〜福岡の自作関連情報〜19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
福岡の自作関連情報スレです。
またーりと語り合いましょう。

■前スレ
〜福岡の自作関連情報〜18
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1151459608/

■関連スレ(まちBBS)
福岡パソコンパーツショップ 4店目
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1153489232
2Socket774:2006/08/13(日) 20:59:14 ID:sXRx4MZx
>>1
3Socket774:2006/08/13(日) 21:00:13 ID:nQ9GA7Nu
■過去ログ
福岡のPCパーツ情報交換スレッド
ttp://pc.2ch.net/jisaku/kako/979/979694321.html
〜福岡の自作関連情報〜
ttp://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1014/10146/1014628507.html
〜福岡の自作関連情報〜 2
ttp://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1031/10318/1031841234.html
〜福岡の自作関連情報〜 3
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041777947/
〜福岡の自作関連情報〜 4
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048835295/
〜福岡の自作関連情報〜 5
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057560498/
〜福岡の自作関連情報〜 6
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062434627/
〜福岡の自作関連情報〜 7
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067800634/
〜福岡の自作関連情報〜 8
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073242341/
〜福岡の自作関連情報〜 9
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079588943/
〜福岡の自作関連情報〜10
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087695085/
〜福岡の自作関連情報〜11
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094532107/
〜福岡の自作関連情報〜12
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101660783/
〜福岡の自作関連情報〜13
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107225022/
〜福岡の自作関連情報〜14
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111807189/
〜福岡の自作関連情報〜15
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118903441/
〜福岡の自作関連情報〜16
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132585977/
〜福岡の自作関連情報〜17
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132585977/
4Socket774:2006/08/13(日) 21:52:03 ID:XQOAL0eU

>>1
乙!!
5Socket774:2006/08/13(日) 23:19:30 ID:vmglrg6I
>>1
乙華麗
6Socket774:2006/08/14(月) 00:33:39 ID:GvePxVqD
半年ぶりにPC自作関係覗いたら、もう浦島太郎状態だな…
しばらくAMDの殿様商売が続くと思ってたのだが
インテルがすごいの出したらしい
来年はXPが新しくなるというし
もう少し様子見かな
7Socket774:2006/08/14(月) 01:21:09 ID:f6yagsns
>>1
乙カレー。
8Socket774:2006/08/14(月) 01:44:54 ID:oPk8X6W3
そろそろどっかにまとめサイトあたり…

とりあえず
>>1
乙鰈鯖
9Socket774:2006/08/14(月) 03:01:03 ID:P61I0QDA
>>8
じゃあ管理人よろしく
>>1
10Socket774:2006/08/14(月) 08:16:36 ID:F4M6iiEp
博多駅近郊の店舗案内

……。

……。

誰か周辺マップのAA頼む。
11Socket774:2006/08/14(月) 09:41:35 ID:9dNfp6IZ
情報丼でぐぐるとけっこうよいサイトが出てくる
12Socket774:2006/08/14(月) 14:07:35 ID:Z/7lZ1ix
福岡自作パーツ取扱店マップ

【博多駅地区】
★筑紫口★
■ ヨドバシカメラ(地下1階)
■ ドスパラ
■ じゃんばら 博多店
■ TWO TOP ←福岡最安値店
★博多口★
■ PC NET
【空港通地区】
ACCESS:博多駅交通センター11番のりばから「39」などで「豊1丁目」下車 180円
■ アプライド本店
■ じゃんばら 空港通店
■ あぷあぷ 博多店←ゴミの巣窟
【博多・南福岡地区】
■ ヤマダ電気 博多本店(半道橋)
■ アプライド 南福岡店(南大橋)
■ パソコン工房 福岡南店(麦野)
【天神地区】
ACCESS:博多駅交通センターの4番のりばから出るバスで「天神・警固神社前」で下車100円
■ ビックカメラ1号館(高架下)B棟 2F
■ じゃんばら 福岡天神店
■ メディアエイダー天神店(ビックのC棟の先)←古い部品を探すなら
■ ベスト電器福岡本店6F←福岡最高値店
【西福岡地区】
■ メディアエイダー西新本店(早良区西新)
■ メディアエイダー西新プラリバ店(早良区西新)
■ アプライド西福岡店(早良区原)
■ あぷあぷ西福岡店(アプライド西福岡店の1F)
■ ヤマダ電気 福岡本店(早良区賀茂)
■ パソコン工房 福岡西店(西区橋本 MrMax橋本店の前)
■ PCデポ 福岡西店(西区橋本 MrMax橋本店の2F)
13Socket774:2006/08/14(月) 14:08:49 ID:Z/7lZ1ix
>>12訂正
福岡自作パーツ取扱店マップ

【博多駅地区】
★筑紫口★
■ ヨドバシカメラ(地下1階)
■ ドスパラ
■ じゃんばら 博多店
■ TWO TOP ←福岡最安値店
★博多口★
■ PC NET
【空港通地区】
ACCESS:博多駅交通センター8番のりばから「39」などで「豊1丁目」下車 180円
■ アプライド本店
■ じゃんばら 空港通店
■ あぷあぷ 博多店←ゴミの巣窟
【博多・南福岡地区】
■ ヤマダ電気 博多本店(半道橋)
■ アプライド 南福岡店(南大橋)
■ パソコン工房 福岡南店(麦野)
【天神地区】
ACCESS:博多駅交通センターの4番のりばから出るバスで「天神・警固神社前」で下車100円
■ ビックカメラ1号館(高架下)B棟 2F
■ じゃんばら 福岡天神店
■ メディアエイダー天神店(ビックのC棟の先)←古い部品を探すなら
■ ベスト電器福岡本店6F←福岡最高値店
【西福岡地区】
■ メディアエイダー西新本店(早良区西新)
■ メディアエイダー西新プラリバ店(早良区西新)
■ アプライド西福岡店(早良区原)
■ あぷあぷ西福岡店(アプライド西福岡店の1F)
■ ヤマダ電気 福岡本店(早良区賀茂)
■ パソコン工房 福岡西店(西区橋本 MrMax橋本店の前)
■ PCデポ 福岡西店(西区橋本 MrMax橋本店の2F)
14Socket774:2006/08/14(月) 14:12:48 ID:uzmSClwB
あぷあぷ博多店ワロタ
確かにゴミの山だった
15Socket774:2006/08/14(月) 15:53:32 ID:MUAPWKid
マップ九州は5インチのブランクディスクが安かった。
16Socket774:2006/08/14(月) 16:16:11 ID:cJQpJEik
PCデポ 飯塚
自作初心者にクロシコお勧めするナイスなお店

おっと、福岡でも田舎はスレ違いですかそうですか
飯塚はここしかないんだスマンヌ
17Socket774:2006/08/14(月) 16:47:09 ID:sY4xbeXe
まとめは適当にWiki借りてくれば良くない?
18Socket774:2006/08/14(月) 17:11:10 ID:MUAPWKid
福岡県内全部リスト化
いった事ある人が感想かけたら理想だね〜。

きっと何かを探してる誰かのみちしるべになるんやないかな。

俺いいこといった。
19Socket774:2006/08/14(月) 17:26:51 ID:sY4xbeXe
>>18
よし。いいこと言ったついでに、Wiki借りてこよう!
簡易版価格comみたいなシステム作ってくれるんならそれでもいいよ
20Socket774:2006/08/14(月) 17:41:54 ID:P61I0QDA
>>19
お前が借りてこい^−^
21Socket774:2006/08/14(月) 18:16:14 ID:sY4xbeXe
>>20
VIPのまとめWiki1つ管理してるからメンドクサイ……
HTML4.01/XHTML1.0/XHTML1.1/CSSも一応W3C守って記述できるけどメンドクサイ……
Photoshopもd(以下略

うん、こんなダメ人間が管理するよりもヤル気ある人が管理した方がいいと思うよ
22Socket774:2006/08/14(月) 19:20:55 ID:sY4xbeXe
まぁ、冗談は3割ぐらいにしておいて、取ってきてみた
ttp://www12.atwiki.jp/fukuoka_pc/
現時点では本当に場所確保しただけなんで、編集は任せます。
今仕事中なんで帰宅後編集に参加しますんで。
23Socket774:2006/08/14(月) 19:52:16 ID:sY4xbeXe
誰も編集しないんで、サボってちょっとひな形作りました。
有志求む!
24Socket774:2006/08/14(月) 20:10:06 ID:qmBSi+u4
>>22
25Socket774:2006/08/14(月) 20:36:26 ID:F4M6iiEp
各ショップの店員さんからの宣伝の嵐になったりせんだろうか?
26Socket774:2006/08/14(月) 20:39:38 ID:sY4xbeXe
>>25
それは現状でも起こりうることっしょ
適切に判断していこうや
27Socket774:2006/08/14(月) 22:12:33 ID:Z/7lZ1ix
Wikiに書込みというか 俺が書いた前スレの>>991>>13をコピペしたぞ。

疲れたから、あとの書込みを誰か頼む。
28Socket774:2006/08/14(月) 23:25:42 ID:1QwAhIst
>>27
29Socket774:2006/08/14(月) 23:40:32 ID:zTkX6puX
北九州スレにも使って貰うように言ってきたけどマズかった?
30Socket774:2006/08/14(月) 23:46:27 ID:TKT0b45f
>>13
> ■ じゃんばら 博多店

これは何か意味あってこうなってるの?
31Socket774:2006/08/14(月) 23:51:02 ID:Z/7lZ1ix
>>30
ミス
訂正しなきゃね
>>29
だから 「福岡市○○地区」にしたのだが…
32Socket774:2006/08/14(月) 23:54:43 ID:zTkX6puX
>>31
おkって事ね。
管理人北九州の住民だから北九州も扱えないと肩身が狭いw


他何か用意して欲しい物あれば言って味噌
可能な限り用意するから
33Socket774:2006/08/15(火) 00:00:52 ID:iG7Me9ty
>>32
できるなら、
俺編集能力が無いから 福岡や北九州が対等に見やすいように編集してくらさい

あと、価格情報掲示板を…
たとえば
Intel社 CeleronD326  TWOTOP ○円 じゃんばら ○円…
とか某情報丼サイトみたいに投稿者が自分勝手に載せるタイプではなく
お題を設定して価格を書くようなスレッド形式キボンヌ
34Socket774:2006/08/15(火) 00:08:37 ID:Aamvji3c
>>33
おk。用意する。
JRで運賃表と所要時間表の雛型用意してみた。
今のところ福岡市:赤 北九州市:青で色付けてる。
その他地域用意したりする場合は別途色分けお願い
35Socket774:2006/08/15(火) 00:14:31 ID:iG7Me9ty
>>34
サンクス
じゃ福岡市内の交通案内を考えるわ
36Socket774:2006/08/15(火) 00:16:48 ID:iG7Me9ty
>>33
あと、何々を探しています掲示板を立ててほしいな…

37Socket774:2006/08/15(火) 00:26:31 ID:8wjDifYP
地区別に<その他>のカテゴリーを希望〜
俺が住んでる久留米は工房とアプとヤマダとベスト位しかないけどな〜
結局福岡市まで遠征・・
38Socket774:2006/08/15(火) 00:37:18 ID:eEiu8gs3
いつのまにかFaithつぶれてるやん。
もっとも、two top、ドスパラ、ヨドしか利用してなかったけど。
39Socket774:2006/08/15(火) 00:39:13 ID:Aamvji3c
>>37
ひな形を自分で追加しちゃえ

>>33>>36
めんどいから、”したらば”で良いね?(VIPのまとめも、したらば使ってる……)
40Socket774:2006/08/15(火) 00:44:12 ID:Ugvzpo0s
”したらば”よりは”わいわいカキコ”のほうが。
似たようなモンだけれども。
41Socket774:2006/08/15(火) 00:56:51 ID:Aamvji3c
>>40
おそいべ……もうとっちゃった。
ってことでひとまず”したらば”で。
問題あったら移行期間を設けて別のに変更します。
42Socket774:2006/08/15(火) 01:01:25 ID:Ugvzpo0s
>>41
したらばの一時期の不安定さ加減が嫌な記憶として残っているだけなので気にしなくても良いです。
専ブラから見る分には違いがあるわけでもないですし。
43Socket774:2006/08/15(火) 01:14:00 ID:iG7Me9ty
>>41
とりあえず、福岡市地区はある程度網羅したつもり…

誰か「福岡市 南福岡地区」(大橋+麦野)「福岡市 東福岡地区」(香椎)
をキボンヌ
あと、他の地区もキボンヌ
44Socket774:2006/08/15(火) 02:06:42 ID:LElo9KYG
PCショップ一覧のアプライドの項目には違和感あるな
CPUにしろHDDにしろメモリにしろ他ショップと比べたら
1割以上高い場合が多い
価格差が少ないってどこのアプの話だ?
それに信頼性って……どうせ値段高いならまだ淀で買
って延長保証つけるほうがマシだろ?

書き換えようとも思ったが編集合戦になってもしゃーない
んで中立第三者の裁定が欲しい
45Socket774:2006/08/15(火) 03:17:38 ID:nsDDW/45
>>44
もう随分逝ってないから判らん俺ガイル>>アプ。
まあ少なくとも、店頭に晒し置きしてある双頭のHDDよりは信頼できるんでね?

それ以外は良いところは欠片もみつから・・・・・・・・・ああ西福岡店は半年くらい行った時結構ケースが展示してあってよかった。
やっぱりケースは実物見ないと駄目なとこがあるからな。だが中に虫の市外が(ry
後は机や椅子・・・ってこれはヨドバシの方が安いし揃ってるしなぁ('A`)
46Socket774:2006/08/15(火) 03:26:01 ID:AxSjnSc2
福岡の人間はなんか見つけたらなん癖付けるからな
47Socket774:2006/08/15(火) 08:46:35 ID:TnslZyxn
北九州では何かとアプにお世話になるけど、福岡は他のショップあるからねぇ
アプの良いところって言えば、秋葉っぽい、わけわかんない商品まで扱ってる点じゃないの?
48Socket774:2006/08/15(火) 08:53:10 ID:Ov7E6gmG
アプはうちのママンに中古のゴミノーパソを売りつけたから嫌い
HDDクラッシュ寸前の再起動、フリーズする糞パソで
ついに起動しなくなり買ってから数ヶ月しかたってないのに持っていったら有償修理
シネよ


しかもノーパソの外観も塗装禿げまくりのボロボロのゴミ
OSは98それで10万近く
新品買えるっつーの

つい2年位前の話
49Socket774:2006/08/15(火) 09:00:06 ID:tyMNEvlp
アプは僅かな宝と大量のゴミの山
50Socket774:2006/08/15(火) 09:00:32 ID:xeeYJ4eb
>>48
そんなん買う奴の方が悪いだろw
そういうのをきちんと選択してれば
あそこのボッタクリ商売は成立しないんだからさ
51Socket774:2006/08/15(火) 09:01:14 ID:7lx6evu1
俺がお前の立場だったらすぐ返品させにいくけどな
ご愁傷様
52Socket774:2006/08/15(火) 09:02:12 ID:7lx6evu1
>>50
よく嫁
ママンの話だぞ
ママンがパソのこと分かるわけないだろ
53Socket774:2006/08/15(火) 09:06:32 ID:xeeYJ4eb
>>52
はぁ?なにいってんだ?そんくらい読めばわかる。

塗装ぼろぼろなんだろ。そんなんに10万だすのが悪いに
決まってる。

ちょっと売り場見たらわかるだろうにw

54Socket774:2006/08/15(火) 09:11:23 ID:Ep9msUMu
俺はそーいうのが嫌だから実家の家電買い換える時は
必ず俺に電話するように親に言ってる。
そして俺がネットで探したのを買って実家に届くようにしてる
精神衛生上とてもよいです。
オススメ。
55Socket774:2006/08/15(火) 09:24:13 ID:AxSjnSc2
やはり、福岡人は朝鮮に近いだけ やることまで、ソックリだな
56Socket774:2006/08/15(火) 09:26:28 ID:gKt/5jSu
この流れには吹いた
57Socket774:2006/08/15(火) 09:27:25 ID:Kt6c9fZY
あぷのとなりの方が安いよ、
ノートパソコン。
58Socket774:2006/08/15(火) 09:31:44 ID:Ep9msUMu
ココの住人の平均年齢はどのくらいか知らないけど
俺と同じくらいと仮定すると俺らの親の世代はもう
カモにされる世代だからね>>48の気持ちは痛いほど分かる。
似たような体験してる人も多いはず。
59Socket774:2006/08/15(火) 11:44:02 ID:AxSjnSc2
金を稼げば新品を買えるだろが 値段なんか気にしなくても良いし
60Socket774:2006/08/15(火) 13:07:16 ID:xra0jKHp
十数年前アプで買ったPC98がすぐに電源不良で故障したので電話したら有償修理と言われた。
それまで通販しか利用してなかったが中古でも1ヶ月くらの補償は当たり前だったので驚いたよ。
61Socket774:2006/08/15(火) 13:17:48 ID:yehi5Do2
>>60
中古は現状での販売だから、保障対象外
62Socket774:2006/08/15(火) 15:11:58 ID:RSrsofHu
>>59
98全盛時代の時代を知らないガキ?
本体一台、定価何十万したと思ってんだ…。
63Socket774:2006/08/15(火) 15:14:45 ID:a4PrtHfk
>>62
別にAxSjnSc2はキューハチの事は
言っていない気もするが
まぁとりあえずヌルーしとけ
64Socket774:2006/08/15(火) 15:41:54 ID:RWKPru2H
今更PC98の話ですか・・・ なんだかなぁ〜
65Socket774:2006/08/15(火) 16:15:46 ID:X3YIJgrI
PC-98の時代はあまりに高いのでスルーしてた
変わりに家庭用テレビゲームはセガマークVとファミコンでいい感じにソフト揃えてたけどな

つかPC買ったのはWindows98が出るようになってから
66Socket774:2006/08/15(火) 16:26:41 ID:pvClZSLp
俺の家は父親が「これからはパソコンの時代だ!」って言って
9801FX買ってきたのが最初だったなぁ……
おかげで20歳だけど14年間のPC歴があるよ

当時は黒崎のアプもまだ無かったから、小倉のアプに家族でよく行ったっけ……
67Socket774:2006/08/15(火) 16:28:04 ID:+U6gj8E8
キューハチってのはPC98のことだな。
68Socket774:2006/08/15(火) 17:32:10 ID:AxSjnSc2
今はNEC PC-98はヤフオクではかなり高いぞ
だしたら良い
69Socket774:2006/08/15(火) 17:38:59 ID:pvClZSLp
>>68
9821V13買ったときに丸々全部、従姉妹にあげたよ
70Socket774:2006/08/15(火) 18:40:32 ID:eHWM+3P3
久々に、アプライド久留米店に行ってきた。

Core2Duo E6600が置いてあった。同シリーズもぼちぼちありました。
電源コーナーに、zippy500GEがあった(博多TWO TOPより高い)
やる気があるのかないのかわからない商品構成でした。
71Socket774:2006/08/15(火) 19:01:47 ID:mhqrYFDm
PC-9821ならいぱいある。
誰か つД`) ヒキトレ !
72Socket774:2006/08/15(火) 19:43:22 ID:AxSjnSc2
ヤフオクに出せ
高く売れるから
73Socket774:2006/08/15(火) 20:09:31 ID:a4PrtHfk
>>71
末期のMateRかLavieならリアルで引き取らせて欲しい
74Socket774:2006/08/15(火) 21:58:02 ID:Vw33MdAR
確かにMateR とかなら欲しい。
FreeBSDで動かしたい。福岡には小金丸さんも居ることだし。
75Socket774:2006/08/15(火) 22:26:22 ID:ebHHk46s
>>70
俺も昼頃行ってきたよ。

E6600が4個ほどあってビビった。(約43000円也)
品薄って聞いてたけどよく揃えたもんだ。
ANTECのP180シルバー&ブラックがあった(約2万円也)
サイズの波動砲ケースもあった(値札ナシ)
CPUクーラーのインフィニティも1台だけあった。
965マザーは一台も無かった。
メモリーはNB(エリクサーの糞メモリ)でDDR2-800はなかった

本当にやる気があるのか無いのかよくわからないな・・・
76Socket774:2006/08/15(火) 23:55:00 ID:nsDDW/45
>>75
マザーとメモリの部分で全米が吹いた
77Socket774:2006/08/16(水) 00:03:10 ID:dahFNLO5
>>75
なんでP965マザー置いてないんだよ!
ああそうか、E6600を仕入れるのにいっぱいいっぱいで
マザーまで頭が回らなかったんだな
78Socket774:2006/08/16(水) 00:07:39 ID:EbjV3AUO
何というか「話題になってるからとりあえず取り寄せてみました」みたいな投げやりな姿勢が素敵だ
79Socket774:2006/08/16(水) 00:18:13 ID:cRjl0PgE
大橋のレンタルショップ【ポパイ】は、PC9821現役です。
80Socket774:2006/08/16(水) 02:57:27 ID:uRDrdmF6
今のエリクサーは品質は高いのだが 何も知らないみたいだな
81Socket774:2006/08/16(水) 08:08:20 ID:6VaJmiNA
今でも9821が家に大切に保管してある。
俺の本名プレイしてるエロゲのセーブデータがやまほどあって、HDD完全消去するまで捨てられない。オークにもだせん

俺がパソコンが好きなのも98シリーズが原点だよな。放蕩な親父がエプソンのパソコンを買って、当時中学生で思春期な俺はエロゲーしたい一心でコンベンショナルメモリの明け方をおぼえた。
楽しかった。
そして9821を大橋のアプライドで大学の時に5年くらいローンで買った。win95のエロゲがしたくて。
ローン払い終わる頃はもうwin2000の時代になってた。テレビがみれて、それが録画ができて。4連CDドライブ。あこがれのまなざしだった。
調子悪くなっても学生で金ないから、ジャンクとかでパーツかって交換して楽しかった。

そして今ではハードのエンジニアになりました。
エロゲで人生かわりますた。
82Socket774:2006/08/16(水) 09:26:52 ID:eZ8kfvzu
ocメモリー以外で
わざわざエリクサーなんて買わんでしょ
ドスパラの回し者?
83Socket774:2006/08/16(水) 09:31:03 ID:hABC+XRI
( ;∀;) イイハナシダナー
84Socket774:2006/08/16(水) 15:17:45 ID:zB/9ErEY
Elixirはいいメモリだろ〜アプライドでバルクと言いながら、
ちょっとケース入りだぞ
85Socket774:2006/08/16(水) 15:19:26 ID:Lz0xxaxo
ヒント:Nanya
86Socket774:2006/08/16(水) 16:27:11 ID:NzKvp0u+
ナンヤコラ
87Socket774:2006/08/16(水) 16:45:16 ID:JcLUfyT8
88Socket774:2006/08/17(木) 07:26:35 ID:8Bwwloid
福岡某所
知ってる人は知っている
E6600が通販より安く売られていて、965マザーも何枚かあるところを・・・
知っている人は知っている
89Socket774:2006/08/17(木) 08:32:55 ID:d1sbgeim
はいはい
90Socket774:2006/08/17(木) 08:46:52 ID:5JUlWI1b
88が知りたいんだな
91Socket774:2006/08/17(木) 11:26:04 ID:7TpvB4hh
福岡県某所
知っている人は知っている。
通販で2万のマザボが3万くらいでうっている。
939のアスロンが高値でうっている。

知っている人は知っている
9288:2006/08/17(木) 12:21:48 ID:p6q55IVs
アプライドの南福岡店の事だよ。今E6600(40800円)とP5B DX(32800円)を買って帰ってるとこ
93Socket774:2006/08/17(木) 13:09:26 ID:6QN4tm07
>>知っている人は知っている

 っていうレスのはヤメレ いらいらする

つか、はよASUSのメーカー修理のマザーよ帰って来い
暇だ
94Socket774:2006/08/17(木) 13:14:02 ID:ZQL8WMMQ
福岡県某所
知っている人は知っている。
値段がついた燃えないゴミをうっているところを・・・

知っている人は知っている
95Socket774:2006/08/18(金) 00:27:28 ID:ZrcQlvdb
福岡県某所
知ってる人は知っている。
佐賀市内に開店したパソコン工房よりも、品揃えが悪い事を・・・
秋葉原系な店な割りに品揃え悪過ぎないか?サードウェーブさんwww

佐賀の工房見に行ったけど、品揃えは良かったよ。自作パーツは一通り揃ってた
顔福岡の在庫品を回してきたんだろうか?SilentFloatも980円で売ってた
顔福岡の閉店セールで買って、ケースのフロントファンとして使っている

扇笊やINFINITYクーラーもあったし、iGuardも白・黒・銀と揃って売ってた
XP-120は山済みだったが、双頭でXPとSIの両方買ったし、今SI-120使用中でスルー
佐賀に加え、大川や柳川辺りに住んでいる人、穴場だったよ!
96Socket774:2006/08/18(金) 02:39:46 ID:eIZidXCK
佐賀の工房の詳しい場所教えて下さい
台風一過ったらドライブがてら行ってみたい
97Socket774:2006/08/18(金) 03:43:07 ID:XEhNcll3
■アプライド
CPUとか価格差が少ないものや、信頼性が求められるHDDやメモリを
買うならアプライド。警備員がストーカーしてくるので注意。
博多本店はPCケースの在庫量はおそらく福岡で一番かも
また、中古店あぷあぷもあるが、ゴミを高値で売っているのでおすすめできない

■ツートップ
商品豊富でパーツを探すのには魅力的。
値段もFaith無き後は福岡で一番安い店。だが、HDDの起き方が適当すぎる。

■ドスパラ
閉店するのか?と思うくらい商品が無い

■じゃんばら
天神店も増えて、ますます勢いを増す中古パーツショップ。空港店は入り口にDELLの
アウトレット商品がウザい、博多店はせまいがそれなりに商品がある。
天神店はまだまだこれから…って感じ。
天神はビックカメラついでに。博多はTWOTOPついでに、空港店はアプ本店・あぷあぷついでにでOK

■PCデポ
それなり商品がある。しかし、パーツより既製品の方が割合的に高い

■パソコン攻防
うん、福岡西店は小さすぎるが、ジャンク品も取り扱ってたりするのでいいかも、
福岡南店は…良質な中古も扱っているので、OK。
だが、南と西に偏っているので遠いのが玉に傷。福岡西店はPCデポのついでに行くと
いいかも、福岡南店は西鉄バス44番で「麦野1丁目」下車


■ヨドバシ
ポイントがよくたまるので、マウス等の既製品の周辺機器を買って、
ポイントでネジやケーブルなど買うのがおすすめ。
少々、値は高いが店員が親切丁寧に教えてくれる

■ビックカメラ
せまい店内には、あきらかにドスパラより多く商品が並ぶ。
値段は高い。どうせ買うなら、ポイントの使い道(ヨドバシにゃ文具もある)が
多いヨドバシの方がいいかも

■通販
一番安い店。
ここでなかったものを福岡の糞ショップで買うのが賢い人の買い方。
金があまるほどありあまってるなら通販で買わないで福岡のゴミショップでゴミパーツを買うのが
とんこつ精神
98Socket774:2006/08/18(金) 08:11:44 ID:rL+R77db
雨すごいな〜。
福岡もアキバみたいに
雨の日キャンペーンやってくれたらいいのに。

PCパーツ流されてこないかなぁ。
99Socket774:2006/08/18(金) 09:32:31 ID:lkpsYfzo
あの水害の時は大変だった・・・
もう二度とあんな思いはゴメンだよ
100Socket774:2006/08/18(金) 11:55:32 ID:jc0gRQab
どこかSI-128かSI-120売ってるところ知らない?
101Socket774:2006/08/18(金) 13:30:27 ID:rL+R77db
TWOTOPかビックカメラでみた気がする。
うるおぼえなんで電話できいて確認したがよいかも
102Socket774:2006/08/18(金) 14:53:19 ID:YFIOv1DX
SI-128は昨日淀に6680円で1個あった
103Socket774:2006/08/18(金) 15:37:29 ID:dkJYFmEx
>>100
ネット通販にくさるほどあったよ
104Socket774:2006/08/18(金) 19:43:56 ID:Z6qNULPc
>>100
120は既に終了してからずいぶん経つから_。
128はとりあえず16日のビックには無かったからとりあえず博多に行くと良いと思われ。

>>97
CPU/VGA/MBは高いが、CPUクーラーや色んなサイズのファン探すならビックも良いぞ。
105Socket774:2006/08/18(金) 20:24:19 ID:g2ip5vi7
ビックのSI-128買ったの俺だ。
でもXP-120からの換装が面倒で放置中。
106Socket774:2006/08/18(金) 20:32:45 ID:Z6qNULPc
>>105
お ま え か .
10796:2006/08/18(金) 21:02:56 ID:eIZidXCK
まじで誰か佐賀の工房の詳しい場所教えて下さい
公式にも地図のってないし行ったらレポるんで頼みます
108Socket774:2006/08/18(金) 21:08:09 ID:g2Y70ANd
地図載ってたよ
南部バイパス沿い。佐大の近くやろ?
109Socket774:2006/08/18(金) 21:24:10 ID:rI+Aoj49
10秒以内で見つかる地図も探せん奴のレポなんか期待するな
110Socket774:2006/08/18(金) 21:41:19 ID:xSkol/5b
111Socket774:2006/08/18(金) 22:55:29 ID:1JnqVcfg
>>104
Wikiの方に情報追記して貰えると助かる

>>101>>104>>106
世間って狭いね……
112Socket774:2006/08/19(土) 00:30:28 ID:KN2Dzp7p
>>111
だね……その内します
113Socket774:2006/08/19(土) 11:16:13 ID:zfS5V8Ba
野暮用でアプ久留米に行ってくるノシ
114Socket774:2006/08/19(土) 13:00:15 ID:KN2Dzp7p
>>113
いってら。丁度俺も博多に行くとこさ ノシ
115Socket774:2006/08/19(土) 13:12:45 ID:zfS5V8Ba
やはりと言うか当然と言うか収穫なし
E6600は42800円在庫1ですた
まだしばらくPEN4で我慢…
116Socket774:2006/08/19(土) 23:19:38 ID:UJJx4Mqz
AGPの7600GTあるかな?
117Socket774:2006/08/19(土) 23:21:47 ID:KN2Dzp7p
---俺のチラシの裏はここから始まる----

久々行ったがやっぱり双頭は品揃えいいな……。
後ドスパラは何気に小物がちょこちょこ増えてた。そして相変わらずサイズの鎌ファンがたくさんで良し。
双頭のファンは何か値段と性能が微妙だ…SNEをたっぷり揃えてるヨドバシ程ではないが。それにVGAクーラーも充実。

ヨドバシは相変わらずケーブル類の揃いが最強でありがたい。RiteUpのHDDクーラーも置いてるし。
ttp://www.riteup.com/products/cooling/rhc03.html 上から五番目の奴を愛用。1kだが低速でもよく冷える。
HDD自体はドスパラで薔薇10-320GBが10kちょい。思わず買いたくなるから困る。

ヨドバシのMBは焜炉対応がほぼ全滅してる上に馬鹿高くてワロス。
一時期と比べれば格段に品揃えが良くなったが、数が増えただけという感じが否めん。

対するドスパラは数が少ないというレベルでは無いが、P5B無印置いてたりintelのG965マザー置いてたり。
双頭はP5W DHが当然全滅。DQ6は一個のみ。焜炉は入荷しましたPOP置きつつ6700以外全部あり(ドスパラは6600品切れ。
地方でも随分潤沢になったなぁ。

---そしてチラシの表へ------
118Socket774:2006/08/19(土) 23:23:56 ID:KN2Dzp7p
>>116
博多の双頭ならPOP付きで「AGP対応!」みたいにして置いてた気がする。
ちなみにPCI-E版の普通の奴は全滅気味。
119Socket774:2006/08/20(日) 22:24:08 ID:90uRBxin
久々にアプ空港にいったらジャンク市いったら相変わらずキモいおっさん共がたまっててオークションしてた
あのおっさん共いつ見ても吐き気がするな
120Socket774:2006/08/20(日) 22:25:20 ID:oQThHtMg
あのおっさん達なんなの?
121Socket774:2006/08/20(日) 22:56:41 ID:CRWA2NYv
ずばり反面教師
122Socket774:2006/08/20(日) 23:27:45 ID:+Mjk5iYV
アプ西と工房西、PCDEPOTをまわったけどDG965RYが置いてないヽ(`Д´)ノウワァァン
博多方面はどんな感じでしょう?
123Socket774:2006/08/21(月) 00:41:29 ID:mKrLoGH4
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (  U     (●  ●)   U      )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )  ハァハァ・・・    
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / < 俺はキモくねぇんだよ!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \___________ 
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/    
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
124Socket774:2006/08/21(月) 01:16:31 ID:dvRCiCIC
>>122
昨日ドスパラで見たよ。相当は覚えてない。ヨドバシはそもそm
125Socket774:2006/08/21(月) 01:23:37 ID:pBdDAz6P
>>97
>CPUとか価格差が少ないものや、信頼性が求められるHDDやメモリを
>買うならアプライド。

他の店に比べてアプが特別信頼できるところあったっけw
126Socket774:2006/08/21(月) 01:38:45 ID:ro9JH3bU
不信感なら山盛りなんだが
127Socket774:2006/08/21(月) 02:01:53 ID:J1BUcwX+
昔アプにゲームソフトの買取をしてもらおうと行って見た、
入り口には4000円で買い取ると書いてあって店員に査定してもらうと
2000円でした。
どうして半値なのかと聞くと店員曰く「4000円での買い取りは未開封状態でなおかつ程度がいい場合です」
との事でした。
128Socket774:2006/08/21(月) 02:50:24 ID:fBbvEEDn
ありえないな
俺のバイトしてた中古ショップではエロゲなんて箱が汚ければ500円までマイナス
説明書なしは700円位マイナス
メディアに傷があったら研磨するため1枚100円マイナスの査定だったぞ
129Socket774:2006/08/21(月) 08:09:00 ID:dP+tr/zq
最悪の店だな、アプ
130Socket774:2006/08/21(月) 09:29:43 ID:cgI1/2OB
>>124
ありがとうございます
さっそく電話して確かめてみます
131Socket774:2006/08/21(月) 10:10:18 ID:xUVZ9YLH
サプライド
132Socket774:2006/08/21(月) 10:14:46 ID:8gbQHsZw
佐賀に工房できたらしいけど、いつまでもつのかな?
133Socket774:2006/08/21(月) 10:37:56 ID:VUwSbhQV
アプライドで新パソ用のパーツ揃えようと思ってたけど
ここよんでて不安になった…。
天神のビッグカメラってどう?
ヨドバシのほうがいいってあるけど電話で確認してみたら
Core 2 Duoは入荷してないそうです。
品物がないんじゃどうしようもない…。
134Socket774:2006/08/21(月) 12:39:22 ID:g5OH7dRu
>>133
ツートップかドスパラいって、店員に予算と目的伝えれば
見積もり作ってもらえるぞ
135Socket774:2006/08/21(月) 15:35:30 ID:y5+RN3EV
お前ら福岡人達も、クボルなよな
136Socket774:2006/08/21(月) 15:57:37 ID:GzXwVc9G
>>133
なんで地元に拘るの
137Socket774:2006/08/21(月) 16:24:44 ID:YAhqxrto
>>136
いいんじゃね?地元で?
足りないものは通販で、福岡にあるものは福岡で。
俺の場合は通販だと微妙なHDDやメモリは福岡。あとはないから通販。
138Socket774:2006/08/21(月) 17:44:25 ID:sj0IsTve
そうそう。
実際に品物みたいし、
店員と話しして決めるのもいいさ。
あと即日もちかえりたいし。
通販が安いのはわかってるけど、そこまで大きく値段かわらないときは俺は地元でかう。
初期不良とかの時も楽じゃん。梱包して郵送したりしなくていいしさ。

あとオリンピック代に寄付(笑)
139Socket774:2006/08/21(月) 18:35:28 ID:OdFYIizk
>>134
ツートップにお願いしてきました。
>>136
通販はなれないもので…すみません。
140Socket774:2006/08/21(月) 18:48:22 ID:Wy3oia4Y
わざわざ高いの買うのね
141Socket774:2006/08/21(月) 19:11:25 ID:g5OH7dRu
自分の好きなところで買えばいいじゃまいか
142Socket774:2006/08/21(月) 19:15:28 ID:pO3YiTjS
金がない人は通販
社会人で金があってすぐに商品を受け取りたいなら店頭で買えば良いじゃないか
通販で納期待ちでイラつくこともないしな
ま、福岡のショップで満足できるならというのが前提だ
143Socket774:2006/08/21(月) 20:25:07 ID:sj0IsTve
まぁ 、
通販でかえばいいじゃんというのはこのスレではNGワードだな。

A「XXどっかうってませんでしたか?」

B「佐賀の工房にあったよ」

A「ありがたい!ドライブついでに唐津バーガーもくってきます」

こをな流れがなんかうれしいじゃないか。
144Socket774:2006/08/21(月) 20:27:25 ID:Sg0LLQnq
唐津バーガーか…
一度食ってみたいものだ
145Socket774:2006/08/21(月) 21:11:34 ID:dTlx86U1
>>127
えぇぇぇ、それ嘘だぜw

まえに未開封品持って行ったら、
店員「確認のため開封します。」
オレ「それ、新品で未開封なんだけど?」
店員「未開封品でも中古ですから関係ありません。」
っていわれたもんw

ちなみに東京にある紙風船とは全くの無関係とまでいわれたしwww
146Socket774:2006/08/21(月) 21:13:19 ID:dTlx86U1
>>144
ふつうに、ポークスタウンにいけば車で売りに来てるぜw
147Socket774:2006/08/21(月) 21:24:34 ID:yJWxsGkY
>>145
そのバカ店員は義務教育受けてないだろ
148Socket774:2006/08/21(月) 23:50:35 ID:dvRCiCIC
>>133
ちなみにマジレスするとあそこは天神に行った時ちょっと寄る程度か、人気のあるMBを 割 高 でもいいから手に入れたい時とか
シンルイリアンのファンを回転数・軸受け・静圧か静音か色々考えながら買いたい時にお勧め。
後はCPUクーラーも結構在庫があるな。
149Socket774:2006/08/22(火) 00:12:58 ID:IrTgNz59
ツートップで見積もりしてネットで買えばいいね。
150Socket774:2006/08/22(火) 02:33:14 ID:Oh7bS0kV
通販野郎は店頭情報を交換してる地方スレにくる必要がない。
その手のスレにでも粘着してろ。
151Socket774:2006/08/22(火) 02:51:39 ID:lWB2wWTH
>>133
アプは物によっては安い物もある。
たまにHDDが格安になることもある。

あとは、怪しげな小物があったりする程度。

相場をきっちり把握しておかないと、無駄な散財になる諸刃の剣。
152Socket774:2006/08/22(火) 02:55:23 ID:5Z6Wnf3x
今日アプ久留米に行ったんだが、置いてあったAntecP180、旧バージョンじゃねーかよ
153Socket774:2006/08/22(火) 03:13:59 ID:LwjWgnjo
パソコンより 風俗に金を回した方が良いよ
154Socket774:2006/08/22(火) 10:29:18 ID:EWj9lBZn
>>152
俺最近アプ久留米でP180黒買ったけどV1.1だったよ。
見間違いでは?
155Socket774:2006/08/22(火) 11:02:22 ID:AG7+dC/Z
>>152
それはどこで区別がついて
どう違うのでしょうか?
156Socket774:2006/08/22(火) 11:04:00 ID:cuHsN6IH
俺にとってのアプライドは、って博多本店しかいったことないけど。
値段と信頼はやはりツートップとかには負けるけど、あやしげな小物は福岡で一番いいと思う。
雑誌にも紹介されないようなあやしげなMP3プレイヤーとか、そゆのを期待していく。
ある意味ダークホースで好き。
「お!?こんなのがあるんだ!安いし買ってみよ!」
みたいな。
157Socket774:2006/08/22(火) 14:50:00 ID:YNI019A2
CDで金をおろすついでにドスパラへ逝ってきた。

前にも増してボード類(特にマザボ)は無くなっており補充する気はないようだ。
従来同様、ドライブ類とメモリについてはそれなりにそろっていた。

ほとんど前に来たときと変わらない店内だったが、唯一変わったのは女性店員がいた事くらいだ。
158Socket774:2006/08/22(火) 15:16:13 ID:BL40fLHf
アプライドって結構利用するねー ドスパラ・ツートップなどで取り寄せお願いしても手に入らないものも2〜3日で必ず取り寄せてくれる
唯一MSIのMobilepadだけ手に入らなかったけどw それは祖父の通販で買った 祖父は1000以上買えば送料無料だからかなり便利

じゃんぱら好きだけど最近は北九州から基地外がきてるみたいなので最近は全然行ってない
159Socket774:2006/08/22(火) 23:01:05 ID:oBO7Lf5+
それって全てソフの通販で買えばいいってことじゃね。
1000以下で送料無料ならアプで買うメリットは全くないな。
160Socket774:2006/08/23(水) 00:07:16 ID:Sk0WtmEi
ソフの通販 1000円以上送料無料ってかなりアツイね
おもしろいパーツ色々買ってみた
161Socket774:2006/08/23(水) 03:05:15 ID:IHo+/0FJ
福岡でSOLO売ってる店ってありますか?
162Socket774:2006/08/23(水) 06:30:43 ID:qLAYg/0K
仮にも九州の党首なのになんで福岡はこんな自作店舗が少ないの?
これじゃないのとかわらんじゃん
福岡の景気が悪いから?

163Socket774:2006/08/23(水) 08:24:13 ID:guE00QlW
九州の党首は いかんざき だけ(w
164Socket774:2006/08/23(水) 13:37:43 ID:lB5FsmuI
ドスパラのマザボの品揃えはいかんざき!
165Socket774:2006/08/23(水) 20:54:44 ID:aCD2lYIk
おまいらメモリバルク以外で何使ってる?
あとどこで買った?
正直もうわかんね・・・
166Socket774:2006/08/23(水) 21:20:54 ID:2f3pl6Wy
>>165
Teamのメモリをドスパラで買った。DDR400の1GBを2本。
特に問題は出てないけど、どうなんだろ?w
167Socket774:2006/08/23(水) 22:10:11 ID:6NwEq28E
>>165
ドスパラか通販だろうな
TWOTOPではメモリ買ったことないんだけど
どうなん?物はいい?
同じアロ系の工房が型落ちのHDDやメモリを売ってるから
TWOTOPもあまり信用できないんだよね
168Socket774:2006/08/23(水) 22:26:18 ID:aCD2lYIk
やっぱり選択肢それくらいしかないよぁ
アプの襟草ってどうなんだろう
特に問題なしなら特攻するかもしれない
169Socket774:2006/08/23(水) 22:55:00 ID:lelJYEXg
アプの襟草メモリ程度でいいのならどこのNBメモリでもいいんじゃね?
170Socket774:2006/08/23(水) 23:00:24 ID:aCD2lYIk
てことは良くないのねやっぱり…
通販で秋刀魚買うか
171Socket774:2006/08/23(水) 23:26:04 ID:/646ljqM
秋刀魚速攻で届くからな…
172Socket774:2006/08/23(水) 23:58:13 ID:aCD2lYIk
じゃあアークぽちってくる!
173Socket774:2006/08/24(木) 02:34:44 ID:eMN8kJ4r
あぷの襟腐正しく動作してる今。
174Socket774:2006/08/24(木) 10:44:47 ID:FuB+rilZ
トンコツ人はシケタ話し秤だな
175Socket774:2006/08/24(木) 16:38:54 ID:CDjWnbEQ
faith無くなったの知らずに行ってきたorz
176Socket774:2006/08/24(木) 17:31:31 ID:nZEntxlA
ドスパラの通販店舗受け取りは結構便利。
2万超えないと利用できないけど、メモリを買ったりする時
たまに利用している。
Corsairはメーカーサイトで動作マザーの確認が出来る上に、
ドスパラが最安だったりする事もあるので重宝してる。
177Socket774:2006/08/24(木) 22:05:12 ID:54iAHsIH
>>175
このスレ見てなかったんかい
178Socket774:2006/08/24(木) 22:07:37 ID:PbYgfP76
>>175
   ___  
  / || ̄ ̄||   
  |  ||__|| ( ゚д゚ )     こっち見ろ
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  
  |    | ( ./     /
179Socket774:2006/08/24(木) 23:06:11 ID:N9jf+OxW
>>178
むしろこっち見るな
180Socket774:2006/08/24(木) 23:10:20 ID:dNUGa+8T
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____..ハ____ ミ/
   ゝ_//| ......o |⌒| .......o|ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | | 
   ヽノ    /\_/\   |ノ 
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /
     /|ヽ   ヽ──'   /
    / |  \    ̄  /\
   / ヽ    ‐-         
181Socket774:2006/08/24(木) 23:38:53 ID:dMnA4pXr
>>180
こっち向けよ
182Socket774:2006/08/24(木) 23:41:34 ID:Ewi6DTLe
アプでバルクメモDDR2 533 1G 2枚買ってAM2マザーに使ってるけど
普通に使えたよ。運がよかったのかな〜?w
183Socket774:2006/08/25(金) 01:48:00 ID:f7wYkvq1
>>182
memtestかけてもエラーがないなら当りということで
184Socket774:2006/08/25(金) 03:47:43 ID:ZuLTIspL
襟草は他店買い取り時メジャーチップとして扱ってくれない悲しいメモリ
185Socket774:2006/08/25(金) 20:26:44 ID:BJpzYDna
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____..ハ____ ミ/
   ゝ_//| .....@ |⌒|.@..... |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | | 
   ヽノ    /\_/\   |ノ 
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /
     /|ヽ   ヽ──'   /
    / |  \    ̄  /\
   / ヽ    ‐-         
186Socket774:2006/08/25(金) 22:19:17 ID:3ZpHFAka
天神のビックカメラに今日いったんだけど
Athlon64 X2 4600+が\75,000以上ってw
187Socket774:2006/08/25(金) 23:20:45 ID:XfHNfDF1
>>186
あれはないな…

あと、あの無駄にあるHDDはもう少し値下げしろよ…ポイントいらんから
188Socket774:2006/08/25(金) 23:51:33 ID:XfHNfDF1
そういえば、
TWOTOPのマザーボードの商品の種類や数が明らかに減った件について
189Socket774:2006/08/26(土) 00:03:56 ID:C7AC60xk
焜炉特需で売れ行き好調なだけという提案が出されました
また同様にVGAでも7600GTが妙に少ないという疑問点が提出されています。
190Socket774:2006/08/26(土) 00:11:23 ID:mhuuKqsb
AMDの新型マザー(SocketAM2)のなんか
高級価格帯のものしかない
M2Vとかいつの間にか無くなってた…

もしや、双頭も・・・撤退?
191Socket774:2006/08/26(土) 00:12:20 ID:17If/oWO
広島スレでトンコツが騒いでる
192Socket774:2006/08/26(土) 06:10:05 ID:KtK0R/qe
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (  U     (●  ●)   U      )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )  ハァハァ・・・    
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .).  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / あぶないどの野郎!つひにヤフオクまで出てきやがったな!
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <   コンピュータ登録で「岩盤浴」かよ?
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \  いつ悪い評価が付くか楽しみバイ!
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/..     . \_________________________ 
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
193Socket774:2006/08/26(土) 11:05:21 ID:4RzySfNM
昨日行ったらフェイスなくなってた。
どなたか移転先教えて下さい
194Socket774:2006/08/26(土) 11:10:39 ID:17If/oWO
移転先は 秋葉かネット


馬鹿が多いな福岡は?
広島に来るな カス野郎
195Socket774:2006/08/26(土) 12:26:37 ID:ybHAlErn
ふっ
196Socket774:2006/08/26(土) 13:26:41 ID:m+eP6OkO
197Socket774:2006/08/26(土) 13:28:08 ID:wgSsRj+0
今ヨドでキモオタが店員ともめてるよ
198Socket774:2006/08/26(土) 13:30:45 ID:4RzySfNM
>>197
kwsk
199Socket774:2006/08/26(土) 17:38:05 ID:Mv1sh5l0
>>197
わざわざ自己申告しなくてもいいッスよwwww
200Socket774:2006/08/26(土) 17:41:04 ID:mhuuKqsb
西福岡のあぷあぷにたくさんある IBM NetVista A40のジャンクマザーボード
ってあれ何?
201Socket774:2006/08/26(土) 20:58:03 ID:Yz9R/qQ2
>>200
ゴミ
202Socket774:2006/08/27(日) 00:31:03 ID:UHilvUWe
初めて自作に挑戦しようと勉強して店に行った
そしたら、ショップオリジナルパソコンを勧められるだけだった
俺に自作はまだ無理てことか・・・orz
203Socket774:2006/08/27(日) 00:34:01 ID:Hmxrc8P2
自作は儲からない、相談に乗ることによってめんどくさいことを押し付けられる…
など店側のメリットがあまり無いからね。



安心しろ。学生なんかそもそも店員が話しかけてきすらしねえ。
いいんだけどさ、買うモノなんて最初から決まってるから。
204Socket774:2006/08/27(日) 00:38:11 ID:Ux9+JkZT
こないだふらっと双頭にマザー見に行ったら「マザーお探しですか?」きたよ。
自作店で初めての経験だった。
205Socket774:2006/08/27(日) 00:39:39 ID:Y5cUN3FS
店員は自分の/店の売りたいものを売るのが仕事。
それがイヤなら自分で何とかするしかない。
206Socket774:2006/08/27(日) 07:57:00 ID:MYhgXx91
>>204
俺も俺も
超積極接客宣言をしている店すらだんまりなのに
207Socket774:2006/08/27(日) 09:18:50 ID:0vmP27n+
>>201
漏れはSocket370のマザーが欲しくてたまらないから買いそうになった
福岡で中古で売っているところをキボンヌ
208Socket774:2006/08/27(日) 09:56:37 ID:g1d1wPVI
ヤフオクで福岡出品
209Socket774:2006/08/27(日) 10:02:09 ID:rRILZH2U
>>204
ツートップはマザー探してると、店員が声かけてくるよね
店員から、いろいろ話が聞けておもしろいからいいけどw
マザー以外じゃ話しかけられたことないな
210Socket774:2006/08/27(日) 14:19:45 ID:49cCrSp5
そういえば俺もマザー探してる時は声かけられたな。
ケースや電源、HDDの時は話しかけられたことが無い。
211Socket774:2006/08/27(日) 14:31:05 ID:FCBOpmZU
>>207
VE56H/3でも良ければタダであげようか?
ジャンク扱いだけどな

俺は今から北九でSocketAのマザー捜してくる
無かったらハムジンでコンデンサ買ってくるよ……
ママンのコンデンサが2つも妊婦してやがる
212Socket774:2006/08/27(日) 16:37:49 ID:VsyIEKzq
最近、空港アプライドにてジャンク市毎週土曜、日曜
やってるな

今日の収穫
新品DVD-R 10枚パック 198円
新品CD-R 1枚9円x8枚 72円
ナリ
213Socket774:2006/08/27(日) 16:56:18 ID:A+wDHj6K
>>212
dvdrはスーパーXでしょ?
214Socket774:2006/08/27(日) 17:12:48 ID:/5g0FXFy
マザー買う客にあれやこれやとパーツもまとめて買わせたいんだろうな
215Socket774:2006/08/27(日) 17:41:28 ID:5ljHm5ZD
マザー購入客が一番狙い目っぽいね
216Socket774:2006/08/27(日) 18:45:29 ID:ZaZRdEXx
>>212
新品って言うと聞こえはいいが、倉庫の隅で何年も死蔵されてた糞メディア
217Socket774:2006/08/27(日) 18:48:52 ID:0vmP27n+
>>211
詳細キボン
218Socket774:2006/08/27(日) 18:57:23 ID:SLwnZ+ax
アプに
横型でATXのマザーと電源がはいる安物ケースが
復活してたよ
219Socket774:2006/08/27(日) 19:14:35 ID:VsyIEKzq
>>216
多分それ
しかし、安いンでついつい購入
帰宅して焼いてみると、2Xだった

可も無く不可も無い感じ
220Socket774:2006/08/27(日) 19:35:26 ID:KK99p3aT
>>211
ハム人のコンデンサなんて怖くて使えないよ……
ずっと棚さらし状態だから容量抜けてる可能性もあるし
そもそもマザーに使える低ESRのものが在庫してるかどうかも怪しい
221Socket774:2006/08/27(日) 19:59:30 ID:skbJJTRp
>>212
どうせ海外メディアだろ
はっきり言って糞だぞ

安かろう悪かろう
222Socket774:2006/08/27(日) 21:27:35 ID:gAZg0Eh3
smartbayなかなか優秀だぞ
じゃんぱらで350円(他店480円)だったのでゲットした
太陽誘電の次に愛用してる<smartbay
223Socket774:2006/08/27(日) 23:05:13 ID:0Xootb+h

あぶないどの安売りDVD円盤はひと゜い。
特にSuperXとHI DISK。
10枚198円(時間帯によっては168円)だが、2〜3枚はエラーを起こすどころか、
たまにドライブによっては認識してくれん。
外見上も周囲の接着が雑だし、接着剤がはみでているのがあるとよ。
以前、日経WinPCの記事でもたたかれていたヤシ。
AZO色素使用とでかでか書かれているのが涙をさそうよ。
無事書き込みできても耐久性が?なのでとてもデータ保存に使う気になれんとよ。

また、同安売りCDR円盤もひどい。
特にSUSTAK。
10枚98円以下で売っているが、前述のDVD円盤同様のようだ。

まぁ、漏れはいずれも仕事データ配布用に単発使用的に使っているけどね。
最近はメーカー製の型落ち的安売り品を安売りメディアとして使うことにしますたよ。
224Socket774:2006/08/27(日) 23:09:24 ID:efgZzhCl
今までの経験上メディアは国産以外考えられん
225Socket774:2006/08/27(日) 23:51:34 ID:KiHNaqEP
安かろう悪かろうよかろうもん
226Socket774:2006/08/28(月) 00:27:12 ID:t/Z6SAgF
メディアはデータ用CDR/DVDRは三菱(ヤマダのが大半)で、
音楽用CDRが誘電のForAudio使ってる。
安いメディア使うとしたら、焼いて読んでゴミ箱行き用かな?
227Socket774:2006/08/28(月) 00:36:59 ID:zkFHPbsu
店頭ポップに
「値段分の価値しかない」
とdvdrやcdrの激安コーナーに出してあったよ。
228Socket774:2006/08/28(月) 01:32:48 ID:qiXTlk37
>>223
そうなのか…
俺の方は、今のトコロ累計で多分200枚近く購入しているが
まだエラーや認識不能が無いなぁ

相性が合ってるのかな?俺のドライブと
耐久性はまだわからンが…
229Socket774:2006/08/28(月) 01:40:01 ID:t/Z6SAgF
>>228
少し経つとディスクの記憶面が捲れてくるよ
最終的にはスピンドルの上下に有るような透明の円盤になるw
間違っても重要なデータのバックアップは取らない方が良い

これってある意味セキュアなROMだよなwある意味w<簡単に物理破壊できるため
230Socket774:2006/08/28(月) 01:41:30 ID:gz8GEEDd
糞メディアに保存してたらどんどん読み取れないデータが大きくなっていきダメになったなぁ
スピンドルに入れて保存してたのもあって寿命がさらに縮んだか
231Socket774:2006/08/28(月) 02:30:50 ID:gH3T/z3Y
まずちゃんとかけてない上に、保存環境がクソなんだろ。

国産でも普通に\50程度であるから、\30以下のoptodiscでも微妙ではあるな。
232Socket774:2006/08/28(月) 02:37:35 ID:amD6u+Ql
アプライドの積極接客宣言うざすぎじゃね?
あのしつこさは銀バエ以上。 
少しはゆっくりみたい客の迷惑も考えて接客しろ。
233Socket774:2006/08/28(月) 02:48:16 ID:zkFHPbsu
どうせ話すなら
女子店員と話したい
234東海道 ◆ZzaerrorrQ :2006/08/28(月) 02:58:15 ID:s/dfyK8o
235Socket774:2006/08/28(月) 03:03:55 ID:amD6u+Ql
女店員可愛けりゃいいがな。
とにかく落ち着かない店だ。
近場で済ませたいときしかいかんのに糞店員のトークに時間とられた
236東海道 ◆ZzaerrorrQ :2006/08/28(月) 03:14:06 ID:s/dfyK8o
>>235
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155470329/233

休日近くなると繁華街とかで、手を立てに振らず横に振って歩く香具師
これば男女ともに時々みかける

この唐突的で怒りを隠さんとする挙動は一体何か
ゲテモノ系統の「彼女彼氏クレクレ歩き」である。
237東海道 ◆ZzaerrorrQ :2006/08/28(月) 03:16:47 ID:s/dfyK8o
これを何とかする方法はない

単にすれ違ったときにハッキリと運動会のように手を立てに振って行進して教示してやる
効果がない時は声を掛けてやる「トレーディングカード買って来い」と

トレカとは何か。
これはテレクラみたいなものらしい
238Socket774:2006/08/28(月) 11:33:29 ID:HmdI0W2e
福岡県内でASRockのConRoe865PEが売ってるとこ
ありませんか? 確実にGETしたいので情報キボン。

239Socket774:2006/08/28(月) 12:28:30 ID:o+fk8YGk
電話して聞きまくれ!
それかもう通販で買っちゃいなYO
240Socket774:2006/08/28(月) 13:00:45 ID:reZ1YuRJ
先週TWOTOPで見た。PV3もあったな。今は知らんが。
241Socket774:2006/08/28(月) 22:12:42 ID:jb3UUwzs
>>238-240
先週末、ツートップに売ってたね
九州でも売ってるんだな・・・
775Dual-VSTAなら買うんだが・・・
242Socket774:2006/08/28(月) 22:15:31 ID:DoCst8kZ
インプレスとかに掲載されてる商品を福岡のショップで見ると
なぜだかわからないけどすげーと思う俺
243Socket774:2006/08/28(月) 22:25:23 ID:+hWegISy
   ___  
  / || ̄ ̄||   
  |  ||__|| ( ゚д゚ )    すげー
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  
  |    | ( ./     /
244Socket774:2006/08/28(月) 22:31:56 ID:+hWegISy
          ,...-―---、
          )::::::::::::::::::::::::ヽ
          /:W;V::::::::::::::::::ヽ
         ,曰━i:::::::::l~l::::::::i     / ̄ ̄ ̄ ̄
         ム(  l::::::::::; ):::::::::l   <  すげー
          ≧ヽ レ;;;:;:;;:! !;:::::::ゞ    \____
          ー-t    _`>::)
            ヽ/⌒ /:::;; \
            ソ   /::::/⌒ヽ ヽ
            /   ノ;;;:;::;:{    |  」
           /   /ルリリ|   | |
        __  i___     |    |  i
       p;[O]E^~  `ー-ーY    | |
       ヽ山` -−"ヽ、  \\__ノ   |
         ^丶|   `二二ニl l    |
           l ノ ̄ ̄     ~フヽ ノ、
           /          | }  i
           }          | |  |
          | 【あぶないど】..ノ |____1
          !          i  |:::::::|
           |           l |::::::ノ

245Socket774:2006/08/29(火) 00:04:02 ID:hrPZYVLH
福岡でSocket370のマザーを安く売っている店の情報キボンヌ
246Socket774:2006/08/29(火) 02:20:33 ID:HS1xoQco
ヤフオクで福岡出品者
247Socket774:2006/08/29(火) 02:26:46 ID:vQyCSQaj
>>246
よんだ?
248Socket774:2006/08/29(火) 02:28:32 ID:fjdn/YeS
>>245
あっても誰も教えないと思う。

自分で探すんだ、見つけたら即買え。
249Socket774:2006/08/29(火) 06:18:03 ID:wFC3aZuq
>>248
了解orz
250Socket774:2006/08/29(火) 06:43:42 ID:zyqR6U/F
>>245
福岡の空港アプライドのジャンク市
(毎週土曜日と日曜日開催してる模様)

メーカー製デスクトップ本体購入して母板かっぱぎ
1000円〜2000円位

たいてい動く
251Socket774:2006/08/29(火) 13:31:06 ID:HS1xoQco
もう370マザーの新品は 興隆商事しか作って無い
252Socket774:2006/08/29(火) 17:22:05 ID:wFC3aZuq
>>250
この前行ったら雨で片付けてあったから無理だったから
今度挑戦します!
253238:2006/08/29(火) 19:25:35 ID:1jVw+CRG
本日 無事TWOTOPで買えました。
残りは2枚でした。 情報ありがとございました。
254Socket774:2006/08/30(水) 01:41:09 ID:FqKKhJwg
香椎浜のデオの中古コーナーにソフマップって書いてあるが
あのソフマップか?
安いことは安いが、品揃えが微妙だな。
誰か、AGPのグラボをあの店に売ってくれ。ラデ9800あたりで。
俺が買う。
255Socket774:2006/08/30(水) 03:08:06 ID:dYnD/2Go
ヤマダにあった、神代、あっというまに無くなったね。
256Socket774:2006/08/30(水) 11:48:18 ID:NVQhcMk2
オリンピック誘致落選セールがある予感
257Socket774:2006/08/30(水) 11:57:42 ID:H2KJjjpI
>>256
ベスト電器本店では出来ない、多分

やってほしいけど(w
258Socket774:2006/08/30(水) 15:47:35 ID:FeaN4V4I
今林のおかげでオリンピック候補は無理だろう、
でもいい口実が出来たな。
259Socket774:2006/08/30(水) 15:51:33 ID:UwjPhtCI
今林って誰?
260Socket774:2006/08/30(水) 16:09:15 ID:hnjRPivX
ふとしのこと
261Socket774:2006/08/30(水) 16:46:55 ID:nwDDXzVV
死の職員
262Socket774:2006/08/30(水) 16:59:33 ID:UwjPhtCI
あー霊のカレね
おk把握
263Socket774:2006/08/30(水) 17:02:43 ID:FeaN4V4I
東京決定
264Socket774:2006/08/30(水) 17:14:30 ID:hnjRPivX
東京でよかった でも石原はむかつく
265Socket774:2006/08/30(水) 18:52:48 ID:JFDdxinz
じゃんぱらって天神と博多どっちが品揃えいい?
266Socket774:2006/08/30(水) 18:57:08 ID:Ba2OBTZJ
天神には何もない
267Socket774:2006/08/30(水) 18:58:52 ID:qvNtM9pO
天神は売りにいくだけのところでしょ
…何故かDELLの液晶がやたらと置いてあったがw
268Socket774:2006/08/30(水) 18:58:55 ID:JFDdxinz
そうか博多にsocket370とか古いマザーある?
269Socket774:2006/08/30(水) 19:18:40 ID:FeaN4V4I
>>268
どうして店に聞かないの?
ここであるって聞いたら確実なのか?
270Socket774:2006/08/30(水) 20:37:01 ID:4v4Hfwyr
確実に決まってんだろボケ
さっさと教えれ
271Socket774:2006/08/30(水) 23:11:30 ID:IHVI0t+j
>>269
つか自分の足で調べれ
272Socket774:2006/08/30(水) 23:12:53 ID:fiL+N5xq
>>271
つか釣られるな
273Socket774:2006/08/30(水) 23:15:24 ID:IHVI0t+j
>>271
んだなw
274Socket774:2006/08/30(水) 23:18:26 ID:fiL+N5xq
>>273
次にお前は「レス番間違えた」と書き込むッ!
275Socket774:2006/08/30(水) 23:20:10 ID:IHVI0t+j
>>274
言われて今気づいたw
276Socket774:2006/08/31(木) 00:55:17 ID:qo1zjV6C
五輪候補失敗セールやらんのかなぁ
277Socket774:2006/08/31(木) 01:10:01 ID:cZOI+Coq
あー五輪そろそろ決まるんだ、どうせ負けるでしょ
て感じだったんでセールやるまでもない
278Socket774:2006/08/31(木) 01:19:28 ID:em6/SU4W
>>277
釣ってる?
279278:2006/08/31(木) 01:20:05 ID:em6/SU4W
誤爆しますた
280Socket774:2006/08/31(木) 01:41:09 ID:qo1zjV6C
TWOTOPにAntecP-180あるかな?新型の

あるなら週末にでもチャック開けて買いに行くんだが
281Socket774:2006/08/31(木) 02:08:41 ID:nWphOWMo
>>280
ついでにメイドin博多へどぞ〜
282Socket774:2006/08/31(木) 11:06:20 ID:Bqg6VkVn
福岡に決定したら共催を求めようとしてたのに残念ニダ
283Socket774:2006/08/31(木) 12:49:34 ID:gzFobP1n
しかし東京に決定した瞬間、後ろの方でワーッて拍手してたヤツらも
何だかなぁ・・・って感じだ。
まぁオレも反対ではあったんだけどさ。
284Socket774:2006/08/31(木) 14:00:01 ID:O9Vst3UV
あとは日本に決まらなければいいだけだな
東京m9(^Д^)プギャーッ になることを希望する
285Socket774:2006/08/31(木) 14:17:21 ID:DvTA8A8D
他県のものですが、候補地にならないほうが交通規制などに巻き込まれないので
一般庶民にとっては、むしろ良いと思う。
東京もこれで一般都民よりゼネコンとか官僚政治家の懐が豊かになるだけのこと。
かわいそうに。だまされてるよ
286Socket774:2006/08/31(木) 14:47:53 ID:yDPAsR3K
福岡だが、経済効果と税金の無駄遣いを天秤に掛けて考えると、
オリンピックが来ない方がいいような気がする。

石原は来春の再選を狙っているようだが、
対立候補が、「オリンピックは税金の無駄だから候補地辞退!」を公約にして立候補したら、
都市博を潰した石原と同じパターンになるような気がする。
287Socket774:2006/08/31(木) 15:04:57 ID:A9MMh/JI
メイドin博多行ったことある人?
288Socket774:2006/08/31(木) 15:32:28 ID:C4qeMXaW
大阪が立候補したときも招致費用53億円がチャラw
石原m9(^Д^)プギャー確実w
289Socket774:2006/08/31(木) 15:59:57 ID:vAJVyvjz
取りあえず相手にならなかった事だけは確実
290Socket774:2006/08/31(木) 18:32:44 ID:qiA/hHHK
ドスパラにランクル2台並んでた。
8と3ナンバーの。
291Socket774:2006/08/31(木) 19:01:26 ID:sbPukS8a
だからどうした
292Socket774:2006/08/31(木) 19:13:11 ID:DHqd+fB2
安物パーツで節約して必死にローン払ってんだよ
293Socket774:2006/08/31(木) 19:51:34 ID:L+6uzDj1
>>286
すでに2億近く無駄に使ったんだよな、それでも。
いい加減にして欲しいわ。
294Socket774:2006/08/31(木) 20:11:42 ID:A9MMh/JI
アプライドで4400+が\27990
295Socket774:2006/08/31(木) 20:15:45 ID:8Rj2eJRL
>>286
都市博潰したのは青島だろ
296Socket774:2006/08/31(木) 20:28:22 ID:yDPAsR3K
>>295
何を分かりきったことをえらそうに指摘してるんだ?
…と思ったら、自分が「石原」って書いてた。申し訳ない。
297Socket774:2006/09/01(金) 01:16:14 ID:1C2ZYgmS
>268
>そうか博多にsocket370とか古いマザーある?

つーとっぷの店の一番奥に板がくそ高い値段であったと思う。
バルクのCPUぺん3800もカウンターにあったはず。
298Socket774:2006/09/01(金) 09:53:49 ID:0Awo7MHg
9月1ヤマダ宗像と高山質店(古賀店)グランドオープン!
明日辺り、時間があればふらっと、チャック開けて様子見に行ってくるよ。
299Socket774:2006/09/01(金) 15:31:03 ID:1rfGtfNw
ヤマダ宗像は先週開店だった気が
300Socket774:2006/09/01(金) 16:57:28 ID:iGFobHHV
宗像ヤマダはパーツ置いてるの?
301Socket774:2006/09/01(金) 18:38:54 ID:HYIjJvWm
宗像に出店予定でしたがヤマダのせいで無理になりました。
302Socket774:2006/09/01(金) 21:00:43 ID:4nvfBMNH
>>301
kwsk
303Socket774:2006/09/01(金) 21:19:32 ID:iGFobHHV
Σ(゚д゚lll)ガーン
304Socket774:2006/09/01(金) 21:25:19 ID:0siuWXVU
C2DのGIGA製ママンDS4DQ6の話なんだけど
TWOTOPよりアプのほうが\1000安くてワロタ
あとE6600も\39800で\1000弱安かった
TWOTOPさん、アプにだけは負けちゃダメだよ
305Socket774:2006/09/02(土) 02:04:18 ID:dKMkFXrS
>>304
アプ本店?大橋?
306Socket774:2006/09/02(土) 02:13:19 ID:F73nAqTv
通販は安い。
307Socket774:2006/09/02(土) 02:35:04 ID:cEStI31L
アプライドの店員の態度の悪さは異常
308Socket774:2006/09/02(土) 03:31:56 ID:CXHjTFti
>>300 自作パーツはない、箱入りメモリ・HDDなんかはあるけど
309Socket774:2006/09/02(土) 09:11:37 ID:dKMkFXrS
>>307
上司がここ見てるからどこの店のどんな奴か教えてやれ
310Socket774:2006/09/02(土) 09:16:26 ID:zT8nvp7B
>>307
会計以外で店員と話す事はないから無問題
311Socket774:2006/09/02(土) 10:02:50 ID:xMh+6kto
>>307
久留米店2Fはだめだめだな。
人が足りない、お客さんの動きを把握してないのかレジに人がいない。
おまえらは徹夜明けか?ってぐらいやる気がない。
312Socket774:2006/09/02(土) 10:56:20 ID:/HqxbPJC
>>308
VGAはあったぞ
313Socket774:2006/09/02(土) 11:47:59 ID:TlCaX9fV
314Socket774:2006/09/02(土) 11:52:52 ID:f2JY4miH
>>313
おっ金田更新してる
315Socket774:2006/09/02(土) 14:28:49 ID:cDgFTE7u
ちょっとラーメン屋はじめました
316Socket774:2006/09/02(土) 18:08:24 ID:F73nAqTv
アプ大橋
4日前、ノーブランドPC2-800/1GBが6,980円だったので
512MBと,1,000円しか違わないので店員に確認して2枚買った。
今日11,800円に訂正してあった。 DS4で動作良好。
金が有ったら、買い占めていたんだが。 
317Socket774:2006/09/02(土) 18:28:42 ID:zT8nvp7B
>>316
値札の貼り間違いであろう蒲鉾Zを300円安で買えた漏れ@アプ久留米
318Socket774:2006/09/02(土) 19:28:04 ID:cEStI31L
>>311
そうそうまさにそこ、お前最近あの近くに立ったマンションしってる?
俺あそこに住み始めたからしょっちゅう久留米のアプライド行くんだけど店員態度悪すぎだろ
この前当然のごとくレジに人が居なかったからすみませーんっていったら
奥のほうから出てきて辺り見渡してんのお前しかいねええんだからさっさと会計しろボケって言いたかったよ
しかもそいつ店長なんだな商品知識もなくて態度悪い店員や警備員雇ってる暇あったら俺雇えよ糞が
大体スレ違ったらいらっしゃいませーくらい言えよなあのおっさん警備員にしか言われたことないよ。警備員の方が真面目じゃねーか
319311:2006/09/02(土) 20:16:32 ID:fjfMXHe1
>>318
マンションというと、居酒屋の向かい側のとこかな?

>この前当然のごとくレジに人が居なかったからすみませーんっていったら
たまにしか行かないけど、2Fには店員いないよね。修理の対応してたり
在庫整理してるのか奥の方にいたりでレジに店員いない。そのまま1Fに行ければいいが
万引き防止のセンサーあるし、店内放送うるさいしwウィンドウ内の商品買う時はめんどいね。

警備員の方が挨拶はしっかりしてるよ。帰りの駐車場で“ありがとうございました。”って
言ってくれる。店員の接客については最低としか言えない。
久留米店の店員に商品知識を求めるのは無謀だと思われ。
320Socket774:2006/09/02(土) 21:45:10 ID:2vHBgx1u
>俺雇えよ糞が
言いたいことは分かった
321Socket774:2006/09/02(土) 23:23:23 ID:cDgFTE7u
メイドin博多に行こうか迷ってます。
アドバイスください。
322Socket774:2006/09/02(土) 23:36:42 ID:lIgjrFj5
スレ違い

…っと、いいたいトコロだが、逝った後レポよろ
323Socket774:2006/09/03(日) 00:11:23 ID:zN3LqT+Y
>>321
そこに限らず今はメイド服を用意している風俗も多い。
またイメージプレイをやってくれるところも多い。
具体的な店名は「宣伝乙」と言われるので出さないが、
サービス内容等を良く検討して、広い視野で捜すのが吉。
324Socket774:2006/09/03(日) 00:19:19 ID:nLV8SDVE
>>321
何が知りたいですか?何回か行ってますよ。
ただ、お気に入りの嬢は秘密ですけどね。
それはもう相性しかないので自分で何回か行って自分で見つけてください。

ではシュミレーションしてみますか?
3階に上がってドアをあけると、お兄さんがいます。 っていいですか?w
325Socket774:2006/09/03(日) 03:27:04 ID:hWuEdvV/
香椎のヤマダ電気リニューアルして、PC関係の品揃え少しよくなったよ。
といっても専門店やヨドバシには負けるけどね。気が向いたらのぞいてみてくださいな。
326Socket774:2006/09/03(日) 03:35:19 ID:zMYksxOx
>>325
ヤマダでは自作パーツから手を引く店舗が多い中、香椎店だけは頑張ってるよね。
リニューアルしてからは行ってないので、明日あたり覗いてみようかな。
327Socket774:2006/09/03(日) 09:25:41 ID:W5TPjPJq
昨日ビックカメラでE6600が台数限定41800円の10%還元だった。
安い・・・かな?
328Socket774:2006/09/03(日) 09:47:06 ID:PS9fWF3C
>>327
ポイント分考えれば安い…かもしれない
俺も昨日行ったけどロジのG7限定版9800円しか見てなかったよ
329Socket774:2006/09/03(日) 16:36:03 ID:UtrrnA2m
>>327
俺が行った時はDQ6とDS4も置いてあって意外だなと思った
330Socket774:2006/09/03(日) 16:45:48 ID:C1LVMpS+
宗像のヤマダは自作パーツないのん?
331Socket774:2006/09/03(日) 18:53:30 ID:gaHaxACJ
>>330
宗像ヤマダ:VGA、箱入りHDD・メモリはある。
他は無いもよう。

参照のこと。
>>300
>>308
>>312
 
332Socket774:2006/09/03(日) 19:15:13 ID:C1LVMpS+
>>331
見落としてたスマソ(汗
そして有難う。
333Socket774:2006/09/03(日) 19:34:03 ID:nyrGkHOZ
博多近郊でZM-NB47J売ってるとこないですか?
334Socket774:2006/09/03(日) 21:10:12 ID:O/p0X7As
宗像ヤマダに行って買い物しようとしたけど
目の前にあるスロットランドに吸い込まれ、
お金も吸い込まれ何も買えずに帰ってきた
335Socket774:2006/09/03(日) 21:14:23 ID:mSoh4gRM
>>333
天神のビックで見たぞ
行くたびに置いてある場所が
変わってるからよく探せ
336Socket774:2006/09/03(日) 22:09:23 ID:nyrGkHOZ
>>335
親切にありがと!
337Socket774:2006/09/03(日) 22:38:26 ID:mSoh4gRM
書き忘れてたが、置いてあるところは
ファンとかCPUクーラーが置いてある
コーナーのところな
338Socket774:2006/09/03(日) 22:59:03 ID:ZG+5esBy
>>334
俺も今日、ジャグラー打って目分量で3万円分程出たが、
まだ出る鴨と思い打ち続け、全部飲まれて終了・・・。orz
339Socket774:2006/09/04(月) 01:39:30 ID:9quAvzJG
>>338
いつヤマダにたどり着く予定でつか?w
340Socket774:2006/09/04(月) 10:25:33 ID:cu/oauA3
大勝したらヤマダにいって邪魔になるくらいでかいTVとか買って帰るんだろうなw
341Socket774:2006/09/04(月) 11:47:57 ID:KErh4ehr
それは断じて無い
342Socket774:2006/09/04(月) 13:12:14 ID:HTnnR+7a
VAIO買って、自作卒業だろ
343Socket774:2006/09/04(月) 15:18:01 ID:42qeRIXE
大勝ちするまでに倍以上の金額を使う法則。
344Socket774:2006/09/04(月) 16:24:09 ID:dg8zOQBu
ヤマダに行って来た。
今日はスロットランドが休みだったので行けた
HDD,メモリ(バッファローのぼったくりのやつ)、光学ドライブ
インターフェイスカードとVGAカード少々。
VGAカードはELSAの7600GTと7600GS、7300GS。
バッファローの6600GT、クロシコのRADEONや5200など
ELSAとクロシコがあるのは意外だった。
基本的にアイオーとバッファローばっか
緊急でパーツが必要な時か金に余裕があるとき以外では
ここで買うことはないだろうな というのが素直な感想。
345Socket774:2006/09/04(月) 16:39:46 ID:83n1n7ba
しかしスロットランドに行かなければそこでも買え(ry
346Socket774:2006/09/05(火) 01:29:14 ID:XfW3xjHw
北九州地区は駅の近くのショップはアプライドぐらいしかないから
俺みたいに車持ってない奴には大変だ。
まあ西鉄バスの一日乗車券を使って一気に廻るってのも良いかもしれないな
700円だから元を取るのは簡単だろう
347Socket774:2006/09/05(火) 01:43:46 ID:KzcnNt09
ドスパラ小倉店は車持ってないと辛いっすね。

というおいらは、福岡市在住で高速乗ってたまにドスパラ小倉店に行きます。
インター近くて便利です。w
348Socket774:2006/09/05(火) 14:39:08 ID:vmfxtXam
パソコンに詳しい警備員、これが居れば他は何もいらないw
349Socket774:2006/09/05(火) 18:09:05 ID:wPzxXyVY
店員なんていてもいなくても変わらないんだから
自動販売機でじゅうぶんじゃね?
350Socket774:2006/09/05(火) 19:06:02 ID:FVocxcyV
金星  「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星  「うぃ」
火星  「参加」
地球  「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星  「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星  「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星  「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星  「なになになに、まさか自転がらみ? あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星  「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同  「…」
351Socket774:2006/09/05(火) 23:47:52 ID:iUmqno7h
全米が泣いた
352Socket774:2006/09/05(火) 23:59:44 ID:otIw9Y4O
興行収入第一位
353Socket774:2006/09/06(水) 00:01:11 ID:Cke4VMNV
つか、最近アスロンで組もうと思って、価格調査をしているが、
TWOTOPよりアプライド本店の方が、HDD以外安い…
値引きをしてもらうと考え、少ないけれどポイントがつくアプの方に今考えが流れている…

どうした? TWOTOP…あそこはいつの間に高くなったというか
アプと値段変わらなくなったんだ?
354Socket774:2006/09/06(水) 00:07:25 ID:i3ufJtqK
アプ遠いからなぁ……
355Socket774:2006/09/06(水) 00:12:32 ID:Cke4VMNV
>>354
博多駅から39番のバスに乗って 「豊1丁目」バス停(片道180円)から
信号待ち時間含めて徒歩5分ぐらいで遠いか?

エコルカードの俺だからバスで行くのだが…
356Socket774:2006/09/06(水) 00:17:11 ID:i3ufJtqK
エコルじゃないしバスの本数がな。

顔がなくなった分(と言っても両店の親は同じだが)、強気なんじゃないの?
淀やビックは値段的には相手にならないしドスパラは品揃え絞りすぎ。
357Socket774:2006/09/06(水) 00:26:57 ID:Cke4VMNV
>>356
バスの本数は1時間に15本以上は出てるよ?

確かに、顔がなくなった分、強気になっているだろうね
AMDのマザーは少ない、
あとPCIexのグラボの低価格帯がまったくない(5000〜7000円ぐらい)…
CPUも微妙(ほとんど入荷待ち…アプは入荷待ちが3個ぐらいに対し、Tは10個ぐらいあった)

どうにかして欲しいな…あの頃の輝きを取り戻してくれ…
顔の店員は今は何しているんだろ…親身になって部品選びに参加してくれてよかったのに…
358Socket774:2006/09/06(水) 00:42:22 ID:9k4Q9fK7
>>357
顔か双頭か覚えていないが、佐賀の工房にどちらかで見た様な店員さんがいたぞ
359Socket774:2006/09/06(水) 01:42:24 ID:i3ufJtqK
>>357
あれそんなに出てたか? すまん正直洟も引っ掛けてなかった。

7月末e6600探してる時に電話をかけたのが最後で、直接行ったのは確か一年位前だ(´・ω・`)
7900GSが出た頃にでも行ってみるわ。
360Socket774:2006/09/06(水) 07:40:13 ID:Cke4VMNV
>>358
やっぱり、会社の都合だから転勤や就職斡旋などの手当がついているのかな?

>>359
俺は早良区区民だから、西福岡店が主に利用しているが、
本店とは100〜500円の価格差があるのは許せない…
361Socket774:2006/09/06(水) 13:45:22 ID:5nnXu8i4
>>355 豊2丁目で降りるとギリ100円。
そこから約10分以内の距離だから 歩け。
362Socket774:2006/09/06(水) 18:14:28 ID:uVE0Rhph
先日、香椎のヤマダ電気で
   AMD Athlon64 3500+ BOX (939) ¥10,280−
   DFI nF4U INFINITY   ¥4,980−
   ケースCELSUS 450W電源付  ¥3,500
買ってきた。セレロンあたりの安物PCを組む予定だったので満足。
   ちなみに、現在、香椎店にはセレロン以外にCPUはなく、MBも2個
   位しかない。セレロンD331が3980円
   
363Socket774:2006/09/06(水) 22:16:48 ID:5hIrjD/X
>>362


貧乏人乙
364Socket774:2006/09/06(水) 22:41:07 ID:uVE0Rhph
ふっ
365Socket774:2006/09/07(木) 00:13:16 ID:atqgD/MN
>>362
その3500+が最後の一個だったってこと?
366Socket774:2006/09/07(木) 07:46:19 ID:FBT4+wsS
そうだよ、今行ってもあまり面白くないかも。
何故かセレロンだけ10個位ある。
367Socket774:2006/09/07(木) 19:33:10 ID:QMXrusbi
今度ド田舎から天神に行く用事ができたのだが
周辺のヲタっぽい店を教えてくれたまえ
368Socket774:2006/09/07(木) 19:34:55 ID:SVAVzqbE
先週TWOTOPでマザー買ったんだけど
じつは間違ってたことが判明した。
幸いまだ買ったままの状態で触ってないので
可能であれば返金してもらいたいんだけど大丈夫?
まだ2週間も経ってないしレシートもある
こういう経験ある人がいると頼もしい限りなんだけど
369Socket774:2006/09/07(木) 19:44:24 ID:NVTWczrw
>>368
取りあえず電話すればいいと思う。
370Socket774:2006/09/07(木) 19:44:26 ID:QMXrusbi
それは店側の間違いなの?あなたの間違いなの?
371Socket774:2006/09/07(木) 19:53:14 ID:SVAVzqbE
電話はこの時間終わってるからここで聞いた。
間違ってたのは俺のミスです。
372Socket774:2006/09/07(木) 20:06:40 ID:uEPDcgcB
自分のミスなら十中八九無理でしょ
373Socket774:2006/09/07(木) 20:27:52 ID:NVTWczrw
まぁそれも含めて電話で聞けばいいんじゃない。
374Socket774:2006/09/07(木) 20:44:33 ID:MYbr+2Xl
初期不良以外はいかなる理由があってもダメがデフォじゃない?
ちょっと冷たい言い方かもしれないけど…
375Socket774:2006/09/07(木) 20:45:26 ID:S+VnGmff
>>367
ダイエーショッパーズ福岡店の付近に、
まんだらけ、メロンブックス、虎の穴があるよ
オフィシャルの地図から場所の確認はよろしく
期待に添えたか分からんが、こんなところか?

www3.daiei.co.jp/stores/0475/
376375:2006/09/07(木) 20:52:45 ID:S+VnGmff
あーあと更新が止まってるけど
マニア系福岡市ガイド(←ググってくれ)に目を通しておくと◎かも
377Socket774:2006/09/07(木) 20:56:15 ID:NVTWczrw
>>374
それが、以前連れが某店でごねた。
俺から見ても店員がかわいそうなくらい理不尽な要求だったけど、4時間の説得?の末、店員が折れたよ。
その後その店舗はなくなった。
それが原因かは知らんけどね。
378Socket774:2006/09/07(木) 20:56:22 ID:QMXrusbi
>>375
ありがとうございます
キャナルシティにもそういう類のむさ苦しい店があると噂されてるので
なかなかどうして楽しめそうです
379Socket774:2006/09/07(木) 21:02:04 ID:G66LgWs3
>>377
これだから、福岡キティは困るんだよな
パソコンに限らず、福岡キティは理不尽に食って掛かるんだよな

日本の笑い者、韓国の末裔
380Socket774:2006/09/07(木) 21:08:28 ID:NVTWczrw
>>379
まったくだw
381Socket774:2006/09/07(木) 21:10:43 ID:6ozpmFJ5
アプは大橋駅の西にあった小っちゃい店だった頃のあの店長が今の社長なんだろうか…
382Socket774:2006/09/07(木) 21:52:42 ID:r1SJEIW0
>>378

「天神style」
 http://www.tenjinstyle.com/
と、
「メイドin博多」
 http://www.madeinhakata.com/
も、いっしょにドゾー
383Socket774:2006/09/07(木) 22:04:54 ID:NVTWczrw
メイドin博多の店長が客が増えて感謝していると言っていた
384Socket774:2006/09/07(木) 22:16:56 ID:p4rdB5Tm
>>382
「メイドさんと一緒にPC自作プレイ」とかありますか?
385Socket774:2006/09/07(木) 22:18:39 ID:F0zTeJwJ
もう福岡も秋葉化してしまえばいいのに
386Socket774:2006/09/07(木) 23:00:08 ID:NiTBWEXM
>>383
マジっすか。www

俺もたまに行くんだけど、なんか増えた気がするな。w
387Socket774:2006/09/08(金) 00:32:04 ID:aqy5TtsP
前、顔でBIOSうp頼んだとき最初5000円て言われたんだけど、色々しゃべって相談に乗ってもらった挙句、3000円でいいよ言われた
その相談に乗ってもらった新規PCはもちろん顔で買った

双頭は何が何でも5000円から一文たりとも負けないってふいんきで、しかも相談しても適当にあしらわれた

ということがあり、俺の中ではフレンドリーでお客のことを考える顔、事務的で店本位な双頭ってイメージ
今は通販主体になってる
388Socket774:2006/09/08(金) 00:46:40 ID:a0SfzGJ5
最近の双頭はなんだかなぁ〜と行く度思う
値段設定とか顔が潰れて少し高くなったし
店員が無駄に多い日とかあるし
人気のある売れ筋パーツが全くないし

見切りつけて通販にしようかとも考えるが実店舗が好きなんだよ、俺
店員、このスレ見てたらもう少し発注がんばってくれ
389Socket774:2006/09/08(金) 00:50:23 ID:/OadYEsw
>>388
出川みたいな声の人が…
390Socket774:2006/09/08(金) 01:17:53 ID:yqUE/wmt
売れ筋は仕入れ先にも在庫が無いんだから どうにもなら無いよ


業界より
391Socket774:2006/09/08(金) 01:26:51 ID:50pl6VYm
うむ。
俺もこないだ行ったら7600GT辺りがごっそり無くてちょっとガッカリした。

でもまあP5W dh寺とかギガのDQ6とかCPUのE〜シリーズとか人気どころはしっかり入荷してるんだよな。
ただ数が少ないからあっという間に品切れになる模様。
まあある意味しょーがない。

しょーがないけど頑張って欲しい。
392Socket774:2006/09/08(金) 01:30:55 ID:ksHBzXyT
淀にHR-05とかDFIのLANPartyがあった。
HR-05SLI なんかも入荷してくれるかなー。
393Socket774:2006/09/08(金) 02:12:51 ID:Zv98pHFE
>>371
多分、明日聞けばいいとは思うが、
返品ならレシート付きでも1週間じゃねーか?
394Socket774:2006/09/08(金) 10:43:51 ID:hDPgrfhr
未開封でレシートもあるんなら同額あるいは差額手出しで交換してくれるんじゃないかなぁ。
昔はやってくれたような気がするが。
まぁいい返事が貰えればいいね。>>368
395Socket774:2006/09/08(金) 11:51:40 ID:Qc3UfX38
今、電話した。断られちゃったよ
ヤフオクにすでに流してます
396Socket774:2006/09/08(金) 12:13:11 ID:qFpqpTRW
電話じゃだめって言われるよそりゃ
直接行ってみなきゃ
397Socket774:2006/09/08(金) 12:33:10 ID:9CtCwk4o
直接でもダメだろ
煩わせるなよ
398Socket774:2006/09/08(金) 12:46:45 ID:5O7QeXpA
基本的には間違った客のほうが悪いな
399Socket774:2006/09/08(金) 13:49:42 ID:cYu33f+0
>>397
4時間ぐらい粘ればなんとか!?
400Socket774:2006/09/08(金) 14:07:11 ID:IfsnIWvL
このスレ的には、じゃんパラに売却だろw
401Socket774:2006/09/08(金) 15:19:59 ID:ixMfwusD
以前、8cmファン購入した時、
5分後程に間違ったコトに気づいて
店に戻り、返品(この時は交換)交渉したら
駄目だと言われたが、女性店員からしばらくして
交換に応じてくれた経験がある

基本的には無理な模様 → 双頭
402Socket774:2006/09/08(金) 16:45:20 ID:E4Xkf6lf
PCのパーツってそこんとこ厳しいのかね?
ダイレックスとかだと間違って買っても
レシートもって行くとすんなり変えてくれるのに
403Socket774:2006/09/08(金) 16:52:28 ID:we6T+Mao
そりゃそうだろ
客の手の内にあるときは販売機会のロスになるし、中身入れ替えられてるかもしれんし
マザーなんか未使用かどうかも判断できんし、そんなのホイホイ返品させてるようなところで客は買いたくないだろうし
例外認めるとどんどん緩くなるし、元々薄利だし、ウザイしメンドクサイし
404Socket774:2006/09/08(金) 16:53:32 ID:zD0+8cdc
交換ならアリだろうに
405Socket774:2006/09/08(金) 17:02:02 ID:/iEV2mBH
ソフ通販とアプと双頭の3つの店で価格調査をしているが、
1位 アプ本店 (とりあえず、予定したものが全部ある だがHDDだけ高い)
2位 ソフ   (M/BがBestな奴がない)
3位 双頭   (値段はアプ本店とほとんど変わらない)
まとめて買うから大幅値引き交渉すると、さらにアプが安くなる…

どうした? 最近、双頭…高杉。アプと値段変わらなくなったんだ?
406Socket774:2006/09/08(金) 17:10:04 ID:8KIbO7fR
具体的には何探してるの>アプライドの人
407Socket774:2006/09/08(金) 17:18:05 ID:/iEV2mBH
>>405
構成
CPU AMD アスロン3500+
メモリ 512MB*2(あえてDualを楽しみたい)
M/B M2VかM2N-E
FDD カードリーダー付のFDD
HDD S-ATA 80GB (SeagateかHGST)
VGA 6980円ぐらいのグラボ…まだ決まっていない
O D PioneerのDVDスーパマルチ
PCケースは「オウルテック 秋葉達人」

だいたいアプライドが70000円切って68000〜70000円
ソフはM2N-Eしかないので70000円くらい、
TWOTOPは69000〜71000円くらい
408Socket774:2006/09/08(金) 17:31:32 ID:6ObrCjp5
久々に一台組むことになって一通り店を回ってみたが
なんかほんと品揃えがションボリになってるな
Faithもいつの間にか無くなってるし
409Socket774:2006/09/08(金) 17:38:38 ID:+J2KuLhZ
>>405
値段競争は今の時代しないのが、デフォ
410Socket774:2006/09/08(金) 17:40:02 ID:PWG222bu
7万に対して1000円しか違わないのに、値段値段言ってるのか・・・
411Socket774:2006/09/08(金) 18:09:56 ID:+J2KuLhZ
>>410
その1000円でボッタクリだとか、騒いでるんだから馬鹿だと思うだろ?
412Socket774:2006/09/08(金) 18:30:32 ID:+J2KuLhZ
福岡の男はそもそも女々しいからな
413Socket774:2006/09/08(金) 18:46:35 ID:UMHtBSfg
博多近辺の店でX1900XTがひっそりと安く売られてるとこある?
日曜に行こうかと思ってるんだけど。
414Socket774:2006/09/08(金) 21:12:34 ID:xjL+xkVS
ひっそり売るほど店がありません。
415405:2006/09/08(金) 22:19:09 ID:/iEV2mBH
>>409-411
最近、双頭…高杉。アプと値段変わらなくなったんだ?っていうように
俺は別に価格よりも、何故勢いが無いのかだ。
むしろ、双頭の価格設定が顔がある時代とは違うのが気に食わないだけだよ
416Socket774:2006/09/08(金) 22:24:15 ID:NRNebWdP
>>382
メイド喫茶やイメクラまであるのですか
田舎門のおいらには刺激がつよいぜよ
情報を有効活用しようと思います
ありがとうございます
417Socket774:2006/09/08(金) 22:28:05 ID:C7w7C6Hs
>>416
いやそこはメイド喫茶ではなくて…エロいお店です。

もちろん普通のメイド喫茶もあるようですが行ったことありません(´Д`)
418Socket774:2006/09/08(金) 23:34:54 ID:yqUE/wmt
企業努力で利益確保をしてるんだろ
顔が撤退するにも金は沢山かかってるはず
419Socket774:2006/09/08(金) 23:43:32 ID:FqoEMOVN
逆に考えるんだ
アプライドが安くなったと。

ていうか自作ブームは当に去り、パーツショップなんて元々利益薄いのに、
安く買う方を期待しちゃだめだろ。
420Socket774:2006/09/09(土) 00:18:55 ID:sNfO6S1a
>>418-419
ですね。アプライドが安くなった考えて、通販ではなくTWOTOPやアプで買って
地域の貢献するパソコンマニアになろう。
421Socket774:2006/09/09(土) 02:21:41 ID:+VoiLgBt
>>417
片方はメイド喫茶じゃね?
422Socket774:2006/09/09(土) 06:19:49 ID:7JPYX4ra
>>421
あ、ホントだ。「天神Style」知らなかった。申し訳ない。

423Socket774:2006/09/09(土) 13:02:43 ID:NOF0pB+E
双頭にてLian-liのPC-V300発見。
初めて実物見た。
424Socket774:2006/09/09(土) 20:01:56 ID:SZ/6mgG1
メイド喫茶行って来ました、ものすごくよかったです
ものすごくよかったのでもう片方も行ってみようと思います
ありがとうございました
425Socket774:2006/09/10(日) 05:12:34 ID:ldczUn1D
さようなら
426Socket774:2006/09/10(日) 06:30:08 ID:XGX82QHg
いらっしゃいませ
427Socket774:2006/09/10(日) 06:34:13 ID:C2gHNHfg
まいどあり
428Socket774:2006/09/10(日) 06:37:40 ID:KL85nMxG
おかえりなさいませ、皮かむり様
429Socket774:2006/09/10(日) 13:42:31 ID:vabdfqjT
チラシ裏だけど一応報告。
双頭に組み立て依頼で頼んで「2〜3週間で納品」ってことで
3週間待ってみたものの何一つ連絡なし。
さっき電話してみたら「今から組み立てます」言われちゃったよ…orz
仕事で使うから早めにしてほしい、ってしつこいぐらいに言ったんだけどなあ…。
通販で買った方がよかったんだろうか。
430Socket774:2006/09/10(日) 13:53:50 ID:zBlOuixu
C2D関係のパーツがだいぶ出てきたから双頭で1台組もうと思ってたんだけど
最近まったくいい評判がないね
ネト通販にするか・・・
431Socket774:2006/09/10(日) 14:02:51 ID:3S1QlEf2
そして福岡にはパーツ屋が無くなっていく
432Socket774:2006/09/10(日) 14:11:45 ID:C0YaPx7r
勤務地決まって春から博多駅周辺に引越しだと思った矢先に顔撤退
更に双頭の質が低下って…
希望勤務地大阪にしてりゃ良かったかな orz
433Socket774:2006/09/10(日) 14:38:28 ID:KL85nMxG
大阪だけには住みたくないな
434Socket774:2006/09/10(日) 14:46:05 ID:C2gHNHfg
>>432
(´д⊂)
そんなこといわずに福岡楽しんでください@福岡市民
435Socket774:2006/09/10(日) 14:54:25 ID:JekGwRVw
最後の砦メイドin博多があるし
436Socket774:2006/09/10(日) 14:55:47 ID:vabdfqjT
>>431
それもあって「地元店応援しなきゃ!」みたいな意気込みで
あえて地元で組んだんだけどね。
地元だから何かサービスしてくんないかな?みたいな期待もあった。
でもサービスとか特になにもなくて納期だけがこの有様。
「2日で組む」とは言ってたけど、適当に組まれそうで不安だけが募ります。
お詫びのサービスとかもないんだろうなあ…。

とりあえず届いたらまた報告します。
437Socket774:2006/09/10(日) 15:00:43 ID:JekGwRVw
適当に組んでもPCごとき普通に動くだろ
組むだけなら3時間
その後のチェッコで2日なんだろ
次買うときはメイドin博多にしとけ
438Socket774:2006/09/10(日) 15:16:43 ID:3S1QlEf2
>>436
しかたないんじゃないか?
パーツ業界は日本じゃ、商売ならんと言ってるからなぁ
439Socket774:2006/09/10(日) 15:19:53 ID:eOc/LHzX
>>436
なんで2週間たったときに督促しないかな。
詳しい情報無いけど、納期のかかるパーツでもあったんかい?
440Socket774:2006/09/10(日) 15:47:12 ID:ipPFBvuv
納期が2-3週間って言われたらしいしな。なんか品切れのパーツで頼んだんじゃね?
>>429
441Socket774:2006/09/10(日) 16:42:14 ID:vabdfqjT
>>439
いや、時間がかかるのが嫌だったから、わざわざマザボ在庫あるのに差し替えた。
それで予算が1万5千程オーバー。
2週間経ったときに催促すりゃよかったんだけど、2〜3週間と言われてるのに
催促するのは申し訳ない気がした。
「遅くなりそうなときには前もって連絡入れる」言われてたし。
442Socket774:2006/09/10(日) 16:49:09 ID:LApgbNg6
>>441
連絡くれれば組み立て手伝いに行ったのに。w
443Socket774:2006/09/10(日) 17:11:04 ID:2Nd8nxe4
大却下
444Socket774:2006/09/10(日) 19:05:04 ID:vabdfqjT
今頃物理干渉でグラボ刺さんねえ、とか言ってきた…orz
2000円高いグラボとの交換を迫られてます。
445Socket774:2006/09/10(日) 19:08:21 ID:SaVdGYhZ
キャンセルしたら?
446Socket774:2006/09/10(日) 19:21:55 ID:68m+hahR
店側の確認ミスだから差額は払わんってゴネろ
447Socket774:2006/09/10(日) 19:24:40 ID:qsu0Iai3
組み立て代理ってことは客がパーツ選んだんじゃね?
BTOとかならともかく、客が選んだパーツの相性については店責任ないだろ
むしろ差額で交換してくれるだけでもありがたい

納期遅すぎってのだけが問題じゃねーか?
448Socket774:2006/09/10(日) 19:26:45 ID:qsu0Iai3
ちなみに構成どんなん?
何で3週間も掛かるのかサパーリなんだが
449Socket774:2006/09/10(日) 19:32:31 ID:vabdfqjT
>>445
もう金払ってるしPCはどうせ必要だから…。
結局グラボ差し替え。2000円追加でお支払いです。
サービスしてくれるかと期待したけどそれはなし。
お店まで支払いに行ってきます…ふう。

>>447
その相性調べるための2〜3週間でないの?
自分の認識って何か間違ってんのかなあ…。
450Socket774:2006/09/10(日) 19:49:40 ID:vabdfqjT
>>448
マザボ:D975XBXLKR
CPU:Core2Duo E6600
グラボ:GX-NX76T256D-RH
あとは適当。

当初は
マザボ:P5B Deluxe/WiFi-AP
CPU:Core2Duo E6600
グラボ:Geforce7600GT搭載のヤツ
で依頼したところ「マザボない。いつ入荷するかも不明」ってことになって、
んじゃ早くできるよう在庫ありのに、ってことでインテルに乗り換え。
つまりはグラボのチョイスは向こう任せ。
451Socket774:2006/09/10(日) 20:13:58 ID:1K+pXiNJ
踏んだり蹴ったりだなw
452Socket774:2006/09/10(日) 21:08:10 ID:xa5crij1
双頭のビデオカードの品揃えは悪くなる一方だね
453Socket774:2006/09/10(日) 21:10:38 ID:MTI1kvIc
ツトプの品揃えと店員の質は落ちる一方だな
454Socket774:2006/09/10(日) 21:28:37 ID:BR0/ZEwl
組み立て代理って相性まで保証してくれるのか
俺の認識ではあくまで代わりに組み立ててくれるだけで、
相性に問題があればそれを教えてくれるだけかと思った
差額で交換してくれるってことは開封したVGAを店でかぶってくれるってことだろ?
455Socket774:2006/09/10(日) 22:06:45 ID:vabdfqjT
>>454
それ以前にチョイスは向こうだってば。
456Socket774:2006/09/10(日) 22:11:32 ID:vabdfqjT
>>454
あとちょっと気になったけど、グラボってマザボ分ってても開封してみないと
物理的に刺さるかどうか分んないもんなの?
457Socket774:2006/09/10(日) 22:13:06 ID:vC61+9bt
>グラボのチョイスは向こう任せ。
とあるから店の判断ミスもあるな。
458Socket774:2006/09/10(日) 22:13:10 ID:BR0/ZEwl
>>455
向こうのチョイス=店が相性保証したって訳じゃないだろって

客が店員に任せるってことは、客が責任取りつつ店員が選ぶってだけ
それが嫌だからみな自分で選ぶんよ?
459Socket774:2006/09/10(日) 22:14:46 ID:BR0/ZEwl
それに任せる言うても案を出してもらって最終的に決めるのは客だろ
460Socket774:2006/09/10(日) 22:15:41 ID:1K+pXiNJ
>>459
必死だなw
461Socket774:2006/09/10(日) 22:17:07 ID:vabdfqjT
>>458
相性保障=動作確認のことでしょ?
「ちゃんと動くの確認してから引き渡す」とは言ってくれたよ。
462Socket774:2006/09/10(日) 22:17:39 ID:BR0/ZEwl
そんな開封品、自分つかまされたくないしな
それに店が損するとその分、値段が高くなって割を食うのは俺ら

一般アホユーザを守っても俺らの一文の得にもならんばかりか損になる
463Socket774:2006/09/10(日) 22:20:34 ID:BR0/ZEwl
>>461
相性保証と動作確認はまるっきり別
相性保証は組み合わせで問題があったときに店がかぶってくれる制度で大抵は有料のもの
動作確認は動くかどうかの単なるテスト

この場合は動くかどうかのテストはしてくれる
動けば納品、問題あればその旨教えるから更に金払ってパーツ買うか諦めれってこと

組み立て代理=相性保証って初めて聞いた
464Socket774:2006/09/10(日) 22:21:15 ID:vC61+9bt
既出か orz
ただパーツは薄利と言われているから、2000円サービスは無理でね。

で、明後日ぐらい店に行くと殺伐した風景が見られるわけか
465Socket774:2006/09/10(日) 22:21:46 ID:Gsts3Ek7
>>463
あんたが聞いた事あるかどうかはどうでもいいから、少し頭冷やしてくれ。
466Socket774:2006/09/10(日) 22:22:59 ID:RfSEIq4G
なんでそんなに必死なん?
467Socket774:2006/09/10(日) 22:23:53 ID:vabdfqjT
相性の件も一応聞いてて「相性の問題とか大丈夫ですよね?」「相性は問題ないっすよ」
みたいなやり取りも一応やってんだけどなあ…。
468Socket774:2006/09/10(日) 22:26:06 ID:xUegxFHo
双頭の組み立て代行手数料っていくら取られるか教えてください
保障まで付いてるようなら代行頼もうと思ってます
469Socket774:2006/09/10(日) 22:26:42 ID:vC61+9bt
今回のは物理干渉だから相性とかの話は別じゃね。
サイズを確認しなかったのは店のミスであり、購入者のミス。
原因はケースか
470Socket774:2006/09/10(日) 22:30:19 ID:PvA72McV
最近は相性は問題ないとか言ってくれるんだ
俺が言ったときは、大丈夫そうだけど保証はできない
実際に組んで見ないと分からないって言われたお
471Socket774:2006/09/10(日) 22:30:35 ID:vabdfqjT
>>469
マザボが思ったより小さかったとか言ってた。
472Socket774:2006/09/10(日) 22:33:38 ID:+94u6J6B
>>466
店員だからだろ。

>>462
> 一般アホユーザを守っても俺らの一文の得にもならんばかりか損になる
“俺ら”って言ってるから店員なんだなーと思って読んでた。
473Socket774:2006/09/10(日) 22:55:13 ID:vabdfqjT
店員だとしたらお金払いに行くとき気まずいことこの上ないけど、
自分一般アホユーザ呼ばわりされるほど我侭な注文はしてないと思うけどなあ…。
こっちの事情は伝えたけども、それでも急かすこともなく3週間ギリまで黙って待ってたし…。

2〜3週間もあればある程度の物理的干渉の問題も調べることはできたと思うし、
連絡してくれる時間も十分あったと思うけども、
連絡する→放置してた→慌てて取り掛かる→ロクに調べもしないで開封→物理的に刺さらない
…って感じに見えるけど、つーかそれ以前に開封したこと前提で話進んでるけど、
開封したのかどうかは向こう言ってないから知らないんだけどね。
474Socket774:2006/09/10(日) 23:00:31 ID:hfrg6KXx
物理干渉は開封しないと分からないよ
>2〜3週間もあればある程度の物理的干渉の問題も調べることはできたと思うし
作業開始してればそうだけど、優先順位の問題があって後回しになってたとか
足りないパーツを注文してるところだったとかで作業に取り掛かれてナイトそうはならない
かわいそうだとは思うけど、現実問題としてはやはり追い金必須

それよりも急かさず待ってたっていうのが逆に良くなかったね
急かしたほうが良い結果を産むこと多いからね
475Socket774:2006/09/10(日) 23:04:03 ID:+U18HNke
>>472
日本語勉強しろ
店員っぽいのは否定しないが、少なくとも462はそういう意味じゃないから
476Socket774:2006/09/10(日) 23:09:04 ID:hfrg6KXx
>>441
>「遅くなりそうなときには前もって連絡入れる」言われてたし
これを考慮するに店(ていいん)の責任大か
そうだな、お前はあんまり悪くない!届いて何か問題あれば店にゴラァするもよし
ここで相談してくれても相談には乗るよ!
477Socket774:2006/09/10(日) 23:10:15 ID:1K+pXiNJ
        __
      /ノ ヽ_\      
    /(>) (<)\
   /:::::⌒(__人__)⌒::::\    |\__/|.      |\__/|
   |     |r┬-/     |  / .▼▼▼ \   /     \
   \    ` ̄'´    /  | (●) (●) |   | (●) (●) |
     /⌒llー 一ll⌒ヽ    | 三 (_又_) 三.|. .  | 三 (_又_) 三.|
     |  r/\__/ヽi  |:   \ _ ^ _/    \ _ ^ _/
     |  |      |  |    /ー(Ω)-\     /ー(Ω)-\
 ⊂二_ノ      ヽ二⊃二´      _二⊃二_     _二⊃
     |   /        |    /       |    /
      ( ヽ ノ          ( ヽ ノ         ( ヽ ノ
      ノ>ノ´           ノ>ノ´         ノ>ノ´
   三 レレ        三 レレ        三 レレ
478Socket774:2006/09/10(日) 23:19:05 ID:vC61+9bt
悪いけれど、今のあなたには自作は無理ぽ
急ぎなら、店のBTOか博多駅近くでMCJの方が良かった気がする。
だいたい2週間あるなら自分で組めるし、仕事用で時間無ければメーカー製とか
選んだ方がいいと思う。あれこれ新しいパーツの性能考えて自作パーツなんだろうが
この先、何かあっても一人で調べて対応出来るのか不安だ。
正直なところ、店に行った時に不勉強の客が一人で店員を延々独占しているのは迷惑。
479Socket774:2006/09/10(日) 23:39:58 ID:ipPFBvuv
>>472
店が損をする→穴埋めのために値付けを高くしないとやっていけなくなる
→俺らが損をする。

というのが普通に頭に浮かぶんだが。
480Socket774:2006/09/10(日) 23:42:27 ID:MTI1kvIc
損するような商売する店がヘボいんじゃないかな
481Socket774:2006/09/10(日) 23:43:51 ID:vabdfqjT
>>476
相談というか愚痴みたいなもんだったんで申し訳なかったんですが、
いろいろご意見ありがとうございました。

>差額で交換してくれるってことは開封したVGAを店でかぶってくれるってことだろ?
この意見も言われてみればそうなのかなあ、って感じですし、
自分にも不勉強な点が多々なのも事実なので、今回の件を教訓とし、
次回に生かせるよう精進いたします。

>>478
ちなみにこのスレの>>133でした。
流れからツートップでお願いすることに。
自作は無理ぽなのを途中から痛感したので組んでもらうことにしたのでした。
お店には一回しかいってないですし、お金払いに行っただけでしたから、
そんなにはご迷惑をおかけしてないと思いたいです…。
482Socket774:2006/09/11(月) 00:06:24 ID:l3aeRrXi
双頭もなんか商品数が少し減ってきてないか?
マザーとグラボはもっとぎゅうぎゅうに陳列されてたような。
1年ぶりくらいだったので記憶違いかもしれんが。
483Socket774:2006/09/11(月) 00:07:17 ID:bN1fKWyU
>>481
あんまり気にすることはないよ。
在庫アルのに作業にかからん店員が悪いし、
ささらんとかいっても、店員の勉強不足だろ。
マザーが小さいとか理由にならんしw
ちなみに相性なんかはろくに調べないと思うよ。
でたとこ勝負だ。
今回の件であまり教訓になるとこはないな。
せめて督促くらいかw

まぁ、組み立てなんて刺して、ドライバ入れてくらいだから、
時間があるときチャレンジすることをオススメする。
484Socket774:2006/09/11(月) 00:14:35 ID:UUQBXs6o
仕方ないだろ パソコンのパーツは利益はかなり低いかなぁ
損をしない為に、売れ筋しか置かない
又回転しない商品があると利益は出ない
粗利がHDD売って多分100〜300円だろな
CPUなんか原価か赤字だなケースなんかで利益出したりするらしいよ




485Socket774:2006/09/11(月) 00:23:06 ID:XDo/ks6T
>>481
133氏だったか、478で最後に書いたのは、これからの話です。
何かわからないときに、自分で調べないで何でもかんでも店に電話したりする人が存在
するので、そうはならずに、雑誌とかネットなり調べてください。それでもわからなければ、
実物見ないと判断しずらないのもあるだろうし、店に聞いてみればいいかと。
今回のパーツは、新しくて無難で性能も良いパーツで固めているみたいだから、大事に
扱ってください。

ただ経験的に、仕事用は自己対応出来ない限り自作はやめた方が無難です。
メーカー製に比べてトラブルが起こりやすいし、トラブルが起きたとき直すまで、常時用意
してある代替機で仕事を続けなければならない。人任せにしていたら時間かかるので、
自分で短時間で原因究明しなければならない。
とは言うものの自作とメーカー製の性能と価格差を考えると自作を選んでしまうがorz
486Socket774:2006/09/11(月) 00:39:55 ID:bTVbx95R
core2duo程度の性能でよければメーカー品でよかったのでは?
家電量販店の長期保証に入ってればそれでいいわけだし。
ワークステーションがいるなら、hpあたりを買ってサポート入っていれば
安心だ。
487Socket774:2006/09/11(月) 00:52:29 ID:aKcfVhKk
楽園で同じような構成のBTOを頼んで5日で納品された俺はラッキー?
ちなみに
CPU:E6600
M/B:デフォP5BだたのをP5B Deluxe Wi-Fiに
VGA:ASUS 7600GT
Mem:PC6400 2GB
HDD:320GB
DVD:LGのマルチ
ケース:楽園のゲームモデルのオリジナルのやつ
OSなしで 手持ちのRapter36GBつけてシステムにしますた
今回自分で組むのめんどくさかったんで
488Socket774:2006/09/11(月) 00:56:47 ID:LnEqGhSQ
>>487
予算は?
489Socket774:2006/09/11(月) 02:49:35 ID:k/d3CuHc
BTOなら相性問題安心だね
490Socket774:2006/09/11(月) 02:54:30 ID:5s87nWbA
要はシステムとして保証するかパーツとして保証するかなんだよ
BTOならシステムとして保証
組み立て屋ならパーツとして保証
491Socket774:2006/09/11(月) 04:52:01 ID:H+I4/rat
楽園ってどこ?
492Socket774:2006/09/11(月) 04:54:17 ID:bN1fKWyU
>>491
DOS/V Paradise
493Socket774:2006/09/11(月) 04:58:01 ID:NA0nc+SB
Athlon64で2台
Pentium4で1台
Core Duoで1台
Core 2 Duoで1台
作ったが一度も相性問題なんて出なかった
そこまで気にするものなん?
メモリもノンブランドばっか
Core 2 Duoには普通のメモリ使ったけど
494Socket774:2006/09/11(月) 05:20:38 ID:njKP4/LV
昔ヌフォ2が出たばかりの頃にエルピダと組み合わせて驚くほど動かなかったのを思い出した
495Socket774:2006/09/11(月) 05:51:44 ID:2202ZUuz
どうでもいいけど、「ドスパラ」が正式店名らしい
496Socket774:2006/09/11(月) 07:12:36 ID:o0Uxg9Iw
アプライドネット、糞安くね?
497Socket774:2006/09/11(月) 08:22:40 ID:bN1fKWyU
>>496
もちろん、物によりけりだけどね。
498Socket774:2006/09/11(月) 12:50:32 ID:fASYpeZ1
週末に久々に博多行こうと思うんだけど
天神・博多周辺でリュータとかハンドニプラとか置いてある店ってある?
ケース買ってファン回りいじる工具もついでに買いたいんだけど
499Socket774:2006/09/11(月) 13:01:18 ID:vzfudhYh
>>498
カホにある
500Socket774:2006/09/11(月) 14:10:06 ID:9XYnzbXU
>>498
メイドin博多もドゾー
501Socket774:2006/09/11(月) 14:24:16 ID:fASYpeZ1
>>500
ヒモの身分で風俗なんて行けません…
502Socket774:2006/09/11(月) 14:40:39 ID:gdiOF4Gj
                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ ヒモの身分でリュータとか買うな〜
         , '' ` ` /       ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ     <('A`)ノ>>501
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ( )へ
     ヽ.ー─'´)               〉
503Socket774:2006/09/11(月) 20:24:10 ID:OoASk07a
冥土印博多? 今月は彼岸か。
504Socket774:2006/09/11(月) 21:07:51 ID:ueAqIbjH
パソコンパーツの利益低いってのはやっぱり本当?
昔会社のパソコン3台くらい買った時にツートップでそういわれて値切るの断られたけど、
あの店員の数のバイト代払って儲けだしてるんなら
やっぱり一個うって数百円の利益じゃやってけない気がする。
そんなにPCパーツて毎日うれるもんでもないし。
永年の疑問ですた
505Socket774:2006/09/11(月) 21:30:47 ID:79OIu6ZW
てか、安全な買い物をしたければ、メーカー製パソコンのほうがいいと思うんだが・・・。
少なくとも、小さなショップに組んでもらうよりは信頼できそうな気がする。
506Socket774:2006/09/11(月) 21:34:10 ID:LHgJtL4A
ネット通販のどっかが利益率10%とか言ってたな
店舗価格の場合は13%くらいだろうか?
飲食業とかは50%だし、コンビニなんかの小売も40%弱
家電が30%弱で、衣料品販売が40%前後
100万売り上げても13万で、人件費と光熱費払うとほとんど残らない
150〜200万売り上げて何とかってところだろう

>あの店員の数のバイト代払って儲けだしてるんなら
あの店員の数のバイト代払ってほとんど残らないと思う
特にCPUメモリーなんかは赤字販売のケースも多々あるらしいし
代理店の卸価格とほぼ同価格かそれ以下で買ってるってこと
送料とかもかかってるにも関わらず!
13%の利益から1%引いたらもうやっていけるかいけないかくらいのレベルだと思われ
507Socket774:2006/09/11(月) 21:36:45 ID:bN1fKWyU
>>504
嘘に決まってるだろ。
バイト代、家賃なんかを払えてるんだ。
メモリとか変動の激しいのは低いだろうが、
店構えてやっていけてるので、そこまでのことはない。
BTOのやつと、その店で売ってるパーツの合計計算してみ。
508Socket774:2006/09/11(月) 21:46:30 ID:2202ZUuz
賃料が高そうだね。
博多駅近くだと月30万は、いってそうだ。
509Socket774:2006/09/11(月) 22:00:51 ID:NRdzJIbU
>>504>>506>>507
利益はCPUは100円載せ、メモリーは特価の時は赤字1000円限定販売
マザーは良くて500円乗っけHDDは300円から赤字
ケースでの利益

お前らみたいな福岡の田舎の人間には儲かると思ってる奴が多いんだよ
秋葉で仕事してみろ よくわかるから
510Socket774:2006/09/11(月) 22:21:57 ID:bN1fKWyU
>>509
それ秋葉での話だろw
ここは福岡の田舎者のスレだぞ。
市場規模も流通のコストも違うのに、同じ商売やってると思ってるの?
だから、地方で値段が違うんだろ。

バカなの?
511Socket774:2006/09/11(月) 22:26:21 ID:LHgJtL4A
秋葉は賃料や人件費が高い癖に値段崩しすぎ
512Socket774:2006/09/11(月) 22:34:21 ID:wv7yKbRF
店のことを親身になって考えるスレはここですか?
513Socket774:2006/09/12(火) 00:12:00 ID:jX3V/r+i
店員しかいませんよ?ここは
514Socket774:2006/09/12(火) 00:14:44 ID:KW071Jc6
ポイント別にすりゃ、パーツの値段なんて青森と変わらんぞ。
参考
ttp://www.x-access.co.jp/index.html
515Socket774:2006/09/12(火) 01:51:27 ID:xO7eJlp2
twotop評判悪くなったみたいだから通販にするか

で、通販はどこがええかのぉ
516Socket774:2006/09/12(火) 02:09:55 ID:H9bS0gF1
そこで twotop の通販ですよ
517Socket774:2006/09/12(火) 02:09:59 ID:JFVzZ/EN
何買うん?
518Socket774:2006/09/12(火) 03:01:36 ID:Xsf5ge8r
まっ福岡見たいに人口が少ない所だから店が無い
しかもチェーン店しか無いのを見たら本部の利益か借金が増えて経営してるんだろな
519Socket774:2006/09/12(火) 03:35:40 ID:LrT6OiFJ
「利益率低い」って必死になってる人は、
「利益率低いんだから少々高かったり問題発生しても大目に見てやれよ」
って言ってあげたいの?
520Socket774:2006/09/12(火) 08:58:33 ID:ds11A3ns
「利益率低いんだから不具合あっても仕方ない」って事じゃないの?
ケースとか後付けのCPUクーラー、ファン、静音関係とかは利益率高いらしいけど
521Socket774:2006/09/12(火) 10:04:08 ID:1bDEe/+w
不都合って言っても、高い、品揃え悪い、放置って話題ぐらいしか出てないんだが、
それを「利益率低いんだから」で片付けられたら客はますます通販に逃げる罠
522Socket774:2006/09/12(火) 10:07:39 ID:nMm3S54a
だよね
523Socket774:2006/09/12(火) 10:15:29 ID:Xsf5ge8r
だからな 理解出来ないみたいだな
福岡て馬鹿ばかりかな?
一地方の田舎で利益率が小さい商売をやるには
売れ筋か売れ残らない商品しか置かない

又見せる在庫なんかはロスだよ
食い物見たいにボッタクリ商売で在庫を見せなくて良いならやりやすいだろうな
田舎は市ぬと言う意味だ期待するな


だから通販にしろと言う意味




なんでこんなに頭悪いのかなぁ
だから犯罪ばかりするんだよ福岡は
524Socket774:2006/09/12(火) 10:17:40 ID:IMxBiJMO
なんか香ばしいやつがいるな
525Socket774:2006/09/12(火) 10:25:12 ID:jdHXWSKk
    [ ゚д゚]y-~~~ デフラグガカンリョウシマシタ
    /[へへ
ぁいいいいいいいいいいうううかかかかかかかかかかかがくこさし
しすすすせせたただだだだだだだだててでででととななななななな
なななななななににににぬののははははばばみやややよよららら
ららりりりるるるるれれろろををんんんんクスタッボリロ一出利又味
味品商商商在在地売売売売小岡岡市庫庫待悪意意方期来残物
犯率理田田益福福筋罪置舎舎良見見見解言言販通頭食馬鹿?
526Socket774:2006/09/12(火) 10:41:30 ID:zgYHXG8N
>>523
こいつどれだけ粘着なんだよw
たまには句読点つけろよ。
527Socket774:2006/09/12(火) 10:42:01 ID:u4Ke7RpG
エキサイト翻訳を使ってるヤツがいるな。
528Socket774:2006/09/12(火) 11:12:55 ID:1bDEe/+w
ツンデレなんじゃね?

「パーツ高けーし品薄だし放置するし双頭だめぽ」

「パーツ屋は利益率薄いんだから!」

「大目に見ろってこと?」

「ばッ…馬鹿ッ! 福岡じゃパーツ屋は成り立たないって言ってるの!
文句あるなら通販でもなんでも使えばいいじゃない!」
529Socket774:2006/09/12(火) 11:23:10 ID:Xsf5ge8r
福岡から店が無くなり通販になっていく
530Socket774:2006/09/12(火) 12:19:06 ID:CiTAzvBK
そしてサクソスの罠へ(現在5000円以上送料無料)
531Socket774:2006/09/12(火) 12:45:52 ID:vhjvyPxh
でもパーツ屋はホント儲からないよ。
一番粗利が低いのがメモリとCPU、HDD。ほんの数%しか利益乗ってない。
逆に粗利率高いのがサプライとケース。30〜50%はある。
板モノはそれなり。10〜15%くらい。
BTOシステムにしたってそれぞれ単品の値段を合計した額から
10%くらい値引きして販売してる。
532Socket774:2006/09/12(火) 12:47:00 ID:T5QxIdPp
通販により福岡から店が無くなっていく(ワロス
533Socket774:2006/09/12(火) 13:20:24 ID:VjOn738V
>>531
俺も同意
仕入れ価格表を見てネットを見ると、首吊りたい気分だよ
まず儲からないよ。

いかに食い物屋がボッタクリしているか、ここに来てわかったよ。
原価率20%以下なんだよね

300円のたこ焼きなんか50円以下が原価なんだろ
みんな騙されてるぞ

534Socket774:2006/09/12(火) 13:23:04 ID:YOB9c9sB
話豚切りですまんですが福岡市内でIDE→SATAに変換できるキット何処に売ってあるか知りませんか?つぶれる前の顔にはあったのになぁ
535Socket774:2006/09/12(火) 13:34:04 ID:H9bS0gF1
アプライド本店にあった
536Socket774:2006/09/12(火) 13:35:02 ID:ycbQ3BL+
>>533
雑草くってろ
537Socket774:2006/09/12(火) 14:45:15 ID:Xsf5ge8r
福岡人て雑草食っているのかwwwww凄すぎ
538Socket774:2006/09/12(火) 14:58:04 ID:VjOn738V
>>536
お前、雑草が好きなんだね
539Socket774:2006/09/12(火) 15:04:22 ID:dE4QtU5d
>>534
ジャンぱら博多店にあった。
540Socket774:2006/09/12(火) 15:20:23 ID:SKo5Tz4D
先週友人にパソコンを自作してもらいました。
17インチ液晶モニターまで入れて14万円ジャスト!安い!
センプロン3400+という最新型のCPU搭載だそうでかなり早いです。
DVD−ROMも付いていてDVD鑑賞もできます。
満足の1台です。初心者の自分がいきなりこんなにいいパソコン使っていいのかな?
パーツは通販らしくてそろうのに時間かかったみたいだけどがんばってくれました。
インターネットもできるようになったしホント感謝しています。
自作できるならメーカーの高いパソコンなんて馬鹿らしいと思いました。
自分も少し勉強する気になりました。自作PCって最高ですね!
541Socket774:2006/09/12(火) 15:27:10 ID:NeQBS2Kd
>>540
それ、ボッタクリのようなキガスw
542Socket774:2006/09/12(火) 15:27:24 ID:akFlCbdy
>>540
> パーツは通販らしくてボクにばれないように安物と中身を入れ換えるのに時間かかったみたいだけど
543Socket774:2006/09/12(火) 15:30:02 ID:wYLC7Hj6
>>540は改変コピペ

先週友人にパソコンを自作してもらいました。 の検索結果 約 448 件中 1 - 100 件目 (1.37 秒)
544Socket774:2006/09/12(火) 17:20:35 ID:MO2aMqq+
>>543
なるほどコピペなんだ。
文章が出始めの頃、14万は安かったんですかね?w
545Socket774:2006/09/12(火) 18:43:52 ID:Mue7qt7P
雑草などという草はない!!
546Socket774:2006/09/12(火) 18:48:24 ID:NeQBS2Kd
>>545
(・∀・)ニヤニヤ
547Socket774:2006/09/12(火) 19:06:52 ID:Oj4lL8BB
雑草の熊っていう地名が大橋あたりに
548Socket774:2006/09/12(火) 19:15:28 ID:Mue7qt7P
ざっしょのくまの事かー
549Socket774:2006/09/12(火) 20:07:05 ID:RkgLthTk
>>481ですけど、グラボの差額はサービスってことになりました。
とりあえず報告。
550Socket774:2006/09/12(火) 20:42:43 ID:IMxBiJMO
>>549
考えうる最高のエンディングだな
ひとまずいろいろ乙
551Socket774:2006/09/12(火) 20:50:27 ID:o1wRqMNQ
>>549
ここに報告があることを予期しての対応と見たw
552Socket774:2006/09/12(火) 21:00:57 ID:IMxBiJMO
>>551
逆も考えられないか?
見てやったなら次からも同じ状況になったらサービスしなきゃいけないって
どっちにしてもBTOは買わないから関係ないけどww
553Socket774:2006/09/12(火) 21:08:35 ID:VjOn738V
福岡の人間て、集るのが好きそうだな

朝鮮人の血が流石に濃いだけあるはな
554Socket774:2006/09/12(火) 21:10:12 ID:FnjfvUdN
初心者の振りをしていた481が策士だと言うことが分かった。
555Socket774:2006/09/12(火) 22:13:55 ID:UpHwDHnF
こやつめ、 ハハハハ
556Socket774:2006/09/12(火) 22:51:09 ID:3jg60Osm
あれ〜 お代官様〜〜〜
557Socket774:2006/09/12(火) 22:56:15 ID:Qo9jub0E
         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'
          l ヽ`'.    ,∠.ニフ /
           l ` 、 、   い.... ,' /   なんと!策士でござるか!
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
.'´           \    \. \| |   i   、 ヽ
    、       \     \ ! |   l   ', ',    
     ヽ       \    \ |   |     ', ',  .  _
       .::. __ _     \      `|   │   ', ',   /.ノ.'7 _
 ヽ     .: / }´ l ,.,     \.   │  |    ',.l l / /' .〃 /
  ',  ;. ,r''i′/ / ./  .     \  │  |.    ',| | l  l! .〃./,r.ァ
  ' , ..: l l! l! .l l        \. |   │   │l,' /`i ′'´./
!   l.:.::::.. l l! '  ' l /~l         \l   │   ', l l /    i
l   l.:.:.::.:l.:      ,.V 、.!        |   |    ',l l `   │
.l  .l:.:.:.:.:l:.:.´    ´ ' ./         |   |.      !ヽ     !
.l  ..l.:.:.:.:.l.:.:.:      /        │   │    '',      /
558Socket774:2006/09/12(火) 23:03:03 ID:fSiFEAhw
>>545
それ、昭和天皇の名言として伝わってるけど、
実は名言でも何でもなく、ムカついて言った言葉だよ。

従事に植物の名前を聞いたのに、「雑草です」と答えられたんで、
「俺は植物の名前を聞いてるんじゃボケェ!雑草なんて名前の植物があるかカス!
雑草でも名前が知りたいんじゃさっさと調べてこいヤクタタズ!」
と言う意味で言った言葉。
559Socket774:2006/09/12(火) 23:25:39 ID:kCtGlRPd
あ、そう
560Socket774:2006/09/12(火) 23:27:31 ID:M8UAMMOk
希望します
561Socket774:2006/09/13(水) 04:35:15 ID:eeUPaImP
ウルトラマンガタロウ
みた?
562Socket774:2006/09/13(水) 09:45:01 ID:8nszVBwZ
>>531
家電量販のメーカーPCだって実売じゃ5%しか乗ってないぞ
563Socket774:2006/09/13(水) 12:21:59 ID:NQo2fnkF
田舎の人間て馬鹿だからな
昔からある商売が何故今もあるか考えて見ろよ

ボッタクリしているからだよ
飲食店なんか、ディスカウントで買った酒なんかを何倍にも値段付けて売るし
食い物なんか安いのにふっかけ過ぎだと思うんだがな
564Socket774:2006/09/13(水) 12:52:46 ID:xGJKv5CY
んな事言ってたら、コーラとか買えないじゃん。
565Socket774:2006/09/13(水) 13:42:51 ID:hco6slCD
買う人間がいるからってことに気が付かない馬鹿も大変だな
あ釣られちゃった
566Socket774:2006/09/13(水) 14:24:21 ID:NQo2fnkF
ボッタクリ商品は長く続くからな
567Socket774:2006/09/13(水) 15:36:22 ID:gCwZ7Jtx
いいよなぁ、俺も食い物屋始めようかなか〜〜
原価安くて、ぼろ儲けなんでしょ?
568Socket774:2006/09/13(水) 15:37:28 ID:K+E9CcN4
流行ればね
569Socket774:2006/09/13(水) 15:53:35 ID:nyJOggv0
>>567
原価は安いけど、手間は多いぞw
要は手間がかかる分原価率が低いんだ。
店舗維持費とか、バイトとか費用かさむし、
料理もつくるからな。

パーツみたいに仕入れて横流しで売るだけの商売の
原価率が高いのは当然。
570Socket774:2006/09/13(水) 16:31:53 ID:67xZSx9P
BTOはおいしいよ。堅い基本の型が決まってるから接客時間かかんないし
あれ買う客層のほとんどは型どおりのスペックしか見てないし
そもそもトラブルが起きそうな怪しい使い方しないし。

あくまでもパーツ単体せこせこ売るのに比べればの話で
パーツじゃ儲からんのは事実だけどね・・・。
自作のリスク何それ?って感じな上に
世の風潮がどんどんごねた者勝ちになってきてるし
社員はともかくバイトは将来のことちゃんと考えた方がいいぞ。

ちなみに返品交換した商品はBTOの中に組み込まれたり
展示機でデモに使ったり常連に安値で出したり自腹で買ったり。

>>569
>パーツみたいに仕入れて横流しで売るだけの商売の

サービス業はそんな思ってるほど楽な仕事じゃないよorz
571Socket774:2006/09/13(水) 17:14:28 ID:gCwZ7Jtx
>>569
手間って、それはサービスだからタダに決まってるじゃん
572Socket774:2006/09/13(水) 17:21:42 ID:gCwZ7Jtx
>>569
>原価は安いけど、手間は多いぞw
要は手間がかかる分原価率が低いんだ。
店舗維持費とか、バイトとか費用かさむし、
料理もつくるからな。

いつも食い物屋の言い訳だよな 
そんなのは金かからない様にすればいいし 寝ずに仕事すればいいじゃないか
そんなことだからボッタクリなんではないか?

客には安く出すのが客商売、安ければ安いほど良いことだからな
あんまし食い物屋はボッタクるなよな
健康に対しても保証も何もしないくせに
産地なんかも嘘ばっかしだし キチンと仕事してくれよ 頼むから
573Socket774:2006/09/13(水) 17:27:15 ID:nyJOggv0
>>572
ちなみに一番のボッタクリといわれているのは、
アパレル産業だぜw
574Socket774:2006/09/13(水) 18:00:57 ID:dwXf6vjE
一番のボッタクリは風俗だと思う今日この頃。
575Socket774:2006/09/13(水) 19:31:18 ID:56TVnYYp
>>574
何言ってんだ
福岡は安い方だぞ
576Socket774:2006/09/13(水) 20:04:31 ID:3YyWnfhr
>福岡の人間て、集るのが好きそうだな


と、言う事なので、




オフ会 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
577Socket774:2006/09/13(水) 20:05:37 ID:nyJOggv0
>>576
好きそうなのと、好きとは違う。
578Socket774:2006/09/13(水) 21:16:21 ID:xtnXl+k/
つか、土日にあぷあぷ空港店でタムロしる親父共、
車はアプライド本店の駐車場か、別のところに停めれ。
店前や歩道や道路構わず、違法駐車しているのは邪魔すぎてしかたがない

「○○さん、○○のジャンクはどう」とか言っているの、キモイ。
579Socket774:2006/09/13(水) 21:36:21 ID:fjGf28tN
それはキモイわ
580Socket774:2006/09/13(水) 21:36:24 ID:OcPElcYV
>>578
そうだね、こんど警官をオークション最中に
急行させてみようかと考えてる。
581Socket774:2006/09/13(水) 21:45:38 ID:xtnXl+k/
>>579-580

そして、さらに、あぷあぷの店員と馴れ合っているところが本当にきもい。

しかも、あぷあぷからアプライドへ行こうと、車を間を抜けて、歩道に出たら
クソ親父に「邪魔だ!」とクラッション鳴らされたときは、さすがに殺意を抱いたw
582Socket774:2006/09/13(水) 21:51:56 ID:GchR0iyk
>>576
だから、ズボンのチャックを半開きにして双頭の前に集合しる!

んで、冥土院博多では全開じゃ!!
583Socket774:2006/09/13(水) 22:18:48 ID:vuKtX3xc
>>582
了解した。
584Socket774:2006/09/13(水) 22:22:00 ID:tvO1NhA2
>>582
集合時間はどうする?
585Socket774:2006/09/13(水) 23:19:05 ID:qHfNp+41
フェイスの閉店日の午前中な
586Socket774:2006/09/13(水) 23:57:31 ID:jO//Jgso
住人ハケーン!!

■顔閉店OFF  7/15(土)〜7/17(月)
 ・開店前の行列でタウンワークを必死で見ていた兄ちゃん
 ・カモフラージュな子連れ
 ・汗をぬぐうタオルが強烈なにほいの香具師←複数
 ・休日出勤のフリをして来店したリーマン
 ・やたらと他人の股間(チャック)をちらちら見る香具師←複数
 ・駐禁取締の警告が入ってあわててレジに商品を置いて車に戻ったオサーン

■天神蛇腹開店OFF  7/21(金)
 ・財布忘れた香具師
 ・汗とキムチのにほいを漂わせている香具師
 ・クレカが使えなくて苦悩している香具師
 ・冥土院博多に突入した兄ちゃん
587Socket774:2006/09/14(木) 00:02:11 ID:K2m8CBc4
住人 まで読んだ。
588Socket774:2006/09/14(木) 00:41:08 ID:LP7hu7w0
>>587
二文字で終わりかYO!

さてと、今週末冥土院博多に突入してくるかな。
589Socket774:2006/09/14(木) 02:20:16 ID:aZwDhnd6
閉店したフェイス前で待ち合わせとかどうかな?
590Socket774:2006/09/14(木) 04:25:32 ID:QxG2+W+M
twoの店員はひどいのばっかだよな。
ちょっと前だけどパーツフルセット買いに来た自作初心者らしき客が来てた時
「俺が20万以上売りつけるてやるから接客変われ!」とか大声で言ってたぞ
周りにいた客にはモロ聞こえ、超引いた。

店員よ、これを見てたら接客を考えろ。狭い店内なんだから。
そして話しかけたいならさらっとこい、キモさ全開の若い店員達はきちっとシミュレーションしとけ。
591Socket774:2006/09/14(木) 04:39:47 ID:LP7hu7w0
>>590
マジカ?w
592Socket774:2006/09/14(木) 06:35:29 ID:9jl/2yiL
>>590
さすがにそれはネタだろwwww
593Socket774:2006/09/14(木) 08:15:34 ID:DZQ0agaJ
>>592
まんま同じじゃないがほぼ同内容のセリフは俺も聞いたことがある。
初心者相手だと超強気のくせにちょっと突っ込んだ質問には答えられないんだよな。
売れ筋商品の構成内容ぐらい大まかでもいいから把握しとけっつの。
上のほうでも出てた『パーツ揃えたあとに物理的干渉で装着できない』ってのも数回見た。
客が「あんたがこれがいいって勧めたんじゃないの?」って静かに切れてたのが印象的だった。
俺が見かけたときはすべて同じ店員。二度とこいつにゃ物を聞くまいと誓ったね。

メガネかけたデブ店員、おめーのことだよ。オタトークしてる暇あったらスキル磨けっての。
594Socket774:2006/09/14(木) 08:25:38 ID:c/EmjCmV
通販にしますた(・∀・)
595Socket774:2006/09/14(木) 09:08:06 ID:/MRiZcuT
>>593
何、そのアプライドw
596Socket774:2006/09/14(木) 09:38:35 ID:3NiRuoyE
毒男板の福岡スレでもつ鍋オフするらしいぞ
597Socket774:2006/09/14(木) 10:15:09 ID:9jl/2yiL
>>596
参加したいけどイケメンだから無理だわ
楽しんでこいよ!
598Socket774:2006/09/14(木) 11:01:49 ID:DGMKdLIq
ツートップの店員にムカついてたのは俺だけじゃなくて安心した
599Socket774:2006/09/14(木) 11:09:18 ID:a4P5cE5i
双頭で話しかけられたことないです(´・ω・`)
600Socket774:2006/09/14(木) 11:17:35 ID:3NiRuoyE
>>597
オ・・・オレもイケメンだいっっ!!
参加なんかするもんかっ!!
601Socket774:2006/09/14(木) 11:37:12 ID:KxKBacbA
メガネかけてたかどうか覚えてないけど、小デブで髪が湿っぽい店員は印象よかった。
他の店員は余計な一言が多い。
602Socket774:2006/09/14(木) 11:49:06 ID:o9zhGL/p
>>601
風貌に関して派手に失礼な事書いてるなw
603Socket774:2006/09/14(木) 14:31:06 ID:cJiR8Jzk
ツートップってタレントの出川さんみたいな声の人が店長?
604Socket774:2006/09/14(木) 16:09:29 ID:YAP7mEe2
何かここに来て一気に双頭の評判悪くなってるなー
俺が最後に行ったのが7月くらいなんだが、それからていいん大幅入れ替えされてるん?
605Socket774:2006/09/14(木) 16:44:02 ID:o9zhGL/p
>>604
もしかして、元Faith従業員の就職活動の一環だったりしてな…w
606Socket774:2006/09/14(木) 16:56:50 ID:cJiR8Jzk
7月からだったらていいん(←なぜか変換できない)もそんなに替わってないキガス
607Socket774:2006/09/14(木) 17:03:00 ID:YAP7mEe2
品揃えが悪くなったってレスあるから、そのせいかな?
今まで出なかった不満が爆発したとか
608Socket774:2006/09/14(木) 17:15:13 ID:rs0o9MnQ
双頭、RADEON全然置いてないのな。
X1900XTは60000円くらいで売ってたけど
もうなくなってたし。

AGPなんか切り捨てちゃえばいいのに…
609Socket774:2006/09/14(木) 18:08:46 ID:poTVg8Vb
それをすてるなんてとんでもない!
610Socket774:2006/09/14(木) 18:16:25 ID:l8RgCR/U
>>601
たぶんその人が最古参じゃないかな。ずいぶん昔からいる気がする。
611Socket774:2006/09/14(木) 19:41:25 ID:ise9gQLy
>>599
マザボコーナーで商品探してるふりをすると、速攻店員がよってくるぞw
612Socket774:2006/09/14(木) 20:42:21 ID:IeC9GcLC
ついにヨドバシでエロゲコーナーみつけたぞ。
俺の2万ポイントがやっと光をみる
売り場移動でなくなったと思ってあきらめてたがあった。かなり入口わかりにくいけど。
613Socket774:2006/09/14(木) 20:49:18 ID:DGMKdLIq
どこ?
614Socket774:2006/09/14(木) 20:49:28 ID:8+HDVeSG
よくやった。ゆうしゃよ。
こんどからはてんないあんないずよめ。
615Socket774:2006/09/14(木) 20:59:14 ID:dtPPZy9F
>>612
>俺の2万ポイントがやっと光をみる
ワロタ
616Socket774:2006/09/14(木) 21:01:16 ID:mbxaaccj
アプライドでagpエロザ7600gtが24500円
侮り語りアプ
警備員がいなくなってて少し寂しい
617Socket774:2006/09/14(木) 21:06:52 ID:fJ3UNS2z
そういえば、郊外にあるベスト電器でもエロDVD売ってたなぁ。びっくりした。w
618Socket774:2006/09/14(木) 21:16:06 ID:IeC9GcLC
B1Fの
ソフト売り場の隅っこから小部屋にいけるよ。
ファイナルファンタジー3で隠し通路みつける感じで探せばみつかる。
小部屋の密室になると少し悲しいな。
エロゲ売り場はOSの隣りでもいいじゃないか。
619Socket774:2006/09/14(木) 21:18:37 ID:IeC9GcLC
ちなみに店内案内図にはないぜ。
つまり隠し部屋扱いだな。
620Socket774:2006/09/14(木) 21:19:14 ID:K2m8CBc4
隠し部屋と聞くとなんともRPGだな
621Socket774:2006/09/14(木) 21:20:49 ID:PgwUKL9D
剣でつんつんするとそこだけ音が違うらしい
622Socket774:2006/09/14(木) 21:21:54 ID:8+HDVeSG
>>619
おお、それはすまないことをした。
おゆるしくだされ、ゆうしゃどの。
623Socket774:2006/09/14(木) 21:25:41 ID:IeC9GcLC
いや、まじアレはわからんわ。
もしいく機会があったら遊び半分でさがしてみてください。
みつけた時に「こりゃ、わかりにくいわ」て思うよ。
624Socket774:2006/09/14(木) 21:28:50 ID:NBixIZPE
何となくカンで辿り着いた俺は何者なんでしょうか?
625Socket774:2006/09/14(木) 21:30:56 ID:bFjsRpPU
でも壁に貼ってあるエロゲーのポスターでわかんないか?
前はピンクだし、独特のオーラが出てるからわかるよ
626Socket774:2006/09/14(木) 21:34:53 ID:K2m8CBc4
>>624
導かれし者(達)だな
627Socket774:2006/09/14(木) 21:55:01 ID:IeC9GcLC
確かに、立て看板とかがある時は目立つね〜。
導かれるものはきっとたどり着く。
きっとそんな場所(笑)
628Socket774:2006/09/14(木) 22:12:16 ID:poTVg8Vb
おれのビックカメラ5万ポイントは日の目を見る日は来るのだろうか・・・・
自営業だから経費にならないポイントは使いたくない。
629Socket774:2006/09/14(木) 22:19:44 ID:jcO+gARm
このスレみてると双頭も名前だけなんだなw
双頭でいい思いしたやついるの?
630Socket774:2006/09/14(木) 22:26:26 ID:rJvEYKQp
>>616
それどこのアプ?朝一でいくから教えて。
631Socket774:2006/09/14(木) 22:45:09 ID:K2m8CBc4
>>629
いやまあ漏れも叩くことは叩いてるけど
ドスパラよりは品揃えいいし淀や巨大カメラよりは安いしアプライドより近いし………

だが考えてみればP5W DH寺のほかはちょっとしたケーブルやケース内スピーカくらいしか買ってないな…。
X2 4400は顔で買ったし76GS-Zも顔で買ったしラプタンも顔で買ったしE6600は通販したし…そして当分買い物の予定は無い…。

まあ焜炉特需も(自作板の速度から見るに)収束傾向だし、その内品揃えも回復するでしょ。
顔無き今、博多駅近辺だとあそこ以外ろくなショップ無いからな。
632Socket774:2006/09/14(木) 23:01:07 ID:jcO+gARm
>>630
品揃えは通販でなんとかなるし、店員がそんなだと魅力ないんじゃないか?
値段も高くなってんだろ?
633Socket774:2006/09/14(木) 23:42:46 ID:5yojZ5Tf
新品で、DVD−RドライブとLANとHDD80G以上とメモリ128M以上あるLinuxで使えるのって、福岡でどのぐらいの値段で買えるの?
モニタも要らないし、キーボード、マウス、FDD,類も要らないんだけど。
634Socket774:2006/09/14(木) 23:49:52 ID:anJ399GF
Linuxてたって色々
635Socket774:2006/09/14(木) 23:51:17 ID:jRgw8uw5
>>633
自作関連とは関係ないような・・・
Linuxなら適当にBTOカットケ。
3万くらいからかな。
636Socket774:2006/09/15(金) 00:11:00 ID:6gC+Cxu/
アプ南店で旧P180が現品特価で\14***だった(下3桁忘れたorz)
ver1.1は\18800。欲しい奴は急げ。
637Socket774:2006/09/15(金) 00:55:43 ID:MhblUPvs
>>633 DVD-Rいるかぁ???
638Socket774:2006/09/15(金) 01:31:23 ID:txaEWwaj
リドテクのAGP7600GTはどこかみかけませんか?
639Socket774:2006/09/15(金) 10:13:01 ID:7jZOW0gq
通販
640Socket774:2006/09/15(金) 12:43:02 ID:s3UdvBSO
おらのラデはどこ…売ってない(´・ω・`)
641Socket774:2006/09/15(金) 13:21:32 ID:DR24nLWH
通販
642Socket774:2006/09/15(金) 13:31:07 ID:HVSuIhSn
X1950XTX売ってるとこあるかな〜
643Socket774:2006/09/15(金) 13:40:47 ID:7jZOW0gq
通販
644Socket774:2006/09/15(金) 14:54:17 ID:apfLDSdu
俺の彼女は…
645Socket774:2006/09/15(金) 15:41:08 ID:jw25NPtN
ない
646Socket774:2006/09/15(金) 15:43:56 ID:6VZUH6hu
冥土淫破禍汰があるじゃまいか
647Socket774:2006/09/15(金) 15:46:04 ID:jUEDmzGt
天神・博多周辺で中古のACアダプタとか大量に置いてある店ってないですかね?
648Socket774:2006/09/15(金) 18:00:35 ID:/87+sS0A
無い 通販かヤフオクで買え
649Socket774:2006/09/15(金) 18:12:54 ID:EgH2HTW2
気がついたらvistaのプロダクトキーを3つ持ってたww
30台分も(゚听)イラネ
650Socket774:2006/09/15(金) 18:33:14 ID:DR24nLWH
さあヤフオクに出品するんだ
651Socket774:2006/09/15(金) 18:34:52 ID:guca79Sf
さあ、チャックを開けるんだ
652Socket774:2006/09/15(金) 18:48:26 ID:4sLeErRr
さあ、冥土院博多に突入だ。
653Socket774:2006/09/15(金) 19:05:23 ID:/87+sS0A
さあ、通販で探すんだ
654Socket774:2006/09/15(金) 19:11:00 ID:1TahoQXx
ここはなんとも通販なインターネッツですね
655Socket774:2006/09/15(金) 19:57:31 ID:bolYj0O+
今日、twotopに逝ったがメイドイン博多に行くの忘れた
656Socket774:2006/09/15(金) 21:15:08 ID:mvyf0IHr
通販で行け
657Socket774:2006/09/15(金) 21:17:52 ID:7jZOW0gq
通販で抜いてもらえ
658Socket774:2006/09/15(金) 21:19:43 ID:25KXgb5f
通販でおねえちゃんをデリバリー
659Socket774:2006/09/15(金) 21:41:34 ID:/87+sS0A
おねえちゃん使ったら又ポストに入れて返せばいいだけ
660Socket774:2006/09/15(金) 22:01:20 ID:omQdTk0J
嫁も通販で買いましたがなにか?
661Socket774:2006/09/15(金) 22:04:07 ID:4sLeErRr
>>660
kwsk

とりあえず明日冥土院に突入します!w
662Socket774:2006/09/15(金) 22:04:09 ID:7jZOW0gq
飲酒運転も通販で解決だな
663Socket774:2006/09/15(金) 22:06:01 ID:v5J1DtTL
ACアダプタがある可能性があるなら博多のアプライドのジャンクじゃないかな?
最近いってないから自信ないけど
あと、博多周辺じゃないけど3号線を北に向かった新宮あたりのハードオフっていう
ブックオフのハード版の店にいろんなバラしたジャンク部品が大量にうってた。
これもかなり前だから今はわからないけど。
664Socket774:2006/09/15(金) 23:12:47 ID:SfPJU6qS
アプアプには確かにあった気もするが、あそこにあるのはゴミにしか見えない
665Socket774:2006/09/15(金) 23:23:38 ID:63ZSRRTb
今日、福岡空港アプライドにて格安PCケース大量入荷
注:あぷあぷ中古館の方
666Socket774:2006/09/15(金) 23:47:23 ID:4sLeErRr
>>663
そうそう、新宮のハードオフには大量のACアダプタがありました。
667Socket774:2006/09/16(土) 00:43:44 ID:xlrDzDy0
中古のACアダプタ、PCNETに置いてたような記憶が
・・・うろ覚えだけど。
668Socket774:2006/09/16(土) 00:49:53 ID:Xi+P1//h
液晶モニタ用のACが大掃除してる最中に無くなったので探していたんだけど車が無いからハードオフはちと厳しい…
アーム買って来てせっかく支柱に付けたと思ったらACが無いとかもうね(´・ω・`)
669Socket774:2006/09/16(土) 00:51:15 ID:T6iHcstF
>>665
格安って、
電源付きで(傷や多少の不具合などの曰く付)
未使用品1000円の奴とかありましたか?
670Socket774:2006/09/16(土) 03:31:20 ID:lvUFwdU8
>>668
素直にメーカーのサポートに連絡した方がはやくね?
671Socket774:2006/09/16(土) 03:58:17 ID:PhE82oxT
>>668
予言しておく。
代替品のACアダプタを買ったら無くしたのが出てきて、
返品を企てるもレシートが見つからない。
672Socket774:2006/09/16(土) 04:58:10 ID:NU8/sZhj
メイドイン博多ってどの辺にある?
駅から近い?
673Socket774:2006/09/16(土) 05:07:10 ID:lvUFwdU8
674Socket774:2006/09/16(土) 06:21:41 ID:gLhAPPmv
キモオタ市ね
675Socket774:2006/09/16(土) 12:43:53 ID:nbCV8SMI
>>672
八百治ホテルの近くだから、こっちから検索してもおk。
ちなみに八百治ホテルには天然温泉があるよ。
676Socket774:2006/09/16(土) 12:54:29 ID:wQnbvcEZ
>>675
温泉だけ入ることできるの?
677Socket774:2006/09/16(土) 12:55:46 ID:nbCV8SMI
>>676
日帰り入浴歓迎だそうです。
678Socket774:2006/09/16(土) 12:59:13 ID:wQnbvcEZ
>>677
d
あの辺よく通るんで行ってみますわ
679Socket774:2006/09/16(土) 14:24:10 ID:w02sWPNA
台風で福岡があぼーんしそうな件
680Socket774:2006/09/16(土) 14:29:00 ID:qNnSmTmY
佐賀は大変なことになってるな
681Socket774:2006/09/16(土) 14:33:44 ID:hQzozVRs
今博多だが嵐の前の静けさと言った感じか
682Socket774:2006/09/16(土) 15:17:27 ID:yjtTQVim
双頭の横の漫画喫茶って安い?
683Socket774:2006/09/16(土) 15:50:28 ID:qNnSmTmY
台風が福岡に来るのは月曜日でしょ
684Socket774:2006/09/16(土) 16:33:38 ID:e2IJuTML
>>683
明日じゃなかったっけ?
685Socket774:2006/09/16(土) 16:36:48 ID:Xi+P1//h
明日から明後日にかけてじゃなかったっけ?

台風の中通勤はツライ…徒歩でいけるから交通機関関係ないし orz
686Socket774:2006/09/16(土) 17:52:36 ID:hQzozVRs
佐賀に入った途端に大雨雷キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!
687Socket774:2006/09/16(土) 18:25:06 ID:f6XQSt5m
まぁ連休だから家で台風中継見ながら過ごせるな。

なかなかいいタイミングだよ。出かける予定のある人はorzだろうけど。
688Socket774:2006/09/16(土) 19:20:51 ID:DlKH/k5Z
双頭の隣りのネカフェは微妙だった。
2フロアにわかれててジュースはショボイわ狭いわ。リラクゼーションどころでわない。
俺のおすすめは貝塚のパチンコ屋の2階のプラネットか小倉のオアシス。
689Socket774:2006/09/16(土) 20:26:25 ID:nbCV8SMI
となりにネットカフェなんて在ったんだ…知らなかった。...orz...
690Socket774:2006/09/16(土) 20:57:33 ID:WGKnc0SN
俺もあそこ行ったことあるけど、確かに狭かったな

ジュース取ってきて座ろうとした瞬間に、足を机から引っ張り出した板に引っ掛け
ジュースこぼしてリラクゼーションどころじゃなかった

だってスゲー狭いんだもん
691Socket774:2006/09/16(土) 21:03:14 ID:qNnSmTmY
>>690
痩せような
692Socket774:2006/09/16(土) 22:11:56 ID:DZ0uFhyb
>>688
>俺のおすすめは貝塚のパチンコ屋の2階のプラネットか小倉のオアシス。
場所離れすぎ
行動範囲広いなw
693Socket774:2006/09/16(土) 22:59:01 ID:b1pfuk22
7950GTの入荷マダー?
694Socket774:2006/09/17(日) 01:08:32 ID:0Ud0jLJd
>>693
双頭になかったか?
一個だけあったような。
売り切れてたらスマン。
695Socket774:2006/09/17(日) 01:13:46 ID:PtzwIB7S
メイド院突入しました。
良かった良かった
696Socket774:2006/09/17(日) 01:35:26 ID:aEhg5cbO
俺的には7950GTOを1台でもいいから店頭に出してほしい
697Socket774:2006/09/17(日) 01:36:48 ID:aEhg5cbO
7900GTOデスタ
698Socket774:2006/09/17(日) 02:18:09 ID:gY9alC+K
アプ黒崎にWD360GDが13800円で2台だけ売っていた。
思わず買いそうになったぜ!でもそこで気を静めて帰ってから
ポチって買ったw
699Socket774:2006/09/17(日) 04:52:09 ID:8KOssVnq
娘を自作したいんだがどこがオススメですか?
700Socket774:2006/09/17(日) 05:03:45 ID:7EtMjDcZ
>>699
台湾
701Socket774:2006/09/17(日) 05:12:03 ID:A9M5PMBR
>>699
君に合うソケットのマザーはもう無いんだ。
でもどうしてもって言うなら、
ジャンクを漁れば見つかるかも知れない。
702Socket774:2006/09/17(日) 05:39:44 ID:8KOssVnq
できれば国産で純正、新品でなくてもいから保障切れてないやつでお願いします
703Socket774:2006/09/17(日) 06:45:54 ID:yvW5GNQE
台風今日になってるし・・・
引きこもるか
704Socket774:2006/09/17(日) 10:16:01 ID:93yXyi0X
福岡ドームの野球が中止だってよ
705Socket774:2006/09/17(日) 10:46:05 ID:ACvCOzb/
福岡は可航半円をゲットできそう、悪運強い。
鹿児島とか宮崎はご愁傷様・・・
706Socket774:2006/09/17(日) 12:53:06 ID:z/0YSRG/
双頭で台風セールやらんかな?
707Socket774:2006/09/17(日) 12:54:54 ID:BCc/zauA
客が来ないのでその分の損失を商品に転嫁します
708Socket774:2006/09/17(日) 13:09:50 ID:rX/iiSMa
ぼったくり宣言ktkr
709Socket774:2006/09/17(日) 13:33:20 ID:A9M5PMBR
水没セール期待age
710Socket774:2006/09/17(日) 13:41:13 ID:OpVvdfhe
水没したパーツをジャンクセール
711Socket774:2006/09/17(日) 14:03:30 ID:tgLJlfVD
3連休は決算セールやってるんだがなぁ >>双頭
客こねーだろ・・・・・

ttp://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
折込チラシを見ると、この3連休に日替わり出してる
ttp://www.twotop.co.jp/special/img_sale/2006kessanomote.jpg
ttp://www.twotop.co.jp/special/img_sale/2006kessanura.jpg

16日の日替わり品MiniSDカード1G¥2990て、ドスパラでA-Dataだとそんなもんじゃなかったけ?
円安で少し上がり気味だから、今は少し上がった?
712Socket774:2006/09/17(日) 18:04:56 ID:UYlaIHKT
俺はチラシと関係なく行こうと思ってたんだが電車が止まっちまったからな…(´・ω・`)
713Socket774:2006/09/17(日) 18:59:37 ID:n/tE2gaB
>711
ほぼ同じ内容の工房チラシが土曜の新聞に入ってた。
使い回ししすぎw
714Socket774:2006/09/17(日) 19:03:05 ID:8Keh5P8B
何か風雨凄いな
梅雨でもないのに・・・夕立か?
715Socket774:2006/09/17(日) 19:12:13 ID:LM7LdkZz
>>714
引き篭もるにも程があるぞ…w
716Socket774:2006/09/17(日) 19:16:21 ID:/cnCvvb1
なんか窓ガラスが割れそうなほどの風が吹き続けてるんですけど。
怖くて窓際に寄れない。
停電、ネット不通にならないのが不思議なぐらいだ
717Socket774:2006/09/17(日) 19:21:01 ID:bVy+i8BQ
そろそろ停電かもしれないな
それにしても土曜月曜が仕事で日曜だけ休みってときにこれとか・・・
718Socket774:2006/09/17(日) 19:25:11 ID:pZDu80MZ
部屋が安普請だから家が軋んで煩いわ煙草があと2本しか残ってないわ、
昨日帰ってから寝てたから食料の買い置きは無いわ

…ちと買い物に出かけるか

ってか強風が吹くと家が揺れてる((;゚Д゚)ガクガクブルブル
719Socket774:2006/09/17(日) 19:37:10 ID:LM7LdkZz
>>718
MZ80じゃないのが惜しいな…

そりゃそうと、風凄いね。雨まで酷くなってきたし。
720Socket774:2006/09/17(日) 19:43:00 ID:n/tE2gaB
すげぇ。家揺れすぎ。風がふくたび耳がキンキン。
窓がたわんでるのが見てわかるよ!w
721Socket774:2006/09/17(日) 19:44:07 ID:RArgcGi9
うち水没しないか心配・・・
12階建の8階だけど
722Socket774:2006/09/17(日) 19:47:56 ID:bXx+uMSV
西区の海辺に住んでる俺が来ましたよっと

家の揺れっぷりが半端じゃねー
打ちつけられた雨で外全然見えねーし
彼女はびびって半泣きモード
ここまで酷いのは久々かもしれんね
723Socket774:2006/09/17(日) 19:48:52 ID:LM7LdkZz
>>721
そこが水没したら九州沈没だろw
724Socket774:2006/09/17(日) 19:49:00 ID:AQaPz1D7
中央区に住んでる俺にはさっきから停電がきてますよっと

久々に看板が飛んでるのみたぜw
725Socket774:2006/09/17(日) 19:53:41 ID:/cnCvvb1
15、6年くらい前の早朝にものすごいのが来て以来だ
そのときも、風がすごくて軽自動車がひっくり返ってたし
726Socket774:2006/09/17(日) 19:54:12 ID:bVy+i8BQ
>>724
同じ中央区でもこっちはまだ落ちてないな
727Socket774:2006/09/17(日) 19:54:32 ID:Nyv+78ni
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
タイフーン!!タイフーン!!

逆況な俺
728Socket774:2006/09/17(日) 20:07:13 ID:hdqUZ8D8
>>723
水位は上がらなくてもサッシのすき間から水が入ってくる

うちがそう orz
729Socket774:2006/09/17(日) 20:11:57 ID:RArgcGi9
福岡市全体をカバーするくらいの地下街を作れば天災来ても
個人消費は減らんのに
730Socket774:2006/09/17(日) 20:14:38 ID:XLI01e3S
>>722 おいらも西区の沿岸部に住んでるよ。
1時間前とすると風が弱まってきたが..。


しまい忘れた洗濯物のパンツが3枚飛び去った!さらば、青春の日々
731Socket774:2006/09/17(日) 20:35:54 ID:pZDu80MZ
いまちょっと買い出し行ってきたけど雨はたいしたこと無かったが風が凄い
街路樹折れてるのあるし駐車場のブリキ(?)の看板折れてるし…

瞬停でPC2回リブート・・・セーブする前にゲームが落ちた orz
ちなみにこちら南区
732Socket774:2006/09/17(日) 20:44:12 ID:c939Z2nA
福岡直撃コースかよ(;´Д`)
733Socket774:2006/09/17(日) 20:55:41 ID:lBEQSzBo
今から南西の吹き返しが来るぞ。
734Socket774:2006/09/17(日) 21:00:43 ID:VlWuxvBU
いつから台風実況スレになったんだ。
735Socket774:2006/09/17(日) 21:27:07 ID:OpYHvsCl
コンテナハウスの下敷になってついに死亡者が…
台風コワス
736Socket774:2006/09/17(日) 21:42:57 ID:YCfBUbZa
田んぼ見に行くじいちゃんを全力で止めるんだ
737Socket774:2006/09/17(日) 22:04:02 ID:KqXDNwl5
もう台風オワタ?
さっきから風もやや強いくらいだし雨も病んでるし
738Socket774:2006/09/17(日) 22:58:44 ID:BtheQ4Fr
この前のより足が速かったし
739Socket774:2006/09/18(月) 00:40:17 ID:/app9AKh
台風通過吹返し突風
キタ――――(゚∀゚)―――――!!
740Socket774:2006/09/18(月) 00:52:20 ID:3Inehm96
吹き返し
コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!

短時間だったし、年に一、二度ある程度じゃね。
去年だったかの方が余程酷かった記憶が・・・
741Socket774:2006/09/18(月) 01:04:54 ID:pnLbDVUX
もうちょっと北を通ってれば危なかったな。
742Socket774:2006/09/18(月) 02:24:46 ID:GI9av7pv
>>741
いや、北に行ってなくても19時台はマジすごかった。りんご台風を超えてた。
743Socket774:2006/09/18(月) 02:30:23 ID:jLS5jBJ8
おまいら、忘れてないか。

時間を割いて作ってくれたのに。

昨日のアクセス、2件だってさ。

http://www12.atwiki.jp/fukuoka_pc/
744Socket774:2006/09/18(月) 07:13:19 ID:IVQx459O
>>743
宣伝うざい死ね
745Socket774:2006/09/18(月) 07:17:54 ID:6gAIupxq
wikiを宣伝しても誰も得せんだろw
746Socket774:2006/09/18(月) 08:19:47 ID:sFTesza1
wikiだし別にいいだろ・・・w
情報みれるのはありがたいと思う
昨日は台風騒動あったしアクセスなかったんだろうな 自分とこも停電した7時すぎに1回 8時すぎぐらいからもう一回
747Socket774:2006/09/18(月) 17:43:57 ID:ZtTL7jPN
Wiki自体の用意は数分で出来るな
それよりも記事書く方が手間かかると思う
管理人はどうでも良いが、記事書く人には感謝しないとな
748Socket774:2006/09/19(火) 08:49:17 ID:xsMuZsPs
管理者にも記事かいた人にも感謝はすべし。
ただ感謝=アクセスするってのは間違い。

友達にPCショップの場所とか聞かれたときは
URL教えてる。とっても助かってる

情報の性質上毎日みるもんでもないしな。
749Socket774:2006/09/19(火) 20:56:12 ID:EZUk6rAY
なにこの誤字。給食じゃないの?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060919-00000033-nnp-kyu
750Socket774:2006/09/19(火) 22:34:01 ID:Yep8Jl2j
・・・げる
751Socket774:2006/09/20(水) 04:15:34 ID:/PFdOM4X
げる?
752Socket774:2006/09/20(水) 05:09:10 ID:sXT7BELF
FaithかTwoTopで週末に1台分買おうと思ってます
どっちの店がいいとかありますか?初自作です
値段とか違いますか?
753Socket774:2006/09/20(水) 05:48:16 ID:94KhoWOK
>>752
フェイスはもう無い。
754Socket774:2006/09/20(水) 07:37:31 ID:Tv1aGv2K
>>743-745
誰かデータふやせよ
755Socket774:2006/09/20(水) 08:18:46 ID:U2egaAnv
台風の2日前にヨドバシでメモリの減額をやってて店頭価格のほぼ半額位で買えた。
しかもあんなに安くして更にポイント16パーセント付いてた。
ヨドバシも稀に行ってみるもんだな。
756Socket774:2006/09/20(水) 08:45:06 ID:O3wTiff3
稀に行ってみる
757Socket774:2006/09/20(水) 10:11:24 ID:cWsNo72k
なんかまとめて買うとヨドも双頭も値段変わんない気がする
まとめ買いするとメモリ半額くらいになるしポイントつくし
ただママンが少ないんだよな…
758Socket774:2006/09/20(水) 10:15:52 ID:jYswjh73
ヨドは本屋さんとしか思っていないw

駐車場、もう少し安くしてくれよ。
759Socket774:2006/09/20(水) 11:12:47 ID:rWni0yOr
ヨドバシにはエロゲと寿司屋に用がある
760Socket774:2006/09/20(水) 14:22:00 ID:QpwzrkZR
パーツは通販
本はアマゾン
何も、店は要らないよ
761Socket774:2006/09/20(水) 14:24:06 ID:45jFFd7T
ポイントで飯食えたらいいな。
762Socket774:2006/09/20(水) 14:48:38 ID:opBYps40
ヨドで一番美味い 飯屋 たのむ
763Socket774:2006/09/20(水) 15:02:32 ID:E9if/kbL
>>762
汐のや
764Socket774:2006/09/20(水) 17:57:54 ID:rWni0yOr
すしおんど。
100円回転寿司のくせにうまい
ただかなり並ぶので覚悟していかれよ。
あとはしゃぶしゃぶ食べ放題がまぁまぁいい
ハンバーグ屋は絶対すすめない。
765Socket774:2006/09/20(水) 18:09:35 ID:opBYps40
札幌ラーメン すごく 不味かった
766Socket774:2006/09/20(水) 18:25:30 ID:rtF8/7UG
どっち?
前からある汐のやと
後から出来たのがもうひとつあるよね?

一時期とんこつのラーメン屋もあったけど
すぐなくなった
767Socket774:2006/09/20(水) 20:20:15 ID:j+BIZo8x
>>762
お好み焼き屋
768Socket774:2006/09/20(水) 21:30:39 ID:R2Km2mdE
「しばらく」は舞鶴のとこの方がうまい。
769Socket774:2006/09/20(水) 23:44:15 ID:g9BvVZlG
福岡市内にZippyの電源売ってる店はあります?
770Socket774:2006/09/20(水) 23:59:19 ID:YPA/lDTU
久しぶりに来たらwiki何て出来てたのか乙
771Socket774:2006/09/21(木) 00:24:33 ID:I/AsE4pF
トンコツラーメンて臭いから嫌い
772Socket774:2006/09/21(木) 00:32:46 ID:L7dHv48Z
>>771
俺もラーメンよりちゃんぽん好き。ww
773Socket774:2006/09/21(木) 00:33:43 ID:aIBHX5SL
>>760
俺と同じ
福岡じゃほとんど何にも手にはいらん。
某ローカル店で3.5インチFDドライブが1900円なんてありえん。
通販まとめ買いで十分。
774Socket774:2006/09/21(木) 00:48:48 ID:Mbi1MtZo
通販で十分、店(゚听)イラネって人。
何しにこのスレへ?
775Socket774:2006/09/21(木) 01:03:23 ID:mclEMKIQ
水没セールとかが好きなんじゃない?
776Socket774:2006/09/21(木) 01:14:39 ID:4NGBPVpU

777Socket774:2006/09/21(木) 01:15:24 ID:4NGBPVpU
777なら女子高生にレイプされる
778Socket774:2006/09/21(木) 01:15:37 ID:I/AsE4pF
チャンポンの方が遥かに美味いよな
779Socket774:2006/09/21(木) 01:18:05 ID:L7dHv48Z
ラーメンの上に冷たいチャーシューを置くのはどうかと思う。
780Socket774:2006/09/21(木) 01:36:52 ID:I/AsE4pF
いやっ ラーメンには野菜が入って無いから 不味いのだと思う
トンコツは何れも 野菜がネギしか無いからなぁ
781Socket774:2006/09/21(木) 03:21:18 ID:pxd9gh+x
>>769
最近行ってないからわからないけど、前はtwo topに500GE/600GEがあったな。
電話で確認してみるのがいいです。
782Socket774:2006/09/21(木) 07:56:16 ID:k6IopTKU
通販最高福岡でパーツ買う意味ないねな〜人はこのスレからでていくのがいいね〜。
スレ違いもしつこいと正直ウザい。
雑談しながらパーツ情報交換ての楽しくっていいね

しばらくラーメンは西新のプラリバの裏が本店?なんだけど俺は好き。細めんでこってりで塩気もある。ヨドバシのさんぱちはトンコツ大好きな俺は駄目だった。そんな俺は久留米の大龍ラーメンをすすめる。
関東の人つれてったら気分悪くなってたよ。
あのこってりが最高に好きなのに!
783Socket774:2006/09/21(木) 08:33:52 ID:fuQMbLMB
意味ないはずない><
確かに品揃えや価格ではネット通販には勝てないけど、買い物の楽しさがある
ただ値段だけを求めて買う人は、趣味ではないのでスレ違い
その存在は否定しないが、ここは自作好きが集まるところ(厳密にはそうでもないが)
784Socket774:2006/09/21(木) 08:34:02 ID:jM9HnadQ
日記ウザ
785Socket774:2006/09/21(木) 08:41:23 ID:baUuC3jG
久留米の大龍て、あの超行列のとこか?工房近くの
786Socket774:2006/09/21(木) 09:54:58 ID:k6IopTKU
俺がいくのは夜中が多いからドンキの近くの大龍合川店?人が並んでるのは見たことない。
強烈な味なので、好みはきっぱり別れるけど、一度たべると好きなひとはハマるかも。
濃いもの好きにはおすすめします。
787Socket774:2006/09/21(木) 10:16:34 ID:I/AsE4pF
味音痴は、コッテリだけで旨いと脳が勘違いするからな
788Socket774:2006/09/21(木) 11:44:11 ID:Atw8mrAQ
メイドヘルス、中洲にも出展してください><

あったっけ?
789Socket774:2006/09/21(木) 11:50:13 ID:bM8iPeTI
>>785
工房近くの行列は大砲
790Socket774:2006/09/21(木) 12:58:19 ID:I/AsE4pF
今日はデリヘルでも 呼ぶとするかな
791ひよこ名無しさん:2006/09/21(木) 14:55:40 ID:uzDSm5xe
先週友人にパソコンを自作してもらいました。
17インチ液晶モニターまで入れて14万円ジャスト!安い!
センプロン3400+という最新型のCPU搭載だそうでかなり早いです。
DVD−ROMも付いていてDVD鑑賞もできます。
満足の1台です。初心者の自分がいきなりこんなにいいパソコン使っていいのかな?
パーツは通販らしくてそろうのに時間かかったみたいだけどがんばってくれました。
インターネットもできるようになったしホント感謝しています。
自作できるならメーカーの高いパソコンなんて馬鹿らしいと思いました。
自分も少し勉強する気になりました。自作PCって最高ですね!
792Socket774:2006/09/21(木) 15:04:18 ID:9uQiNmGQ
>>789
大砲系列の昇和亭でないか?
むかしラーメンがうまいな
793Socket774:2006/09/21(木) 15:25:01 ID:snL45b02
>>791 釣るならもっとうまくやれよ。
794Socket774:2006/09/21(木) 15:29:48 ID:alzSHJlQ
コピペに(ry
795Socket774:2006/09/21(木) 16:12:48 ID:k6IopTKU
>>787
本当の味音痴はこうゆうやつ。
おいしいものは人それぞれ。基準は個人差。
796Socket774:2006/09/21(木) 16:25:10 ID:j626bW7R
クレジットカードで分割払いができる通販てある?
797Socket774:2006/09/21(木) 17:18:59 ID:hoirsOCD
福岡??おとなしく豚骨でもしゃぶってろよ田舎モンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
798Socket774:2006/09/21(木) 17:31:35 ID:sZWEjEwe
カード自体をリボ払いにすりゃいいじゃないか
799Socket774:2006/09/21(木) 18:54:58 ID:hvqlrV2R
ホームページであとからリボとかあとから分割とかの指定ができるカードもあるでしょ
800Socket774:2006/09/21(木) 19:40:03 ID:4NGBPVpU
800なら女子高生にレイプされる
801Socket774:2006/09/21(木) 19:50:23 ID:YGDlHe1r
おめ
802Socket774:2006/09/21(木) 20:15:45 ID:WDnFRx1Q
>>800
おめでとう♪
803Socket774:2006/09/21(木) 20:22:32 ID:zs22UENU
803なら>>777,>>800は無効
804Socket774:2006/09/21(木) 20:24:25 ID:YGDlHe1r
おめ
805Socket774:2006/09/21(木) 20:33:12 ID:sTPZYSBb
女子校生といっても福原愛みたいな子かもよw
806Socket774:2006/09/21(木) 20:41:14 ID:L7dHv48Z
>>805
問題なし
807Socket774:2006/09/21(木) 21:51:16 ID:Oqhkcrdw
福岡で組み立てるんだから通販で買うのもスレ違いでは無いよな。
808Socket774:2006/09/21(木) 22:01:11 ID:L7dHv48Z
自分の場合、初めての自作は、7年前、東光にあったソフトアイランドで
一式買って帰って組み立てた。
マザーボードの固定の仕方も知らなかったけど、ケースの付属品の
ネジを見て自分で解った。

今だったら 2ch で「どうするの?」と訊いてしまいそう。
809Socket774:2006/09/21(木) 22:08:38 ID:T8+1y26+
店にはネットにない楽しみがある
810Socket774:2006/09/21(木) 22:42:54 ID:l8sXAzAu
昔はね^^
811Socket774:2006/09/21(木) 23:12:47 ID:YGDlHe1r
>>809
つまり、冥土印博多でおk
812Socket774:2006/09/21(木) 23:13:08 ID:I/AsE4pF
佐賀スレでは、個人が店を出そうと為ているぜ
福岡は人が多いのに、何もしないのかな?
ヘタレすぎる
813Socket774:2006/09/21(木) 23:20:42 ID:jrOH7Aus
田舎はボッても良いからな
福岡じゃ少なくともヨド以下価格じゃないと誰も来ない
ヨド以下価格だと多売せにゃきついよ
814Socket774:2006/09/21(木) 23:24:37 ID:I/AsE4pF
ガンガレよ
815Socket774:2006/09/21(木) 23:29:40 ID:SopZEzw1
>>812
出したところで、昔、大橋にあったソフトアイランドくらいの店構えか。
あそこでは、バルクのMOとケースを買ったかなぁ。

初期不良の対応とか考えたら、道楽でしかやっていけないかも。
816Socket774:2006/09/21(木) 23:48:19 ID:7mPUCxI7
>>797
豚足、マジ旨い。
817Socket774:2006/09/21(木) 23:57:17 ID:I/AsE4pF
トンコツ、マジ臭い
818Socket774:2006/09/22(金) 00:03:46 ID:C9FY9SNb
まあおれの足のほうがもっと臭いんだがな
819Socket774:2006/09/22(金) 00:55:05 ID:QqHaPSz2
立て! ↓
820Socket774:2006/09/22(金) 01:07:34 ID:eF/6vzGv
座れ! ↑
821Socket774:2006/09/22(金) 03:00:39 ID:tYiKWaQW
カープの応援か!
822Socket774:2006/09/22(金) 11:14:21 ID:R7zObZG9
>>819
ヤー

昨日TVであってたけど、体育の授業等で立つときに”ヤー”って言うのは
福岡だけらしい
823Socket774:2006/09/22(金) 11:18:31 ID:j1Nmibql
なんだそれは
824Socket774:2006/09/22(金) 11:22:58 ID:4s1blsaS
車が狭い道ですれ違うのを「離合」って言うのも福岡近辺だけらしいぞ。ビックリだ
825Socket774:2006/09/22(金) 11:26:59 ID:+ZlFYjMi
「離合」ってこっちも言うぞ@福岡県南部
826Socket774:2006/09/22(金) 11:31:17 ID:Y5WDw14b
>>825
南部でも福岡って自覚はないのか?('A`)
827Socket774:2006/09/22(金) 11:40:35 ID:j1Nmibql
いや、離合は全国的に離合だろ
828Socket774:2006/09/22(金) 12:11:36 ID:9a50XjOq
>>827
ちがうよ
829Socket774:2006/09/22(金) 12:17:58 ID:M6chyDS0
県内の自動車学校でペーパー免許とった俺も
方言とは知らずに習った。 標準語では何と言うんだろう?
830Socket774:2006/09/22(金) 12:30:59 ID:fyYtgij0
>>829
>>824じゃないのん?
ところで、天井に手がたわないんだけど、たわないって何?
831Socket774:2006/09/22(金) 13:16:31 ID:Y5WDw14b
>>830
届かない
それは山口とか北九じゃないかな
832Socket774:2006/09/22(金) 14:52:22 ID:9NEzzQ3M
テレビでも離合て言うだろ
833Socket774:2006/09/22(金) 15:05:43 ID:ge9NdsoQ
ニュースでよく「離合時に接触」とか言うよね
834Socket774:2006/09/22(金) 15:08:43 ID:ge9NdsoQ
国土交通省道路局のWEBサイトでも、「離合」の記載がある程ですから全国共通と考えてよろしいかと思いますが、如何でしょうか?
http://www.mlit.go.jp/road/ir/jirei/higasi-sehuri2.html


835Socket774:2006/09/22(金) 15:51:00 ID:z7QUm/SS
パソコンの話ばしてよかですか?
836Socket774:2006/09/22(金) 16:35:40 ID:nkvz5vow
ちょっとだけよ。

交通六法で道路運送法に離合はなかった。
「行き違う」の表現のみだった。

パソコンの話ば、すすめんしゃい。
837Socket774:2006/09/22(金) 16:54:25 ID:3l/QFVjl
>>836
競売(きょうばい)を「けいばい」と読むの知ってる?
六法用語で世間一般の単語を調べるのは、間違いだよ。
838Socket774:2006/09/22(金) 17:08:26 ID:nkvz5vow
昼間、ちょっと双頭によってきた。
メモリーが、少し高くなってきたな。ケースは、多種あり。

チョンのH/Dは、安いなぁ。
839Socket774:2006/09/22(金) 17:30:19 ID:lPGH8c/c
こういうのあるの知らんかった。
ttp://www.comptia.jp/r_c/column_25.html

ドスパラの人とはあまり話したこと無いけど、他店よかマシなんだろか?
840Socket774:2006/09/22(金) 18:22:26 ID:9a50XjOq
明日、延岡から博多に行く予定です。
博多駅周辺のパソコンショップにHGSTの160Gプラッタの320GHDD在庫があるでしょうか?
見かけた方は店名と出来れば価格を教えてくださると嬉しいです。
841Socket774:2006/09/22(金) 18:43:01 ID:z7QUm/SS
>>840
双頭にあったような気がする。
確か320GBで¥12980くらいだったと思う。
買うか買わないかは店頭で陳列状態を見て決めなされ。
842Socket774:2006/09/22(金) 21:38:24 ID:s94LzP4t
>840
せっかく博多に来るんだから、博多にしか無いもの体験なりしていきなっせよ。

ちなみに同郷だわ。
843Socket774:2006/09/22(金) 21:57:40 ID:Fiun+CKm
大宰府にモニタ(できれば中古、CRT)置いてる店ないですか?
修理の間の繋ぎに欲しいんですけど。
844Socket774:2006/09/22(金) 21:58:17 ID:Fiun+CKm
>>842
自分日向でしたよ。
天領うどんナツカシス
845Socket774:2006/09/22(金) 22:07:02 ID:Y5WDw14b
>>843
うちに今ブラウン管が一台遊んでるよ
筑紫野だけど
846Socket774:2006/09/22(金) 22:09:43 ID:gE5G8Jyt
大宰府だったら博多まで出てもいいじゃん
847Socket774:2006/09/22(金) 22:51:42 ID:B2Uo4Pay
CRTの新品はほとんど売ってないでしょ。高級品以外は。
最低でもそのモニタの型番等を見て、コネクタの形状、対応解像度、とかが分かる人でないと中古はお薦めじゃないけどね。

中古の心当たりがあるのは、太宰府じゃないけど、メディエーターがいいと思う。
動作の確認程度ならさせてもらえるし。2000円程度で売ってたし。
他の質屋とかは高いし、ハードオフはジャンク物で安いものなら1500円程度だけど、動作確認させてもらえないし。
あと、じゃんぱらにはCRTの中古は置いてないよね?
それからベスト電器とかヤマダ電機とかの中古コーナーもあるけど、結構高い。
848Socket774:2006/09/22(金) 22:57:47 ID:ge9NdsoQ
一度液晶の綺麗さに慣れたらCRTには戻れんよ
849Socket774:2006/09/22(金) 23:07:03 ID:/O9RKf/x
>>843
17インチ、粕屋だけど処分してくれたらありがたい
850Socket774:2006/09/22(金) 23:42:16 ID:Fiun+CKm
>>843
>>849

どちらか譲っていただける方いらっしゃいませんか?
送料は持ちます。
851849:2006/09/23(土) 00:48:24 ID:B5KVEyK+
先決権は845氏に譲るけれど状態書いとくと
飯山MF-5517J、二年ぐらい放置品、外観ボロ(シールなどの貼り跡あり)、98時代にアプ中古
コード多分あるかも、大佐野のルミエール辺りなら仕事帰りに手渡し可(26〜28は不可)
852Socket774:2006/09/23(土) 00:50:19 ID:B5KVEyK+
すまぬageてしまった。
9/24日曜も不可だ。
853845:2006/09/23(土) 01:44:45 ID:ArDTTLRh
今手元ないから詳細はわからないが15インチの飯山だったと思う
1ヶ月前まで現役ですた
詳細は日曜日の夜なら写真付きで伝えられると思います
854Socket774:2006/09/23(土) 03:11:32 ID:Mh2OJNIz
PC-NET博多駅前店には、CRTの中古は置いてなかったけ?

外観難有りのXGA-TFT液晶が5000円くらいから売ってるのは覚えてるけど
個人的にCRTに全く興味が無いので、CRTがあったかはさっぱり覚えてない。

じゃんぱら博多にはCRTの中古は無かったと思う。
液晶の中古は17インチTFTのLGとイイヤマのが、14800円だった。
じゃんぱら天神にも液晶が並んでた気がするが、15インチで1万円を
超えてたはずなんで、お買い得では無いなぁと思う。
855Socket774:2006/09/23(土) 03:22:42 ID:kw4edm5q
新宮のハードオフにもあった気がする。<CRT

856Socket774:2006/09/23(土) 06:02:19 ID:NwrQmXyW
ヤフオクでソニーのCRTが1K台から落ちてる
送料入れても5K以内で買える
857Socket774:2006/09/23(土) 06:03:35 ID:prG36SFq
あぶないどの不燃物販売店にゴロゴロしてなかったっけ?
858Socket774:2006/09/23(土) 06:05:46 ID:NwrQmXyW
もちろん19インチフラットね
859Socket774:2006/09/23(土) 13:15:53 ID:4Sid5UMW
液晶欲しいな〜。やっぱり液晶綺麗?
液晶並べてヨドバシとかでなんかベンチマーク的ソフト?流してるけど
あれみてると素人の俺でも文字は残像あるし。ぼやけてみえる。
実際買ってもあんな感じ?まさかね〜。とは思うけど。
あと店によっておなじベンチマークソフト流してるけど違うようにみえるけどきのせい?
あきらかにヨドとビックで違う気がする
ダイヤモンドトロンな俺に教えてください。
860Socket774:2006/09/23(土) 14:18:10 ID:Gn8O/Kgf
>>859
だいぶ前にNANAOのCRTから、NANAOの液晶に変えました。
最初の感動は凄かったですよ、くっきりはっきり綺麗で
大げさかも知れませんが、もうブラウン管は終わってると言って良いかも。

残像ですが、店頭のデモソフトほどぼやけて見える感じはないです
(応答速度の悪い製品だと少しはぼけるかもしれませんが。)
861Socket774:2006/09/23(土) 18:17:34 ID:mWiw/X8b
ロジのMX-R欲しいんだけど、ヨドは何パー還元中?
862Socket774:2006/09/23(土) 20:14:44 ID:AXyCgsIE
じゃんばら天神にある700円のVGAはどういうチップが載っていたっけ?
863Socket774:2006/09/23(土) 20:28:33 ID:VXFINcjz
>>861
多分ドットコムと一緒の二割分
864Socket774:2006/09/23(土) 21:33:13 ID:mWiw/X8b
>>863
だと良いのだけど
ネットショップの還元率の方が高かったりするのが多いから訊いてみた
明日いってみるよ
865Socket774:2006/09/24(日) 07:50:33 ID:Lo1FDh/+
じゃ、今夜、メイドに集合。
866Socket774:2006/09/24(日) 21:40:32 ID:GHsXZpXz
今日空港店周りを見てきたので報告。
アプライド
6600無印の売れ残りが投売りされていたが、値段が7千〜1万と微妙。
あぷあぷ
ジャンク=塵。言うこと無し。
じゃんぱら
奥は、もはやIBMノート専門店と化していた。
メーカー再生品のPenMノートが7万5千あたりからあったり、
なぜか新品の ThinkPad X60が149800円で売っていて、
ちょいと心惹かれるものがあったが、今回は金がないのでスルー。
博多駅周辺は見ていないので、誰か報告よろ。
867Socket774:2006/09/24(日) 22:24:32 ID:L0ot+yA5
>>859
ヨドとか分配器使ってるから
直付けよりものすごく滲んでるぞ
868Socket774:2006/09/25(月) 00:58:57 ID:/5ek+mbH
最近の高解像度液晶には、DVI-Dとかデジタル入力でもドットバイドット表示できなくて
文字や静止画でも滲む液晶もあるな。
動画性能はブラウン管有利だし。当然ブラウン管でもモノによりけりだが。
PCモニタはプログレッシブ表示だからインターレースソースに弱いのは同じだけど。
869840:2006/09/25(月) 01:26:24 ID:rs+lSez8
無事に延岡へ帰り着きました。
>841
情報ありがとさんでした。
2本調達できました。しかし、あの陳列方法は怖いですね。閉店前のFaithの方が良かった・・・
>842
唯一の彼女が博多に転勤してますので、お盆休み以来で堪能できました。
870Socket774:2006/09/25(月) 05:25:44 ID:IdBLEttO
なんで彼女がいるんだよ!!!11111
871Socket774:2006/09/25(月) 06:49:22 ID:2cgBu/u4
僕の彼女はモニターの中に引き籠もってます><
872Socket774:2006/09/25(月) 06:56:07 ID:DRcsQLEH
俺たちにはメイドイン博多があるじゃないか
873Socket774:2006/09/25(月) 06:58:34 ID:FrkVOUZW
Faith派って結構いたんだな
俺もFaith派だったんだが、そんなにいたなら潰れないだろw
多分、無くなったからFaith派になったんだろ?
俺は大名の頃からFaith派
ほとんど通販でしか買ってないが
874Socket774:2006/09/25(月) 07:38:22 ID:qp2fTMS5
双頭に行く方、ついでにリドテクの7600GT(PCI)の品揃え、値段をみてきてください

報告お願いします
875Socket774:2006/09/25(月) 08:08:59 ID:i0dNGTa2
香椎のヤマダ電気に昨日いったんだけど、
リユース品とかいって4Gの3.5インチのHDDが980円でうってた。
あと、もう見つかったかもしれないけどACアダプタの中古も1500円くらいでそこそこつんであった。

ちょっとしたジャンクが香椎で買えるようになるなんて信じられない。
ありがとうヤマダ電気。前のベスト電気みたいにつぶれないでね
876Socket774:2006/09/25(月) 12:50:07 ID:B18Y5Ci6
HDDは怖いから俺もフェイス使ってたな。。。。
877Socket774:2006/09/25(月) 13:18:06 ID:9KMSNvNL
意味不明 >ありがとうヤマダ電気。前のベスト電気みたいにつぶれないでね
878V601SH赤 ◆VYZe8NEEpk :2006/09/25(月) 14:16:26 ID:hLgeFi2V
「ちかっぱしゃーしぃ」ってどーゆー意味?(。・_・。)
879Socket774:2006/09/25(月) 14:21:09 ID:IWFVBKZ1
ちかっぱ → 力一杯 → とても
しゃーしぃ → うるさい
880Socket774:2006/09/25(月) 14:22:04 ID:02Ef2cZG
ものすごくうざい

こんな感じ
881Socket774:2006/09/25(月) 14:22:50 ID:UwFa2Dx6
>>879
「とてもうざい」じゃね?
882V601SH赤 ◆VYZe8NEEpk :2006/09/25(月) 14:25:17 ID:hLgeFi2V
ありがd
(`・ω・´)ノシ
883Socket774:2006/09/25(月) 15:29:02 ID:9MbgjeCH
>>870
いわゆるオキニってやつだ
884Socket774:2006/09/25(月) 15:59:21 ID:7puw92Dv
おいおい凄いじゃないか福岡…
http://www.youtube.com/watch?v=iUmL_eXklyQ
885Socket774:2006/09/25(月) 16:19:22 ID:02Ef2cZG
>>883
風俗かよ!

って人のこと言えないけど('A`)
886Socket774:2006/09/25(月) 16:21:52 ID:02Ef2cZG
>>875
細かいとこ突っ込んでわるけど、

ヤマダ電機
ベスト電器

だな。こういうの気になる性格だからスマン
887Socket774:2006/09/25(月) 19:11:58 ID:F2qaNCqr
隣のベストなくなたの?
888Socket774:2006/09/25(月) 19:25:57 ID:5irY62B/
ヤマダの隣はパチ屋なの
悲しいけど、これ現実なのよね
889Socket774:2006/09/25(月) 19:40:35 ID:5F3lYBO9
そのパチ屋のベスト電器はある。w

無くなったというのは、旧旧ベスト電器香椎店、旧ベスト電器香椎店
のことを言ってるんじゃまいか?
890Socket774:2006/09/25(月) 19:41:14 ID:5F3lYBO9
>>889
う、
そのパチ屋の隣のベスト電器はある

でした。...orz...
891840:2006/09/25(月) 23:36:12 ID:rs+lSez8
>>883
>>>870
>いわゆるオキニってやつだ
こうゆう突っ込みが入るとは思いませんでしたが、
彼女はとある省庁の職員なので、偶然にも双頭の向かい側の合同庁舎で勤務していますので、断じて風俗ではありませんよ。
892Socket774:2006/09/26(火) 01:30:20 ID:FzynTqez
>>891 いいよ、かっこつけなくても。
香椎はデオデオにも中古があるし、何気にいいな。
893Socket774:2006/09/26(火) 01:55:55 ID:KURs+zM+
>>891
ごめんなこんな連中ばっかで。
でも、気は良い奴らなんよ。
894Socket774:2006/09/26(火) 02:00:16 ID:emqQ98iL
俺からも謝る。また福岡に遊びに来てください。
895Socket774:2006/09/26(火) 06:46:29 ID:tkRQwbQX
じゃ明日遊びに行きます
中洲に
896Socket774:2006/09/26(火) 08:43:15 ID:1E+R/Moo
ふん!オレは謝らんけんね。
897Socket774:2006/09/26(火) 08:57:18 ID:Siq7qSeD
彼女いいな
898Socket774:2006/09/26(火) 09:02:55 ID:LFbE0aGb
福岡て大阪に比べてショップ少なくね?
899Socket774:2006/09/26(火) 09:20:18 ID:xd7ua1a8
そりゃ街の規模つーか人口が全然違うしねぇ
900Socket774:2006/09/26(火) 09:45:16 ID:OdLu1q2x
台風の影響で延岡は竜巻大変だったな
901Socket774:2006/09/26(火) 10:38:29 ID:AHI9Nfhu
>>875
店内再配置後、そういうのが置かれるようになったけど
最初に置かれた分から買われた分が減るだけで商品が全く増えてない気がする
902Socket774:2006/09/26(火) 17:43:45 ID:lZcuBt8H
ビックカメラでベアボーン買ったが
初期不良うぇうぇwww
903Socket774:2006/09/26(火) 18:25:40 ID:HQFCZSc4
ベ・あぼーん
904Socket774:2006/09/26(火) 19:14:20 ID:zgU2KfRa
>>901
ん?店内再配置前からリユースパーツはあったぞ?
新宮とか博多のヤマダにもリユースパーツは置いてるし
あれって、ヤマダのデフォコーナーじゃねぇの?
905Socket774:2006/09/26(火) 20:51:34 ID:KLwhdZ9J
>>891
ひょっとして、Tさん?
906Socket774:2006/09/26(火) 21:56:54 ID:PEkoD4pd
忘れた頃に発言者です。
たぶんだれも気にしてないかもだけど
つぶれたベストデンキといったのは千早店
奇妙な発言してスマヌ
907889:2006/09/26(火) 22:37:34 ID:emqQ98iL
>>906
移転だ〜
908Socket774:2006/09/27(水) 00:14:02 ID:nlu458y/
変態だ〜
909Socket774:2006/09/27(水) 00:27:45 ID:wzbALgUs
大変だ〜
910Socket774:2006/09/27(水) 00:42:50 ID:leW6yOsW
どうしよう〜
911Socket774:2006/09/27(水) 00:44:45 ID:glHRvir+
JAROに聞いてみたらどうJARO
912Socket774:2006/09/27(水) 01:32:31 ID:PDDynAr4
ベスト電器本店 改装前でワゴンセールやってたけど、あまり良い物は無かったよ
目についた物としては、6Fで窒息HDDケースHS35U2Z(ttp://www.century.co.jp/products/hd/hs35u2z.html)が2480円
KEIANの外付け5インチケース3000円とか
あと7Fで512MBコンパクトフラッシュ1980円がいくつかあって、サンワサプライのUSB連動電源タップ
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-MG373REU&cate=1)が1700円だったくらいか
913Socket774:2006/09/27(水) 18:41:36 ID:1nCkNcoC
5400rpmのHDDが欲しかったけど
今さらATAもねーかなと思ってスルーした
914Socket774:2006/09/28(木) 01:51:29 ID:S1tTiqQe
2.5インチ
915Socket774:2006/09/28(木) 02:05:23 ID:+9S6YJf/
1.8インチ
916Socket774:2006/09/28(木) 21:58:10 ID:b+mVuJFz
天神のメディ絵イターってメモリとか展示はしてないけど、
きいてみたら在庫いろいろあったから買えた。
917Socket774:2006/09/28(木) 22:04:20 ID:IlcZsT5x
まさか、SIMMじゃなかよねぇ?
918Socket774:2006/09/28(木) 22:38:56 ID:hUprFrke
マップ九州ってまだあるのかな
919Socket774:2006/09/28(木) 22:45:21 ID:wJqV4ATc
>>918
ある。
920Socket774:2006/09/29(金) 02:05:25 ID:5u1dMdo9
マップ九州は水没しなかったな
921Socket774:2006/09/29(金) 09:24:52 ID:zkCtX/zy
マップ九州ってパソコンショップ?それともリサイクルショップ?
922Socket774:2006/09/29(金) 10:29:31 ID:VnrvYA4T
エロゲショップです
923Socket774:2006/09/29(金) 11:24:11 ID:pqg0crMp
確か博多駅の方だよね?
俺には遠いorz


まあ西鉄バスを使えば往復600円で行けるんだけど。
924Socket774:2006/09/29(金) 13:21:39 ID:LnhJhmO9
600円かけて行ってもがっかりするだけかと。。。

まあ、徒歩圏内にツートップ等あるからそっちがメインなら・・・。
925Socket774:2006/09/29(金) 18:27:19 ID:499xF/a4
ここでいいのかな?
これから新しいPC買おうと思ってるんだけど、指定したスペックのPCが欲しかったら
PCショップに行くしかないのかな?
天神が近いからビッグカメラでいいかなと思って覗いて来たんだけど、メーカー品ばっかで
どーにも満足いくのがないんだよね。店員さんに相談すればビッグカメラとかヨドバシみたいな
所でも、ある程度希望に近いもの用意してくれるのかな?
元々ポイント狙いだから多少は高くついてもいいんだけど、なにかおすすめの購入方法があれば
教えてください。
926Socket774:2006/09/29(金) 19:10:56 ID:LnhJhmO9
>>925
ビックカメラ、ヨドバシのPCパーツコーナーで
部品選択してもらい組み立ててもらう。
もしくは、博多のツートップまたはドスパラで
部品選択してもらい組み立ててもらう。

どこで買うにしろその店にあるパーツから選ぶことになるから
品切れだと思い通りにはならないかも。

自分で組み立てるならバラバラに勝手もいいけど。
927Socket774:2006/09/29(金) 19:47:59 ID:499xF/a4
自分で組み立てる知識はないので、パーツ調べて指定してみますね。
高い買い物になるからポイント制のとこがよかったんだけど、
組み立てコーナーもあったとは知りませんでした。
早速行ってみようと思います。有難うございました。
928Socket774:2006/09/29(金) 20:36:10 ID:OJLwjgw0
知識なんて無くてもできるよ
店員に相談してみ
929Socket774:2006/09/29(金) 21:11:06 ID:LnhJhmO9
組み立ててもらうのもお金かかるから
初心者向けの組立本でも買ってチャレンジしてみるのもいいと思う。

構成は店員なりパーツ見積もりスレで聞くなりしていいし。
930Socket774:2006/09/29(金) 21:37:18 ID:Y0rIT2Qa
本屋で初心者向けの自作PCの本買えば、基本的なことはだいたい分かるよ
「5万円で造る自作PC」みたいな
931Socket774:2006/09/29(金) 22:28:09 ID:oMCNlqzz
>>925
各メーカーのBTOの方がお勧めだけど、それらに満足行くスペックの物はない?
現在は自作は「趣味でリスクを承知」か、「他に方法が無く」のいずれかだと思った方がいいよ。
パーツ指定で組んでもらっても、やっぱりリスクは避けられないし、
一度動いたら後は保証も基本的にはパーツ単位でしかない。
「どこかおかしくなった」時に、
自分で原因を探れるぐらいの知識と技術(と予備・余剰パーツ)がないと、
トラブルシュートをショップ丸投げで、メーカー品に比べて異常なほどの時間がかかる上、
ずいぶん高くつくことになるよ。
932Socket774:2006/09/29(金) 22:39:43 ID:MZMk6QEX
とりあえず>>925と自作erでパーツ屋巡りOFFをやらないか?
933Socket774:2006/09/29(金) 22:43:49 ID:EFgVagnj
同じく。
もしも何かあった時に自分で原因を探らないといけない覚悟が最低限必要。
理解して組んでもらうならいいと思う。
できればとりはずしできるよう自分で組み立てる事をおすすめする。
パーツ選びは店の人に作りたいものいえば手伝ってくれる
934Socket774:2006/09/29(金) 22:47:13 ID:FQppp6Wr
>>932
シメはメイドで
935Socket774:2006/09/29(金) 22:49:23 ID:QbeHZCrG
>>934
よおぉぉぉぉしっ!! 久々のチャック全開じゃあっ!!!
936Socket774:2006/09/29(金) 22:56:12 ID:TsRVg75v
>>934
俺の定番は、ベローチェだな
コーヒーゼリーのコストパフォーマンスは
目を見張るモノがある
937Socket774:2006/09/29(金) 22:58:15 ID:1FVFbx5f
なかなか良い感じの妹が組みあがらないんだが
ママンとパパンのソケットが合ってないのか?
938Socket774:2006/09/29(金) 23:09:57 ID:S7jxsLBF
>>934
メイド喫茶じゃなくてメイドイン博多のことだよな?
よっしゃ!チャック全開で参加だぜ!
939 ◆fdijei3882 :2006/09/29(金) 23:12:42 ID:4AM8P9Xy
>>938
ふたえの女の子みて、みつからないようにオナニーしろ

アイドルの握手会でオナニーして意図的に精子つきで握手する変態ヲタのことをテレビで知ってから世の中捨てたもんじゃないなと思った
940Socket774:2006/09/29(金) 23:13:21 ID:Z0p3Ibd3
明日久留米から遠征する予定なんだけど
双頭の品揃えは相変わらずダメダメな感じ?
リドテクの7600GT探しに行くんだけどあるかなぁ・・・
941Socket774:2006/09/29(金) 23:20:52 ID:FQppp6Wr
>>938
そのとおり

>>940
俺的には TWOTOP が一番だけどね。

942Socket774:2006/09/29(金) 23:23:31 ID:oMCNlqzz
>>937
出来たマシンのBIOSが兄と一緒なんじゃないか?
まともに動くBIOSと最新のソフト入れてやれよ。
943Socket774:2006/09/29(金) 23:59:57 ID:UQEHIhCl
>>940
久留米の人間は佐賀に池
944Socket774:2006/09/30(土) 00:17:46 ID:82psUplu
佐賀も福岡も一緒wwwwwwwwwww
945Socket774:2006/09/30(土) 02:43:17 ID:qFhQCezW
>>925
レス内容から推測してマジレスするとNECかエプソンダイレクトの直販の方がいいような…。
万が一アレな状況になったら>>931だし。
946Socket774:2006/09/30(土) 13:35:05 ID:UJPRGhpx
エプソンダイレクトで買うのが一番、安心だよ
947Socket774:2006/09/30(土) 13:37:11 ID:L8fzapCz
とらのあなっていつ移転するの?
このまえ初めていったけどひどいビルだな・・
秋葉原の店舗もあんな感じだったけど
948Socket774:2006/09/30(土) 19:19:57 ID:Y7iLRuNz
925がTWOTOPの高く見積もる店員に当たったら最悪だな。
949Socket774:2006/09/30(土) 19:48:52 ID:UJPRGhpx
>>948
別に良いんじゃないかな?
そんなの気にするな、人のことだし
950Socket774:2006/09/30(土) 21:50:26 ID:VI+NddUp
おまいはひどいやつだな
951940:2006/09/30(土) 23:55:36 ID:N/5H7F1i
昨日の940です。
本日アプ久留米→工房南→アプ南→ビック→じゃんぱら天神→ドスパラ→じゃんぱら博多→
双頭→ヨド→アプ空港→あぷあぷ空港→じゃんぱら空港と回ってきました。
現品特価のお買い得品やら中古の78GTXやらありましたが自分の欲しい物はほとんどありませんでした。
双頭は顔が潰れてから本当に質が落ちたと実感しました。商品の値段もアプ南に負けてます。(VGA以外)
じーさん相手に高額商品を売ろうとする店員を見て二度とここでは買うまいと思いました。

実店舗での購入あきらめて通販にすることにしました。(´・ω・`)
952Socket774:2006/10/01(日) 00:18:12 ID:ETyJzaLb
>>951
そこまで回って通販てことは、福岡の店舗って魅力ないんだなw

>>じーさん相手に高額商品を売ろうとする店員を見て二度とここでは買うまいと思いました。
つまり、こちらが要求しているスペックに対してまったく的外れな高額商品(ハイスペックな商品)を提示してくるってことか?
そうだったらヒドイなwww
953Socket774:2006/10/01(日) 00:36:53 ID:H4reK8xU
昨日の940です。サンと別人ですが
ベスト本店→ビック→じゃんぱら天神→メディアエイダー天神→じゃんぱら博多→TWOTOP→ヨドバシ
→あぷあぷ博多→じゃんばら空港通→ドスパラ と回ってきました。
結局、何も買わずに帰って来ました。
ホント、魅力無かった・・ DDR2ノート用メモリあればと探したが無かった・・
次のお出掛け予定は、12月です、ノート用HDDを買おうかな。
双頭ってどこ?
954Socket774:2006/10/01(日) 00:38:31 ID:H4reK8xU
>DDR2ノート用メモリ
中古品の事ね、
955Socket774:2006/10/01(日) 00:46:44 ID:dvs9K40l
>>953

ベスト本店→ビック→じゃんぱら天神→メディアエイダー天神→じゃんぱら博多→ 【TWOTOP】 →ヨドバシ
→あぷあぷ博多→じゃんばら空港通→ドスパラ
956Socket774:2006/10/01(日) 00:57:39 ID:v0CwQP4N
>>951
メイドin博多が抜けてるお(・∀・)

こないだメイドin博多で抜いてきたお(・∀・)
957940:2006/10/01(日) 01:01:12 ID:P8By9tU3
PC NETとメディアエイダーに行ったのを忘れてたんで追加。
自分が探してたのはリドテク7600GT。
あればいいなぁと思いつつ白狼2とDDR2 800メモリーとE6600、
その他PC一台分のパーツを探してました。
リドテク7600GTはアプ南にあったけど馬鹿みたいに高かった(28000円位)のでスルー。
E6600はアプ南が安かった40300円位。売り切れてたけど(´・ω・`)
メモリーはどこの店も馬鹿みたいに高くなってたんでスルー。
白狼2はどこもなかったですね。

951に記載されてるショップ(中古屋以外)に一言。
今日PCパーツ一式揃えようと思って現金で20万握って行ったんですよ(´・ω・`)
多少高くても買おうと思ってたんですが
店員の対応の悪さと商品知識の無さ、やる気の無さで買う気が失せました。
958Socket774:2006/10/01(日) 01:09:33 ID:dvs9K40l
>>957
あぷ南⇒交渉次第(他店の売価を調べてから)
959Socket774:2006/10/01(日) 01:09:42 ID:P8By9tU3
レスすんの忘れてたー。

>>952
その通り

>>953
双頭=TWOTOP

>>956
真昼間からいけないお(・∀・)
シラフじゃいけないお(・∀・)
960Socket774:2006/10/01(日) 01:12:45 ID:P8By9tU3
>>958
交渉と言うか色々話したけど
商品知識の無さ、やる気の無さ、
納期が1ヶ月以上掛かる(未定)とか言われて萎えました。

これにてレポ終わります。
961953:2006/10/01(日) 01:17:47 ID:zFixaHtJ
>>955 >>959
了解納得、d
962Socket774
>>959
安心してくれ。

スレ違いだが メイドin博多 は 夜7時くらいから営業だ。
昼間行っても 開いてない。

DDR2のノート用SODIMMの中古は無いねぇ。
新品も今は高騰したてなので、amazonでグリーンハウスとかを買っても、バルクとあまり差が無い。