電源を外付け化するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
23Socket774:2006/08/21(月) 23:22:07 ID:W4+TgoTT
五年ぐらい掃除してなかったメーカー製PCの電源ユニットを分解して
中にこびりついた埃とヤニを綺麗に取り除いてやったら
見事にパソコン起動しなくなった。
何かNO SYNC
24Socket774:2006/08/21(月) 23:26:29 ID:WCYNi3kN
ケーブル延長した分抵抗増したりして弊害無いかと勘ぐってみる
25Socket774:2006/08/21(月) 23:27:23 ID:W4+TgoTT
五年ぐらい掃除してなかったメーカー製PCの電源ユニットを分解して
中にこびりついた埃とヤニを綺麗に取り除いてやったら
見事にパソコン起動しなくなった。
何かNO SYNC SIGNALって出てすぐに真っ暗になる。
やっぱユニット分解したのがまずかったのか。
ショップで同じような電源探したけど特殊な形してるから見つからず。
外付けするしかないのか。
26Socket774:2006/08/22(火) 13:38:21 ID:W6AYp9K7
>>25
NO SYNC SIGNALって読めばディスプレイに信号きてないって判りそうなもんだが。
27Socket774:2006/08/22(火) 16:12:17 ID:ySL61Pip
電源関係無いじゃん。
それにディスプレイに映ってたら、電源使えてるじゃん。
28Socket774:2006/08/22(火) 16:25:40 ID:ySL61Pip
29Socket774:2006/08/22(火) 17:24:53 ID:W6AYp9K7
>>28
それに二万だすなら>>4買う
30Socket774:2006/08/22(火) 19:52:29 ID:PzPsF7ME
ACアダプター化してぇ
3125:2006/08/24(木) 15:58:50 ID:KEaP7e6h
>>25ですけど電源外付けしたらなおりました
32Socket774:2006/09/02(土) 14:24:23 ID:rx3sApIb
ttp://www.soho-jp.com/goods/pcparts/sotodenkit.htm
こういうのって、ほかにもあるかな?
33Socket774:2006/09/07(木) 09:05:19 ID:WGJQ3ZS4
>>32
内蔵用の電源をそのまま外付けにしても、問題は無いんでしょうか?
ケースが手狭なので凄く惹かれるんですが。
34Socket774:2006/09/07(木) 09:58:23 ID:+lcz6hBb
問題ないんじゃね
35Socket774:2006/09/07(木) 23:47:30 ID:ugvwGtAA
>>32
ここの取扱店見て、クレバリー行ったけどなかった
通販が確実か
36Socket774:2006/09/08(金) 00:02:40 ID:agofloks
2年前から内蔵用電源がお外で遊んでいますが何か
37Socket774:2006/09/08(金) 05:52:59 ID:zXSlmGAa
別にパソコン持ち歩くわけじゃないんだから床に置いておいてもいいと思うのだが
38Socket774:2006/09/12(火) 22:44:42 ID:DJEvcDLh
不要輻射が凄そう。
39Socket774:2006/09/13(水) 09:00:29 ID:/D9Cn0gH

ケース内蔵はこの点で遮断するわけだから理にかなっているんだよな
電源自体の筐体とケースで二重シールドしているわけで
電源を外付けするのは取り回しとメンテナンスの面でかなり苦労する
大きめのケースを最初から選んで内蔵するだけで十分なのにわざわざ
外付けして苦労するのは本末転倒
40Socket774:2006/09/14(木) 08:52:54 ID:X/ol39uF
キューブとか省スペース型とか
41Socket774:2006/09/14(木) 09:40:11 ID:i0/EcU7X
>>40
それこそ本末転倒じゃないか
隣の部屋まで電源追いやるならまだしも
42Socket774:2006/09/14(木) 15:25:36 ID:X/ol39uF
本体を机の上に置いて電源を足元とかならアリかと
43Socket774:2006/09/15(金) 00:04:37 ID:zuvPkJJv
電源のネジ穴を使って内側からネジをつけようと思ったのですが、
その際電源中のファンを逆にして風の向きを逆にしても大丈夫でしょうか?
やった事ある方いたらおねがいします。
4443:2006/09/15(金) 00:07:22 ID:zuvPkJJv
内側とはケースの内側です。
ファンを反対にして本来排気の所から吸気し
吸気の所から排気しても大丈夫でしょうか?
45Socket774:2006/09/15(金) 02:45:48 ID:WSYc43V3
>>44
良いんじゃない。
凄く良いと思うよ。保障切れるけど。
4643:2006/09/15(金) 05:14:01 ID:2rIA6TIB
保証の切れたのでやってみます。
ケーブルは空きPCIの所から入れるという方向で。
電源ケーブルは太いのでサイドパネルに穴開けて。
47Socket774:2006/09/15(金) 08:41:57 ID:4/hv/Vus
ちょくちょく調子見ながらやったほうがいいよ
48Socket774:2006/09/17(日) 19:40:17 ID:vtLBVzaa
>>4を買う予定記念カキコ
49Socket774:2006/09/22(金) 16:41:17 ID:bYqzswoQ
>>48
ケーブルが短いから注意しろよ!  ってもう遅いか・・・
50Socket774:2006/09/22(金) 20:00:51 ID:051+E0j1
>>49
まだ買ってない。短いってのは外側のケーブルのことか?
実物見たけど本体はかなりデカイな
中のケーブルがプラグイン式じゃないのも後々問題になりそう
51Socket774:2006/09/22(金) 20:23:17 ID:q57SvXKf
>>50
外側のケーブルは40cm。
ミドルタワー以上だと、下におくと厳しいかも・・・

おれのはMATXだから、なんとかなったが。
52Socket774:2006/09/22(金) 21:36:26 ID:051+E0j1
>>51
サンクス。あんまり離せないようだな。あまり長くすると効率落ちるんだろうな。
電源自体の騒音はどうですか? ファンが動き出すとかなりうるさい?
53Socket774:2006/09/22(金) 22:01:34 ID:q57SvXKf
>>52
起動時以外、100〜150Wぐらいしか消費していないらしく
FANはほとんど回っていないが、回っていても静か。
まあ、以前の電源は Varius EX350R なわけだが・・・

POWER : ST-600EAZ
CPU : P4 3.4GHz
AGP : GeForce7800GS
MEM : 1Gbyte
54Socket774:2006/10/06(金) 11:10:23 ID:NZSsM5Ae
OYA-PK5 外付け電源キット は

sata電源 と nVIDIA SLI ATI CrossFire 等のビデオカード用電源 の

ケーブルが 無い!!!
55Socket774:2006/10/06(金) 11:42:24 ID:NZSsM5Ae
ST-500/600EAZ は 電源から接続ボード(PCケース)までのケーブル長は
40cmしかない

PCをデスク上で電源を床などでと考えた場合ケーブルが短すぎてできないから注意
56Socket774:2006/10/06(金) 11:53:03 ID:NZSsM5Ae
ACアダプター for デスクトップPC 360W は
nVIDIA SLI ATI CrossFire 等のビデオカード用電源のケーブルがないし
容量足らないかも

内蔵補助電源

PurePower Power Express 250W(W0099)
http://www.thermaltake.com/japan/products_n/power/purepower/w0099/w0099.htm

サブデン ZSD-420S 420W
http://zaward.co.jp/sub-den.html

SYPRESS PRO ビデオカード専用電源 OWL-PSVGA300
http://www.owltech.co.jp/products/power/sypress/PSVGA/psvga.html

等と兼用するのがいいかも
57Socket774:2006/10/29(日) 21:28:10 ID:Fo116Xo9
>>54
PCI-E用のメスコネクタは基板に直付けタイプしかないから仕方ない。

問題は中でケーブルの接続が間違っているものが多いこと。
メーカーに聞いて在庫品を確認してもらったら5個のうち1個が
グランド線が交差してた。

俺のはさらに2本のケーブルの12Vと5Vが相互に交差。
・・勘弁してほしい。
58Socket774:2006/11/11(土) 14:34:20 ID:AJvU4wo6
>>54
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061014/ni_i_pw.html
対応したのが出たみたい。メーカホームページが更新されてないみたいだけども。

>>57
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
漏れの買った奴は、だ丈夫そうでよかった。
59Socket774:2006/11/11(土) 21:18:50 ID:vwlbnTf5
ちなみにPCI-E用のメスコネクタは自作しようと思えば作れる。
ATX24Pinと20PinのメスにPCI-E6Pinが2.3箇所普通に挿せるので
(真ん中は爪も引っかかる)いらない変換や延長用のメスコネクタと
ハンダごてですぐ作れる。

電源の方を保障なくしてまで工作しなくていいからお勧め。
60Socket774:2006/11/16(木) 00:55:04 ID:SDS8Y+zn
ほすぃ
61Socket774:2006/11/16(木) 23:47:03 ID:z+h732Pa
62飛馬:2006/11/17(金) 01:29:20 ID:8tVRmHO8
呼んだ?
63Socket774:2006/11/17(金) 02:03:10 ID:7yPAkPb4
帰れ。いや、氏ね
64Socket774:2006/11/18(土) 23:07:51 ID:6gatGi9P
>59
普通にコネクタ買ってきて圧着すりゃ済む話なのになんでわざわざそんな事を?
65Socket774:2006/11/18(土) 23:16:10 ID:RDW/fwGH
>>59
コネクタ圧着は手間が少ない分あつかいやすいし素人から玄人まで幅広く使われている自作の基本メスコネクタ
対して自作メスコネクタは見た目なんかは圧着した奴とほとんど変わらねぇがあえてハンダゴテで自作する分
手間をかなり増加させて性能より自作を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎるメスコネクタ
使いこなせねぇと強度も弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのガキは?
66Socket774:2006/11/19(日) 03:58:30 ID:I+nLImvj
あっちゃくは良くないよ
ひっぱりに弱い
67Socket774:2006/11/19(日) 19:37:52 ID:5HZJMAAY
>>65
これはひどい。
68Socket774:2006/11/26(日) 07:09:50 ID:pTzJK5FT
どこ縦読みしても意味のある文章にならないんだが。
69Socket774:2006/11/29(水) 13:20:26 ID:xvGwi0SY
棒読みしとけばいいんじゃね
70Socket774:2006/11/29(水) 14:13:40 ID:Y9BPKGaV
漫画のセリフの改変らしい
71Socket774:2006/11/30(木) 00:31:17 ID:jj3LypZ8
>>65
斬ネタだな

>>56
に出ているのもいいかも知れんが
容量デカイの買ってきて外付けにしたほうが安く済みそうだな
72Socket774
65のセリフを一コマに詰め込んだ斬の作者は
電源外付けなんて絶対しないタイプだよ多分
HDDも全部内蔵