あえてPentiumD買った漏れこそ真の漢

このエントリーをはてなブックマークに追加
945Socket774:2007/04/05(木) 21:51:15 ID:lBBh/nFJ
>>944
Pentium Eはょぅι゛ょ
946Socket774:2007/04/05(木) 23:12:32 ID:Mj9GJiPN
マザボ交換によるC2Dを諦めて本日PentiumD買いました。
飛びます飛びますルルルルゥ〜
947Socket774:2007/04/06(金) 01:13:04 ID:c45ArdZq
>>946
俺なんてわざわざCore2対応マザボ交換してまでペンD買ったんだぜ?
948Socket774:2007/04/06(金) 04:06:38 ID:5EDhytGS
>>943
939ソケの2コアにするか、総替えで915にするか迷い中でつ。
915にした場合は、915を味わい尽くしたあと、
1年後にQX6700へ突撃しようかと・・・。
949Socket774:2007/04/06(金) 07:53:32 ID:lR+GiCBh
>>948
> 939ソケの2コアにするか
正解。入れ替えて915にする意味はほとんどないな。
950Socket774:2007/04/06(金) 16:26:34 ID:oA2H5/gm
>>949
正解だがお前がこのスレにいる意味がほとんどないな
951Socket774:2007/04/06(金) 17:04:13 ID:TN09IgRF
PenDでも爆熱コア使ってないやつは認めないよね?
952Socket774:2007/04/06(金) 19:06:58 ID:H/V4sFgv
他人には勧めず、自分だけ使う
それがPentiumD
953Socket774:2007/04/06(金) 21:58:19 ID:FDYy1yCd
ドモン 「ばぁああああああくねつ、ゴッドフィンガーーーーーーー、ペンティイイイイイイイイアムディイーーーーーーーーーーーーーっ!!!」





この世で最も熱い漢も奨めるCPU。それがインテルPentiumDプロセッサー!
954Socket774:2007/04/06(金) 22:04:43 ID:lR+GiCBh
>>950
ただの馬鹿と漢は違うものだよ。

そんなこともわからないんじゃさてはお前は漢じゃないな? え?
955Socket774:2007/04/06(金) 22:12:14 ID:C+K5nFUZ
C2Dはプリウス。
PenDはレクサス。
956Socket774:2007/04/06(金) 22:13:11 ID:glpibQdD
                           /―――--,
                           /発熱上等/
                        .  /――――`'
                         /
                    / ̄\/
                   | ^o^ |
                  /\_/)
      lニニニニニl=====⊂/\__〕 ノ 
                  /丶2    |m;  ブゥーン
                  / //7ゝ〇 ノ\     ブゥーン
            /   (_///⌒γノ/___)
             /  ///  ///ノ//  /
            //  |/  ///◎)   パラリラ
            / / /  / / /  ̄\  パラリラ
             ○⌒ヽ从/__つ| ^o^ |,;;;。;;..
               ̄ ̄       ̄ ̄ ;;;;'''
957Socket774:2007/04/06(金) 22:15:18 ID:+Y1BgGDs
>>947
PenD(FSB200)をOCでウマーするならそれが一番かもな。
biosの設定項目さえ揃ってれば安いC2Dマザーでも
板の発熱気にせず十分行ける。
958Socket774:2007/04/07(土) 02:42:32 ID:u9zaUorc
「爆熱であること」それが漢のこだわり・・・
959Socket774:2007/04/07(土) 05:12:27 ID:awWRetqZ
penD830定格をリテールファンで使ってる漏れはまだ甘いかな?
960Socket774:2007/04/07(土) 15:08:50 ID:cqcuuW9t
>>952
カッコヨスw
961Socket774:2007/04/07(土) 17:06:48 ID:PnVGFW6j
D820でBIOSの時点で60℃です。^^;
クーラーをリテールから、よく冷えるとうたう薙刀(NAGINATA)に
変えようかと。60℃からいくらさがるかな?
PenDにおすすめのクーラーがあれば教えてください。

ttp://www.sun-trust.net/products/suntrust/cpucooler/naginata.htm
962Socket774:2007/04/07(土) 17:19:33 ID:wqIzRvAk
漏れは侍Zで50℃台キープしてる。
3GHzにOCさせてるから夏場は危ないかも^^;
963Socket774:2007/04/08(日) 03:49:54 ID:pz7sNiNw
PentiumXE840こそ漢のCPU
964Socket774:2007/04/08(日) 04:35:50 ID:WSZmGxNg
もう漢じゃなくてもいいです
女々しくてもX2かC2Dにいきます!!11
965Socket774:2007/04/08(日) 11:16:12 ID:PtHRHN4z
>>964
張本「喝!!!!」
大沢「喝だな、こりゃ」
966Socket774:2007/04/08(日) 22:33:34 ID:nxS4ug5d
>>964
じゃ、ちょっと四つん這いになってもらおうかw
967Socket774:2007/04/08(日) 23:51:54 ID:1/61PD/Y
>>964
ではその不要なポコチンを切り落としてあげるよ。
968Socket774:2007/04/09(月) 21:33:50 ID:nynJQcvo
969Socket774:2007/04/09(月) 21:34:52 ID:BjcXQIK8
容易に足抜けできないPentiumD
970Socket774:2007/04/09(月) 21:54:19 ID:9IFIcT93
Northwood が出る前のWillamette Celeon
Core2 Duoが出る前のPentiumD
971Socket774:2007/04/11(水) 01:10:03 ID:aPUViIm1
価格改定がきたら935買うぜ!
972Socket774:2007/04/11(水) 09:24:39 ID:vpmZvLoe
価格改訂前に945買ったぜ!
でも現行のD0だった…orz
それしか無かったんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
973Socket774:2007/04/11(水) 16:16:41 ID:qtCuvhoZ
D0のどこが不足?
974Socket774:2007/04/11(水) 17:39:28 ID:vpmZvLoe
>>973
爆熱じゃなくなった。
800番台にするんだったよ。
このスレ住民として大失敗です。
975Socket774:2007/04/11(水) 19:16:13 ID:DLuLLs81
何か中途半端にカッコイイ!
始めから800番台を買っていれば、最高にカッコイイ!
976Socket774:2007/04/11(水) 19:27:57 ID:9BS1VoSu
爆熱じゃないPenDに価値はあるのか?
977Socket774:2007/04/11(水) 20:16:52 ID:ei+Fm01M
4980円の投売りママン買ったから、
4/22の改定で925載せるつもり。ヽ(´ー`)ノ
978Socket774:2007/04/11(水) 20:35:40 ID:qmKGGOte
P5LD2でぅxが一枚あまってるから今度価格改定のあおりかなんかで安くなったらエンコ専用として820買ってみるぜ

楽しそうだなー
979Socket774:2007/04/11(水) 21:54:17 ID:vpmZvLoe
>>976
ナイデスorz
980Socket774:2007/04/11(水) 22:06:54 ID:VcXG8Nr5
840でUD回してるけど40℃台の俺は
このスレに来て良かったのかなぁ?
981Socket774:2007/04/12(木) 01:42:04 ID:/TYIqN4N
改定でいくらになるの?
982Socket774:2007/04/12(木) 01:46:17 ID:4+vd1afy
>>981
x1 3.20GHz 2MBx2... 800MHz Penti.D.935  $133 → $. 84
x1 3.00GHz 2MBx2... 800MHz Penti.D.925  $113 → $. 74

価格改定の予定日は4/22と噂されておりまする。
983Socket774:2007/04/12(木) 08:40:29 ID:ik3eon35
945は据え置きか。
984Socket774:2007/04/12(木) 11:40:59 ID:hlV8ldhY
>>980
いやUDなどという独善的地球環境破壊行為するやつはいますぐ死ね。
985Socket774:2007/04/12(木) 11:44:13 ID:41ntR1IB
Athlon64 X2 6000+ も、かなり熱い漢仕様です><
986Socket774:2007/04/12(木) 12:03:48 ID:ik3eon35
いつの間にか爆熱爆音で廻すスレになっててワロタ。
987Socket774:2007/04/12(木) 16:10:06 ID:7tnWj9i7
w
988Socket774:2007/04/12(木) 20:55:08 ID:tayAm4uf
>>980
俺は950/B1で回してるぜ。
しかもデュアル使用で尚且つ4GオーバーOCだ。
エアコン無いから夏場は地獄だぜ。フハハハ!…ハハ…('A`)
989Socket774:2007/04/12(木) 21:43:14 ID:MoGauQnF
すごく…カッコいいです…
990Socket774:2007/04/13(金) 05:58:28 ID:Ar8l/5fH
新スレ立てました

あえてPentiumD買った漏れこそ真の漢 2人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176411269/
991Socket774:2007/04/13(金) 08:16:22 ID:/KbS4bLO
\e
992Socket774:2007/04/13(金) 10:34:41 ID:q4W/TpJL
\n
993Socket774:2007/04/13(金) 11:49:14 ID:dNlJkxUk
\d
994Socket774
\0