【浦島】Socket478で頑張ってる人 2ママン目【限界】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2006/11/16(木) 20:22:12 ID:ys41ip/9
1000個からの注文となります。
953Socket774:2006/11/16(木) 20:29:55 ID:ETFGaNdd
昔、SONYに無印のフロッピーディスク作ってくれって電話したら、万枚単位からですって言われたよ。
954Socket774:2006/11/16(木) 21:04:47 ID:d+oiQkRT
東芝に8cm空冷ファン作れって言ったら同じこと言われた
955Socket774:2006/11/16(木) 21:19:03 ID:dtlG5Blv
銃夢 ラストオーダー
956Socket774:2006/11/16(木) 22:09:49 ID:LD9VC3MM
ラスト865PEマザーとして、
コンデンサはNECプロードライザーにして
産業用マザーとして出ないかなあ
957936:2006/11/16(木) 22:44:55 ID:6pq6FWbx
>>919氏、メール返信したんですが届いてませんか??
958Socket774:2006/11/16(木) 23:11:31 ID:Dc/vv4B/
タイムリーにhotmail serverが落ちてまいか。
メール読むってレベルじゃねーぞ!!(使ってみたかった)
959919 ◆/azu8IjpvM :2006/11/16(木) 23:47:33 ID:ynqAoq2C
>>957
返信遅れました。今メール送りました。
960936:2006/11/17(金) 00:13:09 ID:ynu9sIYH
↑いま返信しました。
961Socket774:2006/11/18(土) 02:09:47 ID:ykXbCYEH
ハードオフめぐりしたけど865系は無いな。
まあ中古はアレっぽいのが多いからASUSのPCI-E付きで我慢するしかないか。

山田でリコーマザー見たけど、あれはいいものだ。
962Socket774:2006/11/18(土) 12:33:16 ID:Ka3CCOto
でもASUSのそれってデュアルチャネルじゃないんだよなー。
GA-8I865GMEがもうちょい入手性が高ければ。。。
963Socket774:2006/11/18(土) 13:09:34 ID:ETWpPtmK
ハードオフなんかでよくマザボ買う気になるな。
タダで引き取ったものを平気で5000円とかで売り出すところだぞ?
964Socket774:2006/11/18(土) 13:32:49 ID:dqHypnNE
ASUSのソレってどれだよ(゚∀゚)
965Socket774:2006/11/18(土) 13:51:38 ID:/v28EJJ9
P4S800D-X (SiS655FX)はデュアルチャンネル対応だよ。
966Socket774:2006/11/18(土) 15:15:22 ID:tNoSWK1V
第5位(先週は1位)
http://www.coneco.net/masterranking/01504010.html
967Socket774:2006/11/18(土) 15:28:46 ID:N3vX+zpJ
ソレってコレだろ。
ttp://www.asus.com/products4.aspx?l1=3&l2=12&l3=243&model=942&modelmenu=1
こないだ買ったよ。
968Socket774:2006/11/19(日) 09:15:24 ID:DSAx3a3Q
pen4 2Gから3Gに変えると劇的に変わったりする?
969968:2006/11/19(日) 09:47:31 ID:DSAx3a3Q
ちょっとテキトーだったかも

北森2.2G(FSB400)から北森3G(FSB800)です
970Socket774:2006/11/19(日) 11:04:59 ID:29V+xb6l
>>969
微妙だな。
あるといえばあるけど、どうせなら+五千円だして最高クロックの3.4までいったほうが
気分的にもいいし、長く使えると思うけど。
971Socket774:2006/11/19(日) 12:41:31 ID:L0GQ9lJJ
人気商品ランキング2位ですよ
972Socket774:2006/11/19(日) 17:25:04 ID:IRsKESA9
GA-8I865GMEって日本語のマニュアル付いてますか?
973Socket774:2006/11/19(日) 17:35:19 ID:QQtnQaeH
>>972
日本語マニュアルが必要な人が買うようなママンじゃないな。
公式では英中のマニュアルしか配布してない。
輸入業者が用意出来るレベルの注意書きぐらいはついてるかもしれないが
日本語マニュアルと呼べるようなものが付属してる可能性はかなり低い。

つーか、国内入荷量少なすぎで実際に確認できてる人はほとんどいねーだろ
974(=゚ω゚)ノマクラッ ◆EdgpbscMKs :2006/11/19(日) 17:48:06 ID:pWyugXdA
>>972
私が買ったのは日本語マニュアル付いてませんでした。(代理店リンクス版)
今使ってるママンのノースのシンクを留める金具が取れてしまったので
交換用に買ったんだけど、まだ換えてないや。

つーか、あの金具って売ってるのかしらん。
975Socket774:2006/11/19(日) 18:25:09 ID:388d4v+O
むしろAGPのスロットがパケ写で使われてる緑のママンをもってるやつがいるかどうかのほうがきになる。
976972:2006/11/19(日) 18:59:53 ID:IRsKESA9
>>973-974
どーもです。
977Socket774:2006/11/19(日) 19:17:22 ID:QQtnQaeH
>>976
ちなみに、もっとずっと入荷量が多いなら輸入業者でちゃんとした
マニュアル作って添付する可能性はあるんだ。
何ヶ月も「入荷まで2〜3週間」って言い続けてるようなレアな商品だと難しい。
要するに販売数量が多くなれば利益も増えて
マニュアル制作代を回収できるってことな。

現状、あれはマニア向けのレアなマザーって位置付けにとどまってるので
ちと難しいだろう、って話。
978Socket774:2006/11/19(日) 20:18:15 ID:TjNSo7fU
劇的、というのがどれくらいによる
個人の中に基準でなどではかれない

エンコなら劇的に速くなるがそれいがいではそれなり
979Socket774:2006/11/19(日) 21:06:57 ID:QEVMKKLz
>>974
??ノースのシンク止めるのは押すやつでしょ?チップセットクーラーにたいがい付いてると思うけど。
980(=゚ω゚)ノマクラッ ◆EdgpbscMKs :2006/11/19(日) 22:16:51 ID:AzyeLaqK
>>979
すみません。金具って書いてしまいましたが、アンカーって言うみたいです。
シンクをクリップでアンカーに付けるタイプですね。
http://www.micforg.co.jp/jp/c_zclip.html#clip(こんなかんじのです)
取れてしまったアンカーはまだ行方不明(汗)

(GA-8I865GMEは押すやつです)
981Socket774:2006/11/19(日) 22:37:49 ID:QEVMKKLz
>>980
クリップ式の方か・・・。確かに少ないかもなあ。プッシュ式に統一してもらいたいところだ。
982968:2006/11/19(日) 22:57:34 ID:6qSR784B
>>970
微妙ですか、じゃあ5千円プラスして3.4買うことにします
ありがとうございました
983Socket774:2006/11/20(月) 00:29:38 ID:IR2+QkXN
浦島だなどと言われてるが
先週山積みになってた865系マザーが殲滅されてんだよw
なんだかんだ言ってvistaが安定するまでは十分現役だな
984Socket774:2006/11/20(月) 01:13:38 ID:QKdrw7Fm
GA-8I865GME1枚ゲットだぜ。
P4P800-VMと一緒に、死ぬまで頑張る。
985Socket774:2006/11/20(月) 01:25:57 ID:QDLUZNUC
>>984
お前は俺か!?
俺もP4P800-VMを使用中アンドサブマシン用にGA-8I865GMEを
買ってきたところだぜ。MicroATXなのにケースはK700という
アンバランスだぜ。

がんばろうな。誰もたどり着けなかった478の究極のゴールを目指して。
986Socket774:2006/11/20(月) 02:47:13 ID:sLDDTGmL
次スレのテンプレ作ってみた。問題ないなら建てるけどいい?
個人的にはタイトルは浦島ってほどじゃないからどうかと思うんだけど。

次スレタイトル
【浦島】Socket478で頑張ってる人 3ママン目【限界】

過去スレ
【浦島】Socket478で頑張ってる人 2ママン目【限界】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156681321/
【浦島太郎】Socket478で頑張っている人【限界】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115951724/

関連スレ
周回遅れで楽しむ自作 3週目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160305168/
ASUS P4P800/P4C800系 友の会 Rev.29
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157892774/

まだまだ手に入りやすいママン
戯画
GA-8IPE1000-G(MK) GA-8IG1000-G(MK)
ASUS
P4P800 SE P4P800-E Deluxe P4P800-VM
MSI
865PE Neo2-V
BIOSTAR
P4M80-M4
987Socket774:2006/11/20(月) 02:50:32 ID:qH4vKgzD
P4S800D-XかGA-8I865GMEを買う予定です。
HDDをS-ATAで接続しOSをインストールしたいのですが下記を見ると

http://optimized-pc.net/jisaku/install/install01.php
>S-ATA接続のHDDにWindowsをインストールする場合、S-ATAコントローラのドライバが
>Windowsのセットアップに組み込まれていないため、HDDを認識することができません。
>画像のようにHDDが検出されない場合は、自分でドライバをロードさせる必要があります。

http://optimized-pc.net/jisaku/install/driver.php
>S-ATA接続のHDDをマザーボードのオンボードS-ATAコネクタに接続している場合は、マザ
>ーボードに付属するS-ATA IDEドライバフロッピーディスク(IDE Driver Diskなどとラベ
>ルに書かれているもの)に入っているドライバを用意します。(フロッピーディスクが付属
>していない場合はメーカーサイトからダウンロードできます。)

との事ですが、メーカーサイトのどこからダウンロードするのでしょうか?
それともフロッピーディスクが付属してるのでしょうか?
988Socket774:2006/11/20(月) 02:57:14 ID:xK5OcOBr
>986
手に入りやすいママンは更新した方がよくないかな?
989Socket774:2006/11/20(月) 03:10:19 ID:xK5OcOBr
入手可能なママン

GIGABYTE
GA-8I865GME (865G)

ASRock
P4i65G (865G)

ASUSTeK
P4S800D-X (SiS655FX)
P4V800D-X (VIA PT880Ultra)

ECS
P4M800PRO-M478 (VIA P4M800 Pro)

BIOSTAR
P4M80-M4 (VIA P4M800)
990986:2006/11/20(月) 07:02:39 ID:sLDDTGmL
【浦島】Socket478で頑張ってる人 3ママン目【限界】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1163973634/

次スレ立てました。移動お願いします。
991Socket774:2006/11/20(月) 21:14:57 ID:2iHrQFeZ
>>987
こないだP4V800D-X買ってセットアップしたーよ。
P4S800D-Xと同じだったら付属してるCDの
\Drivers\Chipset\MakeDisk\MakeDisk.exe
コイツでつくれーる。
992987:2006/11/21(火) 00:58:05 ID:9VopM2Gi
>>991
助かりました。ありがとうございます。
993Socket774:2006/11/21(火) 01:08:02 ID:gqS+DnIj
ume
994Socket774:2006/11/21(火) 05:25:12 ID:AcqrEEID
ところで小梅って飴おいしいよね
995Socket774:2006/11/21(火) 08:15:06 ID:0+d6/Bft
小マンもおいしいよ
996Socket774:2006/11/21(火) 09:22:21 ID:EmJLmYDo
                ζノ,,  γ
                   ヾ/  ̄ ̄\
                  / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
                  |/ ━    ━ |  
                  || -・-     -・- 
          .       (6 @  ( ・ ・ )@  
      もんもん       ヽ  , 〜〜、/   ←よろづ屋
         ↓        ヽ ヽニニニフ      
         ___       /    ,、   \
       // ̄ ̄ ̄ヽ    | ・  ノ \    ヽ
      | |      `,    `i ー '    ヽ ヽ 〕
      | !   , _ノ ヽ、_    |      /   ノ
      i~ヽ─( -=-)(-=-)    |     /   / 
      ( 6.   ""( )"ツ    |   ⊂⌒  /  
      .|    `ヽ ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ
        |    ' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ  l
       |●  `ー/`~´    ( ( )     /
      / ⌒\ ヽ        |      |
よろづ「ウホッ、あっちにいい男発見」

もんもん「だめー!もっと欲しいの!もっとちょうだい!
 もんもんにいっぱいちょうだい!あついのちょうだい!」
997Socket774:2006/11/21(火) 09:41:21 ID:2HyZweV+
997
998Socket774:2006/11/21(火) 09:42:00 ID:2HyZweV+
998
999Socket774:2006/11/21(火) 09:42:34 ID:2HyZweV+
【浦島】Socket478で頑張ってる人 3ママン目【限界】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1163973634/
1000Socket774:2006/11/21(火) 09:43:04 ID:2HyZweV+
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/