nViDIA厨 vs AMDATi厨 vs S3厨 vs PVR厨 Part 36
1 :
Socket774 :
2006/07/31(月) 20:17:10 ID:I2oy8B8d
2 :
孟宗 :2006/07/31(月) 20:18:56 ID:teHbPeYL
2
3 :
Socket774 :2006/07/31(月) 20:19:28 ID:pCvkLhcN
2getするのは(`・д・´)ヤメタマエ
4 :
孟宗 :2006/07/31(月) 20:37:54 ID:teHbPeYL
5 :
Socket774 :2006/07/31(月) 20:53:24 ID:VX+BA/tw
8月2日か? 発表 ハードの性能よりデモが毎回楽しみだったり
6 :
孟宗 :2006/07/31(月) 20:57:23 ID:teHbPeYL
そういえば、恐竜の骨(Dino Bones)のデモはまだ公開されてないんだっけ? Geo Formはあるけど。
>>1 S3は明らかに場違いだから次スレでは外そう、な。
PVR厨なんてとっくの昔に滅んだと思ってたのに まだKYROスレ残ってるんだなw
この時期に出して来るということは、Vista発表後直近でもう1世代更新するつもりかも。 得意のコードネーム付け替えをやった可能性が。
11 :
Socket774 :2006/08/01(火) 01:04:03 ID:tBlDtvQO
12 :
Socket774 :2006/08/01(火) 05:45:49 ID:bY575aI9
nVidia, オワ
>>5-6 本スレもそうだがDEMOの話は綺麗さっぱり当たり前のようにスルーされるよな
取りあえず新ハードを生かしたグラフィクスをいち早く見る意味でも
旧DEMOをヌルヌルで動かしてみる使い方でも手軽かつ無料で出来るのにな
ATi はGPU業界の魚肉ソーセージだな
そらどういう意味だ
じゃあMatroxはビーフジャーキーでよろしく
>>17 >Windows Vistaにみに供給されるDirectX10(Direct3D10)
かわいい誤字がw
>ただ、今回のSIGGRAPHで、とあるGPUメーカーが >Direct3D10世代のGPUを先行発表するかもしれない >という情報も聞こえてきており、市場投入はともかく、 >発表だけはSIGGRAPH会期中に行われる可能性もある。 _ _ _ _ + + | | | | | | | | + | | Π| | | | Π| | + / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l + / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、 / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl +  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20 :
Socket774 :2006/08/01(火) 22:54:00 ID:R+oMYWL9
まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
21 :
Socket774 :2006/08/01(火) 23:41:43 ID:eDUJHm2u
G80キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
玉には200WのR600のことや 時期統合チップセットでもSM2.0にとどまるSB600のことも思い出してあげてください
23 :
Socket774 :2006/08/02(水) 03:20:10 ID:Ada2eU6H
Wii使ってる。ボーナス片手にゲームショップに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジで。そして速い。電源入れると動き出す、マジで。ちょっと感動。 しかもPowerPCなのにシングルコア729MHzだからGCの1.5倍くらい速い。 Wiiは力が無いと言われてるけど 個人的には速いと思う。 PCと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって 店員も言ってたし、それは間違いないと思う。 ただネトゲーとかするとちょっと怖いね、HDD無いし。 速度にかんしては多分WiiもPCも変わらないでしょ。 PC買ったことないから知らないけど、性能差でグラフィックがそんなに変わったら アホ臭くてだれもWiiなんて買わないでしょ。個人的にはWiiでも十分綺麗。 嘘かと思われるかも知れないけど10年前のTVに繋いだWii版CoD3のグラフィックは PDP-5000EXにKentsfield+RadeonX2800XTXx2の構成の超ハイエンドPCを繋いだ フルHD高負荷グラフィックでさえあっさりと抜いた。 つまりはPCですらWiiには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
コピペ age 無駄改行
何かNVIDIAはG80の発表を急いでいる印象がある。
VISTA前に出したいんだろ
それだけかなw
G80を90nmで出しといて、Vistaの時期にG81で80nmに行くんでしょ。 7800と7900の関係みたいに。
でも、これだけキレイに新OSの採用する 規格対応の方法論が分かれると、俺が どちらの陣営だったとしても不安になるわな。 nV側に立ってみると相手が大コケしてくれりゃ楽だけど 予想以上に離される可能性だってあるわけで、 コケる可能性の少ない自分達としては 先手を打つのが最良の策なんだろうね。
Vista自体が(仕様もコロコロ変えて)コケそうなので両陣営共に危ないと思います。
>>29 →Vertex→スケジューラ→Pixel→ROP→メモリ
↑ │
└───────┘
これをVertexやGeometryからメモリへ出力してしまうパスをつけるために
→スケジューラ→Vertex(simple)┐
デコーダ ├Geometry ┤
↑ └Pixel(complex) ┴→ROP→メモリ
└─────────────┘
Vertex、Pixelと区別しないで、解析(デコード)段階で、シェーダプログラムの複雑さ(たとえば分岐の有無)から
・簡単なのを少サイクル、低消費電力で実行する小規模なシンプルパイプ
・複雑なのをそれなりに実行する大規模なコンプレックスパイプ(こちらでシンプル用向けを実行することもできる)
に振り分ける。ジオメトリを別に書いたけど、これを元Vertexの拡張版に統合して2種でもいい。
どっかのCPUみたいな感じ。
シンプルとコンプレックスは並列にズラっと並んでしまうから、単段クロスバーで結ぶのが難しくなっちゃうのと
その比率をグラフィック用途に特化しちゃうとGPGPU用途でベンチマーク的に不利になる可能性が。
上手い比率と用途であればトランジスタ数-効率の低下が少なくなる。
こんな妄想構成にしてもシェーダが混在だから独立型シェーダ。
パスが違うだけで、現在の独立シェーダのユニット構成から大きくは離れない。大変になるのはスケジューラ段とクロスバ段。
G965はDX10対応基準から落ちたみたいだけどG80は大丈夫なの?
nVIDIAは業界で最も口説き落とすのが難しいらしい Intel買いってる?
nVidiaは買われる位なら自分達でCPUを作りそうだよな。
>>32 G965が云々ってのは何処に出てた?
NVIDIAがCPU作るにはIntel、AMD両社のCPUと戦えるだけの高性能CPUの開発に加え 最新プロセスのFabまで必要になるので敷居が高すぎる。 会社の規模と体力からすれば年月を掛ければ可能だが それより先にIntelがGPUに手を出し、それと同時にNvidiaが終わる。
>>35 WinPCの9月号
G965じゃDX10の基本機能を全て実装できなかったから
2007年に出す"Cristline"と"Barelake"で対応予定
・・みたいなことが書いてあった
>>37 トン てっきり機能は実装した物のウンコ遅いからハネられたのかと思ったw
Final Intel GMA X3000, 3000 Specifications Unveiled
http://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=3674 G965 Express with its GMA X3000 graphics core will support
DirectX 9c, DirectX 10 and OpenGL 1.5 features.
> The supported features include:
> Hardware vertex shader model 3.0
> Hardware pixel shader model 3.0
> 32-bit and 16-bit full precision floating point operations
> Up to 8 multiple render targets
> Occlusion Query
> 128-bit floating point texture formats
> Bilinear, trilinear and anisotropic mipmap filtering
> Shadow maps and double sided stencils
Q965 Express chipsets will receive a less powerful graphics core in the form of the
GMA 3000. GMA 3000 will meet the minimums to support Microsoft’s upcoming Windows Vista Premium
with Aero Glass interface with support for DirectX 9c and OpenGL 1.4 plus.
> features are supported:
> Software vertex shader model 2.0/3.0
> Hardware pixel shader model 2.0
> 32-bit and 16-bit fixed point operations
> Up to 8 multiple render targets
> Occlusion query
> 128-bit floating point texture formats
> Bilinear, trilinear and anisotropic mipmap filtering
> Shadow maps and double sided stencils
40 :
孟宗 :2006/08/06(日) 11:47:57 ID:EKt+ZXGX
SM3.0ではDX10対応は名乗れないはずだが・・・
Intel Clear Video
http://www.ocworkbench.com/ocwbcgi/newspro/viewnews.cgi?newsid1154750473,67003, >With Intel G965 chipset, Intel will definitely make a strong challenge to
>the integrated graphics chipset market as it comes with
>Intel Clear Video for HD playback with HDMI without the need of a seperate graphics card.
・Enhanced High Definition Playback
・Sharper Image Quality
more advanced de-interlacing techniques
・Color Control
the ProcAmp color control settings
・Advanced Display Capability
including the High-Definition Multimedia Interface (HDMI).
HDMI carries uncompressed HD video and uncompressed multi-channel audio in a single cable,
supporting all HD formats including 720p, 1080i and 1080p.
Intel G965 is pretty awful
http://www.theinquirer.net/default.aspx?article=33433 G965は糞。
it sucks
C1は屑。イメージ崩壊問題とスピード問題で使い物にならず。
C1 is a mess. image corruption problems speed problems
C2はイメージ崩壊はマシになったけど相変わらずスピードが致命的。
the speed problem seems pretty well fatal
i945Gより遅い。
slower than i945G
800*600以上にするとスライドショーを見る事になる。
above 800*600, well, things approximate a slideshow
このチップセットを直すミラクルは存在しない、
nothing short of a miracle will fix this chipset
これはバグではなく設計の問題。
it is more of a design problem than a bug
オワタ
43 :
Socket774 :2006/08/06(日) 13:15:44 ID:CyzwhtDw
i740の悲劇再びw
こりゃIntelが目の色を変えてnVIDIAの取り込みor買収にかかるかもねぇ。 「Intelが本気になれば」とかこのスレで散々妄言を吐いてた淫厨どもの見解を聞いてみたいが。
未だにSM2.0にとどまるATIのSB600の速度に期待だなw いまどきSM2.0かよ、とか言うのは置いといて。どうせつかわねーし。
SM3.0でドン亀よりSM2.0でそこそこ速い方が有り難く無いか? 少なくとも6100と良い勝負はしてる訳だし。まぁ俺も使わねーんだけどなw で、ATiがSM3.0で行けないのは3.0対応のコアが駄作王X1000シリーズしかねーから。 現行のX300コアベースをX700ベースにパワーアップしても、SM2.0のままだから辛いわな。
DX9対応でドン亀だったFX5200があんだけ売れたことを考えると 新フューチャーへの対応って結構売り上げには関係するんじゃん?
>>47 しかるべきブランドが有ればだな。S3がSM4.0対応!!!って出してもやっぱ売れないだろうし orz
ぶっちゃけIntelブランドで押してけば何時も通りシェア取れるからパフォーマンスも対応ファンクション
も関係無いっちゃ関係なさそうだけどね。今までだって一番遅かった訳だしw
>>48 M$がG965の性能でVista認証を与えるかどうかだな。
クラシックにすればいいってのは分かってる人間の発想で
無知や一般人にとっては「Vista認証取れない=Vistaが動かない」と解釈するし。
流石にそうなってしまうと天下のIntelチップセットでも
採用を見送るところは多いと思う。
チップセット単価も安くないし、それでいてVista認証をアピールできないと
せいぜい低価格機にしか使えないわけだし。
ぶっちゃけ、AMDになったからRADEONを買うって奴いるの?
>>49 G965のマザーとかVista認証(プレミアムロゴ)ついてたような…
VIAのP4M890/K8M890でさえ通ってたような気がするから、よっぽど遅れてる
SiS系以外は通るんじゃないの。
Vistaは通るだろDX10は通らないだろうけど
SiSは760は良いとして761は本気で何したいのか解らん・・ しかもその後プッツリ消息が途絶えてるし
54 :
Socket774 :2006/08/08(火) 01:53:32 ID:FAkNOrUX
>>50 ノ
まぁ、「買う」というよりは「選択肢に入るようになった」だけど。
VistaSP1、K8L、AM3?で一式組替え予定(遠いなw)で、
そのときのGFとRADE、発熱が少ない方買う。
>>50 統合型がコストパフォーマンスよかったら
少なくても帯域のボルトネックは改善されそうだし
RADEONがAMDになって、何か目に見えて変化するのって最短でも45nm採用してからだろ 気の長い話だなぁ
MacProがnVIDIAに戻ってたな。 買収の影響だろうね。
59 :
Socket774 :2006/08/08(火) 13:45:22 ID:TcPgS0Nm
X1600系がゴミなのは当初からこのスレで言われてたのに何故買ってしまったんだ
60 :
Socket774 :2006/08/08(火) 13:53:56 ID:nD8Lwv21
61 :
Socket774 :2006/08/08(火) 14:06:42 ID:yZB8b0fg
CPUは対抗してすぐ値下げするのにATIはなんで頑なに値段下げないんだろう。
>>58 7300GTに合わせただけだろ。
ミッドレンジのナンバリングでローエンドに負けっ放しじゃ、カッコ付かないもんな。
>>58 元のx1300は何処へ行くんだろ? フェードアウト?
元のx1300はそのまま X1300 X1300Proであるでしょ X1600ProがX1300XTになるだけ。
つまり 今後、更新されたドライバーをインストールしたら うちのPCには覚えの無いX1300XTが挿してあるわけだな? 。・゚・(ノД`)・゚・。
非道い話だ……
つまり、ミッドレンジだと偽られてローエンド製品を 高い値段で買わされていたというワケだな。
70 :
Socket774 :2006/08/09(水) 17:47:12 ID:Km1Ng8Oo
71 :
Socket774 :2006/08/09(水) 19:14:28 ID:PjZxckUP
>>70 Intel向けRadeonXpressに AMD RadeonXpress とか付けてニヤニヤするんじゃないか?
現状CoreDuo/Core2Duo向けIGPで一番高性能だからかなりのイヤガラセじゃねーの
AMDATI-Radeon 3800+
74 :
Socket774 :2006/08/10(木) 22:27:01 ID:5kcMBKq5
いつのまに買収済みになったんだと小一時間…… 米加政府の承認もまだなら株主の承認もまだ 株式交換や金銭支払いも当然まだ ま、正式に買収が終わればATI消えるかもしれないけどな
誰か買収済みだなんて言ってるのかと小一時間…… 買収を前提に話をしているだけだろ。
guru3dって変なポップアップでるようになったな
AMDの元、今まで見たいにキチガイじみた宣伝でアフォなATi信者を増やさなければおk
キチガイじみてるのはnVidia FunBoy あれだけ壊れまくって株価も爆下げなのに 俺のは壊れてない全部工作員の仕業だと必死の擁護
自作板で7900は不良品って書くとすぐフォローが入るw
81 :
Socket774 :2006/08/11(金) 16:03:00 ID:h971rkzw
n信者・・・・Deep Freezeで (;´Д`)ハァハァ ATI・・・るびーたんで (;´Д`)ハァハァ
82 :
Socket774 :2006/08/11(金) 16:24:25 ID:ruYEsZP4
nVIDIA株、テラスゴス!前日比-70%成長d(^o^)b このまま推移してくれ!
85 :
Socket774 :2006/08/11(金) 18:44:52 ID:h971rkzw
86 :
Socket774 :2006/08/11(金) 20:09:59 ID:PU/5RJOJ
誰か82を解説してくれ。 誰かとは言わず本人でもいいから
87 :
Socket774 :2006/08/11(金) 21:01:31 ID:KEHiPPvP
チートオンが燃えるということが証明されて慌てて言い訳しに来るアスペルw ていうか7900スレのログが取れない
88 :
Socket774 :2006/08/11(金) 21:10:10 ID:h971rkzw
なんか変なのが涌いてきたな
89 :
Socket774 :2006/08/11(金) 21:18:44 ID:aRiTH0/d
そういえばあのアホは急に消えたよな。 アスペルと決め付ける例のラデ厨。 あいつネット風評工作サービスの工作員だったのかも・・・
90 :
Socket774 :2006/08/11(金) 21:19:29 ID:KEHiPPvP
工作はネットゲームにも及んでるよな。
91 :
Socket774 :2006/08/11(金) 21:32:54 ID:KEHiPPvP
ほんと
X1950XTXレビュー
http://www.vr-zone.com/?i=3885&s=1 3DMark以外は7950GX2を上回る性能を発揮
消費電力がX1900XTXより36W、7950GX2より11W多い
新型クーラーはデフォルトで1000rpmのため静か
最高速の4800rpmだと相当うるさいが冷却能力は高い
X1900XTXと同一クロックにするとGDDR4のレイテンシの大きさから性能は低下
VR-Zoneのレビューの結論
3DMarkはともかく7950GX2を上回るゲームパフォーマンスは魅力
見た目の良いクーラーでしかも静かのは魅力
ただ7950GX2より電気食うのには愕然
これを本気で399ドルで売るならATIは神
3DMark"以外"で勝つなんて突然変異でもしたのか?
95 :
Socket774 :2006/08/12(土) 03:00:51 ID:Lj9t0+lv
>>93 NVIDIAオワタ
, -、
. , --、 , -、 _ ( j
( j / ⌒´ \ / /´
\ \. ∠ ハ M , ', / /
\ \ / ヽ ト、l !/ | ハ / /
\ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /
\∧{l リ V_ノ イ j∧′/
// .ヽ { >‐< j/ \ヽ
\ メ/^<>^',ヽ /
`{ 〉 f::l .〈o Y
} / l::::l V .}
比較対象が7900GTXだったら果たしてどうだったか 単にSLIが効果ないか低かったんじゃないかね
97 :
Socket774 :2006/08/12(土) 08:42:58 ID:cTZXo0xc
X1950対策に7950GTXとかいうのも来ますしやられっぱなしではないでしょ。 それよりも7900GSが200ドル以下で登場し、その余波で7600GTが130ドルになるらしいのでミドルレンジはさらにnVIDIAの独壇場かと。
98 :
Socket774 :2006/08/12(土) 11:27:58 ID:/cbPt79S
>>96 んじゃ7950SLI(Quad-SLI)は金かけたワリに効果の低い
地雷ってこと?
>>98 Quad SLIが費用対効果が絶望的に悪いのは
7900GX2登場時、相当前から既出
つかハイエンドになればなるほどCP悪くなるのはどの世界でも当然だろう。 CPに真っ先に目がいく貧乏人は分相応の安物使ってろよ
101 :
Socket774 :2006/08/12(土) 11:58:25 ID:/cbPt79S
>>100 X6800+X1900XTX使ってるけど・・・
別にCP追求したいんじゃなくて
nVidiaが糞だと言いたかっただけだしWWww
NVIDIAが糞なのは昔からだな ATIも同等に糞な上に、その他には選択肢が無いからどうしようもない
そこでS3ですよ
両者を黙らす絶妙のツッコミだな
GMA960ってどうよ?
そもそもPCなんて糞だよな
時代はやっぱファミコンだな。
1:ATLTOOLの使い方が、詳しく載ってるサイトありませんか? 日本語化したのですがいまいちよく解らなくて 2:9600SEはどれぐらいまで上げられますかね? 3:耐性テストやらは何時になったら終わりますか? 2時間以上かかって終わらなかったのでAbortで強制的に終わらせたのですが
1:英語も日本語も読めない奴にどこを教えても無駄。ついでに何を教えても無駄。
2:自己責任って言葉も知らず人に聞かないと何も出来ない教えてクソは身の程をわきまえろ
3:我慢できない早漏は耐性テストより休み明けの中間テストを気にしたほうがいいぞ
つか、
>>108 ほど一方的に強引に厚顔に傲慢に教えてクソやる奴も珍しいな。
真剣に聞いてるのに (´;ω;`)ウッ…
これはひどい スレタイも読めないのかよ と釣られてみる
112 :
Socket774 :2006/08/13(日) 02:27:48 ID:VyPUcGL1
これがスレタイだ! NVIDIAオワタ , -、 . , --、 , -、 _ ( j ( j / ⌒´ \ / /´ \ \. ∠ ハ M , ', / / \ \ / ヽ ト、l !/ | ハ / / \ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ / \∧{l リ V_ノ イ j∧′/ // .ヽ { >‐< j/ \ヽ \ メ/^<>^',ヽ / `{ 〉 f::l .〈o Y } / l::::l V .}
113 :
Socket774 :2006/08/13(日) 14:21:35 ID:FFqQy2c8
^<>^
ATi厨=アニヲタ
何が終わったのか詳しく説明して
118 :
Socket774 :2006/08/14(月) 11:24:54 ID:CbZi8/ch
オワタにマジ発狂www
最近のカードって塊みたいだな。重厚長大というかとにかくデカくて詰まってる。
120 :
Socket774 :2006/08/14(月) 12:37:16 ID:b/edHyBU
7900GSファンレスマダー?
>>121 1950をR600と勘違いしてないか?
1950は単に1900と同じ90nmのGDDR4対応版
消費電力は殆ど変わらない
いつになったら発表するんだか
本当にやる気があるんだかわからないG80に
とりあえず対抗しとくのが目的の製品です。
>>121 それは終わった理由にはならんだろ
実物が出て燃えまくれば別だが
125 :
Socket774 :2006/08/14(月) 19:13:25 ID:LX2finRn
G80は目前なのにR600は遥か遠い未来
126 :
Socket774 :2006/08/14(月) 20:04:35 ID:+cQB/AOy
G70からたいしたw進歩の無いG80は早く出すしか能の無い早漏w
7600GTとX1600XTを悩みまくって 7600GTを買ったぼくは、おりこうさんですか?
もうここまで差がついてゲフォ圧勝だと 爆熱爆音上等なハイエンドじゃないと勝負できないもんね R500シリーズ以降R600もダイサイズでかいの決定しててコストもかかるのは確実だし。 でもそのハイエンドVGAも、10万円CPUじゃないと力発揮できなくて、 4.5万のCPUじゃ宝の持ち腐れ、ゆめりあベンチぐらいしか性能発揮できないしね さみしいね
129 :
Socket774 :2006/08/15(火) 05:51:31 ID:X1AJwNFe
これからの展開予想 nVidia・・・調子こいてAM2で7900GTXオンリーのLink-Boostみたいなハイエンド厨を狙った製品が 焜枦の所為でさっぱり売れなくなり、その爆熱からネトバの悪夢を 繰り返したくないインテルユーザーからも敬遠される。 ATI・・・もう待てません!早く出して!RD600!
↑ 予想じゃなくて妄想オナニーだろ
ついにnVIDIAに新しい動きがっ! いつのまにかHPのnVIDIAのロゴが新しくなってる・・
新しいロゴがNEVADAに見える件
>>132 なんか車のメーカーみたいなロゴに見える
nVIDIAの意味はスペイン語で「嫉妬、羨望、ねたみ」などを意味する "envidia"
からだってさ
133 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
筆記体のNはやめたのか?
136 :
孟宗 :2006/08/15(火) 20:37:58 ID:49flWvZl
137 :
Socket774 :2006/08/16(水) 00:17:32 ID:HMxdcxkT
今のnVidiaはネトバ時代のインテルとソックリww Conroeみたいなの出る前にnVidiaはあぼーんかな?ww
138 :
Socket774 :2006/08/16(水) 00:35:27 ID:wzjlgnlB
つ7800GTX・・・北森 7900GTX・・・プレスコ(笑) 7950GX2・・・PenD8XXシリーズ(大笑)でFA?
139 :
Socket774 :2006/08/16(水) 00:42:39 ID:78e1uQfO
ところがどっこいプレスコはX1900XTXでした(笑)
140 :
Socket774 :2006/08/16(水) 00:51:46 ID:HMxdcxkT
>>138 ワロタwww
んじゃ7950GTXはPrescott X2なP4EEwwwwwwwwwww
141 :
Socket774 :2006/08/16(水) 01:12:06 ID:wzjlgnlB
FILLRATEは上がるがそれ以外は伸びないnVIDIAと高クロックだけど処理効率が上がらないネトバ。ほんとクリソツ
142 :
Socket774 :2006/08/16(水) 01:43:15 ID:HMxdcxkT
ニコイチだァ〜って♪だァ〜って♪だってト・ク・イ・ワ・ザ♪
どうにも釣れないようだな。 CrossFireなら釣れるかもしれない。
どっちかって言うとATIがネトバ時代のインテルに似てるよね。 アイドルも熱くて負荷時も熱くて、ハイエンド以外の速度性能はライバルと比べて全くダメ。 ATIあぼーんしちゃったし単体VGA市場は今のとこハイエンド以外安泰だね もうATIなくなっちゃうけど、R600はちゃんと発売されるのかな
145 :
孟宗 :2006/08/16(水) 06:11:19 ID:bK+2Us60
gpgpuな用途だとX1000系は圧倒的だけどね。 AMDが買収するだけの事はある。
146 :
Socket774 :2006/08/16(水) 06:18:49 ID:78e1uQfO
消費電力も圧倒的だけどねw
147 :
孟宗 :2006/08/16(水) 06:29:24 ID:bK+2Us60
X1600XTでさえGeForce7800GTXをブッチギます。
GPUを使った姫野ベンチ
ttp://gpgpu.jp/article/17502609.html GeForce7800GTX
>set BRT_RUNTIME=dx9
>himenobench0507.exe
himenobench written by Ryutaro HIMENO, October 3, 1998.
ported by gpgpu.jp ver.0.01 2006/05/07
GPU : 7.776396 sec.
Loop executed for 2000 times
MFLOPS measured : 4235.302734
Score based on MMX Pentium 200MHz : 131.245819
X1600XT(こっちは私が測りました)
>set BRT_RUNTIME=dx9
>himenobench0507
himenobench written by Ryutaro HIMENO, October 3, 1998.
ported by gpgpu.jp ver.0.01 2006/05/07
GPU : 1.132340 sec.
Loop executed for 2000 times
MFLOPS measured : 29086.140625
Score based on MMX Pentium 200MHz : 901.336853
この結果は下記の記事とも合致します。
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.06/20060609232256detail.html >Radeon X1600 XT(RV530)ですらGeForce 7900 GTX(G71)やGeForce 7800 GTX(G70)の
>4倍を超える性能というのは,かなり衝撃的だ。
暇な人は、お試しください。
>>147 グラフィック描画と違ってTMUが関係なさそうだから
シェーダーユニット数×クロック×アルゴリズムの違い
で順当な結果かとも思う。
個人的にGPUに求めるものはまず描画性能だから
琴線には引っ掛からないが、次のラウンドで動画エンコード支援が
可能になればNVとは別方向での魅力を出せるかも知れんね。
無駄なところにトランジスタ使ったもんだ。
暇だな・・しりとりしようぜ! GeForce
eVGA
Abone
ESATA
AMD
DSTN
N・・・・ん?Nがついたから終了だな
つまりNVIDIAは終わってる
158 :
Socket774 :2006/08/16(水) 21:26:11 ID:GqzhmuYW
そういえば、91.60以降でGF6シリーズでもトランスペアレンシーAAが有効になってる。 ていうかGF3からある機能なのだからGF3以降全て有効にせよ
159 :
Socket774 :2006/08/16(水) 21:29:05 ID:HMxdcxkT
間違いない!!
7600GTとX1600XTを悩みに悩んで X1600XTを買った僕はおりこうさんですか?
161 :
Socket774 :2006/08/16(水) 23:58:26 ID:QjsNHNga
つか、6000円台で一番性能がいいのはどこ?
164 :
Socket774 :2006/08/17(木) 00:06:18 ID:yosApBdD
ゲフォ買っとけ
S25買っとけ
166 :
Socket774 :2006/08/17(木) 00:52:36 ID:rsBhdwtU
7900GTXとX1900XTXを悩むことなく X1900XTXを買った僕はおりこうさんですか?
悩んで買ったらおりこうさんだった
nVIDIA、新しいロゴで勝利宣言したな もうあらゆる分野に根を生やしたしな 軍事、宇宙開発、医療、映像 あぼーんしようがないw
YC伸張もできない癖に何が映像だよ
170 :
Socket774 :2006/08/17(木) 01:59:18 ID:wC0pEtog
【 .CPU. 】 Core2 Duo E6400 400x8 @3200Mhz 【 Mem 】 DDR2 800 1GBx2 【 M/B 】 P5B DX 【 VGA 】 Geforce7900GTX 【 OS 】 XP SP2 【 Ver . 】 2.0 【 スコア 】 30581デモベ 【 フレームレート】 59FPS こんな基地外見たことねぇ!捏造申告。 さすがはげふぉユーザーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ATiはもうDX9世代で勝負する気は無いんだぜ?
173 :
Socket774 :2006/08/17(木) 18:04:05 ID:wC0pEtog
技術力の無いNVIDIAはひたすらDX9にしがみ付くしか、この技術革新の 早いPC業界で生き残っていく術がないんだな・・・。 NVIDIAオワタ・・・・。
175 :
Socket774 :2006/08/17(木) 19:31:21 ID:lUc9kdQ8
すいません。VGAカード買おうと思ってるんですが アルバ GF7900GTX 49999 パワカラ X1900XTX 39980 どっちのほうがいいですか?
176 :
Socket774 :2006/08/17(木) 19:33:39 ID:ynm8IU6Y
2chで教えてレスしてる厨房がたいしたことに使うわけないし、どうでもいいんじゃない そもそもスレタイの日本語も読めない人みたいだし、レスしても無駄かな。
統合シェーダは効率が悪い。 糞箱見ても明らか。
まぁDX10対応ゲームも出てない現状で DX世代の効率の良い統合シェーダなんてどーやっても作れないだろね ドライバで少しずつ改善してくのかな それともゲーム毎にプロファイル用意するんかな つかIntelでさえ統合シェーダは失敗しとるし 統合シェーダは時期尚早なのとちゃうん?
180 :
Socket774 :2006/08/17(木) 20:54:53 ID:wC0pEtog
DOS/V SPL Vol.127掲載 後藤弘茂氏サイバーコラムより
DirectX10のアーキテクチャを考えると、理想的なのは、リソースを自由に割り当て
られる柔軟性を持つユニファイドシェーダだ。しかしNVIDIAは、ユニファイドシェーダ
にいきなりジャンプするのは難しいと指摘する。シェーダの制御などが難しいため、
想定通りのパフォーマンスが出ない可能性があるというのだ。また、ユニファイドに
するとGPUの回路規模が大きくなり、トランジスタが膨大に必要となる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0708/kaigai196.htm
181 :
Socket774 :2006/08/17(木) 21:05:17 ID:rsBhdwtU
プッw 難しい、だってww NVIDIAって屁タレでつねWwW やはりオワテル\(^。^)/
スケーラの遅延がまず大きいことと、 テクスチャユニットの配置が問題。 プロシージャルテクスチャにしない限り、(いや しても) テクスチャユニットは多く必要だから、 テクスチャを使うゲームでの性能が伸びない。 シェーダは「テクスチャに対して」どうこうするものだから、 テクスチャが無いとどうにもならない。 テクスチャをピクセルで置き換えるならまだ効率はいいが、 それだとインディペンデントシステムに負けるほど遅くなる。 やはり専用ユニットは必要。
絵描くだけでトランジスタいっぱいいっぱい使ってる現状では統合シェーダは時期尚早だと思うわ nVidiaと同意見 nVidiaは45nm世代あたりで舵を大きく切るんじゃなかろか
184 :
180 :2006/08/17(木) 21:39:56 ID:wC0pEtog
続き NVIDIAはこのような難点を検討した結果、最初の世代では安全パイを選んだと見られる。 アプリケーションのDirectX10対応が進むまでは、DirectX9に最適化したアーキテクチャの方 がいいと判断したのかもしれない。すでに有効性が実証されている独立シェーダ型の延長でDirectX10 に対応し、技術やソフトの成熟を待ってユニファイドシェーダに進むと推測される。 しかし、ATiもいきなりジャンプするわけではない。ATIはユニファイドシェーダ化を早い段階から進めてきた。 Xbox360に提供したGPU「Xenos」では、すでにユニファイドシェーダ・アーキテクチャを採用している。また、RADEON X1000(R5xx)ファミリでも、多数のメモリクライアントを接続するのに有利なリングバスや、 シェーダのマルチスレッディングといった、ユニファイドシェーダ時代に必要となる機能をすでに 実装している。いきなり実装すると危険そうな技術について、NVIDIAより先行して 実装の試みを進めていたわけだ。
185 :
Socket774 :2006/08/17(木) 21:51:23 ID:rsBhdwtU
>184 事前に次の世代のために用意してたATIは おりこうさんでつね! NV40→G80までたいして進歩のないNVIDIAは技術がないでつねWwW
186 :
孟宗 :2006/08/17(木) 22:23:50 ID:fKpZcS+o
ユニファイドシェーダに移行するにあたって XBOX360のGPU担当することになったのは、 (失敗、成功は別として)ラッキーだったな。 統合CPUがでたら、今よりも効率の良い メモリーコントローラーが出来そうで そっちも楽しみ。
187 :
孟宗 :2006/08/17(木) 22:40:23 ID:fKpZcS+o
GPUの対応ファンクションレベルでIntelは健闘してるかもしれないけど、IGPと言う点を考慮しても パフォーマンスはブッちぎりのどん底だからなあ・・ i740って単語がどうしても出てきてしまう。
GMA3000のベンチってないの?
FXで次世代先取りしても意味がないって言うこと学んでるしね。 ATIのもR600が出てくるまでだよね、X1000シリーズと同じでさ。 爆熱で、馬鹿でかいダイサイズで結局遅いんだろうな・・ 悲しいけどw
191 :
Socket774 :2006/08/18(金) 00:47:20 ID:9vpyNacq
DirectX10がデフォになると多分3DMARK06のDEEP-FREEZE みたいなのがゲームとかでもデフォになって、ゲフォをたくさん 処刑するだろうから、今からスゴク楽しみ★♪d(^。^)b
192 :
孟宗 :2006/08/18(金) 06:08:57 ID:19Slpv61
R600は65nmプロセスで製造されるため、X1900よりダイは小さくなり、消費電力もおさえられる。 ただし、アーキテクチャとプロセスの移行が同時になるため 製造面で、苦戦する可能性はある。 (R500,G70世代の傾向がそのままなら)GPGPUな用途は、こちらが圧倒する可能性がある。 これは、AMDのコプロ戦略(後に統合)に大きく係わる。 G80はG71同様90nmで製造される(後に65nmに移行?)。 最小限のアーキテクチャ更新とshaderの増強。 ダイサイズ、消費電力は確実に肥大化するが、 DX9 baseでは、こちらの方がパフォーマンスは高いだろう。
7950GT…気になる… 1950XTX/1650XTX延期…気になる…
65nm世代の戦いはGPUの潜在能力ではなくVISTAが1年でどんだけ普及するかで決まるっぽいから、 戦い眺めててもあんま面白くないな。 VISTAがガンガン普及すればATiの勝ち、しなければnVidiaの勝ち。 45nmあたりは滅茶苦茶面白くなりそうだけどな。 AMDのプロセス使わなきゃならんATi、統合シェーダに手出さざるを得なくなるであろうnVidia、 単品GPUに手ぇ出すのか、出すならこの時期に出るであろうIntel、よく分からんがしぶといS3。
>>192 「DirectX10のゲーム、GPGPUに使いたいならR600、Direct9のゲームをやりたいならG80」みたいな?
Vistaが普及するかわからないし、メンドクセ('A')
R700,G90まで待ちますよ。
DirectX10のゲームが出る頃にはG80の次のチップがでてそうだよね
200 :
Socket774 :2006/08/18(金) 22:09:56 ID:LRjaH975
906 :Socket774:2006/08/18(金) 16:42:28 ID:Zrd8g4d8 ★★★注意!!★★★ 7900シリーズは欠陥品です。 9月に修正版発売予定。
201 :
Socket774 :2006/08/18(金) 22:52:49 ID:gXZiULPY
プロセスが小さくなればなるほどトンネル効果によりリークは増える。 減るのは絶縁膜が押さえ込んだときだけ。 小さくするだけで減るのなら誰も苦労せんし、 プレスコットでさえ60Wも行かないくらいで済んでる。
202 :
Socket774 :2006/08/19(土) 00:51:10 ID:KamDIgDM
204 :
孟宗 :2006/08/19(土) 07:15:17 ID:O84k67M6
160wのタイプミスだろ
201は90nmでリーク電流が増大せずプロセス微細化の恩恵が享受できてたらプレスコが60wで収まっただろうな、という可能性の話をしてるんだと思うんだが。 203とかは日本語読めない人?
文章を読まずに単語だけ見て脊髄反射してるんですよ
なんでなんだろね こういう奴が必ずいるよな。 ゆとり教育とかそんなモン関係なしにこれはやばい。 2chにいるアホは3行以上読めないってのは本当だったのか。
>>206-208 プレスコが理論的に最高にうまくいった場合でも85だったか89W
60Wとかありえないよ
脊髄反射してるのは君らなのに気がついていない
NVIDIA首顆80nm GPU G73-B1將於9月交貨
http://www.hkepc.com/bbs/news.php?tid=655571 G73をTSMC(Fab 12)80nmプロセスにシュリンクしたG73-B1を9月に発表。
HDMIに対応、HDCP内包のG73-H-B1、G73と同じP345 PCBパッケージのG73-N-B1
の二種類が用意される。
HDMI Signal Mixingを含むRS600、IntelのHDMI 対応のBearlake G+チップセットに対抗
するチップセットのGPUコアになる模様?
ATiのRadeon X1650対抗としてGeforce 7650と命名される。
90nmプロセスのGeforce7600GS/GTは80nmプロセスのGeforce7650GS/GTへ?
今度はどこを端折ったんだ・・・
>>210 これで更に発熱減ったらRadeon9600の再来だな。あとG73-B1ベースの7300GTとかもかなり強力そうだ。
ベンチの数字が高かったり、発熱へっても ゲームとの相性があるからATiのほうがいいとは 言い切れないと思うが
>>209 スレ違いだがプレスコでも3.4GHzぐらいなら84wだから、90nmが理想的な性能ならば60wもありえたんじゃないか?
217 :
Socket774 :2006/08/21(月) 21:09:10 ID:MZq4rIsl
>>217 終わったかどうかは別にして。
Intelが独自に開発した期待のGPU統合チップセットG965があんまりにもパフォーマンスが出なかったので、慌ててIP提供元を探した感がする。
>>217-218 だが3Dlabsって車で言うとバストラックみたいな商用車カテゴリじゃないか・・?
ヴィッツを作るのにトラックメーカー(3DLabs)と原付メーカー(PowerVR)を買収しましたみたいな。
物凄く食い合わせが悪そうな気がしてならないw
G965でも問題は無いと思うがな…統合でそこまで性能が伸びるって考えがおかしいわけだし どっちかというとVISTAである程度の描画ができればいい。どっちみち、ゲームは考えてないと思う。 ATiもnVidiaもシェアードメモリで行く以上、統合チップセットがVGAカード抜くような性能は無理だ。 今のところコストも考えるとシェアードメモリになってしまう。 ゲームするならVGAカードに頼るってのは今後も同じじゃないの?Intelが単体VGAカードに 参戦するかは知らないけど。今のところPowerVR系のアーキをG965で少し利用しただけだしな。 Open GL 2.0の技術者が欲しくて3Dlabsチームを雇用したんだろう。 ATiかnVidiaどっちかのVGAしかない状態はしばらくは変わらないんじゃない?S3も売ってる事は 売ってるが。
G965を実際に使ってみないことにはなんとも…搭載マザーが出て、製品が出ているということは 恐らく自作ユーザーには受けなくとも、メーカー製PCを使うような人間の用途では問題ない程度に 出来たから出してきたのでは? まぁ3DMark03じゃ945にも劣るのは確かなんだよね、3DMark05や06ならちょっと上回るけど。 どっかで中華サイトのベンチ結果が張られてた。The inquirerの記事は大げさにしても恐らく ゲーム利用じゃさっぱりな結果にはなりそうだね。FFベンチやゆめりあスレでも「しょぼい」評価 なんで。
>>220 3DLabsの主要な技術者は、既にATiとNVIDIAに引き抜かれてるが・・・。
もともと3DlabsはATiの子会社のようなもの。
225 :
Socket774 :2006/08/22(火) 20:03:32 ID:K6j23KAg
>>223 残りカスでもIntelの今の3Dグラフィック開発力の増強になるのは間違いないでしょ。
VIA/S3やSIS/XGIあたりに取られても嫌な存在になりそうだしさ。
227 :
Socket774 :2006/08/22(火) 20:28:18 ID:ofhr5KR6
nvidia取る気はないわけだ。 まずは一安心だな。
228 :
AMDATiはネ申! :2006/08/22(火) 20:31:50 ID:woy/qZpN
>>225 ゲフォってこんなに性能悪かったんだなww
NVIDIAオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>225 グラフが大本営発表みたいなんだが・・・
つーか冷静に考えてX1900XTXがQuake4で7900GTXの倍近い速度とかあり得るのか?
プレスコはともかく、次コアシダミルは65Wになるんじゃなかったっけか P4自体が来年初頭にも消えるのに、到底出るとは思えないが
233 :
Socket774 :2006/08/22(火) 20:38:34 ID:ofhr5KR6
ていうか片方は負荷の非常に大きい2x2スーパーサンプル 片方は通常の2サンプル さすがじゃねえか! これでこそだよ!
235 :
Socket774 :2006/08/22(火) 22:22:10 ID:mRkMhJZu
>>225 騙され過ぎ。相変わらずATiもキチガイだな
つ「ヒント:恒例のATiの作ったグラフ」
236 :
孟宗 :2006/08/22(火) 22:26:08 ID:4d4fhj2+
正直、合併騒ぎからこっち ゲームベンチよりも、GPGPUなベンチに興味が向いてしまう。 まぁ、最近ゲームやんないからだろうな・・・ VF5出ないかな・・・
>>225 VRAM2GHzだと1600x1200+AA AFが標準になりそうだな
ゲーマーでも液晶に移行した人が多いと思うが解像度がUXGAともなるとでかいし、まだ高いよね。
モニタがついてきていないな。WUXGAはろくなのないし。
>>225 それのコメントに
"CHEATY-I CHEATON still alive"
とかゆーのが有るが、
海外でも「チーティーアイ」とか「チートオン」とか言われてんの?ATiって。
いや日本人だろあの方
cheatonって書くと賛同してくれるよなw
>>236 VF5はクソゲーですよ?ゲーセンでも全然盛り上がってない。
SEGAにやたら金を搾り取られるシステムなので、ゲーセンもあまり入れたがらないし。
245 :
AMDATiはネ申! :2006/08/23(水) 02:05:58 ID:tCFwOqsq
いくら頑張ってもG70ベースのコアでは HDR + FSAA使えないNVIDIAはゴミとなるのは X1000シリーズより早くくるだろww
広東語でおk
247 :
AMDATiはネ申! :2006/08/23(水) 02:24:46 ID:tCFwOqsq
HDR + FSAA使えないんじゃG70ベースのNVIDIA製VGAは X1000シリーズより早くゴミになるだけwww ホント環境に優しくないよなww
248 :
Socket774 :2006/08/23(水) 02:31:04 ID:fkEkYoqC
超高性能X1950XTXのベンチでゲフォ厨発狂www
去年の今頃はHDRなんかイラネX850安くなったし、がATI厨だったなぁ
去年の今頃・・・ たしかX1000シリーズが延期されまくってATI厨はファビョってたんじゃ? 懐かしのX1800XT出たのが去年の11/12だからまだ一年もたってない。
ATIのチートマジワロス。今度はどこを消してるのか恒例のテンプレ化で吊るし上げワクテカ
見えない所まで必死に描画して激遅のゲフォワロスw
253 :
Socket774 :2006/08/23(水) 14:13:10 ID:fkEkYoqC
X1950XTXを完成させたATi社にインタビューです。 Q.まず最初に一言 A.どんなもんじゃーい! Q.完成なさった心境は? A.まだ実感ないな Q.AMDに買収されましたが? A.ATi流のサプライズや Q.Intel、NVIDIAが反発していますが? A.言いたいことがあったら言ったらええ、人それぞれ、いろんな見方があるからな Q.チート疑惑に批判的な声が上がっていますが? A.それぞれ判断基準があるからな。 でも、ATiは最速を守るだけやから。
今のうちしかラデ厨は楽しめないから水を差したら悪いよ And as usual, when actual reviews of the card surface, it will be a whole different story... 海外でも全然信用されてねぇ。
今の時点でこんなに差がつくと DX10Unified-Shader世代に入ったら、もうNVIDIAの挽回が なくなっちゃうじゃないかww そうなったらAMDATiが殿様商売しちゃって困るなァw えぬヴぃであ、ガンガレ、ムリポでもwwwww
http://www.4gamer.net/news/history/2006.08/20060823190000detail.html Radeon X1950 XTX/Radeon X1950 CrossFire Edition:
GPUコアクロックが変わらないので,Radeon X1950 XTXは,本質的にはX1900 XTXの
GDDR4メモリ組み合わせバージョンといった解釈で問題ない。
パフォーマンスが若干向上するのは間違いないが,その率は型番の“+50”でイメージされる程度に留まるだろう。
Radeon X1650 Pro:
Radeon X1600 XTと比較して,コアクロックが10MHz,
グラフィックスメモリクロックが20MHz高速化された。
すでにGeForce 7600シリーズとの決着は付いてしまっているだけに,性能面ではかなり苦しいだろう。
Radeon X1300 XT:
実質的には,Radeon X1600 Proが改名されたような製品。
全て90nmプロセス
80nm無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ATIwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 期待はずれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
_, ._ ( ・ω・) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ 、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262 :
Socket774 :2006/08/23(水) 20:16:18 ID:xbNxuKQ5
263 :
孟宗 :2006/08/23(水) 21:03:06 ID:k1BAxUUy
この世代はスルーしようかとも思ったけど、RV570を2枚買ってみたくなった・・・ マザーはRD580搭載品かな、やっぱり・・・
消費電力が負荷時の7800GTX SLI並なんだよな。
オレも絶対買うぜ!!X1950XTX + X1950XTX Cross-Fire Editionをな! でもって石が68なもんだからRD600を待ってる! オレ、思うんだけど ATiこそCPUアーキテクチャを超えて愛されるべき存在だよ!
>>261 意味分かった!! そういうことだったのか!!
269 :
Socket775 :2006/08/23(水) 22:14:51 ID:tCFwOqsq
>2 六 nA/nA どうせまた、あぼーn r(y
またお得意のATiによる他社の性能も決め付けたベンチかw 1800のときもやってたろ 同じデザインでヒドスギルw さすがにGPU界の北朝鮮(by.管理人@Guru)といわれるだけあるな
272 :
Socket774 :2006/08/23(水) 22:30:55 ID:fkEkYoqC
274 :
Socket774 :2006/08/23(水) 23:14:22 ID:vsIPYrn+
それはATI代理店に聞けお 今世代のグラフィックスカードは,型番がいよいよよく分からなくなってきたが, ATIとNVIDIAの想定する売価で判断するなら,価格相応の性能が得られる, 分かりやすい状況ともいえる。 それだけに,今回の価格設定が,日本でも適切に反映されることを願いたい。
276 :
Socket774 :2006/08/23(水) 23:30:14 ID:1MlUKSD3
「バリュー $300」なベンダーがあることもたまには思い出してください。
しかしゲふぉ厨って消費電力だのプロセスルールだの X1900XTX + 1900CFE使ってるオレには全然喰いつけないエサまいてくるなぁ。 性能だけでなくて将来性とか耐久性に惚れ込んだオレにとって どうでもイイハナシだわ。
1950XTXのリファレンスクーラーに惚れちまった
あの赤いのだけはイイナw
>>277 次の世代でDX10に移行し、Unified Shaderで構造すら一変するX1900にどんな将来性があったんだ?
281 :
Socket774 :2006/08/24(木) 00:10:19 ID:avpD/esr
つ「Ritch Video」ww
284 :
Socket774 :2006/08/24(木) 10:36:08 ID:MgCxd2rQ
俺も気になるけど7900スレとかで検証して文句言ってる人もいないし・・どうなんだろうね レビューサイト回ったけど同じ設定でやってるの見つからなかった
RADEON9500以降のATIのベンチマーク広告の特徴。 ・CPUの資源を余分に消費するのを承知で、ドライバ側でポストプロセッシングを行う 場合によっては、ハード的に装着されてる機能をOFFにしてまでやる。 ・PCI/AGP/PCIe等のバスの呼び出し時の優先度がデフォルトで最大に設定されている。 バスを長く占有することで、性能を搾り出せるが、GPU以外のデバイスの応答は当然劣化する。 ・ベンチを取るときの条件が恣意的 自社と他社のスコアが最も開く条件でベンチを取る。当然、実用では使えないような設定が多い。 ・必ず、ライバルの名前を出して、批判と勝利宣言する。 しかし、数ヶ月後に、ズルがバレで苦しい言い訳をするのはもはや定番である。
287 :
Socket774 :2006/08/24(木) 19:57:05 ID:llZJEC/A
>>287 X1950XTXの改良点がメモリの高速化だけだからだいたいあってるんじゃ?
少なくともシングルカードでは最速なんだし文句はないだろう。
289 :
孟宗 :2006/08/24(木) 20:13:51 ID:3LH/RuJS
シングルにSLIでかって嬉しい?
ATIの発表じゃ7950GX2でも圧勝なはずなんだがな。 それに7950GX2なら7万半ばで買えるがX1950XTXを2枚買ったら10万コースだし。
からりと揚がった揚げ足だなw ついでにageた上でのレスなら最高w
293 :
孟宗 :2006/08/24(木) 21:28:29 ID:3LH/RuJS
マルチGPUで呼称統一しろ、つまらん。
肩たたきが人生じゃないのよ
298 :
孟宗 :2006/08/24(木) 22:29:41 ID:3LH/RuJS
299 :
Socket774 :2006/08/24(木) 23:05:19 ID:/9G9xOhs
>298 だからゲフォはもうオワターんだって・・。QUAD-SLIやってるヤツラ はネラーの中に10人位は居そうだけど3Dマークや他のグラフィックベンチ にUPしたヤツは皆無だろ! パフォーマンス悪杉てハズカシいからUPできん事情があるみたいだしDQN発言 もワラって許してやれよ。それが勝者ってもんダロ。
>>298 そのまま起きてこなくてもいいよ
薄っぺらい知識の人
301 :
Socket774 :2006/08/24(木) 23:22:55 ID:llZJEC/A
おまいらゲロはやすみやすみ吐けよw
303 :
Socket774 :2006/08/24(木) 23:56:29 ID:/9G9xOhs
だいたいミジメよな!9万とかするカード2枚使っても その2/3、下手すりゃ半額位のCFの方が性能いいなんて、オレだったらVGA肛門に二枚刺して東京タワーから飛び降りるねWWWW
ラデ厨、必死だな・・・・
305 :
Socket774 :2006/08/25(金) 00:09:09 ID:lo9WouHg
>304 NVにダマされ続けてる喪前らが不憫でたまらんわ(・ω・)
ラデ厨、必死だな・・・・
307 :
Socket774 :2006/08/25(金) 02:21:34 ID:ysHbowtL
>>286 んで、だまされたやつがラデ厨になるんだな
コリャヒドイ
なんだそのほんとにあった怖い話は…
http://www.gdm.or.jp/voices.html 「RADEONやばいよ…」 (8/24)
-----某ショップ店員談
各ショップとも“R580+”ことRADEON X1950 XTXの発表に前後して現行のRADEON X1900 XTX/XTの値下げを行っていたが、
それでも在庫があるショップも多く“やばい”とのこと。
310 :
孟宗 :2006/08/25(金) 07:23:07 ID:SLrvGgmS
新規なら、X1950 XTXにいくだろう(クーラーがよさげ)。
新規ならR600待つってのも手だな。
312 :
Socket774 :2006/08/25(金) 14:53:15 ID:ysHbowtL
方針上GPGPU方面にいかざるをえなかったのに対し、GPUを追求してたらGPGPUにも使える可能性が見えてきたのでは、根本思想が違う。
Vooooooodooooooooo教の教えとはいったい何なのか
315 :
孟宗 :2006/08/25(金) 21:01:44 ID:ekMAxgo5
じーふぉーすって毎年のように涌いてきていた怪獣に ヤラレル雑魚なんだよね? 名は体を現すっていうか、ぴったりFITしていて オトロスィーぐらいだna!! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317 :
Socket774 :2006/08/25(金) 23:06:27 ID:E87kLlZL
いわば、解像度の違いだ。 ブランチユニットが、例えば4096ピクセル単位を一つとして扱う場合、 4096のうちの一つでも対象外になると多大な分岐ミス、処理が出来ないストールになる。 RADEONはものすごい後出しなので、これを2や4にして出してきたわけだ。 4なら、ミスペナルティはそれほどでもない。 ミスそのものがそれほど起こらない。
318 :
Socket774 :2006/08/26(土) 00:16:10 ID:zoXoPPXS
しかしチーティーアイもネーミングセンスがねえ。 X1900XTXの改良版ならX1900XTXTだろうが。 その改良版は もう言わんでも分かるね。
319 :
Socket774 :2006/08/26(土) 00:33:51 ID:SFPPVEsn
>>318 >しかし唯一無二の絶対ネ申ATI様も〜
「も」をつかってるってことは
nv「も」そうだと自覚してるんだな?
アフォの自爆 乙ww
けなしているつもりが擁護とは・・・・
さすがはnVidia
クオリティー低いのはユーザー「も」製品「も」一緒でつwwwwwww
321 :
Socket774 :2006/08/26(土) 03:34:52 ID:5ZspBVSD
ラデ厨、必死だな・・・・
8500LELELEまであったな
NVIDIA to Release Three New Graphics Cards
http://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=3939 GeForce 7100GS(G72) - GeForce 6200TC後継、128MBのオンボードメモリ、512MBまでの
Turbo Cacheに対応。64-bitのDDR2メモリを採用、コアは350 MHz.。NVIDIA SLIとPureVideo対応。
SLIブリッジを必要とする。$100以下
GeForce 7900GS(リテール/OEM版ほぼ同じ) - コアクロック450 MHz/メモリクロック1.32 GHz(DDR3?)
20ピクセルシェーダ-ユニット、256MBメモリ。メーカーによりHDCPも搭載可。
今のところDellのXPS systems向けで、それ以外はまだ分らない。$199以下
GeForce 7950GT - GeForce 7900GT後継。新たなミドルレンジ向け。コアクロック550MHz/メモリクロック1.4GHz、
512MBメモリ。24ピクセルシェーダ-ユニット。メーカーによりHDCPも搭載可。2x dual-link DVI アウトプット可。
$299以下
9月の上半期中には搭載カード出荷。
324 :
Socket774 :2006/08/26(土) 08:40:11 ID:krpU+G0T
VRAM512MBでミドルレンジかよ
7950GTXは1G積んでくるつもりだなw
>>302 ゲェェェ
∧_∧
(ill´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
X1900LOL
製品でる前のアチ厨は元気だな。
329 :
Socket774 :2006/08/26(土) 14:33:46 ID:r0YpZ0jn
GeForce 7950GTX - GeForce 7900GTX後継。新たなハイエンド向け。 コアクロック800MHz/メモリクロック2.4GHz GDDR4、 1024MBメモリ。 32ピクセルシェーダ、12頂点シェーダーユニット。 メーカーによりHDCPも搭載可。2x dual-link DVI アウトプット可。 $399以下
今のNVIDIAはG80に注力していて、中間リリースはシュリンク以外の可能性低いんじゃないかなあ
あのー・・・3dfxは・・・・・ あ、ごめんなさい・・・ごめんね・・・・
332 :
孟宗 :2006/08/26(土) 15:37:00 ID:/nYQKiQz
>>329 それが出るなら、G80(DX10世代?)が・・・
333 :
Socket774 :2006/08/26(土) 16:13:42 ID:H7lulzFO
Voodooがオマエらに天寿を下すであろう
ありがたやありがたや
335 :
Socket774 :2006/08/27(日) 00:54:15 ID:f8hay7Mf
432 :399:2006/08/27(日) 00:21:10 ID:QW4aze4Y
>>428 313=310=399
GeForce Go 7400 だよ。
バイオノート
【 CPU 】 CoreDuo T2400 1,86
【 MEM. 】 吉野家 DDR2-4200 1GB*2
【 M/B 】 知らん
【 VGA 】 GeForce Go 7400
【 ドライバ 】調べるの面倒。80系
【DirectX.】 directX9.0c だと思う。
【 OS 】 WindowsXP HOME SP2
それなり 19775
FF HI 4666 LOW 6574
既出だが、ゆめりあはグラボ依存。
FFはCPU依存。3DMARKはグラボ依存の兆候が強いがCPUも影響するんじゃない?
だから「ゆめりあ」ベンチは安物グラボしか積めないからノートでは遅い。
こんなキチ外がいるのがげふぉ界!
Radeonでヨカッタヨカッタww
大本営発表のほうがよっぽど誇張されてると思うんだが。
337 :
Socket774 :2006/08/27(日) 00:58:56 ID:QW4aze4Y
>>だったら理論こいてみぃ?
338 :
Socket774 :2006/08/27(日) 01:10:03 ID:QW4aze4Y
339 :
Socket774 :2006/08/27(日) 01:18:37 ID:QW4aze4Y
>>335 返事ないね〜。
335はノートも持っていないビンボー基地外だったようだ。
340 :
Socket774 :2006/08/27(日) 01:59:29 ID:UXRrWfnm
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
ラデ厨、必死だな・・・・
ラデ・・・・消費電力下がったら天下取れる ゲフォ・・・・画質向上したら天下取れる
344 :
Socket774 :2006/08/27(日) 08:40:33 ID:gk8lx0rP
7900gsなんかスコア低いんで1950proに期待してる 省電力でよろしく
345 :
Socket774 :2006/08/27(日) 08:47:00 ID:qrb2r91F
GeForce9600PRO Radeon4200Ti
346 :
Socket774 :2006/08/27(日) 09:19:36 ID:37PK7V33
7900GTて欠陥商品なの? 具体的にどんな欠陥があるの?
>>344 ゆめりあスレじゃないの?
Dellユーザーがうぷしたのかと思って探したけど見つからなかったんだが?
リファレンスのしょぼいクーラーでは冷却が追い付かずあぼんする、こともある。
349 :
Socket774 :2006/08/27(日) 09:28:37 ID:37PK7V33
冷却不足で壊れるんですか 最近のハイエンドグラボではしょうがないことなんですかね
熱は関係ないチップそのものの不良って答えが出てるのに・・・・
351 :
孟宗 :2006/08/27(日) 10:25:00 ID:XAbUWpr9
そっちの方が大問題では?
nATiaという会社を興します。エヌエイティアとお呼び下さい。 ローエンド(MODEL:LP:80nm:総合16:消費電力10-15〜25-30W) ・128bit/128MB/LowProfile/低クロック/ファンレス(希望小売価格¥10,000) ・128bit/128MBor256MB/LowProfile/通常クロック/薄型高効率静音吹き付けファン(希望¥14〜7,000) ・128bit/256MB/LowProfile/高クロック/薄型高効率吹き付けファン(希望¥20,000) ミドルレンジ(MODEL:SH:80nm:総合32:消費電力20-30〜35-45W) ・256bit/128MBor256MB/カード長160mm以内/低クロック/薄型静音吹き付けファン(希望¥12,〜5,000) ・256bit/128MBor256MB/カード長160mm以内/通常クロック/薄型高効率静音吹き付けファン(希望¥15,〜8,000) ・256bit/256MB/カード長160mm以内/高クロック/2スロット静音外排気ファン(希望¥25,000) ハイエンド(MODEL:HL:65nm:総合48:消費電力35-50〜55-90W) ・256bit/256MB/カード長200mm以内/低クロック/薄型高効率静音吹き付けファン(希望¥30,000) ・256bit/256MBor512MB/カード長200mm以内/通常クロック/2スロット静音外排気ファン(希望¥38,〜42,000) ・256bit/512MB/カード長200mm以内/高クロック/2スロット高効率外排気ファン(希望¥60,000) 1年後にこんな感じのラインナップで出す予定なんですがいかがでしょう?
妄想するのは勝手だが、人の邪魔にならないところで書き散らしててくれ。
354 :
Socket774 :2006/08/27(日) 14:03:27 ID:cB+nao/n
AMDATiと言う会社を興します。 アムダチと読んで下さい。 ローエンド 130nmプロセス VS:4本 PS:8本 128bit GDDR350MHz ハイエンド 45nmプロセス 統合シェーダ:64本 ROP:1 64bit SDRAM133MHz 2GBメモリ 一年後くらいにこのくらいのスペックの商品を出せますか?
みんなATI買ってあげようよ 潰れたらnVidia独占ボッタクリになっちゃうし 漏れはヘタレだから買わないけど、自作erなら買ってあげるべき
AMDが買ってくれたよ。
みんなAMD買ってあげようよ 潰れたらIntel独占ボッタクリになっちゃうし 漏れはヘタレだから買わないけど、自作erなら買ってあげるべき
>>359 急いで買う必要はナイゼ!
AMDATiは永続するからなぁww!!
NVの方こそあぼーん後にプレミアつくからww
買ってあげた方がイイwwwww!
>>360 それはないよww
つぶれたVGAにプレミアなんて絶対付かないからNVなんて絶対買う必要なしwwwwww
ドライバもでなくなるし、潰れなさそうなAMDATi買うべきwwwwww
NV将来工場どうすんだろ AMDの工場で作られたらきついと思うのだが
>>362 どこまでUnifiedじゃなくても行けるかじゃないか。
Unifiedに移行することで増加すると言われる30〜40%のロジック増加。
逆にその面積分以上プロセスで離されなければ同等のパフォーマンスを維持することもできる。
同等のコア面積で、グラフィック用途に関して・・・と追記
ハイエンドや単体VGAは作らせてもらえなくなってたりして。 チプセトやCPUGPUとの統合のためにATI買われただけだけよね。
>>365 そのチップセットで糞製品バンバン
出したからnVIDIAは捨てられたんだろ!?www
INTELも、いらない、とさwwww!!
GPUで糞製品バンバン・・・やめとこ
ATi信者さんは潰れそうだったとこから一転 AMDに買収されて潰れる心配もなくなったし鼻息荒いねw
369 :
Socket774 :2006/08/27(日) 21:50:31 ID:f8hay7Mf
オレはATiだけを崇拝しているのであって、 AMDはむしろ潰れて欲しいと願っているゼ! X1000シリーズやXenosのノウハウがこれから発揮されよう といった時にK8での儲けを注ぎ込んできたからなぁ。 ま、RD600が出たら完売は間違い無しだから、NVと違ってINTELもATIが重要 なベンダーだと再認識するだろうしな!純正チップセットで Cross-Fireサポートしているぐらいだしww!
>>363 なんか勘違いしてると思うんだけど
統合する事が目的じゃない訳で。
GPGPUに向けてシェーダをリッチにしてくと
必然的にそのPSはVSやGSを実効出来るようになる
→じゃあ全部それでやれば良いじゃん、て事で統合シェーダな訳。
分離したまま、統合できないようなPSじゃ
将来汎用化したDXにネイティブ対応出来ない訳で
肥大化させないという道はない。
>>370 統合シェーダはPSの進化を見たMS(ATIの入れ知恵?)が主導している。
DXの目標はソフトウェア側から見て、すべてのシェーダが同じ作法で扱えること。
そのハードウェア実装方法として
・素直に汎用シェーダを並べ、APIをDX規程にする→Unified,プロセス進化を前提に将来のNVIDIA GPU
・機能独立したシェーダにレイヤーかぶせ、ソフトウェアから見たAPI作法をDX規程にする→予想される次期NVIDIA GPU
FXみたいに、新しい手法でこける事が確定してるR600だし、いい時に、AMDに買収されて 安心だよねほんと。いろいろチャレンジできる。 どう見ても統合シェーダは時期が速いし、実用になるのはまだしばらく先、 むだにトランジスタ数増やして痛いとこだったしね。 てか そうしないともはやnVidiaに勝てそうにないとこだったんだろうけど。 nVIDIAさよならwwwwwww
さよなら
374 :
孟宗 :2006/08/28(月) 07:21:47 ID:ynVy/7Y7
R600が単にsm4.0+Unified shaderなら、あんまり危険性は無いと思う。 (製造面を抜かして・・・) もう一個の期待(不安)は、固定機能の削減がなされるかってこと。
375 :
Socket774 :2006/08/28(月) 10:06:25 ID:EuOVQktA
Xbox360を見る限り どう見ても性能面のほうが問題です。 どうもありがとうございましたw
Xbox360の開発からどれだけ時間がたってると思ってるんだ。
377 :
Socket774 :2006/08/28(月) 14:28:03 ID:uKkNv4i9
MSの金使って統合シェーダーの実験は成功。 R600は上手く軌道に乗ると思うヨ。
ATI DDR 4 Radeon X1950 XTX takes on Leadtek Geforce 7950 GX2
http://www.theinquirer.net/default.aspx?article=33976 >Geforce 7950 GX2 is the fastest single card around but I would not bet on
>it when it comes to Quad SLI, at least not for the few weeks until the alleged
>new driver comes.
>If you want more than one card, Crossfire X1900 or X1950 is a better way.
このスレで以前にX1950XTXは7950GXの2倍近く速いというグラフを見たんだが・・・
まずはFFベンチ2の実行結果をみてみよう。 X1950XTXは大容量ビデオメモリが効いているのか、 5026-Lという圧倒的なスコアを叩き出した。 | | ┌┐5026 | ││ | ││ | ││ 5000├ ││ ┌┐4999 == ││ ││ | ││ ││ └───────── X1950XTX 7950GTX 7950GTXもHighモードで計測したわりには健闘したが、 やはりX1950XTXの描画のなめらかさには歯がたたないようである。
>>379 それはクロスファイアした奴じゃないの?
382 :
Socket774 :2006/08/28(月) 22:59:56 ID:ljXgPIUD
>>380 低CPU乙
※X1900XTXですらE6600ならHigh7000・Low9000は逝くよ。
VRAM 2GHzってあんまり意味ないのかな もっと高解像度で強くなるのかと思ってた。
ATI's Holiday GPU Lineup Unveiled
http://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=3973 Radeon X1950 Pro 256MB
(80nm RV570:12 pipelines/36 pixel shaders:コア600 MHz / メモリ1.4 GHz 256-bit)
in October / single slot cooler / faster than the 7900GT 図では$199-$349内ののどこに入るか不明
Radeon X1650XT 256MB
(80nm RV560:8 pipelines/24 pixel shaders:コア? MHz / メモリ? GHz 128-bit)
later in September / gainst GeForce 7900GS 図では$99-$199内ののどこに入るか不明
これらを↓へぶつける事になる。
GeForce 7950GT - GeForce 7900GT後継。新たなミドルレンジ向け。コアクロック550MHz/メモリクロック1.4GHz、
512MBメモリ。24ピクセルシェーダ-ユニット。メーカーによりHDCPも搭載可。2x dual-link DVI アウトプット可。
$299以下
GeForce 7900GS(リテール/OEM版ほぼ同じ) - コアクロック450 MHz/メモリクロック1.32 GHz(DDR3?)
20ピクセルシェーダ-ユニット、256MBメモリ。メーカーによりHDCPも搭載可。
今のところDellのXPS systems向けで、それ以外はまだ分らない。$199以下
・大消費電力がいや(X1900XTX/X1950XTX = 150W) ・DVDプレイヤーのPureVideo対応や品質が糞(PDVD7 DTH, WinDVD7)なのでAVIVOがほしい ・ゲームはSeriousSAM2/F.E.A.R/Oblivion/BF2/PSU ・高解像度でHDRAAがほしい 上にあるほど優先度が高いんだけど、どちらも選べない、、、 X1950XTXが80nmで90-120W前後だったらベストだったのに。
388 :
Socket774 :2006/08/29(火) 10:08:48 ID:F+/yVEBZ
>387 アレコレイヤアヤなオマエはオンボードを一生使ってろ!カス!
OblivionやるんだったらX1950XTX一択
上から優先度高いって言ってるからゲームでの快適性よりも低消費電力のほうが重要なんだろう。 さらに2番目に重視するのがAVIVOと言うことでATIに決定。 これはもうミドルエンド最強のX1600しかないな。
392 :
Socket774 :2006/08/29(火) 11:36:12 ID:cTlHAfrm
ミドルエンド(笑)ミドルエンド(笑)ミドルエンド(笑) ミドルエンド(笑)ミドルエンド(笑)ミドルエンド(笑) ミドルエンド(笑)ミドルエンド(笑)ミドルエンド(笑) ミドルエンド(笑)ミドルエンド(笑)ミドルエンド(笑) ミドルエンド(笑)ミドルエンド(笑)ミドルエンド(笑)
過去スレ読めば分かる
>>391 低けりゃいいってもんじゃないんだけど、電源が厳しいからねえ。
5160*2 HDD*5の構成なんだけど、電源が700Wなもんで
ビデオカードは120W以下に抑えたかったんだ。
それ超えると、ちょっと足がでちゃうから。
捏造比較値なんかを発表しても、 すぐ検証されて信用を落とすだけだと思うんだけどな。 それとも信者はATiの大本営発表しか見ないんだろうか。
ktkr!!!!!!!!!111 ようやくか・・・
他のみんなはどうか知らんけど、俺の場合はATIのカードが ゲフォより10%上か下かなんてどーでもいい。1/2とかだと さすがにイヤだけど。大きく離されてなきゃ無問題。 ゲフォの物作りの姿勢が基本的に嫌い。 ・6万円台のカードでもファンがチャチかった ・バカみたいなOC版を後先考えずバカスカ出す ・カードもチップセットも基本的に熱い ・ULIみたいなあざといことや、相手の足元を見た対応をする。 →一時期のMSの香りがする 最近の高発熱なハイエンドカードの出し方1つ取っても、ゲフォは 7800で圧倒的な勝利を収めた後、X1900シリーズに合わせて 性急な印象で出した7900がアレ。後手後手に回ってX1800で 大失敗してようやく追いついたX1900のチップがデカかったATIは、 高消費電力の高発熱でもちゃんと90℃でも壊れない製品に 仕上がってるところを見ると納得できる。ATIの出したカードで 熱で壊れるって気がするのは9800シリーズくらい。 ATIに限らず企業の発表する自社製品の性能比較なんて 眉に唾付けてしか見聞きしていない。チートしてるのも 使ってればなんとなくわかる。だから「気にしてない」が正解。
なんか勘違いしてるよ ゲフォは7800で圧倒的な勝利なんてしてない。 むしろ性能的にはX1800XTに完敗。 7900では勝負を避けて、省電力化の方へ移行。 ラデは爆熱爆消費電力上等で、さらにX1900XT、X1900XTXと 性能を上げたよ。 というか省電力化できずに、ミドル以下では惨敗。 というか勝負にすらならないのが分かってたのか、こちらも勝負を避けて、 ハイエンドのみに注力。 ハイエンドの1900XTXや、X1600すら、はカードメーカーがOCできる余地が ないほど最初からクロックが高く設定して、限界。 ハイエンド爆熱上等ならX1900XTX、一般人のミドル以下はゲフォ 動画発色フェチで3Dいらないけど、VGAを刺したい、というなら、ラデのローエンド。 こんなとこじゃないのかな
日本代理店のボッタクリがすべて悪いのさ
>>399 OC出来る余地がなかったんじゃなくて、ATIからその選択肢が提示されなかっただけじゃないの?
>>399 XTXではクロックあげるために電圧もあげてあるから、XLと比較してあんなに消費電力高いんでは?
ミドルレンジではそういうわけにもいかないし、あまり上げれなかっただけかと。
4ROPで上げても大して速くないだろうし。
OCなんてしないのが普通。 OCができる、できないでカードの良し悪しを決めるのは間違い。 おまえら久保田か?ww
間違いなわけねっだろwww
X800GTO2がX850にできるから売れたっての間違いですか?
X1600じゃ4ropだから 7600や7300みたいに、 DDR3メモリ積んでも無駄だったんだろうなぁ
407 :
孟宗 :2006/08/29(火) 21:07:46 ID:/Cv+ewBq
高速メモリはShaderにこそ必要なのでは?
408 :
Socket774 :2006/08/29(火) 22:05:32 ID:pcFtMeYE
メモリクロックが活きるのは、ピクセルの出力が追いつかないときだけ。 メモリクロックというのは、所詮出力のためにあるに過ぎないから。 ここに収められてるシェーダやテクスチャも、参照はされるが 参照された後に何をするかといえばピクセルシェーダによる加工だったり そのまま出力であったりするわけで、加工するにしてもまた収められて最終的には出力されるだろ。 この、出力が遅いときだけ活きる。 ボトルネックが出力ではない、加工やピクセルなどの生成だったら何の役にも立たん。 そしてRADEONは、加工や生成をするためにあるコアの性能が非常に悪い。 役に立たん。
409 :
Socket774 :2006/08/29(火) 22:08:46 ID:pcFtMeYE
俺は毎サイクル16ピクセルをVRAMに収められるのに メモリが遅くて出力できねえ! なら、メモリを速くしないとコアの性能が無駄になる。 工場で、いくらipodを生産できても 出荷部の仕事が遅いとか、トラックの数が少ないといくら生産しても意味ないだろ。 これと同じこと。 RADEONは、トラックや出荷を担当する部署はよくても 生産するほうが使い物にならんから出荷だけ早くできても意味ねえのよ。
G80に期待してます
色々考えると7600系は、どれをとっても良いところ突いていてバランスが良いね。 Mach64のオンボード,RIVA128ZXの時代からA,N交互(途中Mもあったが)に 買い換えていて次はAだけど、今のところ買いたくなる魅力的なモデルがないな。 ATIも9600系みたいなカードがまた出てこないだろうか…。
413 :
孟宗 :2006/08/29(火) 23:12:34 ID:/Cv+ewBq
>>408 その理屈だと、下記の記事に反するのではなかろうか?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0622/kaigai193.htm >G70では、1.5倍に増えたPixel Shaderに対して、ROPユニット数は16に留められた。
>Kirk氏はその理由について「今後のソフトウェアでは、
>ピクセルシェーディングの負荷の方が急激に高まると判断した。
>ピクセルは、Pixel Shaderの中でもっともっとサイクルを費やすようになって来ている。
>そのため、必ずしも毎サイクルにピクセルは出てこない」と説明する。
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/review/radeon_x1900/radeon_x1900.shtml >ピクセルシェーダユニットの処理のうち,今挙げた陰影処理のような「テクスチャそのものとは関わらない」算術処理と,
>テクスチャに関わる処理では,圧倒的に前者の頻度のほうが高くなってきている。
つまり、最終的な絵が出力される、前過程での計算の方が圧倒的に多くなってきており
そのために、nVIDIA,ATIともにPixel Shaderの強化を行った。
上のたとえ話に乗ると
Radeon X1X00シリーズはUltra-ThreadingやFast Dynamic Branchingを備えた優秀な工場だが
これまでの発注された製品(ゲームやらベンチ)では活かされていなかった。
また、これらの製品ではGeForce7x00の方がバランスの良いものが出来ていた。
が、最近ごく少量だが発注されるようになって来た、GPGPUなHavok、Folding@Homeでは
少なくとも、現世代においてはRadeon X1X00シリーズの方が
圧倒的に生産量が上である事が分かってきた。
GPUに関して、私はどっち派って事は無いが、今はATIが面白い。
ラデの1900って下手な鉄砲数撃ちゃ当たるみたいな設計なのかw
それにしてもX1600のROP数はナメ過ぎ。 シェーダリッチにして、1ピクセル生成に手間(複雑な処理)させる方向は間違ってはいないし、GPGPU方向もあっていいと思う。 が、今現在本筋であるグラフィック用途で糞詰まりを起こす設計は間違いなく失敗。
416 :
孟宗 :2006/08/29(火) 23:32:43 ID:/Cv+ewBq
逆に。 グラフィック用途でも相応の性能を持った上で、GPGPU用途でも良いというなら、それはすばらしい。
どっちもがんばれぇ,叩き潰せ!! 俺は今週はS3ウザだからいいんだよー♪
419 :
Socket774 :2006/08/29(火) 23:55:18 ID:cQ64Lbxg
とりあえず、静かになったのが最大の違い
性能だけでなく,価格面でも, ようやくGeForce 7900 GTXのライバルが登場してきたといえよう。 市場的には手遅れかもしれないが, Radeon X1800 XTやRadeon X1900 XTXは さまざまな理由でさすがに手が出なかったという“ATI派”には, 魅力的な製品ではないだろうか。 結論がこれかよ 手遅れワロスwww
422 :
孟宗 :2006/08/30(水) 00:12:21 ID:ofqQCH1J
どーでもいーよ、そんなもん。
Quad SLIなんて単なるマーケティング上のリリースなだけで 実性能/コストパフォーマンス共にどうしようもないという事実が 直ぐにレビューされた時点で明らかだったじゃない。 SLIにCFで対抗してきたから、こちらは4枚だ!なんていう浅はかな釣りプロダクトでしょ。
まぁ実際動くところまで持ってけれる力はすごいよね ATIだったら発表だけで終わりそうだし。 つーかX1950XTXすごいね。 X1900XTXがメモリ1.55Ghzで、X1950XTXはDDR4メモリで2Ghになったのに ほとんど速くなってない。コアの限界? DDR3メモリの帯域ギリギリ程度のX1900コアを設計したATiテラすごす。 まったく余剰能力なかったんだね。 X1600XTとかも、コアがしょぼいから、DDR3積んでも無駄だし、って事で 7300GTのDDR3メモリみたいな製品出なかったんだね
こいつは何故無関係な会社のためにここまで必死に なれるのだろう?おまいのその粘りと情熱と盲信振りは、 実はとっても会社員に向いているんだぜ? おまいがゲフォに就職できれば実に使える営業になった だろうになぁ。世の中とはままならないもんだ。
ラデ厨さんにはなんでも嫌味に見えちゃうみたいだね。 なんでそんなつまらない、人に対する嫌味な文章をわざわざ書き込めるんだろう? そんな能力と暇があるなら他に使えばよかったのに、と思ってしまう漏れは 426と同じw R600までやっぱりダメだな。X1900の投売りとGTO2に期待だな
そういうおまいはラデの営業かと
429 :
孟宗 :2006/08/30(水) 07:01:36 ID:ofqQCH1J
X1600XTはGDDR3のはずだが。
>>413 Ultra-threadingってなんだかわかるか?
RADEONにしかない機能だと思ってるのか?
ダイナミックブランチングがメモリ依存だと思ってるのか?
内部でパイプライン回してピクセルシェーディングしていくのがイメモリ依存することだと思ってるのか?
勉強しなおして来い。
431 :
孟宗 :2006/08/30(水) 07:24:30 ID:ofqQCH1J
>>430 >>416 も読んでくれい。
shaderの演算結果はメモリに吐き出されるし、値の参照もメモリのはずだが。
最近はそのshaderの演算が多くなってきているので、
shaderを強化しそれに伴いメモリも強化されていると解釈するのが普通。
GPGPUでも演算の対象はテクスチャ。
GDDR4の採用で進化を遂げた「Radeon X1950 XTX」
〜GeForce 7950 GX2のQuad SLIも合わせて検証
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0830/tawada83.htm ・3DMark(03、05、06)
GeForce 7950 GX2 Quad SLIはまだまだの模様。GeForce 7900 GTXのSLI構成に苦戦。
Radeon X1950 XTXとCrossFire環境は3DMark03を除き、ほぼ完勝(3DMark内で)
Radeon X1950 XTX単体は、特に低負荷の条件でGeForce 7900 GTXに劣る
描画負荷が高い条件ではGeForce 7900 GTXを圧倒。GeForce 7950 GX2には完敗。
・「Splinter Cell Chaos Theory」、「Call of Duty 2」、「F.E.A.R.」、「DOOM3」のゲームベンチ
F.E.A.R.とDOOM3の高負荷条件においてGeForce 7950 GX2 Quad SLIが健闘
Radeon X1950のCrossFire環境やRadeon X1950 XTX単体は高負荷ほど
GeForce 7900 GTXや同SLIより良い(CrossFireの方がスコアが落ちたり、3DMarkほど伸びない)
ただ、「F.E.A.R.」では完全にGeForce 7900 GTXや同SLIに劣り、ゲームタイトルにより差がある。
ビデオカード単体ではGeForce 7950 GX2が圧倒。(Quad SLIはまだまだ)
Radeon X1950 XTXは対GeForce 7900 GTXとしては十分な性能(ゲームタイトルにより)。
Radeon X1950 XTXリファレンスカード(対GeForce 7900 GTX)
http://www.4gamer.net/review/radeon_x1950_xtx/radeon_x1950_xtx.shtml ・Radeon X1900 XTXに較べるとRadeon X1950 XTXのクーラーは,静かな印象を受ける。(GeForce 7900 GTXが優秀)
・チップ温度、消費電力の高さがGeForce 7900 GTX)較べ圧倒的に高いのはRadeon X1950 XTXでも変わらない。
・CrossFireの完成度には相変わらず疑問が残る
・Radeon X1950 XTXは,まず性能面で,ようやくGeForceの最上位モデルと伍して行けるようになった
・「エフェクトやフィルタリングを多用したほうがより楽しめる」タイプのゲームにおいては,
・Radeon X1950 XTXには十分なメリットがある
結論
市場的には手遅れかもしれないが,Radeon X1800 XTやRadeon X1900 XTXは
さまざまな理由でさすがに手が出なかったという“ATI派”には,魅力的な製品
434 :
Socket774 :2006/08/30(水) 08:05:29 ID:IgZQySoJ
>>433 ゲフォ厨の臭いプンプンな結論だねぇ
ハイエンド市場的には7900はもう完全に死んだ製品
よっぽどのN信者じゃなけりゃ手を出さないのに
437 :
Socket774 :2006/08/30(水) 11:44:15 ID:DiV7pKys
438 :
Socket774 :2006/08/30(水) 11:47:37 ID:DiV7pKys
439 :
Socket774 :2006/08/30(水) 11:49:55 ID:DiV7pKys
>現に,GeForce 7900 GTXカードが搭載するクーラーは優秀なので,よけいにそう感じる人もいるだろう。 >ただ,Radeon同士で比較すると,Radeon X1950 XTXのクーラーは,静かな印象を受ける。 バロスwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwWW
とんだ提灯野郎だぜ!!
>>431 現在のX1xxxシリーズの場合、出力と参照でパスが違うが正解。
シェーダユニット側から見た場合、参照は通常の命令フェッチパスとテクスチャ参照のパスでやってくる。
出力はROP経由になる。
演算は多数の入力パラメータと内部のレジスタやスクラッチパッドメモリとの間で行われ、1つの値だけがROPからメモリへ書き出される。
メモリフェッチのレイテンシを隠蔽する内部でのスレッド切り替えも「入力参照量>出力量」対策なわけだが、ストリーム(ベクタ)プロセッサとしては、メモリへの書き出し量も決して軽視していいものではない。
一歩先を歩み誰も付いてこないのがラデってことでよろしいか
まったく使われなかったTruFormと似たような道を歩みそうな
>>443 その図だとRenderBackEndの部分のことだよ。
シェーダ内で閉じた演算X1xxx>GF7。
447 :
Socket774 :2006/08/30(水) 20:29:39 ID:gCU6JQom
だから、 メモリの受け持ちがシェーダなのだとしたら この性能の上がらなさ加減はおかしいと言ってるの そもそもメモリの受け持ちはシェーダじゃねえ シェーダはコア<->ビデオメモリだけの転送だろ。 ここは十分な帯域がすでに確保されている。
「最初はこんなもんかね」 (8/29) -----某ショップ店員談 先日発表されたRADEON X1950 XTXだが、今のところ正確な発売日は未定(9月第2週?)。価格はSapphire製で約\67,000程度の予定。 449ドルで67000か。 初物が好きな人は大変ですな。それでも最近の最上位モデルに比べたら幾分安いかも。
449 :
孟宗 :2006/08/30(水) 21:30:53 ID:KvHc5yV3
未だにラデをベンチだけとか言ってる人って、 もしかしてSXGA液晶使ってAA/Anisoなしでプレイしているのかな?
451 :
Socket774 :2006/08/30(水) 22:27:40 ID:gCU6JQom
どちらにしろ、メモリはレイテンシが多くて使い物にならないし 処理器の数はどちらも48で同じ、 RADEONは排他処理なので同時に積和が行えないので 48には実質的にならない。 7800以降はテクスチャが絡まなければ同時に積和演算が行えるから48になる コアがまずクソ。 メモリが速くてもどーにもなんね。
452 :
Socket774 :2006/08/30(水) 22:34:07 ID:gCU6JQom
ピクセルシェーダで最も重要な積和演算、 いくら48ユニットとか言っても同パイプラインにあるものは 一つが積和やると後の二つができねえんだからクソもクソ。 GEFORCEのように、同パイプラインにある演算器が 同時に積和演算できるようにするのが普通だろ それができねえんだからまったくのクソ。 だからパフォーマンスもプア。
妄想激しいのが出てきたな GPGPUではラデが圧倒的に速いって現実を突きつけられて壊れた?
455 :
Socket774 :2006/08/30(水) 22:46:19 ID:gCU6JQom
GPGPUとか妄想してるバカがいるなw GPGPUではなく「動的なブランチング」 だけ。 取り柄はここだけ。 逆に言うと「そこ以外は全部ダメ」って事なんだよなw
456 :
Socket774 :2006/08/30(水) 22:47:22 ID:gCU6JQom
だから動的な分岐がない補助演算の場合は 何の役にもたちゃしねえ。 ピクセルシェーダ使うエンコードにしろ、 何の役にもたちゃしねえ。
457 :
Socket774 :2006/08/30(水) 23:04:53 ID:DiV7pKys
いっちゃったw でGPGPUはいつになったら実用化されるのだろうか? FX時代からGPUで計算するとすげえ!!! っていう研究やら開発者の声は聞こえて来るんだけど いまだに実 物 が で て こ な い w AVIVOですら未だにCPUだし いつになったらGPUでエンコするソフトが出てくるんだろorz
458 :
Socket774 :2006/08/30(水) 23:18:27 ID:7hVIheMY BE:103874797-2BP(0)
AMDATiをアム達って読んでしまった。
>>455 NVでGPGPUの性能が理論値とは桁外れの低い値に留まるのに
ATIでは理論値にかなり迫るという現象があって
その理由がATIのほうが動的なブランチに強いという所に
とりあえず行っているだけで、本当にそれだけではないよ。
460 :
Socket774 :2006/08/30(水) 23:45:02 ID:gCU6JQom
実際そのとおりに、ゲームでは使いもんにすらならない。 チートしないとゲームさえマトモにできねえクソ。
まぁ ハイエンド"のみ"爆熱我慢すればHDR+AAで使えて 速いからいいけど、一般人が買うあたりじゃラデ全滅なのをなんとかしてほしいなぁ・・
462 :
孟宗 :2006/08/31(木) 05:42:34 ID:fT6VbF6M
9月末頃にFolding@HomeのGPGPU版が出るから それが、はじめて一般的なGPGPU物かな。 電力あたりの処理効率はCPUを圧倒するでしょう。
463 :
孟宗 :2006/08/31(木) 05:57:46 ID:fT6VbF6M
464 :
孟宗 :2006/08/31(木) 06:22:19 ID:fT6VbF6M
X1x00の2つのALU(1 scalar + 3 vector)の内1個は加算しかできないはず。 もう1個は積和算、加算、積算ができたっけ。
Havokとか、こういうデモとか、実用になる以前の大本営発表だけは 威勢がいいんだよなぁ・・・。 まぁ煽るだけnVidiaを煽って、nVidiaが安くしてくれるのはうれしいけど、 ATiみてるとなぜかここ1年ぐらい北朝鮮とか韓国みたいな感じがするね。 まぁ表面上は仲は今のとこいいんだけど、実際は日本人的な感覚で いくと、なんだかハッタリが多いなぁ…みたいな。
大本営発表に誇張が多分に含まれていたのは、 一年前からじゃなきて何年も前からじゃないか?
FXが一時的にコケテ以降、雑誌とかネット上で記事になって目立つからじゃない? てかATIはカナダの会社らしいけど、副社長だか上部に韓国人いるし、その影響かもね nVidiaは台湾系。
468 :
孟宗 :2006/08/31(木) 07:20:18 ID:fT6VbF6M
Havok FX使ったベンチが出れば nVIDIAもGPGPUでATIに張り合えそうなGPUを出すかな?
NVIDIAはFXでコケてからすっかりチキンハートになっちまったからね。 もう会社としては伸び代が無いでしょう。
>>467 韓国人がいるとか嘘を事実であるかのような
口ぶりで平然と捏造しないでください。
RADEON=朝鮮 GeForce=アメリカ
>>470 探せば分かりますよ。ATIフェチでもないので今現在いるかは知りませんが。
Ho氏は今ATI会長かな?
>>472 そう言われますが、この場合は
ソース探すのは大変だとは思いますが言い出しっぺの貴方が頑張って探してください。
2002年に会長兼CEOだったのは確認できたが今はどうしてるんだろ。 当時は9000シリーズが栄華を極めてたから楽しかっただろうな。
今は、会長か韓国の人なのかな? なんとなく納得してしまう売り方
ATi・・・NATO nVIDIA・・・タリバンWWW
481 :
Socket774 :2006/08/31(木) 13:46:47 ID:9eh/rp5v
>>467 8500時代からニュースサイトに取り上げられるほど
酷いチートをやらかしてるよ・・・
exe名からQuake3を判断して画質を自動的に落とすとかねw
482 :
Socket774 :2006/08/31(木) 15:04:36 ID:9wC/ePeK
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 7100GSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
_, ._
( ・ω・)
>>482 んもー
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡) アヒャアヒャアヒャ ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''" ___ 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)' /o_旦⊥ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,) ∠=√゚∀゚ ) _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ 彡" | (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ >> ミ彡)彡 |_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''" 彡 (__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"wwwwwwwwwwwwwwwww "⌒''〜"
PowerVR話はどこですればいいんでしょ‥
486 :
Socket774 :2006/09/01(金) 09:26:03 ID:uRS0MyCQ
第三勢力についてのカキコがあると、戦況が 鎮静化するのは何故だろう!?ww
640x480でやればVGA糞でもイケルぉ
おお,レスが9時間止まって,またさらに12時間ダレモイナイ
・・・なんだNG発動しただけか(´・ω・`)
(´・ω・`)・・・・・・
ジェン・スン・ホァン氏はウチの会社に来たことあるが、 目付きがまず怖い 声もでかい
ジェン・スン・ホァン氏は俺の家に来た時もデカイ声で 「ギガバイ子ちゃん萌え〜ッ!」って絶叫してたよ。
493 :
Socket774 :2006/09/02(土) 14:43:45 ID:lvDv3Ysj
ゲフォ圧勝のおぁげでこのスレ元気ないな
GeForce7600シリーズは名作。 低価格・低消費電力でファンレス動作も容易なGS 1世代前のハイエンドに匹敵する抜群の価格性能比のGT メモリバス幅狭いとかの地雷製品も少なく、ハズレを掴む心配が少ないのも嬉しい。 ミドルはこのどちらかを買っておけば間違い無い。
所詮選別品なミドルなぞイラネ
Vista前後の時期のミドル〜ローって割と重要だと思うんだが ATIは完全に切り捨ててるように見えるけどいいんだろうか 12月ぐらいに何か手を打ってくるかもしれないけど
ATIのミドルクラスは4ROP
SapphireX800GTOのUltimate飼って来た 買い取り価格を調べた X1900GTO2マダ―?チンチン(AA略
>>499 GTOのUltimateはよく回るぞ
まぁよく回ったところでお察しくださいな訳だが
501 :
Socket774 :2006/09/03(日) 10:18:07 ID:cYzfacIt
しょせんゲフォは貧乏人がミドルレンジ で一昔前のハイエンドを思い出しながらオナニーする程度 な存在なわけだなw! 今、を大事にするオレは今最も先進的なX1900シリーズにしか興味が ないんで、ビンボー人や違いの判らない凡人は ゲフォ買ってればいいんじゃね!? 選ばれし者だけが真のハイエンドを、味わえるということなんだなww
いまさらX1900で先進とか言われてもな。
503 :
孟宗 :2006/09/03(日) 10:44:17 ID:lMzxmzQ5
X1300LEで姫野ベンチやったらX1600より速かった。 GPU : 1.001898 sec. Loop executed for 2000 times MFLOPS measured : 32873.007813 Score based on MMX Pentium 200MHz : 1018.686340 Brookでは、shader 4本(1スレッド分?)しか使われないのかな・・・ X1600の方が遅いのはスレッド管理のオーバーヘッドか? クロックはこっちの方が上なのにな・・・ x1900でも同じかな。 G7xでの結果も気になる。
504 :
Socket774 :2006/09/03(日) 10:57:36 ID:cYzfacIt
HDR+FSAAが使えないGF7900GTXは超先進的だぜ! 3DMark06でもSM2.0のスコアはHDR/SM3.0のスコアを下まった試しがないんだぜ! SM2.0のスコアさえ良ければこれからどんな最新ゲームが出てこようがサクサクの ヌルヌルでバッチリよ!! 以上ゲフォ廚の脳内でした!!wwwwwwww南無阿弥陀仏ww
505 :
Socket774 :2006/09/03(日) 11:14:08 ID:cYzfacIt
HDR+FSAAの同時使用が可能なRadeon X1900シリーズって全然目新しさが無いよな! 3DMark06でも最新のHDR/SM3.0の方が古いSM2.0のスコアを上まっちゃって 全然使い物にならねぇ!!SM2.0のスコアこそが最新ゲームに必要な要素なのに 参るぜ!GeForce最高!!! 以上ゲフォ廚のRadeonに対する評価でしたwwwま、そっとしておいて あげましょうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
変 態 解 像 度をデフォにした3DMarkはもはやゴミ以下
ゲフォは動画見ている時他のWindowsをクリックすると一瞬固まるのどうにかしてくれないか。あれは本当にウザイ。 ATIはもっとパイプラインを増やせ。S3、PVR?何それ?
XGIも…
XGIは買収されました
510 :
Socket774 :2006/09/03(日) 12:29:05 ID:cYzfacIt
パイプラインを深く(多く)すると、高クロックで回さなければならなくなり、 無駄な消費電力や発熱が増える。 NetburstのCPUがこの典型で、だからインテルはCoreMicroarchitectureに移行し、 MicroSoftとATIはUnifiedShaderへと行ったんだろ? 時代に逆行しているのは n V I D I A だ け というこの事実、現実は、もはや救い難いほどでさっさと消えた前ww
そのIntelが出したのが7900やX1900を越えるクロックの爆熱GPUコアだけどなw
パイプラインの段数と本数をごっちゃにしている馬鹿
パイプラインの深さは独立よりも統合型のほうがはるかに多い プッ
臭い
85 / 2:8 / 3 [RADEONの存在がちょっと知れてきた世代] 90 / 3:7 / 4 [RADEONドライバが悲惨な世代] 96 / 6:4 / FX[黒歴史世代] X6 / 2:8 / 6 [6のSM3.0対応で糞高い値段なのに馬鹿売れ] X16/ 4:6 / 7 [マイナーチェンジ。] -- X2x/ 7:3 / 8 [予想]
ATIのことかぁぁぁぁ!!(AA略
3dfx最強
518 :
Socket774 :2006/09/03(日) 18:52:51 ID:cYzfacIt
まぁつまりはnVidiaのハイエンドが糞だということは このスレの住人全てがみとめている、でFA? 緒戦は大活躍だったザク(NV7000しりーz)もガンダム(X1900XTX)には 全く歯が立たないように、NVもジオン軍と同じように 滅亡、解体されるんだろうなwwwww!
逆 9800シリーズ以降のradeonはダメダメ 産業廃棄物
520 :
Socket774 :2006/09/03(日) 19:42:18 ID:cYzfacIt
なんだか,Deep-Freezeであぼーんする7900GTX/GTと 大気圏突入で燃え尽きるザクとがダブるんですけどww・・・ X1900シリーズ(ガンダム)は耐熱シールド装備(HDR+FSAA)装備で万能ですww! 「ATIのGPUなんだが・・・・調査の結果、多用途タイプであることが判った!」 「なんだと!!」
うわ、ガンヲタきもい グラボ何買おうか迷ってたけどnvidiaにします
522 :
Socket774 :2006/09/03(日) 20:37:18 ID:NUl+GCXV
radeonはダメダメ
俺のvoodoo5が最強ってことでひとつ
524 :
Socket774 :2006/09/03(日) 20:39:54 ID:3sl366En
Savage最強。
525 :
Socket774 :2006/09/03(日) 20:44:47 ID:OhSo4kJL
アスペル捏造も全部ウソだとばれてパワーがなくなってきた
Parheliaが無敵すぎて困る。
緑色の2段アゴのデブのおっさんのパッケージが出てから nVIDIAは買ってない TNT2Proはよかったなぁ 今はサブ機でTi4600がお茶を濁している メインは勿論Radeだ
ボクはMikeタンで3回ヌきました
530 :
Socket774 :2006/09/03(日) 22:06:32 ID:RXbwUIBa
RUBYたん・・・(;´д`)
531 :
Socket774 :2006/09/03(日) 22:13:59 ID:cYzfacIt
>>521 グラボとか云ってるヲマイのほうこそきもいww
>>531 同意
だが他のお前のレスが全部気に入らない
ageでくだらんこと書いてwを2つも使ってるのはキモくないらしい。
HDR+FSAAなんていらんからアスペクト比固定できるようにしてくれ。 グラボって言わないのか?
アスペクト比固定が欲しくて、それでもRADEON使うなら アス比固定できる機能のついた液晶買えばいいのさっ!
UXGA液晶にすればいいな 俺はそうしたよ でも,安もんだからか,1280*960にすると(比率が4:3なのに) 上下に黒帯が入亜wせdrftgyふじこlp;@「:
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html >Geforce 7900シリーズ最下位モデルとなるGeforce 7900 GS搭載VGAだが、正式発売は9/6(水)に設定されている。
>下位モデルとはいえGeforce 7800 GTと同等というスペック(450MHz/1320MHz)
>販売価格が安いことから、各ショップとも人気間違いなしとの声が高い。以下は判明しているモデルと予価。
>Albatron/7900GS DDR3 256MB(256bit),DualDVI 約\28,500
>Inno3D/Tornado Geforce 7900GS 256MB DDR3,DualDVI 約\27,000
>Leadtek/WinFast PX7900 GS TDH 256MB,DualDVI 約\28,000
7600GT暴落の予感
539 :
Socket774 :2006/09/04(月) 02:01:30 ID:WpN8Ls13
この値段なら暴落はそんなせんだろ たけーよ馬鹿GS 平均25000円くらいだとおもってた
540 :
Socket774 :2006/09/04(月) 02:23:51 ID:XuzBoq9r
7900GSマジ高けええええ MSIのOEM価格が139ドルなのに何でこんなにたけーんだ? MSIが約1.6万で出荷→代理店&販売店を通すと約3万 売れ筋の商品だけ仕入れて販売してれば PCショップとかパーツの代理店てかなり儲かりそうだな・・・ 俺も独立(ry
28000円だと、投売りの2万前半のX1800XLや、3万切ってる事もあるX1800XTと ちょっと考えるな
たったの4パイプと1シェーダが減って1万安いんだから十分じゃね? 24億あったら4億取ってもイイんですか? ダメだと思うなら素直に7950買えばええじゃないか。
GPUにP4ファンを付ける方法を教えてください。
とりあえず無理。 大丈夫だと思うなら試行錯誤する。
$139って、そのまま日本円に直すと7600GS並みの価格になってしまうから ありえないだろ。 7900GSは初物だからそんなもんだと思う。 発売後、落ち着いた頃に2万円台前半くらいになって、 さらに時間が経つとまずバルクや3流メーカーのが2万円を切る。 こんな感じじゃない?
北森辺りの底面が平らなヒートシンクに穴あけ、タップ切って、 絶縁考えてねじで取り付け…ってのが。 画像まで在った。恐るべし。 素人にはやはり市販品がお勧めやね。
540の言ってる139ドルはMSIの出荷価格じゃないかな? ソースがないからわからんけど。 7900GSの小売価格は上田新聞に199ドルってあった。
549 :
Socket774 :2006/09/05(火) 00:25:03 ID:jPHRXtqk
551 :
Socket774 :2006/09/05(火) 02:36:36 ID:pYAMit44
ああん? な〜にがnViDIAだ てめえらは春風戦隊かつーの
552 :
Socket774 :2006/09/05(火) 05:28:57 ID:MO06li1H
こうなりゃ1950proに期待するぜ。80nmだし ラデでHDR+AAやってみてーし
エロゲをやったときに大きな差がでる ラデオン系はヒロインの娘の胸が二回り大きくなり ゲフォ系はヒロインの娘の胸が二回り小さくなるんだが 以上の理由から俺はゲフォにした
554 :
孟宗 :2006/09/05(火) 05:35:51 ID:pY3uQKJD
う〜ん DX7でT&Lを載せなかった3Dfxのようにならねばいいが・・・
>>553 それが本当なら全てのゲフォ厨に土下座して謝る。そして、
以後1950XTX-CFと7950 GX2-QSLIの両体制で臨む。
>>549 なんで代理店がメーカから直接買わずに海外の小売店から輸入するの?
557 :
Socket774 :2006/09/05(火) 19:19:40 ID:OMg9ifr6
>556 メーカーと取引できる資格があるのは相当な大口な仕入れ のできる業者のみ!これはPCパーツに限らず、世の中は そういった仕組みでなりたってるんだよ。衣服だろうと、 食料だろうと、車とかも。つまり日本の代理店は いろいろな力が無いのでメーカーから相手にされないので、 仕方なく海外の業者から、その業者の中間マージン+メーカーからしていされた金額を はらってしいれている。そして店に卸すときに自分の 儲けを上乗せして店に売る。 こんなカンジww 厨坊にはむずかしいか!?www
>>557 つまらん煽りだね。
ちゃんとメーカの代理店リストにも名前が挙がっているのにさ。
メーカが認めてるのに相手にされてないって、意味わからん。
それに、そういうのは代理店と名乗らずに輸入販売業者を名乗るだろ。
560 :
Socket774 :2006/09/05(火) 19:53:52 ID:OMg9ifr6
厨坊はスルーage
その時、ラデが発動した。
PC熱崩壊
正直に言う。 出張ゲフォ厨の見苦しいカキコのせいで、ゲフォは嫌われてる。 酷いもんだ。
ああ。それに比べてATIファンは本当に美しいよな
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>564
566 :
Socket774 :2006/09/05(火) 22:20:04 ID:w0kOr13u
やはりGeForceよりRADEONの方が頼りにされていた新ベンチマークの発表会で おれは集合時間に遅れてしまったんだがちょうどやりはじめたみたいでなんとか耐えているみたいだった おれは空港に着いたので急いだところがアワレにもGeForceが熱暴走しそうになっているっぽいのがメールで叫んでいた どうやらGeForceがたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいるスタッフのために俺はタッくシを使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると 「もうついたのか!」「はやい!」「きた!RADEONきた!」「メイングラボきた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だったGeForceはアワレにもグラフィックカードの役目を果たせず死んでいた近くですばやくグラボをさしドライバをインストールした GeForceから裏メルで「勝ったと思うなよ・・・」ときたがスタッフがどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった 「もう勝負ついてるから」というと黙ったのでベンチマークのスタートボタンをクリックするとかしてたらベンチ最高スコアを記録紙ていた 「RADEONのおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」とGeForceをたしなめるのも忘れてメンバーがおれのまわりに集まってきた忘れられてるGeForceがかわいそうだった 普通なら裏メルのことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったのでGeForceの冷却ファンの電源を引抜いてしてグラボをスロットにさしてやったらそうとう自分の裏メルが恥ずかしかったのかグラボを抜いて帰っていった
いったまで読んだ
568 :
Socket774 :2006/09/06(水) 01:07:38 ID:0ZXdVKFc
流石は3DMark専用GPU
571 :
Socket774 :2006/09/06(水) 16:03:04 ID:y73Y64iu
普通なら7600GTを使うところを6800GSで代用するとは・・・
7900GSが出て7600GT値下がりしたらX1650 Pro死んじゃわね?
573 :
Socket774 :2006/09/06(水) 17:21:34 ID:LCaxWy/6
春風戦隊GeFORTH
576 :
Socket774 :2006/09/06(水) 20:12:10 ID:2W4tWLCG
577 :
Socket774 :2006/09/06(水) 20:33:24 ID:q/1RJxYi
3DMARK06のDEEP-FREEZEってさぁ、HDR/SM3.0のテスト項目じゃなかった? ということはAAかかっていたらHDR+FSAAに対応していない 7900GTX/GTじゃあ、もともとが対応外ってことになるんじゃない? 3D-MarK06でゲフォがあぼーんするのは殆どがD-FREEZE 走らせてお亡くなりになっている現状を察すると VGAカードの欠陥じゃなくて、もともと対応していない テストを走らせているユーザーの誤った使い方による破損 のように思えてならない。壊れていない固体はたまたま壊れてないだけ・・ って希ガス。
HDR+FSAAに関してはGEFORCEでは別の実現方法もあって、メソッドの違いである・・・とNVIDIAは言うとります
579 :
Socket774 :2006/09/06(水) 21:24:21 ID:q/1RJxYi
>578 メソッドって・・・・・・・ 何!?どういう意味!?
人気モデルの予感! nVIDIAの新型GPU“Geforce 7900 GS”を搭載したPCI Express x16対応ビデオカードの販売が明日7日から一斉にスタート!!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/09/06/664423-000.html 今日の時点で入荷を確認しているのは
Inno3D「Tornado Geforce 7900GS」 \25,800 テクノハウス東映、パソコンハウス東映/\26,780台 アーク//\27,980台 高速電脳
リファレンスデザイン準拠、コア/メモリクロック(450MHz/1320MHz)
DDR3 256MB、インターフェイスがDual DVI/TV-OUT(HDTV対応)、nVIDIA SLI対応
Leadtek「WinFast PX7900 GS TDH 256MB」 \27,000台 アーク、フェイス、TWOTOP/\28,000台 高速電脳
オリジナルクーラーを搭載する。コア/メモリクロック(450MHz/1320MHz)
DDR3 256MB、インターフェイスがDual DVI/TV-OUT(HDTV対応)、nVIDIA SLI対応
XFX「XFX Geforce 7900GS 480M(PV-T71P-UDE7)」 \26,980 TWOTOP
コア/メモリクロックをオーバークロック(450MHz→480MHz/1320MHz→1.37MHz)
DDR3 256MB、インターフェイスがDual DVI/TV-OUT(HDTV対応)、nVIDIA SLI対応
ドライバチートも製品の欠陥もも元々はnVidiaが先だったのに、工作員が頑張ったおかげでAtiだけがやってるように思われてるな
>>582 いきなりのオーバークロック版「XFX GeForce 7900 GS 480M Extreme」で最新「ちょい安」ハイエンドGPUを検証する
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0609/06/news113.html >XFX 7900 GSがGeForce 7800 GTを上回っている。DOOM 3とFarCryは毎度のことで
>軽負荷条件で数値を並べてもその差ははっきりとは見えてこないものの、重負荷条件
>になるとGeForce 7900 GSはやはり頭ひとつ抜きん出てくる。
>パフォーマンスが上がって消費電力が減少していることは高く評価すべきポイントといえる。
XFX GeForce 7900 GS 480M Extreme
http://www.4gamer.net/review/geforce_7900_gs/geforce_7900_gs.shtml >圧倒的なパフォーマンスを見せつけたGeForce 7600 GTをさらに引き離しているGeForce 7900 GSが
>いかにモンスターかは容易に想像できよう。
>NVIDIAのGPU戦略に「それでいいの?」と疑問を投げかけたくなるほどである。
>いまコストパフォーマンスを考慮しつつPCI Express環境へ移行するのであれば,GeForce 7900 GSは
>間違いなく最良の選択肢の一つだ。
>チップクーラーは冷却能力が低いうえに,動作音は耳障り。
>チップクーラーに関していえば,メーカー保証外を覚悟するなら交換
リテールクーラーは駄目?Leadtekのようなオリジナルクーラー付きを選んだほうが良い?
7900 GSはDEEP-FREEZEでの死亡対策されてるのかね?
死亡しない人はしなかったしねぇ。 熱反りが原因だったらワロス
最近MAXX君を見ないんだが・・・・ まさか死んでしまったのか?
しかしNVIDIAもショップ殺しな価格で・・・チーンだな 7600GTの在庫がある店は(´・ω・`)カワイソス
590 :
Socket774 :2006/09/07(木) 00:24:35 ID:FFeNVD9T
低消費電力化=パフォーマンス向上=あぼーんww だろ!?今回もどうせww 技術が無いのにムリにATIの新GPUにムリに張り合わなくても イイのにww NVIDIAそのものこそが厨房ってことでFA!?
591 :
Socket774 :2006/09/07(木) 00:48:24 ID:Yf4orKst
最近のアスペルはサッパリだな どうあがいても7900に勝てないもんで社員命令で捏造したのに アッサリバレて発狂したww
592 :
Socket774 :2006/09/07(木) 01:44:13 ID:vm8AXY4D
>nVIDIAさん あまりいじめるとショップが潰れちゃうのでほどほどにしてくださいw
593 :
Socket774 :2006/09/07(木) 07:41:11 ID:qTycVT3e
594 :
Socket774 :2006/09/07(木) 07:41:52 ID:qTycVT3e
ハイエンドモデルの廉価版で価格が2万半ばって5900XTを思い出すな。 5900XTは発火騒ぎとかもあったがよく売れてたみたいだし、7900GSも人気でそうだな。
そのタイミングで発火騒ぎの捏造ですよ!
ああ、あの時も 「ごく一部のボードベンダの話なのに、チップから出火することに捏造されてた」なw
598 :
Socket774 :2006/09/07(木) 10:51:50 ID:LcLvb6fo
また一人しゃべりかw ごくろうだねー
邪悪NVIDIAの邪悪製品を買うような糞虫は 欠陥GPUから出火した火事で焼け死ねばいいのに 邪悪NVIDIAは神聖ATi・AMD十字軍連合に叩き潰される運命 後悔して泣き叫んで死ね邪悪NVIDIA狂徒共
なんかATiの買収が発表されてから、 nVIDIAに好意的な記事が増えた気がするな。 ATiからの圧力が無くなったのか。
ATIに何の力があったというのかw
しかし 7900GSの価格的なライバルは同じ199ドルの1800GTOなんだな・・ 性能的には7600GTで十分な気がしてしまうが・・・。 でもOCしないとやはり7900GTには届かないのか
厨じゃないんで参加できません。
>>606 >性能的には7600GTで十分な気がしてしまうが・・・。
たいていの人は7300/7600系やX1300/1600系あたりのシングルで十分な気がする。
それ以降の7900/7950やX1800/1900は処理の重い3Dゲームを広い画面で快適に
Playしたいかどうかの違いだろうね。
その辺を考えると7600GS/GTは良いところをついているよ。
Crossfireなんぞ、使い物にならない代物なんだから載せる方が間違い
新製品出てるけどもうすぐG80来るしなぁ この時期買うか買わないか難しい選択だ
611 :
Socket774 :2006/09/07(木) 19:47:37 ID:FFeNVD9T
しかし、まぁ 「恐ろしや ゲフォ厨たちの 怨念 よ あぼーんしまくり おまえと共に」 と、雅びに短歌を作ってみますた(∩。∩)/ ゲフォ厨達は自分の7900GTXがあぼーんする不幸を 「おまえも喰らいやがれ!」といったキモチでゲフォ を初心者にオヌヌメしているとしか思えません。ここまで いくともはや、 人生オワタ\(`д´)/forゲフォ厨フラストレーション溜り まくりVerでage
nVIDIA厨:ATIの爆熱さや消費電力、最適化を批判 ATI厨:nVIDIAの画質(?)と主観的な思いこみを非難
俺はR600の方を支持するわ 技術ってもんは挑戦してナンボのもんでしょでしょ 守りに入ってるG80なんていらん
DX8でプログラマブルが始まったとき GPGPUに一番積極的な発言してたのがNvidiaだったのにね。
615 :
Socket774 :2006/09/07(木) 23:28:14 ID:FFeNVD9T
>613 ホントダナーw! アメリカという国と、アメリカ国民はチャレンジャーには惜しみのない エールを贈るというけど、ATIはカナダなんだよな。 で本来、チャレンジブルであるはずのアメリカ企業の NVIDIAはDX10ユニファイドシェーダにたいしてはガクガクのブルブル であるわけでwはっきりいってしえば三流会社という のがオレの見解なワケ!W
NVIDIAの誰もやらないとは一言も言ってないわけで。 時期じゃないとは言ってるけど。
なるほどなるほど
フリーランチは終わったってMSの偉い人が言ってるけど、 今一番フリーランチを無節操に食い荒らしてるのがゲーム業界だよね。 どんだけトランジスタ増やしても速攻で絵描くのだけに食いつぶされてGPGPUが入り込む余裕が全く無い。 こんな状況じゃ挑戦してもアホらしいと思うのも無理無い罠。
voodoo2SLIから今のハードの性能差を考えれば、もっと綺麗になっていても良いと思う。 プログラムの最適化をほったらかして、ハードの力に頼り切り。
620 :
孟宗 :2006/09/08(金) 07:21:01 ID:L64//STH
nVIDIAがGPGPUを語るには、G80でパフォーマンス改善せにゃ・・・ shader当り7倍近い差は不味いだろう・・・ 姫野ベンチ X1300LE GPU : 1.015668 sec. Loop executed for 2000 times MFLOPS measured : 32427.333984 Score based on MMX Pentium 200MHz : 1004.875549 GeForce7800GTX GPU : 7.776396 sec. Loop executed for 2000 times MFLOPS measured : 4235.302734 Score based on MMX Pentium 200MHz : 131.245819 恐らく、両方ともshader 4本しか使ってない。 少なくともX1300,X1600では差が出なかった。
>>620 それってさ、シェーダ内のパイプライン深度(1000ステージ越え)で得意不得意が露骨に出るタイプのベンチって判ってる?
GPGPUが本格的に使われるかどうかは少なくともゲームに於いては未知数だしな。 本来の仕事である描画処理を差し置いてまでリソースを注ぎ込む価値があるかどうか。 ゲームしないけどハイエンドVGA使いたい、かつ有効活用したいという層には 物理演算なんかよりも動画エンコード支援の方が大いに喜ばれそうだ。
VistaとGPGPU需要でハイエンドVGAが安くなってくれればおk
>>621 要するにげふぉは、「不得意な分野は激タコ」ってことなんだね。
どっちがチートなんだか。
グラフィックが不得意なA社よりはいいかもしれない
2億台のPCで地球温暖化を加速する環境破壊兵器を生産しつづけていた軍需産業のI社が、 PC向けのCPUの開発に再参入して成功を収めた例もある。 A社も大化けする可能性はある。
その不得意なグラフィック性能でも ゲフォを越えてるんだよね
環境破壊性能でも圧倒してるしね
ここは環境にやさしい、我らChromeファミリーの出番ですな
630 :
Socket774 :2006/09/08(金) 19:21:19 ID:ZT2qbuTr
つまりラデはグラフィック、動画支援ともにゲフォを寄せ付けない ほどの優秀さをもち、なおかつ耐久性もあるため あぼーん→ ゴミ化するゲフォよりも環境性能に優れる ・・・・ということか! なんだよ。ゲフォより劣るところが 見当たらないじゃないか!wwW
ラデオンはモザイクが消えると聞いて買い換えを決意しました
>631 ギザギザが無くなればモザイクも消えると思ってた時期が…
633 :
孟宗 :2006/09/08(金) 20:42:52 ID:Md8BMJVI
MicrosoftはPCをもっと快適にしたいと思っている節がある。 ハイブリッドHDDがMicrosoftが先導だった事からもそれは伺える。 今回はVista(DX10.1)とGPU(GPGPU)にそれを匂わせる。 まぁ、まだ先の話だがね・・・
634 :
Socket774 :2006/09/08(金) 21:09:48 ID:RT8p+hXS
Vista自体が失敗すると予想してみるwww
玄人志向の7900GSが既に25000円台か。 本当に199ドルに近い値段で売るんだな。 ミドルレンジにちょっと追加予算出して7900GSいった方がお買い得感あるな。
636 :
Socket774 :2006/09/09(土) 00:08:25 ID:VdZaM/qm
もっと3Dの表現力を上げておっぱいの動きも見た目もリアルにしろ!!
将来的には、CPUに実装されたベクトルプロセッサが 物理演算を処理するようになるんじゃないかな。 GPGPUなんてそれまでの実験にすぎないでしょ。
アム厨って馬鹿高い時に10万も出して買ったけどC2Dの2~4万にすら負けてふぁびょてるんでしょ? 今売っても二束三文にしかならんからまぁ乙w
640 :
孟宗 :2006/09/09(土) 06:57:57 ID:em65LXKN
>>637 >将来的には、CPUに実装されたベクトルプロセッサが
>物理演算を処理するようになるんじゃないかな。
>GPGPUなんてそれまでの実験にすぎないでしょ。
すくなくとも、AMDはベクタプロセッサとしてGPU(ATI)を選んだ訳だが。
内蔵させるベクトルユニットとしてよくできていたのだろう。 それ以上に、会社価値が落ちるとこまで落ちて、交渉進めやすかったとか、Intel牽制のおまけも付くというのが真相だと思うけど。 さて、メインメモリに直結したCPU内にGPUベースのベクトルプロセッサを入れ込む方向性に行った場合、ディスクリートのGPUは多少グラフィックは置いといてもGPGPUに特化すべきだろうか? それともグラフィックパフォーマンスを第一義に邁進して、片手間にGPGPU用途も見据えるべきだろうか?
642 :
孟宗 :2006/09/09(土) 08:33:02 ID:em65LXKN
>>641 難しい問題だよね。
メモリがDDR3 1600(128bit)で256Gflopsで頭打ちになってしまうので
パフォーマンス的には現行のミドルレンジクラスRV570程度。
これが、ベクタプロセッサとして十分なのか・・・
それと、GPGPUが一般的に使われだすと、
こちらのパフォーマンスを重視するユーザーも現れるだろう。
ゲーム以外の用途でも高性能GPUの需要は高くなる。
メーカー別で特色が出れば、面白い。
現世代で言えば(G80,R600でも?)
nVIDIA:パイプライン構造重視->Graphics用途で有利に
ATI:shaderパフォーマンス追求->結果GPGPUで有利に
個人的な意見といては、ゲームでもHavok FX等の効果物理も
シーンを”それっぽく”演出するのには、重要だと思っております。
単に絵が綺麗であるよりも、視覚的な感動(効果)は大きい。
Shader自体のパフォーマンスを追求してやれば
結果として、GPGPUな処理も大した負荷では無くなる。
(G7x系では重い処理もR5xx,RV5xx系ではサクサクであるように)
効果物理に裂くリソースも少なくて済む。
(G71の様にSLIでなきゃ使い物にならないようなことは無くなる)
GPGPUとGraphicsのパフォーマンス向上は
同一線上にあると思います。
S3には(固定機能のほとんどをshaderで代替したような)
GPGPUに特化した物を出してほしい。
でもなんだかんだいっても、そういうものが実用になるときには nVidiaのほうが速いモノをだしそうなんだよね。 必要なときに必要なモノを、みたいな感じで。
俺はnVIDIAのほうが好きだが、できたらどっちも頑張って競争して欲しいところだ。 IntelもAMDがいるからこそいい物が安く買えるんだし。
nVIDIA=韓国 ATI=日本 ぐずでノロマな日本とスピーディーで攻勢な韓国 アメリカに吸収合併されて日本終了
∩___∩ | , '´l,
| ノ\ ヽ | , -─-'- 、i
/ ●゛ ● | | _, '´ / ヽ、
| ∪ ( _●_) ミ j iニニ, "● ∪ ヽ、
彡、 |∪| |
>>645 iニニ、_ ',
/ ∩ノ ⊃ ヽ 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
( \ / _ノ | | `ー´ ヽi`ヽ iノ
サポートのプアさ具合からいくとそれは無理だ・・ はったりみたいな広告の仕方も日本らしくないし ATI=韓国で、たまたまそれなりのものが作れたから運良く 落ち目企業に買収された、って感じ
つーか、AMDATiがCPUに内蔵してくれるんだろ? 頑張ってGPGPUに特化したものを開発してくれな。
AMDATiのCPU内蔵GPUシェーダー機能を使うには当然、RADEONドライバが必要なので、 RADEONと組み合わせた場合のみ、GPGPUとして機能します。 将来性を考えたらGeForceでは無く、RADEONにするべきですね。 今、GeForceなんかを買う奴は阿呆ですよ。
650 :
Socket774 :2006/09/09(土) 10:48:57 ID:P8Lj6w9J
チートオンはチートしないと使い物にならないからなあ 最近はチートしてもgeforceにかなわなくなった(シェーダはgeforeceの1/10の性能) だからつぶれた
もうAMDATiとかじゃなくて、AMDでいいよね。 将来性考えても今買うのは、ゲフォ。R600がでたら買ってみては? っていう感じで、X1000は黒歴史だよね。
GEFORCE8800まだですか?がまんできないよう
動画みるならATI ゲームするならGeforce
654 :
Socket774 :2006/09/09(土) 10:58:06 ID:P8Lj6w9J
動的分岐の粒度はシェーダパフォーマンスではない 動的分岐の際の粒度はプアパフォーマンスボードのほうが小さいから、 こちらは上記で述べたとおりシェーダがプア過ぎるがなんとかなる。 結局はそれだけ。 後は何もかも、すべてがgeforceの足元にも及ばない。 だからベンチでもダブルスコアをつけてgeforceが勝利している
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | | ドコドコ < GeForce 8800 GTXまだーーー!!? > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | | ドコドコ < Radeon X2800 XTXまだーーー!!? > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
657 :
Socket774 :2006/09/09(土) 12:05:36 ID:Kw0U1EmN
まあ俺としてはアイドル時の消費電力を何とかしてもらんと困るわな。 PC使用時間の大半は母板だけの処理で充分なわけで。 だいたいが、理由は言わんが電源入れっぱなしで放置というのが多い。 外にSW出して低速・中速・フルの3段階くらいに切替ができてそれに併せて電力消費がも激しくカットできるのが出ないものだろか・・・ アイドルは10W程度、低速でMAX50W,中速でMAX80W,フルでMAX150W フル時の性能は7600GS〜7900GSの範疇ならどこでもええです。
ウルトラリアルにATI圧勝!
659 :
孟宗 :2006/09/09(土) 12:30:43 ID:em65LXKN
実際問題としてDX10.1に向けて、今度はGPUの仮想化がなされなければ成らない。 ATIにとって、unified shaderやsm4.0は、大して高いハードルではない。 また、AMDの統合型CPUにとってもGPUの仮想化は重要である為 すでに、こちら(仮想化)に向かって動き出しているのかもしれない。 複数のアプリからGPUを使う用途は、ゲームなんかではあまり必要性は無いだろうが GPGPUなら十分ありえるわけで、MicrosoftとしてもGPGPUを見据えている節もある。
MAXX君よ・・・ 逝ってしまったのか・・・・・・
661 :
Socket774 :2006/09/09(土) 12:33:00 ID:P8Lj6w9J
何も知らないド素人に限ってGPGPUとか連呼したがるのはどこの国も共通だなあ 具体的にどこをどうすればいいかもわからんくせに連呼し、 シェーダユニットを使ってもいないベンチ持ち出して シェーダパフォーマンスが とかバカを披露する
GPGPUって グプグプッって読むのか。 なんかやらしいな
663 :
Socket774 :2006/09/09(土) 12:38:01 ID:RJMP1yQa
GPGPUなcellみたいな形が理想じゃね? あれにGPUコアも埋め込んでしまえば完璧だ
664 :
孟宗 :2006/09/09(土) 12:38:23 ID:em65LXKN
>具体的にどこをどうすればいいかもわからんくせに連呼し >シェーダユニットを使ってもいないベンチ持ち出して >シェーダパフォーマンスが とかバカを披露する じゃぁ、あなた教えてください。是非。
665 :
Socket774 :2006/09/09(土) 12:40:44 ID:P8Lj6w9J
はい、シェーダパフォーマンスは3DMARK06でも何でもいいので シェーダ性能を測定するソフトを使えばいいですね。 姫野ベンチはシェーダは一切使わない。 まあこんなことを知らないバカはいないでしょうがねえ。
666 :
Socket774 :2006/09/09(土) 12:42:30 ID:r3CNysWA
666なら女子高生にレイプされる
こっちだと孟宗タン熱いな
668 :
Socket774 :2006/09/09(土) 12:44:00 ID:P8Lj6w9J
669 :
Socket774 :2006/09/09(土) 12:48:39 ID:P8Lj6w9J
粒度の細かい動的分岐を取り込むとgeforceは鈍いが、 逆に、VTF機能を取り込むとプアなパフォーマンスしか実現できない欠陥品では 鈍いどころかまったく動かせなくなる。 VTFはGPGPU用途にも非常に有用だが、 プアパフォーマンスチートボードのファンボーイが機能を実装しないので あるプログラムでは遅いように見えるだけ これでVTFはテクスチャだけだろ、とかバカが言い出そうもんなら大爆笑だ
670 :
Socket774 :2006/09/09(土) 12:56:01 ID:RJMP1yQa
おまえコテつけろよ そのえらそうな推測が外れた時にどうでるかおもろそうだ
671 :
孟宗 :2006/09/09(土) 13:49:53 ID:em65LXKN
nVIDIA n I D A ニ ダ ー
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | | ドコドコ < Radeon X80 XTXまだーーー!!? > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
674 :
Socket774 :2006/09/09(土) 13:55:24 ID:P8Lj6w9J
来た来たw テクスチャデータは、バカから見ると画像としか見えないようだが 所詮は数値バッファなので、何のデータでも入れることができる。 いい例がHDRレンダリングと呼ばれるもの 知らんと来たよこのバカw
なんだかみんな難しい話してるけど 現行世代じゃもはや勝負になってないから 次世代のGPGPUとか語ってるってことなのかな
676 :
孟宗 :2006/09/09(土) 14:06:14 ID:em65LXKN
>>674 GPGPUにとって其れは当たり前のことだが・・・
何を勝ち誇っているのか分からん・・・
677 :
孟宗 :2006/09/09(土) 14:09:53 ID:em65LXKN
>>669 で言っている
GPGPUでVTFが非常に有用である事の例を示して欲しいのだが。
当方なにぶん、バカなもので。
678 :
Socket774 :2006/09/09(土) 14:11:52 ID:P8Lj6w9J
そもVTFさえ知らないバカが何をいまさら言い訳するのかがわからん
679 :
Socket774 :2006/09/09(土) 14:13:06 ID:P8Lj6w9J
テクスチャデータは、バカから見ると画像としか見えないようだが 所詮は数値バッファなので、何のデータでも入れることができる。 これにアクセス、プリフェッチングできることの何が不都合あるのかの例を教えてほしいのだが。 バカはバカなりに黙っていればよい。出てこなくていい。
680 :
Socket774 :2006/09/09(土) 14:14:53 ID:P8Lj6w9J
動的分岐の粒度はシェーダパフォーマンスではない 動的分岐の際の粒度はプアパフォーマンスボードのほうが小さいから、 こちらは上記で述べたとおりシェーダがプア過ぎるがなんとかなる。 結局はそれだけ。 後は何もかも、すべてがgeforceの足元にも及ばない。 だからベンチでもダブルスコアをつけてgeforceが勝利している 動的分岐以外に使い道のないチートボードなんか使うとこうなる証拠。
681 :
Socket774 :2006/09/09(土) 14:19:41 ID:P8Lj6w9J
たんぱく質の解析に「しか」使えない、 それ以外は全部geforceの1/10の性能しかない欠陥品。 9800のときもそう 多ビットバッファ使えるマルチレンダー出来る しかしそれが実用化されたときには使い物にもならないクソと成り果てた で? タマシが言うように、どこに動的分岐を行うジェネラルパーパスプログラムがあるわけ? 「たんぱく質が、たんぱく質が」 たんぱく質しかないのか。
GeForce7950MAXX
Millennium G400 MAXX
GeForce7950 たんぱく質 が最強というわけか?
RageFuryたんぱく質MAXXが最強。
非常に淡白な内容のスレだ。
2DはATi!! 3DはnVidiaシロー!!
そんな貴方に。 つ Radeon 1950 XTX 上カルビ ヘルシー嗜好なら つ Chrome S27 ハラミ
孟宗 =コテつけたラデ厨ファンボーイ?w
690 :
孟宗 :2006/09/09(土) 17:14:49 ID:em65LXKN
どっちかと言えばVIAだが。
まぁなんだかんだ語ってみたところで現在はnVidia。 速度やら何やらは関係ない発色動画部分はATIもまぁまぁ。 まぁとりあえず、ATI先生の次回作、GPGPUとやらに期待して見ましょうか って感じかな? ダイサイズ大きくなってミドルレンジ以下では今までどうりボロ負けで 普通に、速いVGAがいいな、って選ぶとゲフォ一択になりそうだけど。 ていうかR600って出るんだろうか
ageテル痛い奴に 浣腸したい
693 :
Socket774 :2006/09/09(土) 18:37:54 ID:Y4OFtsEb
浣腸って何!?
ゲイバーに行って質問すればとても丁寧に手取り足取り教えてくれるよ
695 :
Socket774 :2006/09/09(土) 20:30:13 ID:UG31Pjgy
nVidiaの勝ち・・・・欠陥品を流通してしまい 本来ならPL法違反で摘発、社内調査にまで発展しかねないモンダイが 購入者たちがアフォなオカゲで事なく終えることができたからwww パロマやヒューザー、三菱自動車とnVidiaの製品だけは買う気が 起きん!!
696 :
Socket774 :2006/09/09(土) 20:36:27 ID:GBp2Fpfj
PL法に絡むものとしてはチートオンの火災事件のほうがよほど大きい ガチで燃えるからなw
697 :
Socket774 :2006/09/09(土) 20:53:56 ID:UG31Pjgy
釣れますタw! あちこち荒らしまくっている転バイヤーの基地外ですか!? >:GBp2Fpfjは?
ところでPL法ってのはゲフォが流通してる国々で適用されるもんなんかね 日本とアメリカと欧州くらいじゃね それでほとんど全てのような気もするが
勘違いしてる奴が多いが、PL法って、消費者が製品の不具合に対して訴訟を起こすとき、 その不具合が起こった事実を証明するだけでよい(不具合が起こる内部ロジックを 解析・分析する必要が無い)というだけ。 別に、不具合の疑いがあったら自動的にリコールっつー法律じゃないよ。
それに買ってきてベンチやって描画がおかしいとなったら交換に行くんじゃ? 初期不良期間もちゃんと決まってるんだしその間にチェックして行くだろ。
703 :
Socket774 :2006/09/09(土) 23:33:06 ID:UG31Pjgy
MSI 7600GT(定格) 【Score】3263 【SM2.0】1307 【HDR/SM3.0】1189←何これww げふぉは全てこんなふうに3D Mark06のHDR/SM3.0 の結果がSM2.0に及ばないとてもとても優秀なVGAですww
704 :
Socket774 :2006/09/09(土) 23:58:18 ID:EDFPpKd3
FarCryのSM3.0パッチが出たときに開発者が言ってた通り、ゲフォのSM3.0の動的分岐はパフォーマンスの問題から、SM2.0で書かれたプログラムを最適化するぐらいの使い道しか無い。
706 :
Socket774 :2006/09/10(日) 02:13:32 ID:XdX8cRwY
実行できる、役に立つ それに対してタンパク質は何の役にも立たない タンパク質を改変するようなものは 解析できても実際に薬になるまでには最低でも50年
707 :
Socket774 :2006/09/10(日) 02:24:19 ID:2sLvVxnD
>>706 おまえビビリって言うかホントに池沼だなw
708 :
孟宗 :2006/09/10(日) 07:33:08 ID:2bZSkKN3
単に、ゲームで電力消費するよりは チョッピリ、人様の為に成ってそうだが 例え、50年後に成果が出ようと。
テクノロジ的に統合シェーダーが目新しくて面白そうなのは間違いないが、 描画性能が高い方をユーザーは欲しがるだろう。 GeForceFXが機構的には新しかったもののユーザーからそっぽを向かれたのに加えて 固定シェーダーと比較して描けるモノ違いが出るわけでもないしな。
あと、他人様の為とか言うんだったらPCの電源切って その電気料金分を募金した方が世のため人の為ってものだと思うけどな。 "人の所為"にするのは如何なものか?
ハイエンドで描画性能が高いのは確実にラデだろ? ゲフォはミドルでのコストパフォーマンスの良さで売れてるだけだし。
712 :
孟宗 :2006/09/10(日) 08:32:39 ID:2bZSkKN3
713 :
Socket774 :2006/09/10(日) 12:58:37 ID:xHCNSGO4
X1900XTX・・・スカイラインGT-R(R32) GF7900GTX・・・ミツビシGTO(欠陥時期製造ロット) でFA!?
>>714 GF7900GTX:GS450h
X1900XTX:R34GTR
でFA
GF7900GTX:エンツォ X1900XTX:三菱GTO です。
716 :
Socket774 :2006/09/10(日) 13:36:58 ID:xHCNSGO4
>714 R34GTRのほうがベース、チューンドともに 速いからあってるなww!
717 :
Socket774 :2006/09/10(日) 21:41:28 ID:K7YFRbmr
5900世代、 6800世代 7800世代 すべての世代で負けてる欠陥品。 チート使わないと足元にも及ばないチートオン買うやつはバカだねw クソ遅くて使い物にならん。
気の毒になぁ。 ベンチの僅差を「使い物にならん」としか思えない程に差し迫った 強迫観念溢れる感性。 気の休まる暇も無い修羅道を生きてるんだろうなぁ。 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏・・・
719 :
Socket774 :2006/09/10(日) 22:22:12 ID:xHCNSGO4
テンバイヤーのキチガイおっさんはスルー。レス付けると キチガイが感染するのでスルーがオヌヌメ!
720 :
Socket774 :2006/09/10(日) 22:26:06 ID:V5NwzOzT
低性能だという真実を書かれるとこうして言い訳に出てくる精神病がいるのでスルー
スルースルー
ドライブ
どいつもこいつも!
つーか5900世代と6800世代では明らかにゲフォは劣勢だっただろ。 6800はDOOM3以外で全滅。そしてSM3.0に対応したのは良いが、パフォーマンスの問題で有効な利用法が無かった。 5900に至っては問題外としか言いようが無い。16bitチートしても9800にシェーダーパフォーマンスが及ばなかった上に、売りにしてた32bit演算をさせるとパフォマンスが半分以下に落ちる謎のGPU。MRTやHDRにも対応してなかったね。
6800の場合は、X8世代が同じ土俵に上がらなかったというのが正解かな
726 :
Socket774 :2006/09/11(月) 00:57:04 ID:NxWORmP4
・9800が優勢だったのはHL2だけだったこと ・6800世代は完勝だったこと (だからX850とかワケのわからんものが出た それでも負けてるX850) ・HDRはプログラム側の問題なので対応非対応もないこと 無知はこの通り
まぁ、その辺の動向を隠すのはATiシンパのライターの常套手段だな。
シンパじゃなくても、出たばっかの新製品紹介で 価格帯が一個したライバル社の製品と比べて、かろうじていい勝負 消費電力は爆熱40Wも増えます、とか正直に書いてたら仕事なくなりそうだしねぇ
1650proが99$で7600GSは100$-120$ 1300XTが89$で7300GTは80$-100$ 値下げしても139$の7600GTが何故対抗馬になるのか理解に苦しむ
731 :
Socket774 :2006/09/11(月) 12:28:28 ID:iVEq0n6Z
違いの判る玄人かつ、常に勝ち組な人間・・・RADEON 金が無い貧乏人が安物買いで更に泣きをみる、典型的な負け組み人生を送りたがっている 憐れな在日朝鮮人・・・GeForce
732 :
Socket774 :2006/09/11(月) 12:38:07 ID:VlOPlV3f
金日成がMACでつかっているのはゲフォなんだろうな、 とここにいるゲフォ厨みてると容易に想像できる俺ガイルww
>>730 謎の中間マージンがラデには常にあるから。
>>730 日本じゃATIはプレミアついて割り増しだからじゃね?
↑それって逆のような・・・・・?
高い買い物をして熱くて遅い、ドMに最適なGPU どこのメーカーかは言わないが
XGIのことかー
Kyro2は止まらないゲームの方が少なかった
そういえばもうちょっとでV8DUO飼っちまうところだったな 各田で2マソ切ってたのを見たときにはムラムラ来たよw
・・・昔話ね
743 :
孟宗 :2006/09/11(月) 23:11:11 ID:A0BQWgap
Extreme N7800GT DUAL
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0602/17/news026.html 仙台Twotopでは、これが2万円です。
まだ、あるかな。
恐らく、不良在庫になると思われ・・・
>>735 >結局Direct3D 10対応GPUがVista登場"前"に普及するのが絶望的となったことと
nVIDIAのG80が年内(?)に発表とか、うわさだったと思ったけど。
年内に出荷できれば、唯一DX10対応GPUとして
メーカーからもVistaとG8xが載ったPCがバンバン出るかなって思ってたけど・・・
そうでもないのかな?
Vista登場"前"に普及させるなら、10月までに発表してないと厳しいか・・・
ATIのR600が出るまでは、独占状態だなって思ってたし。
nVIDIAもそれを狙っているんだろうと・・・
私も、G8xの中身次第ではR600(世代)までのつなぎとして
買ってみようかなと思ってたし。
ATIに期待するのは、下記の記事が気になるから。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0727/kaigai291.htm >低リーケッジ(漏れ電流)のためのBack-Bias回路設計技術を全面的に採用、
>デマンドベースの周波数スイッチングをCPU同様にハードウェアで実装、
>GPUエンジンとメモリインターフェイスのクロックを個別に制御するといった技術を投入するという。
>また、オンチップサーマルセンサーによって、正確にチップ温度を測ることで、
>より安全にきめ細かくサーマル管理を行なえるようにするようだ。
>つまり、CPUが採用しているような、低消費電力技術を、本格的に取り入れ始めたわけだ。
これがミドルレンジ以下でも採用されていれば・・・
もちろん、nVIDIAも同様の事はするだろうが・・・
無理だろ・・・ ATIは爆熱アーキテクチャ自体をかえないとwww
745 :
Socket774 :2006/09/12(火) 00:56:14 ID:iYq+rZQM
RADEONとPentium4って似てね?
746 :
Socket774 :2006/09/12(火) 01:07:39 ID:6Ya4AU1O
ゲフォ7950GX2とPenD(炭)は似てるね。 コア2個くっつけたワリには全然処理効率上がらないところ は見事でつね^^ X1900シリーズのCFの方が高性能というのがワロタww
最上位機種とはいえリファレンスで負荷時93度はすさまじいな エアフローがまったくだめなケース内なら100度超えそうだ
だがnは嫌いだ
小さいケースには入らないし、今時CPUの発熱だけで ケース内が温室になるCPUもないし、そもそも何のための 強制排気だと思ってるんだ? 安いカードしか買ったこと無いのか?
ああー05:55:55のためにわざわざわわわわわわわわわわざwzさwざwさわ 寝る
>>748 M3Go GX って何かの商品名みたいだな
753 :
孟宗 :2006/09/12(火) 07:20:23 ID:AumKmrv7
R600でUnified Shaderかや、レジスタの増大でダイがでかくなったら xbox360みたいに別ダイでeDRAM乗っけたりして・・・ stream out用キャッシュに良いかも・・・
754 :
Socket774 :2006/09/12(火) 07:51:59 ID:7oyZL5hY
eDRAMなんぞイラネー
>>747 それは笊のVF900-Cu販促記事だろ。
ラデとゲフォ選べと言われたら ・・・おれはおっぱいを選ぶね。
G80 late because of a respin
http://www.theinquirer.net/default.aspx?article=34319 External PSU and November tech day
>So, it is going to be late, that is not the ugly bit, board partners are telling us
>that it very well might have an external PSU to power the beast. We told you
>it was going to be hot, but not as hot as an R600.
G80も遅れそう…外部電源が欲しいくらいの電気食いだと、ボードメーカーから
は言ってるようだ。この記者はR600ほどではないにしてもかなり熱くなると予想してる。
175Wだっけ R600はそれよりすごいのか
759 :
孟宗 :2006/09/13(水) 06:09:29 ID:5VbeGLbE
下記の記事の通りCPU並みの省電力機構を備えるらしい・・・楽観視すれば。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0727/kaigai291.htm >低リーケッジ(漏れ電流)のためのBack-Bias回路設計技術を全面的に採用、
>デマンドベースの周波数スイッチングをCPU同様にハードウェアで実装、
>GPUエンジンとメモリインターフェイスのクロックを個別に制御するといった技術を投入するという。
>また、オンチップサーマルセンサーによって、正確にチップ温度を測ることで、
>より安全にきめ細かくサーマル管理を行なえるようにするようだ。
>つまり、CPUが採用しているような、低消費電力技術を、本格的に取り入れ始めたわけだ。
こっちは、確実にやばい気がする・・・
>同社は、80nm版のDirectX 10 GPUは、現行モデルの1.6倍のTDPになると試算したという。
>1.6倍は、ATI側の勝手な試算だが、実際、NVIDIAはOEMベンダーに対して、
>G80ボードのマックス電力が175W程度になると伝えたと言われる。
>この数字は、製品では変わる可能性があるが、
>G80がGeForce 7900 GTX(G71)より電力食いであることは間違いない。
オンチップのサーマルダイオードでアクティブに間引きしなければ、焼損の危険性が出てきたわけか。
FX5800の再来でしょうか?
762 :
孟宗 :2006/09/13(水) 07:02:46 ID:5VbeGLbE
>>760 某スレで某製品の死亡報告が、チョコチョコ出て来とるようですし
今後は必須かもね・・・
7900GSも駄目らしいなw 7900系の設計に相当致命的な欠陥が有るんじゃないか?
764 :
孟宗 :2006/09/13(水) 07:22:01 ID:5VbeGLbE
nv40系の2度目の焼直し品である 7900に欠陥があるとは思えないけど 定格クロックの設定は問題なのかもしれない・・・
Unifiedのほうが、時間単位で見ると遊んでるトランジスタ増えるから、電力密度の緩和には向いてるかもしれない。 褒められたもんじゃないけど。
一応低格より遥かに下げれば死にはしなくなるようだから チップ自体よりNVIDIAの企業倫理の欠陥だな。 もう壊れるの解ってるのに7900GSでもクロック下げてないし 無理なクロック設定で売り続けてる訳だから。
767 :
Socket774 :2006/09/13(水) 08:44:14 ID:LYExHpBo
NVIDIAにマトモな製品は無いって!wwww
それにしてはATI製品売れないな。
769 :
Socket774 :2006/09/13(水) 09:34:45 ID:LYExHpBo
貧乏人→ゲフォ買う→物足りなくなる→ゲフォのハイエンド(???) 買う→ラデのハイエンドの方が高性能なことを知ってしまう→自分の失敗を 認めることはしたくないので(ラデを)羨ましく思いつつも自分を正当化して 自己を防衛する→ラデの(その高性能からは所有者にとっては許容範囲の本当に 些細なこと)爆熱や電気食いなトコロを鬼の首とったように叩きまくる →基地外ゲフォ信者の誕生ww 痛すぎる人生でカワイソスwww!
ラデが「本当に」高性能かつ「現実的な」消費電力ならば、 とっとと使用中のゲフォを売り払ってでもラデに乗り換える。 それが自作人って奴だ。 故にラデの現状は信者云々の問題ではない。
771 :
Socket774 :2006/09/13(水) 10:00:53 ID:HhvpriE4
MAXXパーフェクト
ラデが高性能ってw
773 :
Socket774 :2006/09/13(水) 12:32:13 ID:gxG9SixW
X1900XTX所有のオレからいわせてもらうと 「爆熱」だの「電力大食い」だの「原子炉」とかの言葉は 「まぁハイエンドだしね・・・。」ぐらいのある種褒め言葉くらいの 意味合いにしかないなぁww。 この満足感は所有者でないとワカランだろうてww・・・。 ゲフォ廚が必死こいて叩いても全く意味がナイwwwwwww!
774 :
Socket774 :2006/09/13(水) 12:43:04 ID:gRK1mmxn
>768 自作界の大部分を占める貧乏人が ゲフォのミドルレンジに群がるからだろ!? どうせ中途半端さに辟易してハイエンドに乗り換えるハメに なるとも知らずに、オメデタイものだなww! 最初からハイエンド買えば絶対にトータルでは安上がりなのに・・・。
>>766 昔7900スレでクロック下げても死亡したって報告有ったぞ
776 :
Socket774 :2006/09/13(水) 13:21:25 ID:gxG9SixW
クロック、上げても下げても死亡する糞製品!! そんな事情じゃ基地外も増えるワケだ罠www!
GeForce シリイズ で、SM3.0 にアンチエイリアス 負荷なのは、もうドライバレベルでは どうしようもなく、完全なる仕様 の限界なのでしょうか? だとしたら、ATIに完全に引き離される原因を自ら選んだ・・・・????????
最近の機械翻訳は高精度だな
>>777 他のとこじゃベンチマーク一万切ってなかったっけ
HDRバッファに直接アンチエイリアスかけられない がいつのまにか SM3.0にアンチエイリアスかけられない になっちゃうATIマジック
782 :
孟宗 :2006/09/14(木) 07:06:50 ID:6hip7FMz
双方、七千円価格帯でオススメを教えてくれ
どちらのメーカーでも後悔する もう少し金出せ
>>783 9000円だせば安い7300GT買える。
用途も何も書いてないから判断できんがこれが下限。
これ以下だと性能無視の価格対決になる。
7300GTと同ランクのRADEONだとX1300XTだが最安でも13000円するのでオススメできない。
でもR600って65nmでしょ、コレ出たらNV終わんね?
|ω・`) NV萌え
790 :
Socket774 :2006/09/14(木) 19:29:24 ID:iT3vth57
ATIはR600を煮詰めてNVにトドメさすんダロなw! NV40アーキテクチャ拡張版のG80は早くリリースして儲けよう というNVの魂胆がミエミエで萎えるわ! そんなに待たないうちに永きに渡って搾取に余念の なかったNVIDIAが消えてくれそうで、ワクワクしてる 俺ガイルww
ここ数年のATiの戦術じゃね。 基本的に、あと出し。 G80が遅れるみたいなのでR600も遅らせてあとから出して ま た 勝 っ て し ま っ た (笑)
R600が65nmで出るからってそれが性能上の決定的なアドバンテージにはならないだろうし。 それなら110nmの7800系と90nmのX1800でもっと大きな差がついてただろうし。 それよりもハーフ世代の80nmは使わんのかな?
ミドルレンジがミルクデチンに見えた 俺の下痢の素みたいにー
G80は元々NV50とも言われてるからな。SM4.0ということで新アーキテクチャである可能性が あるし、G70の焼き直しだと舐めてかかったら大間違いだし何よりR600に対抗する為に久々の力業で望んでくる可能性も大だ。
795 :
孟宗 :2006/09/14(木) 23:06:48 ID:6hip7FMz
>>792 非常に大規模なチップと予想されるR600は性能的アドバンテージよりも
65nmでなければ、電力や熱で実用出来ないため
65nmで作る必要があったと思ったほうが良い。
65nmを使うのだから順調に行ったとしても、G80よりは当然後になる。
>>759 の省電力機構にも期待。
基本的にDirect 3D描画のVista世代は
2Dと3Dでクロック切り替える程度じゃ当然無意味。
Unified Shaderである事を前面にだし
"ま た 勝 っ て し ま っ た"
は当然やるだろうね。
その際、比較に出すのはR520同様スレッドの効率性かな?
あと、Shaderのロードバランシングかな。
Vista(aero?)を普通に使う場合でも
Shaderのロードバランシングは有効に思える。
この場合、Pixel Shaderの負荷の方がVertex Shaderより
圧倒的に多いことは、想像に難しくない。
64 shader unitで、これまで通りQuad管理なら
VS:4 PS:60程度のバランスになりそうだ。
CADなら逆にvertex shaderの負荷の方が高いだろう。
797 :
Socket774 :2006/09/15(金) 09:43:57 ID:SYl9WOyE
下手に熟れると、「欠陥品」の悪名が広まるだけだと思われ、 根本的対策をするまでは、あんまし大っぴらに売らん方が良いと思うがねぇ… …ま、そう言う頭があるなら、初めから79xxシリーズなんて売らん罠。
799 :
Socket774 :2006/09/15(金) 11:41:17 ID:l5GtVu38
儲けるための手段を選ばない糞メーカーNと それにホイホイ釣られるアフォユーザーwwwかぁ。 入れグイとはまさに このことだろうな!
MAXぱーふぇくと
ここにいるかぐしらはかみいちじゅう。
803 :
Socket774 :2006/09/16(土) 03:38:51 ID:wIos8sxd
R600は3スロット占有みたい
http://nueda.main.jp/blog/archives/002315.html > G80の消費電力は175W?の記事で「R600は80nmで試算すると200W」との話がありましたが、
> OCWのニュースにとんでもない仕様が掲載されています。
>
> ・ 長さは7900GX2並の33cm
> ・ 3つのPCIeスロットを占有
> ・ 8ピンコネクタ使用で200W
>
> 統合型シェーダアーキテクチャを採用し、
> どんなパフォーマンスを見せてくれるか大変興味にあるR300ですが、
> これだけで萎えちゃいますね^^;
ラデすごすぎてゲフォ終わりそう
ちゅうか3スロットw 他に何もさせないじゃないか
それはもしかしてギャグでやってるのか?(AA略
2スロットでも気が引けるってのにまったく無茶しやがって
CPUのように省エネでも高性能という方向には行かないのか…
808 :
MAXぱーふぇくと ってこれ? :2006/09/16(土) 04:03:11 ID:kULAr60G
, -''"::::::::::::::::::::::`:`` ‐ 、'
,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
,:'/:::::::::::::::::/u , , ``-;ヽ
,:':/:::::::::::::::::/ '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ /⌒ヽ !::! ;
,' l--、:::::::/ l O | lj | O | '、l ,:
/´,―、ヽ:/ ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く l ;
.;'/ /ニ_ノ | ..::::::::{ r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
; | l '-, / ヽ !},. ---'し'_,ヘ :..ヽ':,
':,! `‐' u ヽ ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u l ;
':,ヽ_ノ u ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ | Radeon X1900 XT 256MBビデオカードが登場!
.,: | lj / /_,. ---、,. -----、| | / ;. ゲフォ厨MAXXパーフェクトにシンダナ!!
--―'ヽ / '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0915/tawada86.htm
809 :
808 :2006/09/16(土) 04:10:11 ID:kULAr60G
810 :
孟宗 :2006/09/16(土) 06:19:36 ID:yhyQNFAo
>>810 もし直後なら80nm確定だろうね。
ATIの試算で80nmなら200Wと一致するし。
ただ、ATIが来年にR600を延期するのでそれは無いだろうけど。
3スロットのR600ってのは80nmあたりで作ったサンプルじゃない?
6月にテープアウトしてるんだからもう出来てたっておかしくない。
G80は7月にテープアウトとあったような気がするからサンプルもまだなんじゃないだろうか。
>DirectX 10については、GPUベンダーは、Microsoftとの合意によって、2006年8〜9月頃までに
>DirectX 10対応GPUのサンプルを完成させる予定になっているという。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0418/kaigai261.htm そのまま発売してもいいような気もするけどDirectX10をサポートするVistaのリフレッシュ版が
来年の春なんだからあわてて発売してもあんまり意味がない気はする
>>812 G80のサンプルは10月下旬〜11月予定
400mm級のダイらしく量産はかなり辛そう。
MAXX君!生きていたのだね!!
816 :
孟宗 :2006/09/16(土) 07:22:39 ID:yhyQNFAo
80nmでR600のサンプルなら納得。 DX10対応ソフトやAeroも実機でテストせにゃいかんしね・・・
>>803 少量でいいから市場に出してゲフォ厨たちを震え上がらせて欲しい
少量でもでたらホント震えるよー 笑い堪えるのに
>>809 しかし読みにくいな。頭の中が
RadeonXT19650PR00TX??? ってなった。
> ・ 8ピンコネクタ使用 6ピンのやつじゃだめなのか
8PINて12Vの補助用のやつかな? 普通電源一つに一個しか付いてないんじゃ?
822 :
Socket774 :2006/09/16(土) 21:14:53 ID:kULAr60G
>>815 漏れはMAXX君じゃねえww
Doeの過去ログから漁っただけだ。
, -''"::::::::::::::::::::::`:`` ‐ 、'
,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
,:'/:::::::::::::::::/u , , ``-;ヽ
,:':/:::::::::::::::::/ '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ /⌒ヽ !::! ;
,' l--、:::::::/ l O | lj | O | '、l ,:
/´,―、ヽ:/ ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く l ;
.;'/ /ニ_ノ | ..::::::::{ r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
; | l '-, / ヽ !},. ---'し'_,ヘ :..ヽ':,
':,! `‐' u ヽ ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u l ;
':,ヽ_ノ u ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ |
>>808 もニセモノ!!
.,: | lj / /_,. ---、,. -----、| | / ;. 伝説のMAXX君完全脂肪でラデ厨はMAXXパーフェクトにシンダナ!!
--―'ヽ / '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
3スロット占有って凄いな CrossFireにしたら他に何も挿せなくなるな それどころかSATAコネクタも潰れそう
826 :
孟宗 :2006/09/16(土) 23:25:28 ID:yhyQNFAo
そんな事を言う店員のいる店からは、何も買わないほうが良いな・・・
RADEONが「何だっけ?」なら俺の愛するMatrox、好意を寄せるS3はどうなるんだ。
そりゃ仕方ないよ、ショップ側から見れば利益が出て回転の早い商品がいい商品なんだから。 今のRADEONシリーズに欠けてしまっている要因とも言えるだろ?GPGPU用途でなら速いっつてもさ。
いや、店員としての自分の立ち位置をどう把握しているか? という一般常識の問題だ。
830 :
Socket774 :2006/09/17(日) 00:01:12 ID:kULAr60G
権威もしくは勢力ある組織・企業に同調して さも自分がその集団の一構成員であるかのように錯覚することによって 安心感を得んとする典型的な小物だな。>店員
ネット右翼や、最近増えたキチガイゲフォ信者にも通ずるところがある。
必死すぎ
まぁ なんだっけ?ってのはわからんでもないけどね でもわざわざラデ厨敵にすることもないのにw 所詮店員だね
ラデ厨なんてほとんど死滅してるし問題なくね?w
単に7900GSの対抗馬となるモデルがRADEONシリーズに存在しないからじゃ? 他のレンジならともかく、価格的には売れ残ったX1800とかが相手じゃはなしにならんし。
ATIはミドルエンド見捨ててるからな
838 :
孟宗 :2006/09/17(日) 08:01:26 ID:1pSJ4xiM
10中旬(11月?)にRV570,RV560出るじゃん。 選別落ちじゃなくて、80nmの。
80nmGPUもゲフォに先こされちゃったねw カワイソス
それどころかnVIDIAは公式に7950GTの対抗馬としてRV570を見てる。
もうツクモで買うことは一生無いな
ラデ厨が必死にツクモ攻撃しててワロスwwwwww
もしサクセスとかワンネスとかの新興が言ったらさすがに「もう買わない」って言うけど、 ツクモだし。
844 :
Socket774 :2006/09/17(日) 18:15:49 ID:xQpgy3GX
今度はツクモ社員が必死だなwwwwww
いやむしろラデ厨が必死すぎ ボクタンのラデのことそんな風にいうなんて!もう2度とかわないよプンプン! 見たいな感じじゃない?たかが馬鹿店員の一言なのに反応しすぎ
bakaなのは店員の一言に踊らされているラデ厨w
九十九かーカード破り捨てたよ♪ ツクモ店員馬鹿〜♪
火病って抗議デモしてる韓国人のような言動だなあ>ツクモ店員の発言に対するラデな方々
ま、いつもの自演だろうけどな。
何この最近のラデオンいじめwww やっぱり買収されちゃったのが響いてるのかな?w
>RADEON X1950シリーズの人気はベンチマーカー限定か?
>「一部のコアな層だけが購入するので、そこからの広がりは期待できません。
この手のハイエンドGPUでベンチマーカー以外が広く使うものなんてかつてあったのかと。
>「メモリの実クロックが大台に到達したのは評価できますね。
とっくに大台達成してたGPUがあるんですが・・・
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/05/19/401.html >S27-DV128は、コアクロックは700MHz、メモリクロックは1,200MHz。
ツクモ店員の発言といい、パーツショップ店員って視野が狭い奴が多いな。
854 :
Socket774 :2006/09/18(月) 00:56:06 ID:DBKEXMmB
nVIDIAのハイ エンドがくそだということは、 今や我らの同士である とれぱんまんによって証明されている! この事実はいくらクソゲフォの工作員が暗躍しようと 揺るがない真実である!!
クソゲフォ工作員乙
856 :
Socket774 :2006/09/18(月) 01:44:31 ID:TH2lgjJu
>>850 >「(全体を通してみて)現状、9対1くらいの差がついていますね」というショップがいくつもあるほどだ。
>「(全体を通してみて)現状、9対1くらいの差がついていますね」というショップがいくつもあるほどだ。
>「(全体を通してみて)現状、9対1くらいの差がついていますね」というショップがいくつもあるほどだ。
>「(全体を通してみて)現状、9対1くらいの差がついていますね」というショップがいくつもあるほどだ。
>「(全体を通してみて)現状、9対1くらいの差がついていますね」というショップがいくつもあるほどだ。
>「(全体を通してみて)現状、9対1くらいの差がついていますね」というショップがいくつもあるほどだ。
>「(全体を通してみて)現状、9対1くらいの差がついていますね」というショップがいくつもあるほどだ。
>「(全体を通してみて)現状、9対1くらいの差がついていますね」というショップがいくつもあるほどだ。
>「(全体を通してみて)現状、9対1くらいの差がついていますね」というショップがいくつもあるほどだ。
>「(全体を通してみて)現状、9対1くらいの差がついていますね」というショップがいくつもあるほどだ。
>「(全体を通してみて)現状、9対1くらいの差がついていますね」というショップがいくつもあるほどだ。
>「(全体を通してみて)現状、9対1くらいの差がついていますね」というショップがいくつもあるほどだ。
>「(全体を通してみて)現状、9対1くらいの差がついていますね」というショップがいくつもあるほどだ。
>「(全体を通してみて)現状、9対1くらいの差がついていますね」というショップがいくつもあるほどだ。
>「(全体を通してみて)現状、9対1くらいの差がついていますね」というショップがいくつもあるほどだ。
>「(全体を通してみて)現状、9対1くらいの差がついていますね」というショップがいくつもあるほどだ。
>「(全体を通してみて)現状、9対1くらいの差がついていますね」というショップがいくつもあるほどだ。
>「(全体を通してみて)現状、9対1くらいの差がついていますね」というショップがいくつもあるほどだ。
>「(全体を通してみて)現状、9対1くらいの差がついていますね」というショップがいくつもあるほどだ。
SapphireがNVGPUを採用か?という根も葉もないうわさが立つわけだ
ミドル惨敗もいいとこだからなATI
859 :
孟宗 :2006/09/18(月) 05:40:25 ID:BZS03fh1
主に異方性フィルタリングの手抜きの差
861 :
孟宗 :2006/09/18(月) 06:09:31 ID:BZS03fh1
それだと、X1800XTとX1900XTの差は無いように思う。 X1900GTとX1800XTが同じくらいなのはROPとPixel Shaderで 足し引きゼロなのか・・・
何だかんだ言って、RADEON X1x00は最初からこういったShader偏重の ソフトで効果が出るように設計した結果だと思うよ。 その所為で爆熱/電力馬鹿食い/既存ソフトの性能向上率低いとなったけど。 あとはAFエンジンのリファインも効果が出てるんじゃないかね。 GF7シリーズのAFエンジンはNV40から大して変わってないだろうし、 更にドライバレベルでの最適化もNVIDIAより進んでるだろうしね。 ああ、あと各種最適化は全プロダクトに共通するものもあれば 個別のプロダクト毎に最適化の度合いを変えることもあるから。 X850のみX800よりもアグレッシブなAF最適化が使われて X800とのクロック比以上に性能が出ていたことは有名よね。
>>850 なんだかんだでRADEONが出てから販売で勝っていた時って
7000、9000番台の時くらいだったよなぁ。他は常に影に隠れていた。
そう考えると現状もやむなし、か。
違うなATIが勝ってたのは24ビットでようするに丸め込みチートで勝ってただけだ。一部のユーザーがそれにすら気づかずATIが優れてると勘違いしちゃっただけ。
×チート ○DX9の仕様 ×ATIが優れていた ○NVIDIAが勝手にこけた
FXは購入者の大体が糞だって認めてたカードだったね。 まあShaderを使わないゲームだったら結構速かったけど。
FXは誰もが認める糞だったね X1xxxもそれに匹敵する糞だが それを認められないラデキチが低価格スレで暴れてるようだがw
低価格ローエンドしか買えないような奴がラデ信者なわけがない
>X1xxxもそれに匹敵する糞だが
どれだけバイアスかかってるんだ。
>>853 のベンチとか見ると、普通に7900GTX、さらに神カード認定されて祭りになってる7900GSや7950GTの存在の方がかなり微妙に見えるんだが。
まあn信者にとっては、ラデに少しでも有利な記事は全て捏造なんだから仕方が無いか。
日本だとRADEONが妙に割高になるからじゃない? あとは消費電力&発熱のコンボ。 性能を最も気にするベンチマーカーやゲーマーなら 多少の消費電力にも目を瞑るだろうが というか事実ハイエンドゲーマーにはX1900はウケが良いしな。 ミドルレンジやローエンドを買う一般大多数が GeForceに流れるのは必然じゃないかね。
海外でもRADEONは売れてないよw 買収され(ry
>>872 大丈夫大丈夫、S3やMatrox,XGIに比べれば(ry
>>853 最近のゲームだとRadeonのほうが性能良いんだな
875 :
孟宗 :2006/09/18(月) 16:47:06 ID:BZS03fh1
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2006/09/14/cedec3/ CEDEC 2006 - CellプロセッサをGPU的に活用することができるのか
>GPU内のプログラマブルシェーダユニット(頂点プロセッサやピクセルプロセッサ)の1基1基がより汎用生を極め、
>自由かつ透過的なメモリアクセスまでが許容されれば、そうしたエンジンの実現は不可能ではないかもしれない。
>こうした次世代グラフィックスパイプラインの実現を未来のGPUが担当するようになるのか、
>Cellのような非対称型マルチプロセッサが可能にするのか、
>はたまた、AMD+ATI連合が思い描くCPU+GPUの統合型プロセッサが可能にするのかはまだ分からない。
Microsoftはどういう方向に行くんだろう
DX10を見る限り、同じ方向に進んでいるように思えるが。
RADEONのシェア1割って・・・w
わかってはいたがハイエンドよりミドル、ローのレンジで いかに上手く捌くかが勝敗の別れ目だったな。 nVIDIAは2MXの時代からその辺の売り方が上手かったという事だな。 コストパフォーマンスというかバランス感覚が良い。
879 :
Socket774 :2006/09/18(月) 21:04:06 ID:tc+jRfof
日本人は物の価値が判らない、もしくは判ろうとしない、できない 種族らしい。 ゲフォ糞廚みてると納得したよ!wwwwwwwww
物の価値がわかるからRADEONが売れてないんだろwwwwwwwww
まぁゲフォが存在できるのはDX9世代までだしwww あぼーんして泣くユーザーも居なくなるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと芝刈りしておけよ
>>878 おいおい
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::| 冗談はX1000世代までにしといてくれ
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
>>880 |:::::::::\, ', ´
、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885 :
Socket774 :2006/09/18(月) 21:32:18 ID:DBKEXMmB
>879 単にゲフォ厨は貧乏が多いだけ!
またATIのボロ負けか。G80は新アーキテクチャでほぼ確実だし結局無難路線のNVIDIAが勝ちだろうな
>G80は新アーキテクチャでほぼ確実だし結局無難路線のNVIDIAが勝ちだろうな 日本語でタノム
最低限の3D性能をキープする事自体が難しいローからミドルで、 新機能を売りにする事そのものがどうかと思うよ。 実質2D向けカードじゃん。 こういうのが欲しい人もいるだろうが、かつてのMatroxを見れば シェアを取れないのは目に見えているだろ。
いやだから、貧乏ゲマにはゲフォがあるじゃん
>>878 300w電源使ってる俺はどうしたらいいんだ・・・OTL
50Wも余るジャン
RADEON:レディオン、ラデオン → ラデ GeForce:ジーフォース → ゲフォ 相手を崩した読み方だけでATI厨の低能っぷりが判るな
なんでミドルがそこそこ売れるんだろうな。 ハイエンド設定じゃどうあがいても力不足だし、設定を落とすなら 数年前のミドルでも十二分に遊べてしまうのが今のゲームだし。 特にミドルのSLI/CFとかわけわからん。
>>892 GeForceは普通にゲフォースとも呼ばれているらしいが。