1 :
Socket774:
資源の無駄遣いだったなwさらに消費電力もすげーしww
しかも、これからも使い続ける馬鹿もいる訳だしw
Pentium Dユーザーは自殺してください。地球の為に。
2
ネーミングが良くない。
Pentium Dualにしておけば良かったのに。
DだとPentium D(ランク)ってイメージになる。
プレスココアの在庫処分速度を二倍にする秘策じゃなったのか?
なるほど
6 :
Socket774:2006/07/30(日) 13:28:21 ID:5frIo4bH
購入した香具師は金をどぶに捨てた負け組って事でFAだろ。
どぶから金をひろうんだから
勝ち組だろ
高熱源体、大騒音源と認識しながら、夏に発表。
身内がロバと発言してしまう等、管理面の欠如。
といったマーケティングのうまいintelらしからぬドタバタがあったな。
それほど現場は混乱していたのに1年後にはもう巻き返しているintel
恐るべし。
Pentium Dを馬鹿にするやつはPentium Dを使ったことがない。
文句言うなら使ってから言え。
その理屈だと
Athlon64 X2を馬鹿にするやつはAthlon64 X2を使ったことがない。
文句言うなら使ってから言え。
になるがいいのか?
いいんじゃね
その理屈だと
首相を馬鹿にするやつは首相になったことがない。
文句言うならなってから言え。
になるがいいのか?
いいんじゃね
その理屈だと
朝鮮人を馬鹿にするやつは朝鮮人になったことがない。
文句言うならなってから言え。
になるがいいのか?
・・・なりたくねぇが。
いいんじゃね
その理屈だと
Pentium Dを馬鹿にするやつはPentium Dになったことがない。
文句言うならなってから言え。
になるがいいのか?
>>3 ペンティアムDはまだ良いと思うけど、
セレロンDってのが、ひどくまぎらわしい。
PenDが安いからか何か知らないけど、職場で端末用に数十台導入
されてやがった。その区画は熱帯気候になりますた。近づかないから
いいけど。
職場って普通、すごく安いのしか買ってくれないよね?(仕事内容によると思うけど端末用って書いてあるし)
普通はセレロンだろうに、そんなにPenD安かったかな?
>>9 確かに、発熱をのぞいては異常に安定しているわな。
23 :
Socket774:2006/07/30(日) 23:57:25 ID:7dsPEX8n
ごみCPU買ってしまった気分はどうっすか(笑
24 :
Socket774:2006/07/31(月) 00:16:26 ID:lSL3Oe+k
発熱と消費電力なんかSLIに比べたら鼻糞みたいなもんじゃない?
動作もチップセットも安定してるしゲーマー以外問題無し。
ちなみに俺は未だにプレスコ…orz
25 :
Socket774:2006/07/31(月) 00:20:08 ID:pFxCBKL7
COREがでるまでの中継ぎというか敗戦処理。
26 :
Socket774:2006/07/31(月) 00:23:24 ID:mzyFBQTu
DEBU
27 :
Socket774:2006/07/31(月) 00:31:21 ID:2nhxnLWa
Pentium Daaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!
安定はする
リテールクーラーだと勝手にクロック落として動いてるからな
>>20 DellがPenD鯖を23,000円で捌いてたな。
俺もPenD馬鹿にしてたが、安さにつられて一台買っちまったよ・・・
30 :
Socket774:2006/07/31(月) 02:20:42 ID:SAQ/f0Uo
SMAPで言えば森
PentiumブランドをDeleteするためのCPU
気候が変わるほど熱いのか?w
実際PenDのパフォーマンスってどうなんだろう。
触ってみたいもんだが
今からPrestoniaXEONをDUALで使うよりはマシ
という程度でしかないかもしれない.
というかシングルコアXEONのFANより大きいし熱い
でもこんな熱くて遅くてすごいCPUがつかえるのは今だけかもしれないよ
一番熱いPenDとか5年後にはプレミア付いて高くなるかも
いくら配線を細くしようがさらに高クロック化とかで熱に関しては結局元に戻るような希ガス
36 :
Socket774:2006/07/31(月) 12:01:28 ID:Jtvr84uv
Pentium D=ペンティアムダメ
Pentium D = ペンティアムDQN
Pentium Dohtei
そんなにPentiumDって熱いの?
私のAthlonXP3000+なんて、今の季節アイドルで57度です
40 :
Socket774:2006/07/31(月) 12:18:39 ID:ZhHJpmsX
自分はAthlon64×2を使ってて室温32度で今の所使って最高46度です。
41 :
Socket774:2006/07/31(月) 12:20:06 ID:ZhHJpmsX
すみませんつけたします。Athlon64×2 3800+です
42 :
Socket774:2006/07/31(月) 12:22:16 ID:lSL3Oe+k
アイドルとシバキで書いてもらうと有り難いんだが…
>>39です
CPU AthlonXP3000+
HDD 240G(7200rpm)
メモリ 1.75G
電源 400W
ビデオカード GeForce6600GT
今使ってるケース、サイド面に排気口がないんだよね・・
44 :
Socket774:2006/07/31(月) 12:59:09 ID:ZhHJpmsX
アイドルが負荷かけてない時でシキバが負荷かけてる時でいいんですよね?
そうすると
室温32度で
アイドル 大体35前後。シキバ 3Dマーク06した時にさっき書いた46度をマークしました。
肝心の温度書くの忘れてた
アイドル 57度
シバキ 64度(バトルフィールド2 30分)
XPはCoolon使わないと、アイドル時はPenDより熱そうだな
また値下げ。
48 :
Socket774:2006/07/31(月) 13:49:56 ID:eN1LsQBf
pentium Danbou
PenD単品で買おうとは思わない
しかし祭りで買ったSC430は820だが結構いいと思う
何よりも安かったし
Pentium だめぽ
てか、安価なメーカ鯖調達時にPenDかCelしか
セレクトできないのはやめて欲しい
51 :
Socket774:2006/07/31(月) 14:09:46 ID:OZfaVE8e
52 :
Socket774:2006/07/31(月) 14:35:18 ID:1zIAZj2U
なんでpen4は500番代以外は高いのだろうか?あと値下げ後でもコンロ(6300)より高いネトバは売れるのだろうか?
PentiumDENGEKI
>>38 Pentium Dohentai と読んだ
57 :
Socket774:2006/07/31(月) 22:13:55 ID:IWsfAPUn
>>51 祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
うそです。タダでも要りません
Celeron D 315(2.26GHz) $24
すげー
でもイラネ
で、どっちかのコアが死ぬわけだ。
61 :
Socket774:2006/08/05(土) 12:17:50 ID:OCXewvzo
冬期西洋CPUだから、また盛り返すさ
9割引なら考えてもいい
63 :
Socket774:2006/08/05(土) 13:08:10 ID:PPhBurXG
書き込みテスト
64 :
Socket774:2006/08/05(土) 13:09:38 ID:PPhBurXG
test
65 :
Socket774:2006/08/05(土) 13:24:16 ID:TaexQS+f
いいんじゃね
67 :
Socket774:2006/08/05(土) 14:36:10 ID:tRpi01Bu
pentium D
謎が解けた。
ペンティアムデブだ。
遅くて大食い。
PenDなんて名前にせずに、素直にPentium5とつけていればいいものを…
Pentiumブランドにたいするインテル最後のプライドの壁がそうさせたのだろうか
>ペンティアムデブ
ワロタ。そのとおりだ。
>HDD 240G(7200rpm)
ワロタ。何これw
>>68 マジレスすると、プがPen5として出るはずだった
Pen5名乗れるほどの性能が出なかったからPen4として出したとか
俺の印象でCPUをOSに例えると、ペン3が95、4が98、CoreがXP
ペンDがme
72 :
Socket774:2006/08/05(土) 19:21:07 ID:Hoz3Yi00
いま定格で10Ghzで動いていればPen系も大正解だったのでは、
微細化は予想どうり進んだが速度は思うように上がらなかった。
だいたい銅を無理して配線に使おうとした時点で予想されたように
配線のRC成分による遅延が全体を支配するようになっているから
TRの遅延がいくら少なくなっても意味をなさない。
それとVCCを微細化と歩調を合わせて下げられないのも大きい、
漏れ電流が流れるのも動作電圧が高すぎるのが一因になっている。
自分設計の仕事だけど会社のCADパソコンほとんどPenD(w
今後追加されるマシンはCore2Duoになってくのだろうか・・・
最近入ったやつはIntel Pentium Extreme Edition(wwwwww
>>73 いいなぁ。うちなんかペンチアム4の1.7GHzとかだしwきたもり?
75 :
Socket774:2006/08/05(土) 20:03:21 ID:X9mXEZpl
76 :
Socket774:2006/08/06(日) 01:37:47 ID:sNV1LZaO
i845+藁セレ+SDRAMは皆が一度は体験するべきだ
78 :
Socket774:2006/08/06(日) 04:17:52 ID:T441ODtb
PenD はパスした
おれの見通しは正しかった
82 :
Socket774:2006/08/06(日) 07:51:35 ID:s1CSky9l
NetBurstって、Prescottコアで4GHz、最終的に10GHzまで引っ張るつもりだったんだよ、Intelは。
で、Northwoodまでは順調。だが、90nmプロセスで大リーク電流発生で技術的に失敗。周波数も伸びていない。
この時点でIntelはNetBurstアーキテクチャを技術的に諦めている。
しかし、失敗作のままPrescottの販売に踏み切った。他に売るものがないからね。
それでつないでる間に、Coreを完成させて(デスクトップもモバイルも全部)即座に切り替えたってわけだよ。
まあ、「(バカな)ユーザーは、より高い周波数を求めている」というIntelのお偉いさんの言葉は当ってた。
1クロックでの処理量を減らすことによって周波数を上げるというトリックに騙されていたのに気が付くまで、
5年掛かったってわけさ。
最初は「20段のパイプライン、すげ〜!」とか言ってたしなw
すげくないんだな、それまでの8段のパイプラインから比べると、1クロックあたりの処理ステップが
(同時平行処理はあるにしても)、8/20になるってことなんだな。
ペンDのおかげでエアフローや熱対策のスキルが上がった
84 :
Socket774:2006/08/06(日) 09:14:11 ID:bGUCNjsg
PCパーツを有名人に例えてみると・・
Core2Duo = ロナウド + アドリアーノ
CoreDuo = サビオラ + クレスポ
PentiumM = シェフチェンコ
Athlon64X2 = トニ + デルピエロ
Athlon64 = アンリ
Sempron = ルーニー
PentiumD = 石塚英彦 + パパイヤ鈴木
Pentium4 = 曙
CeleronD = 内山信二
サカヲタカエレ
86 :
Socket774:2006/08/06(日) 09:50:06 ID:CrnPWz9l
生物学系の研究室に居るけど、部屋にある8台中5台がPentiumDになってから
若干冷房の効きが悪くなったような。
しかも3台は先月買ったんだよな。予算の〆の都合でそうなったんだけど、
あと一ヶ月遅ければ…
87 :
Socket774:2006/08/06(日) 09:53:28 ID:sh9DZodL
いまだに糞PenD搭載しちゃってるメーカーPCを何も知らない平民市民が
買わされてる現状に、ご愁傷様。
知らないというのは罪なんだよ。
燃費悪
CeleronDが一番意味不明だな
Dualですらないし
リポビタン D
オロナミン D
単なる熱源でしかない。
Pentium暖房
3年前に8980円で買ったAthlonXP 2500++K7N2マシン未だに使ってるよ
3年経ちましたがあんまり値崩れしてねっす
勝ち組!
勝ち組かどうか気にしているやつはたいてい負け組
つか一番の無駄は、こんな事でクソスレ立てる1が一番無駄
96 :
Socket774:2006/08/06(日) 19:56:07 ID:sAElrmXS BE:872429388-2BP(122)
ちなみにサビオラとはアルゼンチンの若きエースで
数年前からそのテクニックにはかなりの注目が寄せられているほどの
スター選手である
電車でDの仲間でつか?<PenDのD
ラインナップから取り残されてる感のあるCore Duoもなんだったんだろうか
まあラインナップの迷走っぷりは今に始まった話じゃないけどさ
99 :
Socket774:2006/08/07(月) 20:21:05 ID:Pad0LIQl
>>86 消費電力が1台あたり250Wとすると、
250W x 5台 = 1250W
暖房器具をつけながら冷房をつけているようなものだな。
へそで茶を沸かしながら目で讃岐うどんを
喰ってるようなものか
俺はCore2Duo=メッシ+アグエロとみた
102 :
:2006/08/07(月) 20:44:26 ID:EiGsZmb7
ザクレロ
>>86 研究室なら、まだ得体の知れないCoreより、安定動作実績のあるPenDの方がいい事ない?
もちろんCoreとMBがこなれてきたら、そちらに変えればいいけど。
104 :
Socket774:2006/08/07(月) 22:14:32 ID:HvRkRku+
ぺんDは地球温暖化を加速した糞である
地球の為に即刻窓から投げろ
P3=95
P4=XP
PD=98
CD=3.1
Core=2k
世界の温暖化が進んでいるのは熱湯バースト&AthlonXPユーザのせいである
>>103 > 安定動作実績のあるPenD
1年ちょいしか売ってないのに実績ってほどでもないよ
>>108 実質劣化Xeonのニコイチだから、ソフトの安定動作についてはXeonの実績が適用できなくもない。
HTTもOFFだからな。
>>109 そりゃ初耳だ
一般的にはセロリン×2という認識でしょう
HTTもOFFだし
一般的には Pen4 x 2 という認識でしょうな。
でも詐欺に近いけどなw
近いっていうか…
FSB533でHTTつかないのにPentium4名乗ってる恥ずかしいCPUもあるけどな
そりゃあるだろ。あって普通だろ
Pentium4がPentium4なのが異状なんだろ
日本語でおk
Pentiumデッカちゃん
>>100 例えがよく判らないのですが詳しく説明していただけないでしょうか
119 :
Socket774:2006/08/14(月) 22:48:10 ID:NyZVRcO2
>>118 雰囲気で察してやれ。
あり得んということをいいたいだけだ。
ペンティアム暖房
ペンティアムDQN
ペンティアム土方
ペンティアムどょ〜ん
ペンティアムだった.....かも?...
うちの会社のDEllのマシン、PentiumDって青いシールが貼ってある。
何か問題あるのかよw特に不具合は無いゾ?
まあ、同時期のAthlon64と競争するにはちょうどいいCPUだったとも言える
126 :
Socket774:2006/08/21(月) 00:51:14 ID:DeDWad0r
PenDはサイコー!(永ちゃん的に)
127 :
Socket774:2006/08/21(月) 01:22:54 ID:WCYNi3kN
CPUの芋ねーちゃんだ
ネトバの最後っぺ。
129 :
名無しさん:2006/08/21(月) 03:53:51 ID:Ys58sp1f
ちょっとほろ苦い、切ないようなひと夏の思い出。
130 :
Socket774:2006/08/22(火) 16:14:08 ID:ArtgwPzF
この中途半端なCPUが貧乏自作職人を救った!
131 :
Socket774:2006/08/22(火) 16:24:38 ID:qS3kqBkp
安定はしている。
550W電源+GF7600GT仕様でトータルの排熱はすごい。
Core2の次に期待。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20060822/aHJHc3ZLOFc.html AMDデュアルコアAthlon64X2 その22
982 :Socket774[sage]:2006/08/22(火) 06:10:54 ID:hrGsvK8W
4400+からE6600に乗り換えただけだし
自作板ならふつーでしょ
AMDデュアルコアAthlon64X2 その22
985 :Socket774[sage]:2006/08/22(火) 06:20:07 ID:hrGsvK8W
Core2DuoはAthlon64X2より優れたCPUってだけだよ
これを否定する奴が会社だけで中身見てないAMD信者なだけ
Intelってだけでペンティアム4買う奴と同じ
(・∀・)ウホーなCore 2 Duoオーバークロック動作報告スレ part3
237 :Socket774[sage]:2006/08/22(火) 14:33:46 ID:hrGsvK8W
■CPU :E6300
■ロット:L627A054
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■M/B :ASUS P5W DH Deluxe
■動作クロック :2733MHz
■FSB :390
■倍率 :x7
■Vcore :1.200V
■Vdimm :1.8V
■メモリ :Century Micro DDR2-533 1Gx2
■Superπ :1M
■温度:室温28度/アイドル37度/シバキ時41度(π2個同時30分)
410 起動時フリーズ
400 π通らず
395 π3355万OK
メモリの限界かな
電圧あげればもっといきそうだけど
6600に乗り換えたはずなのに6300の報告w
これはヒドイ
4400+持っていたのかすらアヤスィ
実は4400+じゃなくて940だったとか
だから
>>133はこのスレにまでコピペしたのか!?