i-RAM総合スレ 16枚差まだー?

このエントリーをはてなブックマークに追加
905Socket774
p5B-Vサポート情報より
Q2:P5B-V で SATA の HDD を使い、RAID を組みたいのですがどうすれば良いでしょうか?



A2:本製品で RAID をご利用頂く場合には External SATA(以下 eSATA )の HDD と組み合わせる必要がございます。内蔵型の SATA HDD のみで RAID をご利用頂くことは出来ませんのでご注意下さい。

具体的な接続方法としては内蔵型 SATA HDD 1台を SATA_RAID1 コネクタに接続し、もう1台の eSATA 型外付け HDD を External SATA コネクタ(リアパネル側)に接続する形となります。

また、本製品は eSATA の Port Multiplier には対応しておりません。複数代の eSATA 型外付け HDD を同時に利用することは出来ませんのでご注意下さい。




これってi-RAMでRAID可能ですか?ってかいみがわかりませんが。