Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part2
1 :
Socket774 :
2006/08/28(月) 10:48:22 ID:b6OoozN5
2?
エラッタ発見されてエラッタなぁ
5 :
Socket774 :2006/08/28(月) 11:37:50 ID:kD9Qqbxj
アム厨の心の拠り所は 「キャッシュが2MBと4MBで性能が違う」 ということだけなのか…。 そんなん当たり前だろ…。
キャッシュが大きいほど、ペナルティを食らった時の速度低下度合いが顕著になる。 これも当たり前なんだが。> もっさりの道理
8 :
Socket774 :2006/08/28(月) 13:47:53 ID:ysSj8yWN
こっちが本スレ
>>1 乙。
>>4 なにその変なスレタイのスレ?
勝手にモッコリしてろ。
10 :
Socket774 :2006/08/29(火) 00:29:10 ID:u4aapEIg
モッコリでは意味不明だからこっちが本スレ。
core duo も、も 。 っ か さ ろ 。 り だ が な の だ の う Yonah 思 で と 組 も う
気分よくサクサク作業してると途中で引っかかるような動作になるね
>>12 きっとその瞬間、ネットバーストだった前世が蘇るんだよ。
14 :
Socket774 :2006/08/31(木) 22:36:03 ID:d5CcvAqA
16 :
Socket774 :2006/09/01(金) 21:29:29 ID:XAULFMY9
インテルは65ナノプロセス技術で製造された
Conroeプロセッサのバグに関するPDFレポート
を発表した。
これはプロセッサだけでなく、チップセットにも
共通するバグであり、ベンダー各社にも報告された。
多くのバグは次期出荷時には修正可能であるとしている。
現在このレポートはインテル社からDLできる。
なかでもAI39番バグはデータ破壊もしくはシステム停止を
引き起こす可能性があると、インテルでは警告している。
ttp://download.intel.com/design/processor/specupdt/31327902.pdf ttp://www.theinquirer.net/default.aspx?article=33916 エラッタ対策
> Rev.001 2006年7月より
> Initial release of the IntelR Core?2 Extreme Processor X6800 and IntelR
> Core 2 Duo Desktop Processor E6000 Sequence Specification Update
>
> Rev.002 2006年8月より
> Updated Erratum AI19, AI29 and AI40 Added Erratum AI58-AI67
英文でAI39対策済みとは書いていないので
データ破壊もしくはシステム停止を引き起こすバグは--未対策--
17 :
Socket774 :2006/09/02(土) 17:35:41 ID:FWL7/N6J
もっさり。
18 :
Socket774 :2006/09/03(日) 16:12:45 ID:qyNxvmw/
スレの伸び具合までもっさり。
だれがうまいこと言(ry
20 :
Socket774 :2006/09/04(月) 21:31:33 ID:Vt9w3iyx
2次キャッシュが妙に多い不自然な設計。 はずれるともっさり。
やっぱりもっさりだったのか
22 :
Socket774 :2006/09/04(月) 21:38:12 ID:en3wOYHJ
妄想か? 使った事ないくせに♪
L1 64KB L2 4MB L3 256MB L4 16GB って感じにすればキビキビになんじゃね?
24 :
Socket774 :2006/09/04(月) 21:53:06 ID:Vt9w3iyx
パワリポ見たら、コンロはやっぱりもっさりだった。 pdf作成、解凍圧縮でも遅かった。速いのはベンチマークだけだった。
キャッシュだけならMontecitoに128MBのL4付ければ最高っぽい hpがやってくれる…か?
雑誌記事鵜呑みですかそうですか
28 :
Socket774 :2006/09/04(月) 22:05:15 ID:en3wOYHJ
>25 どういう斜め読みしたらそうなるのよ? 前から言ってたけど体感は変わらないって記事だろ? C2Dがもっさりなら64x2も同じくもっさりって事だ。
29 :
Socket774 :2006/09/05(火) 00:32:01 ID:RAUd0JHK
コンローマンセーしている奴ってOC厨ばっかだな
で、クボッカーになると。
がお
がおってゆーな
アプリの起動なんかは CoreDuo>Sempron らしい。やはりモッサリはIntelのお家芸らしい。 Core2Duoはどうだろうか。
了承
35 :
Socket774 :2006/09/05(火) 11:47:34 ID:d1Eo2aXb
Core2Duo糞過ぎてバロスwwww
メモリコントローラ外付けなんだから仕方ないと思う
自社製チップセットを押し売りしたいから仕方ないと思う
33の記号おかしくね?w
39 :
Socket774 :2006/09/05(火) 17:21:47 ID:1rhlssnd
>>38 >>33 は不等号の大きい方がかかった時間が長いことを表しているのかも。
CPUにお金かけるより HDDをSASの15Krpm買った方が 間違いなく体感速度うp
41 :
Socket774 :2006/09/05(火) 17:35:28 ID:nnpGlHfi
でもそんなん気付くのって糞みてえな顔したCPUマニアだけだろ? 普通の人間には分からないよな?
42 :
Socket774 :2006/09/05(火) 20:24:49 ID:7+/Z+pRf
もっさり。
>>41 くだらないスレで散々見苦しいやり取りをした
お前が言うことか?
まだ、この板にいたのか?
もうネットやめたら、おっさん。
C2Dもっさりなの? 買おうと思ってたのに〜
アプリが起動するまでが速い X2、 起動してからが速い C2D C2Dにメモリコントローラ載せろ。
46 :
Socket774 :2006/09/06(水) 09:30:18 ID:2FH9mc8u
>>44 君は買わなくて良いよ!
いや、マジで次のAMDのCPUまで待て!
なぜ良いハードディスクを買わないの?
必要ないから
49 :
Socket774 :2006/09/06(水) 12:13:36 ID:WyfQo1vR
Celeronにも負けるCore2Duo Celeron>>>Core2Duo バグ入りCPUは(゚听)イラネ
>>49 そろそろ新しい煽りが見たいね。
バグ入り脳みそをフル稼働して考え出してほしい。
また新しいバグが!?
バグバグバグバグバグバグ・・・・・ ぼくはビーバー♪な〜んたってビーバー♪
大枚はたいてAthlon買った人がここぞとばかりにたたいてるな(笑) びんぼーにんご苦労さん
エンコは早いがアプリの起動はカッパーマイン以下かw
エンコ専用にしとけばいいわけね
エンテルイラッテル
57 :
Socket774 :2006/09/07(木) 04:49:24 ID:amn59B40
エンコー好きにはCore2Duo
いつか発売しますCele2Duo
インテルエラッテル
62 :
Socket774 :2006/09/07(木) 11:48:31 ID:qrJ2v1F8
Celeronにも負けるCore2Duo Celeron>>>Core2Duo バグ入りCPUは(゚听)イラネ
Core2Duoキビキビだが?
ピキピキしてるCPU C o r e 2 D u o
65 :
Socket774 :2006/09/07(木) 21:16:20 ID:MwgSl9va
(#^ω^)ビキビキ
ちょwwwチルノwwwHwww
67 :
Socket774 :2006/09/08(金) 12:09:23 ID:rigD/DC3
バグ入りコンローwww
インテルエラッテル
69 :
Socket774 :2006/09/08(金) 23:57:11 ID:JC8zJZPa
70 :
Socket774 :2006/09/09(土) 01:37:33 ID:MIBNyztS
インテル 1万人解雇
71 :
Socket774 :2006/09/09(土) 02:45:07 ID:L6tRB2jw
メロン買ったが もさり あつあつ なんで もさもさだけの ヨナに もどしたよ
メロンはかりもふで十分でした。
イスラエルチームの隠れ家が爆撃されたらしいね 次期アーキテクチャはオレゴン製と決まりました
オレゴン産の苺を食べるヨーグルト?
75 :
Socket774 :2006/09/12(火) 01:03:18 ID:5kw8yf46
もっさり
76 :
Socket774 :2006/09/12(火) 01:09:18 ID:18s+nXFj
E6700だけどマジでもっさりになってる。 ICH8Rがしょっちゅうパリティの初期化してるんだけどその間はネトバも太刀打ち出来ない位もっさり。 一回始まると15時間位してるからしゃれにならん。 ヌフォの時はパリティの初期化なんか見たことないのに… もうRAID5は諦めた。
2台C2D組んで、1台がガリガリ始まったら別のマシンに移動
78 :
Socket774 :2006/09/12(火) 02:36:53 ID:kUqde/Pa
l^丶 もさもさ | '゙''"'''゙ y-―, ミ ´ ∀ ` ,:' (丶 (丶 ミ (( ミ ;': ハ,_,ハ ;: ミ ';´∀`';, `:; ,:' c c.ミ U"゙'''~"^'丶) u''゙"J
細かい処理は爆速だけど 外部メモリアクセス処理になると速度がガックリ下がるね メモリが遅いんかな 一番速いやつ買ったんだけど
81 :
Socket774 :2006/09/12(火) 09:37:11 ID:qf01AYoi
82 :
Socket774 :2006/09/12(火) 09:42:22 ID:u/h23gjJ
テスト
83 :
Socket774 :2006/09/12(火) 12:29:44 ID:18s+nXFj
>80 まあ、そうなんだけど、もっさりになった時は一瞬頭にエラッタが浮かんだ。 タスクバーで点滅してたからすぐわかったけど、アム厨のエラッタ騒ぎにやられた。
>アム厨のエラッタ騒ぎにやられた 人のせいにするのは良くないと思うよ
ICH8RってPen4でも使えるのか まぁ淫のCPU使わない限り 淫のチップセットにお世話になることは無いから関係ないな
86 :
Socket774 :2006/09/13(水) 03:06:16 ID:QSuStaM5
OCするために生まれてきたようなE6300をOCして使わないような初心者はCeleronで十分だと思うんだけどなぁ。 不思議なスレだな
OC OCって貧乏クサ
同じ石を倍率変えて売ってるだけのコストパフォーマンスが悪いCPU買ってる奴はただの初心者。
なんか嫉妬と妬み全開で卑屈なスレだな
OCはVGAだけにしとけよ
アミューズメント用ならどうせならある程度OCする方がいいんじゃないかと 少しでも仕事でデータを扱うならOCやるやつは単なる馬鹿なんじゃないかと
/^l ,―-y'"'~"゙´ | OCするともっさり治るかな ヽ ´ ∀ ` ゙': ミ .,/) 、/) ゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ (( ミ ;:' ,:' ´∀`'; '; 彡 :: っ ,っ (/~"゙''´~"U ι''"゙''u
94 :
Socket774 :2006/09/13(水) 12:07:56 ID:C915/1zL
Core2Duo糞過ぎてバロスwwww
使ってる側としたら もっさりなんかしてないんだが ゲームはこれといってないほど快適だしね。 どのあたりでもっさりを体感できるのだろうか?
もっさりはさておき、モサモサさんかわいいよな
>>95 漏れの場合 AgeVで全てを最高に設定した状態で
マップをスクロールさせた時に
Athlon 64 3500+ AM2
グラボ 7600GS
メモリ1G だと滑らかに移動できて
E6600
グラボ7900GT
メモリ2G だと カクカク(もっさり)で移動するってのは確認してる
それ言うとHDDやメモリが原因じゃね厨が現れるぞ そうやってすぐ他の部品を問題にするんだよな最近のOCConroe厨は
メモリが原因じゃね intelCPUのメモリ管理
>>まじかw E6600 の方は SATA2 キャッシュ16MB PC5300 デュアル動作 バススピードに合わせて4300で稼動 Athlonは SATA キャッシュ8MB PC5300 デュアル動作 自動設定で
DDR800使えって来るんじゃね?w
Pen4で散々だまされて、まだだまされ足りないのかなw
メモリアクセスを少なくすればC2D圧勝だよ アムド死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104 :
Socket774 :2006/09/13(水) 20:11:53 ID:jxgzD5m6
もっさり
メモリアクセスが弱みなのはintelだって認めてるのにな。 だから将来的にAMDと同じようにメモコン内臓にするって言ってるし。
106 :
Socket774 :2006/09/13(水) 20:24:38 ID:rBi7GHTE
雑誌パワリポによると Photoshopの起動スピードで、E6600はX2 4200+に負けてた
AMD互換CPUメーカー淫照 地の底まで落ちたな
インテルエラッテル
E6600とX2 4400+を使ってるが、 UIの操作やブラウザの操作感は、 X2 4400+の方が断然キビキビ。 エンコ・SuperPI・ベンチ等は断然E6600が速い。 あとエンコしながらブラウズやファイル操作をすると、 X2 4400+は普通にキビキビ、 E6600はかなりモッサリ。 でも、OCできるマージンがやたらと広く遊べるE6600の方が今は楽しい。 Core2Duoはキャッシュ共有の分だけキャッシュを取り合って鈍くなったりするのかも と想像している。 965チップセットもイマイチなのかもしれない。 それぞれ次のステップ物を買ってみたいところだ。
Conroeがメモコン装備していればと残念に思うよ・・・
Intelに多くを望むな
あれか? 風俗で「痩せてて巨乳でかわいくて若い子」ってお願いしても どれか一つしか該当しない子が出てくるのと同じか?
WindsorがSSE4装備していればと残念に思うよ・・・
少しずつ改良して毎回買わせるんだろ?
そう 毎回改良 まだまだ改良の余地はある つまり、まだまだ売りつける機会があるw
逆に考えると 大幅に改良される時があるのはいいとして 全く良くならないまたは逆に悪くなってるのに新作出す場合があるのかということだよね 某Wとか某Pとか
>>109 店でX2 3800とE6300搭載のマシン触ったけど、ブラウザの操作感の違いなんてなかったよ。
ブラウザって読み書き多いし、このクラスのCPUだとHDDの速度の方が重要じゃない?
UIの操作のキビキビというのもよくわからない。どちらも一瞬でほぼ一瞬で応答するし・・・・。
具体的にどのソフトなのか教えてほしいです。
>>109 店でX2 3800とE6300搭載のマシン触ったけど、エンコやベンチの速さの違いなんてなかったよ。
エンコって読み書き多いし、このクラスのCPUだとメモリの速度の方が重要じゃない?
ベンチが早いというのもよくわからない。どちらもエンコ時間は5時間以上掛かるし・・・・。
具体的にどのコーデックなのか教えてほしいです。
>>117 店頭で負荷かけながらやってみたのか?
普通に使うなら差は無いだろうけどさ。
>>109 のはそんな話じゃねえな。
>>119 最初の三行目は負荷掛けての感想だったのか・・・
負荷掛けて触ったわけじゃないからよく分からんけど、
違いが出るとするならCPUというよりも
エンコソフトは、デュアル対応してるのかしてないのか、
CPU占有率はどうなっているのか、OSが載っているHDD
とは別に読み書きしてるのか。って所の方が影響大きい
と思うけど・・・。今日店行って負荷掛けて触ってみるよ。
もっと負荷掛けてみて〜 _、,, ヾ´ ゙"'l^ヽッ-、l^ヽ、 ミ r' `ー' ヽ もさ〜 ミ ´ ∀ `ミ~ と,,.,,. つ .,,、,_,..,,_,,、,,ッつ `゙"~""゙"~ ´
エンコはしないからわからんがVMwareで仮想マシン動かしながらだとどっちも音楽がまともに再生できない CPU占有率は100%なことが多い 1π(50%)程度だとどちらも処理落ち等は感じられない
インテルエラッテル
インテルオワッテル
125 :
109 :2006/09/15(金) 13:27:32 ID:GrO4m1eE
>>120 今まで、
Dual Celeron、Dual Pentium3S、Dual Athlon MP、P4 HT、Athlon 64 X2 Core 2 Duo
と使ってきたんで、そんなアホのような評価はしないよ。
そもそも店頭で弄くる程度では分からんと思うけど・・・。
Core2はこの中でもなんというか、複数プロセス実行時にもっさりする感じが強い。
Core2の場合バックグラウンドで重たい処理をしているとP4 HTに近い感じ。
口では説明しづらいけどX2のようにシャキッ!としてない感じ。
だからといってP4のように遅いわけでは無いから勘違いしないでね。Core2は速い。
エンコに使ってるのは、
フロントエンドはマルチスレッドに対応してないけどAviUtl
コーデックにXviD1.20devまたはDivX6.2.5どちらもマルチスレッド対応。
マルチスレッド指定時は平均CPU使用率60〜70前後。
すなわちコアまるまる1個と10〜20%前後を使ってるわけだ。
ちなみに1スレッド指定時はぴったり50%。
TMPGEnc Expressも使ってるけど、同じコーデックを使ってるとこっちの方がCPU使用率は低い(フィルタの質はこっちの方が良いけどね)。
Windows Mediaエンコーダも設定によるけど似たような使用率。
マルチスレッド化がどれもいまいちなんで、
エンコは1スレッド指定にして2プロセス立ち上げた方が、同時に2個仕上がる分だけ速いね。
VirtualPCはP4上で遅かったんでやたらと速く感じる。
126 :
109 :2006/09/15(金) 13:30:48 ID:GrO4m1eE
Intel厨、AMD厨という訳ではないのでよろしく。 今現在、実際に両方使ってる人間の感想ということでよろ。
64がシャキシャキなのはメモリアクセスがバカ早いからだろ。 頻繁にメモリアクセス発生するようになると64優勢になってくるんじゃね?
エンコしたことないから判らんけど あれはメモリどう使ってんの?
129 :
Socket774 :2006/09/15(金) 14:09:16 ID:xnakBTdu
口では説明しづらいけどX2のようにシャキッ!としてない感じ。
エンコだと一方通行な処理が多いからフィルタかけまくらなければC2D フィルタかけまくるならATH64だっけ
まあ片コアだけに負荷がかかってる状態ではX2の方が反応はいいだろな。 でもそれは、それまでもう片方のキャッシュが遊んでることの怪我の高名ともいえるから。
132 :
Socket774 :2006/09/15(金) 22:00:00 ID:nIn9kTAP BE:677086676-2BP(0)
1プロセスでCPU使用率60〜70前後ならC2Dの方がX2より17%位早そうだが(同クロックで) 2プロセスCPU使用率99%前後なら両者とも差は殆ど無くなりそうだな
>>109 X2 4400+は939の1MBキャッシュの方?
AM2の512KBキャッシュの方?
134 :
Socket774 :2006/09/15(金) 22:06:44 ID:y8E352bX
>>132 メモリのことも考えるとC2Dはモッサリしてx2より遅くなりそうだが
135 :
Socket774 :2006/09/15(金) 22:26:08 ID:nIn9kTAP BE:451391074-2BP(0)
136 :
Socket774 :2006/09/15(金) 22:39:14 ID:97crTICX
965はメモリの高速化の為にFart Memory Accessっていうキューにあるアクセス内容をまとめて、繰り上げ実行する機能があります。 本来高速化の為ですが、これがレイテンシー削減どころかエラーになる事があるようです。 特定のメモリメーカーの特定のレイテンシー設定に出るようですので、もさっりと感じる人はBIOSからレイテンシー設定を変えてみて下さい。 低側でなく高側にふったらもっさり感が無くなる場合があります。 ちなみに漏れのバルクDDR800+4台RAID0はもっさりなんて感じた事はない。
みんなコア2買えば? e6600以下はコア2じゃないけど。 P4から64に乗り換えた感動をもう一度味わえますよ。 ほんとお勧め
X2とC2Dの操作感でそんな体感できるような差はないって。 メモリ速度なんて一番体感しにくい部分じゃないか。 109はC1&EISTきって栗で電力管理しる。デュアルコアパッチは当然いれてると思うけど。
>>130 はそう言い続けてればそれが本当になると思ってるんだよな…特亜並w
>>136 Pen4からの乗り換えならそれは快適だろう^^
よかったな。
142 :
Socket774 :2006/09/16(土) 08:12:32 ID:/lcTpCPZ
もうFX-62とT7600両方で組めばいいんだろ?
145 :
Socket774 :2006/09/16(土) 08:37:41 ID:/xJ2KeZo
>136 >Fart Memory Access メモリーが屁をこくんだな。そりゃあ、臭くてエラーも出るわな。(笑)
っつーかおまえらエラッタ満載のCPU良く買うな〜〜 おまえらが秋葉を支えてんだよ これからもガンガってくれ
148 :
Socket774 :2006/09/16(土) 13:18:37 ID:Si/U2uNi
もっさり
次世代プロセスでこの程度かよwwwwwwwwwwww
VIA厨乙
>>109 フォトショとかメモリ喰うアプリはX2のが早いって聞いたけど体感できる?
152 :
109 :2006/09/18(月) 01:12:00 ID:fV54T9iA
>>130 エンコはフィルタをかけようが、かけまいがCore2Dの方が断然速いですよ。
>>131 そんな感じです。
>>133 939,1MBの方です。AM2はDDR2でレイテンシ的には不利でしょうね。
>>136 965はFMA ONでも975X,nForce570/590よりメモリアクセスが遅いようですので、
どうなんでしょうね?OFFにすると(になると)945よりも遅いこともあるようで。
特定メモリチップ?それともアセンブリ後の?のどう特定設定なんでしょう??
やっぱ975Xにしとけばよかったかな・・・。
x4RAID0は凄いですね。x2までしか怖くてできません。
>>138 XPでCnQ&EISTを使う場合はDualCoreパフォーマンスカウンタパッチは必須でしょう。
>>147 釣りだとおもいますが・・・。
エラッタ満載じゃないCPUなんて見たことないけど?
まあ、出だしにしては多いような気が。
>>151 お絵かきは殆どしないんでよく分からんです。
でも、構造的に2ndキャッシュから漏れるようなランダムアクセスはX2が、
バースト転送では同等なんじゃ無いでしょうか?
Core2の4MBキャッシュに収まるなら圧倒的にCore2が速いと思いますけどね。
153 :
Socket774 :2006/09/19(火) 00:12:21 ID:mnUwTeTG
もっさり
>>152 >エラッタ満載じゃないCPUなんて見たことないけど?
↑一見、秋葉では金落としていってくれる美味しい客のように見えるが
その裏、無知ゆえに「壊れた」「動かない」といって直ぐに返品を要求してくる嫌な客
155 :
Socket774 :2006/09/19(火) 02:15:56 ID:v6nwnDHD
Core2もX2も両方うごかしてるけど、ほとんど変わらんよ。 好きなほう使えばいいんじゃない?
156 :
Socket774 :2006/09/19(火) 02:52:27 ID:BzVP1Wb9
>>152 >フィルタをかけようが、かけまいがCore2Dの方が断然速いですよ。
>4MBキャッシュに収まるなら圧倒的にCore2が速いと思いますけどね。
おまいさんがフィルタにかかりすぎ。
同価格帯クラスのCore2とx2比べるとほぼ互角で、断然とか圧倒的はありえんのよ。
高値でハイエンド買うならCore2しかないだろうけどな。
安いほう使うぜ
158 :
Socket774 :2006/09/20(水) 00:31:36 ID:0kyNvgua
技術技術って念仏みたいにとなえてる割には なんで日本製のCPUがないんだ ほんとは馬鹿なんじゃないの日本の技術屋って 日本でコンピーター関係で花形になってるのは 掘江みたいなネット乞食だけだし
給与体系が違いすぎんだYO Intelと日本のIT企業じゃ
>>158 あるよ。
宇宙開発技術にしてもなんにしてもさ、知らないのは罪じゃないが無知で見当はずれの
批判は犯罪的だよな。
161 :
Socket774 :2006/09/20(水) 00:59:10 ID:gLMq21mG
>>158 まさかCPUがPCにしか使われていないとでも思ってるんじゃないだろうな?
162 :
Socket774 :2006/09/20(水) 01:03:48 ID:OKiVMnbf
>>158 なんでも作れるけど、アメリカの圧力がなぁ〜。
それさえなきゃ
>>158 のOSがトロンになってた可能性もあるぞ。
>>158 ルネサスや東芝、NEC製マイクロプロセッサの世界シェア知ってる?
>コンピーター やはり日本語が満足じゃない工作員の煽りですた
MosaTel
167 :
Socket774 :2006/09/21(木) 02:17:28 ID:jgR6Yu3k
もっさり
168 :
Socket774 :2006/09/21(木) 02:48:34 ID:nU9/QYNX
Core Duo 1でもっさり解消かと思いきや Core2 Duoでもっさりに逆戻りorz
C2DとOpteron使ってるけど、ながら作業すると結構引っかかるんだよね、C2D けど、ピーク性能というか、トップスピードは断然C2Dの方が速い。これは流石。 結局ネットその他雑事等の汎用機にAMD、重い処理をさせる専用機にC2Dというのが 良いような気がする。
ネトバ+pentiumMって感じか。 まだまだ様子見だな
171 :
◆R77rap64x2 :2006/09/21(木) 06:19:29 ID:8+yYb1i6
むりやり同期とってっから仕方ないけどな もっさりはムカつくね カローラUお尻みたいに丸っこいDって名前もやらしい ∧_ ∧ _ ( ´・ω・`) __ / ( ( つ┳つノ \ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ | / \ | | ● ● | | | ヽ (_人_) ノ 〜〜〜〜 ◎――――――――◎
インテルエラッテル
173 :
Socket774 :2006/09/21(木) 06:46:27 ID:lkSCvkJC
作業で引っかかる人は、具体的な作業の内容希望。 煽りの程度を見ていると、P4→C2D Xに移行したら幸せに慣れそうですね。
でもSPARCってフリーアーキテクチャだべ?
なにそれ?
>>162 >OSがトロンになってた可能性もあるぞ。
それはない。皆アイツの口車に乗せられすぎw
>>175 Pen4→C2Dは確実に幸せになれる。誰も否定しない。安心汁。
いままで感じていた作業の引っかかりは全て解消したように感じるはずだ。間違いない。
>>179 一番やばい39エラッタはどうなの?
mjdやばいの?
雷鳥Athlonから乗り換える俺はとても期待してる いや、別にX2でも良かったんだけど
AthlonXP1700+@2Ghz DDR400 512MB*2からE6600@3Ghz DDR2 5300 1GB*2に乗り換えたが メーラー、ブラウザ立ち上げて2chブラウザも、ってやってると体感差をほとんど感じない。14万かけて作った割りに 速いのはπ焼きだけか、と思ってたら俺がやる作業であからさまにC2Dが速い事があった。 Shareのキャッシュ変換が4倍以上高速だった。スレ汚しスマン。
>>181 修正はされてなくても対策はされてるんだから発現はしないだろ。
地雷品だろうPentium4なんかより遥かに幸せになれるんだ、
乗り換えて損はなかろ。
>>184 対策ってBIOSうpだろ?
やだよ、そんなの
肝心のMeromはどうなのさ? やっぱ同じなのか?
メロンはちっとも肝心じゃない気もする そして発売時期からして多分同じ
OK、次に期待するか
>>184 ちょっと書き間違い。
×地雷品だろうPentium4なんかより遥かに幸せ
○地雷品だろうが、Pentium4なんかより遥かに幸せ
>>185 気持ちは悪いけどね。その程度。
次に期待ってゆってもKentsfieldは最悪のペアングソースヤキソバ超大盛仕様だからな、
むしろ次の次じゃね?
X2からの乗り換えはコストメリット考えるとすすめらんねーなぁ。
初DualCoreとしてC2D E6600かって様子見たけど、結局939 X2 4400+も買っちまった。
いちいち文言に表してまで自己擁護せんでいいから、黙ってX2使ってろ。な?
123 デュアルコアプロセッサにおいて、バイパスリードによりデータが破壊される。
内部データパスはいくつかのキャッシュライン埋める歳、キャッシュからヒット/ミスの
状態を取得する前にバイパスしてDRAMから読み出すことを要求します。
このとき特定のコア周波数において、おそらくはプロセッサが待機状態になる前に
この要求によりデータが読み出された場合、内部バスがハングまたはvictim data bufferが
破壊される場合があります。
発生しうるシステムへの影響
データが破壊されたり、システムがハングします。
回避策の提案
BIOSのアップデート情報についてAMD販売代理店にお問い合わせ下さい。
ソース
http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/25759.pdf とりあえずAMDのエラッタ置いておきますね
インテルエラッテル
置いてくなそんなもん(゚д゚)
>>191 釣りだろうが、それはとっくに対策されてるよ。
DFIのLanparty使ってる人なら分かると思うけど、なぜかBIOSでON、OFFできるようになってるさ。
FUDはIntelの得意技ですからね。 つぶれかけたのに少しも反省してない。 Intelから謝罪があるまで私はボイコットを続けますよ。
196 :
Socket774 :2006/09/23(土) 22:42:40 ID:IpjaNjyk
AMDファン→Intel批判 Intelファン→AMD批判 アホか 物事の欠点しか見えないゴミみたいな人間のあつまりか?
197 :
Socket774 :2006/09/23(土) 22:43:51 ID:ACkAxgxf
もっさり
>>196 ここは2chですよ?
便所のラクガキに文句を垂れるキミ萌えス
199 :
◆fdijei3882 :2006/09/23(土) 22:50:08 ID:OEHs5zgW
耐久値(持久力)は従来の2倍に上がっている
何年持ってたのが、何年持つようになったの?
201 :
Socket774 :2006/09/23(土) 23:39:21 ID:+VaPFTm4
>>194 でもBIOSのアップデートがないと放置なんでしょ?酷い話だよね…これだからAMDは
モッコリ
203 :
Socket774 :2006/09/23(土) 23:46:17 ID:ACkAxgxf
もっさり
>>201 BIOSですら直らないHTTのバグとかコンロのバクとかもう爆笑もんですねwwwwwww
205 :
◆fdijei3882 :2006/09/24(日) 00:25:04 ID:hJ+r6MIw
584 名前:Socket774 :2006/09/24(日) 00:13:15 ID:g5qjohjV 477 :Socket774:2006/09/23(土) 11:42:03 ID:NuznEDoV E6600が1マソ5千切るまでは脱北なんかしねぇよ 今の2.8Cで実用上何の不満もない だいたい四六時中PCに貼りついてるわけじゃないし tv録画はNHKのハイビジョンしかしないからPCなんか使わんし編集なんてキモイことやらんし ゲェムもまるで興味もない 今から18ヵ月後の価格相場 ブルーレイどらいぶ \10000〜\20000 CPRMのないHD-DVDが普及(普通に観覧ソフトで発売されるため)価格は現在のDVDマルチドライブ程度まで普及 Core2コアの価格相場は淫рヘ今年リストラしたところなので、還元される時期は不明であるが、需要が見込まれるため 今から18ヵ月後の価格相場は(デロリンタイプ(サードキャッシュの容量が少ない奴)) \10000 L3 4M以上の製品は\17500まで下がる見込み。
自作PCを組もうと思っていてIntel系にするならC2D E6600 AMD系にするならAthX2 4600あたりを買おうと思っていたのだがスレ読んでいる限りではC2Dは「もっさりしている」と「普通に速い」の二つの意見があるのだが結局どっちなわけ? バグがあるらしいというのは知っているのだが実際にそのバグは動作に深く影響したりしますか? 用途はエンコード ゲーム(オンラインゲームや3Dゲーム エロゲを含む)などCPUに高負荷がかかるものです。どちらのほうがよろしいでしょうか。
「もっさり」って言ってるのは持ってない人 「普通に速い」って言ってるのは持ってる人
「もっさり」って言ってる人はAMDから乗り換えた人 「普通に速い」って言ってる人はネトバから乗り換えた人 「もっさり」って言ってる人は本当は持ってないけどアム厨な人 「普通に速い」って言ってる人は本当は持ってないけど淫厨な人
ベンチで圧倒的なスコア出てるのにそれを認めない人ってどんな人なんだろう。
211 :
Socket774 :2006/09/24(日) 02:08:17 ID:7OJ20JWP
もっさり
「もっこり」って言ってるのはチンコ付いてない人 「普通に萎え」って言ってる人はチンコ付いてる人
213 :
◆fdijei3882 :2006/09/24(日) 02:14:57 ID:hJ+r6MIw
買われたくない奴 584 名前:Socket774 :2006/09/24(日) 00:13:15 ID:g5qjohjV 477 :Socket774:2006/09/23(土) 11:42:03 ID:NuznEDoV E6600が1マソ5千切るまでは脱北なんかしねぇよ 今の2.8Cで実用上何の不満もない だいたい四六時中PCに貼りついてるわけじゃないし tv録画はNHKのハイビジョンしかしないからPCなんか使わんし編集なんてキモイことやらんし ゲェムもまるで興味もない 今から18ヵ月後の価格相場 ブルーレイどらいぶ \10000〜\20000 CPRMのないHD-DVDが普及(普通に観覧ソフトで発売されるため)価格は現在のDVDマルチドライブ程度まで普及 Core2コアの価格相場は淫рヘ今年リストラしたところなので、還元される時期は不明であるが、需要が見込まれるため 今から18ヵ月後の価格相場は(デロリンタイプ(サードキャッシュの容量が少ない奴)) \10000 L3 4M以上の製品は\17500まで下がる見込み。
>>210 カス回収に参りました。
,ィ〜r、 ,ィ〜r、
r´ ⌒`ヽ .r´ ⌒`ヽ 手間掛けさせないでください
I ![! .I ![! って言ってるじゃないですか
从、 ノリ 从、 ノリ
(.{ヾソ}.ヽ<`Д´>ノ{ヾソ}.)
ん/」ノl〉.( ) ん/」l〉
~けヽヲ~ .O人O ~けヲ~
∫ ∫
∫ ∫ズルズル
もっちょり
もっこり
いんてるもさってる
218 :
Socket774 :2006/09/24(日) 12:44:35 ID:IF81Zq9r
皆さん?2ちゃんねるだけならi486/64MBで十分ジャンw メール、ネットサーフもそれ程問題ではないでしょう? 激重フラッシュページ以外はさ。
>>218 今は最低でも専ブラ動くぐらいのスペックないと
2ちゃんは楽しめないと思うズラ
VIPやニュース速報等の板以外でsageてないやつは専ブラを使ってない
俺の場合、メインが4400+でエンコ用が6600になってる いつのまにかそうなったけど快適ではあるよ。二刀流ってことだな
どうせだったら4600にしちゃいなYO
223 :
Socket774 :2006/09/24(日) 15:34:26 ID:YtrQQWoo
>>221 ベストセッティングですな。
直線番長インテルはエンコ専用。きびきびAMDはメインで。
224 :
Socket774 :2006/09/24(日) 15:45:09 ID:vf1t3mHy
>>221 それで4400+がSLIで6600がBロットOCなら完璧だな。
漏れのAthlon1.33Gはリビングでネットする位しか用途ない…
だからメインは6700。
225 :
Socket774 :2006/09/24(日) 15:46:26 ID:7OJ20JWP
Intelもっさり
64からIntelに乗り換えたけどAMDもっさり
K5もっさり
228 :
Socket774 :2006/09/24(日) 16:33:41 ID:7OJ20JWP
Intelもっさり
ハァ〜モッサリモッサリ
------完------
朝のモッサリも若いうちだけ
232 :
Socket774 :2006/09/24(日) 18:46:20 ID:A1ieZQE7
25歳の漏れは既に朝のモッサリがありませんが(`・д・´)
Pen4 2.53Ghzは鯖とエンコマシン 4400+がメイン 直線番長インテルはエンコ専用。きびきびAMDはメインで。 って・・・あれ?
もういい、両方買えばいいだろ
両方モッサリモッサリ
AMD Athlon Processor 1.00GHz から、乗り換えようと思ってるんだが どれに乗り換えたら幸せになれるんだ?
PenD
クアドロ
FF推奨マシンはCore2 Extremeだしなー
>>283 Athlon 64 X2 4200かCore 2 Duo E6700
のどちらかにしようと思ってるんだが
用途は何よ?
244 :
Socket774 :2006/09/24(日) 20:04:53 ID:+jzNFb8c
インテルもっこり
>>243 3dゲームだなBF2とかCOD2とか
できればオンラインも出来たら嬉しい
>>246 なるほど、じゃあE6600にするか
だが、バグが怖いんだが今買うのは大丈夫だよな?
もう少し様子見た方が良いんじゃね?
店員さんは、気にするほどの問題じゃないと。 即影響があるのはむしろX2のRDTSCまわりの不具合のほうくらいじゃないかな。
>>247 たまに表計算ソフトとかで誤った値を返すけど(・ε・)キニシナイ!!
>>250 これはひどい
ねーよwwwwwっうぇwwwwっうぇwwwっうぇwwwwwww Excelが変な値返すのは元々です
>>252 じゃあAMDが出したあの微妙に効果のないRDTSCパッチ何?
>>254 RDTSCパッチの詳細と
「微妙に効果のない」というソースは?
あぼーん、多くて何書いてるか見る気もしないな
E6600を買うのは2〜3ヶ月くらい後にしようと思う これだけ間を空ければ大丈夫だろうw
|ハ,_,ハ |´∀`';/^l |u'''^u;' | |∀ ` ミ きっと大丈夫だよ | ⊂ :, | ミ | 彡 | ,:' |''~''''∪
そろそろ結論出してくれ!! ほんとうにもっさりなのか?
全部もっさりもさもさもっささり〜
一丁、このコア2ディオってやつで組んでみるか。
無駄無駄無駄無駄ァッ!
モッサリ度 ネトバ>>>>>>>>>>>>Core2-2M>>>>Core2-4M>>Athlon 64 X2 Core2のエラッタもX2のエラッタも心配する必要はねーだろ。 X2は1年以上使ってるが問題ないし。 IntelはPentiumのFDIVのときは全世界で交換に応じたから、 ホントにまずいエラッタが見つかったら交換するんじゃねーの? 実際に被害があれば自分の国の奴らに賠償金ふんだくられるだろうし。 新ステッピングで明らかに違えばCPUだけ買い直せばいいだろ。
みんながみんなお前みたいにホイホイパーツ買い換えられる金持ってると思うなお(#^ω^)
それは気がつかなかった。ごめん・・・
アム厨はなんか心の拠り所が欲しいんだよな。
269 :
Socket774 :2006/09/28(木) 01:36:07 ID:neRx91vE
もっさり
/^ヾ ,―-y'"'~"゙´ヽ もさもさ ヽ ´ ∀ `/)/) ミ ミ、 ゙, ハ,_,ハ ´''ミ Athlonは嫌いだもさ ミ ,:' ´∀`'; ;:' '; :: っ ,っ彡 (/ι''"゙''u~"
271 :
Socket774 :2006/09/28(木) 21:51:34 ID:neRx91vE
もっさりIntel
272 :
Socket774 :2006/09/28(木) 21:54:09 ID:WsUswPNp
枯れきるのを待つ必要はないけど、 初物に特攻する奴はバカ
C2DがもっさりならX2はゴミCPUだと思う・・・ とX2使いが言ってみる
エラッテますね
エラッタによる実際の不具合はどうなの? 64x2みたいな3Dパフォーマンス悪くなるような具体的なものなの?
ハッケヨーイ!
残った! 残った! エラッタ残ったエラッタ! 残ったエラッタ! エラッタ!
エラッタ寄り切りの勝ちぃ〜
エラッタね
クロックあたりの性能がC2Dより劣るのがX2のエラッタ
>>283 それはエラッタが無いと言いたいのか?
残念ながらあるよ。
>>285 エラッタと関係なくない?
デュアルコアパッチやHTTパッチみたいなモノじゃない?
UPのシングルコアしか想定してないアホゲームを救済しただけだな。 古いUnrealエンジンとかがそうらしい。
289 :
Socket774 :2006/10/04(水) 00:14:52 ID:W7Y+1gx0
Unrealがアホゲーか・・・
つーか、過去資産活用の面から考えるとX2のRDTSCの仕様にも問題があるんだけどな。 パッチでなんとかなったから良いものの、出すのが遅すぎ、AMDは仕事遅すぎ
x86系発展のように過去資産活用を免罪符にして 糞仕様をずるずると未来に引きずっていくのは 生産面や開発面に良い影響があるとはおもえんが・・・。
じゃあx86捨れば? どう考えても、そっちのほうがコストかかるけどな
>291 RDTSCの仕様は正直AMDの実装がまずかったと判断するべきじゃない? >292 それで失敗こいたのがIteniumじゃんか。 過去の遺産を流用するのはとてもいいことだと思うよ。
IBMなんか過去の資産を切り捨てることで成功を
資産じゃなくて負債では?
んでももうAMD64に以降したがってるんでしょ? 少なくてもMSは
一番の負債は世界中のx86系PGだろ。
x86系PGって何? x86のニーモニックとにらめっこしてる人のことか?
300 :
Socket774 :2006/10/05(木) 19:28:46 ID:5vNQMuFl
300
301 :
Socket774 :2006/10/05(木) 19:52:44 ID:PlEuxy6N
C2DのE6400使ってるが、P3−1Gの3倍しか速くない。 たしかP3は1万円以下で買ったから性能と価格比はP3が圧倒している。 P3のXPは直ぐ立ち上がるのにC2DのW2Kは糞遅い、HDのせいだと思うが。
302 :
Socket774 :2006/10/05(木) 20:06:44 ID:HL0ElY+i
>>301 うむ。
漏れのE6700はAthlon1.33Gの3倍しか早くない。
確か1万3千円位で買ったからコストパフォーマンス悪いな。
AthlonのW2Kはすぐに立ち上がるのにE6700のmeは立ち上がらない。
インテルエラッてる<丶`∀´>
インテル煮ダッてる<丶`∀´>
Core 2 Duo買おうと思ったけど 金がないのでPCエンジンDuoにした。 Huカードも使えるしマジおすすめ。
Duoって言いたいだけちゃうんかと
お、俺なんかな、Uno行って混んでたから Duoでスーペリアのチーズダブルだもんね。
へぇ
俺なんかX6800の十倍早いパソ買ったぜ
↑ ツマンネ
E6600にDS4の環境で使ってるけど、2chブラウザのJaneStyleとかロジクールのマウスアプリあたりがやたらと起動遅い。 ブラウザのほうはURLくりっこしてからIE立ち上がるまでが10秒ぐらいかかるぞ・・・
釣り針見えてますよ そりゃX2に比べて構造的にはもっさりになりがちなのは当然。 エンコとかトップスピードを生かす使い方が出来ない奴は負け組み
むしろインテルが負け組
>>309 X68000なら10倍以上は余裕で速いと思うけど
セロリン1.7Ghzのもっさり感はどれ位なんだ?
まりもっさり
真性のcore2duo信者なら 「むしろアプリの立ち上がりの遅さが、これから爆速で処理を行う前兆だと思うと興奮する」とか 「少しぐらい焦らされないとその気にならない」 といって歓迎すると思うのだが
>>318 「何度もアプリケーションの起動と終了を繰り返したい人はAthlonを。
アプリケーションを快適に使い続けたい人はC2Dを。」
カスロンってようはスタートダッシュで燃え尽きるタイプってことか
>>315 X2はえーな。C2Dはベンチだけか(笑)
フォトショップのメモリアクセス系処理をもっさり快適に遅延しまくりで待ち続けたい人はC2Dを。
_, ._ ( ゚ Д゚)
X2 4200のきびきびはE6700を超えてたか。E6700よりはずっと もっさりだと思っていたけど、思い込みって良くないなと思ったよ。
X2のきびきびはメモリインタフェース内蔵の効果が大きいな だから別にC2Dのコア性能が劣ると言ってるわけではないので淫厨はファビョらないようにw
Sempron3000でも大差ない。
>>315 なるほど。体感でいうと E6600≒X2 4200ぐらいか
てか、E6300がpen4より遅いってどゆ事?
つまりE6300はPen4より早いがPen4よりモッサリ!! これからモッサリ指数をベンチマークに導入しないとな
APIMarkでいいじゃん
APIMark v1.10 File API : 42000 Marks (23.810 us/call, 57.479 K-Clock) GDI API : 6700 Marks (149.254 us/call, 390.376 K-Clock) MEM API : 40580 Marks ( 4.929 us/call, 11.807 K-Clock) Net API : 59000 Marks (16.949 us/call, 41.106 K-Clock) ------------------------------------------------------- All : 148280 Marks
>>319 Core2は走りっぱなしのAPなら早いのかぁ。
じゃぁ、漏れは仕事でMake走らせることが多いし、ソースのひとつひとつは
小さいからX2で正解だったのかな?
×Core2は走りっぱなしのAPなら早い ○C2Dはベンチだけが速く、他は全般的に遅い。
>>332 「何度もアプリケーションの起動と終了を繰り返したい人はAthlonを。
π焼きを永遠に続けたい人はC2Dを。」
他社の特許技術を無断でパクってまで作ったCPUが、もっさりだなんて Intelオワタ
64bitのVISTAに移行したら、さらに立場は悪くなる
64bitではX2のほうが速い、と未だに勘違いしてるヤツがいる気配がする
vistaはベンチ結果X2のが上だったんだろ?
64bitでもベンチ系ならまだまだC2Dのほうが速いんじゃなかったか? ベンチなら
足回りが弱い。って書いてあるな。
FSB,メモリがネックになるほど,コア自体の性能は高いようには見えないけどなあ。。。
アプリの起動だけ速い64x2に魅力あんの? アプリの速度も速くないとね。
起動だけ速い事にしたい淫厨必死だな
C2DはL2かL3辺りに1Gくらい積めばメモリ要らなくなるんだが
えっ?64X2ってアプリも速かったのか? それなんてアプリ? サクラエイディター?wwww
>>345 じゃあ積めばいいんじゃね?^^^^^^^^^^^
349 :
Socket774 :2006/10/13(金) 16:15:22 ID:jKkhtxph
えっ、もっこり?
>>337 え、違うの?
8月頃そんな感じの文章読んだ気がするんだけど。kwsk
351 :
Socket774 :2006/10/13(金) 20:40:45 ID:di0ck8CN
編む酎ってなんでこんな馬鹿ばっかりなんだ!? X2なんてC2Dから比べたら(そんなに)早くないし C2Dは(PenDから比べたら)めちゃくちゃキビキビだろ。 これだから、実機も買えず妄想でしか話が出来ない奴は困る。
355 :
Socket774 :2006/10/14(土) 00:27:24 ID:PS03r3Ra
IEの立ち上げでもC2Dはもっさりしてる 一般人の体感はPenDと大差ない
356 :
Socket774 :2006/10/14(土) 00:43:12 ID:vDVwSLn4
Core1はAthlon並みに速かったのにね。 Core2でもっさりに逆戻りかよ。 おれAthlon64x2でよかったわ。アプリの切り替え頻繁にするし。
357 :
Socket774 :2006/10/14(土) 01:12:31 ID:XHRjNOHB
>>311 おまいさんの構成なんかおかしいよw
同じ構成だけど瞬間で立ち上がって表示するぞ。
358 :
Socket774 :2006/10/14(土) 03:18:44 ID:z2SgWevb
intelがまたも証拠書類の改竄をするんだろうか?
もっさりもっさりもっさりな core2duo
361 :
Socket774 :2006/10/14(土) 10:42:15 ID:bdGvImMF
駆け込み需要でc2d高騰の余寒
362 :
Socket774 :2006/10/14(土) 10:46:40 ID:z2SgWevb
もはやインテルに需要はない、AMDの発展を促すためにも AMD社のCPUを買いなさい、インテルに何を期待しているんだね? エラッタあり、64bit対応はパクリなのに不十分 エンコード以外においてはほとんどAthlon64 x2が優勢
じゃもうインテルはCPUから手を引いて解散していいんだな?
>>363 うーん、寡占状態は望ましくないと思うけどなぁ。
やっぱ競争してもらわないと、利用者にとっての利益にはならないね。
このスレ見てたら、なんか泣けてきた
ドライアイじゃないのか?
そのボケいまいちやね。一気にしらけた
>>334 >何度もアプリケーションの起動と終了を繰り返したい人はAthlonを
てことはmakeとか頻繁にする香具師はAthlonの方が良いって事か?
Core2DuoとPen-Dどっちが性能いいの?
>>369 そんなこと決まってるじゃん?
だってPenDのがクロックはたかいsうわなにfghjKilo;'
ありがと!
とりあえず今回はX2で正解だったな。 この次組み立てるときはどうなるかわからんが。
374 :
Socket774 :2006/10/14(土) 16:31:21 ID:/nYQiasO
サッカーでいうと、 C2Dはマックススピードでは世界で屈指だが小技や当たりに弱い日本サッカー、 X2は瞬発力や個人技はすごいが、トップスピードや持久力で劣るブラジルアルゼンチン以外の南米サッカー って感じか。
どちらも素晴らしい石です。文句は受け付けません。
日本って糞ヨワイじゃん
>>374 うーん、X2は、どこもすごいところは無いと思う。
そのかわりOSもWindows/Linux/Solarisで32/64bit modeで問題無く動くし、今のところ
弱点見当たらないって感じだね。
漏れのとこはいつの間にか鯖はOpteronに、デスクトップはMac以外はx2になっていた。
Core2は使ったことが無いからわからん。
Linux板ではIntel買った奴はいきなり馬鹿呼ばわりされてる
>>378 え?
Core2の上でLinuxを動かすと何か不具合でもあるんですか?
あれこれAMDは終わっただの何だの言ってる人もいるけど、やっぱX2はいい むかしほど圧倒的な性能ってわけじゃないし、Core2とかと比べると ちょっとベンチの結果が悪いけど体感はキビキビですこぶる快適。 うそだと思うなら、実際にX2を使ってみればいい。まあ、文句言ってる奴らは単に ヒガミでX2をバカにしてるだけだしな。 つーか、AMDが終わったとか言ってるヤツに限って、CeleronDとか使ってるし。 しかも親に買ってもらったソーテックで、メモリは256MB、VGAはオンボードの ダサいパソコン。で、使ってるCPUはCeleronなのに、Core2を擁護する毎日w なんでそこまでしてIntelを褒めるかねと言いたいね。ほんと淫厨って必死だよなww
今は安定性や互換性に両者とも大差はないんですかね?
どっちもチップセットプギャー
ありません
384 :
Socket774 :2006/10/14(土) 18:13:46 ID:ebM0xKYR
私、C2D E6700とX2 3800を両方使ってますけど、 C2Dの方が明らかに速いと思います。 DivXエンコなどはX2の半分で終了しますし、ゲーム等もC2Dの方がコマ落ちしない感じです。 以前のようにマルチメディア専用石という訳では内容に思います。
また上げ荒らしか・・・・
C2Dの評判って発表以降下り坂一直線だね コロコロコロコロどこまで行くんだろう
387 :
Socket774 :2006/10/14(土) 18:18:50 ID:lDZLZp5Y
>>384 漏れは3800+からE6700に乗り換えたけど、明らかに速いよな。
でも今の値段考えたら5200+と比較しないと可哀相な希ガス。
てか比べるのが可哀相。
388 :
Socket774 :2006/10/14(土) 18:18:59 ID:ebM0xKYR
実際に使っている人の感想を上げ荒らしと思うのは勝手だけどね。 あなたたちこそいい加減、過去の栄光にしがみつくのはやめた方がいいと思うよん。
C2D E6700とX2 3800をもって Core2Duo vs AthlonXPX2 だと思ってる荒らし
XPじゃないや64だ オッパイ
391 :
Socket774 :2006/10/14(土) 18:28:38 ID:lDZLZp5Y
392 :
Socket774 :2006/10/14(土) 18:34:04 ID:ebM0xKYR
>389 だって、X2 7600+なんてないじゃない? 半分で終わるって事はそう言うことだよん。 別にE6700とX2 3800を直接比べてるわけじゃないよ。
今Pen4 630使ってるけど金かけてE6300に乗り換える価値はあるのかね? FPSやる人間なんだが。 ちなみに乗せかえるとなるとマザボもメモリも変えなきゃならん。
まあ比較するんなら同価格帯でってことだな。
395 :
Socket774 :2006/10/14(土) 18:57:58 ID:vDVwSLn4
そしたらCore2超もっさりじゃん
396 :
Socket774 :2006/10/14(土) 19:06:52 ID:XHRjNOHB
負け惜しみ言わなきゃならんほど焦ってる香具師らw 言えば言うほどコンプレックス増すぞ。 素直に今はちょい劣勢の部品だけどわかってて使ってると主張した方が生き残れるよ。 なんだかんだ言ったって一般人巻き込んだコンローフィーバーはこれからっすからね。
で、Vistaならどれを使えば良いんだ?
今どき『香具師』って(藁)
もうひとつ聞きたいんだがPenD 3.4G×2 とCore2Duo E6300 ×1どっちが 性能いいんですか?くだらない質問ですいません
なんでアゲ荒らしID変えてばっかいるん?
下げない奴は相手しちゃダメとばっちゃが言ってた
ベンチと体感て全く別物なんだな! AM2と939もベンチはさほど変わらないけど 体感はAM2のほうが圧倒的にキビキビだったりするのか? いや・・同じCPUだからそれはないか・・・
新規ならC2Dでそ。それがじさかーってもんだよ。 俺は939使いなんで、駆け込みで4800+に特攻したけどさ。
405 :
Socket774 :2006/10/14(土) 20:56:01 ID:vDVwSLn4
>>404 >新規ならC2Dでそ。それがじさかーってもんだよ。
なんだよそのマスコミに踊らされてるような短絡志向は。
自分の使い方を見極めて自分に合ったほうを選ぶべきだろうよ。
エンコもゲームもやらんのに、もっさりCore2選ぶやつなんてどうかしてるよ。
406 :
Socket774 :2006/10/14(土) 21:15:44 ID:BQTyq0VM
ここまで読んだけど けなしあいの繰り返しだね自分の好きなCPUが優位にたってほしいのはわかるけど ゲームするのは結局どっちがいいんですか それともまた繰り返しですか?
エンコもゲームもやらんならセロリンで十分じゃん
VIAでいい
410 :
Socket774 :2006/10/14(土) 21:23:36 ID:lDZLZp5Y
アム厨は来夏まで大人しくしてろ。 今の状態じゃどうひいき目に見てもC2Dの圧勝だ。 AMDが慌てて値下げしたから値下げ前に買った奴は悔しいだろうけど・・・ ケンツは糞決定だからAMDの4Coreの出来が良ければ飛ぶように売れるはず。 4万超えても性能良ければ日本1売れるってE6600が証明したし。
確かにモノポリーならVIAでも良いな
412 :
Socket774 :2006/10/14(土) 21:28:27 ID:vDVwSLn4
>>378 バロス
バカ呼ばわりされるのは御免だなあwww
素直にx2にしとくわ
415 :
Socket774 :2006/10/14(土) 21:41:32 ID:lDZLZp5Y
>>412 PhotoShop買ったの?
GIMPの起動は3800+よりE6300、E6700の方が速いよ。
てかPDFファイルなんか作るの?
417 :
Socket774 :2006/10/14(土) 22:10:49 ID:lDZLZp5Y
>>415 ああなるほど。
漏れは3800+からの乗り換えだけどOC常用だからか実作業でもC2Dの方が速いよ。
FSB440でOCメモリ使ってるからかも知れないけど・・・
アンチスレだと普通は批判するほうが厨で擁護するほうが理性的な事が多いんだが、 ここは例外のようですねw
>>109 さんの書き込みは結構信頼できそうだがどうだろうか。
あとはエンコードソフトの発展かね。インテルのCPUに最適化されたものを使ってたんじゃ 明らかにインテル側が有利だが、今後AMDのCPUの性能を活かせるように 最適化されたエンコードソフトが出たらどうなるか・・・
>>420 OCはどれでも絶対に出来るわけでもない点をお忘れなく
そういう使い方は定格外で、定格外で長時間使い続けていると
寿命を縮めるか故障の原因になりかねないんで
最終的には価格と性能、そこだねぇ。
3.2Gとかの常識的なOCならどれでもできるじゃん。 セレ300Aみたいなもんだよ、やらなきゃ損なの。
なんで2スレ目までいってるんだw 華麗にスルーすればいいんじゃね
425 :
Socket774 :2006/10/14(土) 22:41:19 ID:lDZLZp5Y
>>423 そういう事を言うとX6800買った人がイカルよ。
E6700買った漏れですら耐性みんな一緒でちょっとムカついてるのに・・・
仕事で使ってる人はK8(というかOpteron)のが多いような気がするがなぁ。 まぁ、古くからある分だけ浸透度は高いし、まだ更新時期が来てないだけかもしらんが。 漏れはデスクトップはx2 4800+ だけど、今のとこCore2に乗り換える必要性は感じない。 もちろんCore2の方がK8よりもずっと良いという職業用途はあると思う。
>>423 そりゃネトバ系ならどれでも出来るでしょ
428 :
Socket774 :2006/10/14(土) 22:47:06 ID:lDZLZp5Y
429 :
420 :2006/10/14(土) 22:49:25 ID:dVpA4XwY
>>422 OC云々というより、複数プロセス実行時はCore2Duoはモッサリ、X2はキビキビ…
とかそのへんの事。
>ID:lDZLZp5Y 取得ログが壊れてるぞ。
431 :
Socket774 :2006/10/14(土) 22:51:56 ID:vDVwSLn4
>ID:lDZLZp5Y = Core2のエラッタにやられたか?
>>421 そういうのこそAMDが他力本願なのが良くないと思うのだけど。。。
マルチコア化に舵をきってフリーランチを打ち切った以上、なんらかの
最適化支援ツールをロハもしくは格安で提供しないと、開発者はついてこないよ。
AMDの石もIntel C++使えばなまじVC++とかより性能出るからね。困ったものだ。
現行のC2DとK8の絶対性能の差ってハードの差だからね。
SIMD演算ひとつとってもスループットが2倍以上違うのだから仕方ない。
K8Lで同じようなところを強化してきたから、E6300>FX-62みたいな
あからさまな性能差はある程度埋まると思うよ。多分。
ID:vDVwSLn4
>>418 >批判するほうが厨で擁護するほうが理性的
それはファンスレの話
悪口前提のアンチスレに敢えて来ようってオタは火病ってるのが普通
435 :
Socket774 :2006/10/15(日) 07:36:03 ID:5otnklCx
437 :
Socket774 :2006/10/15(日) 08:19:24 ID:5otnklCx
C2Dは見事なまでにエンコや画像処理系だけだね。 鯖用途では駄目な悪寒。 context switch性能とかはどうなの?
鯖用途ならAthlon64 1500+が有るからなぁ そう簡単に手に入らないけど
>>437 C2Dはなんでも速いイメージがあったから
こういう結果は意外な感じ
まぁ、Intelの評価機と実際組んだのではベンチの結果全く違うなんて 昔からアタリマエの事だしな。
anandもtomもxbitも中華系も日本のも全部圧勝だったはずだが、まだこんなこと言ってるやつが いることに驚き。
は?
C2D発売時の持ち上げ記事は鵜呑みにしない方がいいよ 雑誌なんかじゃ、「C2D 6300はX2 3800+より少し良い程度」 って論調も変ってきているよ
どこからそんな評価になるか解らないが、どうせSSE重視のベンチだろ 一般の使用用途にどれだけSSEが使われているの? 例えば、SandraみたいにCPUスコアの7〜8割がSSEなんてのは、 人にもよるけど、一般の使用用途ではそこまで重要ではないだろ
>>449 やっぱIntelの評価機は速いね〜
実際それ位出ればいいんだけどね〜w
↓の法則発動? とりあえず、X2はキビキビCore2はモッサリだと言い張って 不利なベンチ結果は「体感」で一蹴すればいいね。 あとは「ベンチだけしか早くないCore2」なんて言うのも良い方法です。 ネタが無くなったときは「Pentium4/D(Netburst)」を 引き合いに出して優越感に浸るのもお勧め。 「実際には大した差が無い」 「エラッタで化けラッタ!!Fステまだ?」等と叫ぶのもいいでしょう。 「BIOSで直るのに何言ってんの?」とか、「PentiumDとX2の差より大差だよね?」とか、 こんな感じの的確な反論をされちゃった時はこの一言で煙に巻きましょう。 (Intel厨はHなので簡単に誤魔化せるのだ、ギャハ。) 「ID:********=雑音」 これで常にAMDを優位に保てます。
低価格ビデオスレによく沸く奴に書き方が似てるんだがテンプレでも有るのか?
あーあ、またベンチマークかよ。 はいはい、ベンチは速いですねー。実アプリじゃたいして変らないけど
「実際には大した差が無い」 ←今ココ!!
>>443 の「こんなこと」とは
>442の「Intelの提灯記事と実際は大きく違うという事」って解釈でいいのか?
アーアーアーよく判らない
またベンチマークかよ。 またベンチマークかよ。 またベンチマークかよ。 またベンチマークかよ。 またベンチマークかよ。 またベンチマークかよ。 またベンチマークかよ。 またベンチマークかよ。 またベンチマークかよ。 信者の言うことは違うw
プ、インテルの評価が高いベンチは全部提灯、評価機ですか? 信仰だがなんだか知らんが理想と現実が乖離すると辛いよなw
ID:i4FyXCuYの主張は 「intelがベンチで勝つ」=「評価機と実機は同じ」 ってことでOK? アーアーアーアアアァアアァアァァアァア日本語が不自由なのか脳味噌が不自由なのか判らない!!!!!
>>457 ま、そこまでは言わないが実機触ったのとサイトに上がってるのとでは
結果が違うのとかはあると思わない? え?無い?Intel様の言う事は完璧
で嘘や誇張など全くない? そうですか・・そうですよね!
今度は捏造ベンチとか言い出してるのか、実アプリのベンチなんて腐るほどあがってるのに。 流石に無茶じゃないか。
正直、2chするだけの人間にはどっちでも一緒だろ
っていうか、雑誌だって商売だから、意外性のあるもの取り上げないと記事にならないんだよね。 もちろんオールラウンドで見ればCore 2 Duoが優勢だとしてもね。 まさに詭弁のガイドライン「ごく稀な反例をとりあげる」ですよ。
C2Dって性能がいいかもわからんがけっこう電気食うじゃん
サーバ向けにC2Dが二個入ったC2D-Dみたいな爆熱CPU出すようだなw
Opteronは2コアで120wオーバーですがw ご愁傷様ですw
>>462 >>445 の事を言ってるのかい?
「C2D E6300(1.86GHz)とX2 3800+(2GHz)でC2Dの方が性能が良い」と言っているのだから、
C2Dの方が優勢と言っている。E6300は4200+以上じゃないとおかしいと言いたいの?
>ごく稀な反例をとりあげる
ベンチマークの代表的ソフトがどこにでも載るからといって、普段紹介されない他のソフトでの
結果をごく稀な反例扱いするのはどうかと思うが
新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
>(Intel厨はHなので簡単に誤魔化せるのだ、ギャハ。) ここが良く分からん 30歳を過ぎても童貞の氷の魔法使いみたいなもんか?
まぁ用途で選べってことだ
ようは E6300に負けるFXバロスwww って言うのと同レベルってことです。 実際これだけの為に運用してる変態もいるからねー
iTunesの現行バージョンは7なんだけど。。。
主観で決め付ける
ウェルカム ようこそもっさりへ
主観じゃねーよ。tripperとフォトショ、XPの圧縮/解凍、Acrobat、一般に使われている割合考えたら 同列に扱えないと言ってるんだよ
479 :
Socket774 :2006/10/15(日) 20:35:33 ID:5otnklCx
>>472 あんた
>>469 のソフトの作者?
それならなぜそのソフトがCore2有利(SSE多用)かなんてわかってるだろうに・・・
少なくとも
>>416 は、一般的な重いソフトの起動にも言えることで
Core2の負けはちゃんと受け止める必要があると思うけど・・・。
480 :
Socket774 :2006/10/15(日) 20:37:04 ID:5otnklCx
>>474 バージョン7で試してみ。
そんでお顔真っ赤にして結果を受け止めてみ。
>>478 え?ID:Zc++bq/tは独り言書いてるだけでしょ?
昨年は散々ベンチの傾向とワット性能を貼ってPentiumDは糞とか言ってたのに 今ではAdobeこそ至高のアプリとか言っちゃってる信者ワロスw
>>480 Mac版もWin版も試せる環境にあるけど、笑いが止まらないwww
SSE多用の何がわるいの?性能出したら罪なの?wwww x64命令セットで必須としたことでSSEの積極利用を煽る立場になったAMDの 信者さんがそんなこと言ってるとしたら、恥ずかしいにもほどがありますですよ。
まあ、素直に遅れを取ってることは認めましょうよ。 家計簿ソフトレベルのアプリならともかく、ゲームや動画・音声関連のソフトで SSE使わないものを捜す方が難しいですぜ。 大本営様がK8Lで必死にSSEの性能の遅れ取り戻そうとしてるのに、 SSEそのものを否定するなんて、愚かにもほどがありますです。
486 :
Socket774 :2006/10/15(日) 21:14:01 ID:5otnklCx
>>485 そうですね。
「ごく一部」のソフトじゃなく、全体的にSSE4が広がればCore2にとってはいいですね。
そうでないとAthlon64x2にデスクトップでの使い勝手で負けてることを
挽回できませんもんね。
SSE4ですかw
へ?SSE4が、どのCPUに実装されてるんですか? 無知は罪ですよ。 技術に疎いのはわかったからもう帰って良いよ
はて、FreeBSDで動くソフトにSSEを使ってるのはそんなにないがな?
490 :
Socket774 :2006/10/15(日) 21:26:51 ID:5otnklCx
SSE4はCPUZで認識されてた名称だったな。
128ビットのSSE3ね。すまんね。
で、それ以外の部分についてはどうなのよ。
>>488
>>489 個人のFreeBSD使いなんてエンコ職人よりマイノリティだと思うけど?
Webサーバとか用途ならVIAでも十分でしょ。
>>490 Core 2のSIMDは演算ユニットの実行効率そのものが従来の倍。
Pentium III/4向けに組まれたコードをそのまま、より高い効率で実行できるってこと。
新命令は確かにあるけど、それを使わなきゃ性能が出ないなんてことは
あり得んですね。
もちろん既存命令の実行の得手不得手はあるので再チューニングで
さらに性能を伸ばす余地もあるけど。
>>491 そんなことも無いと思うが。。。
貴殿がMS厨なだけじゃないの?
てか、俺はgccで高速にコンパイル出来るCPUが欲しいんだ!w
Pen4オソス。
>>492 > そんなことも無いと思うが。。。
これだけは承伏できないね
AMD Barcelonaにあっさり抜かれそうだw
>>494 抜けて当たり前だからねw
抜けなかったら恥ずかしいよ。
FedoraCoreやDebianとかのLinuxディストロなら個人でもそれなりに使ってるのはいそうだけど 雑誌とかムックとかの数見てみればFreeBSDユーザーはLinuxより更に少ないのは確実でしょう。 Linuxもバブルが去ってしばらくしたけど未だにコアユーザーの支持は根強いからね。 K8Lは時期が時期だけにね。下手すれば45nm版Coreの登場時期と重なる。 「Int. Monster」は覆らないでしょう。ブロック図を見る限りでは整数ユニットの構成は K8LをもってしてもCore 2に及ばない。 浮動小数はCore 2にとっては相対的に弱点だから、その限りではない。
>>493 確かに、エンコ職人の方が多いかも知れん。
500 :
Socket774 :2006/10/15(日) 22:21:01 ID:LeakYoIr
糞コテは火病ってばかりいないで 何故iTunes6でC2Dが負けるのか考えたほうがいいんじゃないか?
CPUのアーキテクチャとか知らんが、整数演算、浮動小数演算云々より、 メモリアクセスの遅さが致命的なんじゃないか>Pen4 C2Dで解消してるんなら、それはよかったと思うがな。 次の自作PCはコンパイルが速いことを祈る。
マジもっさりしてるな。
504 :
Socket774 :2006/10/15(日) 22:30:25 ID:cJ9tWKo6
やはり AMDが速いよな 今日作ったが駄目駄目だな
>>504 何と何を比較して?
E6600とX2 4200+?
GK乙
整数ユニットの個数なんかでC2Dが速いと言ってるバカがいるけど、 それならメモリI/F内蔵でレイテンシ何段も速い点は、絶望的な差だけどな。w
iTunesでエンコしまくる人とフォトショの起動を繰り返す奇特な人はX2 それ以外の普通の人はC2D これで決まりだな
ちなみに知ってる人あまりいないがAthlonXP時代にSSE整数スカラ演算は
Pen4の最高クロックの3倍程度AthlonXPの方が速かった。
皆見た事ないよね?あの時代の淫厨は見た事あるベンチだけ見てPen4の方が
速い事疑わなかったしな。そういやあの頃はπ焼きもご法度だったな。
そして歴史は繰り返されるっと。今の
>>497 みたいにな・・
511 :
Socket774 :2006/10/15(日) 23:13:22 ID:u4zvLM8i
core2がもっさりしてるのって例のバグのせい?
>>508 個数より構成だよ。
レイテンシ2の演算ユニット2基じゃ、レイテンシ1の3基にどうやってもかなうわけがない。
>>510 そりゃ「スカラ」だからだろ。
K8Lは演算ユニット幅を増やしてるからスカラ演算性能は伸びないよ。
>>512 んだ、スカラだからだ。でもその当時は「Pen4最高!うhwっをksww!!」
ってな感じでXPの方が遅いと信じて疑わない淫厨が多かった。エンコもレンダも
その他ベンチも全部Pen4が勝ってないと気がすまない奴が多かった。体感遅くても
「んな数値に出ないのなんて信じらんねー!」とか言う奴も居たな。今は多分ソイツ
もPen4はもっさりだったって認めてると思うが。
今の自作板の状況がそれに近いと感じるのは俺だけじゃない筈。
K8Lは256bitのデータを処理するのに4並列に命令をスケジューリングしないといけない。
x86の少ないレジスタ数で4命令は至難。
「AMD専用の最適化」が必要となる構図。
その点Core2 Duoはたかだか3並列のスケジューリングでK8のピークスループットの
1.5倍のデータを処理できる。
>>508 スループットコンピューティングにメモリレイテンシってwww
>>513 NetBurstが遅いのは半速だから。
Core 2はx87は等速だから悪くとも同クロックのK8と同等のスループットは得られると思うのだけど。
除算はデータ依存でクロックサイクルが変わる方式をとってるから、固定のK8より断然有利だし。
いや、マジでPen4遅い。 確かに、コンパイルはHDDの速度もモノをいうけど、 Pen4 630、Mem2Gでfirefoxをコンパイルするのに1時間以上かかる。 Javaコンパイラをコンパイルするとなると、3時間かかる。 もうありえない。 で、C2DでCPU内部のアーキテクチャはよくなったんだろうけど、 メモリアクセスは相変わらず遅そうだしなぁ… 寝よう。
>その点Core2 Duoはたかだか3並列のスケジューリングでK8のピークスループットの >1.5倍のデータを処理できる 悪い・・・言い方悪いがあほですか?それともCellの「Pen4の200倍速い」とか 信じてる方ですか?
ハードウェアプリフェッチがあるからロードレイテンシは問題にならんでしょ。 (ソフトウェアプリフェッチ機構とコンフリクトして遅くなることも稀にあるらしいが) あと、共有L2だからコア間のコヒーレンシ制御もK8より有利のはずだし。
>ハードウェアプリフェッチがあるからロードレイテンシは問題にならんでしょ。 あんさん、そんなもんAthlonXPからついてますがなw
>>517 SIMD整数演算に関しては、性能を引き出すのはCore 2のほうが楽ってこと。
わからんかねぇ。
CellなのはK8。
>>516 Pen4結構早いよ。初期のTMPGEncとLamemp3だけはね
他の動作はもっさりしすぎで使い物にならんけど
そんなもんAthlonXPからついてますがなw
そんなもんAthlonXPからついてますがなw
そんなもんAthlonXPからついてますがなw
そんなもんAthlonXPからついてますがなw
そんなもんAthlonXPからついてますがなw
>>518 SPECjbbでAMDが遅くなる結果をわざわざ登録してワロタ
>>519 甘い、Core 2のプリフェッチャは各コアに3つある。
>>512 >レイテンシ2の演算ユニット2基じゃ、レイテンシ1の3基にどうやってもかなうわけがない。
アンタ馬鹿?
ノースブリッジ経由でメモリアクセス行うC2Dが、
メモリレイテンシでK8に勝てると思ってるの?
なんかここだけゲハ板みたいだ。レベル低過ぎ。
>>527 だって妊娠コテが大暴れしてるんだもん。
いい加減巣に帰れよとwii買ってやるからさ
>>524 話が読めてないね。
メモリの話じゃない。実行ユニットの話。
そもそもメインメモリアクセス待ちで律速されるような処理でSIMDはほとんど効果ないよ。
ロクに知識も無いのに、必死に叩こうとしてる奴もいるが話が噛み合ってない。
>>529 話が読めてないのはお前、
メモリレイテンシの話に対して、>512みたいな馬鹿な返答してるわけじゃん。w
>個数より構成だよ。
>レイテンシ2の演算ユニット2基じゃ、レイテンシ1の3基にどうやってもかなうわけがない。
正しい。
>そもそもメインメモリアクセス待ちで律速されるような処理でSIMDはほとんど効果ないよ。
正しい。
>>531 馬鹿乙w
>>531 ベクトル演算でメモリレイテンシなんて問題になると本気で思ってるの?
SSEプログラム書いたことのないひとの詭弁です。
CellのSPEなんて256Kのローカルメモリにプログラムとデータ収めないといけないんだぜ。
Core 2は、4MBのキャッシュにフルスピードでアクセスできること考えれば、楽なもんです。
/ ̄ ̄ ̄ ̄`\ ヽ / ./ '、 ― | ,,-''´ ̄ ̄`''-.、 .| | |´ i | '' ´ ̄ ̄ヽ‐.、| l | .|ィ''" ̄ ̄ ̄`ヽ ノ ヽl ⌒ヽ / ⌒ .l./ `ヽ ノ`⌒ヽ_ .|. ( ・). i'.( ・) K/⌒ノヘ .'、 ノヽし `し||. ノ | ヽ .|' しヘ .i '⌒ ⌒ |ヽ_ ィ .| .ァ、_,.イノ、 `⌒ \ .| ||||||||||||||||||| || ィ、`'ー'´,.ァ .|||||||||||||||||||| .| | やっぱ、もっさりはエエわ 、。 。, ,|、 `ヾ⌒´/ / .| ノ , ノへ ノ 、 ィェェェ、 / | \  ̄ / >''⌒'ヽェュ、 .|_ノ/ /;⌒ヽェェェ//'´|\ \__/ |"'|';';', |ェ,ノ /.|ノ i;';';' .ノー'/lノ | .\ / / .Y⌒Yー' / .| へ)‐' . ̄、_ ̄`''ァ‐- 、 ∧ / i''"⌒ Y7ー'´ |、, 'V / ."''>''" ̄| ヽ }ノ;, ,:''´"';_ ''ァァ―ー―''i"l ./⌒ヽ | i'⌒i´ .'; ,:;''" ,;:'"´  ̄`"'-、 |ー .| | .|; ;;',;'´ ;:'" .\ .i .ノ\| .|; ;' '、, ';、 \ .| / ヘ | .|;' ;'_'; ';, .\ .| ./ (⌒);' ;;'/;'' ;シ ヽ ノ/ \ | |ノ ./ .i ̄,;' ;;' ;'" ,;''(\ (`ー‐、/⌒\ '、 ⌒ ヽ |ノ| / ,' .シ ;' ;;' ;;'(ヽ\\ ̄| .\ \,ノ .| ー l .| ' / ;' ;;'| ;' ;;'(\\ヽ `´ i_ / ̄ / ,' | | ./ ,;'' ;;' `'; ';,.(\\`' ' .ヽヽ、/ / / i '、 / ,ミ ;;' '; ';、\ヽ .,' .| .| / ./
これは本当にゲハ板と住人がかぶってるな
妊娠脂肪wwwwwwwww
538 :
Socket774 :2006/10/16(月) 08:41:28 ID:MeBJzc5L
ミスリード乙。 Intel乗換え前のろくに最適化去れてないバージョンのエンコーダなんてそんなもの。 x87だけはAthlon速いからね。 エンコならWindows Media Encoderのほうが速いしそちらではX2惨敗。 よほどのApple好きじゃない限りiTunesのエンコーダなんて選択肢にすら入らないよ。 もっともApple好きがAMDを選ぶ余地自体ないがな。
C2Dが乗るM/Bに省エネ機能ってありますか? AMDのC'n'Qみたいな
Enhanced Intel SpeedStep
>>540 なるほど、ありがとう。さて、次はC2Dで組もうかな・・・
そういう自分はすでに64 x2を使っているんだけど、どうしても
エンコード専用機が必要になってしまったんで。
いま頃になってintelは終わっただの何だの言ってる人もいるけど、やっぱC2Dはいい むかしと比べて圧倒的な性能の向上だし、64 x2とかと比べると ちょっとどころじゃないベンチ結果の差をつけてるし、キビキビですこぶる快適。 うそだと思うなら、実際にC2Dを使ってみればいい。まあ、文句言ってる奴らは単に ヒガミでC2Dをバカにしてるだけだしな。 つーか、intelが終わったとか言ってるヤツに限って、Duronとか使ってるし。 しかも親に買ってもらったDELLで、メモリは256MB、VGAはオンボードの ダサいパソコン。で、使ってるCPUはDuronなのに、64 x2を擁護する毎日w なんでそこまでしてAMDを褒めるかねと言いたいね。ほんとあむちゅうって必死だよなww
メモリレイテンシなんかの下らない事で競ってないで 1GBファイルのコピー時間を競おうぜ Intelなら15秒以内だが、AMDならモッサリしないで瞬殺なんだろ?
>544 HDDのスレでやれよボケ
冴羽リョウはモッコリしてて銃の扱いはきびきびしてまつ!
Intel MacはSSE3まで標準で使われるからね。 SSE非対応の劣化版iTunesを有難がって恥ずかしくないの? Mac買えば幸せになれるよw もちろんカスロンなんて選べないけどなww
iTuneだけを重視して選ぶ奴の気が知れん・・・これが淫厨ってやつか? どっちの厨房も相手を罵倒するから痛いって言われるんだよw 両者のメリットを自分の使用目的に応じて求める頭がなく 相手側の劣っている部分を見つけて(要するに粗探しで) 勝った気になって優越感に浸っているから痛いw お前らじゃなくて製造しているのはメーカーだぞw
C2Dはintelに最適化してるアプリ使ってる時だけ速いってことがよく判りました
カスロン使いがエンコで唯一勝てると主張するのが劣化版iTunesの旧バージョンだからだろww iTunesが使いたいならMac使ったほうがいろんな意味利口だよ。
MacはAMDに最適化される必要ないからね。
布教活動か、ご苦労カスマカw
AMDはx87使ってるときだけ速いことがよく判りましたwww Win版iTune 6は利用可能命令でディスパッチするの面倒がってSSE使ってない手抜きだから SSEに対応したエンコーダ素直に使ったほうが速いよ。 遅いエンコーダで速い(絶対性能では遅い)のが自慢って 旧世代のCPUには相応しいねpp
558 :
Socket774 :2006/10/16(月) 11:07:04 ID:1MHRM+aA
しかし、なんでこんなメーカーの代理戦争をおまえらがやってるのよw 俺は64 3200+からC2D 6600@3Gに乗り換えて、おおむね満足してる。 ただ、想像していたほどは速くなかった。 俺の使い方だと、Civ4とWinRARの圧縮解凍、nyの変換が速くなれば いいんだけどな。 ちなみに、civは前のマシンでやってないのでわからんが、WinRAR付属 のベンチで、400弱から1000over、nyの変換速度で4000ほどから14000オーバー x2でどれくらい出るかは知らん。
warezer itteyoshi
アプリ起動はキャッシュが効きにくいから、 実メモリ性能の高いAthkon64X2が勝つんだろう。
Win版iTunesが遅いのは確信犯か。 つか、Intelプロセッサを今年採用したばかりでSSE3まで決めうちしても問題ないMacと、 かなり古いマシンの互換性を確保しないといけないWinじゃ 拡張命令利用時のバリデーションのコストが違いすぎるだろうしな。 Mac版より手間かけてやる義理もないわけだ。
>>556 「iTunes」と「フォトショの起動だけ」でマンセーしてたのがアム厨。
そのiTunesも7になって逆転されたってだけの話。
Windows版iTunes 6を念入りに逆汗してみたが、SSE利用箇所を発見することはできなかった。
CMOV命令は使ってるからPlain Pentium時代まで互換性確保してるわけじゃなさそうだが
SSE使う手間省いてるのは確かだろ。
Core 2だって別にx87が苦手なわけじゃない。
ベクトル演算基が生かせないから、クロック相応なだけ。
同クロックだとCore 2が辛勝してるが
>>557
565 :
Socket774 :2006/10/16(月) 13:26:44 ID:1+tphGaf
ここはいつから淫虫の連レス長文を観賞するスレになったんだ?
x64ネイティブが相対的に遅いといえば、「これからは64ビットの時代」と煽り 一方ではSSE対応サボってるソフトを擁護する カスロンオーナーのダブルスタンダードだけは真似できません。 ※x64ではx87命令は非推奨、SSE推奨です。
頻繁に行う回数が多い作業に対しては、1秒でも速いと助かる 継続して処理するものは、1分でも速く終わらせたいならC2Dは有利だろうけど 別に急がないパンピーは多少遅くても構わん 処理が終わるまで別の作業をしている、デュアルコアだから
/^l ,―-y'"'~"゙´ | インテル入ってる♪ ヽ ´ ∀ ` ゙': ミ .,/) 、/) ゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ (( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ハイッテル♪ '; 彡 :: っ ,っ (/~"゙''´~"U ι''"゙''u
ヘビーなワークロードでCore2より長時間、より高い電力を垂れ流すX2が優秀なんて頭が湧いてる
ヘビーなワークロードでCore2より長時間、より高い電力を垂れ流すX2が優秀なんて頭が湧いてるだろ そりゃ正論が通じるわけがない。
Divxのエンコードを頻繁にやるならC2Dを選ぶだろ 俺はほとんどやらんが、MPEG2からMPEG1へエンコすることはあるが Athlon64シングルのマシンをエンコ専用で使っていたりするがw
| | ∧ |_|Д゚) 939X2 3800+からE6300に変えたけど。 |文|⊂) もっさりもしてないし大してキビキビにもなってない | ̄|∧| どっちでもいいんじゃない  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
574 :
Socket774 :2006/10/16(月) 14:40:40 ID:8iMYqgXk
Core 2 Extremeとソケット一緒なの?
575 :
Socket774 :2006/10/16(月) 14:41:12 ID:MeBJzc5L
俺が俺が はいはい 世の中全て俺 AMDは素晴らしいプレイステーションワールドでつね(笑)
ID:MeBJzc5Lは誰と話てるんだ?俺には見えない「何か」がいるのか?
そもそも現状のAthlon64 x2なんて、939のDDR対応から DDR2対応のためにAM2で、一部機能追加で出したようなもんだし メモリの転送速度による性能の向上くらいしかなく C2Dが上回っていて当然とういか、後だしジャンケンで 負けるようじゃ今後見向きもされなくなるだろw
iTunesをPenII 266MHzマシンで使ってみたが,もうもっさり≠ヌころじゃないほど遅い。 他の作業ができない。
/^l ,―-y'"'~"゙´ | インテルは逝ってる♪ ヽ ´ ∀ ` ゙': ミ .,/) 、/) ゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ (( ミ ;:' ,:' ´∀`'; イッテル♪ '; 彡 :: っ ,っ (/~"゙''´~"U ι''"゙''u
性能そっちのけで余分な機能つけることのみに邁進した圧子 SSEとL2頼みの今郎 因照のCPUって何でこう局地戦向けばっかなんだろうな 企業の体質はジオンじゃなくモロ地球連邦だというのに
>>573 業物コンローマシンも買ったのか、
物欲全開だなおまいさん最近w
583 :
Socket774 :2006/10/16(月) 19:01:55 ID:y+/DxTVk
C2DはもっさりでFA
Pen4も意外ときびきびなんだなE6300と比べると
585 :
Socket774 :2006/10/16(月) 19:14:57 ID:/fYLnUPg
最高速度は速いけど、加速性能・瞬発力は弱い、 ということか。CPUの特性なんだから仕方ない。
586 :
Socket774 :2006/10/16(月) 19:32:34 ID:jeEFuI/f
やはりAMDが早いよね なんでだろうかな?
587 :
Socket774 :2006/10/16(月) 19:35:11 ID:r9REu59C
反復処理だけめちゃ速い。 だからベンチや3Dゲームには向いてる。 逆に反応は鈍いからワークステーション向きにはAthlonのほうが向いてる。 おれは3Dゲームよりネットサーフィンとかワーク作業がメインだから もっさりCore2はお断りよ。
最近のWSはレスポンス重視なのか。 知らなんだ。
それでおまえになにか迷惑でもかかったのか?? へげどもめ。 みみずみたいな脳みそでなにをかんがえてるんだ??
>>584 ちょwwwwネトバ以下のC2Dキタコレ
決定的にAMDが昔から引きずってる弱点w
【Intel】Core 2 Duo vs Athlon64 X2【AMD】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158018703/ 206 名前:Socket774 投稿日:2006/10/16(月) 19:51:54 ID:k087Zzte
E6300とX2 3800+マシン持ってるけどやっぱりINTELが良い感じ。
キビキビ以前にテレビ視聴しながらCool'nquietをオンにすると
フリーズするAMDはちょっと。メジャーなIOのRX、BCTV9両方ともだよ。
この時代にフリーズはびっくりしてる。な訳で安定しているとは
言いがたいな。逆にE6300マシンは激安定。
ど厚かましいことこの上無し。 結局、Intelが先行してAMDが遅れをとってる技術は何が何でも否定しないと気が済まないんだろ ァ無駄さんは SSEがx87に取って代わるのは業界の誰もが納得した事実であるし、 むしろx86-64命令セット定義にあたっては、AMD自身が率先してSSEの標準化を促した 経緯すらある。 (今更声を大にして叫ぶまでもなく、x87はもはやレガシー命令です) SIMDユニットの等速128bit化はIntel、AMD双方にとって至急命題だった。 Intelが先超して、SIMD演算のスループットで倍以上の差を付けられてしまった。 だから、火病起こしてるんだろ。違うの? そもそも、ごく一部のマニアしか使わない独自命令に頼った性能向上はAMDの専売特許だろうが。 3DNow!は触れてはいけない黒歴史でつか?
593 :
Socket774 :2006/10/16(月) 23:44:48 ID:r9REu59C
>>592 Core2のSSEの速さは認めてるよ。
で、そっちはCore2のモッサリは認めてるの?
594 :
Socket774 :2006/10/16(月) 23:51:40 ID:y+/DxTVk
計算でエラー値返したり、エンコが途中で終ってゴミが残るのは直ったの?
Photoshopだけの例を見て全般的に遅いというのは説得力を欠くのだが。。。 普通にアプリ使っててもプラグインDLLの動的ロードとか、読み書きが伴いますよ。 カスロンとCore 2を持ってるなら翔子たん画像うpくらいしたら 多少は説得力出るかも
>>594 ああ、RDTSCの値が一致しないクソデュアルコアで起こる問題ね。
知らないよ。
597 :
Socket774 :2006/10/16(月) 23:55:24 ID:r9REu59C
>>595 >>592 の2行目から3行目を自分の胸に手を当てながら
100回熱唱しなさい。話はそれからだ。
> モッサリの事実 あらゆる場合に検証可能でないものは非科学的といいます。 Photoshopの例だけをもって証明した気になってるなら落第点ですね。
128ビットのSIMDユニットで64bitのSIMDユニットより高いスループットが出せる理屈は説明可能ですが 聞きたい?
団子って火病ったらレスを1行にまとめられなくなるね
601 :
Socket774 :2006/10/17(火) 00:08:32 ID:CpSe0nqS
冬に大学のPCがいっせいにセレDのPCに切り替わったんだがえらくキビキビに感じたなあ。 普通にIE立ち上げるのもめっさ早いの。 家では64 3200+使っててどう見ても俺のPCの方が性能上のはずなのに。 もっさり、もっさりでないはインストールされてるアプリケーションや使う人のその日の体調、感覚、 気分によって変わるからなあ。全く当てにならない
「メモリコントローラ内蔵の効果で絶対的にCore 2よりキビキビの筈だ」 という思い込み前提で話してるから問題外じゃん。
>SIMDユニットの等速128bit化はIntel、AMD双方にとって至急命題だった 1つだけ教えておいてやるな。お前は3年後には128BitSIMDをこき下ろしている。 IntelもAMDもSSE*で128Bitは本当はやりたくない。だが間に合わなかったから 繋ぎの技術だって事だ。そして強力なSIMDユニットをCPUに積むのは次代に逆行 している。丁度RD-RAM積んだ藁みたいなもんだ。 そんな事よりコンロの優れてる所いくらでもあるのにな・・やっぱダンゴは見る目 が無いなっと。
>>603 別に128bitマンセーしてるわけじゃねーよ
この数年、128bitのSIMD命令なのに64ビットニコイチだったり、半速だったりした
ことが異常なだけ。
俺のAltiVecマンセーぶりは知ってるだろww
ちなみにK8のメモリコントローラ内蔵の一番の利点も理解してないな、ダンゴ。 コンロもK8もある意味夢のようなCPUなんだからもうちょい弄くりたおしたら?
コンローで鯖組んだら電気代が高くなったお!
>64ビットニコイチだったり、半速だったりした ことが異常なだけ。 いあ、普通だと思うぞ。IntelとAMDで狙ってる方向性が違うだけ。
>>603 > そして強力なSIMDユニットをCPUに積むのは次代に逆行
馬鹿乙。
データスループットあたりのデコーダの(というかパイプライン全体)負担が軽いので
電力当たりパフォーマンスを語る上で重要な技術だ。
今やARMや組み込み用PPCですらSIMDを採用してる。
>>602 まあ、そういうことにしておきたい気持ちはわからないでもないが・・・・
Athlon64 3000+でもAPIMARKで19万超えるのに C2D E6300は15万もいかない やっぱりもっさりだよ
ものすごい自信家だなぁ… この人は、プロセッサの開発やってるのかな?
>データスループットあたりのデコーダの(というかパイプライン全体)負担が軽いので >電力当たりパフォーマンスを語る上で重要な技術だ ふーん・・・それでコンロはCellやらGPUやらマキーノに勝てる性能出せるとでも 思ってるのか?そのご自慢のSIMDでHW支援無しで今時の動画見れるのか? ぶっちゃけベクトルライクなMPUから見たらコンロのSSE*なんて性能クソじゃん。 それともARMやら組み込みのPPCみたくCPU1個で全部賄うつもりか? ま、俺からみたらコンロのSSE*はただ単にベンチに特化させただけに しか見えんがな。
C2Dはトリップ検索にしか使えんのか
614 :
Socket774 :2006/10/17(火) 00:28:13 ID:ZSrZYtB4
そんな実用的なもんじゃない。あれはCPUを加熱するソフトだよ。
>>610 Vectorや杜にすら載ってない実用性のないプログラムにベンチマークを名乗らせること自体
おこがましいね
そんな事よりコンロの本当の魅力は共有L2だと俺は思う。 正直あの作りは神かかってると思うね。多分Intel以外にはあれだけの速さで あれだけの省電力な物は作れないと思う。しかもデスクトップで使う上では 共有L2は実に理に適ってると思う。
242 :・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/09/09(土) 00:46:26 ID:4rmLmBq2
そーいやこないだ見つかったOS関係なく落とせるK8の欠陥ってどうなった?
246 :Socket774:2006/09/09(土) 01:43:05 ID:X13l3Aod
>>242 気になるからソースちょうだい
250 :・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/09/09(土) 02:12:09 ID:4rmLmBq2
これが都市伝説の結論か
http://www.theinquirer.net/default.aspx?article=33999 251 :・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/09/09(土) 02:13:16 ID:4rmLmBq2
>>242 は忘れていいよ。たぶん。
252 :Socket774:2006/09/09(土) 02:16:24 ID:X13l3Aod
CPU関係なく感染するウィルスをAMDのCPUのバグにしたかっただけか。
どうしようもないな。
ソース読んだ。 半分CPU性能とはほとんど関係のないAPIコールの繰り返し。 ファイルAPI周りなんて足回り依存だよ。
例のトリップ検索ツールネトバ系にも最適化してやれよ
CPU変えるよりHDD変える方が体感良くなるってのが自作板の定説。 足回り速ければソフトの起動も体感も良くなる。↑の方で皆が言ってる事だぞ。
>>617 共有キャッシュなんざXbox360にすら量産で先を越された技術だろww
もっと言えば5年前のPOWERで既に実装されてた。
>>620 そそ、ネトバのSIMD整数ユニットって実は全然速くないのよ。アレで理論値の9割5分達成くらい。
どっちが先とか関係ないんだよ。用は「使えるか使えないか」だ。 それにIBMの共有L2とコンロの共有L2はアプローチが全く違う。
Core 2 ? Athlon64 ? しょせんどっちも腐れアーキテクチャpgr MIPS マンセー。
360舐めんな GK乙
ダンゴの相手してるのバカらしくなってきた・・・ 寝る
>>622 なんでいままで入れなかったのか・・・あデュアルコア無かったからか
機械屋にはしんどい世界だな 呪文の世界
箱三郎のCPUは3コア(6スレッド)でキャッシュ共有だから技術的に面白いのよ
631 :
Socket774 :2006/10/17(火) 01:13:34 ID:Mm5NQ0vZ
-●○●−相手するよ。 俺って超英人だし。 そのかわりE6700のBロットかXeonのBロット探してね。
>>617 >しかもデスクトップで使う上では
>共有L2は実に理に適ってると思う。
Powerは?
ダンゴの職業って何だろう。 ゲーム屋か組み込み屋か。 Mac板のお団子ちゃんとは別人?
>>633 ゲーム屋も組み込み屋もバイト経験あるな。
PS2の開発機でけーの。アレはいいデザインですね。
あいつは潰す。
MACおたと同じ種族じゃないの?
636 :
Socket774 :2006/10/17(火) 01:21:54 ID:Mm5NQ0vZ
団子Exciteするなよ。 えうがな、えうがな、まあまあええがな。 まあまあまあまあまあまあええがな。
>>626 どうでもいいがGK乙の使い方がおかしい
やはり別人でしたか。 それにしても知識が深いですね。 勉強になります。
団子Executeするなよ。 に見えた
シリコンディスク、まじでおすすめ。 SONY嫌いの俺もゼロスピンドルVAIOはかなり感動した。
もし3DNowがSSEと張り合えてたらどうなってたかな 命令セット頼りのCPUなんてゴミ箱直行かな
>>642 至上命題 じゃなくて 至上命令 だよ
命題に至上もクソもない
至上命令なら辞書にも載ってるが
>>641 > もし3DNowがSSEと張り合えてたらどうなってたかな
コレはひょっとして、「あり得ない仮定を持ち出す」「決着した話題を蒸し返す」ってやつですか?
この辺考えれば敗因は明らかでしょう。
・命令セットの拡張性
・FPスタックとの切り替え必要性の有無
・128bit-SIMDの2命令同時発行よりも、64bit-SIMDの4命令同時発行は遙かに難しい
・AMDはIntelと互換でなければならない
x86-64ドラフト段階でもIntel XMMレジスタ拡張が支持された。
1GHz競争の前段階で既に3DNow!敗北確定。
> 命令セット頼りのCPUなんてゴミ箱直行かな
つまり命令セットの拡張を繰り返してきたx86アーキテクチャの市場は金のなるゴミ箱でつね(笑)
Prescottが出た時点でSSE3も叩いてたような奴らに何言っても無駄 K8 Rev.Eが出たらすぐにマンセーしてたよな。 単にAMDが遅れをとってるのが悔しいだけ。 もっとも、Core 2のSIMD拡張の旨味は既存命令の倍速化であって Supplemental-SSE3命令群の追加なんてIntel自体が話題にすらしてないのにな。 「64bit拡張でリードしてきた我が社が65nmでIntelに遅れをとるわけがない」 って豪語しておいて65nm導入で遅れを更に拡大させたらお笑いだよな。 でも、それを素でやっちゃってるのがAMDなんだよね(笑)
挑戦的で吼えまくる子供なAMD 裏で脅したり証拠書類改竄したりと大人なintel
子供ハァハァ
>>646 SSE3はSSE2に13個の新たな命令が加えられた
SSSE3はSSE3に32個の新たな命令が加えられた
650 :
Socket774 :2006/10/17(火) 23:02:16 ID:OOT4ZckY
挑戦的で吼えまくる子供なAMD >隣の半島を思い浮かべると判り易い?
651 :
Socket774 :2006/10/17(火) 23:10:49 ID:jYpEcZMr
AMDは実を伴ってるんだから半島なんかと一緒にしないで
Intelの内部構造の変化を見てみればわかる 付けたり足したり修正したりの継ぎ接ぎだらけ スミスが熱いからコア少し離してみようかー L2の同期下手だから共有L2にしようかー ってな具合い 先を見越した設計なAthlon64だからデュアル化もスムーズに出来たわけだし 90nmSOIのままなのに性能じゃ渡り合えてる
知ったか乙 > スミスが熱いからコア少し離してみようかー SmithfieldはMCMの配線の技術的問題がクリアできてなかったからダイを切り離さかっただけ。 Presler世代ではシュリンクでダイがコンパクトなったことでMCMが容易になった。 > L2の同期下手だから共有L2にしようかー Yonahのこと言ってるなら全くの誤解。 Banias開発終了後すぐにデュアルコア向け共有L2キャッシュの開発に関わってる。 Pentium Dは全くの間に合わせ。
>90nmSOIのままなのに性能じゃ渡り合えてる ここ笑うところ? 第一渡り合えてるんじゃなくてそれで戦うしかないんだろ。65nm作れないんだから。
65nmで作れたらインテルなんて敵じゃないのに…。 そうだ!インテルがAthlon64X2作れば最強じゃね?
>>653 間に合わせって何に?
Athlonに負けない為に中途半端なまま製品として売ったんだろ。
Intelってのはヒドイ会社ですね
次から次に新しいの出すのは優れてないよ
2年前のママンとDDRでもまだまだ遊べる939は素敵じゃん
90nmでリビジョン2つで製品寿命切れた短命ソケット乙 LGA775は長命だな。
まぁなんだ、来年の今頃、K8LでようやくCMAに勝てないまでもいい勝負になる 程度に追いついたと思ったら、PenrynファミリにIPCもクロック自体も大きく 離されて、今以上の阿鼻叫喚状態になるAMDはそろそろIBMに買収してもらう 交渉でも始めとけばいいんじゃね?
プレス子3.4GHzハァハァ?
>>658 まあ、そういうことにしておきたい気持ちはわからないでもないが・・・・
>>657 > LGA775は長命だな
同じソケットでも載らないCPUがあるってのは370や479と変わらないねぇ。
まぁ462でも同じような問題はあるし、どちらかというとママンの対応の問題か、これは。
昨晩は火病りコテ来なかったのか 残念
663 :
Socket774 :2006/10/18(水) 13:22:19 ID:moDc4ahA
インテルが不利になるとこのスレ静かだねwあげたるからがんばれ
まぁ別に不利ってことも無いんでないの? 利用者である我々が有利になるのなら歓迎だがw
>>661 X2がまともに動かない939もあるからね(笑)
662 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 08:02:04 ID:I8q6MbO+
昨晩は火病りコテ来なかったのか
残念
667 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 14:01:00 ID:I8q6MbO+
>>646 カスロンはニート御用達(笑)
>>666 あるある。
でも、あれって、ASUSのはVIAのチップセットのせいだったしね。
TyanのはなぜDualCoreがだめだったかは忘れた。
CPUのせいでサポートされてないってのは、939でもLGA775でも370/479でも
無いのかもなぁ。
因中火病ってる
64x2アプリの起動”だけ”が速くてもしょーがない まあアム虫は起動と終了を繰り返しするアホな使い方しかせんからいいのかもな。
>>671 > 起動と終了を繰り返しするアホな使い方
って言うが、makeなんてのは cpp - cc1 - cc2 - ar - ld の繰り返しなんだよなぁ。
PCを開発系の仕事で使う人は皆アホってことになっちゃうね、それだと。
673 :
Socket774 :2006/10/18(水) 14:22:32 ID:moDc4ahA
起動と終了というよりタスクの切り替えがスムーズなのがAthlon64X2
なんでそんな難しくとる? アホな使い方とはアプリのショートカットをダブルクリックして 起動したら即終了、それの繰り返し。 64x2はこうことでしか性能発揮できないアホCPU こういうことなんだけど? なんでそこまで深読みするのでありますか?
675 :
Socket774 :2006/10/18(水) 14:27:23 ID:E8hNKR5W
>>674 スレタイ読んでから出直してくれない?
ここはAMDの話じゃなくてC2Dのもっさり報告だが?
「フォトショの起動やPDF作成なんかの速度測定結果が貼られる」 ↓ 「C2Dはメモリ周りが弱いとか言われてたけど やはりモノを変えればX2が勝ってる分野も出て来るんだなあという話題になる」 ↓ 「誰かが『俺は専門用語沢山知ってるんだぞ』などといきり立って乱入してくる」 ↓ 「iTunes6の結果からC2DはSSEが無ければX2に大敗する事もあると判ってきた」 ↓ 「誰かが『挑戦的で吼えまくる子供なAMDよりも 裏で脅したり証拠書類改竄したりと大人なintelのほうが好きだ』と涙ながらに訴える」 ↓ ←今このへんくらい
その時おれは激しく勃起してた
>674 そういった操作に近い動作をさせるケースが実務レベルで存在し、 有意義に感じている人がいる。 といった事を>672辺りは示しているんだろう? C2DはSuperπと最適化の恩恵を受けた動画エンコードとでしか 性能発揮できないCPUだと言うのと同レベル。
>>672 古典的実装のgccを一般化するなよ。
もっとも売れてるコンパイラであるVisual C++は、バックエンドDLLに投げるだけで
個々のフロントエンドを起動することなんてまず無い。
まあ、コンパイラとリソースコンパイラとリンカくらいには分かれてるがな。
Webでもパフォーマンスの要求されるものはCGIよりもサーブレットのほうが主流。
利用頻度の高いソフトは常駐させるのが常識。
>>678 > そういった操作に近い動作をさせるケースが実務レベルで存在し
そそ、それを言いたかった。
make は上に書いたプログラムを順に実行していくから、その起動終了の頻度は
アイコンをダブルクリックなんて甘いもんじゃない。
おまけにmakeひとつってことはほとんど無くて、複数のMakefileを順に実行
するプロジェクトファイルがmakeそのものを同じペースで起動するから、一回の
コンパイルが終了する10分程度の間で、だいたい1万回くらい起動終了をしている
ことになるんだよね。
まぁ、開発やってる人ってのはそんなには多くないかもだけど。
>>679 そうは言うけど、今多いクロスの統合開発環境って、Cygwinで動いてるのって
結構多いんだよなぁ。
昔は縁故だけはやいP-4なんて馬鹿にされたが、「フォトショの起動が早いだけ」で なんでアプリ全般の起動特性→操作感全般にまで一般化できるのか・・・ トンでもねえ幸せ回路だな。
P4だってフォトショの起動が早いじゃん
>>681 組み込み向けの小さいプログラムなら尚更GCCがどうとかナンセンスですな。
実際DellのCeleronマシンがそういった現場の主役。
AMDは「信用がない」の一言。
AMDの本スレいけばわかりますけど ほんとアムド使いは幸せ回路がデフォで搭載されているっぽい。。 特におもしろかったのはガセ情報のRHTがでたときに まったく信頼できるソースもなにもないのに これでC2Dと互角以上に戦えるといってた人の多かったことか ものすごいはしゃぎっぷりだったのがとても笑えたであります。
>>683 C2Dの場合HWプリフェッチが干渉してる稀な例
>>684 あー、今使ってるのは確かにそのクラスwwww
何が使われているかよりも、今後何が使えるか?って言ったら分かりやすいだろw 昔のままで良いならそのまま、利点を活かすために導入する企業があるかどうかであって 性能がどうとかの話とは別になるだろ。安けりゃ良いならC2Dこそ選ばれない
>>685 はしゃいでいた編む厨より、必死にRHTを貶していた淫厨の方が多かったと思うよ
____(・ )> と〜ゆ 18リッター1480円です ------------- /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄|| ||_____ / .∧// ∧ ∧| || ヽ [/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ).| ||______ |_ .||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |加藤の灯油1380円| .lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニニl.| |_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
>>690 高すぎ、って今年はほんとにそんな値段になるのか?
>>688 企業で使うのはオフィススィートやグループウェアやその他業務専用アプリケーションだから
とりあえず当分は、実績のある「Pentium」や「Celeron」ブランドを冠するCPUの入った
マシンに落ち着くだろうな。
ノートは既にCentrinoが認知されてるからそれを継続するだろうけど。
Microsoftが最大の買い控え要因だろ。
来年にはOffice 2007出します、Vista出しますっていってる時期に、売れるわけがない。
(いっぽうでMac市場は大盛況。OSの更新は頻繁だし、固定支持層を抱える企業は強い)
ゲームやヘビーユーザーや画像・音声処理のような特定用途での需要は
短いサイクルで喚起できるだろうから、当分はそういった用途でのユーザーが
Pentiumの後継ブランド「Core」のアピール対象になると思うが。
そうそう、原油価格についてだが、低消費電力でアピールする路線は有効かもね。
もともとノート用のプロセッサだから迅速に対応可能だ。
>とりあえず当分は、実績のある「Pentium」や「Celeron」ブランドを冠するCPUの入った >マシンに落ち着くだろうな んなお花畑な事言ってるのは日本だけw それも変わりつつあるがね。
x64 ISAの一部にもなったSSE命令が速いのが、いまさらチートだとか言い出す池沼って何よ? だとしたらx86とは全く互換性のないベクトル演算専用コアを組み込む計画を発表してる AMDはペテン企業ですか? K8LでSSEの強化がどうだとか言い訳ができなくなるのが楽しみだwww 本来SSEが遅いことの方が恥なんだけどね。
C2Dが出てまだ2ヵ月半しか経ってないのに「SSEが遅いことの方が恥」とか、よく言えるね
誰もチートだなんて言ってない
多くのアプリケーションでSSEが使われており、今後利用範囲が拡大されていく 事実からは目を背けたい
ググるのに必死な人はこのスレにちゃんと目を通す時間が無いから 長文書く時間はあるけど
SSEが効かない多くのアプリでも負けてる事実からも目は背けたい 壊れたラジオのように メモコンナイゾウ メモコンナイゾウ を連呼
因中火病ってるるららー♪
ID:I8q6MbO+の常駐ぶりは異常。 AMDが不甲斐なさ過ぎて発狂してしまったのだな。
702 :
Socket774 :2006/10/18(水) 20:06:34 ID:c4l6y6y9
http://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20061018/SThxNk1iTys.html 662 :Socket774[sage]:2006/10/18(水) 08:02:04 ID:I8q6MbO+
278 :Socket774[sage]:2006/10/18(水) 08:16:43 ID:I8q6MbO+
280 :Socket774[sage]:2006/10/18(水) 08:35:21 ID:I8q6MbO+
296 :Socket774[sage]:2006/10/18(水) 10:37:02 ID:I8q6MbO+
343 :Socket774[sage]:2006/10/18(水) 13:46:27 ID:I8q6MbO+
667 :Socket774[sage]:2006/10/18(水) 14:01:00 ID:I8q6MbO+
676 :Socket774[sage]:2006/10/18(水) 14:28:18 ID:I8q6MbO+
378 :Socket774[sage]:2006/10/18(水) 15:26:47 ID:I8q6MbO+
朝から晩まで凄い常駐ぶりだwww
こういうニートってどんな生活やってるんだろうなwww
そんなことよりVISTAのライセンス認証のほうが問題だ。
intel信者さん 何か気に障る事言ったのなら謝るよ X2より1年も新しいC2Dだから全てにおいて勝ってるに決まってる、とか言わなきゃ駄目だった? それとも淫厨さんの読解力の無さを臭わす事書いたのがマズかったかな?
>>704 C2D vs X2になったのはAMDが新CPUポシャったせいであって
Intelに責任は無いと思うが
無職が必死なスレはここでつか?
Core2Duoは糞
>>704 無職が冷静なフリしても自身の頭の悪さを露呈するだけw
今日、一日も外出てないだろ
今日【も】か?wwww
るんるん♪
ニヤニヤ
ID:I8q6MbO+ = ・∀・)っ-○◎●創聖のダンゴリオン ◆DanGorION6
もっさりでも良い事はあるよ ブラクラ踏んだ時、もっさりだとそれだけ余裕がある
716 :
Socket774 :2006/10/18(水) 21:45:46 ID:wW2JFeK2
今もこうして、ブラウザやらメディアプレーヤーやらフォトショップやらコンパイラやらを 切り替えながら使ってるがx2にして正解だったわ。 Core2じゃこれより一段階もっさり。
PC2台より貧しいソリューションには違いないな
素朴な疑問だけど、普段からコンパイラ使うような人間なら Core 2の性能を引き出すことに興味持ったりしないのかな 最適化面白いやん。ちょっとコード弄るだけで性能馬鹿みたいに上がるし。 そもそもコンパイラは逐次通すもので切り替えるもんじゃありませんが。。。
やばいなあ・・・ >716には「ブラウザやらメディアプレーヤーやらフォトショップやら」って書いてあるのに 丸っきり目に入らず「コンパイラは逐次通すもので」なんつってるなんてやばすぎるよ・・・ ここにC2D持ち上げに来る人は大抵読解力無いんだけどどうなってるんすかね
makeはX2が速いね。
Core2Duoは速くない。そんなに遅くもないけど
感動するほど速くないってだけ。
Webだとプロセスだろうがスレッドだろうが
リクエストの応答勝負でX2になる。
だがDBで複雑で巨大なクエリー処理はCore2Duoが
速いからトータルで見ると微妙。
優劣はサービス内容次第かな。
>>679 パフォーマンスを要求されるWebには絶対Servlet使わない。
PerlのApache::RegistoryやPHPのAccelerator知らないんだね。
Servletがゴミに思えるよ。
719 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>720 もしかして: Apache::Registry
全てのキーワードを含むは、見つかりませんでした。
Apache::Registoryに該当するページが見つかりませんでした。
Apacheのパフォーマンスなんて問題外じゃん。 Ruby on Rails動かしたらWebrickよりレスポンス悪い。 FastCGIも付け焼き刃。
723 :
720 :2006/10/19(木) 00:05:28 ID:9WrEjpCO
スペルミスすまそ。まあ気にするな。 Rubyはオーバーヘッドの扱いに左右されるから 一概にApache評価は出来ないよ。tomcatと websphereの比較なら反論のしようがないけど。
Apacheはレガシーっていうか、パフォーマンスよりも既存資産を活用したい 局面では有効だけど.htaccessとか高価なオプション使った途端に遅くなるから嫌いなのね。 開発者がパフォーマンス出すための設計じゃないって公言してるくらいだし。 それしか用意されてない、とか事情がある場合以外なら、 個人としてはApacheはなるべく避けたい。 lighttpdとか、LiteSpeedが使えるならそれで代用したい。 もちろんWindowsならIISとかね(コレ言うと極端に嫌う人がいる) まあ、純粋に鯖して使うには、Opteronを選ぶ理由はある罠。 CoreMAは鯖用途なら省電力版Woodcrestが一番利点を生かせる希ガス。 (MeromはSantaRosa次第) おいらとしてはVisual Studio + Intel系最適化ツールの利用頻度高いから C2D以外選択肢茄子。コンパイル速度がどうとか以前に、開発環境と ターゲットCPUが一致してたほうが効率がいいから。
725 :
720 :2006/10/19(木) 03:24:46 ID:9WrEjpCO
Apacheじゃ確かに速くはない。 Apache2にガッチリ合わせて組めばそこそこ 速いのだが、労力が半端じゃなくなる。 業界ではスタンダードな存在だが、ソフトウェアの 進化の在り方としてはマイノリティーと言えなくもない。 マイノリティーだからこそopteronの選択肢が 生まれるなんて皮肉な物だ。 Linuxでもパッケージがiccでコンパイルされてる 物も多いからCore2Duoの選択肢も有りと言える。 状況によってかなり速くなる事は確認済み。 iccを買ってくれるならCore2Duo一択でいいかもしれない。
726 :
Socket774 :2006/10/19(木) 04:29:34 ID:Jrgk6lD1
アッー!
kernelMTならLinuxでも良いんだがなぁ...
728 :
Socket774 :2006/10/19(木) 09:19:47 ID:rs35fF1c
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/17/news049.html IntelのCore 2 Duoプロセッサ、発売から2カ月で500万個を出荷
「Core 2 Duo」が順調なスタートを切っている。ノートPCのバッテリーリコール問題などの影響は受けていないとIntel。(ロイター)
2006年10月17日 14時55分 更新
10〜12月期にはノートPCの旺盛な需要が見込まれるなか、世界最大のプロセッサメーカーである米Intelはデュアルコアプロセッサの新製品を発売から2カ月間で500万個出荷した。同社幹部が10月16日、そう語った。
500万人も犠牲者が。。。。
> 10〜12月期にはノートPCの旺盛な需要が見込まれるなか そういやAMDの決算報告の記事でも、Turion64の需要が特に強いとか書いてあったな。 CPUメーカにとってのドル箱(文字通りw)は、やっぱ鯖用とノート用ってことか。
>>720 EdgeやApp系のブレード鯖をAMDにして、バックエンドのDBをIntelで組むと幸せになるって事かな?
>>731 多少切り分けは違うけど、漏れはそうだろうなって思ってる。
トランザクション処理はK8、マイニングはCore2っていうふうにできれば結構良さそう。
自分で体感したモノしか信じない。
何をそんなに急いでいるんだ?
735 :
Socket774 :2006/10/19(木) 14:30:12 ID:vrZoT6nh
CPUじゃ完全にAMDの勝ちなんで インテルはLANだけ作ってればいいんじゃね〜
>>735 そりゃちっと違うと思うが。
AMDはLANではIntelどころか他メーカにも完敗なので、Intelには少なくとも
LANチップは作ってもらわんと困る、と言うのが正しいんじゃなかろか。
737 :
Socket774 :2006/10/19(木) 14:44:11 ID:Z+M/65S3
E6600で組んであらゆることでホクホクだけど そんなに言うならX2でセカンド組んでみっかな、暇があったら。 まー格安の中古でも簡単にてに入るだろうて。 どっちがいいとかゴタゴタ言わんと軽く受け止めればいいだけ。 ボロクソのセレやペン4だって大きく気にしなきゃそれなりに使える。 要はそゆこと。 たかがPC。
>>737 AM2は糞だからS939で組んでみな〜
昔のDDRとか持ってるならね。
アスロックのママンが6K 3800+X2が15Kくらいだ
安上がりだろ
740 :
Socket774 :2006/10/19(木) 15:14:39 ID:7wfc1bd+
C2Dて、なんであんなに遅いんだ? 2台作ったがまったく遅すぎ ボロだ AMDの方がやはり早いね
レスポンスだけみたらAthlon4よりもモッサリだしな〜
ASPやJSPは効率と速度の点で十分使えると思うけど。 団子みたくHelloworldしか書かない人間にはkhttpdがよいと思うw
743 :
Socket774 :2006/10/19(木) 15:49:16 ID:vrZoT6nh
中国語でオケ
ゲーム専用機を組む為にE6600を買おうと思ってるんだが さすがにゲーム専用だったらC2Dの方がいいだろうw まさかゲームにも適さないのか?
>>744 今となっては適してないのはP4の低クロック版とCeleronだけなんでないかねぇ。
つーか、>724-725 ←この辺が結論だろ。 あとはAthlonもひとつくらいC2Dに勝てますよ、くらいで。
748 :
Socket774 :2006/10/19(木) 16:31:01 ID:vrZoT6nh
SSEが使えないアイチューンのエンコとかAthlonのほうが速いね
749 :
Socket774 :2006/10/19(木) 16:59:05 ID:7wfc1bd+
やはりAMDが早いのか
てか早いのアイチューンとフォトショップだけだろ
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / A | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l A ヽ l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | M l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | M | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | D | | l | ヽ, ― / | | l D | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ  ̄ ̄ | /  ̄
>>750 いやフォトショップも処理自体はC2Dの方が早い。
多分車で例えるとこんなところだろう。
C2D=AT・3000馬力
64X2=MT・2500馬力
アイチューン
iTunes 6こそ至高 iTunes 7は糞
北森→AMDのトラウマで インテルが試せません><
>>752 速いとは断定出来ないんじゃね?たとえばフィルタ処理なんかでも一度に
たくさんのフィルタ呼ばれる場合とかあるし。てかフォトショで待たされる
のってそういう時の方が多いんでね?
>>742 Helloworkしか行かない人間乙
ASP はIIS+ASP.NET、JSPならWebsphereでおk
khttpd?いらねーよ落ちたらOSごと氏ぬようなゴミなんて
まあ化石レベルの低スペックマシンには必要か
Railsはlighttpd+Mongrelかな。
Webrickはお手軽だから使い捨てのWebアプリ試験運用するにはかなり重宝する。
759 :
Socket774 :2006/10/19(木) 19:19:35 ID:nC8osxs0
760 :
Socket774 :2006/10/19(木) 19:48:28 ID:gi45ZEsK
糞コテが必死なだけ、C2Dがヤバイ気がしてくるw
761 :
Socket774 :2006/10/19(木) 19:49:11 ID:Z+M/65S3
うはwww 俺超必死wwww るんるん♪
TUXなら運用した事あるが落ちる事は無かったな。てか負荷が全くといっていい程 かからんからApacheなんかより見てて安心出来た。Apacheの方が色々最初から付い てるから楽なんだけどね。 ま、鯖ならコンロの選択肢は俺には無いな。
>>760 牛って目の前で布とか振られると暴れ出すでしょ
それと似たようなもんだよ
C2Dのせいじゃない
>>757 同じ特集に、その、複数のフィルタかけたときの結果載ってるんだが
>>763 TUX って、Tuxedo のこと?
>>766 > まあ、タダほど高いものはない
ダンゴは嫌いだけど、これは正しいな。
Apache自体性能が良いわけではないのに機能てんこ盛りだし。
サービスで使うならZeusしか無いよ(とは言ったものの、MPの効果が全く
無いんだがな)。
Core 2 Duo で Apache しよっかな、とか考えてる私って 勝ち組み?負け組み?
ふーん組み
Apacheってのは、昔のW3C(CERN)のhttpdと同じで、現代のWeb Serverのリファレンス だと思うんだよね、いろんなプラットフォームに移植されてるし。 なので、勝ち負けな無いんだろうな。 うんと簡単なWeb serverで良いのなら、簡単なshell書いて inetd.conf にそれ書いて おけば充分使えるしw
>>766 誰もシェアの話なんかしてないんだけど。それにBlackBOXなWinで鯖出来る
程の技術は俺には無いんでね。SSPが当たってるかどうかワカランバイナリ
なんて使う気にならない。
>>767 TUXでぐぐれ。
Apache成り立ちからしてw3c httpdのコピーです まあ、ユーザーモードでOSを複数動かすようなソリューションが トレンドになってるのに、今更カーネルモードで高速化とかないでしょ サーバマシンとして活用するなら、VMのハードウェアサポートとかも 重要になると思われ。 客観的事実の否定に「俺は」はやめときましょうよ。
どこが客観的なんだか・・思いっきり主観だけじゃねーか。 >今更カーネルモードで高速化とかないでしょ ああ、無いよ? でもなお前が↑で >khttpd?いらねーよ落ちたらOSごと氏ぬようなゴミなんて って言ってるからそれに対して反論してるだけだが?使った事も技術力も無い のに適当な事言うの止めたら?www
IISが圧倒的にトップ企業に選ばれてるのは客観的事実 「俺は」は主観 > 使った事も技術力も無い > のに適当な事言うの止めたら?www たった2行でこのスレが否定されたな。
話題のそらし方とかから見て間違いなく団子=雑音だな。 相手して損した。
敗北宣言ですかw IISがいいと思う「俺」の数が圧倒的に多いだけの話です。 ユーザーインターフェイス設計とかやってると面白いのは、 同じ処理時間でも、砂時計出したりプログレスバー出したり、 そういうどうでもいいような動きをつけるだけで、ユーザーの 体感速度って上がったりするもんなのよ。
カーネル空間で実行されることで安定性が犠牲になるのは当然の理屈です。 Linuxだから何やってもWindowsより安定してるんだい!なんてファビョるのは 頭がやられた人だけです。単純に 静的ページ限定でIISよりベンチマークでスコアを出すためだけのソフト でしょ。皮肉付きで支持されるソリューション。 そこまでやってまでApacheベースでWebサーバ構築する必要はないし フリーのサーバソフトでも他に選択肢があるでしょ。 ドキュメントも多いし、速度を求めないなら十分だとは思うけどね。 おいらRailsみたいな重量級のWebフレームワークには常に言及してるけど やっぱ動的ページのパフォーマンスは重要だよ。うん。 静的ページなんてプライベートでもめったに書いてないな。 CMSベースで拡張していったほうが楽だもの。
778 :
Socket774 :2006/10/20(金) 01:42:29 ID:WSFNtElo
/^l ,―-y'"'~"゙´ | インテル入ってる♪ ヽ ´ ∀ ` ゙': ミ .,/) 、/) ゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ (( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ハイッテル♪ '; 彡 :: っ ,っ (/~"゙''´~"U ι''"゙''u
779 :
720 :2006/10/20(金) 03:22:55 ID:DVK9nEDG
>>738 クロックあたりの性能比較乙。
>>ダンゴ
VMのサポートは大きいね。今後VMが主流になる
可能性大だから、それを基準に世の中まわりそうだ。
そういえば俺もここ数年静的ページは書いていない。
最後に聞いた静的の活用事例は、某テレビ局のサイトが
「動的だと何をやっても遅い」ってことでTOPページ
だけ静的に切り替えたぐらいかな。
ダンゴちゃんは物知りだね いつも感心してるよ 知能が低い分余計に凄い
781 :
Socket774 :2006/10/20(金) 06:25:31 ID:TXE0h9LX
athlon 3500+ からE6600にしたわ みんながもっさりって言う意味がわかったわ プログラム一旦起動すれば爆速なんだけど終了させた後とかの動作が 3秒強の間、重いね OSの通常動作で重いとかはまず感じなかった。 例えるとC2Dは少少火気付重火器でリロードおせーけど集中砲火するとすごい athlonは小火器で、リロード早いし足回り早くてそこそこやるけどちと貧弱 すなわち c2d 力もちデブ athlon 足はやいガリ
782 :
Socket774 :2006/10/20(金) 06:43:11 ID:cHZDgKQm
Athlon…イチロー C2D…曙
上でWeb serverの話が出てたので、かなり古いがいちおう貼っておくね。 www.acme.com/software/thttpd/benchmarks.html それぞれの作りでどんな性能が出ているかの傾向が見えておもしろい。
C2Dは負けぼの?亀田だろw
>>772 > Apache成り立ちからしてw3c httpdのコピーです
うーん、CERN/W3CのコピーじゃなくてNCSAの進化版だな。
実際うーんと初期はWeb server はCERNかNCSAしか無かったと言って良いし。
当時はというとWindowsは3.1で、ネットワーク機能さえ標準では実装されて
いなかった(WFW3.11は良かったけど)という時代だったな。
当然のことながら、Windows用ブラウザなんてのは無くて、UNIXかMacで使う
しか無かったね。
C2D「11月に本気出す」
>>781 つまり、
c2d ザンギェフ
athlon 春麗
ということだな
788 :
Socket774 :2006/10/20(金) 07:51:20 ID:m2/WbTGf
>787 旧いな
789 :
Socket774 :2006/10/20(金) 07:59:41 ID:5qgGNdZy
|:| r─'^`┐r─'^`┐rー'^゙┐__ r┐|:|/::: |:| {ニニ コ 7 /Tコ .7./コT '-' l.」 :|:|:::::::: ,r"´¨`゙} |:| { o ノ二) /./ (`.コ .~{ o.ノニ). :O :|:|:::::::: { { `) } ☆ |:| |:|´. |:| |:| |:| |:|.` |:|/|:|::::::|:|::::::::: ヾ_`ーy" |:| |:| . ,r"´`゙、 . |:| |:|/|:| ::::|:|::::::|:|:::::::: }ノ |:| |:| .{ (´ } }..|:|/|:|:::::|:|::::::|:|::::::|:|:::::::: ☆ {.( ヾ_,r",,ノ./::::::::ぉ:::::::::::::::::::::::::::::::::: _ {.(~/::::::::::::::終わった::::::::::::::::::: . / L_ /)}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /\_ / z`__7 /:::::::::::::::::::::::::::::なにもかも:::::::::::::: ⌒⌒^/`ー-.{@ /::::<'"'"'ーz:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !\/, -、.F|' /:::::::,;''⌒ヾzニ^_, - 、;_;;__;;;:::::,__,::::::::::::::::::: `ゞ{_且且、 ./:::::::y‐'‐""}}ヾ 〉::||ァ::::::::::::::《ェfュヒ_>::::::::::::::::: /::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::
両方使ってみた実感としては、 ・IE8窓程度+共有ソフト+メッセの状態でC2Dは更新もっさりでいらつく ・逆にエンコやファイルコピーや共有ソフトのファイル変換なんかはC2D超キビキビ ・連続負荷掛けた時のケース温度はX2あちちちちC2Dは全然耐えれる(ファン固定) 結構意外だったのが、 ・逆に放置寝した場合翌朝のケース温度がC2Dのがはっきり熱い ・ゲームでは高エフェクトや大人数の所に行けば行くほどC2Dがもっさり って感じだった。全体的な使い勝手としては何するでない通常時はレスポンスのX2 何か目的持っての作業時はパワーのC2Dがベストな選択だと思われる。
彼女のソケットに俺のデュアルコア制御棒挿すといつも不安定になる
>>785 Macはあの頃からNW機能あったもんなぁ
Etherがまだ普及してなかった頃、AppleTalkにIP乗っけて遊んでたな。
>>793 あはは、歳がわかるよ、と言う俺もだけどw
うちのガラクタをあさると、まだPhoneNetの部品やら何やらがいくつかある。
X11上で動くNCSA Mosaic(もぜいく、って発音に近いんだな、これ)とMacWebが
Window baseのいわゆるブラウザでは一番早くに出たのかね。
Netscapeはずっとその後だしな。
>>790 多くの人は高エフェクトとか大人数の為にCPU買い換えるんだけど
それを裏切っていると・・・。
乱暴に要約すると バッチ処理→C2D爆速 ゲーム→AMD速い でFA?
おいおい、ゲームはC2Dのが早いし…
Core2もっさりっていうけど、性能の高いCPUでもっさりってどんな感じなんだろうなぁ。
>>796 ゲーム早いって、ベンチじゃなくて実プレイでもそうなの?
Core2もx2も性能の高いCPUだから、7900クラスのVGA使ってればそんなに差は出ない
んじゃないのかなぁ、って気がするんだけど、そうでも無いのかね。
799 :
Socket774 :2006/10/20(金) 15:51:10 ID:CvyeY6T6
>>796 それはグラフィックのベンチだけだろ
ネットゲームで頻繁にHDDにアクセスするようなやつはx2が速いよ
800 :
Socket774 :2006/10/20(金) 15:57:10 ID:aMlZVMpY
比較するときに何がイーブン条件かって言うのも難しいよね 例えばE6600と何だとイーブン条件っていう質問は結構難しい。 あとケチがつきやすいw どっちにしてもゲーム機よりは遅いんだ。諦めましょう。
801 :
Socket774 :2006/10/20(金) 15:57:54 ID:aMlZVMpY
>>799 グラフィックのベンチとかエンコとかの一定の作業をずーっとやるのは
C2Dがいいんだよね。
シングルゲームもC2Dがいい
C2DのE6600は耐性いいから 3.4GHzでも余裕でいくんだよな。 2.4GHzから+1GHzはあまりにも魅力的 それにOCしただけパフォーマンスもアップするしな なんかもう64x2に戻る気がしない。(前x2 3800+) E6600 3.46GHzで使用中
804 :
Socket774 :2006/10/20(金) 16:35:11 ID:aMlZVMpY
E6600以上がイイの間違いでは? 3.4Ghz以上のPentium4持ってる人がE6300に買い換えても殆ど体感的な変化は無いと思う まぁ定量的にもフレームレートが3以上上がるとかは無いだろうね。 それならGeForce7600GT以上買っとけと。
805 :
Socket774 :2006/10/20(金) 16:36:38 ID:aMlZVMpY
E6600はキャッシュも4Mだし良い買い物だと思うよ。 変化がわかるのは結構大事。 ちなみにマザボはなにを?
806 :
Socket774 :2006/10/20(金) 16:39:52 ID:CvyeY6T6
>>803 もっさりに+1GHzしたところで焼け石に水
メモリアクセスが起こるソフトではx2のほうが速いのよ
たぶん5200+と比べてみればわかると思うよ
いや、シングルだって3.46Ghzになればある程度イケてるんだからそれはさすがに認めないと・・・。 ちなみにX2比だと5200+ ≒ E6600なの?
FFベンチじゃ9000も出るC2Dのスゴイマシンなのに 実ゲームでメモリーアクセスが多いと64x2より遅くなるよ FFベンチはメモリーが512+512とかでもイイスコアでるくらい メモリー依存度が低いからあてにならないという事ね 実ゲームじゃメモリー2GBはほしいもんな
FFベンチでもメモリーアクセスは全フレーム毎にやってるよ!? っていうかベンチっつってもキャッシュ4Mじゃさすがに収まらんし ヴィデオカードに描画パケット送るときとか、 その前の座標変換とかそういうのはメモリー上のデータ使って計算するしかないよね? X2がメモリ速いのは知ってるがそういう理由じゃないんじゃないかと・・・
とあるスレより。 >んー、Core2の、というより965の、と言い換えたほうがいい気がする。 >975Xや945と組ませてる分にはそんなにもっさり感感じないのよ。 965が地雷なんじゃね?
256+256なマシンでもハイスコア出るでしょ。
原因はチップセットですか・・・どっちにしろメモリ回りの差って事でFA? でもまぁ出し惜しみしないでゲーム機に追いついてほしいな。
メモリはギリギリディスクアクセス以下無い程度に少ない方が メモリマップ小さいからそりゃ当然速いは速いだろうねぇ 他のアプリでディスク回るかも知れんけどね
814 :
Socket774 :2006/10/20(金) 17:04:07 ID:CvyeY6T6
>>809 ベンチみたいな直線メモリアクセスはCore2も速い
遅いのはランダムアクセスだわな。
実際のゲームはベンチと違って、HDDアクセスやらネット通信やらの重い処理が
入り混じる。そうなるとメモリもランダムアクセスせざる終えなくなって
Core2の直線番長じゃもっさり現象が起こっちまうのよ。
ベンチでもムービーじゃない以上どのデータを次に読むかはだれにも解らんよ。 PCのプログラムだから可変フレームレートで 今のフレームがどの程度の時間で処理が終わって その間にカメラやオブジェクトがどこまで動いているかが予測できない以上 それはつまりシーケンシャルアクセスではない。 置換処理が早いとかならシーケンシャル速いでオッケーだけどね。 あとHDDのアクセス入ったらリアルタイム的に破綻するのは全部一緒なんじゃない? HDDで破綻がないならX2欲し過ぎるけど。 精々割り込みに強い傾向があるぐらいにしといたほうが・・・
まぁどっちもあんまり速くないけどね4万出せば1年ぐらいは使えるCPUが手に入ると
athlonなら毛糸洗いに自信が持てます
FFベンチで9000も出るE6600も実ゲームじゃ FFベンチで6000台のX2 4200+といい勝負
まぁ一昔(といっても2年くらい前だが)はP4やXPを使ってやっていたわけだから、 ’それに比べりゃ(特にnVidiaの)VGAの性能も急速に上がっているんで、どっちの CPUを使っても文字通り桁違いの性能を手に入れてるとは思うんだけどね。 遅くなるのは僅かでも体感できるけど、早くなったのを体感するのは難しいもんなー。
足回りが弱いっていうよりもメモリアクセスが遅い=コンピューター全体が遅いでいいよね。 今日日のゲームがキャッシュに全部載るわけ無いんだし 2コア用に書かれたゲーム以外はゲーム中基本的に片方のCPUしか動いて無い訳でしょ? 単純にハイクロック化に行き詰った会社の末路って感じがするよ 実際Pen4の3.6Ghzを4.2Ghzで使ってる人なんかは結構いい感じで動いてる訳だし クロック上げないとどうにもならんのは今も昔も変わらないんだろうね。
↑の人も性能に満足してたら+1Ghzとか絶対やらないと思うし やっぱPCでゲームやるならOC前提じゃないとハナシにならんのよ。 普通に遊ぼうと思ったらね
なんでE6600を5200+比べるんだよw
>>821 これならベンチの無意味さわかるかな?
FFベンチで9000も出るE6600でメモリ250MB+256MBのPCも実ゲームじゃ
FFベンチで6000台のX2 4200+でメモリ1GB+1GBのPC負ける
どのフレームでも座標計算はリアルタイムでやるなら 単純にパックド浮動小数の速さは常に問われるだろ。 そうなるとX2は分が悪いだろ。
でも計算した値をメモリーに格納してVGAに送る描画パケットこさえるのはX2の方が速いという訳だ。 おお!解りやすい!
花畑シミュレーションではそうなるんだね(笑)
4亀( ´,_ゝ`)プッ
ネットとか外部機器が絡めば絡むほどメモリー速い方がいい罠。 USBコントローラーやらVGAやら入力も出力も全部メモリー通るワケだからね。 でもどっちにしろいい値段のを買わないとちゃんと動かんのでしょ?
>>828 だとしたらベンチマークではそういった処理やってないんだね(笑)
>>831 馬鹿だね君
せっかくC2D有利なソース貼ってやったのにw
インテル派は中身も読まないで騒いでるのがよくわかったよw
>>834 つまりX2はゲームじゃ全然話にならないってことですね(笑)
C2Dが役に立たないって話しだよ しかも魚臭い臭いするし
>>828 はベンチでやってるけど
>>832 はやってないからその差は出るだろうな。
でもそのぶん浮動称小数点速いからC2Dもドッコイドッコイなのでは?
まぁAMDもメモリー多くて速いのはいいことだね。
結局X2のほうがいいというソースは出せない(笑) ソニーに就職したらいいよ。 GK部門はソース無しで他社製品をけなすプロフェッショナルを求めています(笑)(笑)
まぁねこの手の企業ってお互いのリリースペースを裏で話し合ってうまくやってる のが世の中ってモンさ。同じ価格だったら殆ど同じ性能。 それをやりすぎてヤバくなってるのが楽器業界なんだけどな。 出し惜しみばっかりしてるとそのうちPC業界もそうなるよ。
けっきょくソース読んでないのがわかったよ。 購入前で本気で悩んでる人が読んだときC2D買うかは不明だね
>>837 あれ?おかしいよね。
AMDプラットフォームのほうがメインメモリとVGAが遠いのだけど。
613 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/20(金) 17:02:41 ID:GGXeCr4s
>>598 技術者「社長〜ちまたじゃうちのCPUはモッサリと呼ばれてます」
社長「それで?ベンチのスコアはいいんでしょ」
技術者「メモリーレイテンシが悪いようで反応が鈍いんですベンチはいいですけど」
社長「ベンチはイイならいいじゃん。メモリー遅いのバレるツールあるの?」
技術者「たぶん無いかと思います。このままモッサリアーキテクチャでつきすすみます」
615 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/20(金) 17:17:36 ID:GGXeCr4s
E6600と同等は4400+X2くらいかな〜
617 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/20(金) 17:22:59 ID:GGXeCr4s
>>616 勝てる気がしないシチュエーションはエンコ?寝てれば同じだよ
621 名前:Socket774[] 投稿日:2006/10/20(金) 17:41:01 ID:GGXeCr4s
クリックしたとたん モサッ って聞こえる
624 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/20(金) 17:47:43 ID:GGXeCr4s
もっさりベンチの作者は抹殺されますた
626 名前:Socket774[] 投稿日:2006/10/20(金) 17:51:15 ID:GGXeCr4s
インテル使いは自分のPCが速くなったかどうかベンチとか回さないとわからない鈍感
628 名前:Socket774[] 投稿日:2006/10/20(金) 17:53:14 ID:GGXeCr4s
スコアが良くなる設計をしてるのがインテルだからね。
844 :
Socket774 :2006/10/20(金) 17:55:25 ID:GGXeCr4s
>>842 こんな便利なのあるんだ〜。
で?それを貼るとC2Dが良いCPUというしょうめいになるの?
昔からあるインテル派が追い込まれたときの個人攻撃にしかみえませんがw
いや、発言のキチガイ振りから真っ当な人間でないことの照明になり 発言に説得力を持たないことが示されます
きちがい発言ってどれ? 割れ房はゆるさね〜ってやつか?
「もっさり」検証映像出せといってるのに出せない 不利なベンチ結果は無効だとわめく 話になりませんな。
849 :
Socket774 :2006/10/20(金) 18:02:38 ID:W5rJhPpK
>>844 >で?それを貼るとC2Dが良いCPUというしょうめいになるの?
お前がかなりアホだという証明になることが分からんか?
CPUについては無関係、雑談スレでもそうだったが
お前って何かと自分が思ったことだけでしか話をしないよな
周りから干されているタイプだろ?孤立するタイプってバレバレだから
そうなる前にもっと広い世界に目を向けようねw
市場の勢いはIntelが持ってるような気がするんだが Pentium4の3.xGhzなんかが7万円とか普通の感覚からすると ゼロが一個違う値段でいまだに売ってるところを見るにつけ 小売店対策含めてIntelって大きい割には結構混乱してる会社なんだなって思うよ Pentium4の4Ghz出さなかったのも結局経営的な判断だったんでしょ?アレって 新型を動作周波数ごまかして出した方が売れるよっていう。 客も知ってるんだけどね。どうせあんまり速くなって無いって事はね。 いいんだよコレで。
C2Dはもっさりしてない。それでいいよ。 でもベンチは役に立たない場合もあるす。
>>849 あの抽出で前後の話の流れわかるの?
すくなくともこのスレの活性化にはひとやくかってるだろw
854 :
Socket774 :2006/10/20(金) 18:06:30 ID:W5rJhPpK
>>853 参照スレのタイトル書いてあるだろ・・・お前痛すぎだから黙ってろ
>>852 VGAが遠いの?遠いって言われてもなぁ・・
バススピード程度では遠さよりも裁き方の影響が大きいのでは?
その事を上の方で足回りがどーたらこーたらって言ってたんじゃないの?
856 :
Socket774 :2006/10/20(金) 18:10:22 ID:GGXeCr4s
C2Dってやっぱりモッサリだよね
E6300があんまり速くないのだけは実際に知ってるけど。 もっさりっつっても右クリックの反応が悪かったりとかそういうことが言いたいんだろうか
メモリからAGPにデータを送る時。 AMDは、メモリ→CPU→チップセット→AGP intelは、メモリ→チップセット→CPU→チップセット→AGP つまり、 C2DはCPUは速いがFSBがボトルネックになりやすい。(足回りが弱い) X2はCPUは遅いがボトルネックが少ない。 AMD メモリ CPU □━□ ┃ ノース □━□ AGP ┃ サウス□ intel CPU □ メモリ ┃ □━□━□ AGP ┃ サウス□
P4時代のモッサリはそういうのでしたよ右クリとか。 命令が無いとメモリーが休む仕様のMCHの頃だから初期のP4ね その後ダミー命令だし続けてメモリー休ませないMCHに変わったから モッサリを知ってる人と知らない人で言い争いが続いたのさ。 もう3年くらい前の話しだね〜 それが今更再燃してるのは何故なのか。そこが知りたい。
あーAMDはメモコンが入ってるからそういうことが出来るわけか。 ポリゴン数増えれば増えるほど描画パケットもテクスチャハンドルや描画属性等情報も 増える訳で、3Dネトゲみたく次が予測できないハイポリ状況でAMD有利みたいな事も言えそうだね。 そういうゲームやる人は参考になる。 同時にAMDの場合はメモリ速くすると効くということも言える?
AMDは遅延が少ないからメモリーの速度速くしても差は少ないかも メモリーを速くすることが不可欠だったのはIntelのほうかな〜
Intel側は不可欠であってメモリが速くて正常でそれ以上にしてもあんまり変わら無かったのか・・・。 AMD側はさっき上がってた容量増えても遅くならないのはありがたいですねぇ。
ごめん、メモリアクセスしなきゃならんからこうだね。 AMDは、CPU→メモリ→CPU→チップセット→AGP intelは、CPU→チップセット→メモリ→チップセット→CPU→チップセット→AGP
変態に乗せたE6600と4400+X2はほぼ同じだな〜
859 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/20(金) 18:16:45 ID:GGXeCr4s 860 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/20(金) 18:21:32 ID:aMlZVMpY 861 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/20(金) 18:25:30 ID:GGXeCr4s 862 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/20(金) 18:27:49 ID:aMlZVMpY wwwwwwwwwwwwww
(#^ω^キビキビ
>>865 コイツ馬鹿だなぁwww
Intelはクロック上げて持ってけるCPUじゃないと駄目だからE6600薦めてるのに・・・
俺はどっちの味方でも無いよ。俺は俺の味方です。
結局普通に遊べるだけの性能出そうと思ったら4万円内外は考えないといけないのは
同じじゃないですか。手持ちのパーツと相談して好きな方買ったれ。
それともっさりの理由は現状ではまだわからんよ。
俺はどっちの味方でも無いよ。俺は俺の味方です。 俺はどっちの味方でも無いよ。俺は俺の味方です。 俺はどっちの味方でも無いよ。俺は俺の味方です。 俺はどっちの味方でも無いよ。俺は俺の味方です。 俺はどっちの味方でも無いよ。俺は俺の味方です。 俺はどっちの味方でも無いよ。俺は俺の味方です。
僕は君の味方だよ
>>842 まーたダンゴが火病って必死チェッカーやってんのか・・・
都合の悪いレスはダンゴ認定ですか^^;
874 :
・∀・)っ-○◎●創聖のダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/10/20(金) 19:47:24 ID:9WNSiKeL
おまいらテレビ見れ スズメバチうめぇwwww
召喚成功
876 :
・∀・)っ-○◎●創聖のダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/10/20(金) 19:51:08 ID:9WNSiKeL
団子はみんなの心の中にいるのさー♪
それって、一回OSを入れ替えたほうが良いんじゃ?
それが噂のエラッタか
881 :
・∀・)っ-○◎●創聖のダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/10/20(金) 20:47:08 ID:9WNSiKeL
882 :
Socket774 :2006/10/20(金) 20:54:39 ID:pYG7veXz
XPの自動更新切らないまま使ってもたつくな〜とか思ってたw 逆に言えばあのクソ重い自動更新(中)でも難なく動いちゃうC2Dはやっぱ凄いということか。 あとC1EとかEISTとかBIOS設定とか間違ってる奴も多そうだな〜 意外と使う側もマシン構築直後でこんな風に慣れてない状況なのじゃないかと。
883 :
Socket774 :2006/10/20(金) 21:08:58 ID:UbZD5hVW
>>790 >・ゲームでは高エフェクトや大人数の所に行けば行くほどC2Dがもっさり
>って感じだった。全体的な使い勝手としては何するでない通常時はレスポンスのX2
今C2DとX2の両方を組む予定だけどこの報告参考になりました
3DゲームもX2でやることにしました
どう考えてもメイン機はX2、C2Dはサブ機にしかならないね
C2Dをメイン機にするともっさり感でいらつくのが分かり切っている
C2Dはエンコとかの長時間しばき専用マシンに廻すことにする
DDR-800もハイエンドビデオカードもX2に使ってC2Dには低速メモリ・ローエンド
ビデオカードを挿すことにした
しかしIntelも阿漕な真似をする
必死でベンチ「のみ」に特化させたチューニングするとはね
Intelにとっての高性能化技術=ベンチ対策チューニング
というわけだな
884 :
・∀・)っ-○◎●創聖のダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/10/20(金) 21:10:49 ID:9WNSiKeL
p
885 :
Socket774 :2006/10/20(金) 21:11:35 ID:pYG7veXz
あ〜2chって怖いw
「X2がベンチで余裕勝ち!余裕勝ち!」→C2D発売 →「ベンチなんてあてにならないニダアアア無意味ニダアアアアア」
| | ∧ |_|Д゚) うーむ、どうすればC2Dのもっさりを体感できるんだらう。 |文|⊂) 使ってみた感じレスポンス的にはC2D 1.86GHz<X2 2.0GHz<C2D 2.33GHzて感じなんだけど | ̄|∧| 石はE6300と939のX2 3800+  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
使用している環境(OS、メモリ、M/B)も書かずにCPUのみで答えられてもなぁ・・・
889 :
Socket774 :2006/10/20(金) 21:20:56 ID:zgNZ8ZXE
メモリのレイテンシが遅いからもっさりしているのだろ? コスト無視して高速S-RAMを512MB搭載したらどうだ?
| | ∧ |_|Д゚) WinXPx64、DDR400とDDR2-667で2GB、A8V-VMとP5LD2-VM SE。 |文|⊂) | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もっさりと言っても実際そんなに変わらないだろ お前らそんなに時間を大切に生きてるのかよ? 俺のPC、Jane起動するだけで2〜3分かかる こんなの使ってると、どのCPUに乗り換えても爆速だろうな・・・
894 :
・∀・)っ-○◎●創聖のダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/10/20(金) 21:33:02 ID:9WNSiKeL
N-Benchで比較したら言い訳できないよな
| | ∧ |_|Д゚) N-Benchかぁ・・・。 |文|⊂) GAがX1300PROなのでかなりへっぽこな結果が出そうだ | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>891 よくこういったどうでもいいどっちでもいいたいしてかわらん云々コメントが付くが
「バンと軽量ハイトルクカーでも同じ車だから同じようなもんだろ?」
といっているようなもんだ
| | ∧
|_|Д゚) N-Bench 設定はデフォ
[email protected] +X1300PRO。
|文|⊂) CPU 3604
| ̄|∧| 3D 4200
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Overall 3902
#やっぱへっぽこだ・・・
ゴリオって早朝以外ずっと貼りついてるくせに 何で夜だけコテ付けてんの? 何かのポーズ?
C2DってOCして使い続けたらすぐに逝ってしまいそうで怖い
900 :
・∀・)っ-○◎●創聖のダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/10/20(金) 21:49:46 ID:9WNSiKeL
ゴリゴリゴーリーゴ〜リ〜 子牛を乗〜せ〜て〜 __ , -------- 、__ , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\ /,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶 / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::| . i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::| .|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::| |;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::| `ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ . i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/兄ちゃん、火病リオン何ですぐID変えてしまうん? { ヽゝ '-'~ノ λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^ ヽ, ^~^ ( / `丶 、 , - /^l | /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、 { / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ } {/ / ゙ー────'~ \| / ヽ \
902 :
・∀・)っ-○◎●創聖のダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/10/20(金) 22:18:51 ID:9WNSiKeL
節子 それ食べられる団子やない ホウ酸団子や
業者たん RS482ってS3復帰とか問題無い?
| | ∧ |_|Д゚) おりは休止状態野郎なのでスタンバイは使わんとです・・・。 |文|⊂) | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>858 おいおい、DMAっていう太古からの技術の伝統はなくなったのかよ。
906 :
・∀・)っ-○◎●創聖のダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/10/20(金) 22:29:22 ID:9WNSiKeL
PIO病なのでほっといてあげてくだしあ
907 :
Socket774 :2006/10/21(土) 00:12:36 ID:x9QOzHOU
C2Dにしたらケツ毛は伸びるし口臭が腐った魚みたいになるし最悪だよ
漏れの気のせいかもしれないけど、E6300/6400使ってる人がもっさりしてる、って 言うのって見たことないような気がするんだけど、そんなことないかな? あと、965がその原因なのではないか、とか。 どれが本当なんだろうか。
| | ∧ |_|Д゚) L2が増えてもっさりするこた無いだろし。 |文|⊂) 945Gだけどもっさりしとらんよ | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
910 :
Socket774 :2006/10/21(土) 14:57:11 ID:L2uXoc1t
もっさりもさもさ
どっちにしても進歩スピードがものすごく遅いよねこの業界・・・。 ゲーム機みたく普通に遊べる日は永遠に来ないっぽい。
現状でも十分遊べるけど、肝心のソフトが少ない。
毎週、大量にリリースされてるのに 何か不満あるの?
遊びたいソフトはあるけどメーカー製ノーマルじゃ紙芝居。
(^▽^)C2Dもっさりでしゅ
Pentium4時代も「もっさり」という形容詞が使われてたけど、 これはintelの伝統なのかい?
アム虫の伝統です
C2Dがもっさりしてるのかと思ったら 俺自身がもっさりしてた・・
C2Dがもっさりしているというよりも、x2と比較しての話だから C2Dだけしか使ってない人は余計に分からないんでは? 実際、ガリガリ言いながらソフトの起動をしていた頃に比べれば 大した差ではなかろうw
ペッサリ
922 :
Socket774 :2006/10/22(日) 06:37:42 ID:shsRsudH
PCって全然性能良くならんよね
>>922 IntelとAMDを一緒くたにすんなよ
馬鹿が
OSが重いのが問題だよな〜 XPはほぼ完成してきてたんだからXP lightEditionみたいな軽さを追求したのが欲しかった 3000円くらいでね
>>917 基本的にはC2Dに限った事じゃない
インテル系のみを使用しているユーザーにはわからないが、AMDのCPUも使用してるユーザーには
そう感じる
ベンチ特化なスピード対策が、余計にそう体感させてるのかもしれないね
まぁ、俺が所有しているものじゃ、AthlonXP2800+とPentium2.8と比較したとき AthlonXPの方がP4よりさくさくしている感じはした。 エンコードはP4の方が明らかに速かったが。
927 :
Socket774 :2006/10/22(日) 08:00:56 ID:iS3oIDpT
>>924 贅肉を落として常に最低限のソフト構成に変化してくれるといいよね。
ユーザーのハードウエアコンフィギュレーションのデータベースとか作って
その環境で動く一番少ない構成になってくれるとか。
Pentium4 2.8GHzと書き間違えてもうた
漏れは特定用途(自宅のNS/MX/ntp)以外はずーーっとXP使ってきたんだけど、 それでもIntel系のもっさり、ってわからない、というか信じられないんだよなぁ。 今4800+なので、Core2に乗り換える動機も無いんだけど、でもIntelCPUだからと 言って、そんなにレスポンスが悪いってわけじゃないのではないかなぁ、って 思ったりしてるんだけど、そこのとこどうなの?
もっさりはたまに反応が鈍い状態なのね 動き始まれば普通なのさ だから気が付かない人が多いの でも4800+使いなら気が付くかも 気が付かないまでも速くなったぜ〜とは感じないんじゃない。 ベンチのスコア見て速くなったぜ〜と感じる人種なら別ですが。
そもそもグラフィカルユーザーインターフェースなんて物が 主流な事自体が間違ってるんだけどね。
まさかキャラクターユーザーインターフェースが〜とか言う気じゃ・・・
>>925 むしろインテル系CPUをほとんど使ったことが無いユーザーの言い掛かりだと思う。
両方使ってればNetBurstとK8にもっさりなどという感覚は感じられないことが分かる。
既にいくつかのサイトでもっさりがプラシーボだと立証されているにもかかわらず、
あいかわらず多くのAMDユーザーがインテル系CPUに対しもっさりだと言い張っている。
おそらくライバル会社のCPUユーザーに対し気持ち的な優越感に浸りたいがゆえの行為なのだろう。
何の業界でも二番手の企業には、濃いマニアが付きまとうものである。
別にC2DはAMDユーザーももっさりだとは思ってないだろ 一部の狂信者が煽ってるだけ
×一部の狂信者→○一部のAMD狂信者
とてつもなくどうでもいい訂正をしてるな