。。。と、言うわけでココは貴方がつい手を出してしまったクソケースを
型番付きの実名で晒すスレですw
折れが、某価格比較サイトに実際に被害wにあったケースについて
不具合箇所を事細かに書いて晒したら、ものの10分もしない内に
ザックリ削除されてしまったのでwwしょうがないのでこっちに新スレ立てた。
。。。さあ、おまいらが被害に遭った地雷ケースをどんどん晒せ!!
【メーカー、もしくは販売代理店】
シグマA・P・Oシステム販売
【製品名】
CBMO02
【具体的不具合箇所】
鉄板がペラい。電源付きとは言え、実売価格10kを超えるブツとはとても思えん。
加工がいい加減。
1・オープンベイにドライブを挿入するときに、本体に傷が付くのが不可避。
さらにツールフリーを謳っているものの、肝心のスライドレールがペラ鉄板を折り曲げただけの
いかにも安っぽいブツなので、FDDはともかく5インチドライブに使う気にはなれない。
一応ネジ止めはできるが、片側しか留められない上に位置の微調整も不可。
2・HDDベイは2段あるが、上段は仕切りの曲げ加工がいい加減なため使えない。
ベイ自体の強度も不足しているので、ベイ自体がたわむ位ネジを締めこまないと
振動が怖くて使えない。よって防振ゴムは無意味。
3・拡張スロットカバー部のスリットが、件のペラ鉄板を基準にして加工している為か
単純に加工技術が悪い為か、拡張カードがスリットに入らない!!無理にこじって入れようとすると
目に見えてリアパネルがたわむwので実質、拡張カードは一切使用不可wwwwwwwwwww。。。って、笑い事じゃねーよっっ!!
無理に装着すれば、マザボの破壊は必至。。。
終了
P180
じゃあ俺も
【メーカー、もしくは販売代理店】
シグマA・P・Oシステム販売
【製品名】
CBMO02
【具体的不具合箇所】
鉄板がペラい。電源付きとは言え、実売価格10kを超えるブツとはとても思えん。
加工がいい加減。
1・オープンベイにドライブを挿入するときに、本体に傷が付くのが不可避。
さらにツールフリーを謳っているものの、肝心のスライドレールがペラ鉄板を折り曲げただけの
いかにも安っぽいブツなので、FDDはともかく5インチドライブに使う気にはなれない。
一応ネジ止めはできるが、片側しか留められない上に位置の微調整も不可。
2・HDDベイは2段あるが、上段は仕切りの曲げ加工がいい加減なため使えない。
ベイ自体の強度も不足しているので、ベイ自体がたわむ位ネジを締めこまないと
振動が怖くて使えない。よって防振ゴムは無意味。
3・拡張スロットカバー部のスリットが、件のペラ鉄板を基準にして加工している為か
単純に加工技術が悪い為か、拡張カードがスリットに入らない!!無理にこじって入れようとすると
目に見えてリアパネルがたわむwので実質、拡張カードは一切使用不可wwwwwwwwwww。。。って、笑い事じゃねーよっっ!!
無理に装着すれば、マザボの破壊は必至。。。
じゃあ俺漏れも
【メーカー、もしくは販売代理店】
シグマA・P・Oシステム販売
【製品名】
CBMO02
【具体的不具合箇所】
鉄板がペラい。電源付きとは言え、実売価格10kを超えるブツとはとても思えん。
加工がいい加減。
1・オープンベイにドライブを挿入するときに、本体に傷が付くのが不可避。
さらにツールフリーを謳っているものの、肝心のスライドレールがペラ鉄板を折り曲げただけの
いかにも安っぽいブツなので、FDDはともかく5インチドライブに使う気にはなれない。
一応ネジ止めはできるが、片側しか留められない上に位置の微調整も不可。
2・HDDベイは2段あるが、上段は仕切りの曲げ加工がいい加減なため使えない。
ベイ自体の強度も不足しているので、ベイ自体がたわむ位ネジを締めこまないと
振動が怖くて使えない。よって防振ゴムは無意味。
3・拡張スロットカバー部のスリットが、件のペラ鉄板を基準にして加工している為か
単純に加工技術が悪い為か、拡張カードがスリットに入らない!!無理にこじって入れようとすると
目に見えてリアパネルがたわむwので実質、拡張カードは一切使用不可wwwwwwwwwww。。。って、笑い事じゃねーよっっ!!
無理に装着すれば、マザボの破壊は必至。。。
全くお前らそんなもんで地雷とか言ってるのかよ
俺が本当の地雷ケースを教えてやるよ
【メーカー、もしくは販売代理店】
シグマA・P・Oシステム販売
【製品名】
CBMO02
【具体的不具合箇所】
鉄板がペラい。電源付きとは言え、実売価格10kを超えるブツとはとても思えん。
加工がいい加減。
1・オープンベイにドライブを挿入するときに、本体に傷が付くのが不可避。
さらにツールフリーを謳っているものの、肝心のスライドレールがペラ鉄板を折り曲げただけの
いかにも安っぽいブツなので、FDDはともかく5インチドライブに使う気にはなれない。
一応ネジ止めはできるが、片側しか留められない上に位置の微調整も不可。
2・HDDベイは2段あるが、上段は仕切りの曲げ加工がいい加減なため使えない。
ベイ自体の強度も不足しているので、ベイ自体がたわむ位ネジを締めこまないと
振動が怖くて使えない。よって防振ゴムは無意味。
3・拡張スロットカバー部のスリットが、件のペラ鉄板を基準にして加工している為か
単純に加工技術が悪い為か、拡張カードがスリットに入らない!!無理にこじって入れようとすると
目に見えてリアパネルがたわむwので実質、拡張カードは一切使用不可wwwwwwwwwww。。。って、笑い事じゃねーよっっ!!
無理に装着すれば、マザボの破壊は必至。。。
7 :
Socket774:2006/08/04(金) 13:24:36 ID:gGJzFZm4
あげ〜
test1
de
ジーライヤジライヤッ
CENTURION5かな、共振しまくり
フェニックススレハケーン
この板にはフェニックスしかいないのか!
>>13 んなこたーない。
なので俺も。
【メーカー、もしくは販売代理店】
シグマA・P・Oシステム販売
【製品名】
CBMO02
【具体的不具合箇所】
鉄板がペラい。電源付きとは言え、実売価格10kを超えるブツとはとても思えん。
加工がいい加減。
1・オープンベイにドライブを挿入するときに、本体に傷が付くのが不可避。
さらにツールフリーを謳っているものの、肝心のスライドレールがペラ鉄板を折り曲げただけの
いかにも安っぽいブツなので、FDDはともかく5インチドライブに使う気にはなれない。
一応ネジ止めはできるが、片側しか留められない上に位置の微調整も不可。
2・HDDベイは2段あるが、上段は仕切りの曲げ加工がいい加減なため使えない。
ベイ自体の強度も不足しているので、ベイ自体がたわむ位ネジを締めこまないと
振動が怖くて使えない。よって防振ゴムは無意味。
3・拡張スロットカバー部のスリットが、件のペラ鉄板を基準にして加工している為か
単純に加工技術が悪い為か、拡張カードがスリットに入らない!!無理にこじって入れようとすると
目に見えてリアパネルがたわむwので実質、拡張カードは一切使用不可wwwwwwwwwww。。。って、笑い事じゃねーよっっ!!
無理に装着すれば、マザボの破壊は必至。。。
>>16 CENTURION5使ってるけど結構エアフローいいよ
OWL-611-SLTかな。
電源付きを投げ売り価格でゲットしたからダメージ少なかったけど。
通常価格で買っていたら凹んでしまいそうだ。
とりあえず名前にSilentなんて入れるなや。振動に弱過ぎなんだよ。
なんでHDD一台だけでビビり音が響き渡るんだ。
19 :
Socket774:2006/08/06(日) 03:04:45 ID:UfhRo6RL
マジレス
星野金属
まともにスレが機能するかフェニックス化するか見ものだな
>>19 AlutiumUは大航海した。今日でやっとサヨナラだ
MT-PRO2000とかは結構好印象だったんだけどなぁ
まああの頃からペラペラだったけど
22 :
Socket774:2006/08/08(火) 04:23:38 ID:quvDlnZR
【メーカー、もしくは販売代理店】
CENTURY
【製品名】
CSI-7439(SW/450)
http://www.century.co.jp/products/pccase/csi_7439.html 【具体的不具合箇所】
単に3.5インチベイの共振が酷い。こんだけで晒してスマン
スチール厚0.8mmなので俺の個体が精度悪かったダケかも。
【その他】
デルタの電源が載ってるけど別に静音でもないし、今のデルタはどうかと思う。
ケースファンが前後12cmの1400回転がついてるのはイイ。
個人的にパッシブダクトが邪魔。
こんなカキコする自分が嫌い
【メーカー、もしくは販売代理店】
シグマA・P・Oシステム販売
【製品名】
CBMO02
【具体的不具合箇所】
鉄板がペラい。電源付きとは言え、実売価格10kを超えるブツとはとても思えん。
加工がいい加減。
1・オープンベイにドライブを挿入するときに、本体に傷が付くのが不可避。
さらにツールフリーを謳っているものの、肝心のスライドレールがペラ鉄板を折り曲げただけの
いかにも安っぽいブツなので、FDDはともかく5インチドライブに使う気にはなれない。
一応ネジ止めはできるが、片側しか留められない上に位置の微調整も不可。
2・HDDベイは2段あるが、上段は仕切りの曲げ加工がいい加減なため使えない。
ベイ自体の強度も不足しているので、ベイ自体がたわむ位ネジを締めこまないと
振動が怖くて使えない。よって防振ゴムは無意味。
3・拡張スロットカバー部のスリットが、件のペラ鉄板を基準にして加工している為か
単純に加工技術が悪い為か、拡張カードがスリットに入らない!!無理にこじって入れようとすると
目に見えてリアパネルがたわむwので実質、拡張カードは一切使用不可wwwwwwwwwww。。。って、笑い事じゃねーよっっ!!
無理に装着すれば、マザボの破壊は必至。。。
24 :
Socket774:2006/08/12(土) 13:33:09 ID:Vu54NVXM
【メーカー、もしくは販売代理店】
シグマA・P・Oシステム販売
【製品名】
CBMO02
【具体的不具合箇所】
鉄板がペラい。電源付きとは言え、実売価格10kを超えるブツとはとても思えん。
加工がいい加減。
1・オープンベイにドライブを挿入するときに、本体に傷が付くのが不可避。
さらにツールフリーを謳っているものの、肝心のスライドレールがペラ鉄板を折り曲げただけの
いかにも安っぽいブツなので、FDDはともかく5インチドライブに使う気にはなれない。
一応ネジ止めはできるが、片側しか留められない上に位置の微調整も不可。
2・HDDベイは2段あるが、上段は仕切りの曲げ加工がいい加減なため使えない。
ベイ自体の強度も不足しているので、ベイ自体がたわむ位ネジを締めこまないと
振動が怖くて使えない。よって防振ゴムは無意味。
3・拡張スロットカバー部のスリットが、件のペラ鉄板を基準にして加工している為か
単純に加工技術が悪い為か、拡張カードがスリットに入らない!!無理にこじって入れようとすると
目に見えてリアパネルがたわむwので実質、拡張カードは一切使用不可wwwwwwwwwww。。。って、笑い事じゃねーよっっ!!
無理に装着すれば、マザボの破壊は必至。。。
25 :
Socket774:2006/08/12(土) 13:36:32 ID:wwqn8O9O
>>18 同意。
つーか、フロントのコネクタが内部接続用に作られていないという糞仕様。
26 :
Socket774:2006/08/15(火) 22:26:40 ID:uMAR0b5k
俺も協力
【メーカー、もしくは販売代理店】
シグマA・P・Oシステム販売
【製品名】
CBMO02
【具体的不具合箇所】
鉄板がペラい。電源付きとは言え、実売価格10kを超えるブツとはとても思えん。
加工がいい加減。
1・オープンベイにドライブを挿入するときに、本体に傷が付くのが不可避。
さらにツールフリーを謳っているものの、肝心のスライドレールがペラ鉄板を折り曲げただけの
いかにも安っぽいブツなので、FDDはともかく5インチドライブに使う気にはなれない。
一応ネジ止めはできるが、片側しか留められない上に位置の微調整も不可。
2・HDDベイは2段あるが、上段は仕切りの曲げ加工がいい加減なため使えない。
ベイ自体の強度も不足しているので、ベイ自体がたわむ位ネジを締めこまないと
振動が怖くて使えない。よって防振ゴムは無意味。
3・拡張スロットカバー部のスリットが、件のペラ鉄板を基準にして加工している為か
単純に加工技術が悪い為か、拡張カードがスリットに入らない!!無理にこじって入れようとすると
目に見えてリアパネルがたわむwので実質、拡張カードは一切使用不可wwwwwwwwwww。。。って、笑い事じゃねーよっっ!!
無理に装着すれば、マザボの破壊は必至。。。
>>26 > 鉄板がペラい。電源付きとは言え、実売価格10kを超えるブツとはとても思えん。
お前には大金かもしれんが。。。
クソスレだと思ったなら無視すればいいのに。
単にコピペとかつまんねえんだよ?
こんなところで夏を感じるのももういい加減アレだなあ。
>>28 夏だと言えばなんでもありだとか思ってたら大間違いでつ。
こっち向けんな
32 :
Socket774:2006/09/07(木) 10:32:39 ID:M4URp60A
age
>>18 OWL-611-SLTを18000円で購入した俺が来ましたよ
HDD1台の時は特に問題なかったが2台乗せたら部屋の中が工事現場になりましたよ
組み付けがおかしんでねの。
>>33 Maxtor 160GBを二個いれてるが別に
なんともないよ。Owl-611/SLT。
>>35 感覚がおかしいかも?他のケース何使ったことある?
RapterとMaxtor載せてたけどOWL-611-SLTの共振具合は異常。
即効窓から投げ(ry
>>36 話ならん。
藻前の組み方がよっぽど下手いんだろ。
はいはい、つぎの話題どぞー。
>>37 脳みそわき過ぎ。糞ケース晒すスレだろここ。アフォか。
V-Techのケース。
enermaxのcase
OWL-611-SLTの糞さ加減は異常。ビビりすぎ。
>>15俺、このケース買っちゃったけど今の所悪くないよ
確かに加工の甘い所が有るけどボードもちゃんと刺さったしね
HDDもきちんと固定できたし割合に静か鉄板全体の薄さはこの値段(\6780)
だからこんなもんと思ってた><
エアフローは少し不満なのでフロントにファンを追加予定
つくりは安っぽいし電源のLEDは明るすぎ&HDDのアクセスランプと同じ青色なので
そのうち赤色LEDに変えてやろうと思っている。
安いケースに手を入れて自分好みに仕上るのも楽しいよ・・・
ただ、箱を開けたときになぜかショッパイ臭いが立ち込めて4日ぐらい抜けなかった。
これが大陸の香なのか…orz
43 :
Socket774:2006/10/12(木) 17:53:12 ID:1fDoh+2X
>>40 マジで?候補の中に入ってたんだが……
どう地雷?詳しく教えてくれると助かる
44 :
Socket774:2006/10/12(木) 17:59:02 ID:Jz4PNuCY
地雷ケースの特徴としては
・板がペラペラ
他になにがあるんじゃ
窒息
46 :
Socket774:2006/10/12(木) 20:08:09 ID:RhRlMYDw
本体の3.5インチベイが結局邪魔になって取り外そうとすると、ネジが見えにくい所にあったのでバラす時にてこずった。
マザーボードによっては5インチベイに入れているドライブとぶつかって、結局一番下のベイは使えなかったり。
ケースファンがマニアックな構造のおかげで、CPUの冷却ファンとぶつかる。
こういう今、俺が使ってるパソコンケースは駄目だな。
んる