ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155238128/820-829 以下は私が書いたもの
.NET⇒CCCインスコ失敗時で考えろよ・・・
.NETのバージョンは間違ってないか?
ver1.1⇒2.0の順に入れたか?
nLITEでいじくりすぎたOS入れているんじゃないよな?
あと、カタ入れるときCCC日本語版入れたくて分割DLしたものを
インスコするときにちゃんと再起動はいちいちやってるよな?
ドライバーはDriver Cleanerで掃除してから入れてるよな?
クリーンインスコ時VGA以外のPCIデバイスは外しているよな?
てかここでも参考にしろ
ttp://ff11bench.web.fc2.com/ 0. SP+メーカーでServicePack、HotFix適用済OSセットアップISOファイルを作成
nLiteでデバイスドライバを削り、CD-Rに焼けるサイズへダイエットしたり設定を微調整したり。
1. LANケーブルを抜いて、接続不能にしておきます。
(インストール時にウィルスやワームの感染を防ぐための処置です。)
2. OSをクリーンインストール。
3. チップセットドライバをインストール。
4. DirectXをインストール。
5. VGAドライバをインストール。
6. その他デバイスドライバのインストール。
7. LANケーブルを接続し、すばやくWindows Updateでその他パッチを適用。
インストール手順が間違っていると大幅なパフォーマンスダウンに繋がることがあります。
!チップセットドライバのインストールは忘れずに!
ということで役に立てるならいいのだが