GIGABYTE DS3 DS4 DQ6専用スレ【Part2】
動作報告例
下記の「お願い」の部分は、なるべく不具合報告、正常動作報告共に、
記載していただけたらと思いますです。
■M/B : ←お願い
採集地 :
購入価格(採集年月日) :
BIOS Ver. : ←お願い
■CPU : ←お願い
vcore Vcc:
■CPUクーラ:
■HDD : ←お願い
■VGA : ←お願い
■メモリ : ←お願い
■ケース :
■電源: ←お願い
■ドライブ類 : ←お願い
■ファンコン:
■CPU温度
アイドル時:
高負荷時:
■ベンチマーク:
■ 感想
不具合発生者の場合
■775使用経験:
■DDR-2使用経験 :
■戯画ママン使用経験:
ポイントは
(1)
>>1 動作確認済みメモリ 以外の動作状況
(2) CPUクーラ DQ6裏面クーラ取り外しの必要性?DQ6、DS4クーラの干渉状況
(3) 電源の相性 (そんなに高容量の電源いらない?)
(4) CPU電圧下げた場合の安定性&温度の低下率
(5) (4)およびファンコンによるトータルバランスの静音性
(6) バグ、不具合報告
不具合??報告の多い理由 @ MEM電圧やOC時の設定ミス(指定電圧があるMEMなど注意。OC時オートでPCI-Eも上がってしまうので手動100MHz固定。FSB上げてRAMクロック上がるのに比率変えないなど) A 接続ミス(サポによると24ピン横のPCI-E補助4ピンコネクターは起動時電源不足の表示が出なければ付けなくてもよいとのこと) B 適切なRAID、AHCIドライバーのインスコミス (ドライバはインテルのサイトから拾うのが良い) C 粗悪な電源、メモリ使用 (不安なら戯画本家にある動作確認の取れた物でも付けたら?) D 大概がAMDからの移行、DDR2初心者、戯画ママン初の人(移行、初心者歓迎。でもスレ良く読もうよ) E 戯画のママンが他社より多く売れている(高FSB報告、固体コンデンサの影響だねw) ※ママンをケースに付けるときボタン電池つけたままやる人は問題外 戯画特有のCMOSクリア後にBIOS初期値を読み込むLoad Optimized Defaultsをやった後にLoad Fail-Safe Defaultsをやってない。 OC失敗して定格クロックに戻って再起動したときもやらんとおかしくなるよ。
皆が悩んでる問題 @CPU HOST CLOCK 問題 MEMなのかVGAなのかはっきりしない。 一部のNV製カードで起こるのもある。 ACL3 問題 SPD絡みか667、800で症状がでるのでFMAが絡んでいるのかもしれない。(533はFMAが有効らしく自分の533はHOST CLOCK、CLの問題がない) BMCH付近から出る音 電源起因、初期不良等諸説あり。 CPIO問題 なぜかDVD等がPIOで動作する。 (インテルのママンの場合Win2000は駄目とインテルが認めた) Dメモリの相性問題 M&S等、NBバルクメモリで、不具合報告多数。 実績としては SANMAX、CENTURY MICRO、Corsair(電圧変更必要な場合あり)あたりか、 その他、Micron、Elpida、三星、Infineon あたりの純正モジュールBulk +相性保障 が無難かも。
DQ6はいつごろでまわるようになるんだorz
初期不良多すぎて リビジョンあがりそうだな。
14 :
Socket774 :2006/08/10(木) 17:24:49 ID:0YWb9TKW
OCスレの方に書いたけど、消えたんで M/B :GA-965P-DQ6 BIOS Ver. :F2 LAN以外マザー付属のドライバ 電圧まんま ■CPU :E6700 ■CPUクーラ:SI-128 アイドル35度前後(室温26度) ■HDD :ST3320620AS 320G RAID0 ■VGA :WinFast PX7900 GT TDH Extreme オリジナルファンの方 ■メモリ :TeamXtreemPC2-6400(DDR2-800)1GB×2 800 (3.0)使用 で、まんま↑の設定でF F 3 ベンチ L10900 H8900 なのだが、Hで一万を狙ってみたが、3GHMZで、@500不足運賃 3GHMZでは動作OK それ以上に上げるとメモリ設定を下げても 動作は極端にカクカク音はバリバリする。 こんなものなのかのー サウンドカードが無いので、サウンドが怪しいと思うが、 カード使って上がってる人いる? ちなみに、EASY TUNE5でOS上からOC
>>11 パソコン工房の通販でDQ6とDS4が即納になってる罠
俺はtsukumoでDS3の中古を14800円で買ってきたからスルー・・orz
DS4探してたんだがな。。
重複だね。 向こうのが早い
■M/B :DS4 採集地 :TUKUMO 購入価格(採集年月日) :2006-8-5 \26000 BIOS Ver. :F2 ■CPU :E6600 (@330*9にてOC常用中) vcore Vcc:デフォ ■CPUクーラ:SI-128 ■HDD :ST3320620AS 320G ■VGA :MSI 7900GTX ■メモリ :Team Xtreem PC2-6400(DDR2-800) 1GX2 ■ケース :不明 ■電源:TOP-750 P7-EZ(750W) ■ドライブ類 :DVR-105 ■ファンコン: ■CPU温度 アイドル時:40 高負荷時:47〜50 ■ベンチマーク:π104 17s π3355 19m53s ■ 感想:こちらのスレかなり参考にさせていただきました。 どこかのスレでメモリーなんちゃら・・・の設定をターボにしたらCPU HOST CLOCK問題 クリアーできたと見ましたんで私も真似てみました。結果OK Enableになりました。 不具合発生者の場合:特に無し ■775使用経験:初 ■DDR-2使用経験:初 ■戯画ママン使用経験:初
19ですがM/B温度が50℃越えます・・・これ怖い
俺なんかMB・CPU共に50℃超えてるよ 現在の部屋の温度37℃
秋葉でDS4買ってきた 仲間に入れてくれ
こっちに書いてみる。FSB333の常用は普通にいけるみたい。 ■M/B :965P-DS3 BIOS Rev:F4e 採集地 :99ex 購入価格(採集年月日) :\19,780(8/4深夜販売) ■CPU :E6600 vcore Vcc:1.05V〜1.45V(詳細は下記) ■CPUクーラ:将軍 ■HDD :Maxtor 7Y250M0 ■VGA :ELSA GD940-256ERGS(GF6800GS 256MB) ■メモリ :UMAX Castor LoDDR2-512-667(PC2-5300 512MB)*2 ■ケース :3R R101 ■電源:SILENT KING-2 PFC 400W(HK400-13BP-2) ■ファンコン:CPUクーラー付属&ケース付属 ■CPU温度:下記 ■775使用経験:初 ■DDR-2使用経験:初 ■戯画ママン使用経験:初 ■ 感想 前はPen4北森2.6C,MSIのマザボ。OC向きということで釣られてきた人です。 N/Bメモリ(特にErixir,M&S)はDDR1のときに痛い目に遭っているので避けた。 定格使用では不具合は無さそう。(PIO問題も無し) OCやってみてるけどBIOSがF3だと当然の如く問題あり。 CPU HOST CLOCK問題:有。PCI-E固定でも同様。 CL3問題:Autoでは出ない。System Memory Multiplierを2.0(533MHz)にした上でCAS Latencyを5に設定すると出る。 これらはF4eにしてから起こっていない。 CAS Latencyを6に設定すると起動できない問題がある。(F4eでも出る) idle burn 1.0375V,OC無 35-37℃ SP2004がすぐエラー出す 1.050V,OC無 36-37℃ 46-47℃ (ClockDown) 0.98V,679MHz 39-42℃ クロック、電圧ともにEasyTuneの設定下限。昼間冷房無しの室内でテスト。 再起動に失敗、CMOSクリアしないと正常に起動できない状態に。 普通にやるならFSB:200MHz,VCore:1.05Vで十分だと思う。 (OC) 1.45V,3429MHz 45-47℃ 62-63℃ DDR,FSB,MCHそれぞれ+0.1V。ケースファンは最高速設定。 メモリ設定 Freq:1:1、Timing:5-5-5-15 パイ焼き15.4秒位。CrystalMark2004は通った。 午後ベンチ(耐久モード)で落ちた。多分SP2004も駄目だと思う。 3DMark06は通るのか? ※3DMark06:1.45V,3375MHz(375*9)にてCPU Score 2788
DS3にSCKTN-1000(刀)って付けてる人居ますか?
昨日DS4をベースにPC1台作った漏れが来ましたお。 せっかくCore2Duo対応マザーを買ったのにPenDにしてしまった漏れヘタレス(´・ω・`) いつかはCore2Duoを載せたい・・・
ヘタレっつーかアホ?
28 :
Socket774 :2006/08/15(火) 01:53:51 ID:A6MQgQ2g
.
…
DS4にPenDのせたら、VRMについてるヒートシンクが爆熱になった
31 :
26 :2006/08/15(火) 22:19:06 ID:nn0Nwurr
ああ、わかっていたさ。Dが爆熱CPUだってことは。 Core2Duo高いしあまりいい噂聞かなかったし・・・ ぶっちゃけ価格に釣られたわけよ。
33 :
26 :2006/08/16(水) 13:40:21 ID:AMmYeRmT
>>32 風の噂で。
PCショップとかで小耳にはさんだところか。
DS-3でNCQ可能?JMB363できる?
>>34 もしかしてこれは貴様か?
947 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:2006/08/17(木) 09:43:56 1hoxxFqG
ds3でNCQは可能ですか?
SATA2に対応したチップセットでNCQが使えないだなんて聞いたこと無いのだが、 もしかして俺の調査不足か? SeagateのHDDはSATA2のものでもNCQ非対応ってのは聞いたことがある。
不具合追加で 特定のメモリを使用するとOSインストールで100%こける。 OS起動しても安定せず 対処法→DDR667だったらDDDR533へと速度を下げる
>>38 前スレでも書いたけど、
apacer PC5300 DDR677 CL5
ほかにもある模様。O
DS3使いなんだけど OCでコケてBIOS軌道しなくなったときにCMOSクリアするでしょ ジャンパーショートさせろとあるけどVGAとかハズさないとアクセスできないのよ 面倒くさくて泣けるぜ DS4やらDQ6のお金モティM/Bのアニキ共はそのあたりどうなんだい?
>>40 OK。
俺のメモリ(Corsair CM2X1024-6400)が引っかからないよう祈りたい。
DQ6, Gigabyteロゴがはいったヒートシンク(ノース直上?)とCPU(X6800+SI-128)にサーモスタット付けると、 CPU100%負荷稼動時、チップセットヒートシンクは47-49℃、CPUは37℃程度。室温28から35度 このまま100%負荷のまま、土日明けまで放置したい。CPUは良いとして チップ49度(もしくはそれ以上?)放置は危険かのう?
■M/B :965P-DS3 (BIOS F4純正) ■CPU :E6300 周波数定格 (vcore :1.1V) ■CPUクーラ:峰 ■HDD :WD3200JS、T2K250 250GB ■VGA :ELSA 7600GS ■メモリ :センチュリーマイクロ 533 1GBx2 (エルピーダ) 3-3-3-9 ■電源:剛力400W ■CPU温度:28度(室温28度;;) ■775使用経験:PentiumD805で3.8GHz常用してました。 ■DDR-2使用経験:同上 ■GIGA BYTE使用経験:3枚め(KT266Aと945PとDS3) ・峰はどの方向にしてもCPU周りのコンデンサと干渉するね。実用上問題ないけど。 ・DS3って、SpeedFanで回転数制御が2chできるのね。いいねこれ。 ・winrarベンチで、CPU HOST Clock Control を enable とdisableでスコアがかわる。 enable:981、disable:781 よくわからんが、CPU HOST Clock Controlはenableの方がいいかもよ。 OCは、こんなかんじ。 ・FSB333MHz, Memory Multi2.0(667MHz), 5-5-5-15, DIMM+0.1V ... OK ・FSB356MHz, Memory Multi2.0(712MHz), 5-6-6-17, DIMM+0.1V ... ベンチ中に電源断 定格クロックでもメモリタイミングつめれば、十分満足したので定格クロック& 電圧下げで常用する予定。(金ができたらDDR2-800買いたいな。)
>>41 ラジオペンチかピンセット使えば?
ピンセットだったら100円ショップで売ってるだろう。
>>41 ケースにはめる前に電池抜いてしまえば良い。ケーブル抜く=CMOSクリア。
そか・・・戯画はそういう対処しかないのか
なんか押しスイッチみたいなのがあるマザボ見たのでうらやましかっただけさ
>>45 INFINTYやら裏面までデカイヒートシンクのついたファンレスVGA使ってるんで指入らないのよ
ラジオペンチかピンセット・・・・自作板でソレは馬鹿にしすぎだってw
いっそのこと、リセットスイッチをCMOSクリアに繋g(ry
貧乏性なので、電池ぬきっぱで不安を感じる俺がいる。
>>37 AHCIモードでないとNCQは有効にならない。
そしてAHCIをXP環境で有効に出来ないマザーも存在する。
51 :
Socket774 :2006/08/17(木) 23:12:52 ID:cQ/ul82U
>47よ >45はラジオペンチやピンセットに挟んでって意味かもしれんが、俺はラジオペンチの先を5〜6秒当てるだけでショートさせてる。 モウマンタイ。
>>51 目から鱗が落ちた@ @
つかM/Bの最小構成チェックする時は
マイナスドライバーでそのテク使っているのに何やってんだ俺orz
ゼムクリップを引き伸ばして使ってる ケース入れる前のまな板環境の電源ONショーとくりっぷとしても使ってる
■M/B :965p-ds3 採集地 : 九十九 購入価格(採集年月日) : BIOS Ver. :F3 ■CPU :E6300@定格 vcore Vcc:Bios1.1V設定 ■CPUクーラ: 刀Cu ■HDD :HDS721616PLA380 ■VGA :ASUS EN7600GS SILENT ■メモリ :UMAX 1G×2 (4-4-4-12) memtest86+ 1PASS 問題なし ■ケース : Silverstone LC20 ■電源:ファントム350 ■ドライブ類 :Pioneer DVR-111 ■ファンコン: 無し ファン8cm低速×4 ■CPU温度 負荷(π+FFベンチ3を30分程度) アイドル時:34 高負荷時: ほぼかわらず システム IDLE:38 負荷時ほぼ変わらず グラボ Idle:72 負荷時:75 ■ベンチマーク: π 30秒 FFベンチ3 H6200くらい ■ 感想 特に問題なく静かに安定して満足です。 不具合発生者の場合 ■775使用経験:初 ■DDR-2使用経験 :初 ■戯画ママン使用経験:3枚目
>>55 負荷テストは、stress prime を2個同時起動で行ったほうがいいよ。
俺もds3使ってるけど、上記の負荷かけると
マザーボードから高周波音が『キーーン』て鳴るよ。
初期不良扱いで交換してもらうけど、MBがないみたいで入荷次第交換の予定。
■M/B : DQ6 BIOS Ver. : F3 ■CPU : E6400 ■CPUクーラ: リテール ■HDD : Seagate ST3320620AS x2 (RAID0) ■VGA : Leadtek WinFastPX7800GTX TDH MyVivo ■メモリ : バルク DDR2-667 1G x2 ■電源: abee S-550EA ■775使用経験: 初 ■DDR-2使用経験: 初 ■GIGA BYTE使用経験: 初 FANは、ケース前面12cm、側面12cm、背面9cm。 ・定格だとパイ焼き27秒。アイドル時のシステム温度40度前後、CPU温度36度前後。 ・FSB350、2.8GHzにしたらパイ22秒までいったけど、アイドル時でもCPUが47、48度ぐらい。 正直、パイ焼きが数秒早くなったところで消費電力の無駄でしかないので、 ちょっとだけOCを楽しんで、今は定格でひんやりと動かしてます。
ギガのDS4にCPUクーラーのSI-128は乗りますか? 使ってらっしゃる方とかいますか?
59 :
Socket774 :2006/08/18(金) 01:36:02 ID:2P2jk2qU
誰かRAID画面を早くする方法教えて下さい。 本当うんざりしてます。
>>58 Thermalrighスレ見るとDQ6には着いたって報告があるからいけるんじゃないの?
DQ6だけど、乗っけてる。ついでにHR-05も付けてる
室温が高いほうがキーン音がでかかったような気がする。 気のせいか?あたりひくまで交換は難しいだろうなあ。
63 :
Socket774 :2006/08/18(金) 03:07:15 ID:2P2jk2qU
うわぁ〜ん 965スレで無視されたよぉ〜 これは的外れかな? え〜これは俺の勘なんでバ力にしないでほしいんだが、 965のメモリ問題みてると2.5倍とか3倍にすると問題が多い希ガス。 俺のはE6300 DQ6でメモリはNBバルクでメーカーも生産国も違うのをデュアルチャンネルで使ってるんだけど、今日OCしてて732Mhzで動いたんだよね。 じゃあ667余裕じゃんって思ってFSB定格に戻して2.5倍の667にしたら不安定でOS立ち上がらない事もあった。 戯画965スレなんかでも533じゃないとOSインスコ止まったり、C2DオーバークロックスレでもNBの667や800でも2倍ならかなりの高FSBで動いてるみたいだからそう思ったんだけど。 どうかな?
>>63 どの設定でも問題ないのでなんともいえん。
そーゆーことではないか。
>64 レスしてくれただけで神に見える。 俺のDQ6も買ってすぐにBIOSF3Gにして安定してたからOCするまで問題あるように思えなかった。
DQ6のGSATAってなんですか?誰か教えてください。
おれの場合逆。 2.5倍では安定するのに2倍では不安定。DDR2-667マイクロンチップの高級品なのに。
キーン音の元やっとピンポイントで突き止めた メモリソケット下と基盤の角の間にあるトランジスタだね。 1個触るだけで完全に止まるわ。
トランジスタ?
>>63 漏れの533もFSB上げてって667になるようにした時は普通に使えるけどFSB定格でMEM倍率2.5で667に上げMEMのみOCすると起動しない。
あっ、それとレイテンシのtRASが9以下に下げれないのとデフォでtRFCが変なクロックになる。で、SPD通りに手動設定するとエラー吐く
レイテンシの値って変更できるの?
>>63 漏れは、多分多数派で、F3Eまで、3倍/定格5-5-5-18では安定、但しCASレイテンシ4にしようとすると、
急に不安定に(一応メモリスペックは4-4-4-12、2.1V)、2.5倍だとOK、2倍はやってない。
F3Gで問題なくなった。F3はマダ入れてない
前スレの686,956です。 Intel側でRAIDくんでFIXBOOTしても再起動にはかわりなかったです。 本日、IntelRAIDをAHCI、GIGARAIDをIDEにして、再インストールを 行ってみます。 本日新たな問題が...サウンドがなりません。 光出力から光ケーブルでスピーカー(MA-10D)につなぎました。 が・・・無反応。 光出力の設定をかえたところスピーカーから聞こえるのは、高周波ノイズの ようなキーーーンといった音だけでした。 根本的にまちがってます??
またくだらないミスの予感。。。
77 :
74 :2006/08/18(金) 11:40:45 ID:8w5ul4uM
リンクスから返事来た... Intel ICH8RはBIOSの設定が全ポートに反映されます。 その為ICH8R側のポートにRAIDの2台と単体のHDDを接続しますと 正常認識されず起動時のエラー発生の原因となる場合がございます。 またICH8R側のポート設定をRAID、またはAHCIモードに設定をしまして ドライバーをインストールしました場合、 GIGABYTE IDE/RAIDチップとの干渉によりIDEがPIOモードに設定されます。 この症状はボードの設計上、回避不可能の為、 ICH8R管理のポート設定を「Disabled」での使用を頂きます用お願い致します。
>>68 乙。
仕事終わったらためしてみる。
前スレでもそのあたりのチップにテスタあてたら
あてた時だけ音がしなくなるって報告あったね。
とりあえず赤外線に変換するシール(名前忘れた)でも
貼ってみたりしようかなと。
>77 >本日、IntelRAIDをAHCI、GIGARAIDをIDEにして、再インストールを >行ってみます。 結果はどうだった?SSもきぼんぬ
81 :
Socket774 :2006/08/18(金) 13:29:27 ID:aS5z4rZw
>>77 それマジ?
OS用で単体、その他用でRaid0 ふたつ組もうとしてる俺はどうすれば…
RAID0組む位ならラプター買う方がいいんじゃないか?
DQ6なんだが、CPUファンによってはバックプレートあるやつあるよな? みんなどうしてる?
84 :
68 :2006/08/18(金) 13:42:00 ID:0zeGPH6J
手で押さえると音が止まるんだけど ホットボンド塗っただけでは止まらないな。 どうしたらいいんだろ。
おれは74.77と同じで SATA0 ->HDT725025VLA380 SATA1 ->HDT725025VLA380 SATA0+SATA1 -> RAID0 GSATA0/1 -> 接続なし GSATA-IDE -> CD-RW and DVD-RW 計二台 (Cable Select) ICH-SATA -> RAID SATA0-3 Native -> Enable GSATA -> IDE にしてGBのドライバ削除したらUDMA4とUDMA5になったぞ。 何が違うかって考えるとCableSelectにしてることくらい?w 77の再インスコ結果待ちだね。 俺も他のデバイスドライバ関連で青画面出るから週末に再インストール予定。 結果はまた報告します
>>83 XP-120使ってるけど
裏の銅板は外さないで使ってる
リテンション固定のネジと板の間にワッシャーかます位の事はしてるけど
>>85 SATA0-3 Native -> Enable にしたのが◎なんじゃね?
Enable にすると優先が8RからJMに変わるから
>>87 なんだってーΩΩΩ
それどこで確認したん?BasicMemの割り当て順とか?
要するに
>>81 がこの設定で再インスコしてくれれば結果が出るってこった
よろしく☆
89 :
Socket774 :2006/08/18(金) 15:30:43 ID:FdIfH8W+
68と74ガンバレ。
>>60 ありがとうございます!
安心して買えます(売り切れてまだ買えないけどorz)
92 :
Socket774 :2006/08/18(金) 15:45:40 ID:Zjv2Amhh
DS4使ってるけど、今まで色んなMB使ったけど 何でLANの上りが遅いやろ。他のMBで同じLANチップ のせてるのに・・。
>>85 私はAHCIで入れましたが、PIO病を克服しました。
ただ単にギガのドライバを消して、MSの標準にしただけです。
2台の光学ドライブをMasterとSlaveの設定でちゃんと動いてます。
>>88 先日SATA0-3 Native ->Enableについて代理店サポに聞いたら代理店が戯画に問い合わせてくれてEnableにすると8RからJMになるんだって。
で、やはりJMチップのドライバは入れない方が良いとも言ってた
>>94 ありがとう!
大変参考になりました。
OS再インスコ時には再度BIOS見直します。
>>95 でも漏れはメインは8RのRAID-0にしてるんでEnableにはしてないよ。
DVDドライブはJMのドライバ入れてないんでIDE認識。でもウルトラDMAモード2。
今日DS4とE6600で組んだよ で、OCはどこでいじればいいの?BIOSの中のCPU HOST Frequency って所? 今200になっててCPU clock rate が9なんだけどかけても1800なのはなぜ? 誰か教えてください
100 :
98 :2006/08/18(金) 17:52:16 ID:GHV7A1Ax
自己解決しました デフォルトの値の200は適当な値なのね 3Gで今のとこ一応問題ないみたい
ダメだこりゃ、、、
いろいろOC試してたらDS3が逝ってしまわれたかもしれん…(´Д`)今電池外し中
104 :
81 :2006/08/18(金) 18:38:09 ID:aS5z4rZw
ん? 俺は何をすればいいんだ?
>>104 それって無理っぽいような…
OSを外付けUSBにするのは?
106 :
Socket774 :2006/08/18(金) 18:53:41 ID:2P2jk2qU
ところでeSATAって何の意味あるの? コネクタ変わった延長ケーブルにしか見えない。
前スレで話題になってたDVD-R書き込めなかった('A`) GIGABYTEのRAIDドライバ削除したら直ったが。 削除してもRAIDが使えないだけで、SATAポートは使えるよね?
>>77 の情報、誰か確認できた人いるか?
俺の状況では全然確認できない。
IntelのICH8RでAHCIに設定して、IDEにHDDを二つ
SATA - WDの320GB SATA1
PATA - primary HGST 400GB
PATA - slave MAXTOR 300GB
デバイスマネージャーで見てみると、
IDE ATA/ATAPI コントローラの下にプライマリ IDE チャネルが三つあって、
一番下のプライマリ IDE チャネルにデバイス0とデバイス1でHDDらしきものが認識されてるが、
両方ともウルトラDMAモード6となってる。
SATAにつないだ奴は下から二番目のプライマリIDチャネルにあって、
こっちはウルトラDMAモード5となってる。
PIOで動いてるかどうかはどうやって調べたらいいんだろうか?
デバイスマネージャーを信じてもいいのか?
DQ6とDS4のβ F4a来てるね
111 :
Socket774 :2006/08/18(金) 19:45:26 ID:Zjv2Amhh
へ?どこに?
DQ6とDS4のβ F4a Fix QST und IDE Devicesて書いてあるな
114 :
Socket774 :2006/08/18(金) 20:20:17 ID:qqTeGmLP
おいおい、
>>77 はガセかよ。
おれは信じて、こりゃだめだと思って、ASUS発注したぜよ。
勝手にサウスからIDEを取っ払ってしまったINTELがくそだが。
>>107 削除するのってGIGABYTE GBB36X ControllerってのでOK?
同じ症状なんだけどガクブルで手が出せない。
どっかに、書いてあったと思ったけど BIOSから FSB 333 PCI−E 100固定 メモリ ×2 5−5−5−13(サムソン) 他 AUTO 電圧のとこ Normal でOCすると CPUもメモリも昇圧されるのね。(MCHもPCI−Eも?) CPUは1.325で固定出来るけど、メモリとかは+0.05vとか しか設定できないのねん。 FSB300でBIOSで設定してET5で確認したら CPU 1.41v メモリ 2.2vもかかってたよ。 ET5からOCしたら昇圧されないのに・・ BIOS F3
117 :
94 :2006/08/18(金) 20:46:01 ID:a/3BKq3+
>>114 ガセでもないと思う。
似たようなこと言ってたし(マスターシード)
追加のIDEコントローラをBIOSからシームレスに見えるように細工してるのが祟って るのかねぇ…
>>84 その足とGND(フレーム)間に40から50K程度で一瞬ショートしてやると
完全に止まる。
でもLANケーブルを抜いたり挿したりするとまた音が鳴り始める。
>>110 DQ6とDS4のβ F4a はどんな感じ?
本日メインとサブ電源外して起動不可なんで試せない(>_<)
初のSATA使用でAHCIドライバをUSB FDDを使って Windowsインストール時に組み込む作業でどうしても先に進めないので教えて下さい。 Windowsインストール中にF6を押しても、 「Setup was unable to load support for the mass storage device you specified....」と出て 手動で行う画面でもドライブAを指定しても何も起こりません。 BIOSのverはF2、WindowsはXP Pro SP2、HDDはSeagateのバラクーダ7200.10です。 BIOSの設定は「Drive A : 1.44M,3.5"」にし3modeサポートはon、offどちらも試しました。 SATA関連の項目はRAIDは組まないのでAHCIに指定し、 「Port0-3 Native mode」もon/off試してみましたが無理でした。 「USB Controller」は2.0ともにEnabled、 USBマウス、キーボードはDisabledにし「Lagacy USB Storage detect」はEnabledにしてます。 BIOSで唯一分からないのがAHCIにしたら「Standard CMOS Features」上でHDDが見えなくなることです。 AHCIをDisabledにするとHDDが見えます。 もう何が何だかでみなさんにアドバイスを貰えればと・・・助けて下さい。 追記 BIOSのverが古いのもあるかなとUSB FDDでF3にアップデートしようとしたら、 「Access floppy disk error」と出てきました。 USB FDDでも使えるのと使えないのがあるんですかね?
>>123 もしCDが焼ける環境があるのなら、nliteっていうソフトで
SATAのドライバをOSのCDに統合すれば大丈夫。
俺はこの方法でインストールしたよ。
125 :
Socket774 :2006/08/18(金) 21:19:56 ID:aS5z4rZw
戯画のドライバ削除するなら最初から入れなければよくね? と思うがどうなんだい?
126 :
123 :2006/08/18(金) 21:20:34 ID:ipA8/Lga
>>124 実は最初はnLiteでのドライバ統合でやってみたんですよ。
そしたら統合がうまくいってなかったのかOSインストール時にHDD認識されませんと。
Intel Matrix Storage Managerの最新を落としてきてファイルを展開。
nLiteのドライバ統合画面でフォルダごと指定してPNPモードというので統合させたんですが・・・
どうも失敗してたみたいで今日急ぎでUSB FDDを買ってきてF6インストールを試してみたらこれも失敗。
もうどうしたら良いのか・・・
>>125 CD楽チンインスコすると入っちゃうからじゃね?
漏れはチップサイトから寄せ集め専用ドラCD作ったけどJMの奴がSATA&RAIDドラって書いてあったから後からSATAのHDD付けるにいるのかと思い別途いれてもーた。
>>126 んじゃ、RAIDにもAHCIにもせずにインストールして@BIOSでBIOSをアップして
AHCIで修復インストールすればどうか?そのUSB FDDが初期不良という可能性もあるからな。
意外と新しめなママンでも、BIOS関連ではUSB-FDD使えない奴有るんだよね。 Windows等が起動しちゃえば利用可能になるけど、インスコ時とかはNG。 しばらくUSB-FDD愛用してたけど、結局ケースにレガシーなFDDも追加したのは今年の春。
そういえばインスコドライバCDの中にUSBなんとかあったな〜
トラブル時の対応考えると、レガシーなFDD,PS/2キーボ,マウス はあると便利だから、なかなか捨てられないなぁ・・・
133 :
123 :2006/08/18(金) 21:54:23 ID:ipA8/Lga
>>129 とりあえず最後にもう一度nLiteでのドライバ統合を挑戦してみます。
ドライバ統合画面で展開したIntel Matrix〜のフォルダを指定して、
ICH8R(ICH6,7も含む)などの一覧が出たらPNPモードで統合で良いんですかね?
TXTモードというのだとICH8Rのみを指定できるんですが、
PNPモード、TXTモードの違いはGoogleで探しても分からなかったので
PNP(Plug and Play?)を指定しました。
>>130 今使ってるサブのノートだと全然問題なくUSB FDDを使えてるのでそんな気がしてきました。
FD込みで5000円もしたんですが・・・・
今日DS4と、E6600を買ってきました。 明日組み立てるつもりです。 付属のCDのドライバーよりwebのドライバーの方が 新しいようなので、各種ダウンロードしておきましたが、 気をつけるようなことはありますでしょうか? RAID0を設定するつもりなので、FDDも作りました。 オーディオドライバーは2種類あるようなので、 先にマイクロソフト製を入れるんですよね。 なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。
そりゃ電圧電流変化したら鳴き止まるよな コイル
137 :
115 :2006/08/18(金) 22:16:53 ID:piksiCnW
>>134 USB関係も忘れずに入れた方が良いです。
ギガ、JMのドライバは入れない方がよいでしょう。
>オーディオドライバーは2種類あるようなので、
>先にマイクロソフト製を入れるんですよね。
蟹さんのHDのドライバを入れましょう。
前スレでキャプチャがどうのマイク入力がどうのといってたこまったちゃんのようにならないように
設定も注意深く見ましょう。
>>135 参考として聞いてください。あくまで参考ということで、、、
テスラクランプと言います。以前、ケースを触ったときピリッときたときにつけたものですが。
あくまで参考ということで、責任持てませんから、、、
139 :
Socket774 :2006/08/18(金) 22:27:49 ID:qCkDXxyc
140 :
123 :2006/08/18(金) 22:30:17 ID:ipA8/Lga
度々すみません。
nLiteでのドライバ統合が失敗したと書きましたが、
再度初心に戻りnLiteの使い方で一番有名であろう日本語サイトを見直してたら、
http://radeonbros.seesaa.net/article/9577907.htmlにて >モードは必ずTextmodeドライバを指定して下さい。
こちらはnForceチップセットでのRAIDドライバの説明ですがIntelに置き換えてもたぶん問題ないと思います。
先程はPNPモードにしてしまったので今回はTXTモードにてICH8Rを名指しで統合したいと思います。
少し希望が見えてきました。
141 :
123 :2006/08/18(金) 22:34:51 ID:ipA8/Lga
>>139 すれ違いでレスが・・・
そのページはIntel Matrix Storage Managerからファイルを抽出する時の参考にしてました。
無人インストールはするつもりなかったので下の方は読んでませんでしたが、
><SystemRoot>:\i386\$OEM$\Textmodeとありますので
>>140 は間違ってなかったっぽいですね。
IAAHCI.CAT, IAAHCI.INF, IASTOR.CAT, IASTOR.INF, IASTOR.SYS, TXTSETUP.OEMの全ファイルを
nLiteで指定して統合しないとダメなのかな?
まだドライバ統合の細かい手順が分かってないですけど色々がんばってみます。
>>138 即レスありがとうございます。
>蟹さんのHDのドライバを入れましょう。
↑蟹さんのドライバだけでいいんでしょうか?
マイクロソフト製のも入れる必要ありますか?
>>123 USBFDDだけど、
>BIOSの設定は「Drive A : 1.44M,3.5"」
ここんとこDisabledにしたら認識するようになったきがする
定格で定電圧使用してる人俺の他いませんか(´・ω・`)/~~
145 :
74 :2006/08/18(金) 23:13:28 ID:EsYLnZ8e
74,77です。 再インストール終了しました。 DVD焼きはまだためしてません。 85の設定と全く同じにしました。 ICH-SATA -> RAID SATA0-3 Native -> Enable GSATA -> IDE SATA0・・・HDD SATA1・・・HDD(RAID) SATA2・・・HDD(RAID) GPATA M・・・DVR-AN18GBL GPATA S・・・LF-M621 (CSにはしてません) で、GIGA関連のATAドライバ、RAIDドライバをインストールせず。 で、起動を確認したところです。 これからDVD焼きに挑戦。
■M/B : DS4 採集地 : 岐阜県 購入価格(採集年月日) : 今日 18日 BIOS Ver. : F2 ■CPU : E6600 定格 ■CPUクーラ: 峰 ■HDD :ラプターの36Gのやつ ■VGA :GeForce7800GT ■メモリ :A-DATA DDR2 800 1GB * 2 ■ケース : ■電源:かまりき2 550W ■ドライブ類 :DVD-RWドライブ、カードリーダー、FDDくらい ■ファンコン:なし ■CPU温度 アイドル時: 38℃ 高負荷時: まだ試してないごめん ■ベンチマーク: ■ 感想 不具合発生者の場合 ■775使用経験: 初 ■DDR-2使用経験 : 初 ■戯画ママン使用経験: 939でヌフォマザーを一回使った
147 :
123 :2006/08/18(金) 23:39:17 ID:ipA8/Lga
>>143 !!!!!!!!!!!!!!
早速やってみたらWindowsインストール時のF6作業にてばっちりドライバが入りました!!
最初はFDDは認識するだけして「ファイルないがなー!!」って
怒られてたんですが実はBIOSアップデートファイル入れたFDDでした。
これでどうにかUSB FDDを買った5000円が浮かばれました。
nLiteのドライバ統合にも今更成功してそもそもUSB FDDが意味なしになっちゃったんですが・・・
ともかく
>>143 氏はじめレスをくれた皆さん、どうもありがとうございました。
ちなみにドライバインストールは成功しましたがBIOSのFDDからのアップデートは無理でした。
FDDをEabledにしてたときはエラー出るまでFDDを探しにいってたのか時間掛かってたのが、
Disabledにしたら目にも止まらない速さでエラーメッセージ出るようになったので、
そもそもがBIOSアップデートはUSB FDDからは対応してないのかもしれませんね。
ん〜、Legacy FDDは切っとかないとダメだ罠w A:ドライブはそいつが占有しちゃうか ら。 んで、USB-FDDからDOS起動できてしまえば、AWDFLASH等によるBIOS更新はまず 無問題。("出来る"と言われるのは大概この方法、かな?) でも、BIOSの内蔵ユーチリチーはFDDコントローラ直接叩いてるのか、認識しない方が多 いな。 ASUSのみたいにUSBメモリからのBIOSロードに対応した奴もあるから、ツールの作り 方次第なんだろうけどね。
>>142 最初、質問の意味が分からず、MS?なんのコト?って感じだったのですが、Microsoft High Definition Audio UAAV
のことですね?それなら蟹さんのHD Audio Driver(多分、最新バージョンは1.43だと思います。)
にいっしょにパッキングされてます。MSのほうは1.0a(5013)だと思います。多分w
■M/B :965P-DQ6 (BIOS F3 Final) ■CPU :E6600 周波数定格 ■CPUクーラ:純正 ■HDD :WD740GD *5 RAID0 ■VGA :GIGABYTE 7900GTX ■メモリ :うわさの99NB PC6400 1GB*2 ■電源:ENERMAX 620W ■CPU温度:37度(室温27度;;) ■775使用経験:なし ■DDR-2使用経験:なし ■GIGA BYTE使用経験:初 最初3DMark06でBluescrenn連発 CPU HOST Clock Controlをenableでなぜか安定 わけわからん
151 :
123 :2006/08/19(土) 00:07:07 ID:f2Hpw2cT
>>148 実は恥ずかしながらFDD使うの初めてだったんですよ。
サブのノートに外付けFDD繋いだらドライブレターが
HDD、CDドライブなどの後にくるかと思ってたらきちんとAドライブになってたんで、
新マシンの方のBIOSでも「Drive A」はEabledにしとかないとってことで深みにはまってました。
とりあえずトラブルが解決したので今夜は安心して眠れそうです。
この土日は泊まりで仕事なのでここから先は来週にお預けです。
あんまりにも石が回らんのでママンを疑った(DQ6) P5B寺買ってOCしてみた 疑ってごめんよ・・・・ DQ6・・・・
>>149 ありがとん。
gigaのHPに両方ありました。
今日DQ6の火入れしたけど、ご多分に漏れずキーン音が出ていた。 でも、何とか解決した。キーン音の余韻でいまだに頭が痛い。 全部の製品に対して有効かわからないけど。
むしり取る
>>150 BIOSが気を利かせてメモリにカツ入れてくれたんじゃね?
>>157 MEMTESTは10週以上廻してもなんともないんですよね。。。
>>155 メモリスロット下にあるコイルだけど、通電するとどうやら高速で振動するらしく、
コイルに巻いてあるワイヤー同士が接触してキーン音が出ていると感じた。
コイルそのものをうまくいじると音が消えるようになる。
これはあくまで自分の場合。
うーむ・・・ 今後それがどうなるか 無事2度と鳴らないようなら俺のホットボンド作戦は 行きすぎだったことになるorz
>>160 キーン音を抑えたい気持ちはわかるけど、ホットボンドはやりすぎかな。
ホットボンドはうまく剥がれそう?
自分の方は今のところ上記の方法でキーン音は出なくなったよ。
コイルのちょっとした違いの問題だとしたら個体差で音量が大きいとか 鳴らないとか周波数がちょっと違うとか説明はできるか。な? まあおんなじ巻き具合なわけでもなかろーし。
>>161 コイルのコアの上部分のみ薄塗りで多少効果(音質の変化)があったから
んじゃあ完全にとめますかってことでコアの内側下から全部埋めちゃったから
剥がす事なんて考慮しない付け方したの。 なもんで orz
第1段階目のときのホットボンド剥がすのにコイル触ってみたけど
結構こいつ動いちゃうね
考えてみたんだけど、メモリスロットと干渉させないために
寝かせちゃったもんだから後から曲げ加工してるんだろうね
その曲げ加工のせいで巻き線が緩んでコイル鳴き、しかも
個体差が大きくなってるんかなと
ちなみにP5B寺は巻き線緩まないようにホットボンドしてるの確認
戯画のはもう一個の同じサイズの縦置きコイルみてもホットボンドなし
意外なところで手を抜いてるってことになるなぁ。
ホットボンドなしでも普通なら基板取り付け時のテンションで緩まない
って考えてつけなかったんだろうけど
寺も多少鳴いてるけど他のブツの駆動音で簡単に消える程度だった
うちのも鳴きは小さいが確かにコイルいじるととまる時はとまるね。 LANのアクセスランプつくと復活するのがなんとも。 いまはHDDの高周波の方が気になるが、窒息ケースはつかいたく ないし、でもここ2,3日やたら耳鳴りがするように・・・。
このスレ見てると自分が凄くラッキーな気がしてみんなに申し訳ない。 「不具合が1つもなかった。本当に何も出てこなかった。待てども待てども現れなかった。」 ただそれだけのことなのに。当然だと思われる事なのに。
>>166 不具合ない人は何も書き込まないから多くの人に不具合が出ているように見えるだけ。
実際は何もないか、あるいは実用上問題ない人が大半だよ。
ところでDQ6のF4aはどうよ?
>>167 いや、多分きっちり調べれば何かしら不具合はあると思うよ。
CASレイテンシが3になってるとか、本当はコイルから高周波が流れてるけど気がついてないとか、
サスペンドモード使ってないからそこの不具合がスルーされてるとか。
うちもCASレイテンシを4に指定してるのに3になってて、しかも電圧1.8で動いてる。
メモリが上物だからうまく動いてるんだろうが、もし安物だったらアウトだったな。
■CPU:E6600
■CPUFAN:峰B
■電源:GUP-EG620J
■M/B:DS4
■BIOS:F3
■動作クロック:3GHz
■FSB:334MHz
■倍率:x9
■Vcore:1.392V
■Vdimm:1.9V
■メモリ:秋刀魚DDR2-677マイクロン 1G*2
■DRAM Frequency:1.1(668MHz)
■DRAM& Timing:4-4-4-12
■ケース:P180B
■Superπ:17秒(104万桁)
http://www.uploda.org/uporg483989.jpg FSB333にするとBIOS表示で332と表示されて気分悪いので334(これでBIOS表示333)
今の所不具合なし
171 :
170 :2006/08/19(土) 07:32:17 ID:3qsCe/Yh
× ■メモリ:秋刀魚DDR2-677マイクロン 1G*2 ○ ■メモリ:秋刀魚DDR2-667マイクロン 1G*2
173 :
170 :2006/08/19(土) 08:18:15 ID:3qsCe/Yh
>>173-174 起動して実行し始めたらタスマネより両方優先度高にし3DMARKやPCMARK、π焼き33万など複数やる
177 :
170 :2006/08/19(土) 09:33:06 ID:CBs5bYis
実行し始めたらタスマネより両方優先度高にしないと意味ないと思う。 実効し始めると優先度が低になるし
SP2004を優先度9〜10にして2個同時起動。 2時間もしなくていいから10分ぐらいかけてみて。CPU温度kwsk
180 :
170 :2006/08/19(土) 10:02:46 ID:QJ26EJWX
>>180 なるほど。60℃いかなかったんだ。その構成なら絶対行くと思ってたんだが。
オツカレdクス。
182 :
170 :2006/08/19(土) 10:20:23 ID:QJ26EJWX
テスト環境を書いてなかった 室温:26度 ケース:P180、前面センチFAN*2、上の通常排気を吸気にして峰に風当て、後ろは排気 前面FANはST-24(HDDに温度センサー付き) 他はST-35(CPU、GPUは温度センサー付き) 上部を吸気にして峰を冷やしてるのが結構効いてるかも?
■M/B :DQ6 採集地 :sofmap.com 購入価格(採集年月日) : \33,800 BIOS Ver. : F3 ■CPU : E6600@2987MHz(FBS332) FSBのみ変更、後すべてデフォ vcore Vcc:1.42V 1.320V? ■CPUクーラ: Retail ■HDD : HDS422580VLSA80 ■VGA : GeForce6600GT ■メモリ : UMAX Castor PC2-6400 1GBx2 ■ケース : ? ■電源: 玄人460W(旧) ■ドライブ類 : ■ファンコン:なし ■CPU温度 室温27℃ アイドル時: 48〜50℃ (ET5読み) 高負荷時: 70〜74℃ ( 〃 ) ■ベンチマーク: SP2004(DualCore対応β) ■感想 不具合とくになし。負荷時CPU温度が高めなのが心配です。
追加 ケースは前後に12cmFan/1200rpm1つずつです
Pen4からconroeへの移行なんだけど マザボの電源コネクタ(8pin)ってなんで4pinふたがしてあるの? ふたはずして8pin挿すべきか、4pin挿せばいいのか教えてください
>>185 8pin対応電源なら当然8pinに挿す。
>>186 マジで?20+4pinみたいに4+4pinで合体できるコネクタついてたけど、説明書に英語で
通常4ぴんのみって書いてたから、オレは普通にカバーつけた状態のまま4pinのみ挿しでちゃんと動作してるけど。
あれってなんの意味があんの?教えてエロい人。
あ、電源はLibertyの500Wでした。
2x4pin だったらカバー外せって書いてあるぞ *DS4 manual p.20 If you use a power supply that provides a 24-pin ATX or 2x4 pin ATX 12V power connector, please remove the small cover on the power connector on the motherboard before plugging in the power cord ; otherwise, please do not remove it.
キーン病はBIOS書き換えだけでは治らないみたいだな。
4pinでも動くけど差すとこ間違えないようにカバーしてあるんだろ わざわざ4pin接続にする必要ないぞ
キーンを治せる方法を知ってる者はおらぬか!!! どなたか!キーンを治せる方法を知っている者はおらぬかぁあー!
キーンは初期不良交換じゃないと直らない。
DQ6だけどF4a良い感じ。 QSTファンコントロール有効になったしEISTをOS上(電源管理)で弄れるようになった
>>194 例のコイルを車のマフラーに使う耐熱接着剤?で固めたら二度と鳴らなくなった
こんなので固めていいのか悪いのかは、わからんが、音は消える
■M/B : DS3 BIOS F4 ■CPU : E6300@定格 1.05v ■CPUクーラ: リテール ■HDD : 2500JS x1 HA250JC x2@Ultra100TX2 ■VGA : GALAXY 7600GS Arctic デカシンク ■メモリ :バルク DDR2-667 1GB x2 ■ケース : 過去の安物 ケースファン無し ■電源: 静王4 400W ■ファンコン: 無し ■CPU温度 室温27 アイドル時: 37 高負荷時: 45 ■ベンチマーク: 3DMK2006 2224 ■775使用経験: 0 ■DDR-2使用経験 : 0 ■戯画ママン使用経験: 2枚目 ■ 感想 VGA温度 待機51〜64負荷 さすがにデカイだけあって 負荷後の下がりが早い。電源ファンのみで超静涼。 既にド安定。でもキャプボの選定で悩み中・・
コイル鳴きならホットボンドで固めればいいよ 自作板では昔からよくそれで対応されてた ただ、何が原因で発振してるのかわからんから気持ち悪いのは確かだが、 メーカーが不具合と認めないならそれで対象するしかない
室温26度でFSB334にするとリテールファンじゃVcore1.20V(CPU-Z読み)でも SP2004を2個で54〜60度(ET5)位になるね。温度の変化幅広すぎだが。 前14cm、リア12cmのFANでエアフロー十分だと思っていたが フロントから扇風機軽く当ててやると温度が下がるのでサイドパッシブダクトを FANに交換してみるか。クーラーはとりつけしんどいのでもういじりたくないよw
200 :
188 :2006/08/19(土) 14:21:59 ID:9hbu4Frb
>>189-192 本当にありがとう。エロイ人たち。
今は4pinのみなんだが別に何も動作に支障ないからこのままでもいいよね?
ベンチもSP2004の2重起動も耐久テストしたので。
もしかしたらオレはアホすぎて4pinのみしか挿してないわけだが、
頭の( ・∀・)イイ!方々が4+4pin挿してそれがキーン音とかに繋がってるかも?
なんてのは考えすぎかな?
>>200 関係ないよ。
あたりまえだが同電源4ピンのみやら別電源やらなるべく多くの
組み合わせを試して原因切り分けしてもだめだからマザボ交換
したりしてるわけで。
頭関係なく原因探るってのはそーゆーことではないかと思います。
考えすぎっていうか少し考えが足りないかもね。
別スレでは誰かが4pinのみで安定せず8pinにしたら安定したという
話もあるのでとりあえず問題ないならそれでOKよ。
ダイソーでホットボンド買ってきた コイル固定してみます。
固定がうまくいってないせいか 消えるまではいってないけど、少し小さくなった気はするな。 耳が高周波に敏感になったせいか、 今度はモニターとマウスの高周波が耳につくようになったorz
PCの電源切っても聞こえるなら耳鳴り。 高周波気にしてると、耳鳴りにも気づいて 気になる場合もある。
ブラウン管モニタやテレビは機種によるが俺にも高周波音が聞こえる おかげでGIGAのマザー買うの悩み中・・・ マウスはそんな経験無いなぁ
207 :
Socket774 :2006/08/19(土) 17:06:39 ID:ouhNwXm5 BE:259757429-2BP(1)
もうだめだ 初期不良で新しいDQ6になって帰ってきたけどまたCPU HOST Clockの問題が再発する BIOSもF3g F3 F4aと全部試してもダメ 以前のDQ6はF3gで解決したんだけどな ギャラクシーの9600GS-Zのせいなのか 疲れたよなんか
209 :
Socket774 :2006/08/19(土) 17:11:22 ID:zs4CFvAE
■M/B :DS4 採集地 :つくも 購入価格(採集年月日) : \24800 BIOS Ver. : F3 ■CPU : E6600低格後すべてデフォ vcore Vcc:バイオスで0.90v ■CPUクーラ: Retail ■HDD : 250G と200二つ ■VGA : 戯画7600gsファンレス ■メモリ : UMAX Castor PC2-6400 512x2 ■ケース : ショップ品 ■電源: TAGAN480w ■ドライブ類 : パイオニア DVR110D ■ファンコン:なし ■CPU温度 室温27℃ アイドル時: 35〜38度℃ (ET5読み) 高負荷時: パイとか45〜48℃ ( 〃 ) ■ ■感想 低電圧にしたいのでバイオスでまず0,90ぐらいにCPUコアを設定して ET5から0.88v設定で不具合はないです 3Dまーくとか ニードフォースピードを何時間もやって
210 :
Socket774 :2006/08/19(土) 17:14:05 ID:hvtcqN5x
DS3ポチッたage
211 :
Socket774 :2006/08/19(土) 17:15:06 ID:ouhNwXm5 BE:649390695-2BP(1)
F4a使ってる人に質問 BIOS入れ替えしたあと再起動するとビビビビビビと警告音鳴らない? 2度試してみたけど警告音が 自分だけだろうか・・・
DS3でSATA使ってLinuxインスコできてる人いるかなぁ。 設定いろいろやってるんだがFedoraのDVD-RからのBOOTは全滅シマスタ。 IDEのHDDつかうしかねえかなぁ・・・。
213 :
Socket774 :2006/08/19(土) 17:17:26 ID:zs4CFvAE
あと蟹HDオーディオが思いのほか音がよくてサウンドカード買うのやめました
214 :
195 :2006/08/19(土) 17:22:03 ID:SPAuOGDN
>>211 普通に「ピ」の一回で起動するよ
構成
■CPU :E6700
■ロット:L623A830
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店:静岡
■CPUFAN :水
■M/B :965P-DQ6
■BIOS :F4a
■電源:ELT620AWT
■VGA:GALAXY 7900GTX 定格
■動作クロック :3.2GHz
■FSB :320MHz
■倍率 :x10
■Vcore :1.375V(BIOS設定)
■Vdimm :2.3V(BIOS設定)
■メモリ :CFD小マイクロンD9D DDR2-533 1G*2
■DRAM Frequency :1:1
■DRAM Timing : 3-3-3-9-20-3-8-5
■Superπ :1M 16.110s 4M 1m33.437s
■温度:室温30度/アイドル38度/ダブルPrime52度
215 :
Socket774 :2006/08/19(土) 17:25:14 ID:ouhNwXm5 BE:288618645-2BP(1)
>>214 普通そうだよね
やっぱりうちだけか
困ったな
よくその程度の知識でベータbiosとか入れたな で何回なってん?おそらくbiosエラーだろうが つかマニュアルくらい読め
217 :
Socket774 :2006/08/19(土) 17:44:29 ID:ouhNwXm5 BE:923578188-2BP(1)
7回目でBIOSまともに動いた
スレ汚しスマソ
>>216 その通りだったようだ
レスThx
DS4なんですけど、 スリープモードに入ったとき、ケースの前面の LEDが点滅したりしないんですね・・・。 N4L-VMもi975Xa-YDGなんかだと、スリープモードの 時は、PWRLEDが点滅して、スリープ状態だと すぐにわかったんですけども。 それらしいオンボードのコネクタにHDD2のLEDを刺してみたけど、 ON状態の時は、常時点灯、スリープでは滅灯で、 意味なかったです。
DS4購入予定なんだけれど、FDDを持ってないんですが FDD無しでBIOSアップデートできますか?
>>218 スリープモードってスタンバイのこと?確かにS3スタンバイだとオレも何も点灯、点滅しないわ。
222 :
214 :2006/08/19(土) 18:28:23 ID:SPAuOGDN
>>219 あまりすすめたくないが@BIOSと言う書き換え失敗者が多々いるOS上で行うツールがある。
>>221 >>222 そうですか、自分もFOXCONNのソケット939マザー使っているんだけれど
Win上だと失敗すると聞くもので。
やっぱ確実なのはFDDなんですかね。
結局DS4で一番お勧めのCPUクーラーってナニ?
225 :
Socket774 :2006/08/19(土) 18:46:06 ID:fDXYy/Vs
DS4買ってきたんだけど、画面が全く写りません・・・ ■CPU :E6400 ■M/B :965P-DS4 ■電源:SEI-BREEZE ■VGA:BUFFALO GX-76GS/E256 ■メモリ :CFD D2U533BK-1G/B × 2 CPUのファンが回るし、HDDで音が出てるんで単純に画面が 写ってないだけと判断してるけど、どなんだろ? ちなみに、ビデオはPCIE16の1番ポートに挿してます。 ディスプレイ側故障の原因も考えたけど、他PCで使ったら 正常に動きました。 ってか、そもそも画面写らないんだから、戯画マザーがどうこうって 問題じゃないのか? エロイ人なんか可能性思いつくようでしたら助けて下さい。
>>223 今後のこともあるからFDDドライブくらいは付けた方が良いよ
>>225 CPUよりチップセットの方がι(´Д`υ)アツィー。
DS43、DQ6はサイレントパイプなるヒートパイプがついてる。CPUの周りにフィン(っぽい?)。
以上の理由でで個人的には人気の峰、無限のようなサイドフロー型より
チップセットごと冷やせるトップフロー型が活きると思うのだがどうか?もちろんCPUだけ冷やすなら無限で完璧だけど。
AeroCoolのどみねとかXfireとか。ちなみにオレは考えてXfireにした。だいたいアイドルが室温+2℃くらい。
>>226 即レスありです。
メモリ一枚にして、接続ポートもいくつか試して
みましたが、症状変わらずでした・・・
ちなみに現在、24PIN電源のみ接続し、PEIE用の4PINも
CPU用(?)の2x2PINもつけてない状態です。
なんの関係もないとは思いますが・・・
>>225 単純な構成5点(CPU+MB+メモリー+VGA+電源)だけで繋いでみる。
それでも映らないならどれかが怪しい
1 コネクターの差込み不足(電源やVGVなど)
2 起動時にピポッと音が出たらとりあえずMBは原因では無いかも
まぁ単純にVGAの初期不良が可能性高いから、買った店に5点持っていって調べてもらったらどうよ
>>229 田の字電源は挿さないとダメジャネ?
>>188 でオレが起こられた4+4の電源よ。アンタ。田田 ←(こんなの。1つはカバー付)
なんかBIOS F4aにしたらEISTが効かなくなった。 F3に戻してもだめ。 load optimized default, load fail safe defaultもやったけど駄目だ。 気になる。
234 :
230 :2006/08/19(土) 19:11:37 ID:fHejd5df
って>>CPU用(?)の2x2PINもつけてない状態です。 これじゃCPUが動かんよw つぐに付けんかい・・・・
225です。 みんなアドバイスあり。 おまいらイイヤツばっかりだ、ちくしょう。 とりあえず田PINつけて、最低構成で試してきます。 ・・・ディスプレイ切り替え忙し・・・
一応、動いても報告よろしこ
>>220 >スリープモードってスタンバイのこと?確かにS3スタンバイだとオレも何も点灯、点滅しないわ。
ああ、そうでした。
スタンバイのことです。
やっぱり点灯しませんか・・・。
あまり話題にならないということは、皆さんあまりスタンバイは
使用していないのかも〜。
238 :
225 :2006/08/19(土) 19:37:28 ID:fDXYy/Vs
結局、画面写らずです。 田PIN付けたら、CPUと思われる箇所から稼動音が 鳴るようになりました・・・が、何故かCPUファンが 電源ON/OFFしたときだけ数回転し、それ以外は止まってます。 CPUに付属してきたファンで、今はマザー上のCPU_FANに電源 さしてます・・・ あと補足ですが、電源ユニットに「115/230」というのを切り替える スイッチがあり、 田PINなし→115のみ稼動 田PIN装着→230のみ稼動 となりました。
日本だったら115じゃないとダメだよ
>238 >「115/230」 それは電源電圧の設定スイッチ。日本は世界的に珍しい100Vだけど普通は115(V)側にしておけば問題ないはず。 一応聞くけど、CPU、MB、メモリー、VGA、電源はどれも単体での正常動作は確認していないのか?
>>238 ちょwwwwおまwwwwww PC200ボルト駆動するつもりか!?wwwwwww
242 :
230 :2006/08/19(土) 19:53:01 ID:fHejd5df
電源は115Vでいいよ、日本だし。 230Vにするとまずいんでないの??アメ仕様でないし ちなみに電源の容量は何W?足らないと1度起動しようとして落ちるよ。 (うちは500Wの新しいのをある、350Wを友達からくれたが足らずに落ちたorz)
243 :
225 :2006/08/19(土) 19:56:56 ID:fDXYy/Vs
やっぱ200ボルトのスイッチだよね、これ。 115V側にして田PINつけると、電源すら入らないし・・・ >240 動確はどれも取れてません。 CPUのファンが回ってるとか、VGAが熱くなってるとかいう 現象から通電してるくらいで・・・
244 :
225 :2006/08/19(土) 19:59:00 ID:fDXYy/Vs
>242 電源は500W用でつ。
それはたぶん田刺す場所が間違ってる 電源側が4ピンならマザー側8ピンのちょうどど真ん中にグリグリと 押し込まないと駄目
DQ6、DS4のMB上のチップクーラーヒートシンク外して市販のチップクーラーに載せ換えてる人います? もし居たらクーラーの構成など教えて欲しいのですが
247 :
225 :2006/08/19(土) 20:26:56 ID:fDXYy/Vs
>245 それpinの形が合わないので無理そう。 力づくで押し込む・・・のはさすがに怖いしwww 電源側4pinは「ATX12V用4pin」って書いてあるので 規格的には間違ってなさそうなんだけどなぁ・・・ 今なら近くのPCショップ開いてるから、電源だけ 買いなおしてくるか?
今DQ6をCPUクーラーの付け替えで組みなおしてたら、CPU周りのヒートシンク(6-Quadって書いてるとこ) 横あたりから火花が散って煙が出て起動しなくなった…これは俺のせい? クーラー取替え前までは正常に動いてたし、ほかに変わったことはしてない。
>>238 CPU温度爆熱になってないか、ちゃんと確認怠るなよ
>248 クーラー取り付けミスで基盤と接触してショートじゃね? 起動しないならマザー死んでる可能性高いな
>>225 まず、ケースにマザー取り付けていたら、はずして、何か絶縁体の台の上に置く。
ビニールは、マザーの下に決して引いてはいけない。ダンボール、紙の上が一番良い
その時、CPUファンが本当にきちんと、取り付けられているか確認すること。
次に、マザーに電源の24Pと4P(8Pのタイプも有り)の2つをきちんと説明書を見ながら、取り付ける。
次に、マザーにスピーカ(ブザーの方だよ)だけ取り付ける。DS4は内臓ブザーがない為。
この時、VGAもメモリーもキーボードもマウスも取り付ける必要は無し。
この状態で、パワースイッチを入れる。(ジャンパピンか何かでショートさせる)
もし、ブザーから「ピーピー」と音がしなければ、直ぐ電源を切る。
まずはここまでヤッテミソ
>>247 24pinの隣の横列4ピンもちゃんと差し込んだか
>>250 基盤と接触はないです。クーラーはちゃんとついてるはずです。
やっぱりマザーが死んだのかな・・
何か前スレにタイムワープした気になったのは俺だけか
DVD Shrink が・・・ 途中でフリーズしない?
256 :
225 :2006/08/19(土) 20:43:00 ID:nTyNZGHt
>>251 た、大変そだけど、まずはやってみます。
30分後くらいに結果報告するね。
・・・ところでショートって、Power Switchのところの
Pin2本を針金みたいなもので通電させればOK?
、
257 :
225 :2006/08/19(土) 20:46:23 ID:nTyNZGHt
>>252 あぃ、挿してみたけど変化なしです。
ちなみに電源ユニットから「PCI-Express」用の
2×3pinが出てるけど、これ挿さないでいいよね・・・
そうだよ。
259 :
230 :2006/08/19(土) 20:47:43 ID:fHejd5df
>>260 レスありがと。DS4+E6600+2G(800)UMAX だけど、
2コアの負荷を100% まで上げてみたくてやってみたらフリーズ。
メモリーかなぁ。もう少しやってみる。
262 :
232 :2006/08/19(土) 21:04:22 ID:9hbu4Frb
>>225 おいおい。ちょっとレスして昼寝してたら、大変なことになってるな。
あと、
>>252 の並列4pinはおそらく挿さないでいいと思うよ。
電源不足ですってエラーが出たときだけ挿すらしい。オレ挿してない。
263 :
230 :2006/08/19(土) 21:07:34 ID:fHejd5df
うちはDS3だが DS3はIOコネクターが 1 24-pin ATX パワー 1 4-pin ATX 12V パワーコネクター でいけるのだが DS4、6は 1 24-pin ATX パワー 1 8-pin ATX 12V パワーコネクター になってるが 225の電源側の コネクタ数 ・メイン(20+4ピン) x1 ・ATX12V(4ピン) x1だけで問題無く使えるのか?
DS4使いだが、4ピンでも問題なく使えてる。 SS-600HTにて確認。
265 :
225 :2006/08/19(土) 21:15:44 ID:nTyNZGHt
>>251 ブザー確認までやってみました。
通電させる道具なかったんで、針さがすために
裁縫箱探してたら時間かかったり。
結果的にはブザー鳴ります。
1.CPUのファンが回る
2.1秒くらいでファン停止
3.ブザー(1秒くらい)
4.1.に戻る
みたいな動作ですね。
CPUクーラーはちゃんと接触してるか?
>>225 ブザーの鳴る間隔が知りたい。
普通この状況ですと、「ピー(2秒位)無音(2秒位)ピー(2秒位)」の
繰り返しだと思いますが、それとも唯たんに「ピッ」で終わりなのか?
268 :
225 :2006/08/19(土) 21:40:38 ID:nTyNZGHt
クーラーの接触は「これ以上やったらマザー割れる」って ところまで押し込んだつもりですが・・・それでもマニュアル にあるみたく、黒い芯が100%完璧には入ってないような 状況です。 ブザーは「ピピピピピ・・・・」みたいな鳴り方で 1.通電 2.CPUファンが回る(1秒間くらい) 3.ブザー(2秒間くらい) 4.2に戻る の繰り返し 2.ファンが回る
黒い芯が100%完璧には入ってないような 状況です。 完全には入らないんじゃない?
270 :
Socket774 :2006/08/19(土) 21:52:35 ID:s2jAB47O
>>203 マウスの高周波なんて初めて聞いた
もはやプラシーボの世界だ
耳鼻科より精神科へ行け
>>225 うちも最初同じような状況でしたが、メモリ不良(相性?)が原因でした。
とりあえず、メモリは奥まで刺さってますか?
あとは1枚ずつ刺して、確認してみたらどうでしょう?
GIGAは、インテルマザーだといい仕事するね
>>268 強く押し込みながらツマミを回してロックしたかい?
274 :
225 :2006/08/19(土) 22:16:18 ID:nTyNZGHt
いけましたー(*^。^*) 271さんのコメントを受け、最後にもう一回確認のつもりで 全パーツ取り付け直したところ、最低構成で画面写るように なりました。 っていうか、結局戯画マザーとは全然関係ない構築ミスでした・・・ アドバイス、コメントくれた皆さん、ホントありがとー。
('ё`;)
276 :
230 :2006/08/19(土) 22:26:38 ID:fHejd5df
おめー 明日辺りに完成することを祈ります・・・(まだトラブルはありそうな予感)
>>225 すまん誤爆した。>268のレス撤回。
試したら、「ピピピピピピ....」だった。
このマザーPOST警告他のと違う。しかもメモリーとVGA警告、一緒だった。
問題の切り分けが難しい。
まず、CPUは大丈夫。電源も接続さえ勘違いなければ、今の所、問題無い。
マザーは?。おそらく、メモリーかVGAカードの差込ミスの香りがする。
過去にメモリー、VGAカードの取り付け経験あります?。
まず、VGAカードをしっかりと、スロットの奥までグサッと挿す。
「ガチッと」感触があるはずです。次にメモリーを1枚だけで挿す。
一度であきらめないで、何度もトライする。
リロードしてなかった。 よかったな
ホント、LGA775用クーラーの固定用プッシュピンは、ネジ止め式に換えると安心 できるよ…
アイネックス?のリテールクーラー用バックプレートにすると、ねじ留めできて楽になるよ これ以上簡単な付け方は無いくらい
そう、それ ユニバーサルリテンションみたいにマザーに貼り付いてとれないってこともないしオススメ
リテール用って書いてるけど、機構的にほかのクーラーにもつけれそう? そうだったら明日ヨドバシいって買ってくる〜。(≧∇≦)
もうその何とか指令はいいよ… あまりに酷すぎるw
>>285 ねじ留め式のだと使える可能性高いと思うけど、
ねじ穴の位置がマザーの表面に多少出るタイプだから、
そこは事前にチェックしとかないと駄目かもな
ASUSのVRガード?みたいな名前のやつは使えた
>>284 何か、ネタにするのも躊躇われるような記事だからな、全体にw
290 :
248 :2006/08/19(土) 23:21:00 ID:X9mZVSVK
どうすることもできないので明日またDQ6買いに行ってきます。 また3万ちょっとの出費か・・・このママン高いよね・・・ せっかくメモリ買おうと思ってたのに・・・
ありゃ。nodokaの右肩のほくろクリックしたら窓が閉じたorz
誤爆したorz
DS3なんだけどVdimmは+0.1とかじゃなくてデフォルトで何Vなのか知りたい
>>290 ドンマイ。最初のレスでもう手遅れっぽかったから正直忘れてた。
おそらく電源コードの取付ミスとか単純な事だと思うので、しっかり説明書読んで、
慌てず焦らず組んでみましょうね。わからなかったらそのつどネットで調べるなり。。。
DS4にしたら5000円くらい浮くよ?電源フェーズも6個あるから十分だし。
DS3でsp2004の Large, in-place FFTs - stress RAMを実行するとキーン音がするんだけど Small FFTs - stress CPUだとなんともないけど
>>294 ショートの原因がわかった!
MACSのペルチェクーラーをつけたんだけど、DQ6はバックプレートつけれないから
金属のワッシャーを使って直接ネジ止めしたのが原因。
ネジを締めた際、マザーに傷がいってネジを通電してショートしたみいだ。
バックプレートなしで直接ネジ止めする際は、マザーに傷をつけないように
みなさん気をつけてくださいね。
>>294 大阪でDS4って売ってるの見たことないんだよね・・・いつも日本橋に行くんだけど・・・DS6ばっかり
>>293 DDR2は規格上1.8Vだそうで。
OCメモリだと定格2.*Vとかうたってるんであれだが。
300 :
248 :2006/08/19(土) 23:39:02 ID:X9mZVSVK
297.298は248です
301 :
248 :2006/08/19(土) 23:40:39 ID:X9mZVSVK
DQ4とDQ6って何が違うの?裏にヒートシンクついてるかついてないかだけの違い?
システム温度52度@DQ6 なんとかしないとあかんな
秋葉はマザーがすっからかんだったな。メインどころはほとんど売り切れてた。 ASUSがやけに目に付いたが・・・
>>297 え〜と、ご愁傷様…
絶縁ワッシャーは必須と心得よう。
>>282 そいつはバックプレート側のネジ穴部に絶縁クッションが付いてるけど、表側用は無いので、
念のためでも絶縁ワッシャー噛ましておいた方が安全よ。直にネジ頭で擦ったりしないから、
危険度は低いと思うけどね。
>>298 昨日の夕方にtwotopでDS4が25800円で1個だけひっそり置いてあった訳だが・・
>>298 愛知の三河じゃ逆。DS4ばかり。6600とセットであったら買っちゃうんだけどねぇ。
307 :
248 :2006/08/19(土) 23:58:34 ID:X9mZVSVK
ってかショートしてしまったら修理なんて出来ないよね? 買い換えしかないの?
近くの店でintelのG965マザーが10個程あったのが目に付いたが。 それにしても定格でもダブルプライムだと56〜60度位フラフラ するねえ、大丈夫なんだろうけどクーラー交換する人の気持ちがわかった。 ケース開けて扇風機でユルユル当てる位すれば 3Gでも2時間シバイても58度位なんだが冷却は難しいな。
キーン音対策版で新リビジョンがでそうだな。
>>307 修理自体は可能なんじゃまいか?部品いっぱい交換されるのかも
しれないけど。
ただいくらかかるかだ。
>>296 ,299
( ゚д゚)マジで!じゃあ俺OC全然できないと思ってたのは電圧不足だったのかも
313 :
248 :2006/08/20(日) 00:03:58 ID:X9mZVSVK
>>297 有償修理だな……ガンガレ('A`)
315 :
248 :2006/08/20(日) 00:06:18 ID:fYPk8YcO
>>314 有償修理ってどれくらい時間かかるの?1週間くらいかなぁ?
>>309 オレもアイドル時は30〜32℃くらいなんだがWプライム30分かけると60℃くらいまで上昇する。30℃差はヤリスギだろ。
システム温度は48℃まで上昇。全てET5読みです。これってなんかクーラーの取付けミスってる可能性ありますか?
【CPU】E6600 FSB333までOC
【CPUクーラー】Xfire 風量1500rpm
>>312 うちでも定格1.8Vじゃまったく回らないよ。
OSからFSB上げる場合の話だけど。
1.9Vにすると333でも通る。
SPDAUTOだと1.8Vで333で動作するので
メモリタイミングなんだろーけど。
初心者な質問ですみません。 RAID0で組みたいのですが、 DS3でもできるのでしょうか。
修理は無理だろ 買い換えろ
320 :
248 :2006/08/20(日) 00:10:08 ID:fYPk8YcO
>>318 チップセットが対応してないんじゃなかったかな?
戯画ちっぷ
322 :
248 :2006/08/20(日) 00:11:09 ID:fYPk8YcO
>>319 明日買いにいきます
んで誰かDS4とDQ6の違いを教えて下さい。
>>315 前々スレでキーン音で修理を頼もうとした人の場合調査に1週間、
修理に4週間とかいう話が出てた。
来週からはリンクスにも電話が繋がるかもしれんから聞いてみたら
どうだろう?今週は繋がらんかった、いいなあ。
でも現状は不具合の件もあるから初心者には・・・
>>315 俺か('A`) ? ここで的確なサポがいえれば一人前だがPCパーツ単位での修理は頼んだことNEEE.
メーカーなら(sotec以外は)大体3-7日くらいなんだがなぁ。
経験が足りんですまんな。
E6700だけどDQ6とCorsairにEasyTuneで3GHzで適当にやっても安定稼動しとるよ。
何気に思うが何故みんな簡単チューン使う?
328 :
248 :2006/08/20(日) 00:14:22 ID:fYPk8YcO
>>325 レスありがと
そういえばDQ6は不具合あんまりきかないけど、DS4とDS3は不具合よくきくよね?特にキーン音とか
それを考えるとやっぱりDQ6かなぁ
>>328 購入者が多い>DS3.4じゃね?
漏れDQ6だけどキーン音とかしないけどLAN端子の接触が悪い。
コード持ち上げてないと使えんw
C2になったら店の人が交換してくれるって言ったので我慢して吊って使用してる。
>>327 本気じゃなくてお遊びなので、常用はしないからっす。
でも俺の構成↓はOCやらないのになんでこの構成?といわれそう。
■M/B :DQ6
採集地 : 99
BIOS Ver. : F1
■CPU : E6700
■CPUクーラ: リテール
■HDD : Maxtor 7V300F0(ラトックリムーバブルケース SA-RC1-BK)
■VGA : ASUS EN7600GT
■メモリ : CORSAIR CM2X1024-6400 * 2
■ケース : Centurion CAC-T05
■電源: EverGreen SirentKing-4 550W
■ドライブ類 : 4年放置されてたCD-Rドライブ
■ 感想 定格運用問題なし EverGreen電源のコネクタはモノが悪いので注意
>>330 別に構成はいいんじゃない?
つーか、BIOSはマジF1なん?
>>331 マザー付属CDにあるツールの、ハードウェア構成チェック画面ではF1てなってるけど。
もしママン上のシステムや電源のファンコネクター使ってるなら使い方によってはF4aのBIOSいいよ。 QST機能して温度と負荷によって回転変わるし。
334 :
Socket774 :2006/08/20(日) 00:37:38 ID:i5ucC7cK
>330 漏れのDQ6ぱ初期でF2だった。 F1ってあるんだ? 今はF3gで認識されてる。
もっかい確認してみっか
336 :
248 :2006/08/20(日) 00:40:53 ID:fYPk8YcO
DQ6なら公式サイトにF3あるよ
338 :
Socket774 :2006/08/20(日) 00:41:51 ID:i5ucC7cK
>333 F4aのIDEのレポお願いします。
>>338 元々JMのドライバ入れてないからDVDの読み書き観賞問題ないよ〜
すまんF2だった。なんか見間違ったか違うとこみてたみたい。
341 :
Socket774 :2006/08/20(日) 00:46:54 ID:i5ucC7cK
>339 そこをなんとか気合いと人柱精神でドライバインスコお願いします。
>>341 元々最初組んだときはドライバ入れててデバネで削除したけど気持ち悪く再インスコかましたんでこればかりは避けたい。
やっとOCでの常用値も煮詰まってきたんで。
スマン
>282 これってDS4に使用可能でしょうか?使った方教えてくらはい
そういや、リテールクーラーをマザーに固定する際、マザーがたわんでとっても怖かった。 2箇所ほど全力で押し込まないとパチっととまらなくてほんともうドキドキもんだった。
俺もJMのドライバにはひどい目にあったよ Windows updateめ、、、
>>344 それPenDのときにインテルにネジにしろって言ったらリサイクルで細かく分解して金属とプラの分別を楽にするためだと。
頭にきてシンクは銅とアルミじゃねーか!って言ったら困ってたw
348 :
Socket774 :2006/08/20(日) 00:59:07 ID:i5ucC7cK
>342 気持ちはよくわかるので諦めます。 俺も前のnForceの時はRAID5で使ってたHDD4台を試しにRAID0でアレイ組んで適当にパーティション切ったら、なんか安定し過ぎでOS再インスコ出来ずにいる。 ちなみにパーティションは700GB、120GB、120GBで何故か700にOS入ってる。
しかしマザボメーカーもん高すぎだよ、
>>248 もし有償修理を頼むならショップ経由じゃなくて代理店経由にしろ
その方が時間が早いし場合によっては見積もり対応もしてくれると思う
ただ個人的な予想では修理対応の場合は一ヶ月以上は覚悟しないと駄目だな
何度かコンデンサ妊娠で修理してるけど(保障期間内ね)物がなくて修理対応
だと店の人にはいつになるか判りませんと真顔で言われる…そして忘れた頃に
戻ってくる
>>347 せっかくスッポンしなくなったのに、今度はクーラーでドキドキじゃ意味ないよねほんと。
>345 よっしゃ!!明日狩ってくる。SI-128とともに。
>>348 JMでRAID組みたいの?
自分は8RでRAID組んでるんでドラなしでDVDをIDE認識で使ってる
ちなみにラトックのリムーバブルケースにシステムドライブ仕込んでるけど、 ロック解除状態なの忘れてて「ほげっ!HDD認識しねぇ!」と 一瞬あわてたのは米国軍事機密です。
いまエシュロンがこのスレをダウンロードしてますねこれ。
>>356 ECHELON危険な香りw
スレ汚しになるんでこの辺にしときましょ
スマン
358 :
348だけど :2006/08/20(日) 01:11:25 ID:i5ucC7cK
>353 今までnForceだったんでマクのHDDが不安定だったんだ。 それで古いマクのIDEの40GBにOS入ってて非常用に使ってたんだけど、一応UDMA5で認識されるんだけど立ち上がらない事とかあるんだよね。 ただICH8Rが安定してるからeSATAにマクのSATA1の250GB繋いで起動出来るようにしたから不必要なんだけど、せっかくだからどうなのかな?って思った。
>>358 そうですか〜
でもそのうちβBIOSうpして付属のドラCDをフルインスコしてしまう人がいると思うんで実は微妙に観察中
>>330 の構成でデモンベインベンチやったらどうなるか検証してみる
361 :
Socket774 :2006/08/20(日) 01:16:52 ID:xLTnru3k
本日dq6で組んだ biosはf2で安定動作中。 メモリとヒートパイプの干渉が心配でしたけど なんだか写真ほど狭くないのよ。 初期のバージョンからパイポが変わってるかも
363 :
Socket774 :2006/08/20(日) 01:19:06 ID:i5ucC7cK
>598 じゃあ一緒に観察しましょう。 てか、ふと思ったんだけど、C2D買ってから従来のPC用途で全然使ってぬぇぇぇ! あちこちいじくってるだけで動画とか貯まり放題だし、エンコも設定の効果の確認で同じのばっかりエンコしてるから意味ぬぇぇぇ! ……………orz
今のマシン北森2.4Bだと、3300デモベとかでげんなりだったから、どうなるか楽しみだ。 今ダウンロード中。
>>363 359ね。
漏れもまったく同じw
特にMEMの低レイテンシOCの無難なポイントを探ってて
俺C2Dマシンはまだ環境構築が終わってない上、モニタは一個しかないので 北森マシンがいまだメインを貼ってるけど、もったいなくね? 遊び環境と作曲環境を別HDDにしたので、余計セットアップに手間かかっとるべさ。
やばい朝6時からバーベキューの準備だった… そろそろ寝ます。 オヤスミなさいまし〜
368 :
Socket774 :2006/08/20(日) 01:36:33 ID:i5ucC7cK
あっ >359でした。 スマソ あぁMEMかぁ。 家のはメーカー違う韓国とU.S.Aの533をデュアルチャンネルで使ってるからなぁ。 糞って最初から諦めてるもんなぁ。
どうもすみません。
OCはEasyTuneでポチっとやっただけです。
>>196 >>198 耐熱接着剤!?
ホットボンド!?
よ、世の中にはそんなスバラシイ物があったんですね!!!
D4への特攻します。
ホットボンドがダイソーに300円で置いたあったのには驚いた。 ハンダごても300円なのね。
RealTekだかのHDオーディオ、結構良いねこれ。
>>284 クソワロタ
なんでASUSのマザボを進んで買う奴ってこういう無知な素人ばかりなんだろうな
378 :
248 :2006/08/20(日) 04:07:41 ID:fYPk8YcO
>>350 レスサンクス
新しいママン買って取り敢えず今のDQ6は見積りが高くなければ修理に足すつもりです。
GA-965P-DS3を使っているんだが、 GigaはBIOSに隠し項目ってあり? もしあればどうやって出すのか教えてください。266*10の10倍を9倍に変更したいのだが 10倍の次は6倍迄落ちてしまう。
Ctrl+F1
383 :
Socket774 :2006/08/20(日) 09:46:25 ID:+EUoqElL
ALC883のスペック結構よいぞハード処理とかはどうだか知らんが SN比とか安物のサウンドカードよりいいと思う
384 :
380 :2006/08/20(日) 09:58:40 ID:nER2GAT6
>>381 Thx!
ところで標準装備のC.I.MUを使うと起動しないわけだがこれは仕様?
385 :
Socket774 :2006/08/20(日) 10:08:55 ID:Q0zxVwxn
そんなもん使う奴いるんだ
>>380 9倍にしたい理由がよくわからんが
FSB下げればクロックダウンは出来るんじゃない?
低電圧仕様にしたいのかな?
DS3+E6600を今セットアップ中なんだけど IDEにつないだDVDドライブを認識していないようです・・・ IDEは最初に何かしなきゃいけないの? それとも初期不良かな(T_T) このままじゃOSインストできない・・・orz わかる人いたら教えてください!!
ここはエスパースレじゃありません 教えて欲しいならせめてテンプレ埋める努力汁!
389 :
248 :2006/08/20(日) 11:46:20 ID:fYPk8YcO
大阪日本橋でDS4かDQ6の在庫あるとこしりませんか? 一応ツクモ、TWOTOP、ワンズ、工房、フェイス、ソフマップ、ジョーシン に電話して在庫確認したけどどこも在庫なかった…
>>387 エスパーだがBOOTの優先度最初をDVDドライブに設定してるか?
391 :
387 :2006/08/20(日) 11:49:28 ID:B+QBLfpD
すみません。 ■M/B :GA-965P-DS3 採集地 : クレバリー BIOS Ver. : F3 ■CPU :E6600 ■CPUクーラ:リテール ■HDD :HITACHI HDT722525DLA380 ■VGA :SAPPHIRE RADEON-X1300 ■メモリ : SAMSUNG PC5300 512MB*2 ■ケース :Abee AsEnclosureM2 ■電源:不明 ■ドライブ類 : Pionner DVR-A09 ■775使用経験: 初です ■DDR-2使用経験 : 初です ■戯画ママン使用経験: 以前はGA-8PE800PROでした Pen4-2.53Gからの乗り換えです。 こんな感じなんですけど・・・ 昨日の夜買ってきて、 組み終わっていざインストって思ったらDVDドライブを認識してくれませんorz どなたかチカラを・・・
392 :
387 :2006/08/20(日) 11:50:30 ID:B+QBLfpD
俺の中の鉄の掟 新しく導入したものはすぐにケースに入れない
俺の中の鉄の掟(動かないとき) コード引っこ抜いて指し直し CPU GPU North メモリを手で触ってあっちっちなってないか確認 マニュアルをよく読む
396 :
Socket774 :2006/08/20(日) 12:05:15 ID:i5ucC7cK
前スレでDVD問題解決してなかったっけ? 戯画チプのBIOS設定どうのこうのって。 DQ6だけどDVDは問題無いから詳しく覚えて無いけど。
>>387 こんな時って電源コードの差し忘れとか
つまらないミスのことが多い。
一度ばらして組み直せば?
BiosでオンボードをIDE設定にしているか確認してみる。 それで、駄目なら別の光学ドライブを取り付けて動かしてみる。 それでも駄目なら、プレクのS-ATA接続の奴を購入してインストール。
400 :
Socket774 :2006/08/20(日) 12:27:20 ID:zxWDhuWM
サイレントパイプ2のビデオカード使いたいんだけど、マザーのヒートシンクに当たらないか心配です。 戯画ビデオカードに戯画マザーなんで大丈夫じゃなきゃいけないんですけど..... だれか使ってる人いませんか〜?
電圧sageていくと1.175VのところでET5のCPU温度表示が跳ね上がる
>>387 認識しないってのはBIOSの時点で?
MASTERとSLAVE間違ってるとか?
>>387 折れも、BIOSでCDドライブを1Stに設定したけど
認識しなかったので、POST画面でF12押して起動順位を決める
画面を呼び出して、そこでCD選んだらインスコできたお
404 :
Socket774 :2006/08/20(日) 12:49:36 ID:i5ucC7cK
>401 マザーは?
あ、インスコ前か。勘違いしてた (´・ω・`)テヘ
>>400 俺DQ6と戯画の7600GTだけど、隙間5mmくらいあいとるよ
407 :
387 :2006/08/20(日) 12:57:14 ID:B+QBLfpD
IDEケーブルを取り替えたらアッサリと認識しました。 みなさん、本当に本当にごめんなさい。 そして有り難う。
408 :
Socket774 :2006/08/20(日) 13:02:53 ID:nQKqtmQe
うむ・・・・・
409 :
401 :2006/08/20(日) 13:17:00 ID:8p2gh8/j
M/B:GA-965P-DQ6(BIOS:F4a、EISTとC1Eを無効) Vcore:1.2V CPU:29から31℃をうろうろ MB:34℃ Vcore:1.175Vに下げると CPU:41℃ MB:38℃ になった 室温28℃、EasyTune5の読みです
>>400 大丈夫じゃなきゃいけないんですけど
日本誤でおk
>>409 CPUファンやケースファンはどの程度のものを使ってるの?
1.2Vでその室温でそのCPU温度だったら、かなり回転数が高くないと難しいと思うが。
1.175Vの方の値はうちとかなり近いが。
ぶっちゃけ測定誤差っぽい。
412 :
Socket774 :2006/08/20(日) 13:51:00 ID:i5ucC7cK
413 :
412だけど :2006/08/20(日) 13:54:54 ID:i5ucC7cK
ちなみに室温は26度でπは一応大丈夫。 重いのやったら落ちると思うけどTVをソフトエンコで録画する位は大丈夫。
>>413 何その壁紙とRMのスキンと電源とシステムファンの回転数。4000回転って殺人クラスじゃない。((;゚Д゚)
415 :
Socket774 :2006/08/20(日) 14:44:46 ID:i5ucC7cK
>414 電源はケース付属中国産。 4000回転は両方とも40mmファンでチプセトのヒートパイプの冷却と5インチベイに追いやられたHDDの冷却。 壁紙とメモクリスキンは藤井悠ファンなんだから当然だ!
>>415 なんか おまいそこまで言い切られるとすがすがしいなw
きもいよー。
418 :
Socket774 :2006/08/20(日) 14:53:41 ID:i5ucC7cK
ちょっ >414 >416 あの〜VCoreの話はどうでも良くなったの? 仕切直してここから はいっ 普通に下がるよ。
まずsageる事から始めるんだ
420 :
401 :2006/08/20(日) 14:56:42 ID:8p2gh8/j
携帯だから下げ忘れてた。 てか>420なんだろ? 6300と6400はコアショボイから下げれるのかな?
423 :
Socket774 :2006/08/20(日) 15:03:59 ID:+EUoqElL
DS4で エージーチューン5CD付属からVコア電圧0,88vで後すべていじってない 部屋32度でアイドル38〜40 パイ焼き48〜50
424 :
Socket774 :2006/08/20(日) 15:31:50 ID:wRINkFFb
、 ヽ |ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、 /|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l /' j/ ノ|ル'/レ〃j/l | -‐7" ヾー---┐|_.j  ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ :: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.| l' """ l ) / h、,.ヘ. レ'/ レ′ r.二二.) / ・ ・ ・ ≡≡ ,イ . / ! \ / ├、 ::::::` ̄´ / !ハ.
定格でもSP2004ダブル起動5分後に固まり電源入れ直してもCMOSクリアしないと動かない 初期不良で店に持っていくか…月末に ぁぁ休みが遠い
426 :
Socket774 :2006/08/20(日) 16:04:42 ID:AOECGbcY
質問、DQ6購入予定なんだが、ATX12V 4ピン対応の電源で問題なく動く? ATX12V 8ピン対応の電源買ったほうがいい?
それって初期不良か?
>426 全く問題無し。
429 :
Socket774 :2006/08/20(日) 16:20:40 ID:zxWDhuWM
>>406 ありがと〜
>>410 地方の人ありがと〜
今度からは、「大丈夫でなければ、いけないのでしょうけれども。」と書きますので、宜しく御願い致します。
>>427 情報の小出しはイクナイよな、スルーしておくれ
431 :
Socket774 :2006/08/20(日) 16:25:36 ID:l47id2y+
■M/B :DQ6 採集地 : 愛知県 購入価格(採集年月日) : 8/5 BIOS Ver. :F3 ■CPU : E6600 @3G 334X9 vcore Vcc: 定格 ■CPUクーラ: 純正 ■HDD : ラプタンX2 RAID 0 ■VGA : 7800GTX ■メモリ : G SKILL 1G X 2 ■ケース : TSUNAMI ■電源: EVER GREEN ■ドライブ類 : DVDR.RW MULTI ■ファンコン: ■CPU温度 アイドル時: 高負荷時: ■ベンチマーク: ■ 感想 不具合発生者の場合 キーン音 ■775使用経験: 初 ■DDR-2使用経験 :初 ■戯画ママン使用経験: 前に3度ほど キーン音が再発・・・組んだ直後一回鳴ったんだが、鳴らなくなったので 様子見てたんだが、SATA3.4のとこのHDDを挿したら泣き出した・・・ 関係あるかな?電源を落とす→再起動すると知らん顔するW ま〜もう一度やってみて報告シマツ orz
432 :
248 :2006/08/20(日) 16:25:46 ID:fYPk8YcO
助けてくれ〜 DS4かDQ6の売ってるとこ教えて〜!!!!! 大阪から神戸までの範囲で!
>>432 茨木のパソコン工房とか
江坂のTWOTOPとか
穴場を狙えば結構ある
■M/B :DS3 採集地 : 購入価格(採集年月日) : BIOS Ver. :F4 ■CPU :E6600 vcore Vcc: ■CPUクーラ:峰 ■HDD :WD360GD と250G ■VGA : GALAXY Geforce 7600GS-Z ■メモリ :サムソン DDR2 667 512 * 2 ■ケース : ■電源:ENERMAX 470W ■ 感想 CPUよりチップセットが熱すぎる。手で触れない 冷却方法を考えないとやばいかも
そういや昨日、ヨドバシにもあった気がする
>>436 三宮のどっかで一昨日DQ6見かけたような
>>432 昨日梅田ヨドバシでDQ6見た。
オレDS4だからDQ6の箱に取っ手がついてんのみてちょっとビックリしたw
438 :
Socket774 :2006/08/20(日) 16:38:08 ID:zxWDhuWM
>>431 コイル(ドーナツみたいな部品)に交流電流とか流れ込むと、振動して音を出すことがあるよ
音源がコイルだったらサポートに持っていった方が無難
439 :
367 :2006/08/20(日) 16:50:52 ID:YNfggsoa
>>428 ただいま〜
飲みすぎて酔っ払い+頭いたい
何気にBIOS触ったらCMOSクリアする羽目に…
まんどくさいから定格で今は起動中。
定格水冷でも熱い
室温も32度で暑い
因みに別途使用してるセンサーでみるとCPUの項目の温度はMCHと同じ感じ。
コア1.2はコア自体の温度かな
CPUサイドに付けてるセンサーより5度位高い温度示す。
http://mata-ri.tk/pic/img/4689.jpg
DS3って、BigTyphoonみたいな バックパネルを使うようなクーラーだと コンデンサの足が邪魔で付けられないんだねぇ
>>439 画面右下のシステム監視ツールカッコイイね。
442 :
248 :2006/08/20(日) 17:22:27 ID:fYPk8YcO
市内はほとんど電話で聞いたけど朝の時点で在庫がなかった…
何か知らんが高FSBすんなりようになった・・・・ FSB370なんてBIOSすら拝めなかったのに やったこと(DQ6) ・F4aにしてみた ・EPSな変換コネクタで8ピン埋めた ・メモリシングルにしてみた(TWINXなんだがね) さーてどれだ・・・
導入できた。かっこええ。
>>447 乙〜
それにしても頭痛い
少し迎い酒してきます
>>448 肝臓を大切に
∫
∧_∧∫
( ´Д`) ハフハフ
(つ=||_つ_
 ̄ ̄\≠/
>>446 実証する前に気づいた
P5D高い寺でもいまDQ6に使ってる石がほぼ同じ耐性だった
その試した中で唯一共通がメモリ。
と言うことでメモリケチったせいで変なところで悩んでたと言うことに
ケチった言ってもTWIN2X2048-6400だから一応FSB400まで行けるだろ
って思ったけど甘かったか・・・ Ballistixでも行っとくか
あとコイル中心にホットボンド、まだ音出てるけど他の音とかぶると
気づかないくらいにはなった。
コイルに耳傾けると多分これかな?ってわかる程度
>>439 スレ違いでスイマセン、左下のスタートの画像はどうやって変えるのでしょうか?
DS3で7800GTXのOC Ver.使ってる人いる? 正常に動いてるよね?
>>439 どうせ変えるならもっとかっこよくしようぜ…
デスクトップ板に行ったら滅茶苦茶叩かれそう…
DQ6とギャラクシーの7600GS-Zで いまだに問題出てる人っている?
458 :
Socket774 :2006/08/20(日) 21:14:21 ID:alg2VB26
Qフラッシュ使ってBIOS 前のバージョンに戻せるかな?
460 :
Socket774 :2006/08/20(日) 21:40:58 ID:+EUoqElL
不具合っぽいのみつけた、DS4でF3バイオスファンコントロールをQSTとかにするとDVDドライブが認識されなかった
461 :
Socket774 :2006/08/20(日) 21:45:24 ID:i5ucC7cK
>460 F4aで直ってるよ。
>>440 マジで!?
DS3通販して明日来るんだが付くと思って
BigTyphoonhはもう買っちまったよorz
3年放置していたDVDドライブ認識されなかったから、4年放置されてたCD-Rドライブ使ってXPインスコしたけど 問題の切り分けしてないから、BIOSが悪いのかドライブが腐ってたのかわからん俺。
>>462 コンデンサの足が邪魔ならカットしてしまえばいいじゃまいか。
>>138 自分もキャプチャがどうのマイク入力がどうのって困ってる困ったチャンですが、
戯画の本サイトで新しいサウンドドライバを見つけていてこれかなったおもって
いたのですが、先にUAAをfirstに入れろとか書いてあったので
カニのドライバを消してからかなっておもって、うまく適用できないなと悩んでおりました。
これで解決できそうです。
ところでその前スレのやり取りを教えていただけないでしょうか。
私の症状は「PC-MV31XR/PCI」のTVチューナー設定が
灰色で触れないということと、録音ボリュームコントロールが
一元にしかいじれないということです。
同じような症状でしたか。
ってゆうかキャプチャ不良じゃないですかってセンターに送っちゃった。
>440 DS4・DQ6はどう? 吹きつけ式クーラーのエアフロー利用してチップセットごと冷却考えててBigTyphoon+DQ6にしようとおもってたが これはクーラー選び直しか・・・
GIGAはDQ6/DS4/DS3いずれも同じ?>コア電圧の最低設定
469 :
464 :2006/08/20(日) 23:03:40 ID:PhvFRD3p
ちょwwwww危険な妄想が始まる予感wwwwwww
ごめん誤爆しました。
472 :
462 :2006/08/20(日) 23:20:19 ID:Fo1myH2X
>>469 確かに干渉しそうだ〜
BigTyphoonh一度も使わずお蔵入りかよ・・・
DS4にSI-128つけた人いない? 俺のつけたらものすごいマザーたわんでVRMがシンクとくっついてないんだけど・・ 温度もWPrime10秒で63度。 ・・AINEXバックプレートでねじ止めしろってことかこれは
>>473 専用スレでも話題になってるけどプッシュピンはあかんわ。
ネジ止めで幸せになれる。スレ読めばいくつか写真と用意するネジ素材が書いてあるよ
DQ6のBIOSをF4aに書き換えました。 F2、F3e、F3g全滅だったVistaをインスコ中。 入ればいいな。
DS3+BigTyphoonだが、 M/Bの裏のスペーサーより薄いナットを (もちろんコンデンサの足より厚くなければならないが) M/Bとバックプレートの間に挟めば、 なんとか付けられるんじゃないか? ホームセンターとか行けば手に入りそうだが。
>>475 F3gだけど普通に入れられたよ>vista
478 :
462 :2006/08/20(日) 23:51:56 ID:Fo1myH2X
エベレストとET5、どっちのCPU温度信じればいいのだぜ? エベレ65度 ET50度 <負荷時
私はDS4にマニアックなPRE9060というのを使ってる。 店は阪神高速のえべっさん入口の近く。 DQ6のように裏側から排熱するんだがゲルシートをつかって直接、ケースに排熱する。 ようはアルファのヒートシンクとバックプレート+ゲルシートを使ったものです。
481 :
Socket774 :2006/08/21(月) 00:09:23 ID:A83cWmmN
>477 ごめん。言葉足りなかった。 俺はAHCIでは入ったんだけどRAIDアレイ組んだら入らなかったんだ。 で今リベンジの再起動一回目。 だけどヤバす。 止まってる。
>>481 F6で入れたドライバはintelサイトにある最新の?
>>479 エベレストのどこの温度の事言ってるのか解らんが、
core温度の事ならそもそも「CPU温度」とはちょっと別の場所の計測なのだぜ?
>>466 (答者)
コントロールパネルまたはタスクから蟹さんHDオーディオ設定起動
同ソウトのタブにあるミキサークリック
フロントもしくはリアのピンク(ラインなら青)のミュート解除、並びに音量調整。
(問者)
直りました!マイクからの音が出ました!!
ミキサーの設定の問題だったんですね・・・orz
普通にほかの音は出力されてたので、まさか再生側の設定の問題と思いませんでした。
しかも、ミキサー画面の「再生」のボリュームがたくさんあって表示しきれていなくて、
ボタンでスクロールする必要があることに気づきませんでした。
(矢印ボタン出てたのに、ぜんぶが緑色すぎて気づかなかったです)
おかげさまで助かりました。ありがとうございました。
(狂言まはし)
カノプ2004を外部で接続。
キャプチャ側には問題ないもよう。
>>483 >>479 じゃないけど、エベレストでコア温度とCPU温度の差が15度くらいあるんだけど、これは普通のこと?
486 :
Socket774 :2006/08/21(月) 00:19:44 ID:FTarR+p+
戯画マザーで1V前後の低電圧駆動されている人多いみたいですが アイドル時の消費電力下がってますか? DS4使いなのですが、定格電圧+EISTの時の消費電力とBIOSで0.9Vに下げたときの消費電力 変わらないんですが・・・なんか設定間違っているのかな ちなみに、BIOSやET5の表示はしっかり下がっています 計測はワットチェッカーです
487 :
Socket774 :2006/08/21(月) 00:24:47 ID:A83cWmmN
>482 VistaはF6使わないよ。 RAIDドライバは付属CDとintelのサイトから落とした奴とそれぞれクリンインスコしてみた。 今メモリテスト中。 メモリは糞なんだよね。 メーカー違うDDR533をデュアルチャンネルで使ってるからコケる確率の方が高い。
>>487 そーなんだ。俺もVistaベータ版持ってるけどまだインストールしてないんだよ
>>485 スマン知らん。俺が見た範囲でよければ10℃-20℃まで幅広くあるみたいだけれど(´・ω・`)
>>489 よく温度報告とかされてるレスがあるんだけど、いったいどっちの温度なのか分からなくて。
みんなは差が無いもんなのかなと思ったんだ。
どこ見りゃいいんだろう・・・。
491 :
Socket774 :2006/08/21(月) 00:46:29 ID:A83cWmmN
>488レスサンクス メモリチェック終了、問題無し。 マクのHDDが怪しく思えて来た。 CPUとM/B以外は流用ばっかりだからなにもかも怪しい。 HDDは6V250F0のファームウェアをVA111630をVA111900にアップしたのと最初からVA111900のと混ざってるし4台RAID0だと不安定なのかもしれないし。 ただの人柱だと思って下さい。
>>490 どっちもCPU内のダイオードが出した値をMBが計算して出してる値のはずだから、
正直マジ温度が知りたければ実測しかないんじゃないかと。
>>490 たいがいのヤツは何(のソフト)で計測した温度か書いてるだろ。
エベレスト読み やら ET5で計測 やら。それで判断しる。
DS3なんですがIDEのドライバはIntelのINFを インストールすれば入ってるんでしょうか? Intelから8.1.1.1001をダウンロードしてインストールしたんですが バージョンは8.0.0.1008のままです。それでいいんでしょうか?
つーかオレDS4なんだけど、RAIDとかしないならM/B添付のチップセットCDに入ってるので無問題のはずジャネ? いやオレはRAIDなんかしてないけど。特別なにも落としてないぜ。 VGAのドライバとサウカのドライバくらい。
>>490 正直あれだ、M/Bの設計、センサ、使用ソフトで違うお
平気で10℃〜下手すると15℃くらい読みが違う。
サーマルダイオードから取得した値を使えばみんな一緒になるハズだけど
(SpeedFanとかで温度高めに表示されるやつね)サーミスタから取得した値はバラバラ。
サーミスタの設置位置やM/B設計、BIOSによって変わるから
M/Bやソフト違うと全く比較対象にならなかったりする。
DS3使ってるがRAIDしないなら付属CDので問題なし。 構成によって違うかもしれないけど。
everestで見ると シバき時に一瞬で10℃近く跳ね上がるんだけど こういう変動ってあり得るのか
>>498 それCPU内サーマルダイオード読んでる証拠だあね
しばくと1、2秒で10℃跳ね上がって、負荷無くすとストンと落ちるのが特徴
逆にダラダラ上がり続けて、なかなか落ちない表示の温度は
あてにならない方だから、監視する意味すらナッシング
500 :
466 :2006/08/21(月) 02:02:43 ID:jtJeKjYv
>>484 ありがとうございます。
前スレひととおんなじことで悩んでました。
スクロールは気づいてましたが、
まさか再生のほうで録音ボリューム調整するわけないという
先入観があって見逃していました。
ありがとうございます。
Lord optimize かfailをした後しか出てこない チップセットの温度表示を常時出す方法って無いの?
ストンと落ちるのはおかしい
>>480 もしかしてギガコンプか。まだあったんだ。
昔dual slot 1用に改造ヒートシンク通販で買ったきりだが、
今でもアルファのヒートシンク改造で頑張ってるみたいだね。
DS4遣いだが、CPUは38度でも、チップセットが48℃で超アツ。 リテールのCPUクーラーでBIOSのFANコントロールをDisableにしてみたが、 これ、2500回転までしか回らないのな。(FUJIKURA 12VDC 0.60A) SI-128買うかぁ・・・。
DS3に銀グリス塗りつけてINFINITY取り付けたら超絶に冷えたんで喜んでいた ところが チップセットのアチチ具合が半端じゃない センサー取り付けて計ってみると 気温25℃アイドル状態→120mm吸気FAN/1200rpm時で60℃、600rpm時でナント85℃を記録した 俺は電源、INFINITY、VGAが全てFANレスにしているんでエアフロー確保のために 吸気120mm2個 排気120mm1個で安心しきっていたんだけどコレはヤバすぎるよね 冗談抜きでヒートシンク換えようと思うがINFINTYの巨大さがソレを邪魔する
>>505 峰とHR-05 or X-CoolerDragonFlyオススメ
HR-05はソソル形してるねぇ INFINITY自体の性能はとても満足してるんでなんとかHR-05取り付けを検討してみま〜 しかし。。。センサーで実測しといて良かったよ このまま運用してたらどうなった事やらDS3使いのみんなも注意せよ
HR-05所持してないんならもうちょい待て HR-05SLIでるだろうから(海外で発売済み)
っとでもノースに関してはHR-05でいいかも
■M/B :DS3 BIOS Ver. :F3 ■CPU : E6600 ■CPUクーラ: リテール ■HDD :ST3320620AS 320G ■VGA :クロシコ7600GT ■メモリ :Elixir DR2PC5300/1GBEL x 2 ■電源:鎌力 OSインストはできたがゲームインストしようとするとCRCエラーでまくるので memtest回すと沢山エラーがorz 一枚ずつ調べてもどっちもエラーでまくってた これが相性か!
>>510 初期不良の可能性もあるので一度購入店へGO
まあ相性付けてんならどっちでもOKなわけだが。
そうそうDS3のBIOS温度っていいかげん過ぎじゃない? いくらINFINITYが良い仕事するといっても常にCPU温度=室温 いくらなんでもおかしいでしょ? EVERESTだとCPUアイドル40℃(気温25℃)を指し示すけどこんなもんだよね? つかマザボの全センサー箇所を知りたひ
>>505 VRMも熱くなるらしいよ。
注意されたし。
>>512 販売店へいってきますorz
買う前にこのスレ見てたらなぁ・・・
質問があります。 Maxtor6V250F0x2台でRAID0を構成しています。(マザーボードはDS3(BIOS F4)です) HDD Healthというソフトを起動してみるとS.M.A.R.T機能が無効になっているようですが、 有効にすることはできませんか? (ちょっと調べてみたところインテル マトリクス・ストレージ・マネージャで確認できそう? な気がしますが、対応チップセットにP965が記載されていなかったので導入していません。)
GIGA RAIDはインテルではありません
エベレストのCPU温度表示はMCHとおもわれ〜 センサー別途つけてるが同じような温度で同じように上がってく。 CPUの横につけてるセンサーを見るとCPU#1コア#1、#2より3〜5度低い温度で同じように上がり下がりするよ。
519 :
sage :2006/08/21(月) 07:58:33 ID:vuQWKQRy
>>510 漏れも同じメモリで同事象だ(DQ6)
メモテスのエラーアドレス見てると認識してないエリアがありそうな気配
ノースが熱い人はサイドフローのCPUクーラーで風が行ってないんでしょ。 漏れはXFireで吹き付けてるぜ。
>>513 そんなもんでしよ
うちもそんな感じ
BIOSはCPU内みてねえ
ギガマザーだけはどんなに他で評判がいい峰も無限もNG。何故ならサイドフローだから。 熱いチプセト冷やせるトップフローのクーラーが鉄板。上のXfireしかりSI-128とかビッグタイフーンとかな。
>>523 >何故ならサイドフローだから
どういうこと?
試せばわかる DS4DQ6の特徴を無駄にできるから
>>521 安物OCメモリ買うなら秋刀魚DDR2マイクロン買ったほうが全然いいよ
>>524 最悪チプセトあぼんぬするけどな
A8Npreとかでわざわざパイプ毟って別FANつけてたやつも居たけど、w
528 :
524 :2006/08/21(月) 09:42:52 ID:q7Ohp98V
そんなにチプセト熱いのか・・ サイドフローのクーラー使うなら別にチプセト用ヒートシンク買ったほうがいいかな?
DS3のヒートシンクにハリガネで小さいファンを固定したが、冷える冷える アッチッチだったのが一気にぬるくなった
955や945G-PROとかの純正ファン付ければいいんじゃね。 サポ前は買えたけど... タイマーが作動すると喧しいけどね
どこにも売ってないよ
>>529 一寸でも風を通すと違うんだよなぁ。
吹き下ろし型クーラーがなければステー+ファンでMBに直接ゆるい風送ると良いかも
533 :
Socket774 :2006/08/21(月) 10:28:32 ID:Y0JB5L/c
Vコア電圧 0,9Vぐらいに設定しても、フルパワー時って電圧1,3ぐらいまで上がらなくね?
扇風機が効果的^^
>>513 DS3でのSystem温度は蟹チップみたい。
空気入れであちこちにエアを当ててみて、蟹チップにエア当てると温度が下がってくる。
ちなみに、クーラー違うけど俺の環境ではBIOS(F4)で、CPU=42℃、System=44℃ って表示してる。(室温32℃)
DQ6にInfinity付くかな?
メモリが糞だからOCあまりできない E6300をFSB366x7=2.56GHzで使ってるけど メモリが糞でCPUの上限引き出せない・・・・ ついでだから低電圧駆動に挑戦中だけど 2.56GHzで1.0Vでも問題なく起動してπ焼き3555万桁 2個同時実行通過・・・・ すげーよ焜炉
DQ6にXP-120ってのりますか?
DS4買ったんだけど、 GigabyteのHPにあるAudioドライバはどういう風に入れたら良いんだろ? MS→Realtek Azalia audio→Realtek Azalia HD Audio Driverなのかな?
かいてあるじゃないか
542 :
Socket774 :2006/08/21(月) 11:39:09 ID:Y0JB5L/c
蟹サイトから直接HDオーディオドライバがいいぞ
DS4とかDS6に付いてくるNB、MB冷やすおパイポは冷えるのかな? あのおパイポは外すの簡単? CPUクーラーに大台風付けようかと考えてるけどバックプレートは 外しやすいでしょうか? あのプレートはどの位効いてるんだろうか?
クレイジーな程の冷却っぷりだ。
DS4買ったんですけど、 BIOSにDRAM Timingを変更する場所が見当たらないのです。 どこにあるのでしょうか? BIOSのバージョンはF3です。
>>545 君の心の中にあるよ。
マジレスすると、BIOS画面でctrl+F1。
>>546 ありがとうございます!ちょっとOCためしてみます。
548 :
Socket774 :2006/08/21(月) 12:14:10 ID:A83cWmmN
>545 BIOSでCtrl+F1。 じゃ頑張って。
恋の呪文は Ctrl+F1
うちのDS3電源入れると”ビーーーー”と2秒くらいビープ音が鳴ってから起動するんだけどうちだけ? 電源ボタン押す→”ビーーーー”→VGAのメモリチェック表示→”ピッ”→起動画面表示 電源切ってすぐ電源入れた場合は鳴らず、5分間をあけると鳴る。 電源容量不足を警告してるのか?Seasonic SS-250SVPだし。
憎っくきアイツに Ctrl+Alt+Del
>>550 一度HDD外してみて鳴らなかったらそう。
>>535 BIOSのCPUTmpってサーマルダイオード温度表示じゃないよね?
恋の呪文つったら スキトキメキトキス だろ。
559 :
550 :2006/08/21(月) 13:32:07 ID:zj1a3Osh
>>552 HDDとDVD-RWの電源外しても鳴ります。
ファンレス7600GSなのでVGAが大喰らいとも思えないし。
>>557 >困ったことに今回使用したマザー「GA-965P-DS3」は、手動で“CL”を変更する項目がないのだ!
m9(^Д^)9mプギャー
T指令・・・
記事をそのままに読むなよ。あれはP5W-DHマンセーするための広告記事だぞ。 >>>Gigabyteマザーではメモリの設定で限界を感じたため、今度はBIOSで細かい設定が可能なオーバークロックマザーボードの本命、ASUSTeK製「P5W DH Deluxe」で検証してみよう。
>>503 そうです。
吸い出しなのでチップセットの温度が気になったんだけどリテールの
吹き付けより1℃下がりました。これは誤差の範囲でしょうけどw
基板の裏とショートしないように加工しくれて、ゲルシート加工の分だけ長めのネジをつけてくれました。
エアコンで26℃設定の部屋でシバいても40℃越えないので良かったと思います。
OCしてシバくと(E6600,FSB333MHz, Memory Multi2.0(667MHz), 5-5-5-15)42〜44℃です。
564 :
510 :2006/08/21(月) 15:37:41 ID:L9n3YRWD
■M/B :DS3 BIOS Ver. :F3 ■CPU : E6600 ■CPUクーラ: リテール ■HDD :ST3320620AS 320G ■VGA :クロシコ7600GT ■メモリ :nanya バルク 1G x 2 ■電源:鎌力 返品してバルク買ってきて memtest 2周通りました 相性コワイス
T指令(笑)
どなたかDQ6で、完動する安ーいキャプチャカード使ってる人いません?
BUFFALO PC-MV5L/PCIつー安いHWエンコカードなんだけど、↓
http://buffalo.jp/products/catalog/item/p/pc-mv5l_pci/ 前のW2Kでシャットダウン時青画面、今回XP SP2で再起動。
しかもRAID5組んでるせいか、BIOS走る前にパリティ初期化が走ってBIOS凍る。
当方グラボはLeadtek WinFast PX7300 GS TDH。
Sビデオ入力だけは必須だけど、TVもビデオ編集も特にやる予定なし。画質もこだわりなし。
ソフトエンコもののほうが安定して使えるというならそれでも構わない。
T指令て実は無能だろ?w このスレの住民のほうが何倍もスキル持ってるよなw 俺たちすげぇw
DQ6のPCI-Express x16って、1枚だけ刺すなら下のスロットでもx16動作 するよな? ベンチして試すしかないかな。 ノースにクーラー付けたいんだがInfinityに干渉しそうなので。
>>568 無理。そんなに自由度無いよ。
マニュアルから抜粋。
・1 PCI Express x16 slot (the PCIE_16_1 slot)
・1 PCI Express x4 slot (the PCIE_16_2 slot)
・3 PCI Express x1 slots (share the same PCIe bus with the PCIE_16_2 slot)(Note 2)
(Note 2) The three PCI Express x1 slots will not be available when the PCIE_16_2 slot is in use.
P965も合計20レーンしか無いから、上側のPCI-Ex16に割り当てた残りの4レーンを、他の
PCI-Exスロットで分け合っているに過ぎない。PCI-Expressスイッチでモード切替できるわ
けでもないからね。
>>569 そうか、残念。
でも、3Dにそこまで力入れてないから、ベンチして劇的に変わらなければ
移すよ。
571 :
569 :2006/08/21(月) 17:42:36 ID:hpSrSygh
間違えた。 P965 20レーン (うち4レーンはSouth Bridge接続用) ICH8(R) 6レーン で、実際に割り当て可能なのが22レーン、DQ6の場合は Marvell 8053×2 2レーン PCIE_16_1 16レーン PCIE_16_2 4レーン (PCIE1〜3とシェア) PCIE_1,2,3 : かな。これも間違ってたらスマソ… i975Xで可能だった x8+x8のモードは無し。
DS4、DQ6のサイレントパイプってのはVRMのFETも冷やしてるんだね。 良く出来てるね。
ハイエンドカードでもPCI-E x4の帯域使いきってないと思うけど
そこら変気になるな
>>568 ベンチレポヨロ
>>572 VRMとかFETは基板経由でクレイジークールの方がメインで担当じゃないかな?
どっちにしてもサイドフローのクーラー使うのはデンジャラスなような。
どうしても使うなら別途対策しないと、折角の電源周りが劣化早そう・・・
確か939向けのAbitの板とか、サイドフロークーラー使った場合に
ヒートパイプシンクにつけるFAN付属してたよね。
ギガも付けてくれたらいいのになあ
>>568 下段の差込口を良く見て味噌
あるものが少なすぎって感じるしょ?
@bios って、何処で手に入るんだろうか・・・・。 日本語公式に、おいてあります?
M/BについてたCDに入ってた。
ここで聞く前にサイト見ればいいじゃん('A`)
>>577 CD見てみるよ
>>578 検索で、@biosのページを見つけ
ダウンロードを選択したら、ギガの本家ページに飛ばされた。
サポのBIOSアップロードの仕方にあるリンクも切れてた・・・。
>>568 逆に考えるんだ
ノースからヒートパイプでInfinityへ(ry
>>581 すまん・・・いままで、インテル純正で生きてた・・・。
>>582 @BIOS使うのいいけど、いったんローカルにBIOSファイル落としてからじゃないと
@BIOSのネット経由でUPするほーだと失敗する確率跳ね上がるぞ
FDからのUPも難しくないしそっちのが一番いいけど
>>583 既に、落としてます。
FDドライブ 今、無いんだ・・・。別なPCも・・・。
とりあえず、午前2時ごろ報告するよ。
PCIEx4とPCIEx1が排他なのはどうにかならんのか@DS4 他のこの手のマザーだとx4がx2で動作したりするんだろ
>>585 DQ6も同じだっけ?>DQ6のオーナーさん
■M/B :DS3 BIOS Ver. : F4 ■CPU :E6300 ■CPUクーラ: リテール ■VGA :GF7600GS-Z ■メモリ :千枚エルピダ DDR2-667 512*2 ■ケース : SKC-05P4 ■電源:付属 VGAの手動100MHz固定をすると、再起動がかかり元に戻ってしまいます。 やっぱりGS-Zは地雷なのでしょうか…
>>587 F4でも駄目なんだそれ
俺は7600GS売っぱらってX1600Proに換えたらそれおさまった
その後F4出たからもうBIOSで対応済みかと思ってた
>>585 P5B DeluxeはBIOSで切り替えられるな。PCI-Ex1スロットは一個しかないが、
x4/disable
x2/x1
の2モードから選択できる。デフォルトは自動判別で切り替え。
591 :
568 :2006/08/21(月) 20:44:53 ID:sC44XK5y
>>587 メモリ以外同じ構成だけど
F4でできてるよ。
F4出る前に設定turboにするといいって見たから
turboにして100に固定してある。
>>543 遅レスだけど大台風は新しいのはバックプレート式じゃなくてピンでとめるやつみたいだから、
もうちょっと待ってそれ買ったら?ファンコン付の。
そんならDQ6でも余裕だろ。
>>590 >>592 F4Cにアップしてみましたが駄目。設定turboにしてもも駄目でした。
BIOSが上がるまで待つしかないのか…
596 :
568 :2006/08/21(月) 21:08:46 ID:sC44XK5y
>>116 調べてみたら、こちらでもメモリ電圧が2.2Vダッタ。
+0.5Vで1.9Vにナッタ。
メモリ設定変えただけで2.2Vになったりするし、
気づいてない人、意外とが多いんじゃ・・・
>>594 前スレで書いたと思うが、うちなんかDVIデュアルモニタしていて
設定が固定できなかったんだが、VGAの出力1と2にぶら下がってる
モニタを2、1に入れ替えたら設定固定できたりした。
VGAはリードテックなんだが、本当にいったいなんなんだったのか。
あとDVI接続してるなら15pinで接続してみるとか。
>>595 うちの近所にはバリューパックじゃないが吹きつけ型で
よさそうなのそれしかなかったよ。インフィニティはいっぱい
あるのになあ。
DS4でチップセットがアツアツなんでチップセットのところに小さめのファンでもつけようかと思うんだけど効果あるかな? それよりも大型のCPUクーラーにしてヒートパイプ全体を冷やすようにしたほうがいいのかな。
>>600 サイドパネルの下側から12cm900rpm位で風送ったら
マザボ温度が6度程さがりました。ちょっとだけでも風
まわしてやるとぐっと冷えるようです。
>>587 ■M/B :DQ6
BIOS Ver. :F3
■CPU :E6600 @2.7GHz (300*9)
vcore Vcc:1.325V(定格)
■VGA :GF7600GS-Z (600/810)
■メモリ :秋刀魚エルピーダ DDR2-667 1G*2
■電源:SS-550HT
CPU、VGAともにOCしてるけど
特に問題は出てない
DQ6だけどF4aすげーOC安定するな。 E6600を3.6GHzで常用で大丈夫だ。 簡単に構成書いておくと ■CPU:C2D E6600@400MHz×9 ■GPU:x1900 ■M/B:DQ6@F4a ■メモリ:UMAX DDR2 800 1GHz×2 ■CPUファン:MACS MA-7131-i ■電源:antecのちょっと古いやつ@550w ■ケース:XClio 6020 メモリ:5-5-5-18 vdimm:+0.100 CPU電圧:1.4250 CPU温度(室温30度) アイドル:36度 シバキ:46度
>>598 DVIを2→1に入れ替え、15pin変換して1,2入れ替え、一つのモニタにDVI、Dsubの擬似デュアル1,2入れ替え。
全部駄目でした。turbo切ったり入れたりもしましたが駄目でした。
一体全体何がいけないのやら…
605 :
587 :2006/08/22(火) 00:22:00 ID:jfY/n5Ve
上の訂正 2→1を1→2に。たいした間違えでもないですが。
606 :
Socket774 :2006/08/22(火) 00:53:01 ID:flHKEHHm BE:288618454-2BP(1)
底部から鎌風12CM置いたらシステムの温度下がりまくるなw 峰からトップフローのCPUクーラーに変えるまでこれで行くかな DQ6につけられてこれかなりいいよってのがあればぜひ教えてくだされ
DS4だけど、漏れはギガつながりでGH-PDU21-SCを使用しています。
ttp://kakaku.com/item/05124510618/ 付属のファンは轟音なので、XINの9cmファンに付け替えて使用。
E6600定格使用にてCPU温度が35〜38度、
システム温度が38〜40度です。
アキバのツクモDOS/V館3Fで安売りしてました。
608 :
Socket774 :2006/08/22(火) 01:08:09 ID:RyvjpwUS
DS4って保証期間何年????????
代理店にきけよ(´゚д゚`)
(´・д・`) ヤダ
刀だとおパイプの頂上部分に風があたっていいかなと思ったが LGA775用はもう販売終了してるのか・・・・残念。 バックプレート付け直したりするの面倒だしなぁ。
すみません、質問させてください。 いまのPCのIDE構成が IDE0:80GB HDD(Cドライブ)、160GB HDD(Dドライブ) IDE1:DVDドライブ*2(F、Gドライブ) 133ATAカード:160GB HDD(Eドライブ) となっているのですが、DS3買った場合はどれか二個しか 移籍できないのですよね? IDE-HDDをSATAに買い換えるのがベストでしょうか? SATAドライブをCドライブにするのはよくないと聞いたもので。 容量的には問題ないので、他に方法がありましたらご教授願います。
>>612 >S-ATAドライブをCドライブにするのはよくない
どこでそんなこと聞いたんだ?
変換コネクタ買うか、S-ATAドライブ買っとけ。
>S-ATAドライブをCドライブにするのはよくない どうせWindowsインストール時にドライバ入れるのが面倒とかそういう事を言ってるんだろうとエスパーしてみるテスト
そんな小容量HDD何台も繋ぐだけ無駄。今時300GB以下はゴミみたいなもんだ。
それは言い過ぎ
1プラッタへのこだわり?
俺もだ
>>568 Geforce7600GTでは帯域は使い切ってないと見てよさそうじゃん
実ゲームで体感差無ければどっち使ってもいいんじゃね?
3DMark05はアレだが。
DQ6のサイレントパイプ外したいんだけど、基盤裏に出ている足は切らないと取れないかな? それとも引っこ抜けるものなの?
>>619 基盤の裏側のピン先をラジペンで挟んで抜けば?
>>612 P-ATAが無くなるっていうときに
何言ってんの?
>>603 メモリの倍率は2.0?
だったらもうちょっとDRAM Timingつめられないかな?
光学ドライブを2台使ってる時点で、HDDはSATA決定でしょう。 ご教授って何?
新BIOSがOC安定するって normalだとかなり電圧上げられてるからでしょ CPUnormalだと1.3→1.42 DIMM1.8→2.2にされてる CPU、メモリは固定できても、チップセットとか他のも上げられてるんだろうし。
>>612 S-ATAを買うのが一番。
あとはオンボードIDEに光学ドライブで
他のHDDはIDEカードに接続か外付けにして退避とか。
本当はATA100PCIがあれば楽なんだけどね。
DS3ってSpeedfanとかで電圧の状態普通に表示される?
今からDS4買おうと思ってるんですが、 不具合とか改善されてます?
>>628 不具合って言うか初期不良引かなければ問題無し
>>627 temp1がチップ、temp2がCPUはいいんだけど
temp3がマイナス2とか表示される。
不具合なのかよくわからんが、何の部分なんだろ?
ちなみにチップは常時45度くらい。
ファン付けなきゃだめかなぁ…
>>629 あ、そうなんですか!
このスレ眺めてて「あー、どこのマザーも大変そうだなー」と思っていたorz
くみ上げてOS入れ終わったが、、BIOS画面がたちあがらなくなった。 BIOS画面立ち上げようと、DEL押してしもRAIDのBIOSの後でとまっちまう。 RAIDなんて入れるんじゃなかったか。
ET5が起動しない・・・なぜ?今すべて定格でOCいっさいしてないのに・・・
>>630 どこも測ってないから適当な数値が出てるだけ。
>>633 付属CDからインストールしてないって落ちじゃないよな?
ET5でOCするとSP2004W起動OKなのにBIOSから同じ設定にすると1分でエラー あるある
>>632 あー俺も同じ症状でたよ。起動HDDのRAIDだけならおkなんだけど、
ほかのHDDを認識するとこで止まってた。なんかマクの古いHDDだけ
認識してくんなくてe-SATA?GSATA?の部分につなげたらすんなり通った。
途中Intel Matrix Storage Managerの最新版入れたりでごちゃごちゃやってたから
そっちで認識されるようになったのかも?
知識不足で適当な事しか言えないで申し訳ない。
>>636 あ、うちのもマクの古いの追加してからかもしらん。
新規2台でRAID組んで、データドライブ(マク)を追加したからか。
いろいろやってみますわ。
gigaのサイトが更新されていることに今気づいた。
639 :
633 :2006/08/22(火) 18:51:49 ID:18SOta8W
>>634 んなことないよ。
メモリをエルピダチップの1G*2に替えたら起動しなくなった…
んでどのソフトも動作が挙動不振…システム終了にも時間かかるし
641 :
633 :2006/08/22(火) 19:02:53 ID:18SOta8W
メモリを換えて起動しなくなったらメモリじゃまいか
memtestで真っ赤になってそうだけど。
>>639 とりあえず今エルピーダはないだろ。どう考えてもマイクロン。とりあえずメモリ戻そうぜ。
サムスンじゃだめなのぉ?
俺、DS3で秋刀魚エロ1Gx2だけどソフトの挙動不振はないよ。(定格使用) なんかシャットダウンがおせーなーとは思ってるけど。 メモリの精なの?memtestは問題なかった。 あ、ET5はインスコしてない。
>>646 シャットダウンってOSのレジストリー設定で速くなるじゃん、そういうことじゃないの?
E6700とバルクのDDR800買ってきたよ。 家のDQ6は韓国とアメリカのDDR533をデュアルチャンネルで認識するし、732Mhzまでメモリクロックあげれたから、バルクでも大丈夫そう。 一応相性保証は付けたけど。
キーン音、リンクスに問い合わせたら そんな報告はないですだって。orz 当たり引くまでがんばるか。
650 :
Socket774 :2006/08/22(火) 21:35:56 ID:c9kTqqrz
Webカメラ繋いだら、たまに電源が落ちるようにシャットダウンして再起動するわ。 965のバグやわ、ASUSでももっとひどく起きたわ。
キーン音ってただのコイル鳴きだもんな 配送中の衝撃でやられたとかもあるかもね あきらめてボンドで止めてるけど。
653 :
Socket774 :2006/08/22(火) 21:41:18 ID:xKZnWIDG
>>645 問題はモジュール
純正モジュールなら良いようにおもうかも知れないが
出回ってるサムスンやハイニックスの純正はあくまでもバルク。当たり外れがある。
よってメモリメーカー自身が正規品パッケージとして売っているマイクロンが
好まれるのだろう。
ちなみにマイクロンと言えど絶対大丈夫ということはなく、相性が出ることもある。
確率は極めて低いが。
654 :
Socket774 :2006/08/22(火) 21:42:35 ID:c9kTqqrz
652さんもそうなん?
656 :
Socket774 :2006/08/22(火) 21:44:56 ID:xKZnWIDG
>>650 それは電源がヘタっているか容量不足である可能性がある
657 :
Socket774 :2006/08/22(火) 21:49:20 ID:c9kTqqrz
買い換えたばかり、かまりきの550Wやけど。
戯画もDQ6でさえNICはMarvellかよ。Marvell どうなの?ASUSも最近これだけど安いのかな
うんこかw みんなやっぱNICを増設してんのかな
Marvellはチップによる。
チップによると言うよりは実装するMB側によるだな Marvellって一時期はIntel純正のNIC代わりに使われてた事もあるし OEMで3COMから発売されてた事もある、NICでは一応大手な方だよ 蟹にくらべたらどこでもいいけどさw
>>651 なによりも前スレ、前々スレでもリンクスに
キーン音で問い合わせしている人間がいるにも
かかわらず報告が上がっていないのがorz
DELLのモニタの電源問題もそうだけどもうちょっと
ちゃんとユーザーに情報を出せないもんかなと。
初期不良期間中ですかと聞いてたので交換してって
ことなんだろうけど。
1000/PRO PTかうか
>663 サポで不具合認めるとリコールしなきゃならなくなる可能性があがるから 上の方針決まるまではだいたいどこのサポでもとぼけて、販売店とユーザーでの個別対応→初期不良交換 っていうふうにすると思うよ PCメーカーに限らず聞いたことある不具合でも初めて聞いたふりするのはかなりよく使われる手法
それやるとユーザー離れるぞ
>>658 実際にDS4で使っているけど、キーン音以外はまったく問題が出ていない。
ネットでの悪評をさんざん聞いていたので、個人的にかなり拍子抜けだった。
668 :
Socket774 :2006/08/22(火) 22:34:45 ID:c9kTqqrz
650です。今memtestやったらしばらくして下半分がずっと真っ赤やった・・。 ごめんなさい。メモリってこんな異常も起こすやね。
670 :
Socket774 :2006/08/22(火) 22:43:54 ID:c9kTqqrz
だから結局メモリが悪かったやわ。
>668 メモリメーカーは?
>>668 エルピーダチップ搭載でも
基板が問題だからね。
って、633と間違えた orz
674 :
Socket774 :2006/08/22(火) 22:58:38 ID:c9kTqqrz
イレクサー
Elixirの1Gはだめっぽい。
>>510 に。あと俺も。いま改めてやったら1passで8でた。
ヘッドホンアンプの改造(大概、Dr.DAC)でチップにセメダイン塗って上から制振合金M2052を振り掛けたり 速乾性エキポシ樹脂で制振パテにして改造するんだが、キーン音対策にコイルにホットボンドを塗るというのは そういうことなの?
677 :
Socket774 :2006/08/22(火) 23:14:47 ID:aKWHNxgX
orz
やっぱりさ、メモリはElixirよりMicronだよ。 と、漏れは思う。
DDR2の襟草は評判いいけどな
■M/B :DS4 BIOS Ver. :F3 ■CPU :E6400 定格 ■CPUクーラ:リテール ■HDD :ST3250820AS 250G ■VGA :クロシコ GF7600GT-E256H SLIw ■メモリ :N/B DDR2-800 1024MB*2 (Micron) ■電源:EG475P-VE ■775使用経験:初 ■DDR-2使用経験:初 ■戯画ママン使用経験:初 ■ベンチマーク:π104 27秒 ■driver:85.96_mod ■DirectX:9.0c ■Sound:on-board ■OS:Windows XP Pro SP2 7600GTシングル ■FFXI Ver3 High:7432 ■3Dmark05:6056 ■3Dmark06:3261 7600GT SLI ■FFXI Ver3 High:7258 orz ■3Dmark05:10310 ■3Dmark06:5358 FFXI終了時に稀にブルースクリーンになることが orz ドライバがアレだからか ('A`) プレイ中に落ちたことはないからいいか PSU待ち遠しい
オンボードのサウンド機能停止方法キボンヌ
>>680 まともなドライバでぶるー出ないなら気にせんでいいんじゃない?
正規ドライバで出るなら問題だけど。
俺はElixir1G*2@DS4でmemtest10周くらいしたがなんともないな DS3がヤバイのか?
686 :
Socket774 :2006/08/23(水) 03:09:04 ID:+8gcinei
>>632 俺も同じ状況だったんで、いちかばちかでBIOSアップデートしたら治った。
BIOSバージョンはF3
Elixirは外れも多いよ。所詮あのNanyaのセカンドブランドだから。
>>685 いや、あのでかさと重さ考えると、リテール同様のピン止めはかえって不安。
DQ6のバックプレートにはそれなりの効果があると思うが、
これ外してちゃんとネジ止めする現行タイプの方がいいと思うが。
DS4+Core 2 Duo使いだけど、 EasyTune、Speedfan、Everestの表示温度を比較してみると、 ETで表示される2つの温度はSystemとCPU。 System温度はEverestだとCPU、SpeedfanだとTemp1と一致、 CPU温度はEverestのマザーボード、SpeedfanのTemp2と一致となり、 結局どれを信じていいのか分からなくなった。 M/B付属のETが一番信頼性ありそうだけど、 ET読みのCPU温度とEverestのCPU#1/コア#1,#2と15度ほどかけ離れてるのが気になる。 M/BのBIOSはF4a、 EasyTuneはCDよりインストール、 Speedfan ver.4.29、 Everest Ultimate 3.01.691β
690 :
Socket774 :2006/08/23(水) 03:29:22 ID:HQRl7Z7k
そろそろ乗り換え派なんですが、暇だったら計測して教えてください。 エベレストのメモリベンチ(READ,WRITE、レイテンシ)でどれぐらいの数値出ますか?
>690 今日買ったバルクのDDR800。 リード→6531MB/s ライト→TRIALVERSIONって出る。多分5700位。 レイテンシ→78.7ns 覚悟はしてたけど、ユルユルだからやっぱり遅い。 E6700でマザーはDQ6
692 :
632 :2006/08/23(水) 04:02:59 ID:zzyvJTpo
>>686 同じくF2からF3aにBIOSあげたら直ってました。
693 :
Socket774 :2006/08/23(水) 04:11:47 ID:u15L3w3Y
はじめまして。初ギガバイ子がDS3、E6400、A-dataのDDR800 512x2 BIOS F4で定格使用中です。 システム温度が「見なかったことにしよう」ってのはデフォなんすかね。 妙にギミックに凝ったマザーメーカーだなとは思ってましたが。足つっこ んだからからにはいろいろやってみようかなーと。 チラシ裏すまんです。
694 :
Socket774 :2006/08/23(水) 04:14:39 ID:xcwCD8bH
>690> 691だけどOCしてるの忘れてた。 メモリAUTOに戻して リード→6830 ライト→多分4800位 レイテンシ→70.2ns
695 :
Socket774 :2006/08/23(水) 04:17:48 ID:tZWhyPOV
DS4とDQ6の差ってなんなの?
ET5起動しなくなったてのがあったが、 オンラインうぷデートすると、俺も起動しなくなった。 DL途中にDLLがねーって怒られる。
>>697 Gigaの方が全然ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか。
まるで君の書き方だとDS4/DQ6よりP5Bの方が良さそうな書き方だぞ。
8001超糞チップじゃなくてよかった。(=´ω`=)y─┛~~
8.1.1.1001なら、もうintel.comに上がってるけど?
intelのINFファイルって必要なドライバがちゃんと入れば要らないんじゃないの? 以前INFファイル入れて逆にトラブル起きたって報告目にしたことあるから・・・
>>698 そう聞こえたかw
8001が糞なのは有名なので喜んでたのだよwww
703 :
Socket774 :2006/08/23(水) 09:32:11 ID:ytwP1XeM
650です。Samsungオリジナルの1Gはどうでしょう?
704 :
699 :2006/08/23(水) 09:34:12 ID:9NQQ5Fho
>>700 それはしってるけどそこのお題に戯画ママンがどうたらって書いてあるからあえてそこのせた
それはそうと漏れのIDが巨乳の乳首立ちについて
>>658 オンボのNICは結局MB次第
純正スレの奴はIntel幻想を持ってるけど、Intelといえどオンボは
不安定になりやすい。そう言う意味でMarvellもIntelも五十歩百歩。
普通の使い方する限りIntelでもMarvellでもそうそう差は出ないだろうね。
ビックカメラ.comのDS4の在庫、昨日から全然なくらならないね 「2〜3日で出荷」のままだ。 coneco.netによるとデータは今朝の8:15に更新されてるようだし、 かなり潤沢かな。俺は昨日注文したけど。 ポイントも店舗と共通になったし、まんまと商法に乗せられてる俺ガイル
709 :
Socket774 :2006/08/23(水) 10:38:28 ID:y5gvqYiK
E6600とDS4メモリ1G 7600GSギガドライバ84系と91系でFFベンチと雷電ってゲームでグラフィックが乱れまくるウワーン PCIE電力が足りてないんだろうか
宣伝までしているのだから既に信者だな
>>709 エスパーだがそれって電源よりも7600が壊れてるっぽい
712 :
Socket774 :2006/08/23(水) 11:41:07 ID:y5gvqYiK
横から12センチファン当ててたのにありえなすwwwww まだ10日ぐらいしか使ってないPCEXこれしかもってないおわっとる
713 :
Socket774 :2006/08/23(水) 12:11:51 ID:t/oBGcT6
DS3 →ドラゴンスレイヤー3 ザナドゥ・シナリオU DS4 →ドラゴンスレイヤー4 ソーサリアン DQ6 →ドラゴンクエスト6 天空の花嫁
714 :
Socket774 :2006/08/23(水) 12:14:01 ID:xcwCD8bH
>712 もしかしてGSはファンレス?
715 :
Socket774 :2006/08/23(水) 12:29:39 ID:y5gvqYiK
うん
メモリの話をするときはDRAM Timingも併記せんと!
>>705 斜め付きか…
それはそれでなかなか良いかも…
戯画のVGAは鬼門
719 :
Socket774 :2006/08/23(水) 12:53:51 ID:xcwCD8bH
ちょうど激熱ノースの所にファンレスのラジエーターがくる。
DQ6はケンツ対応謳ってるらしいけどDS4・DS3はなんも無しなのかな?
>>720 それが下位モデルとの差別化の一つなんじゃねぇの?
対応できたとしても最適化されたBIOSを出さないに5000000000ベリー
で、忘れたころに対応BIOS出すのに10000000000ベリー 戯画の955Xが最近EX965に対応となったように
RAIDする気は無くて SATAIIのHDD+IDEのDVD±Rのベーシックな構成なんだけど、 PIO病にかからずにスムーズに構築するには 結局MSのドライバのみ使用でFAでつか?
JMのドライバ入れなきゃおk
>723 955XがEX965対応って C2Dいけるの?
>DQ6 →ドラゴンクエスト6 天空の花嫁 おいおい悪霊の神々だろ
>727 だよね・・・・・・ども
732 :
Socket774 :2006/08/23(水) 16:56:32 ID:0wbEMfTK
Samsungのメモリに(1G×2)変えたらmemtestで何もエラーでえへんかったわ。
幻の大地
そして伝説へ…?
それはグラディウスIIIじゃないのか?
グラディウスや雷電は一度死ぬと全てが終わり。
■CPU:E6600 ■CPUFAN:峰 ■電源:GUP620W ■M/B:DS4 ■BIOS:F3 ■動作クロック:3G ■FSB:334 ■倍率:9 ■Vcore:1.325(BIOSで手動固定) ■Vdimm:1.9(BIOS固定) ■メモリ:秋刀魚DDR2-667 1G*2 ■DRAM Frequency:334MHz(1:1) ■DRAM& Timing:4-4-4-12(BIOS固定) ■Superπ:17秒 オートだと勝手にCPU電圧上がったので全て固定にした・・・ OCして温度高いって人はBIOSで電圧固定してない人とか多いかも知れない CPU-Z読みで3G電圧1.392Vから1.296Vに落ちたし
↑↑↓↓←→←→・・・
衝撃の事実発覚。 DS4でシステム温度がEasyTune5読みで48℃近く行ってたんだが、 今マザーボードの一番下のPCIスロットの辺りに風を送ったら、一気に40℃まで下がった。 (ちなみに上のPCIスロットにはテレビカード刺してる) おパイポと関係ないのかよっ?! 同じようになるヤシいない?
741 :
738 :2006/08/23(水) 19:17:54 ID:tfa+zFKZ
BIOS読みで システム:46→43℃ CPU:49〜53→43〜47℃ かなり下がった
温度計測するセンサーがその辺にあるんじゃね
743 :
Socket774 :2006/08/23(水) 19:23:16 ID:L+sKHeyx
BIOSのシステム温度とMCHを同じに考えてる奴がいるが別で表示されるが知らないのかね
745 :
740 :2006/08/23(水) 19:26:40 ID:SNqu48QW
>>741 報告どもです。
>>742 多分そうなんだろうな。
CPUクーラー変更してパイプ冷やそうと、必死に頑張ってた漏れが馬鹿だった・・・。
いや、パイプに当たる風量が増えた事は無駄ではないと思いたい。
DS3BIOSF5マダー(`Д´)
単にそれだけじゃ出ませんよ?
って言うか単にそれだけで出るんだけど 色々いじったら出ませんよ? だな
750 :
401 :2006/08/23(水) 19:39:17 ID:Tn1PQpQV
SYSTEMも繋がないとでないか。 あそこ繋ぎにくいんだよな(´・ω・`)
漏れのはQST制御をon.offで出たり出なかったりだけど?
えっと定格乙 OCスレにも書いたけど CPU HOST(ry Enabledだけでさようならなのよ
ホストクロックで出なくなるって言う人いるけど漏れの@3.2Gにしても表示可能なんだけど… DQ6 F4a E6700
754 :
Socket774 :2006/08/23(水) 19:41:43 ID:0wbEMfTK
OCしてんのにでてるならやり方激しく希望だな・・・・
>>755 ファンのとこは画像のとおりで後はRAIDにしてるのとMEMと電圧とか弄ってる。
■CPU :E6700
■ロット:L623A830
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店:静岡
■CPUFAN :水
■M/B :965P-DQ6
■BIOS :F4a
■電源:ELT620AWT
■VGA:GALAXY 7900GTX 定格
■動作クロック :3.2GHz
■FSB :320MHz (BIOS設定)
■倍率 :x10
■Vcore :1.375V(BIOS設定)
■Vdimm :2.3V(BIOS設定)
■メモリ :CFD小マイクロンD9D DDR2-533 1G*2
■DRAM Frequency :1:1
■DRAM Timing : 3-3-3-4-20-2-8-5(BIOS設定)
後FSBとMCHの電圧も弄ってあった
CPUFANにリテールFAN取り付けだけ SYSTEMFANにリテールFAN取り付けだけ QSTにしてVoltage設定 (CPUのFanはPWRFANコネに取り付け) んでCPU HOST(ry いじるだけで Configure fan control Methodが毎回出て 設定変わっちまうよこっちは ラッキーなバグり方かもしれんから そっとしておくのが良いとかかもしれん
BIOSはもちろんF4aね。 FancontrolMethodはDisabledでOCしてたから Optimized defaultをロード後に色々いじってる
CPUFANに漏れは3ピンのファン使ってるからかな〜
DQ6なんだが Vdimmってどこで固定できるの? Vcoreしか見当たらないよ・・・(´・ω・`)
BIOS表示だから関係ないと思うけど、もしかしたらOS起動後ママン付属のCDからコントローラーのドライバだかを入れたけど関係してるんかな
FANを適当な3pinのに付け替えたりしたけど やっぱこっちだと無理だ。 HOST CLOCKのところEnabledであっさり温度表示消えちまう 設定変更反映に時間かかるからそのときに何かが起きたとしか 考えられないな・・・
今後のBIOSで出そうと思えば出すことは出来る って考えりゃ良いのかね・・・? 対応できるかどうか するかしないかは別として
一個だけ確認 QST有効だとCTRL+F1裏項目でAdvanced Chipset Features ってのそっちでも追加されるよね?
そういやConfigure fan control MethodをQSTにしたらWin上でドライバ要求してきたな 何のドライバ入れるのかわからんかったから元に戻しちまったが・・・CDに入ってるのか?
DRIVER一応入れてみたけどやっぱり状況変化なし OC状態でBIOSうpすりゃ行けるとかそういう話なのかな わからん
>>766 手動だと何入れたら良いか不明だけど
不明デバイス出たときにCDから勝手に検索して入れてくれる
>>766 風呂入ってたスマソ
CDにドライバ入ってるよ〜
検出画面出てきたらCD指定すれば読み込まれるよん
QST有効で裏項目でAdvanced Chipset Features が出るのも確認できてます。
Advanced Chipset Features ってなんだろデフォのままにしてるけど
>>767 確か漏れOC状態でBIOSうpしたかも…
やばい!!!!!!!!!!!!!!!!!! Advanced Chipset Features の中の下側のやつをDisabledにしたら起動不能。 スイッチ付けてるんで取り敢えずコンセント外しジャンパーショートしたけど起動しないよ…orz 今電池外してる BIOSとんだんかな(>_<)
>>771 こういう時ってDualBIOSでサブの方が起動しないの?
>>772 だめだorz
DualBIOSのママンは何台も扱ってるけど飛ばしたの今回初だからわからないけど、書き換えミスってサブから立ち上がる人もいれば両方お亡くなりの人もいたと思う。
・・・なんか俺が余計な興味持ったばっかりに すまない事したような気がしてならない やっぱBIOS狂ってたかもしんないね こっちはそこの項目弄ってもなんとも無かったよ ジャンパショートは心持長めでやらないとあやしいので 5秒くらいショートしといた方が良いかも
意外とFAN CONTROL Method のconfig中とか無いかな? 電源入れてしばらく様子見してみては
>>774 気にしなくてもいいよ〜
ツレのDQ6と8本蛸足かませば復帰できると思う。
以前945でツレのBIOS蛸足で書き換えしたことあるから。
正常なママンのバックアップと壊れたママンのメインをつなげばおkだと・・
ウェーハッハッハw
今どんな状況か気になる・・・ ついでに報告だけど、FAN CONTROL METHOD変更で 1回全く起動不能に陥った(MEM倍率AUTO変更と、QSTに変更で発生) 必要だから備えてるDualBiosって事なのねこれ・・・
あぁ・・・やっぱまるっきり駄目って事ですか 無事復活できるように・・・
水冷導入のふんぎりがつかないぜ
>>780 なんとかやってみますね。
>>781 戯画の水枕はファンが付けられるからなかなかいいよん
俺のDS3、再起動すると上がってこない時あるしSP2004W起動すると固まる事あるし電源スイッチ押しても電源入らない時ある BIOS替えてもOS入れ直しても電源替えてもメモリ替えても直らない、ヒドス
しかも必ず再現するわけじゃないから買った店に持って行っても(´_ゝ`)フーンとか言われそう
>>779 解体中スマヌが >756の状態で
CPU温度どのくらい?
うちの3D銀河ではSP2004で確実に60度逝ってしまわれる。
786 :
785 :2006/08/23(水) 22:20:18 ID:ASZDBAtN
上の方にBIOS画面あったのね、40度台で納まってそうですな。
>>783 環境を詳しく。変えた電源、メモリも詳しく。
3Dゲーム時にグラフィックが乱れるのってVGA以外にMBとかの問題もある? DS4使ってんだけど
>>788 ■M/B : DS3
BIOS Ver. : F2,F3,F4
■CPU : E6700
■CPUクーラ : リテール
■HDD : S-ATA日立250GB
■VGA : Leadtek7600GS
■メモリ : コルセア DDR2-800 512MB×2
■ケース : P180
■電源: GPS-400AA-100A
■ドライブ類 : DVR-A11
■OS : XP Home SP2
電源はAbee ER-2520Aに変更、メモリはTeamXtreem DDR2-1000 512MB×2に変更、VGAはRadeonX1600Proに変更
BIOSはF2,F3,F3e,F4全て試した
Vcoreを手動で1.325にしたりVdimmを手動で2.1にしたりしてもメモリ設定緩めても変化無し
電源はこのPC専用のタップから取ってる、他の物は繋いでない
月末にP5B寺でも買おうと思う
( ゚д゚ )時を止めてしまった、おやすみなさい
667か533のメモリにしとけ
>>791 当然OC無し?(クロック調整がdisabled状態)?
手動で266にしてても、うちではコールドブート失敗する時がある。
F4にしたらだいぶ収まったけど。
今はFSB366で常用中。耐久系ベンチは通ったけどコールドブートは100%失敗する(再起動は大丈夫)
VdimmはAUTOの方が安定すると思う。うちではAUTOだと900辺りまで伸びるが
手動2:1だと750付近で怪しくなる。CPUの倍率は6倍にしても駄目。
F5待ちかな・・・
■M/B:DS4 ■CPU:E6600 ■CPUクーラ:SCINF-1000 ■VGA:HIS H160XTQT256GDDN ■メモリ :UMAX Castor LoDDR2-1G-800 ■電源:剛力550W 電源入れると 数秒FANが回る→電源OFF→再起動 を繰り返します 画面も写らず、ビープ音も鳴りません、どんな原因が考えられるでしょうか?
>>796 メモリが糞
CPUファン取り付けミス
電源が糞
>>796 それ確か過去ログに同じ症状あったよ。メモリかな?差込不良とかメモリ不良とかそんなのだった希ガス。
しかしみんなDDR2-800の安物買う位なら667の良いやつ買った方が全然いいよ。 普通に。
800の性能完全に引き出すなんて相当OC(最低でもFSB400以上)しないと無理だから。そんな人だけだよ。
800買って意味あるのは。 電源もキツイし。もうちょっとスレ読めばそんな選択肢ないと思われ。
OSインストール時にAHCIドライバー入れたいんだけど 詳しくやり方書いてるサイトってないですか?
>>796 UMAX667と同じような1万以下の2流電源の組み合わせだったけど
同じ症状がおきて初期不良で送ったら
むこうでは起動したらしく、BIOS最新にしてもらって
送り返されたのを試したら普通に動いたから
初期BIOSとUMAXや2流電源との相性なのかもしれない。
DQ6ママンでDDR2-800 1Gでいちばんよさそうなメモリってどこのかな?
803 :
802 :2006/08/24(木) 01:49:11 ID:M0BLhOjF
667でもいいかな
800買う奴は負け組みだな。
805 :
802 :2006/08/24(木) 01:59:41 ID:M0BLhOjF
負けかどうかはわからんが現状ではあまりメリット無いような。
今ある安物DDR800は667の良品をOCしてるのが多いから本当のDDR800の性能は出ないけど667買うのとたいして変わらないよ。 バルクは博打だけど、負けは少ないよ。
>>807 じゃあ667を800で動かすことが余裕ということ?
メモリのタイミングとかてどんなんが妥当?
DS4で大台風使ってるヤシいますか?
DS3にRadeon X800 XTつけてる人いますか? どうも、調子が悪いので何度もドライバ入れなおしてるうちに ドライバのインストール時にZero Display service error.というのが出て 何度やってもきちんとインストールできなくなった。 古いビデオカードだから対応してないのかな?
一度レジストリも綺麗にしてみては
E6600に7800GTX乗せてる人居ませんか? 正常に動いてます?
そんなのに乗せるなんてとんでもない
>>813 ■CPU :
■ロット:
■産地 :
■CPUFAN :
■M/B :
■BIOS :
■電源:
■VGA:
■HDD :
■CPU動作クロック :
■FSB :
■倍率 :
■Vcore :
■Vdimm :
■メモリ :
■DRAM Frequency :
■DRAM Timing :
■ドライブ類 : ←お願い
■ファンコン:
■CPU温度
アイドル時:
高負荷時:
■ベンチマーク:
■ 感想
不具合発生者の場合
■775使用経験:
■DDR-2使用経験 :
■戯画ママン使用経験:
817 :
Socket774 :2006/08/24(木) 08:17:16 ID:mdhjpbol
GA-965P-DQ6 - BetaBIOS Version F4c !!! (bitte noch nicht flashen) 「まだフラッシュしないでね」 って書いてあるように思うんだが。
ビテ ノッホ ニヒト フラッシェン?
823 :
Socket774 :2006/08/24(木) 09:57:49 ID:BIW86Gm+ BE:86585832-2BP(1)
>>815 うちはDQ6なんだけど乗るのかな?
以前買ったけどつかないとかいう話あった気もするけど
DQ6で大台風使ってる人いませんか?
>>811 俺、DQ6で同じグラボ使ってるけど問題ないぞ
OSの再インストールを勧めてみる
1度クリーンな環境にしてみろ
>>824 問題ないですか〜。
どうやらCatalyst6.7ベースのOmega driver入れたのが原因だったみたいです。
一応、Omega driverはインストールできたのでしばらく様子見ようと思います。
Catalyst 6.8で動画再生中にすごいノイズ音とともにフリーズしてたので
いろんなドライバー入れてみようとしてたんですけど、
Omega driveで直ればいいんですが…。
>>725 このJMのドライバって
GIGABYTEの公式で「GIGABYTE SATA2 RAID Driver」と書かれてる
もののこと?
827 :
725 :2006/08/24(木) 11:10:58 ID:mdhjpbol
>>826 それもそうだけどママン付属のCDもそのままALLでインスコすると自動で入っちゃうよ。
それとWinのアップデートのカスタムで出現するJMもそうだよ。
>>811 >>825 俺も824と同じように、OSの再インストールを勧めてみる
後、自分の環境も書いてみような
人によっては手助けしてくれる人がいる
、-.、._ .__ `ヽ、"''ー、._ _,、-‐'" ̄/ \ ~''ー--、__ ,,、-―''"~"~ / ヽ、 , ヾ'ヽ、__ ./'i~ ̄ ./ \ |! 丶、\"ーェ''7 / / _..,,ノ `ヽ|`ー-、___"''ゝー<''~ ,,、-'"~i-ー''"~ 、_冫=- ,, ~"''"⌒ ̄⌒ヽ ̄`ヽ、 `ー,-''~ / `ヽ \ 丶 / ノ / ハ 、 ゝ ヽ \ 、-ーー''フ / ノl ./ |l .|, l__ .i |) `i `ヽ、,____, 、_ニ=‐|/ノl /l |ァ'"メ ||、 .||l!'"|l .`|l. || ト、 "''==ニ . `ー-/|ノ/| l| lハヾノ|,,..|ハ l||l|',ェ=ミ,ハ | l | ヽ、 `ヾ、 // リ | |l||ヾ〉.,ィ⌒i. ヽー' ' .l!。_,〉)リ ノ ,ノ i、ヽ 丶ト、 . // / ハ|'|ハi、'、ヾ゚ツ `ー' ノ /|. ハ丶 、 l ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // / ハ / | l リ)! 、、、 ` 、、、''~-‐'ソ" | 'ノ'ハ ) ル'"リ < DQ6が壊れちゃった・・・新しいの買ってくるね、お兄ちゃん リ | /! |ヽト'^^'リ `‐、,,_ ー' ._, -''~lハ| ノノ ノ/V |ル' \______________________ |. 〈 ヽ| ‘ .-ーレルハ''lー-‐'"|リルy’ ~ ''"~ リ . ヽ| /´ // ヽ ,-|'| ̄⌒ヽ, / ._i'"⌒ヽ,、___,、/^ヽ、_ ) イ⌒ 〉 ` ( i i .) ヘ 〉 "''ヽ、 <ニ==||⊂〜`ヾとニ〜-"ゞ、 /⌒ゝつ 〉-==ニゝ
831 :
787 :2006/08/24(木) 14:52:31 ID:mdhjpbol
友達のママンの手助けで無事BIOS復活!
つーか、
>>830 本当に壊れたんか?
>>830 許せるかも知れないし許せるかも知れない・・・
壊したのがDS3だったら許せるかも知れない・・・
(;´Д`)ハァハァ
>>831 乙
無事復活してよかったよ・・・
俺の部屋のエアコン復活の儀式でたまたまいた昨日の人より
834 :
Socket774 :2006/08/24(木) 14:59:57 ID:R+xUyfIv
AHCIのフロッピー作成ツールですが インテルのサイトにあるやつはことごとく死んでません?
旧くても問題ないから、無理して落とさないでも良いよ。
>>838 オンボードVGAないんです。
グラボ必須です。
>>838 必須だよ
今のところIntelからG965のマザーが出ている
【レス抽出】 対象スレ: GIGABYTE DS3 DS4 DQ6専用スレ【Part2】 キーワード: ドラクエ 抽出レス数:0
>>834 あれ、ほんとだ。リンクが切れてるのか米国サイトに飛ばされてそこから落とそうとしても駄目だね
>>838 オンボードが欲しいなら
GA-945G-S3もいいんじゃないかな?
安いし、945だから安定してるだろうしね
7600GTの値下げって、いつ頃か分かる人いますか? ウズウズして特攻してしまいそうだ。
9月中旬以降じゃないの?
9月・・・・中旬・・・・ですかorz 今のPCがいかれそうなんでそれまで待てないや。 すごく損した気分さ。
847 :
Socket774 :2006/08/24(木) 18:40:16 ID:M0BLhOjF
DQ6でセンチュリーエルピーダDDR2-667 1G*2でmemtest86エラーでまくりオンパレードなんだけど、これって相性なのかな?
849 :
847 :2006/08/24(木) 18:43:16 ID:M0BLhOjF
もう少し待って、浮いた金でVF900買うのがいんじゃないかな リファレンスの7600GT、フル回転時うるさすぎ
>>847 DDR667ならBIOSでDDR557に下げてみるんだ。これで直るはずです。
>>849 MEMの不良なんかな?
一枚挿しとかでも同じ?
>>850 下がるっていっても、5000円ぐらいですよね?
もしかしてもっと下がったりするんでしょうか?
854 :
847 :2006/08/24(木) 18:51:43 ID:M0BLhOjF
色々試したけどダメでした。 購入店の九十九に一応確認したら、「相性の可能性もありますが、初期不良ということも考えられるので、店で動作確認がしたい」とのこと。 これから一応持って行こうと思う。 ところで、センチュリーのマイクロンチップなら相性とかはすくないかな? 秋刀魚のは日本橋においてる店がなかった。
秋刀魚ならarkの通販で買えば?
センチュリーマイクロの九十九でかって、何の問題もなし。 素直にPC組みあがりましたとさ。 相性保障つけてなかったから、どきどきしたわい。
857 :
847 :2006/08/24(木) 19:06:57 ID:M0BLhOjF
>>854 DQ6でCENTURY MICROのMICRON PC2-5300 1GB、2枚セットの問題なく使ってるよ
>>853 そのくらいだろうけど、溝に捨てる様なもんと考えると俺には無理。
禁断症状出てるなら急いで買いに行け
859 :
847 :2006/08/24(木) 19:09:58 ID:M0BLhOjF
>>858 今からショップに持って行ってくる。初期不良ならマイクロンチップに交換してもらう。サンクス!
860 :
Socket774 :2006/08/24(木) 19:25:58 ID:50FrC0y0
Samsungなら大丈夫ですよ。
861 :
830 :2006/08/24(木) 19:58:52 ID:NSnYwPUa
買ってから2週間程、6700を3.5GまでOCして使ってた 一応買ったマップまで持っていったら初期不良で交換してくれますた 何気に今回はマジでギガバイトのM/B初期不良が多いみたい 特に、DQ6、コイルが鳴くので初期不良で交換してく人が多いてさ
( ゚д゚)俺のも交換してホスィ
863 :
830 :2006/08/24(木) 19:59:44 ID:NSnYwPUa
、-.、._ .__ `ヽ、"''ー、._ _,、-‐'" ̄/ \ ~''ー--、__ ,,、-―''"~"~ / ヽ、 , ヾ'ヽ、__ ./'i~ ̄ ./ \ |! 丶、\"ーェ''7 / / _..,,ノ `ヽ|`ー-、___"''ゝー<''~ ,,、-'"~i-ー''"~ 、_冫=- ,, ~"''"⌒ ̄⌒ヽ ̄`ヽ、 `ー,-''~ / `ヽ \ 丶 / ノ / ハ 、 ゝ ヽ \ 、-ーー''フ / ノl ./ |l .|, l__ .i |) `i `ヽ、,____, 、_ニ=‐|/ノl /l |ァ'"メ ||、 .||l!'"|l .`|l. || ト、 "''==ニ . `ー-/|ノ/| l| lハヾノ|,,..|ハ l||l|',ェ=ミ,ハ | l | ヽ、 `ヾ、 // リ | |l||ヾ〉.,ィ⌒i. ヽー' ' .l!。_,〉)リ ノ ,ノ i、ヽ 丶ト、 . // / ハ|'|ハi、'、ヾ゚ツ `ー' ノ /|. ハ丶 、 l ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // / ハ / | l リ)! 、、、 ` 、、、''~-‐'ソ" | 'ノ'ハ ) ル'"リ < これからは、定格で使用するね、お兄ちゃん達 リ | /! |ヽト'^^'リ `‐、,,_ ー' ._, -''~lハ| ノノ ノ/V |ル' \______________________ |. 〈 ヽ| ‘ .-ーレルハ''lー-‐'"|リルy’ ~ ''"~ リ . ヽ| /´ // ヽ ,-|'| ̄⌒ヽ, / ._i'"⌒ヽ,、___,、/^ヽ、_ ) イ⌒ 〉 ` ( i i .) ヘ 〉 "''ヽ、 <ニ==||⊂〜`ヾとニ〜-"ゞ、 /⌒ゝつ 〉-==ニ
864 :
830 :2006/08/24(木) 20:01:13 ID:NSnYwPUa
>>862 、-.、._ .__
`ヽ、"''ー、._ _,、-‐'" ̄/
\ ~''ー--、__ ,,、-―''"~"~ /
ヽ、 , ヾ'ヽ、__ ./'i~ ̄ ./
\ |! 丶、\"ーェ''7 / / _..,,ノ
`ヽ|`ー-、___"''ゝー<''~ ,,、-'"~i-ー''"~
、_冫=- ,, ~"''"⌒ ̄⌒ヽ ̄`ヽ、
`ー,-''~ / `ヽ \ 丶
/ ノ / ハ 、 ゝ ヽ \
、-ーー''フ / ノl ./ |l .|, l__ .i |) `i `ヽ、,____,
、_ニ=‐|/ノl /l |ァ'"メ ||、 .||l!'"|l .`|l. || ト、 "''==ニ
. `ー-/|ノ/| l| lハヾノ|,,..|ハ l||l|',ェ=ミ,ハ | l | ヽ、 `ヾ、
// リ | |l||ヾ〉.,ィ⌒i. ヽー' ' .l!。_,〉)リ ノ ,ノ i、ヽ 丶ト、
. // / ハ|'|ハi、'、ヾ゚ツ `ー' ノ /|. ハ丶 、 l ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// / ハ / | l リ)! 、、、 ` 、、、''~-‐'ソ" | 'ノ'ハ ) ル'"リ < 買ったのは町田のマップ、店員とは顔見知りだったりする
リ | /! |ヽト'^^'リ `‐、,,_ ー' ._, -''~lハ| ノノ ノ/V |ル' \______________________
|. 〈 ヽ| ‘ .-ーレルハ''lー-‐'"|リルy’ ~ ''"~ リ
. ヽ| /´ // ヽ ,-|'| ̄⌒ヽ,
/ ._i'"⌒ヽ,、___,、/^ヽ、_ )
イ⌒ 〉 ` ( i i .) ヘ 〉 "''ヽ、
<ニ==||⊂〜`ヾとニ〜-"ゞ、 /⌒ゝつ 〉-==ニ
コイルがなくで交換はこのスレのせいのような気もする。
なんか説明見た感じ、メモリのOC設定の変更なんですかね・・・?
>>861 壊れた原因がOCなのか初期不良なのか定かじゃないけど
クボッカーって言われないように気をつけてね
店員にはOC使用してた事は伝えたんだよな?
869 :
830 :2006/08/24(木) 21:09:29 ID:NSnYwPUa
、-.、._ .__ `ヽ、"''ー、._ _,、-‐'" ̄/ \ ~''ー--、__ ,,、-―''"~"~ / ヽ、 , ヾ'ヽ、__ ./'i~ ̄ ./ \ |! 丶、\"ーェ''7 / / _..,,ノ `ヽ|`ー-、___"''ゝー<''~ ,,、-'"~i-ー''"~ 、_冫=- ,, ~"''"⌒ ̄⌒ヽ ̄`ヽ、 `ー,-''~ / `ヽ \ 丶 / ノ / ハ 、 ゝ ヽ \ 、-ーー''フ / ノl ./ |l .|, l__ .i |) `i `ヽ、,____, 、_ニ=‐|/ノl /l |ァ'"メ ||、 .||l!'"|l .`|l. || ト、 "''==ニ . `ー-/|ノ/| l| lハヾノ|,,..|ハ l||l|',ェ=ミ,ハ | l | ヽ、 `ヾ、 // リ | |l||ヾ〉.,ィ⌒i. ヽー' ' .l!。_,〉)リ ノ ,ノ i、ヽ 丶ト、 . // / ハ|'|ハi、'、ヾ゚ツ `ー' ノ /|. ハ丶 、 l ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // / ハ / | l リ)! 、、、 ` 、、、''~-‐'ソ" | 'ノ'ハ ) ル'"リ < 868、OCしてたなんて伝えるわけないじゃんw リ | /! |ヽト'^^'リ `‐、,,_ ー' ._, -''~lハ| ノノ ノ/V |ル' \______________________ |. 〈 ヽ| ‘ .-ーレルハ''lー-‐'"|リルy’ ~ ''"~ リ . ヽ| /´ // ヽ ,-|'| ̄⌒ヽ, / ._i'"⌒ヽ,、___,、/^ヽ、_ ) イ⌒ 〉 ` ( i i .) ヘ 〉 "''ヽ、 <ニ==||⊂〜`ヾとニ〜-"ゞ、 /⌒ゝつ 〉-==ニ
>>869 えーと・・・
何堂々と犯罪カミングアウトしてるの?
それからいい加減AAウザイ
871 :
Socket774 :2006/08/24(木) 21:42:08 ID:wIzuT1ai
新参者のOCerはモラル低いな。 久保田が特別なんじゃなくて新参者はみんなOC他者転換するのか? てかDQ6って初期不良多いの? 家のは全然不具合ないよ。 メモリきついって言うけど、バルク(チップにはM&S)のDDR800だけど喝入れ無しで999Mhzで動いたし。 たんに運がいいのか?
DQ6はブーンが多いんじゃね
味噌も糞もOCするようになったのは誰のせいなんだろうな Intel自身が現在のクロックに設定しているのは決してマーケティングだけを 考えの事ではないぞ。 システムに何らかの負担をかける事がわかってるからこその現在のクロックだ。 ベンチマークが一回走ればOKというような単純なものではない。 自作したからにはOCのひとつもしてみたいと思うのは当然だが、その結果起こった トラブルは全て自分で被れ。微々たる利益しか得てない店や代理店や メーカーがかわいそうだ。
874 :
811 :2006/08/24(木) 22:00:52 ID:3AI49pKZ
>>824 さん
>>829 さん
実はもう3回くらいOS再インストールしましたw
オフィシャルドライバをインストールしても動画再生中にフリーズするので
クリーンな状態でOmega driverインストールしてみようとしたのですが
セカンダリのドライバがインストールされず中途半端な感じで結局使えません。
(クリーンな状態でオフィシャルドライバは正常にインストールできます)
で、このOmega Driverをアンインストールしても完全にアンインストールできなくて
この後 オフィシャルドライバもOmega Driverもインストール(「Zero Display Service Error」というエラーが出る)できなくなります。
それでまたOSインストールという感じですw
DS3+Radeon X800XTとOmega Driverの相性が悪いのかもしれませんね。
オフィシャルドライバでフリーズしないようにする方法を考えた方がいいのかもしれません…。
■CPU :E6600
■CPUFAN :OEC OEC-AVC-01
■M/B :DS3
■BIOS :F4
■電源:鎌力2 550w
■VGA:Radeon X800 XT
■HDD :IDE接続 160GB (起動ドライブ)
SATA接続 200GB+250GB
■CPU動作クロック :2.4GHz
■FSB :266MHz
■倍率 :x9
■メモリ :Corsair DDR2-800 1G*2
不具合発生者の場合
■775使用経験:初
■DDR-2使用経験 :初
■戯画ママン使用経験:初
875 :
Socket774 :2006/08/24(木) 22:08:39 ID:wIzuT1ai
>874 メモリ項目の「不具合発生者の場合」って何? コピペ?
>>874 まだFQAに載せてないんだな、 オーディオドライバを最新のもの(メーカーサイト)
すにしたら私の場合は動画フリーズ現象が解消しました。
>>875 おまいはここがどこのスレだと思っている?
なんつーたってFQAだもんね :p
Driver Cleanerとか知る良しもないんだろうな・・・・・
なんか、起動したらすげーもっさりしててタスクマネージャ見てみたら RTHDCPL.exeってのがメモリ30MBも食ってやがる。 ぐぐったら蟹サウンドのコンパネ。潰したらもっさりしなくなった。 同じような人いるんかね。それとも既出?
881 :
Socket774 :2006/08/24(木) 22:50:11 ID:wIzuT1ai
>875だけど >874スマン。 テンプレ忘れてた。
蟹のはインストール時見てりゃ判るとおり重い
鎌力w
DS4使ってますが大台風(旧)かって来ました。 専門店には無限や小台風しかなかったので通販で新を 購入しよーかとおもってたんですが家電量販店にいったら 何個かおいてあったのでおもわず。 つくかつかないか不安だったのですが、今日になって 使ってる人書き込まれてますねえ。 標準プレートでもノースと電源下のヒートシンクにギリギリ あたらないくらいでした。 で定格使用で室温25度時、リテールから変更で アイドル 31〜33度から21度〜23度に SP2004×2 53〜57度から45〜48度 位に冷えました。室温以下なのはお約束ですか? ET5で60度表示されてる時って実際は何度だったんだろ。 下が不正確なだけならいんだけど。 なんにせよ大変満足のいく結果でした。マザボ温度は全くと いっていいほどリテールからは変化がないです。
FD使わないmemtestとかないですか?
>>884 室温より冷えるのは計測が狂ってるだけだろ
>>9 の
CPIO問題
なぜかDVD等がPIOで動作する。
(インテルのママンの場合Win2000は駄目とインテルが認めた)
というのは、実質Win2000だと使えないってことでしょうか?
dq6のbiosをf4cにあげたらe6600のocが3ghzの壁破れたヽ(^。^)ノ f3やf4aだとfsb333(実質332)までで、fsb334にしたら bios画面が映らずファンが回ったり止まったりするのを繰り返して あげくにm.i.tの項目がdefaultに初期化されてしまっていた f4cだと334上げても無問題 with pc2-6400 mem 1gbx2
891 :
874 :2006/08/25(金) 00:59:37 ID:n2gMrzCR
>>876 そうなんですか?
あとでやってみます。
>>879 Driver Cleanerも何度もしましたが駄目でしたね。
Zero Display Service Errorは直りませんでした。
>>883 やっぱ鎌力駄目ですか?w
ANTEC TRUE POWER2 550wに付け替えようかな。
>>884 と同じく大台風CL-P0114(新製品じゃないやつ)買ってつけた
バックプレートがついてるんで安心できる。
リテールしか使ったこと無いんで
あまりのデカさに笑ってしまった。
DS4
E6600@3GHz
CPU温度はシバキ時8〜10℃は下がった
40度行かなくなって幸せです。
893 :
Socket774 :2006/08/25(金) 01:26:17 ID:hCICssIg
>889 【M/B】GA-965P-DQ6 採集地:九十九札幌店 購入価格:32980円 BIOS Ver.:F4e 【CPU】E6700 vcore Vcc:定格 【CPUクーラ】刀775 【HDD】6V250F0×4台RAID0 6L250R0eSATA 【VGA】クロシコGF7600GT-E256HWS 【メモリ】バルクDDR800 【ケース】SCY-0311 【電源】ケース付属400W(中国産) 【ドライブ類】TEAC W-516E LG GSA-4167B 【ファンコン】SCYTHEコンパネ1.1 【CPU温度】アイドル時:34度 高負荷時:40度 【ベンチマーク】π15秒(3.5GhzOC) な俺がW2Kインスコしてみましたよ。 インスコするだけでエラー出マクり。 ドライブ調べるどころじゃないな。
DS3ですが FSBあげただけで消費電力が30W以上上がる(ワットチェッカー調べ)。 やっぱ自動で各電圧あがってるんだな。
DS4、大台風のるのか。 DQ6も大丈夫かな?
>>872 DQ6は⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンが多いね
俺はDQ6を2つ持ってて片方は⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン音しない
もう、片方は⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン音がするので
PCごと持ち込んで、DQ6を新しいのに変えてもらったよ
うちのds4もキーン音なってるケースのふた閉めると聞こえないけど
この音がでてると、他に不具合おきてくる? パイとか普通に3355万桁とか通ってるけど
別に不具合というほどのものではないから エラーには繋がらない。 つうかキーン音はメーカー製PCでも結構発生する個体多いよ。
サンクス 3D表示が乱れるのはVGAの不具合のようだな違うの探してみよう、PCEX1枚しかない
>895 前のほうでもCPU・メモリの電圧が自動で上がるって報告あったと思うんだけど。 CPU電圧固定しても消費電力があがってるのよ。 つうことは他の部分でも自動で電圧が上がってると思われる。 別の965マザーなんだけどNB(MCH)の電圧上げると電力がグッと上がる。 他のFSBやメモリは電圧上げても消費電力にはあまり変化ない。 このマザーはOC=電圧も自動で上がる仕様なんでない? だからOCしやすいように思えるんだろうけど。 CPU以外は電圧固定できないし、ワットチェッカー持ってる人居たらチェックしてみて。
AUTOにしとくと喝が入るのは既出
>>902 CPU、メモリ、PCI、PCI-Eと電圧固定できる
FSB上げると手動固定しない限りどれも勝手に電圧上がるよ
コンデンサに金かけすぎて他の部品は糞パーツの寄せ集めみたいですね。
>>902 OCでC1Eが無効になってるってことは無いのかな
面倒でなければ、システム構成とOC設定、電力値を教えてもらえませんか
亀レス スマソ
>>847 ツクモなんば店で買ったCenturyMicro-Micron PC6400 1GB*2
で問題なく動作してますよん。
MEMTESTは時間がかかるから1周しかさせてないけどノーエラー。
当方 DQ6(F3) です。
MEMTESTは時間がかかるから1周しかさせてないけどノーエラー |||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ〜〜?
>>909 時間がかかるって ところかな?
せっかちなんで、1周20分ぐらいかかるのが嫌なんですよ〜。
1周させて問題なかったら キニシナイ ことにしてるんです。
>>910 そうなん?
漏れは買ってきて最低24時間は回してから使うけどな〜
途中でエラー出たらサブPCでも試し、エラーが出るようなら購入店にゴラァだよ
俺memtestで1周ノーエラーだったが、外出ついでに回して帰宅してみたら 5時間弱の14周くらいでエラー1個だったんだが・・・これダメ? せめて100個とか出てたら諦めつくんだけど、1個だしなぁ・・・
E6700 P965LT で メモリ 1Gx2 memtest 1周 20分くらい メモリ 1Gx4 memtest 1周 1時間以上 でした。何故かな? 1日回したけどエラーなし
>>912 別のPCでも試し、エラーが出るようなら購入店にゴラァ
>>912 定格で回してエラー1個でも出たらダメでしょ
OCして熱でエラー出る事はあるけどそれは別・・・でもエラー出る状態で使うとHDDの中身が壊れてく
86+V1.65
>>915 memtestって何回ぐらいが目安?
やっぱり24時間廻し続ける?
サウンドドライバ、本家のってWDM144?
本家両方ともドライバわかりづらいな marvelは8.56.7.3 なのかな ついでにMS標準にしても駄目だったIDEがF4BIOSでDMAが 使えるようになったヽ(´ー`)ノ
>>921 そう
>>922 漏れは日付の新しい8.56.4.3を最初のインスコ時にデバネから手動で入れた
924 :
Socket774 :2006/08/25(金) 22:02:27 ID:AYm+xyt+
25.08.06 GA-965P-DQ6 - BetaBIOS Version F4d 1. Fix Optimized for PXE boot with Syslinux
Crazycoolぜんぜんはずれねぇえぇえ・・・・
>>923 WDM144インスコ中にスコーンと再起動され
「サウンドデバイスなし」病発生
ドライバロールバックも出来ずに魚竿・・
結局、
>>919 にあがってる戯画での最新オーディオドライバで復活
焦ったよ
>>923 それ143で経験したことある。
上書きインスコしょ?
もう一度入れれば入る。それか古いのを削除後に入れればおk。
今回の144はOS再インスコ時に入れたんで問題なかったけど…
取り敢えずDQ6にF4d入れて様子見
間違えた>927にね
EasyTune5でファンの回転数見てると、たまにCPUファンやシステムファンが一瞬回転数ゼロに なるんだけど、どういうことだろ?
エラッタ!バケラッタ!
>>930 使ってないから知らないけど965にET5対応されたん?
つーか、BIOS更新βと言えども速過ぎw
こんなんじゃケンツ出るころにゃF20とかじゃないよなw
βもバンバン書き換えしてるとそのうち飛ばしそうな予感
まっ先日みたいに友達のママンで復活させりゃいいけど…
DS4はやく2マソ切ってくれ
>>933 さっさとDS3買ったほうが幸せになれるんジャマイカ?
8.56.7.3はインストーラーか
>>928 なんか挙動あやしいな
GIGAにあがってるの8.56.5.3で本家の奴よりバージョン上だし
しばらく俺はそっちで様子みるわ
DQ6マジお勧め DS4の安定性なんて目じゃないねw
>>936 その素晴らしさを三行で説明してくれると助かる
D S フォー!
次は四百字詰め原稿用紙三行分で頼む
オレはマザーやグラボの新作を望んでんじゃねえ! バイ子の新作はまだかよ!!!!!!!!!!!!!!!!
そんな労力払えるか 図々しいにも程がある
ごめんなさい
944 :
Socket774 :2006/08/26(土) 02:39:17 ID:MohSBXy8
>>455 再チャレンジ
■CPU :E6300
■ロット:L623A696
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店:T-ZONE
■CPUFAN :INFINITY
■電源:サイレントキング4 400W
■M/B :GIGABYTE DS3
■VGA :EN7600GT (定格)
■BIOS :F4
■動作クロック :2.94GHz
■FSB :420MHz
■倍率 :x7
■Vcore :定格
■Vdimm :定格
■メモリ :Panram DDR2-800 512Mx2 (JEDEC)
■DRAM Frequency :840MHz(1:1)
■DRAM Timing : 5-5-5-20
■Superπ :1M = 20秒
■FFベンチ:8580H
■温度:室温=25。CPU=41。system=32。(EIST有効、BIOS読み)
■サイドから鎌風2の風(12cm、中速)でダイレクト冷却
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader281039.jpg.html FFベンチ終了後にダウン…FSB420が壁に見える。
BIOS F5を待って再挑戦。
945 :
sage :2006/08/26(土) 02:48:21 ID:S92D52pk
DS4です MCHの温度が63度・・・・・ こんなものでしょうか? 4cmファンをつけても変わらない・・・・ どないすりゃいいんだ・・・・
グリスを塗りなおす
DS3のベータBIOS入れてみた人いる?
>>947 ただし、ICH8の機能じゃなくて、GIGABYTE SATAUATAコントローラーの機能なんで、
そこんとこ分かってるなら特攻。
>>949 ギガのコントローラーの場合なんか問題点あるの?
ドライバー純正に加えて一つ増えるだけとかなんかな?
そこらへんの性能差(シンプルさ)とヒートパイプ分考えると+5千円は微妙でまた悩むw
がんばって塗ってみます・・・ うまくヒートパイプだとかはずせますように・・・・orz
>>950 いや、漏れ自身は問題ないと思うけど。
ブートドライブにしたい場合も、インストール用ディスクを作れるし。
インストール時にF6押して・・・ってやつ。
自分はRAIDは組んでないけど、IDE+RAIDモードにしてホットスワップ使ってる。
(リムーバブルケース使用)
DQ6の新BIOS、LANの上りが遅くなる不具合解消した?
954 :
Socket774 :2006/08/26(土) 03:55:07 ID:GUOAC8vs
DQ6+E6600だけど CPUよりマザーのチップの方電圧活いれしないと オーバークロックは不安定、はずれマザー引いたのかな? CPUはノーマル電圧1.325Vで333*9=3GHzあたりは余裕っぽいが PCI-E,FSB,MCH辺りの電圧が標準のままだとWindowsの挙動不審やPRIMEでエラーでる 仕方ないので全部MAXにしたら安定 PRIME95ダブル10時間稼動、CPU温度46度、System44度位で問題なし まぁマザーが壊れたらnforce590辺りに買い換えるからいいか... FSB400MHzとかあげてる人チップの電圧は全くいじってないでOKなのかな?
955 :
950 :2006/08/26(土) 04:01:26 ID:CkLfmwrO
>>954 オレはCPU、vdimm以外電圧あげていないけどFSB400でsp2004*2 2h大丈夫だったよ。
957 :
954 :2006/08/26(土) 04:50:22 ID:GUOAC8vs
>>956 そうっすか
ちなみにメモリは秋刀魚Micron定格使用でVdimmは上げてません
チップ電圧上げないとFSB333MHz動作は安定しないので
やはりうちのマザーはずれだったぽいっすね
>>954 3Gなら電圧1.225位で十分回るとおもわれ。
これだと温度が下がっていい感じ。
FSB400ツーかFSB上げるとCPUやVdimm以外も
AUTOで電圧上げてくれるとかいう話なので
全部+0.05Vしてるとかいう人はいるんじゃまいか。
あとうちだと+0.05固定の状態だとCPU電圧上げればなんとか。 1.35Vだと早い段階でSP2004の片方がストップする。
>>953 LANの上りが遅いって言ってる人がいるけど、
どういう接続方法で、何をしたときに、どの程度遅いの?
具体的な状況や数値を書いてくれないと。
うちでは初期BIOSでも上りが遅いなんて症状は出てないよ。
動作報告例
下記の「お願い」の部分は、なるべく不具合報告、正常動作報告共に、
記載していただけたらと思いますです。
■M/B : ←お願い
採集地 :
購入価格(採集年月日) :
BIOS Ver. : ←お願い
■CPU : ←お願い
vcore Vcc:
■CPUクーラ:
■HDD : ←お願い
■VGA : ←お願い
■メモリ : ←お願い
■ケース :
■電源: ←お願い
■ドライブ類 : ←お願い
■ファンコン:
■CPU温度
アイドル時:
高負荷時:
■ベンチマーク:
■ 感想
不具合発生者の場合
■775使用経験:
■DDR-2使用経験 :
■戯画ママン使用経験:
ポイントは
(1)
>>1 動作確認済みメモリ 以外の動作状況
(2) CPUクーラ DQ6裏面クーラ取り外しの必要性?DQ6、DS4クーラの干渉状況
(3) 電源の相性 (そんなに高容量の電源いらない?)
(4) CPU電圧下げた場合の安定性&温度の低下率
(5) (4)およびファンコンによるトータルバランスの静音性
(6) バグ、不具合報告
不具合??報告の多い理由 と対策? @ MEM電圧やOC時の設定ミス(指定電圧があるMEMなど注意。OC時オートでPCI-Eも上がってしまうので手動100MHz固定。FSB上げてRAMクロック上がるのに比率変えないなど) A 接続ミス(サポによると24ピン横のPCI-E補助4ピンコネクターは起動時電源不足の表示が出なければ付けなくてもよいとのこと) B 適切なRAID、AHCIドライバーのインスコミス (ドライバはインテルのサイトから拾うのが良い) C 粗悪な電源、メモリ使用 (不安なら戯画本家にある動作確認の取れた物でも付けたら?) D 大概がAMDからの移行、DDR2初心者、戯画ママン初の人(移行、初心者歓迎。でもスレ良く読もうよ) E 戯画のママンが他社より多く売れている(高FSB報告、固体コンデンサの影響だねw) F BIOSはなるべく最新がよい G 戯画SATA2(JM)のドライバは必要時以外入れない方が吉 ※ママンをケースに付けるときボタン電池つけたままやる人は問題外 戯画特有のCMOSクリア後にBIOS初期値を読み込むLoad Optimized Defaultsをやった後にLoad Fail-Safe Defaultsをやってない。 OC失敗して定格クロックに戻って再起動したときもやらんとおかしくなるよ。
皆が悩んでる問題 @CPU HOST CLOCK 問題 MEMなのかVGAなのかはっきりしない。 一部のNV製カードで起こるのもある。 ACL3 問題 SPD絡みか667、800で症状がでるのでFMAが絡んでいるのかもしれない。(533はFMAが有効らしく自分の533はHOST CLOCK、CLの問題がない) BMCH付近から出る音 電源起因、初期不良等諸説あり。 CPIO問題 なぜかDVD等がPIOで動作する。 (インテルのママンの場合Win2000は駄目とインテルが認めた) Dメモリの相性問題 M&S等、NBバルクメモリで、不具合報告多数。 実績としては SANMAX、CENTURY MICRO、Corsair(電圧変更必要な場合あり)あたりか、 その他、Micron、Elpida、三星、Infineon あたりの純正モジュールBulk +相性保障 が無難かも。 B番以外はBIOSうpやOSをXPでJMドライバを入れないなどすれば解決可能かと…
>>964 B以外はBIOSうpで直ってるからイラナイ
皆が悩んでる問題 ・MCH付近から出る音 電源起因、初期不良等諸説あり。 ・メモリの相性問題 M&S等、NBバルクメモリで、不具合報告多数。 実績としては SANMAX、CENTURY MICRO、Corsair(電圧変更必要な場合あり)あたりか、 その他、Micron、Elpida、三星、Infineon あたりの純正モジュールBulk +相性保障 が無難かも。 BIOSUPで修正済み ・CPU HOST CLOCK 問題 ・メモリCL3 問題 ・PIO 問題 (F4以降) こんなんでどう? キーン音は初期不良、メモリは安物買うなでほぼFAっぽいけど
>>967 下に書いといたお?
BIOSうpしない素人もいると思うから一応全部入れたんだが…
で、>963を2つばかり追加してみた
今週複数スレ立てたせいか立てれんので誰か立ててくれい
CPU HOST CLOCK 問題がどうしても解決しないorz ちなみにDS3+E6300+GeForce6800GT、現在のBIOSはF5c みんなBIOSうpで解決してるのか〜解決してない人いない?
974 :
Socket774 :2006/08/26(土) 11:16:27 ID:S92D52pk
チップのシンク類外してみた・・・・ どうやらういてたみたい・・・・ ICHにいたっては3分の1位しかシンクに接してなかった・・・・ ちょっと多目にグリスぬって・・・・ でも、さがらなーい その割にはシンクが熱くなってるし・・・・・ なんだろう
>>972 俺ですら戯画買ったしなwwwASUSにしようとおもってたけど
976 :
Socket774 :2006/08/26(土) 11:32:59 ID:rorreKMF BE:230894944-2BP(1)
おまいら聞いてくれ 剛力550wに変えたらキーン音消えた うちの環境では消えたので報告だけしときますよ
977 :
Socket774 :2006/08/26(土) 11:36:41 ID:rorreKMF BE:144309252-2BP(1)
>>977 @BIOSです。FDDがないもんで・・・
それが原因??
979 :
Socket774 :2006/08/26(土) 11:46:57 ID:fOiHSH8I
@BIOSは危険な香り でもβダウンして適当なフォルダに解凍後に使ったと思うから少しはましか…
980 :
Socket774 :2006/08/26(土) 11:50:02 ID:rorreKMF BE:230894382-2BP(1)
>>979 が言うとおり@BIOSは危険
ていうか自分が経験した
BIOS更新うまくいかないことがかなり多い
さぁ今からFDDを買いに出かけるんだ
冗談じゃなくてね
>>972 DQ6DS4ってマジで馬鹿売れなのな
オール固体はやはり注目度が高いということか
今後は他メーカーもオール固体マザーが増えるかな?
ageてた スマソ 確かにFDDの方が◎だと思う。 1000円あれば買えるよ 更新頻繁だし飛ばしてママン修理や買い換えること考えれば安い買い物だお
984 :
982 :2006/08/26(土) 11:54:37 ID:zC+lAc+X
途中で送信してしまったorz
>>979 さんの言う通り、BIOSはダウンしてきた物を使っています。
ちとFDD買ってみます。
>>980 さんどうもありがとうございました。
これでダメだったらASUSマザーいきますわー
ASUS信者の俺も今回はギガDS3買ったしな
取り敢えずFDD刈ってきたらケーブルの逆挿しだけはやめてな
FDD付いてるけど肝心のFDが無いからいつも@BIOSで更新してる…
>>988 そのFDD埃溜まってて使ったら逆に失敗しそうな香りする
990 :
Socket774 :2006/08/26(土) 12:01:31 ID:rorreKMF BE:346341964-2BP(1)
>>984 それで解決すると思うよ
いらん出費がないようにw
自分もASUSが好きだったけど今回は戯画DQ6選んだからなぁ
最初はとまどったけど過去スレ等読んで理解したよ
最後の難関キーン音が消えたのでもう不満無い
ところで昨日からエラッタエラッタと聞くがどうなんだC2D
C2D問題ないしょ まだ致命的って不具合体感できないし
992 :
Socket774 :2006/08/26(土) 12:04:14 ID:rorreKMF BE:86585832-2BP(1)
993 :
984 :2006/08/26(土) 12:04:56 ID:zC+lAc+X
ASUSに裏切りがダメとなると、グラボ交換ですかねw でも今ラデに欲しい物がないんだよね〜 買うなら7600GTかな。でもこれじゃ解決しないかもしれないしね・・・ とりあえず暇だしFDD買ってきます。ショップまで車で1時間かかりますが。。。 レスくれたみなさんありがとうございました^^
994 :
Socket774 :2006/08/26(土) 12:11:31 ID:rorreKMF BE:86585832-2BP(1)
>>993 どこに住んでるんだよ…
BIOSで良くなればよいけどね…
次スレで一同お待ちしております|∵|┘
なんかMEMにしろママンやVGAにしろ運なんだよねって凄く思う。
エラッタあると噂されるC2DにバルクのMEM、DQ6と不具合多数の7900GTX(GTは前の955ママンで3台駄目だった)なのだけど今回は最初から安定しまくってる。
あっ、RAID組んでたHDD2台が壊れたっけorz
996 :
Socket774 :2006/08/26(土) 12:24:47 ID:qYrgN3pL BE:879994188-2BP(18)
@BIOSでも問題無いんだけどな。 駄目って言ってるのはおそらくFDDを作っている会社の工作員様なんだよ。
@BIOSのやり方で不具合出るのが多いのはあるけど気分的にOS上でのうpは…
>>973 俺はDS3でF4Cだけど解決してないね。
DS3、E6300、Geforce7600GS-Z
やっぱ@BIOSが原因かな?
>>995 運だろ7600GSも3Dとかおかしくなったし
その前GF5800のときも写らなくなったし
ゲフォ運がない
1000 :
Socket774 :2006/08/26(土) 12:37:00 ID:rorreKMF BE:577236858-2BP(1)
>>998 うちはFDDからうpで直った@7600GS-Z
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread