:FvSEfXwG
洩れは中国デザインは安くても好みではないので、地方の小企業経営者泉にガンガレに一票。
ブログで2チャンに燃料投下は、もう少し経営改善までマテ<泉。
731Socket774:2006/09/09(土) 14:35:06 ID:Gr6uC3fB
やはり、日本製が一番。
テキトーな中国製品ダメポ
732Socket774:2006/09/09(土) 14:37:18 ID:tAjiVS+h
そりゃ中があれだけ傷あれば正規の値段で売れないわな。
セール価格だからみんなクレーム言わないわな。
733Socket774:2006/09/09(土) 14:41:43 ID:kGc1CQG7
最近サイトがさっぱりしちゃったとかビジュアルBTOが無くなったとかの理由が
社員総出で製造出荷作業って言ってておいおいいくら何でもそんなネタみたいな事
あるわけねぇよw

と思ってたらなにこの壮絶なオチ
734Socket774:2006/09/09(土) 14:42:46 ID:1GvjDw5o
>>732
あんなキズ物店頭で販売したら返品ラッシュだよなw
735Socket774:2006/09/09(土) 14:43:34 ID:Gr6uC3fB
星野のケースは
スーパー X
736Socket774:2006/09/09(土) 14:44:52 ID:u73WYYeY
2時間製造作業した”だけ”でこれだけ偉そうに能書き垂れる神経も凄い
普段よっぽど何もしてないんだな

自分に都合の良いように物事を解釈したり、社員に強要するのは簡単なんだよ
結果残ったのが今のスタッフなんだろうが
737Socket774:2006/09/09(土) 14:47:12 ID:rqwYYQZ7
製造業の行き着く先は、やはり、見えるところは豪華に、
見えないところは・・・・・なトヨタ方式か?
ちなみにトヨタ車は見えない足回りの基本設計は
10年ぐらい使いまわす。
738Socket774:2006/09/09(土) 14:55:56 ID:/nZJE34x
>>702
必死に通販購入を主張している様が面白い
質問者にバレてるし、罪な人じゃのー
739Socket774:2006/09/09(土) 15:10:02 ID:rqwYYQZ7
株・不動産は最後に持ってる奴の負け。
740Socket774:2006/09/09(土) 15:48:35 ID:qX0KRih5
>>737
トヨタの製造現場は実際酷いもんだよ
トヨタ車がなぜ永遠の80点と言われるかよく分かる。
741Socket774:2006/09/09(土) 15:54:43 ID:ZssbMySF
素人が製造業語るな
742Socket774:2006/09/09(土) 16:03:44 ID:rqwYYQZ7
工業製品は部品の寄せ集め。
図面引くのはメーカーだけど、実際には無数の工場で
安く作らせた部品を組み立てているだけ。

なんで自分のところで作らないかって?
自分の所で作るより、下請けを奴隷状態にして作らせた方が安いから。

ソルダムもそうすればもっと儲かるよ。
743Socket774:2006/09/09(土) 16:10:15 ID:UWtMJfgF
ID:rqwYYQZ7のためになる話が無料で読めるなんてありがたやありがたや。
744Socket774:2006/09/09(土) 16:21:09 ID:lgXQZZjg
トヨタ以下のホンダや日産なんてうんこ以下の製造現場ってことだな。スバルなんていったい何だよっていいたいわな(w
745Socket774:2006/09/09(土) 16:36:22 ID:uMcckgjt
泉はブログ更新してる暇があるならケースを売れ。
オプションパーツやら売れ残りPCやらでお茶を濁すな。
746Socket774:2006/09/09(土) 17:11:31 ID:+rFnNLvI
素人がケース作ってるんだから、効率的な量産にはほど遠い。
我慢しろよw
747Socket774:2006/09/09(土) 17:28:05 ID:Tme1vYMG
結局、大量の職人雇うほど余裕はない
資金的に厳しいから経験者を少数雇用も厳しい
なら自分と社員でやるしかないという形だろう
748Socket774:2006/09/09(土) 17:42:27 ID:+Ge+ERQX
職人をバカにしてるな。
経営者なら、ガンコな職人さんをうまく操縦して望む方向に動かしていくようにならにゃ
749Socket774:2006/09/09(土) 17:51:15 ID:kGc1CQG7
なんかさ、前の妄想日記で日本がどうとか職人がどうとか息巻いてたよな
結局自分がそれらを”潰してる側”の人間なんじゃないの
750Socket774:2006/09/09(土) 17:58:04 ID:NhLqbk0J
しかしトラックバックも無いただの能書き垂れ流しをブログっておこがましいだろ
751Socket774:2006/09/09(土) 18:15:40 ID:/nZJE34x
MT-PRO880が欲しいのにもう手に入らないのかな…
752Socket774:2006/09/09(土) 18:32:31 ID:jnRXkP8i
>>745
これが正論だなw
デリバリが予定通りにいってないのに社長だけが
のうのうとプログを書いているのも呆れる。
納期が間に合わないのでブログ中止して休日なしでも
社長1人でも毎日工場でガッシャン、ガッシャンするのが当然だろ
いい加減目を覚まさないと・・・ほんま呆れるわ
入金して待ってるお客さまの気持ちを少しは分かれよw
>>702のレスの利ざや凄いな!
テンバイヤー撲滅して欲しい。みんな買うなよ!
753Socket774:2006/09/09(土) 18:44:43 ID:kJum5/V8
>>744
おまえ働いたことないだろ
754Socket774:2006/09/09(土) 18:48:07 ID:Bj6uWrDW
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでほすほすしてしまった
このスレは間違いなく伸びる

  ( ´∀`)    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
755Socket774:2006/09/09(土) 19:17:09 ID:/v4W3d/Y
 
  ( ´∀` )<ほすほす!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
756Socket774:2006/09/09(土) 19:22:13 ID:BPnK4pyZ
社員数と生産能力みて 早々に辞めちゃう社員いると思う
757Socket774:2006/09/09(土) 19:22:17 ID:qX0KRih5
>>744
俺が言いたいのは、トヨタは基準から少しでも外れるようなものは絶対出荷しない
ただ、加工や組み付け作業は少しやれば誰でもできるような単純なものなんで
職人と呼べる人材を必要としない単純作業。
逆に言えば、性能ギリギリを追求するような尖がった製品は生まれない。
758Socket774:2006/09/09(土) 19:29:20 ID:/v4W3d/Y
量産品にそんなものはいらんがな
759Socket774:2006/09/09(土) 19:31:21 ID:eqPeewBN
760Socket774:2006/09/09(土) 19:31:25 ID:Bj6uWrDW
>>757
お前はフェラーリでも買ってろ
一生掛かっても無理だろけどなwwwwwwwwwww
761Socket774:2006/09/09(土) 19:43:30 ID:3D4bXuXT
トヨタはどうでもええけど
誰かマツダの国内生産至上主義に喝入れてあげてください
あかんわこの会社(´・ω・`)
762Socket774:2006/09/09(土) 19:44:51 ID:E/tka4TJ
しかし、セールでスパX MB注文した身からすれば、このブログで非常に不安にさせられたんだけど。
実際代引きが来ても受取りを躊躇いたくなるような…
ま、それ以前に実際に届くのかどうか、これが一番の難関か
763Socket774:2006/09/09(土) 19:52:52 ID:s0mL/xhT
質問とクレームmail送っても返答こないんだな・・・
本当に9月20日(水)〜22日(金)に発送するんだろうか・・・

てか、購入時の発送予定日過ぎてから詫びmailよこすか 普通・・・
764Socket774:2006/09/09(土) 20:14:20 ID:954K1a3a
トヨタの工員の作業は単純らしいけど、
大抵の生産ラインには工員の急な欠勤にも対応できる
どの工程でもこなせるスーパー工員がいて、
ラインが止まらないようになってる。
★野の生産工程はどうなってるんだか・・・・
765Socket774:2006/09/09(土) 21:00:29 ID:ZssbMySF
ここの住人は星野のケース注文したが、まだ発送されない人のスレ?
766Socket774:2006/09/09(土) 21:12:01 ID:qX0KRih5
転売猿のスレっすよ^^;
767Socket774:2006/09/09(土) 21:17:42 ID:FvSEfXwG
ソルダムにはすっかり騙されたといいながら、セールになると熱くなって
また次の注文をしてしまう人の集うスレです。
768Socket774:2006/09/09(土) 21:18:43 ID:LaKW0UGq
>>757
最近リコールの嵐だったけどあれは基準から外れてないのかい?

ついでに車造り経験者から言わせてもらうが
やってる事は単純だけど1台にかけられる時間は少なくて死に掛けるぞ。
職人とかそんな次元じゃない。
職人はクオリティ追及だが車造りは速さのみが必要。
769Socket774:2006/09/09(土) 21:25:27 ID:qX0KRih5
>>768
社内(工場)で情報は出回ってないよ、新聞やニュース見て知る一般人と同じ

>車造りは速さのみが必要。
速さと徹底的にコストね、コストに限ってはどんなエグイやり方もあり
速さだって速く作れば同じ時間なら人件費減らしてるのと同じだし。
770Socket774:2006/09/09(土) 21:47:44 ID:SheKVWTf
デスクワークの社員も工場で
実際に作ってみるってのは凄いいい事だと思うよ。

社員30人で下手に大きくしようとせず、細々とやるのがいいよ。
普通にやればAbeeやLian-Liに勝てるだろうに。もったいない。
771Socket774:2006/09/09(土) 21:48:58 ID:kGc1CQG7
花形で就職して気づいたら最下層の工場か
恐ろしいなソルダムw
泣けてくるw
772Socket774:2006/09/09(土) 21:50:26 ID:wyLknffh
WEB制作者まで製造に回されているとは、よっぽど台所事情厳しいんだね。
普通、星野金属を辞めさせられた社員をアルバイトでもいいから一時的に雇用して
今回の大量受注を乗り切るだろうに、それさえもできないということは・・・。

さらに、製造初体験の人が作ったケースを販売していることを自ら露呈してしまったよ。

まあどの企業でも生産ラインに工場実習生が起用されてたりすることは普通だと思うから、
それほど厳しくは言わないけど、営業的には今回のブログは逆効果だったのではないだろうか。
773松桐坊主:2006/09/09(土) 21:52:35 ID:K840Iwml
もうアルミケースの時代じゃない
これからは真鍮だよ!
774Socket774:2006/09/09(土) 21:52:54 ID:qX0KRih5
>営業的には今回のブログは逆効果だったのではないだろうか。

いや、毎度毎度逆効果なんだが・・・
775Socket774:2006/09/09(土) 22:13:57 ID:6fW5juXB
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k37435613

超あんぐり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

窒息テロケースの最も価値がない初代が・・・何トチ狂っている阿呆が多いいんだ?
776Socket774:2006/09/09(土) 22:14:12 ID:+rFnNLvI
2ch向けにネタを提供してくれてるんだろ
777Socket774:2006/09/09(土) 22:41:54 ID:aRsrl5Db
泉タン、ブログはいいから、

ユ ー ザ ー が 満 足 で き る 製 品 を 作 り

受 注 し た 品 を 全 部 発 送 し ろ 。

御託とか言い訳は後にしてね。

早くベンダー踏め。溶接しろ。塗装しろ。

規格外は損失だから出さないように。
778Socket774:2006/09/09(土) 23:17:22 ID:xZzOR1Vh

しかしここまでしてアルミの箱作りたいものですかね?

もっと有能な経営者ならとっくに撤退して他に生き延びる道を探るだろうに
779Socket774:2006/09/09(土) 23:23:00 ID:WrNkCuox
>>778
無能経営者の泉にその台詞は意味無いだろ
780Socket774:2006/09/09(土) 23:36:22 ID:LKDkKjO6
abeeの新型をブラッシュアップしたパチモデルをはよだしやがれ。
使うヤツを選ばないからすぐに売れる。
出来損ないのテロケースのみたいな不良在庫はでないよ。

新製品だしやがってください。
781Socket774:2006/09/10(日) 00:21:25 ID:luY3tn+2
M0いいね。M-ATXサイズが出てれば即買いだったんだが残念だ。
あとは星野の様にベゼルもカスタマイズできたら最高だな。
782Socket774:2006/09/10(日) 00:21:44 ID:AfzBp5iI
>>778
思いきってアルミ弁当箱の分野に進出するのがいいかもしれん。
アルカディアとかスパXとかのミニチュア版造ればジサカーが買うかもしれん。
豊富なベイでおかずもたくさん収納できるし!
783Socket774:2006/09/10(日) 00:49:51 ID:Tuv6ybHA
見せ筋と売れ筋というものをもっと勉強してもらわないといかん。
定番商品はそうそういじっちゃいかん。

星野はバランスが悪すぎ
784Socket774:2006/09/10(日) 01:07:13 ID:oJkspJTw
そして泉は頭悪すぎ
785Socket774:2006/09/10(日) 01:43:48 ID:CRVAP4dd
ソルダムは今の売り上げでどうして会社維持できてるんだろう
この状態でも融資してくれる奇特な銀行があるのかな
786Socket774:2006/09/10(日) 01:48:25 ID:oJkspJTw
>>785
できてないから音沙汰ないんじゃないのかね?
787Socket774:2006/09/10(日) 01:55:24 ID:DoNoqj1C
質問なのですが、
スーパーXのパネル厚は1mm、MBは1.2mmなんですよね?
X10とかX-MATXとかのパネル厚は1mmでOKですか?
サイドとトップのパネル厚です。
788Socket774:2006/09/10(日) 02:46:56 ID:tKBhsIUi
>>785
週明け祭りの予感
父さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!カモ
789Socket774:2006/09/10(日) 02:52:11 ID:i9T3CLzv
ヤフオクではプレミア化してるw
星野は倒産、ソルダムも危ないのに皮肉なものだ。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k37621747
790Socket774:2006/09/10(日) 03:03:40 ID:9ExHZrX3
素人が作っていますってどの面さげて言うかね

本当に客を舐めているとしか思えないのだが・・・
こんな事を言うと匿名で罵詈雑言とかblogで言うんだろうな

こういう事態になった原因が自分達(というより本人)の
無茶な経営や販売方法が招いた結果だと反省なんてしてなくて
外的要因でこうなっただの、客が馬鹿だからとか思っているのか?

多様化だの職人の云々だのはどうでもいいんだよ
派生モデルの安売りとか滅茶苦茶したり客を裏切るなっての
「構成が違うから別モデルです」なんて詭弁で、ただの安売りだろ

TWOTOPが民事再生云々した時の社長blog読み返せつーの
791Socket774:2006/09/10(日) 03:08:33 ID:wjEhS2jL
こういうクズ会社の再生に税金が使われちゃたまらんな
おとなしく潰れてくれ
792Socket774:2006/09/10(日) 03:09:19 ID:5vDBSZg1
やっぱり、もう終わりなのかな

この状態でも先払いで注文してる人っているのかな、かな
793Socket774:2006/09/10(日) 03:17:42 ID:Qp9/9o+Z
誰か月曜になったらサポートとかに電話して営業してるか報告してくれw
794Socket774:2006/09/10(日) 03:34:23 ID:MBbNBmEN
>>694
795Socket774:2006/09/10(日) 05:17:11 ID:JE/qydkS
商品にプレミアがつくからには融資先がみつかる可能性はまだ残されていると思うのだが、
甘いか。経営改善方針が明確に泉から打ち出される必要有だな。

貧しい台所事情をブログで紹介したのは経営上はまずいが、人間的な正直さをもっと評価してもよい。
今回のセールで代引きはともかく、先払いやクレカ決済で、先に現金をいただいている人で、
商品を待っているひとはつらい。HPで在庫とあった数字は何なのか、
まあ、いやならキャンセルは可能なようだから、どうしてもほしい人は事情を承知のうえで待つしかない。
「待つ身の辛さは贅沢の一種なり」
796Socket774:2006/09/10(日) 05:40:48 ID:Lr3LfYUL
性格的に外資系の子会社化とか買収は激しく嫌いそうだしな
かといって国内で余裕ありそうな企業が思いつかん
2年前に下請けやめなきゃトントンだったんじゃないだろうか?
797Socket774:2006/09/10(日) 05:42:23 ID:E+E1Zcwo


         典型的な調子に乗りすぎてお父さんパターン(w
798もんもん ◆T1m6EUaZhQ :2006/09/10(日) 09:44:14 ID:fz6zt+w/
wwww
799もんもん ◇TimpoEUaZhQ:2006/09/10(日) 11:22:47 ID:1gqJpby+
ここか?
俺の偽悶が乱立してるスレというのは・・・

悶々の文句は俺に言え!
800787:2006/09/10(日) 11:23:53 ID:GutNruIZ
どなたか教えてくださいです。
お願いしますです。
調べてもわかんないっす。
801Socket774:2006/09/10(日) 11:33:17 ID:a5w1p+5x
ブログは債権者へのエクスギューズ
あんな販売方法で どこがお客に誠実なんだよ
会社潰しておきながら 辞めていった社員に「申し訳ない」の一言どころか
みんな悪者扱いだしな 
802Socket774:2006/09/10(日) 11:42:54 ID:8au/oqi4
ZERO「ゼロ」 日本語108キーボード・かなあり・黒 USB&PS/2両対応
価格:\6,980-(本体価格 \6,648-)
キーピッチ/19 mm
キーストローク/4 mm ±0.5 mm
ケーブル長/1.5 m
http://www.diatec.co.jp/shop/det.php?prod_c=311

ヘアライン加工のアルミ製キーボード
9,975 円(税込)
http://www.coolergiant.co.jp/KB002U%20top/KB002U%20top.html

↓ZEROをアルミ板で加工しただけにしては高杉
18,690円
http://www3.soldam.co.jp/pc_parts/input/alfeel/index.html
803Socket774:2006/09/10(日) 12:03:35 ID:Lr3LfYUL
>>802
3980でかった茶軸は大満足品です
たぶん史上最強のCPのきーぼだわw
804Socket774:2006/09/10(日) 12:42:42 ID:W+E32hMk
>>803
このアイスキャンディーあげるからおじちゃんに茶軸よこしなさい
805Socket774:2006/09/10(日) 14:24:54 ID:wga86s8e
>>803

ふっ、IBMの撲殺キーボードに比べれば
806Socket774:2006/09/10(日) 15:27:22 ID:abvlRXjI
で、ケース作ってくれる会社みつかったの?
807Socket774:2006/09/10(日) 15:31:28 ID:g0zZy3kJ
見つかってないから、
みんなでガッシャンガッシャンやってるんだろ
808Socket774:2006/09/10(日) 15:39:54 ID:c23AldgX
月曜から路頭に迷うかも知れんのに必死にガシャガシャやってると思ってんのか?

今月に入ってから毎日書いてた泉の寝言が昨日から上がってないし
今頃は行方不明だったりしてwwww
809松桐坊主:2006/09/10(日) 16:22:46 ID:QWKEkWGN
毎日って言っても数日分まとめて上げてるからなぁ
810Socket774:2006/09/10(日) 16:37:21 ID:G0VG+QYI
目の前に、1万程の額の未払いの払込み用紙がある。さて、どうするか…
811Socket774:2006/09/10(日) 16:51:34 ID:8+ueeq49
>>802
>1枚のアルミ無垢材を削り出し、表面を研磨した後、ヘアライン加工を施しています。
工程ごとに素材表面の検査を綿密に行い、加工精度の向上に努めております。

そうか、表面を研磨してから加工すればキズがなくなるんだ!
812Socket774:2006/09/10(日) 17:00:22 ID:8au/oqi4
☆菌の板金プレスとは違って、削り出しだからな
813Socket774:2006/09/10(日) 18:07:33 ID:aijrKLk1
>今日10年ぶりにベンダー(曲げ加工機)を踏んだ。自社で製造部を立ち上げたばかりで、
>曲げの工数が不足していて工程が遅れ気味の部品を219個加工した。

最大で219名には泉社長自らが製作した部品を用いたスペシャルモデルが届けられます!
コレは買うっきゃ無いでしょう!!(≧∇≦)b






それはともかくAltiumx MB S-TUNEセールしてください・・・
814Socket774:2006/09/10(日) 18:09:17 ID:0O75xsvq
その219個の中に漏れのも一個含まれてるはずです。
815Socket774:2006/09/10(日) 18:13:10 ID:tamIytiK
ご愁傷様w
数的にMBだろうなw
816Socket774:2006/09/10(日) 18:16:30 ID:Lr3LfYUL
昔なら洒落抜きでうれたとおもう<社長スペシャル
817番組の途中ですが名無しです:2006/09/10(日) 18:18:11 ID:3Wly77Ow
素人が作ってるのかよ・・・
それなら記念に自分の分は自分でつくりたい気もするがw
しかし不安になってきた
818Socket774:2006/09/10(日) 18:21:33 ID:8au/oqi4
☆菌から持ち出したベンダー(曲げ加工機)だろ、
整理回収機構を敵に回すことにならんのかな?
819Socket774:2006/09/10(日) 18:27:36 ID:Tuv6ybHA
>>813-815
ちょw
漏れの発注したM-ATXのXタンは届かないのか・゚・(つД`)・゚・???
820Socket774:2006/09/10(日) 19:09:44 ID:oJkspJTw
7月のXデーの時は、小売の返品や、星金にあった組み立てかけの在庫があったので
父さん後もいくらかは受注した分の発送は可能であった。
しかし今回はどうであろう?自社でチビチビ生産してる分しか発送はできない。
前回は製造元の父さんで販売のソルダムがその後の始末して、仕方なく発送してたが
今回は販売の危機ぽからね、さてどうなることやら・・・
821Socket774:2006/09/10(日) 19:38:41 ID:dcIaGRfD
寂しい出品だ、ここの住人買ってやって

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k37690745
822Socket774:2006/09/10(日) 19:49:01 ID:g0zZy3kJ
クーリングダクト、新品が余ってる。
CPUファンに当たって結局使えなかった。
823Socket774:2006/09/10(日) 20:05:12 ID:Lr3LfYUL
>>822
まぁダクトの類は他社でもリーテル以外使えんと思うからいいんでね?
忍者とかがある意味規格外なんだから
824Socket774:2006/09/10(日) 20:43:12 ID:gA+LoANQ
ブログが書いてあったから見てきたんだけど
馬鹿の癖に指導指導って偉そうだな。
骸形化とか普通の人間ならかかんよ?
825Socket774:2006/09/10(日) 20:46:25 ID:luY3tn+2
どうやったら骸形化なんて変換できるんだw
いい歳して形骸化すら知らんとは…
826Socket774:2006/09/10(日) 20:56:37 ID:eDL0k1y3
父さん警報発令中?
827Socket774:2006/09/10(日) 20:57:06 ID:g0zZy3kJ
9/4 か。
よく見つけたな。

> WiNDyが多くの皆様に支持され、事業が最初の頂点を迎えたとき、私は組織が骸形化している事実を十分に承知していた。

さぁ、これがいつ修正されるか楽しみだな。
828Socket774:2006/09/10(日) 21:00:55 ID:gA+LoANQ
バブル景気についての考察もおかしなところが散見される
まあ当時餓鬼だった俺は知らないんですけどね
829Socket774:2006/09/10(日) 21:08:24 ID:Y80f30rq
HoshinoThread's WikiにあったWiNDY歴代ケースキャッチコピー

MT-PRO2250 SAGA
比較論崩壊ス!
アルミもスティールも、あまたあるケースの中で頂点を極めるもの
そのすべてを無力化し、骸形化するほどに究極のケース浪漫
その価格は、あろうはずのない白昼夢のごとく
自作ワールドに解き放たれる真実の軌跡
SAGA それはWiNDyミラージュ!

要求を満たすのではなく、すべてを覆い隠すほどのポテンシャル


「骸形化」を単語登録しているのかな?
830Socket774:2006/09/10(日) 21:24:03 ID:g0zZy3kJ
>>829
なんでこんな基本的な言葉変換出来ないんだろー、って言いながら、
単語登録した様が目に浮かぶw
831Socket774:2006/09/10(日) 21:28:50 ID:c23AldgX
ってことはあのセンスのカケラもない煽り文句は泉が考えてたんだねw
832もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/10(日) 21:29:19 ID:CHcjVNo0
骸形化って、がいけいかって読んでるとみた
833Socket774:2006/09/10(日) 21:42:06 ID:n4r32jFv
セールこねー
834Socket774:2006/09/10(日) 22:01:14 ID:luY3tn+2
しかし形骸化なんて中学生の教科書に出てくるような言葉だし、
ビジネスでもよく使われる言葉だから知らないや誤解で済む言葉じゃないぜ。
まして単語登録してるなんて恥ずかしいにもほどがあるなw
835Socket774:2006/09/10(日) 22:27:15 ID:a0XczcXR
836Socket774:2006/09/10(日) 22:33:01 ID:g0zZy3kJ
ちょ(ry
837Socket774:2006/09/10(日) 22:37:32 ID:cZd9eQz1
>>833
ソルダム絶賛セール中でっす><
838Socket774:2006/09/10(日) 22:37:49 ID:Qf6k403D
骸形化 の検索結果 約 8 件中 1 - 7 件目

ウェブ全体で8件かよwww
さすが我らの泉タンwwwwwww
839Socket774:2006/09/10(日) 22:38:02 ID:aB+ZYtpv
泉ちゃんて中華系だったの?
840Socket774:2006/09/10(日) 22:40:53 ID:qEomnTwY
ヤフオクで星野ケースがかなり高騰してるね!昔じゃ絶対に売れない価格に達して終わってる。
みんなケースが届かなくでシビレを切らしているのか?
C2Dのケースに買っているのか定かでないが、ビックリした。
841Socket774:2006/09/10(日) 22:55:04 ID:NMfizzyr
>>840
他のケースに乗り換える資金になるね。
俺のはカレイナット打ったり、フロント加工してるから二束三文だろうけど。
842Socket774:2006/09/10(日) 22:57:29 ID:W+E32hMk
素人が作ったものを売るなんてあり得ない
明日キャンセルしよっと
843Socket774:2006/09/10(日) 23:10:54 ID:JE/qydkS
まだ潰れてホシクナイ。
細々とでいいからケースとオプションだけ作って、生き残ってくれ。
844Socket774:2006/09/10(日) 23:20:10 ID:DWyPLLuT
>>838
破綻を「はじょう」と読むのも泉ちゃんだったんだから、そんなんで今更笑うなよ…
845Socket774:2006/09/10(日) 23:22:06 ID:oJkspJTw
それでも慶応卒
846Socket774:2006/09/10(日) 23:26:19 ID:jhmpkHol
受験勉強と一般常識及び教養とはまったく別物ですから。
高学歴だろうが使えない奴は使えない。
847Socket774:2006/09/10(日) 23:28:10 ID:VUx10m32
慶応って知能低い人多いからねー
848Socket774:2006/09/10(日) 23:32:45 ID:4rf44ay5
>>845
怪しいもんだ
>>846
ついでに言えば高学歴と性格は“まったく別物”
あんな性格じゃ人はついて来ない
849Socket774:2006/09/10(日) 23:37:25 ID:LMcrMQy8
泉って本当に慶應卒か?
俺は群大中退と聞いたことがあるが
850Socket774:2006/09/10(日) 23:43:22 ID:vvKPwYDa
群大と新潟大学ってどっちが上?
851Socket774:2006/09/10(日) 23:46:18 ID:TPED6VBm
学生時代は東京でエレキばかりやってたと聞きましたがw
852Socket774:2006/09/11(月) 00:09:47 ID:Q60xo2w3
足を震わせながらエレキギターを弾く泉の後ろ姿が、息子に仕送りをするために
工場で懸命にベンダーを踏む父親の後姿にそっくりだったとか。wwww
853Socket774:2006/09/11(月) 00:09:55 ID:7/eMIM3Q
幼稚なスパムメールからすると高卒程度なんだが
854Socket774:2006/09/11(月) 00:12:27 ID:hIKKB404
慶応卒だ。帝国DBで確認した。

あと、ついでなので業績も張っとく。

                          
      決算期  売上(百万円) 利益(千円) 資本構成
2005. 3 2,777 2,454 6%
2004. 3 2,997 33,260 6%
2003. 3 2,601 10,997
2002. 3 1,800 30,000
2001. 3 1,740 30,000
2000. 3 940 20,000
855Socket774:2006/09/11(月) 00:12:44 ID:Dl7bD8o3
関東学園大学中退じゃねえの?
856Socket774:2006/09/11(月) 00:15:07 ID:hIKKB404
取引銀行:三井住友(太田),みずほ(前橋),足利(太田),栃木(太田),群馬(太田)
仕入先 :星野金属工業,コンピューケースジャパン
販売先 :九十九電機,一般ユーザー,ギガスケーズデンキ,パソコンショップ,ヨドバシカメラ
857Socket774:2006/09/11(月) 00:18:44 ID:40DTfU9S
先輩か!
858Socket774:2006/09/11(月) 00:27:51 ID:7/eMIM3Q
慶応大卒のスパムメールって、あんなレベルなんかい?
859Socket774:2006/09/11(月) 00:38:06 ID:YNl4lDAq
ピンキリの幅が広いんじゃない?
泉の比にならんくらい優秀な人も居るけど、泉のような香具師も居ると
860Socket774:2006/09/11(月) 00:43:19 ID:Dl7bD8o3
早稲田だってスーパーフリーみたいのもいる品
861Socket774:2006/09/11(月) 00:44:00 ID:7/eMIM3Q
私立だと履歴詐称もまかり通るからな
862Socket774:2006/09/11(月) 00:47:23 ID:KmA+drmf
帝京大の医学部と聞いたが。
863Socket774:2006/09/11(月) 00:56:46 ID:lC4efBlR
もうさ、全部real-time化でいいからさ、
ケース出せよケース 
864Socket774:2006/09/11(月) 01:01:08 ID:YS5gJy47
学歴もある程度重要だが、
もっと重要なものは人としての中身だろう。
経営者ならなおさら。
イズミにそれがあるか?
865Socket774:2006/09/11(月) 01:06:32 ID:hIKKB404
泉用語集

×骸形化 → ○骸形化(がいけいか)
×破綻の読み方は「はたん」 → ○「はじょう」
866Socket774:2006/09/11(月) 01:08:06 ID:nGPMcFRe
経営以前に人としておかしいからな
867Socket774:2006/09/11(月) 01:12:21 ID:hIKKB404
訂正:

泉用語集

×形骸化 → ○骸形化(がいけいか)
×破綻の読み方は「はたん」 → ○「はじょう」
868Socket774:2006/09/11(月) 01:52:39 ID:KmA+drmf
このスレの流れをみてると2chのやつらは学歴にコンプレックスあるようだな
869Socket774:2006/09/11(月) 01:54:16 ID:VBCMy3dG
学歴ない奴って哀れだな・・・・

ところでアルミベイリーフよりプラベイリーフのがつくりいい気がしてきた
もっとも色あわせ考えたらアルミしかないんだが
870Socket774:2006/09/11(月) 01:58:36 ID:FFunf/jS
>>866
久々に全力全開で同意
871Socket774:2006/09/11(月) 04:27:00 ID:tT6BS9S+
スパムも4日以降来てないしオンラインサイトも動きがはいのは・・・星の不渡りの時と似てるような
872Socket774:2006/09/11(月) 06:52:58 ID:qXjuSlTU
もう終わったな
ソルダムウオッチングという楽しみが終わりつつあるな

2chの自作板おける格好のネタ源だったのにこのまま消え去るのは寂しくなるな

ちなみに俺がソルダムで購入したトータルはセール売り出しのケース2点のみ
ソルダムに数千円?の利益を給与してあけただけでした

自作板のソルダムスレは楽しかったよ


されそろそろソルダムレクエイムを奏でようや
873Socket774
おまえが貧乏人の荒氏なんてみんな知ってるよ。
能書きはいいから飽きたんならとっととどっかいけ。

シッシ