|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 97

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
                     |/       \
                     |フ-─___─__- 、 l
                   __,.ィ''"´ヘヘY: : : 二`ヾ,
                 ノ:r/: : / /: . |´_: . : . -‐ゝr‐、
                 〉/: /   / :.|´ ̄ヽィ: : : ハーi`ヽ
                 Vl:/: /: . :   :.ノ: :.|    マ: ノ: :| ヽ〈
                ∧|: /: : :/: : / /.ノ!     〉:/: l  〈: 〉
                ,X V: : /:/ヽ //'" ̄ `  z: :./  ハ
                ∨ ヽ:./セc、 ノ  、ィcぅtr;_ レ、;'    ∨
                〈.〉 jハゝこソ    ´ 辷'ゾ` ユ }   〈 〉
                ハ ヽ.l    ,         ノO'     ハ デムパな質問、禁止!
                ∨  `ヘ          ィヾ´丶   ∨
                〈.>   `ヽ、 ‐     /:|  }      ∧
                /|       |>‐ '´  :|、       ∨
                Vr、-── ''冫     /`ヽ、_  〈 〉
               ,rf'"l:.:l    /_     /    /::ラt,ハ
               / l ヽ:ヽ   { `__  /     /::/ /^ヽ
              /   、  ヽ:ヽ  |´ニ三/    /:::/  /    ム

口やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。

ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
自作に関係のない質問や、つまらないネタ質はスルーされても当然、
その程度には考えて欲しいです。

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 96
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153535811/
2Socket774:2006/07/29(土) 14:30:13 ID:YCmaoP79
関連スレ

(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ 52
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152890005/

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 20台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153496336/

PCが起動しない時に質問するスレ☆3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1150881131/

初心者のためのPC質問・回答スレッド
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1151483122/

BIOS総合質問スレ Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1143051780/

【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ【゚∀゚】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139933388/

ギコネコ先生の自作PC相談室 その15
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142698498/l50

☆えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html
3Socket774:2006/07/29(土) 14:42:17 ID:urag5fMS
>>1
乙〜
4Socket774:2006/07/29(土) 14:46:53 ID:LE1DkVuE
>>1
質問系スレの乱立はよくないのでは?
5Socket774:2006/07/29(土) 15:50:59 ID:k3OgZ+76
>>1
初心者のための(ryを毎度毎度テンプレに入れてるのはどういうことだ?
あんたはあっちのスレの>1か?
それとも初心者を重複スレに捨てたいだけか?
6Socket774:2006/07/29(土) 15:59:38 ID:GpXL+jRy
自作PCが2台あります。それぞれOSはWinXPですがマザーボード、メモリー
HDD等は違います。
このPC2台のHDDを入れ替えてPC1でPC2のHDDの内容そのままで
PC2でPC1のHDDの内容そのままで使いたいのですが
そのまま付け替えただけでは認識してもフォーマットされてしまいますよね?

やっぱり、HDD丸ごとバックアップ等をして、シコシコとHDD1とHDD2の
内容を入れ替えるしかないですか?
7Socket774:2006/07/29(土) 16:35:13 ID:t0Hdb+eD
>>6
HDD付け替えたからって、勝手にフォーマットされることなんて無い
データを使いたいのかOSを使いたいのかで内容が変わってくる
OSはマザボが同じか同系列なら、使える可能性は有るが
不具合出ても知らん
8Socket774:2006/07/29(土) 16:44:03 ID:GpXL+jRy
>>7ありがとうございます。
優先順位的には、データ>OSです。

PC1のマザーボードは2002年当時のもの
PC2のマザーボードは2004年のキューブですのでマザー的には
全く異系統です。
9Socket774:2006/07/29(土) 17:04:53 ID:uV8Y4LUo
CPUやメモリのエラー率ってどのぐらいなんですか。
確か
10Socket774:2006/07/29(土) 17:06:40 ID:uV8Y4LUo
げっ途中送信してしまった。
確か10^(-10〜20)ぐらいだったと思うのだが。
11Socket774:2006/07/29(土) 17:07:29 ID:RbSsvNMt
>>8
なら、両方ともOS再インストール。

でもPC1のHDDの方が古いわけで、それだけ寿命は短い可能性がある。
さらにPC2のHDDをPC1のケースで使う場合、エアフローとか考えた方が良いかも。
12Socket774:2006/07/29(土) 17:23:54 ID:oZG7jGjX
ntel(R) 82801BA LPC Interface Controller - 2440
これが不明なデバイスのまんまなんだがなんのドライバあてればいいの?
ってかゲームポートとかなら無効にしようかとも思ってます。
重要なデバイス?
13Socket774:2006/07/29(土) 17:25:54 ID:GpXL+jRy
>>11
それぞれのPCからHDD抜く前に、必要なデータは全て
バックアップしてからHDD を抜いてそれぞれのpcと入れ替えて
os再インストですよね。・・・1日仕事になりますね。

エアフロー考えます。ありがとうございます。
14Socket774:2006/07/29(土) 17:30:03 ID:J+f96OLg
あのう、ATIやMatroxのビデオカードにはnvidiaのデジタルバイブランスのような
彩度を調節するような機能はありますでしょうか。(オーバーレイではなく画面全体)

815オンボード+EIZOの古いCRTモニタを使っていてスピードアップ&画質の向上を
図るために中古かローエンドのビデオカードを買おうと思っているのですが。
15Socket774:2006/07/29(土) 17:31:46 ID:e2OHCPJ/
XPHome SP2で
OSプリインストールでマザボ帰る予定なんですけど
バックアップツールが入っていません。
どうすればいいのでしょうか?
16Socket774:2006/07/29(土) 17:51:05 ID:t0Hdb+eD
>>15
意味が理解できん
OSプリインストールされたマザボなんて売ってない
17Socket774:2006/07/29(土) 18:01:26 ID:lj7+agnq
>>15
自作でプリインスコされてるわけねえだろ。
マザボと一緒にOS買い直せ。
18Socket774:2006/07/29(土) 18:03:08 ID:RbSsvNMt
>>14
自動調整じゃないけど大抵のビデオカードのドライバには、画質調整ソフトは付いてる。
けど、CRTに出力するなら、そんな調整は自分の手でやらんと意味がないぞ。

ちなみに、悪いけどGeForceの絵が好きなら、どっちも気に入らないと思うよ。
19Socket774:2006/07/29(土) 18:03:37 ID:lj7+agnq
>>14
素直に最近のnvidia積んだビデオカード買えばいいだろ。
20Socket774:2006/07/29(土) 18:06:54 ID:lj7+agnq
>>12
Intel(R) Chipset Software Installation Utility
入れろ。
21Socket774:2006/07/29(土) 18:12:39 ID:DHLQw0wX
ちょっと聞きたいのだが、何故にCore2Duoが安いって言われてるのかが分からん。
最安値検索で25000円くらいしてたぞ。
20000円以上のCPUなんか買えるわけない
22Socket774:2006/07/29(土) 18:13:44 ID:e2OHCPJ/
すみません。わかりにくい文章でした。

OSプリインストールされたHDDを現在使っていて
マザボだけ変える予定なんですけど、マザボ変えるときにはOS再インストールしなきゃいけませんが
XPHomeにはバックアップツールが入っていません。
OSを買い直さなきゃいけないのでしょうか?
23Socket774:2006/07/29(土) 18:21:16 ID:lj7+agnq
>>22
ハードディスクじゃなく、OSがプリインストールされてる
「パソコン」使ってたんだろ?

マザボ交換するなら、OS買い直しは当たり前。
ライセンス規約ぐらい読めよ。
24Socket774:2006/07/29(土) 18:26:29 ID:lj7+agnq
>>21
2万切るまで待てばいい話し。

現状、同価格帯のCPUと比べて、トータル性能比で
コストパフォーマンスのいいCPUがCore2Duoってだけで、
2万5千円ぽっちも出せねえのなら、当分はP4使っとけよ。
25Socket774:2006/07/29(土) 18:34:37 ID:DHLQw0wX
>>24
Sempron使ってますよ
実際2万どころか1万前後のしか買えん
そろそろAthlon64 3200+あたりに買い換えようかと
26Socket774:2006/07/29(土) 18:41:21 ID:lj7+agnq
>>25
お財布事情に口を出す気はないが、、、
いまのCPU売って、もうちょい上の目指したら?
27Socket774:2006/07/29(土) 18:44:40 ID:t0Hdb+eD
>>22
OSプリインストールされたHDDも無い
メーカーPC使ってるんでしょ?
何でマザボ取り替えたいのか解らんが
勝手に改造することをメーカーは認めて居ない
よって、そのOSも使えない
使うとライセンス違反
28Socket774:2006/07/29(土) 19:04:01 ID:Y8OiUm5B
メーカー製の中身替えようにもメモリはともかくほとんどの場合変態だしなぁ。
29Socket774:2006/07/29(土) 19:04:40 ID:DHLQw0wX
>>26
夢のX2 3800+
30Socket774:2006/07/29(土) 19:13:34 ID:jmN2no57
>>21
コストパフォーマンスという言葉の意味ぐらい、小坊でも分かると思うが、
おまえはそれ以下という事だな。

>>22
プリインストール済みOSを他のシステムに流用するとライセンス違反。
だからって実質どうってこと無いけど、日本人ならプライドぐらい持つべきだ。
31Socket774:2006/07/29(土) 19:18:00 ID:DHLQw0wX
>>30
コストパフォーマンスならシングルコアAthlon64(939)が一番かと
32Socket774:2006/07/29(土) 19:20:22 ID:jmN2no57
>>31
そんな事は誰も聞いていません。
>>ちょっと聞きたいのだが、何故にCore2Duoが安いって言われてるのかが分からん。
に対する回答です。
33Socket774:2006/07/29(土) 19:22:21 ID:3ZeIuMCK
ocの逆ってできるんですか?
性能を下げる
34Socket774:2006/07/29(土) 19:23:10 ID:jmN2no57
>>33
システムによっては出来ない。

35Socket774:2006/07/29(土) 19:25:06 ID:lj7+agnq
>21はある意味、コストパフォーマンスに優れている
CPUをチョイスしてるわけだが、買い替えサイクルが
早いとあんまり意味がないよなあ。。。
36Socket774:2006/07/29(土) 19:26:59 ID:lj7+agnq
>>33
ダウンクロックが可能なものはそこそこあるけどね。
自作パソコン使ってるなら、BIOS立ち上げて試してみたら?
37Socket774:2006/07/29(土) 19:28:54 ID:loNZheq9
>>35
INTELはマザーボード変更のサイクルが短すぎるんだよな
2回乗せ変えないと自作の金銭的うまみがでないというのにな

今現状で新規に一番いいものを買うといういみではCore2Duoだよな
ただマザーボードまで考えてしまうと全然別のものが対コストが良くなるから面白い
38Socket774:2006/07/29(土) 19:30:20 ID:3ZeIuMCK
thanks you
dcと言うのですか。
39Socket774:2006/07/29(土) 19:36:37 ID:qGY0Fist
CFDってメモリのメーカー知ってる?
40Socket774:2006/07/29(土) 19:38:47 ID:lj7+agnq
>>39
玄人の代理店じゃねえのか?
41Socket774:2006/07/29(土) 19:39:52 ID:loNZheq9
>>39
バッファローのメルコの子会社
メルコCFD販売じゃね?
メモリのメーカー?かどうかしらんけど
DFIのマザーボードも大体CFD取り扱い
4214:2006/07/29(土) 19:47:28 ID:JJP0ly1n
>18
>19
お答えかたじけないです。
モニタが古いせいで色が浅いのでカードのほうで調節できないかと思ったのですが
nvidiaは別のPCで使っているので画質が良いという評判のメーカーのものを使ってみようかと。

とりあえず安いのを買って試してみます。
43Socket774:2006/07/29(土) 20:06:00 ID:MHzJuYE7
>>39
CFD販売株式会社
ttp://www.cfd.co.jp/
駄メルコダウングループだな
44Socket774:2006/07/29(土) 20:06:44 ID:lj7+agnq
>>42
ATIやMatroxも色々使ってきたけどよ、大画面、動画配信なんかで
視聴すると、GF7x00シリーズでいまのとこ収まってる。

まあ、ビデオカードよかモニタの買い替え検討しろ。
45Socket774:2006/07/29(土) 20:35:00 ID:RbSsvNMt
>>42
どれぐらい古いかによるが、2000年より前のCRTなら、管は無理でも
それ以外は調整してくれる可能性大。腐ってもEIZOなんで、駄目元で試してみるが吉。

Matroxは2D以外を放り出す覚悟じゃないと駄目。
ATIは暖色系が綺麗だが、裏を返すと赤系統が強い傾向がある。

凄く大ざっぱだけど、そんなところ。
46Socket774:2006/07/29(土) 20:42:51 ID:t3Ck6u1+
えー、今日PCを新調した物です。
PCを起動するたびに、

Verifying DMI Pool Data........
Boot from CD:

と出て、OSが起動しません。

しかし、F5キーとかを押すと選択画面が出るので起動できるのですが。
どうしたら良いでしょう?BIOSですか?
M/B Biostar Geforce6100-M9
M/B
47Socket774:2006/07/29(土) 20:43:37 ID:CEH46fYv
OSはいつ入れたらええ?
48Socket774:2006/07/29(土) 20:44:45 ID:DHLQw0wX
>>47
明日
49Socket774:2006/07/29(土) 20:45:59 ID:lj7+agnq
>>46
起動順番、HDDを1番最初に持ってきてんのか?
50Socket774:2006/07/29(土) 20:46:35 ID:lj7+agnq
>>47
来年。
51Socket774:2006/07/29(土) 20:49:31 ID:n3oU9B0n
Bootの優先順位の変更をする。
52Socket774:2006/07/29(土) 20:57:17 ID:lj7+agnq
>>46
つーか、その手のエラーはド素人がよくやるんで、
PCの構成も書かないなら、エスパースレに行けばいい。
53Socket774:2006/07/29(土) 20:59:21 ID:DHLQw0wX
>>46
俺もそのエラー出たことある
その時の原因はHDDのSATAケーブルが抜けてた
念のためHDDのケーブル確認してみ?
54Socket774:2006/07/29(土) 21:08:25 ID:24UcLW3a
>>42
815のマザーだとVGA追加しても動かない場合があるから注意な。
5546:2006/07/29(土) 21:09:33 ID:t3Ck6u1+
すみません。自己解決しました。
何故か、グラボのドライバを更新したら(7300GT)直りました。
同時に、Daemon Toolsインストール時にいきなり再起動する症状も・・・。

何故、グラボのドライバが原因だったのかぜんぜん分かりません。
56Socket774:2006/07/29(土) 21:14:29 ID:xXPUoXZ4
>>55
ドライバのせいじゃなくて、Daemon Toolsが悪さしてんだよ
57Socket774:2006/07/29(土) 21:20:31 ID:lj7+agnq
Daemon ToolsがBIOSまでゴニョゴニョするのかな。
俺はFD入れっぱなしや、ケーブルの接触不良なんかが原因と思ってたが。
58Socket774:2006/07/29(土) 21:21:20 ID:EDKHB2eN
CPUを何にするか迷っているのですが
Pentiumの4かDかで探してみると同じ周波数でもDは4の2倍近い値段とかあったりで
いまいちDのよさが掴めないです
「これをするならDを使え!」とかありますか?
59Socket774:2006/07/29(土) 21:22:45 ID:FtFYLpZT
>>58
「エンコ以外Dは使うな」
こんな感じ。
60Socket774:2006/07/29(土) 21:23:52 ID:DHLQw0wX
Pentiumは全部ゴミ
61Socket774:2006/07/29(土) 21:39:29 ID:kX1DHOXR
512M×2で1Gデュアル動作で使っているのだが、
Vistaを見越して2Gにしようと思います。

・512×4でデュアル
・1G×2でデュアル

どちらが安定してますか?(3Gは考えていません)
62業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/07/29(土) 21:42:05 ID:R6gJ/2Jo
 |  | ∧
 |_|Д゚) 基本的に枚数が少ない方が不安定要因は減る。
 |仮|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
63Socket774:2006/07/29(土) 21:43:00 ID:DHLQw0wX
2G×1の方が安定する
デュアルなんてベンチの結果がわずかによくなるだけ、無駄
64Socket774:2006/07/29(土) 21:44:40 ID:O0q5pAJI
よくなるなら無駄じゃないだろ。
65Socket774:2006/07/29(土) 21:45:08 ID:lj7+agnq
>>61
Vistaでメモリのみを見直してるなら、情報不足かド素人だろ。
来年の今ごろまで、こつこつ貯金しとけ。
66Socket774:2006/07/29(土) 21:50:56 ID:DHLQw0wX
Vistaで気にするべきはグラフィックの方
メモリなんて容量が1G以上あれば何でも良い

>>64
ベンチ厨意外には無意味に等しいってことだ
67Socket774:2006/07/29(土) 21:51:31 ID:DHLQw0wX
訂正
×意外
○以外
68Socket774:2006/07/29(土) 21:53:20 ID:awxp7c+G
>>63
熱湯なんかだとあまりよろしくないらしいがな。
非デュアル。
69Socket774:2006/07/29(土) 21:57:32 ID:yVDQZskC
>>66
でも縁故には結構効果あるよな
70Socket774:2006/07/29(土) 22:04:43 ID:DHLQw0wX
>>69
CPUかHDDを高速化した方が何倍も効果がある
71Socket774:2006/07/29(土) 22:11:42 ID:O0q5pAJI
>>66
無意味ってことはないだろ。
それにデュアル対応なのにシングルで動かすやつの方がどうかしてる。
72Socket774:2006/07/29(土) 22:15:29 ID:JvnyDw4g
メモリのデュエルチャンネルは、バルクでも動作しますか??
73Socket774:2006/07/29(土) 22:16:30 ID:lj7+agnq
>>72
遊戯王と勘違いしてるなら、バルクはやめとけ。
74Socket774:2006/07/29(土) 22:16:31 ID:DHLQw0wX
>>71
どうせ俺のPCはSocket754ですよ。悪かったな
75業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/07/29(土) 22:28:37 ID:R6gJ/2Jo
 |  | ∧
 |_|Д゚) 正直939でDualChannelにしてもシングルと大差ない。
 |仮|⊂)   北森だと結構違った(PC2700→PC3200*2)
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
76Socket774:2006/07/29(土) 22:31:06 ID:lj7+agnq
>>75
ギコスレから追い出されたのか?
77Socket774:2006/07/29(土) 22:39:41 ID:exgHRl7q
アイオーデーターのGV-MVP/RX3という
キャプボつかっているのですが、何故か
WMEで音声が取り込みできません。
何方か同じような症状ある方居たら、アドバイス下さい。
やっぱり、ふぬああ使用しなくてはならないのですかね?
78Socket774:2006/07/29(土) 22:43:37 ID:DHLQw0wX
>>77
WMEなんか使うな。あれはは質が悪いから。
俺も別のキャプボ使って同じ事になったがDVD2WMVというフリーウェアを使ったら普通にエンコードできたぞ
79Socket774:2006/07/29(土) 22:44:50 ID:exgHRl7q
>>78
即レスサンクス、そんなソフトあったんですね。
ちと調べてきます
80Socket774:2006/07/29(土) 22:48:46 ID:Aci0UvNq
電源についての質問です
6800GT or 6800GSのグラボを増設しようと思うのですが、
ケースについてきたTOP-250TX(250wで+12Vのところが15A)
にW0099 POWER EXPRESS 250Wttp://www.thermaltake.com/japan/products_n/power/purepower/w0099/w0099.htm
を増設すれば電源に支障なく動作するでしょうか?
81Socket774:2006/07/29(土) 22:50:30 ID:DHLQw0wX
グラフィックはオンボードしか使ったことない俺に聞かないでくれww
82Socket774:2006/07/29(土) 22:55:44 ID:Aci0UvNq
テンプレちゃんと読んでなかった
別のスレいってくる
83Socket774:2006/07/29(土) 22:55:47 ID:tJ4y8RiL
>>80
普通の電源買って来い
どうしても、そのややこしいのつけたいならVGAがPCI-Eか確認しろ
84Socket774:2006/07/29(土) 22:58:10 ID:lj7+agnq
別スレに行ったか。。。
85Socket774:2006/07/29(土) 23:04:21 ID:lItizalN
デュアルチャネルで気になったことがあってぐぐってみたところ、
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0211/29/nj00_dual.html
>E7205チップセットでは、PC2100 DDR DIMM(DDR266メモリのDIMM。
>理論上のデータ転送速度が2.1GB/秒)を2枚使用することで、4.2GB/秒のデータ転送速度を実現している。
>FSB533MHz版Pentium 4のFSBデータ転送速度が4.2GB/秒なので、帯域をすべて使い切れることになる。

と言うことは、CPUのデータ転送速度を上回るような構成(たとえばFSB533のCPUにPC2700を2枚使って
デュアルチャネルを使用した場合)は無意味ということになるんでしょうか
86Socket774:2006/07/29(土) 23:06:14 ID:DHLQw0wX
>>85
CPUよりチップセットの方がメモリの速度を生かしきれない可能性が高い
87Socket774:2006/07/29(土) 23:06:43 ID:Aci0UvNq
>>83
ケースが特殊でTFX電源がデフォになってるだよ・・・
マザーがmicroATXだからSFX電源使う手もあるんだが
ケースに無理に詰め込むのやばそうなんで
88Slot774:2006/07/29(土) 23:07:29 ID:KhTcwsxA
 Win2000ProSP4 で、USB キーボード SDM4540UL を使用しています。
 今まで CPU 切替器の USB ハブ経由で使用していましたが、切替器が不要になったので
本体の USB ポートに直接差し込んで使おうとしました。すると、
「デバイスドライバのアップグレードウィザード」の最後で
『このデバイスのドライバの場所を特定できませんでした』と表示されてドライバをロードして
くれません。
 ハブにつけた場合は「標準HIDデバイス」として認識され、
本体に直接接続すると「Compaq Internet Keyboard」と認識されます。前者の場合はドライバが
正常に読み込まれますが、後者の場合ドライバがなく(秋葉原でドライバ無しで買ってきました)、
仕方なく標準HIDデバイスのドライバをロードしようとドライバの一覧から選択しようとしましたが
キーボードドライバが一覧に無いため選択できません。

 現在切替器のハブ経由で使えていますが、これを本体に直接接続して使えるようにする方法は
ありませんでしょうか。
8985:2006/07/29(土) 23:13:12 ID:lItizalN
すいませんちょっと情報が不足してました
>>86
たとえばPC2700のデュアルチャネル対応を謳っているマザボでも、CPUがFSB533だった場合は「生かしきれない
可能性が高い」ということでいいんでしょうか

>>88
そういうときは型番で検索するといいかも
http://www.google.co.jp/search?client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja-JP%3Aofficial_s&hl=ja&q=SDM4540UL&lr=&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
9046:2006/07/29(土) 23:15:43 ID:t3Ck6u1+
直ってなかったorz
BIOS見てきます(その後寝るんで)
91Socket774:2006/07/29(土) 23:16:24 ID:rExYKZXy
起動画面
Broadcom NetXtreme Ethernet Boot Agent V7.0.3
Copyright Broadcom Corporation
All rights reserved
Press Ctrl-s to Enter configuration Menu

ってあるんだけど、何処がBIOSを示してるんですか?
Broadcom NetXtreme Ethernet Boot Agent V7.0.3のとこ?
92Socket774:2006/07/29(土) 23:23:44 ID:O0q5pAJI
>>91
意味不明
LANのBIOSならそこに書いてあるとおりCTRL+Sを押せば入れるだろう。
マザーのBIOSならその画面よりも前に出てるはず。
そこでDELとかF2を押す。
9390:2006/07/29(土) 23:25:49 ID:t3Ck6u1+
>>46です。
BIOSを見てみたら、FirstbootがリムーバブルとかになってたんでCD-ROMに、secondをHDD、thirdを先ほどの(ry
に直したら直りました。ヨカタ
94Socket774:2006/07/29(土) 23:28:25 ID:lj7+agnq
>>87
お前な、>83はまともなPC構成も書いてない奴にちゃんとしたレス付けてんだ。
礼も無しで文句だけ書きに来たなら、さっさと他スレ行けよ。
95Socket774:2006/07/29(土) 23:29:40 ID:rExYKZXy
>>92
えっとマザボのBIOSが知りたいんです
96Socket774:2006/07/29(土) 23:30:35 ID:lj7+agnq
>>90
大体、その手のエラーは初歩的なミスしてんだから、目が覚めたら、
全部バラして1から1つ1つ確認して組み直ししてみろ。
97Socket774:2006/07/29(土) 23:33:49 ID:lj7+agnq
>>93
OSインストール終わってんだろ?
1stbootは普通HDDだと思うが…汗
98Socket774:2006/07/29(土) 23:38:06 ID:yVDQZskC
>>70
縁故にHDD高速化って意味あり?
ボトルネックになるとは考えにくいんだけど。
99Socket774:2006/07/29(土) 23:53:53 ID:lj7+agnq
>>98
うちは既にHDDの転送速度がボトルネックになってるけどな。

信on、動画編集、動画視聴、WEB閲覧、ホームページ作成作業、
音声チャットを1台のPCで同時実行中。
(時々優先順位低くしてる音声チャットでブツっとかノイズのる)
100Socket774:2006/07/30(日) 00:02:30 ID:DHLQw0wX
>>98
HDDによると思う
俺はSATA2の7200rpm使ってるからこれ以上高速化すると予算が・・・
101Socket774:2006/07/30(日) 00:07:34 ID:jAwO/0OR
デュアルコアってマルチプロセッサ扱いなの?
もしそうならXP homeからProに変えなきゃ損?
102Socket774:2006/07/30(日) 00:09:11 ID:gUaOqAeT
>>101
違います
103Socket774:2006/07/30(日) 00:09:30 ID:Caczoep5
BIOS名とバージョンを調べたいのですが

Phoenix cME FirstBIOS Desktop Pro.5
Copyright 1985-2003 Phoenix Technologies Ltd.
All Rights Reserved

どれが、そうなんでしょ?
Phoenix cME FirstBIOS Desktop Pro.5という部分?
104103:2006/07/30(日) 00:19:55 ID:Caczoep5
BIOS名とバージョンを調べたいのですが
どこに書かれているのか解りません

Phoenix cME FirstBIOS Desktop Pro.5
Copyright 1985-2003 Phoenix Technologies Ltd.
All Rights Reserved

と表示されたのですが
Phoenix cME FirstBIOS Desktop Pro.5という部分がそうなんしょうか?
105Socket774:2006/07/30(日) 00:25:04 ID:gUaOqAeT
>>103-104
しつこいと嫌われるよ
106Socket774:2006/07/30(日) 00:26:16 ID:0CMBFZnG
>>99
それはやりすぎなんではw
CPU何使ってるの?
俺は動画編集してたら、プログラム書く気力すら失せるが・・・

>>100
SATA2ならほとんど問題にならんよね
107103:2006/07/30(日) 00:27:15 ID:Caczoep5
>>105
ごめんなさい
答えてくれると嬉しいです
108Socket774:2006/07/30(日) 00:27:50 ID:FIMbKWEC
>>104
PCView
ttp://homepage2.nifty.com/smallroom/soft/soft.html#PCView
PCViewのWMIが表示されるなら、BIOS情報見れるかもな。
109Socket774:2006/07/30(日) 00:29:17 ID:gUaOqAeT
俺のSempron3000+は動画処理をするとプログラム書くどころかメモ帳開く気すら失せる
110103:2006/07/30(日) 00:38:09 ID:e/uYHLQc
>>108
ありがという
111Socket774:2006/07/30(日) 00:58:03 ID:FIMbKWEC
>>106
普段は2〜3台でやってるけど、今月は諸事情で2台貸してて、
今はP4(3GHz Northwood)マシン1台だけ…汗

大体はハードウェアでやらせてるので、CPUやメモリ負荷よりHDDが辛い。
112Socket774:2006/07/30(日) 01:04:04 ID:FIMbKWEC
>>109
エンコをハードにやらせば、メモ帳くらいは使えるかと。。。
113Socket774:2006/07/30(日) 01:07:24 ID:0CMBFZnG
>>111
DivXハードウェアエンコーダとか使ってるの?
リッチだな
114Socket774:2006/07/30(日) 01:09:36 ID:nwarklqG
>>98
シーケンス扱うんだったら絶対必要になってくるよ
115Socket774:2006/07/30(日) 01:13:12 ID:FIMbKWEC
>>113
いやいや、DivX使わないし。
今は仕事用のプレゼン動画の編集中なんで、MPEG2。
116Socket774:2006/07/30(日) 01:18:09 ID:0CMBFZnG
>>115
MPEG2や4なら楽勝だな
DivXやXVidに固めると重いよ
117Socket774:2006/07/30(日) 01:23:52 ID:/NaAP6Ce
マザーチップセットを笊化して4cmファン付けてるんですが、
最近ファンの回転数が異様に高くなってきて気になってます。
原因は劣化なんでしょうか?笊化したのは一年前です。
ちなみに定格起動です。

ファンはこれっす。
http://www.dei.co.jp/pc_parts/2131519.html
↑の通り笊化した当初は4200-4500RPMだったけど
最近は5400RPMぐらい

M/Bは K8N neo4-P
ファン回転数はMSI core center で調べてます。
118Socket774:2006/07/30(日) 01:27:53 ID:TiSG2vt0
現在、インテルから出てるCPUは大雑把に
デスク系が「Core2 Duo」「PenD」「Pen4」「celeD」
ノート系が「Core Duo」「Core Solo」「PenM」「celeM」

そこで質問なのですが
近い将来(「Core2 Duo」がノートにも行き渡る頃?)には
Core2シリーズ以外は、全て消滅するんでしょうか?
それとも、まだPenシリーズやセレロンシリーズはなくならないのでしょうか?
119Socket774:2006/07/30(日) 01:31:17 ID:t8nExLFA
athlon64X2マザーのスレはあるのに、C2Dマザーの総合スレみたいなのは無いの?
120Socket774:2006/07/30(日) 01:38:19 ID:v3n/2UQ4
>>118近い将来って言うのがいつのことかよくわかんないけどPen4とPenDは消える
それ以外は知らん
>>119検索してないんならないんじゃないの
121Socket774:2006/07/30(日) 02:45:50 ID:FIMbKWEC
>>88
USBキーボードを抜いた状態で、「マイコンピュータ」右クリック→「プロパティ」。
システムのプロパティ起動、「ハードウェア」タブ→「デバイスマネージャ」。
デバマネから「表示」→「非表示デバイスの表示」チェック。
キーボードにUSBキーボードのゴミがあるなら削除して再起動。無いなら次へ。

ttp://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/softwareDownloadIndex?lc=en&cc=us&dlc=en&tool=softwareCategory&os=181&product=92420&softwareitem=33583

上記URLから、sp16910.exe 1/1(2.6M)の「Download only」ボタンをクリック。
自分が分かる適当なところにダウンロード。

日本語絡むと解凍出来ない臭いので、Cのルート(c:\)に、
半角英数でフォルダ作る。(例:c:\SDM4540UL)
作ったフォルダにsp16910.exeをコピーして実行。

コマンドプロンプトの画面が開くので、
英文苦手ならスペースキーを適当に押して解凍する。

あとは解凍されたSetup.exeを実行してドライバをインストール。
キーボードタイプを聞いてくるので、「Desktop Presario」を選んで次へ。
インストールが終わったら再起動して、USBキーボードを接続する。

まあ、時間があるならダメ元でやってみ。
122Socket774:2006/07/30(日) 05:15:00 ID:iMwOCZxo
HDD(F:)が一個カッコン、カッコンっていって死にました。
しかたないから死んだHDDをはずして起動してみたんですが、
XP起動後XPログインの直前でログイン画面が表示されずに、
真っ黒な画面のなかにマウスがポツンといます。
XPのCD使ってリカバリでドライブ情報見てみるとCドライブとDドライブが入れ替わってるようです。
なにがなんだかわかりません・・・orz
いったいどうなっちゃったんでしょう。
123Socket774:2006/07/30(日) 06:07:40 ID:tu8/Oj4z
デュアルコアにすれば、エンコしながら他の作業もサクサク出来るようになりますか?
124Socket774:2006/07/30(日) 06:26:11 ID:BkZ7/SmV
E6600に乗せかえる予定でセレロンつかってるんですが
乗せ変えた場合OS再インストールは必要ですか?
core2対応してるマザーつかってます。
125Socket774:2006/07/30(日) 06:30:53 ID:nvuF5mi8
勿論必要
126Socket774:2006/07/30(日) 06:38:48 ID:Ag7WT7Yh
>>122
構成がどうなってるのか、さらした方が良いと思われ。

>>123
エンコするソフトがデュアルコアに対応してれば少しは負荷が減るんじゃない?
127Socket774:2006/07/30(日) 06:45:31 ID:HlZXntW5
HDD温度計を使ってるのですが、1つだけ温度が表示されません。
HDDは幕の6Y 160GB ATAなので対応しています。
PCIにボードを入れてそこから繋いでるから温度が測れないのでしょうか?
他の4台はマザーから直接繋いでるので温度の表示は正常に出来ています。

ファンコンを使わない場合はどうやって温度測定したらいいのでしょうか?
128Socket774:2006/07/30(日) 06:57:21 ID:K41l2Y5p
誘導されてきました。

Socket370時代のATX Caseを持っているのですが、
今のPCI-Eを持ったマザボを使うことはできますか?
PCI-EのVGAカードを使います。

(電源は使いまわせそうにないので、新たに買うつもりです。)
129Socket774:2006/07/30(日) 07:15:18 ID:Ag7WT7Yh
>>127
PCIボードで繋いだやつは計れない。計るには直接温度計を使うしかない。

>>128
ケースとMBは大きさの関係だけで、VGAが挿せるかどうかはMB側の問題。
ATXのケースなら大抵のMBは使える。

ちなみに、370時代のケースだとエアフローが一時代前だと思うので
エアフロー(前から吸気→HDD、MBを通過→後から排気)が
しっかりあるか確認した方が良いと思われ。
130127:2006/07/30(日) 07:22:38 ID:HlZXntW5
>>129
分かりました。レスありがとうございます。
131123:2006/07/30(日) 07:29:04 ID:tcY1e+w8
>>126
どうもです。
132Socket774:2006/07/30(日) 07:32:13 ID:6LWqXv+O
ノートン2006について質問です。

PCを立ち上げた時に

『Norton AntiVirus 2006 は修復機能をサポートしません。アンインストールして再インストールしてください』

と毎回表示されるようになりました。まだインストして1週間ぐらいで思い当たる節はないのですが
何か対応策はあるのでしょうか?
調べてみると、2005では対応策が載ってました。2006にも当てはまるのか不安です。
何方か同じような症状があればアドバイスお願いいたします。
133Socket774:2006/07/30(日) 07:37:59 ID:wP82Ru0t
広い家に住みたい、、、PC4台ある、増やせねー

一台はPC-9800ですo(^-^)o
134Socket774:2006/07/30(日) 07:38:23 ID:ff8P9oIC
>>132
どう見ても板違いです。
135Socket774:2006/07/30(日) 07:38:47 ID:zV/KQJ9s
>>132
セキュリティ板で聞け
ttp://pc8.2ch.net/sec/
136133:2006/07/30(日) 07:39:08 ID:wP82Ru0t
勿論、完動品^^
137Socket774:2006/07/30(日) 07:39:46 ID:eAhLPdK2
すみません、プレクのSATA接続のドライブを使っているのですが、なぜか音楽ファイルの取り込みができません。
ATAPI接続のドライブを増設してもだめで、別のマシンに入れ替えると取り込みます。
取り込まないマシンはWinXP Pro SP2で、取り込んだマシンはWinXP MCEです。
138Socket774:2006/07/30(日) 07:41:57 ID:eAhLPdK2
ソフトは取り込まないのがWMP10とCD2WAV32両方です。
取り込んだMCEは両方動きました。
139132:2006/07/30(日) 07:42:05 ID:6LWqXv+O
スマソ、そんなスレあったんですね。
吊ってきます
140Socket774:2006/07/30(日) 07:51:19 ID:58vcRS9j
ちょっと質問させてください。
一般的にエンドユーザ向けのPCではECCメモリは非対応であると思いますが、この非対応というのは
1.動作すらしない
2.動作はするがECCは使えない
のどちらなのでしょうか。

今まで1だと思ってましたが2の気もしてきました。
混在不可であったりするのはなんとなくわかるのですが、非対応マザーで単品だと一般的には動作する
ものなのでしょうか。それとも完全に「各社のマザーによりバラバラ」なものなのでしょうか?
141Socket774:2006/07/30(日) 08:19:58 ID:k7GOsrpg
ネットワークで質問。

マシンAにあるファイルを
マシンBからネットワークで移動するとマシンAがフリーズ
マシンAからマシンBへ移動で問題なし
って感じになっちゃうんだけど原因としては何が考えられますかね?
ネットワーク構成は
DSLモデム-10/100ハブ-gbeハブ-マシンA
         -マシンC      -マシンB
って感じだけど。
142Socket774:2006/07/30(日) 08:21:29 ID:eAhLPdK2
純粋にマシンAのスペック不足、ってのはない?
あとNICの過負荷。特定のNICチップは弱いよ。
うちも蟹とnForceとは縁切った。
143Socket774:2006/07/30(日) 08:23:13 ID:eAhLPdK2
うちで実際あったケースだけど、非力なノートから強力な母艦のファイル引っこ抜こうとしたら、途中で母艦がハングした。
母艦をVVIAに変えたら治ったんで、nForceだったらしい。
144Socket774:2006/07/30(日) 08:48:11 ID:700vFw3E
どなたか>>137への回答頼みます…かなり困ってます。
145Socket774:2006/07/30(日) 09:48:09 ID:rh5gaobc
>>137
構成が解らんので何とも言えんが・・・・
SATAのドライブはまだ不安定との話もある(M/Bとの相性)
ATAPIはHDDをと同じケーブルで不具合出るのも有るし・・
よお解らん・・・・

>>140
両方
14688:2006/07/30(日) 10:06:32 ID:10mx60Gu
>121
詳細な解説ありがとうございます。その手順で使えるようになりました。

 >89 の指摘で各所をまわり hp の「Keyboards」のダウンロードページまでは辿りつけたのですが、
該当するドライバが見つからず諦めかけていました。まさか
「Compaq Presario 3200 Desktop PC series」からダウンロードできるとは…
 お手間でなければ、後学のためにどうやって見つけ出したのか教えて下さいませんか?
147Socket774:2006/07/30(日) 10:09:05 ID:gUaOqAeT
俺のマザーボードGA-K8N51GMFはなぜかレジメモリが使えるぞ
ECC非対応だが
148Socket774:2006/07/30(日) 10:15:04 ID:qeNVSQrZ
ノートPCのHDDを抜いて自作したデスクトップPCで
HDDのデータを覗いて、使いたいのですがそのままつないでいけますか?
また、逆にデスクトップPCのHDDをノートPCにつないで中身を覗き
使うことは可能ですか?認識させたら、フォーマットしますか?と
出そうで怖いです。
IDE→USB変換ケーブルはあります。
149Socket774:2006/07/30(日) 10:16:58 ID:R0LR5vhR
>>140
システムによって異なる。
メモコン内蔵のはずのAthlon64でさえ、マザーによって動かなかったり無視するだけだったりでまちまち。
(そのマザーがOpteron1xxに対応できるかが目安かも)

>>137
必要な情報がほとんど無いので、チップセットのせいじゃない?としか言えない。

>>128
エアフローと物理的干渉にさえ気をつければ大丈夫。

>>127
HDtuneで駄目なら、ハード的に非対応。
SUGOI-ATA133ではSMART情報を取り込めた記憶があるので、外付けなら100%駄目と言うわけでもないらしい。

>>124
マザーそのままなら、再インストールは不要かもしれないけど、俺ならやる。

>>123
エンコソフトが両コアをフルに使う場合は駄目。

>>122
F:を基本パーティションで作成してたらそうなるかもね。残念でした。

>>118
Pen4/Dは消えるとしても、ネットバーストはCeleronとして当分残る予感。
150Socket774:2006/07/30(日) 10:19:17 ID:R0LR5vhR
>>148
小学生なのだろうとは思うが、ここは子供でも容赦しないインターネットなので、容赦はしない。
誤字を全て修正して再チャレンジだ。
151てふてふ:2006/07/30(日) 10:27:06 ID:Kuff1/ol
>>150

ちぃさな男でつね。あなたは
152Socket774:2006/07/30(日) 10:28:50 ID:+rMSFAUW
>150
文章は変だが誤字ではないのではないか?
15388:2006/07/30(日) 10:33:41 ID:10mx60Gu
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!! >146 で動いたと思ったら、キーボード繋いだ先がいつもの切替器だった!!!!!!!!!orz

 本体に繋ぎなおして再セットアップしてみましたが、ダメでした。
 セットアップの手順をよく見ると、進捗バーが 100%になったところで
「UpdateDriverForPlugAndPlayDevices failed.」というダイアログが出ていました。
 消すと「再起動するか」という確認が表示されますが、再起動しても使えるようにはなりません。

 これ以上の手間をかけるのもなんなので、これが寿命だと思って新しいキーボードを入手する
きっかけにしたいと思います。アドバイスをくれた皆さん、ありがとうございました。
154Socket774:2006/07/30(日) 10:44:17 ID:qeNVSQrZ
ノートPCのHDDをH1とする。
自作デスクトップPCのHDDをH2とする。
デスクトップPCにH1をつなぎ、そのデータを覗いて、使いたいのですがそのままつないでいけますか?
また、逆にノートPCにH2をつないで中身を覗き
使うことは可能ですか?認識させたら、フォーマットしますか?と
出そうで怖いです。
IDE→USB変換ケーブルはあります。
155Socket774:2006/07/30(日) 10:50:13 ID:zV/KQJ9s
ノートがNTFSでデスクトップがFAT32とかじゃなければ大丈夫。
てかまずやってみれ。
フォーマットしますか?とか聞かれたらNoでいいだろ。
156Socket774:2006/07/30(日) 10:52:37 ID:R0LR5vhR
>>154
「デスクトップPCにノート用のHDDつないで、中身を見たいのですが、そのままつないで大丈夫ですか?」
と書けば済む話じゃねえか。

できるお。
157Socket774:2006/07/30(日) 10:56:12 ID:qeNVSQrZ
>>155
ありがとうございます。前に1度やってみたことがあって
そしたら、分けのわかんない英語が出たので、デフラグスキャンかな?と
ぽっちっと押したら・・・・フォーマットされてしまった経験が・・・。

ノートはNTFSでした。
デスクトップはFAT32っぽいです・・・。
158Socket774:2006/07/30(日) 11:00:48 ID:R0LR5vhR
>>157
Win9x系でNTFSのパーティションにアクセスしようとするとそうなる。
OSがXpSP1以降なら大丈夫。素のXpや2000なら要注意。9xなら危険。
159Socket774:2006/07/30(日) 11:05:39 ID:qeNVSQrZ
ちょっと調べたらConvert.exeでFAT32をNTFSに出来ますね。
160Socket774:2006/07/30(日) 11:11:37 ID:qeNVSQrZ
>>158さんありがとうございます。
Win9x系でNTFSのパーティションにはアクセスできない
(NTFSをFAT32にはフォーマットしないと戻せないから)
しかし、OSがXpSP1以降なら大丈夫で素のXpや2000なら要注意だが
XPや2000でNTFSのパーティションにアクセスできるし
Win9x系などのFAT32へは事前にFAT32をNTFSにしておけば
可能ということでしょうか?
161Socket774:2006/07/30(日) 11:19:28 ID:qeNVSQrZ
あれ?でもWin9x系などのFAT32を
事前にNTFSにするのは無理ですよね?
Win9x系はNTFSをサポートしてないから。
じゃあ、XP側をFAT32に合わせようとすると
フォーマットしない限り無理だし
XPでWin9x系のHDDにアクセスする事もできない????
162Socket774:2006/07/30(日) 11:19:37 ID:uMIPXPjU
ビデオカード変えて画面サイズ調整してたらマウスカーソルが急に
画面の枠からはみ出すようになったんですが、直し方わかりますか?
163Socket774:2006/07/30(日) 11:22:23 ID:qeNVSQrZ
考えれば、考えるほど泥沼に。。。

。。。誰か、わかりやすい説明してくれているサイト知りませんか?
勉強してきますので・・・。
164Socket774:2006/07/30(日) 11:28:02 ID:R0LR5vhR
>>163

Xpや2kなら、FAT32は読めるので大丈夫。
それとは別にBigDriveの問題があるため、素のXpや2000なら要注意と書いたの。
165Socket774:2006/07/30(日) 11:30:03 ID:700vFw3E
すんません、プレクドライブの者です。
環境書きます。

M/B:ASUS M2N-SLI Delux
HDD:Maxtor SATA*3
光学:PLEXTOR PX-760SA+HL-DT-ST DVDRAM GSA-4163B(LG電子 ATAPI)
CPU:せんぷろん2800+
MEM:2GB
OS:XP Pro SP2

です。
ほぼオールSATAで、非常用にLG電子のATAPIをつけただけです。
PLEXTORの入れ替えチェックはやってないですが、ATAPI単独でついてるLGは入れ替えてMCEマシンで取り込めるのは確認しています。
現状、ネットワーク共有でMCEのマシンで取り込んだデータを直接Proのマシンに書き込むようにしています。
166Socket774:2006/07/30(日) 11:50:42 ID:R0LR5vhR
>>165
デバイスのプロパティで、デジタル取り込みの許可はONにしてる?してるよなあ。
167Socket774:2006/07/30(日) 11:57:06 ID:qeNVSQrZ
>>164
ありがとうございました。
いろいろ勉強になりました。
168Socket774 by.121:2006/07/30(日) 12:17:03 ID:FIMbKWEC
>>153
残念だったな〜。もうちょっとハードの構成書いてくれて、
PS/2のキーボードがあれば、USBの方も使えるようになるとは思ったんだが、
いかせん情報が少ないので手助けしてやれるのはここまでかな。
(自作PCじゃないなら叩くだけなので、情報は書かないでよいけど…汗)

あと、キーボードドライバの探し方だけど、単純にPresarioに使われてる
USBキーボードなので、COMPAQがくっ付いたHPに探しに行っただけだよ。

行ったら行ったで、Presarioのモデルナンバー聞かれたので、
今度はモデルナンバーをどれにするか悩んだけどね。

ま、結局使えなかったみたいなんで、そのドライバで正解だったかは不明のままか。
169Socket774 by.121:2006/07/30(日) 12:27:19 ID:FIMbKWEC
>>165
プレクのツール使ってもダメなんか?
170Socket774 by.121:2006/07/30(日) 12:39:48 ID:FIMbKWEC
>>163
ノートとデスクトップのOSに何を使ってるかで左右されるから、
共有フォルダ作って、LANから見えるようにした方がよくねえか?
171Socket774:2006/07/30(日) 15:12:19 ID:JqQfh3Hq
買ってきた静王4の20pin部分に一本線が通ってないんですが仕様ですか?
172Socket774:2006/07/30(日) 15:28:53 ID:JqQfh3Hq
自己解決
静王4は-5Vが省略されてる電源みたいでした
173Socket774:2006/07/30(日) 15:35:56 ID:/HFxsHw4
ゲームをやったらCPUクーラーの回転数が増して音が煩くなり、ゲームを終えてしばらくしても煩いままです。
OSはXPです。これは廃熱効率が悪いせいでしょうか?それとも自動でコントロールする機能が正常に働いていないんでしょうか。
174Socket774:2006/07/30(日) 15:39:15 ID:Dnwf0ijE
CPU酷使すると熱くなるよね。熱いものが一瞬で冷えるなんて、常温環境じゃ無理だよね。
175Socket774:2006/07/30(日) 15:42:38 ID:YmVQet1s
ボードをPCIスロットに押し込む方向が微妙にずれていたので、
うまくささらなくて何度も抜き差ししたり
しばらくぐいぐい押してマザーボードがミシミシ言ってましたが
大丈夫でしょうか?
176Socket774:2006/07/30(日) 15:42:53 ID:/HFxsHw4
>>174
わかりました。放って置いたら次の日まで煩いままなので異常かと思って質問しました。
177Socket774:2006/07/30(日) 15:52:58 ID:5vvi99cW
>>175
程度にもよるけど、ミシミシするのは平気
でも、何度も抜き差しするのはあんまりよくないかも
178Socket774:2006/07/30(日) 16:04:20 ID:YmVQet1s
>>177
すこし安心しました。
ありがとう。

179122:2006/07/30(日) 16:15:56 ID:iMwOCZxo
基本パーティション・・・ なぜそうなっちゃうんでしょ。
とりあえず新しくHDD買ってCドライブに当てれば大丈夫でしょか
180Socket774:2006/07/30(日) 16:29:19 ID:FIMbKWEC
>>176
まず、騒音の元を探すことだな。

本当にCPUファンが原因だとして、USBのゲームパッドとかがCPU使用率を
100%のままで離さないから一向に熱が下がらないなんてこともある。

原因になってるUSB機器を外せばCPU使用率は下がるし、最近のゲームパッドなら
MODEボタンでアナログかデジタルを切り替えればCPU使用率が下がることもある。

タスクマネージャから、パフォーマンスを確認してCPU使用率が0%に
落ちててCPUファンが高回転なら、BIOSのアップデートやマザーボードに
ついて来たコントロールソフトを入れ直ししてみたら改善するかもしれん。

大体は温度センサーがついていて、そこから情報を拾って回転数をコントロール
してるわけだから、単にコントロール機能の不具合を考えるより、高温になった
ままになっている可能性から探りいれてやれば解決するパターンが多い。
181Socket774:2006/07/30(日) 16:44:56 ID:FIMbKWEC
>>179
構成も書かねえなら、さっさとエスパースレ行けよ。
182Socket774:2006/07/30(日) 17:17:27 ID:Ex1OHmFr
CPUクーラーの話で時々目に付いて気になっているのですが
PAL穴って何でしょうか
183Socket774:2006/07/30(日) 17:37:45 ID:ncOykw6V
ググればいいと思うよ
184Socket774:2006/07/30(日) 18:19:32 ID:Ag7WT7Yh
185Socket774:2006/07/30(日) 18:39:30 ID:lsnagpbD
VT-303MW/350W のケースの電源外し、静か/KST-420BKV に付け替えて
MicroATXのA8N-VM CSMをはめても動くでしょうか?
186Socket774:2006/07/30(日) 18:46:07 ID:bjKf++aP
この前クラスの片想いの子のワキ毛が見えちゃったんだが、
この複雑な気持ちどうすればいいか?
187Socket774:2006/07/30(日) 18:49:52 ID:cVNTa2yL
自分のワキ毛をみせればいい
188Socket774:2006/07/30(日) 19:06:16 ID:5vvi99cW
「右の頬を叩かれたら左の頬を差し出せ」みたいだな
189Socket774:2006/07/30(日) 19:08:46 ID:OQnr8y8H
>>186
マドンナも高校時代は剃って無かったらしいぜ!
野性的で良いじゃねぇか!
190Socket774:2006/07/30(日) 19:10:09 ID:6ppFmRkD
質問っす
液晶のいい保護シートについて訊きたい場合はドコのスレで訊けばいい?
検索かけてもスレ抽出できなかったもんで
191Socket774:2006/07/30(日) 19:12:08 ID:ncOykw6V
>>190
ハード板
192Socket774:2006/07/30(日) 19:33:43 ID:6ppFmRkD
ハードウェアになるのか、なる。トンクスノ
193Socket774:2006/07/30(日) 20:15:27 ID:rVajgMJA
2.5インチHDDをATXミドルタワーのPCに組み込んだら、
エベレスト、スピードファン、ファンコンなどで温度がはかれますか?
194Socket774:2006/07/30(日) 20:22:45 ID:5lJXPTIn
>>193
HDDに依存します。
195Socket774:2006/07/30(日) 20:22:45 ID:ncOykw6V
ケースは関係ないと思うが、HDD自体が温度検出に対応してれば計れる
196193:2006/07/30(日) 20:27:07 ID:rVajgMJA
>>194 >>195
ありがとうございます。
197Socket774:2006/07/30(日) 20:54:59 ID:q1RdDBnq
CPU-Z 1.35でCPUのMultiplierが×14と×17で安定し無いんだけど、こんなもの?
CPU P4 650
FSBやBUS Speedは安定してる。
198Socket774:2006/07/30(日) 21:08:22 ID:5lJXPTIn
>>197
せっかくintelが他社CPUの成功に倣って、いっしょうけんめい追加した目玉機能ぐらい把握しといてくだちゃい
199Socket774:2006/07/30(日) 21:30:07 ID:4bCHpbSH
九十九電機の交換保証使ったことある人いますか?
これってネットで買った場合は郵送しないと行けないらしいんですが、その時の送料ってどうしました?
発送の際は自分で送料出すとして、向こうから送られてくるときは送料はどっち持ちなんでしょう。
200141:2006/07/30(日) 21:30:12 ID:k7GOsrpg
>>142
本体はDual XP-M2500+@133*17やらメモリ1GBとかだから問題無いと思いたい・・・。
NICを見直してみます。
センキュー。

ドライバはTAMARACKになってたけどどこのだろ・・・。orz

>>143
nForceはなんか居ないな。
AMDチプばっかだw

VIAチプNICは平気って事ですな。
センキュー。
201Socket774:2006/07/30(日) 21:30:59 ID:4bCHpbSH
↑失礼、張り忘れ。
規約読んでも書いてないっす…。
ttp://www.tsukumo.co.jp/hosyo/koukan/index.html
202Socket774:2006/07/30(日) 21:42:30 ID:k7GOsrpg
>>199
修理の時のだが参考になるかね。

弊社へご発送される場合は、送料お客様片道ご負担をお願いしておりますので、
ご発送時には送料元払いにてご発送願います。
返却時には弊社送料負担にてご発送させていただきます。

203Socket774:2006/07/30(日) 21:47:05 ID:4bCHpbSH
>>202
サンクス!
普通そうだよね〜。
Core 2 DuoのE6600が予約完売なんで、とりあえずE6300で凌いで交換保証する予定w
204Socket774:2006/07/30(日) 21:59:35 ID:k7GOsrpg
>>203
1ヶ月以内に手に入る状況ならいいと思うけどね。
C2Dは5日分は完売でも11日にも入るんじゃなかったっけ?

これまた修理の時だけどヲレはネット通販で買ってサポートセンターに直接逝ったよw
逝く数日前に問い合わせはしたけど。
205Socket774:2006/07/30(日) 22:02:26 ID:4bCHpbSH
>>204
直接行けるならそれがベストっすね。
職場が秋葉原だしw

いやぁAthron64が値下がりするっていうんで結構前に売っちゃって、メインマシンが無いんだ。
発売日にどうしても欲しくて…(´・ω・`)
とりあえず連絡さえ入れれば保証は適用されるみたい。
206Socket774:2006/07/30(日) 22:03:49 ID:842kW4DY
今回の安売りでアスロンのシングルコア3800+を買って自作しようと思ったのですが、
私が今使ってるパソコンは
Intel(R) Celeron(R) CPU 2.66GHz
で、3800の性能を調べてみると2.4GHzでした。
これはもしかして新しく買っても動作が速くなったりしないということでしょうか?
207Socket774:2006/07/30(日) 22:04:45 ID:vdzlhXH/
自分のマシンに挿してるメモリの種類って、どうすればわかりますか?
(PC2100とかPC3200とか)
増設したいんですが、今何を使っているのか分からなくて・・・

構成は、OS:WinXP CPU:Pen4 1.6G Mem:512MB 1枚です。
208Socket774:2006/07/30(日) 22:06:11 ID:ncOykw6V
>>206
モデルナンバーでググれ

>>207
メーカーに聞け
209Socket774:2006/07/30(日) 22:06:56 ID:4bCHpbSH
>>207
それなら間違いなくDDRだと思うよん。
210Socket774:2006/07/30(日) 22:07:38 ID:4bCHpbSH
>>207
あ、PC3200とかのほうか…。
211Socket774:2006/07/30(日) 22:09:31 ID:hsmQ4tcH
>>207
そのCPUがFSBいくつのやつかわからん
400とか533ならPC2100で十分といえば十分
800ならPC3200だけど多分800はこの事例ではないと思う

わからないならPC3200買ってきて刺せば取り合えず動くと思う

>>206
性能は1.5倍になるよ
クロックだけ見ると今度のC2Dとか買えなくなる悪寒
212Socket774:2006/07/30(日) 22:10:17 ID:ff8P9oIC
>>207
EVERESTとかで調べる。
つーかそれ自作?

>>209
そうとは限らないでしょ。
SDRAMってこともありえる。
213Socket774:2006/07/30(日) 22:11:20 ID:4bCHpbSH
あれ?
DDR-SDRAMっていうんじゃないっけ…?
214Socket774:2006/07/30(日) 22:14:10 ID:ff8P9oIC
DDR-SDRAMだけど単にSDRAMといえばPC100とかPC133のこと。
215Socket774:2006/07/30(日) 22:14:20 ID:gUaOqAeT
>>206
今時動作クロックで性能を判断する香具師がいるとはね・・・
お前にはCore2はCeleronD3.06GHzにも劣ると言うことになるな
216Socket774:2006/07/30(日) 22:16:19 ID:gUaOqAeT
>>211
1.5倍どころじゃねぇww
217206:2006/07/30(日) 22:16:58 ID:842kW4DY
ググって見てわかりました
ご指導ありがとうございますジェントルメンズ。
218Socket774:2006/07/30(日) 22:17:15 ID:5lJXPTIn
>>206
Celeron2.66GHz :**********
CeleronD2.66GHz:****************
Athlon64-3800+ :*****************************

安心しろ。おまえのセレロンは史上最低クラスのゴミだ。




219Socket774:2006/07/30(日) 22:17:29 ID:q1RdDBnq
>198
それって、
IntelSpeedStep
C1Esupport
NXSupport
のどれかのお陰ってこと?

うーん、さっきまで使ってた、
530では起きなかった現象だからよく判らん・・・・。 
220Socket774:2006/07/30(日) 22:18:29 ID:vdzlhXH/
>>208-212
友達からのもらい物で、自作PCなので調べようもなく
肝心の友達とは、連絡とれず・・・(携帯止められてるっぽい)

とりあえず、PC2100かPC3200を財布と相談して買って見ます。
どうもでした。

221Socket774:2006/07/30(日) 22:19:32 ID:4bCHpbSH
>>220
中開けて見ればいいのに…
222Socket774:2006/07/30(日) 22:20:43 ID:5lJXPTIn
>>220
それ自作じゃないし。
このスレは、自分でパーツを把握している人しか相手に出来ないよ。
一生懸命回答しても、それを理解してもらえないと切ないし。

223Socket774:2006/07/30(日) 22:21:01 ID:ff8P9oIC
>>220
それを他作PCという
224Socket774:2006/07/30(日) 22:22:21 ID:YJlSdvgk
ギガバイトのGeForce7600GSを挿しているんですが、さっきふたあけて触ったらめちゃくちゃ熱かったんです。
ファンレスタイプみたいですが、例えばFF11つけっぱなしにしながらモニターを消してても熱くなっちゃうんでしょうか?
225Socket774:2006/07/30(日) 22:24:07 ID:WGHmRLRt
モニター買おうと思うんだけどモニター関連のスレって無いんだね。
自作液晶スレとかは別にして。
226Socket774:2006/07/30(日) 22:24:53 ID:ff8P9oIC
>>218
Celeron 2.66GHzなんてあったっけ?
227Socket774:2006/07/30(日) 22:24:56 ID:5lJXPTIn
>>224
それはいわゆる、
冷蔵庫の中に食べ物が全く入っていないのに冷蔵庫の電気代は0にならないの?
という質問だな。
228Socket774:2006/07/30(日) 22:25:17 ID:q1RdDBnq
>199
電話で症状話して、初期不良だったので、着払いで送ってくれと言っていた。
相性保証の交換の場合は、自分の送る時の送料は自分持ちと言っていた。

結局、通販で買った物でも、近場に店舗あったら店頭のサポートもおkってことで、
店舗持ち込みで交換して貰った。
俺は、店頭に同価格の在庫なかったから差額交換だったけど、
在庫あれば交換又は返品も大丈夫みたいだった。
229Socket774:2006/07/30(日) 22:25:20 ID:gUaOqAeT
>>224
モニターに電源が入っているかどうかなんて関係ない
出力はしてるんだから

それと、ファンレスタイプを使う場合はケース内のエアーフローに依存しているわけだから、
ケースファンの状況によっては焼ける
230Socket774:2006/07/30(日) 22:25:36 ID:ff8P9oIC
>>225
ハード板
231Socket774:2006/07/30(日) 22:25:39 ID:5lJXPTIn
>>225
自作にあまり関係ないしな。
232Socket774:2006/07/30(日) 22:26:54 ID:gUaOqAeT
>>226
2.60GHzだね
233Socket774:2006/07/30(日) 22:30:07 ID:5lJXPTIn
だね
234Socket774:2006/07/30(日) 22:30:12 ID:2zQ5WqqE
まれにHDからキューン・・・  キュキュキュイーン コリコリコリ・・・って電源が落ちたようになる。。
どのHDがなっているのか分からないからたちが悪い。。電源が足りないって言うことは
ないと思うんだけど、こわれる兆候なのかな。。
235224:2006/07/30(日) 22:34:34 ID:YJlSdvgk
ま・・まじすか・・大変なものを挿してくれたんだなぁ兄者は・・。
多分前と後ろにファンがあるので火事は大丈夫とは思いたいんですが・・昔のくせで寝落ちとかしたらやばいんでしょうか・・?
236Socket774:2006/07/30(日) 22:36:21 ID:bkFuOdOv
>>220
>>212さんのレスにもあるけれどEverestで調べると、メモリのSPDの欄に
メモリモジュールのプロパティ
シリアルナンバー無し
製造日10 週 / 2005
モジュールサイズ512 MB (2 ranks, 4 banks)
モジュールタイプUnbuffered
メモリタイプDDR SDRAM
メモリ速度PC3200 (200 MHz)
モジュール幅64 bit
電圧SSTL 2.5
エラー検知方法無し
リフレッシュレート縮小 (7.8 us), Self-Refresh
と言うのがあります。(これはうちのPCの場合)

このうちのメモリタイプを見てから、購入した方がいいと思います。
Pen4 1.6GHzの頃だと、SDRAMとかRDRAMの可能性も否定できないし、
i845の一部のマザーはPC2100/PC2700のみ対応なんてのもあるしね。
237Socket774:2006/07/30(日) 22:44:28 ID:5lJXPTIn
>>235
メーカー製を買えば、PL法が守ってくれるよ。
238Socket774:2006/07/30(日) 22:46:04 ID:xPzUW1nh
>>207
その辺だと、PC-133のECCなやつもあるぞ。
239Socket774:2006/07/30(日) 22:46:19 ID:eexEDf2S
>>235
最近のVGAでファンレスは結構厳しい。
ごっちゃりした内部だと、焼損はないにしても(百度以上余裕で耐えるから)熱暴走は十分考えられる。

あとは・・・可能性としては、GPUは耐久性が高いけど、その他のパーツ(主にコンデンサ)はそうでもないから、
そっちが先にくたばる可能性は大いにある。
ちなみにGigabyteは無茶してファンレスボードを出すという評価をする人が結構いる。
7600GSぐらいまでなら大丈夫だとは思うけど。気になるなら、クロック落として電圧も落とせば?

>>234
異音がしたらとりあえずバックアップを取っておけ。
240Socket774:2006/07/30(日) 22:51:16 ID:xPzUW1nh
>>234
イベントログ見たか?
241Socket774:2006/07/30(日) 22:53:17 ID:gUaOqAeT
>>207
開ければメモリの種類くらい一発で分かるのに
242Socket774:2006/07/30(日) 22:55:29 ID:5lJXPTIn
>>234
もし省電力設定によるHDDスタンバイだったらケツをいただく。
243Socket774:2006/07/30(日) 22:55:32 ID:2zQ5WqqE
>>240
タイム期間内に応答しませんでしたっていう
エラーがいくつかありますね。。ソースはatapiで。これ関係ありますかね
244Socket774:2006/07/30(日) 22:55:35 ID:4bCHpbSH
>>228
サンクス!
こっちから送るときの送料は覚悟してたんだ。
でも持ち込みOKっぽいし、そうするよ。
九十九は臨機応変に対応してくれるからいいね〜。
245Socket774:2006/07/30(日) 22:56:52 ID:5lJXPTIn
>>243
どうやらケツをもらい損ねたようだ。
SMARTのレポートはどうなってる?

246Socket774:2006/07/30(日) 22:56:56 ID:2zQ5WqqE
>>242
ハードディスクの電源を切るはいつも無効にしてるのでそれはないハズ・・・
247Socket774:2006/07/30(日) 23:00:36 ID:2zQ5WqqE
>>245
ごめんなさい。SMARTのレポートの見方が分からないと言ったら怒ります・・・?
一応ググったんですが分からなかったです・・・すまそん。。
248Socket774:2006/07/30(日) 23:10:42 ID:2zQ5WqqE
HD Healthと言うツールを入れてSMART見られるようになりました!
ただ理解できるのは温度ぐらいで他の内容の理解ができませんでした。。orz
249Socket774:2006/07/30(日) 23:12:25 ID:4bCHpbSH
>>248
日付けみたいなの無い?
それHDDの壊れる日の予測。
しばらく使っててその日数が現在に近付いて来たら、エラー出まくりってこと。
250Socket774:2006/07/30(日) 23:13:29 ID:5lJXPTIn
こちらこそ、あなたが女性である可能性に気づかなくて失礼した。
で、BIOSでSMART機能をONにした上で、HDTuneかHDD Healthというソフトを使えばいけるはず。ダメならちちをもぐ。
251Socket774:2006/07/30(日) 23:14:10 ID:5lJXPTIn
もぎ損ねたか。
252Socket774:2006/07/30(日) 23:17:56 ID:2zQ5WqqE
>>249-251
どうもです^^; 導入後、Check Attributes Nowすると一台のHDが
ID:01 Raw Read Error RateがT.E.Cの箇所で2006/7/31と赤い文字で出ています。
これでしょうか??そしたらあと最短一時間後に・・・・
253Socket774:2006/07/30(日) 23:20:21 ID:zV/KQJ9s
>>234
>電源が足りないって言うことはないと思うんだけど、こわれる兆候なのかな。。
自分で思ってるだけじゃなくて構成晒せよ。
254Socket774:2006/07/30(日) 23:24:41 ID:5lJXPTIn
>>252
HDDHealthのTECは、何日か集計しないと正常に予測できないから、まあここでは無視するとして、
現在値がThresholdよりも下回っていないかどうかをまず見てください。
255Socket774:2006/07/30(日) 23:33:56 ID:ai02blU5
hddは一度フォーマットさえすればマスター・スレーブの設定を変えて
使おうとしてもフォーマットしなくてすむのでしょうか?
それともマスター・スレーブ設定かえるたびに、ドライブの内部接続を変える
たびにフォーマット作業しなくてはならないのでしょうか?
256Socket774:2006/07/30(日) 23:35:12 ID:hIxShUCO
フォーマットは必要ない
257Socket774:2006/07/30(日) 23:35:51 ID:Dxfq+gKb
このスレでいいのかな
違ってたら誘導願います。

今現在Pen4 3EGhz(プレスコ)の自作PC使っていて特に不満はありません。
ttp://dynabook.com/pc/fifa/060424fi/index_j.htm
↑このPCが10万円で手に入るのですが、CoreDuoT2300Eっていうのは
3EGhzと比べてどうなんでしょうか?
エンコードとか速くなったりしますか?
258Socket774:2006/07/30(日) 23:37:06 ID:2zQ5WqqE
いえ、電源はマジで足らないことはないんですよ。
安定して三年以上使っていた環境から、最近HDを一台減らしたぐらいなんですよ。
一応こうなんです。

【M/B】P4C800E-D
【HDD 】WD360ADFD
【HDD 】ST3200822AS
【HDD 】ST3500630AS
【VGA 】Gigabyte Geforce6600 GV-N66256DP
【Drive】PIONEER DVR-A11
【FDD】OwlTech FA404M
【SOUND】Onkyo SE-90
【電源】 SilverStone 400W SST-ST40F-G02

よろしくお願いいたします。
259Socket774:2006/07/30(日) 23:37:29 ID:5lJXPTIn
>>255
フォーマットは不要だけど、OSの都合で、マスタースレーブを入れ替えると、ドライブの順番が入れ替わって
データ用パーティションがC:に来てしまいブート不可になることがある。
ということで、データ用パーティションは拡張パーティション内で論理パーティションとして作るのが無難。
260Socket774:2006/07/30(日) 23:37:41 ID:2zQ5WqqE
ごめんなさい258は>>253さんへの返信です
261Socket774:2006/07/30(日) 23:38:50 ID:5lJXPTIn
>>257
Pentium4唯一の得意技がエンコで、CoreDuo唯一の弱点もエンコです。
他だとT2300の方が早いけど、エンコだけはちょっとー
262Socket774:2006/07/30(日) 23:39:38 ID:2zQ5WqqE
>>254
了解です。ありがとうございました。
263Socket774:2006/07/30(日) 23:39:55 ID:5lJXPTIn
>>258
電源は生もの(しかも液体)だから、3年経つと腐るよ。
俺は一年で買い換える。
264Socket774:2006/07/30(日) 23:41:56 ID:gUaOqAeT
これだけは言っておく
Pentiumは全部ゴミ
265Socket774:2006/07/30(日) 23:43:13 ID:2zQ5WqqE
>>263
えっ!!!本当ですか、知らなかった。。。いわゆる消耗品なんですね・・・。
ちょっと買い換えます。HD破壊には変えられないので。ありがとうございました。
266Socket774:2006/07/30(日) 23:45:20 ID:Dxfq+gKb
>>261
どうもありがとうございます。
もうちょっと悩みます。
13万とかならあきらめるんだけど・・
267Socket774:2006/07/30(日) 23:48:29 ID:5lJXPTIn
>>265
でも電源が原因じゃないと思うけどな。
268Socket774:2006/07/30(日) 23:50:40 ID:QzRL2eYb
24ピンのママンに20ピンの電源コネクター挿すと
どんな不具合ありますか?
269Socket774:2006/07/30(日) 23:51:12 ID:2zQ5WqqE
>>267さん
今ちょっと見てたんですけど、最近の電源って根本から取り外し可能の製品とかあるんですね。
ちょっとテンション上がりますねこれ。
270Socket774:2006/07/30(日) 23:52:44 ID:gUaOqAeT
>>268
何のために24pinあるのかを考えてみようか
271Socket774:2006/07/30(日) 23:53:35 ID:JqQfh3Hq
20pin→24pin変換コネクタでつなげ
272Socket774:2006/07/30(日) 23:54:34 ID:5lJXPTIn
>>268
例えるなら、マリーアントワネット曰く「パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない」ということだな。
273Socket774:2006/07/31(月) 00:17:27 ID:9mOOZZdU
ラジオチューナーのついたキャプチャーボードってある?
274273:2006/07/31(月) 00:24:24 ID:9mOOZZdU
FMじゃなくてAMで
275Socket774:2006/07/31(月) 01:04:14 ID:0x5qRMVt
LANカードをかいたいのですが、
所有しているマザーのPCIスロットは切れ込み?が2つしかないのですが、
売っている物は3つ切れ込みが入っています。
それなりに調べてみたのですが、32bitと64bitの違いなのでしょうか?
はめる部分の幅は同じようなのですが…
2つの切れ込みしかないスロットに3つの切れ込みがあるカードをはめたら
動かないのですか?
この辺詳しく載っているサイトとかありますか?
カードの実物を見なくても仕様のどこかの項目を見れば、
2つの切れ込みか3つの切れ込みか解るのですか?
276Socket774:2006/07/31(月) 01:47:13 ID:w+0LJ88t
取り敢えず差し込んでみろ。
277Socket774:2006/07/31(月) 01:47:18 ID:+iMHh2wL
>>275
お前、目的と手段を取り違えてねえか?
早い話、自分の買うPCIのLANカードが、自分の
マザーボードに挿して動けばいいだけの話しだろうが。

その質問で必要な情報は、購入予定のLANカードと、
マザーボードの型番、使ってるOSくらいなもんだ。
その上で、PCIカードの切り込み部分の疑問にふれたらいい。

こっちの引出しは20や30は軽くあっから手短に済むように書き方、考えろや。
278Socket774:2006/07/31(月) 01:48:24 ID:o2k8vXUU
279Socket774:2006/07/31(月) 01:53:21 ID:o2k8vXUU
280Socket774:2006/07/31(月) 02:04:12 ID:+iMHh2wL
>>274
そういや、AM付いたキャプボは聞かんな。
キャプボは諦めて、ONKYO MA-700Uにしとけ。
281Socket774:2006/07/31(月) 02:04:30 ID:gJFLQad8
ASRockの775Dual-VSTA というマザーにCore2 Duoを乗せるつもりですが
BIOSのアップデートにASRockではDOSとWindowsからの2通りのやり方が書いてありました

WindowsからBIOSをアップデートしたほうが簡単そうなのですが
BIOSアップデートしていない状態でWindowsまで起動するのでしょうか
CPUが壊れないか心配です
282Socket774:2006/07/31(月) 02:23:23 ID:+iMHh2wL
>>281
ASRockは知らんから一般論を書くけどよ、そもそも現状のBIOSで対応してないCPUを使っても、
PCは起動さえしない。つまり、BIOSの書き換えは不可だな。(一部のマザーで例外はある)

現状のBIOSで動作するCPU使って、BIOSをCore2 Duo対応版に書き換えてから、
CPUを乗せ変えするという前提ならDOSでもWindowsでも好きな方を使えばいい。
283281:2006/07/31(月) 02:37:43 ID:gJFLQad8
どもです。まだ通販で発送もまだなはずなのでマザー変更を考えて見ます。
284Socket774:2006/07/31(月) 02:59:44 ID:+iMHh2wL
>>283
過去の遺産を使いたいからチョイスしてんだろ?

BIOS上げなくても動くならそのままでいいしよ、とりあえず
CPUのっけて動かないなら5千円くらいのセレ買ってきて
BIOS上げたらいいんでない?
285Socket774:2006/07/31(月) 03:02:10 ID:Jkd0GcH7
自作PCなんだから、保守・検証用のCeleronは、むしろ最初に買って備えておくべきだ。
286Socket774:2006/07/31(月) 03:14:42 ID:kpkS1YXx
Athlon64 3800+の型番でADA3800AWBOXとADA3800BPBOXがあるのですが、
どこが違うのでしょうか?      ~~~~         ~~~~
287Socket774:2006/07/31(月) 03:19:21 ID:Jkd0GcH7
>>286
調べ方を教えてあげよう
「Athlon64 AW BP」でぐぐる


288Socket774:2006/07/31(月) 03:30:24 ID:kpkS1YXx
>>287
ありがとうございます
ぐぐります
289128:2006/07/31(月) 04:15:07 ID:dUYI43To
>>129
>>149
ありがとうございます。

返事が遅れてすみません。
早速、マザボやら電源やら買ってきて組み立ててみました。
(5年以上使っていたケースだったので、掃除やら何やらで4時間くらい
かかった・・・)

前面ファンの風がHDDに当たるようにはなっていないのですが、
HDDファンをつけているので、観察してみます。

問題がひとつ。古いケースなんで前面にUSB端子がなかった。
5インチベイに出せるUSBポート買ってくるかな・・・
290AAA:2006/07/31(月) 05:59:59 ID:SsDjwPl4
マザーについての質問です。
パーツが余ってるのでストレージサーバー作ろうと思ってるんですが
939マザーで、SATAまたはSATAUが6ポート(5ポートでも可)あり、
ビデオカード機能内蔵で1000Mbpsのマザーでいいのありませんか?

探してるんですがAM2やらCORE2やらのは見かけるんですが939だとなかなか
無くて・・・よろしくお願いします。

291Socket774:2006/07/31(月) 07:18:20 ID:qslWuZS0
HDDの電源を切るモードでドライブの電源が設定した時間で切れるのだけど、
ある一定時間たつと勝手に全ドライブまたHDDが電源がつきます。
原因がわかりません、なぜでしょう?
OSはXP、HDDは12台内臓してます。
292Socket774:2006/07/31(月) 07:23:52 ID:G6Cv5Tco
>>255ですが教えてくださりありがとうございます。
293Socket774:2006/07/31(月) 07:48:26 ID:wmBC+r8k
UATA133とSATAUの転送速度は、わかるほど差が出ますか?
294Socket774:2006/07/31(月) 07:52:48 ID:01IlLACL
出ない。
295Socket774:2006/07/31(月) 08:06:39 ID:wmBC+r8k
>>294
どうもです。
296Socket774:2006/07/31(月) 08:39:31 ID:o2k8vXUU
>>294
むしろ、なんかS-ATAの方がフラグメンテーションの起きる回数が少ないような気がする
ようするに、デフラグの回数が減った
297Socket774:2006/07/31(月) 08:57:14 ID:3sf3mjDV
>>271
それじゃ意味ねーだろドアホが。
火事にでもなったらどうすんだ。
298Socket774:2006/07/31(月) 10:57:11 ID:VpUsle1Z
自作PCの内臓HDDが4ヶ月で壊れてしまいました。
(フォーマット不可、データの一部読み取り可)
ヨドバシの保証期間内ですが自作でも保証は効くでしょうか?
特にハードな使い方はしてないつもりなんですが。
299298:2006/07/31(月) 10:57:50 ID:VpUsle1Z
↑アイオーデータのHDDです。
300Socket774:2006/07/31(月) 11:08:08 ID:JBRoX2PL
>>298
ヨドバシかアイオーデータに電話して聞け。
301Socket774:2006/07/31(月) 11:18:29 ID:3sf3mjDV
>>298
確かに内臓と言えば内臓なんだよな。

CPUとHDDとメモリが脳
電源が心臓 VGAが目 サウンドが口(耳?)
ケーブルが血管であり神経であり・・・


例えるの難しいなwww
302Socket774:2006/07/31(月) 12:22:09 ID:9Mkbwyjk
なんでVGAが目なんだよ。逆だろう。
303Socket774:2006/07/31(月) 12:31:36 ID:DdFfRyiE
パケ放題の場合着歌をとったらお金はいくら程かかるんですか?ともが0.2円といってました
304Socket774:2006/07/31(月) 12:35:07 ID:9mOOZZdU
>>303
激しく板違い
305Socket774:2006/07/31(月) 13:32:11 ID:oHk1121Z
携帯を自作する強者が居るとは・・・・・
306Socket774:2006/07/31(月) 15:07:59 ID:FEJGldY6
マザーボードが停電でおかしくなってしまったので新しいマザーボードと変えようと思ったんですが、

マザーボードってどのマザーボードでもすべてのPCにはまるのでしょうか?

マザーボードなんて触ったこと無いので、どんなものをかっていいのかさっぱり分からなくて・・・
307業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/07/31(月) 15:11:35 ID:QccxEJcY
 |  | ∧
 |_|Д゚) ここは自作PC板なので。
 |仮|⊂)   パソコン一般板あたりにお帰り下さい。
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
308Socket774:2006/07/31(月) 16:01:57 ID:JYTb3DKs
>>305
しかし携帯は自作してもあくまで自作「携帯」に過ぎない罠。
PCではないね。

>>306
君は実に面白いな。ここが自作板でさえなければ手放しで歓迎したがナw
309Socket774:2006/07/31(月) 16:36:40 ID:w2Ibfpbc
>>306
停電でマザーボードが壊れてってどこで判断したんだ
先にOS入れ直せ
310Socket774:2006/07/31(月) 16:58:33 ID:73MNUB4c
2Dの画像処理(モノクロ漫画 ソフトはコミックスタジオ)
に限った場合CPUの性能はデュアルコアとか関係なくなるので
Athlon 64 3800=Athlon 64 X2 3800≧Core 2 Duo E6300(1.86GHz)
になるんでしょうか?
AMDの3800とかいう数字はintelのクロック数と考えてよし、と聞いたので
Core 2 Duo E6300の1.86GHzがデュアルなので2倍して3.7GHz
よってAthlon 64 3800 より若干下なのかな?と思ったのですが・・・
311Socket774:2006/07/31(月) 17:00:22 ID:obbTzjo3
最も壊れることが少ないメモリ、cpuのメーカーって
どこですか?
312Socket774:2006/07/31(月) 17:03:03 ID:9mOOZZdU
>>311
現在パソコン用のCPUのメーカーは二つしかないのだが・・・
Pentium4、PentiumD以外OCしなければほとんど同じ

メモリはIO-DATAでも買っとけ
313Socket774:2006/07/31(月) 17:20:58 ID:obbTzjo3
thanks
314Socket774:2006/07/31(月) 17:33:26 ID:FE7No+2B
>>310
>デュアルコアとか関係なくなる
強制的なシングル動作なら、性能は以下。E6300はどっちに来るか俺は知らん。
(Core 2 Duo E6300)>Athlon64 3800+>(Core 2 Duo E6300)>Athlon64X2 3800+

あと、Athlon64のモデルナンバーは"Pentium4"に対してのものなので、
クロックあたりのパフォーマンスが大幅に向上しているCore2も一緒に考えることは出来ない。
315Socket774:2006/07/31(月) 18:14:44 ID:Tt62HNlZ
>>306
それよりもなぜマザーボードが壊れたと判断した?
普通に停電だけで壊れるはずが無い(雷は別
そこらへんの知ったかに言われたとかじゃないだろうな・・・
電源周りの故障かもしれないし詳しい人にまず見てもらえ
316Socket774:2006/07/31(月) 19:33:09 ID:GzXuoybH
古いバラクーダWが4台あるんですが、この4台でRAID組んだりできるんでしょうか?
317Socket774:2006/07/31(月) 19:34:36 ID:izmmLgpE
えーと、マザボとCPUを新しいものに替えたら(ってかHDD以外全部替えたら)
新しいマザボで同じHDDのOS(Windows)を動かせますか?それともOSは新規に入れなおさないとダメ?
318Socket774:2006/07/31(月) 19:42:55 ID:IkIl6R33
入れ直してください
319316:2006/07/31(月) 19:43:15 ID:GzXuoybH
4台とも80GBなので320GBで動かしたいのですが。
320316:2006/07/31(月) 19:45:10 ID:GzXuoybH
普通のRAIDカードじゃダメなんですよね?
4ch RAIDってカードが必要になるんでしょうか?
321Socket774:2006/07/31(月) 19:47:42 ID:LQ+MxrXx
 こ れ は ひ ど い
322Socket774:2006/07/31(月) 19:48:27 ID:izmmLgpE
>>318
dです。分かりました。ドライバの関係ですよね?
全く動かなかったら困るからね・・・。バックアップは必須か・・・。
323Socket774:2006/07/31(月) 20:13:52 ID:2CQrACux
S-ATA の光学ドライブ1台とHDD3台の電源を、分岐ケーブルで繋ごうと思ってるんだが、
4pin一つでこれだけ繋ぐのは良くないものですか?
324Socket774:2006/07/31(月) 20:19:31 ID:izmmLgpE
分けた方がいいと思います。
でも余ってないならしょうがない。
325Socket774:2006/07/31(月) 20:53:27 ID:n2jFVJVz
S/PDIF接続に関して質問です。S/PDIF接続でコンポから音楽を聴くと
たびたび音が一瞬とんだようになります。アナログ接続では再現しませんでした。
サウンドカードはオンボードのRealtek AC'97です。ドライバは付属のものでも最新のものでも音とびが発生しました。
CPUの負荷が原因という話を聞きましたが、アイドリング時にも発生します。
ちなみにCPUはathlon64 3000+をOCして2.1Ghzで回しています(へたれなもので)
考えられる原因は何がありますでしょうか? また、解決方法をご存知の方がいらっしゃればご教示願えると幸いです。
326Socket774:2006/07/31(月) 21:49:04 ID:h1SrjKpI
>>323
使ってる電源による。

>>325
とりあえずOCやめてみろ。話はそれからだ。
327Socket774:2006/07/31(月) 21:50:02 ID:EX146lz0
OK、OCをしてる良い子のみんなに大事なお知らせだ(AA略

何か困ったことがあったらOCをやめるんだ
OCしてるせいで問題が起こることがあるからな

とにかくクロックを都合よく弄ぼうとするのはやめたほうがいいぞ
328Socket774:2006/07/31(月) 21:51:53 ID:o2k8vXUU
初心者のOCは禁止です
329Socket774:2006/07/31(月) 21:55:09 ID:SWWq3Eyq
最近じゃVGAもお手軽に出来るようになっているから
調子に乗ってOCやりすぎてしかもそれが原因だと気づかない人が多くなった
330Socket774:2006/07/31(月) 22:00:19 ID:o2k8vXUU
>>329
とりあえず、漏れはダウソクロックはしている

オーバークロックは実験的に(遊びで)するものであって、
常用するのはやはらおかしい。
そんな高いクロック使いたいのなら最初から高いクロックのCPUを買えよ
って話だよな
331Socket774:2006/07/31(月) 22:03:27 ID:L1h1g7hz
>>330 常用してますが何か? OCよりDCのほがいろいろでやすい気がするけど。
332Socket774:2006/07/31(月) 22:04:19 ID:o2k8vXUU
>>331
そんな高いクロック使いたいのなら最初から高いクロックのCPUを買えよ
333Socket774:2006/07/31(月) 22:06:44 ID:L1h1g7hz
>>332 つーかさ、最近デフォ設定でOCするMBもあるよね。
334Socket774:2006/07/31(月) 22:07:59 ID:o2k8vXUU
>>333
デフォでOCのマザーボード(一時的な負荷に対処)なら知っている。
ギカバイドであったような…
335Socket774:2006/07/31(月) 22:17:50 ID:9qrER8bg
ファンコン買って制御したいんですけどなぜか回転が落とせません。
4ピンの赤-黒(電源) 3ピンの黄 のコネクタで制御出来ますか?
不良品でしょうか?
336Socket774:2006/07/31(月) 22:20:06 ID:h1SrjKpI
688 :Socket774 [sage] :2006/07/31(月) 19:29:09 ID:9qrER8bg
アイガー取り付けたんだけど回転数は表示されるけど制御出来ないんです。
ファンはthermaltakeの12cmです。
ケースファンを制御したいんですけど出来ないファンってあるんですか?
337Socket774:2006/07/31(月) 22:21:30 ID:o2k8vXUU
>>335
限界
つか、むやみに落とすな!

4ピンのマザボの自動調節を使えよ
338Socket774:2006/07/31(月) 22:24:15 ID:yEdTzR51
G80テラ欲しス
339Socket774:2006/07/31(月) 22:24:57 ID:6kxSnXHy
メモリにきつい負荷をかけてテストするWindows用のソフトで
実行中はタスクトレイにアイコンが入って、
コケるとそのアイコンが赤くなるものがあったと思うのですが
思い当たるものがあればソフト名を教えて頂けますか?
340Socket774:2006/07/31(月) 22:25:52 ID:9qrER8bg
いや、上げようとしても下げようとしても変わらないんです。
12cmのファンで2000rpmなので爆音すぎて困ってます。
しかもファンが3ピンなので自動調整も出来ないんです・・・
341Socket774:2006/07/31(月) 22:26:32 ID:h1SrjKpI
>>339
Stress Prime 2004
342Socket774:2006/07/31(月) 22:29:21 ID:o2k8vXUU
>>340
面倒だから、2000円ぐらいの大型低速のファン買え
343Socket774:2006/07/31(月) 22:36:10 ID:6kxSnXHy
>>341
ありがとうございます。しかし探していたソフトではないようです。

>>335
ファンがファンコンから電源をとる形になってる?
黄色コードは回転数のモニタ用であって制御用ではないから
もし黄色しかない側をファンコンに繋いでたら制御できないよ。
344335:2006/07/31(月) 22:42:19 ID:9qrER8bg
>>343
マジですか・・・3ピンコネクタの線は黄色一本ですorz
制御出来るのは赤と黒の配線ですか?
345Socket774:2006/07/31(月) 22:43:55 ID:NyHXJIOa
自作をしたいと考えてる初心者ですが、ここの板の人たちはPC雑誌はどこのを購読してますか?
あと自作に必要な知識はどうやって身につけましたか?
346業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/07/31(月) 22:45:40 ID:Z9uY/Nmi
 |  | ∧
 |_|Д゚) 1、雑誌とか読んでない。
 |仮|⊂)   2、PC-9800バラしていじって組み立ててたら身に付いた
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
347Socket774:2006/07/31(月) 22:46:40 ID:JYTb3DKs
>>345
PC雑誌なんて読まないね。
よほど面白そうな特集が組んであったら買うけど。

必要な知識は、10年前ならいざ知らず、2chの自作板を半年と言わず数週間ROMるだけで
相当貯まってくる。よほどのアホでない限り、ちゃんとスレの選定行ってれば問題ない。
348Socket774:2006/07/31(月) 22:47:29 ID:NyHXJIOa
>>346
レストンクス
なるほど知識を聞きかじるより経験してみなさいってことですか
349Socket774:2006/07/31(月) 22:48:21 ID:9mOOZZdU
俺は入門書とカタログ一冊ずつ買っただけ
あとはネット
350Socket774:2006/07/31(月) 22:48:23 ID:J9sYI8/X
>>345
メーカー製を改造→ショップブランドを改造→総取っ替え、で今に至る。
PC雑誌はPCのアップグレード3ヶ月前ぐらいから買って知識を一新する。

初心者は自作初心者向けの雑誌も出てるから、そういうのを買った方が良いよ。
351Socket774:2006/07/31(月) 22:52:03 ID:h1SrjKpI
>>344
ttp://www.scythe.co.jp/images/iguard/ig300.jpg
これの右端のケーブルで変換すればいいんじゃないか?
352Socket774:2006/07/31(月) 22:53:11 ID:NyHXJIOa
>>347
>>349
>>350
参考になりました、ありがとうございます
353335:2006/07/31(月) 22:56:02 ID:9qrER8bg
>>351
その方法はまだ試してなかったです。4ピンは右端のやつで変換して
黄色のコードの3ピンはM/Bに挿しておけば良いんですか?
354Socket774:2006/07/31(月) 23:02:26 ID:h1SrjKpI
>>353
それで回転数は落とせると思う。
アイガーの方に回転数は表示されないケドナー
355Socket774:2006/07/31(月) 23:03:39 ID:dBOPId8x
>>348
いや、ゆとり世代は、先生やママの言うとおりにしたほうが良い。

>>325
まあOCを止めるのは基本だが、CnQを止めるのも基本だぞう。

>>316
できるけど、今なら320GBのHDD買いなおすほうが安全で高速で便利だな。

>>310
デュアルコアのモデルナンバーはタダの通し番号で、性能指標の意味はほとんど無い。
いちいちベンチマークで判断するか、実クロック周波数に、各コア固有のスケールファクターを掛けて目安にするしかない。
356335:2006/07/31(月) 23:09:11 ID:9qrER8bg
>>354
出来ました!マジで感謝です。
回転数が表示されないのは寂しいですが、爆音地獄から逃れれるなら満足です。
357325:2006/07/31(月) 23:13:44 ID:n2jFVJVz
レスありがとうございます! OCしたのは随分前のことなのでそれに問題があるという
こと自体忘れてましたが、よくよく考えれば一番原因になってそうな部分ですね……。
明日デフォルトに戻して再度検証してみます。

>>355
CnQって、使ってないときはクロックを下げて発熱と音を抑える機能ですよね?
音はともかくお世辞にも冷却に気を使ってるとはいえないので不安ですが、それも併せて試してみます。
358Socket774:2006/07/31(月) 23:57:21 ID:dBOPId8x
では本日はこれにてお開き。
パップラドンカルメ
359Socket774:2006/08/01(火) 00:05:34 ID:BxP4Ddin
Core2出たら今のP4-2.5Gからアップグレードしようと思ってるんですが、
OSも今Win2000なのをXP→Vistaにしようと思っています。
そこでOEM版を買おうと思っているのですが、XpからVistaに無償バージョンアップできるようなものって
そのうち年末とかに出るのでしょうか?
もし出るならその頃にCPUやマザボも買おうと思っています。
よろしくお願いします
360Socket774:2006/08/01(火) 00:08:47 ID:NYrUJcsO
>>359
>XpからVistaに無償バージョンアップできるようなもの
んなもん出るわけないだろ。
361Socket774:2006/08/01(火) 00:09:07 ID:PVccJeJu
OSには詳しくないが、サービスパックじゃあるまいし、気合入れて徹底的に作り直した新OSを無償でばら撒くもんなのか?
xp→xp64さえも金を取るような会社だぜ?

362Socket774:2006/08/01(火) 00:09:50 ID:rwDV4mfE
そこまで待てるならVista出てから買った方がいい。
363Socket774:2006/08/01(火) 00:10:32 ID:k+XJa2fo
XpからVistaに無償バージョンアップできるならみんなXP買うな
364Socket774:2006/08/01(火) 00:16:39 ID:/ZBGyD1r
>>345
初めてのWin機をいきなり自作した俺がきますた
365Socket774:2006/08/01(火) 00:32:19 ID:dO8fkuKS
Vistaのベータ版をダウンロードしておいて、発売されてからインストールすると良いよって誰かが言ってた気がする
366Socket774:2006/08/01(火) 00:34:17 ID:Tlxh6TD+
>>365
天才的釣り師だな、そいつ。
367Socket774:2006/08/01(火) 00:41:01 ID:/ZBGyD1r
そんな旨い話があったら、誰もVista買わんだろうな
何年も苦労して作ったOSがゴミとかすな
368Socket774:2006/08/01(火) 01:23:47 ID:6eNvVadH
この前までだと、XeonとOpteronを比較すると
性能面・消費電力など、あらゆる面でOpteronの圧勝でしたが
XeonがCore Duo系になった今でもOpteronの圧勝のなんでしょうか?
それとも今はCore Duo系となったXeonの方が性能は上?

後、セレMもCore Duo系になったそうだけど
センプロンと比較するとどうなの?
Core Duo系になったことで性能面で優位に立ってるの?
それとも負けてる?
369Socket774:2006/08/01(火) 01:29:08 ID:nGxDSaVh
CPUが語られるときにたまに「Athlon64 3800 の89W板が欲しい」とかいわれてるのを見るのですが、
このWはなにを指しているのでしょうか?
店の商品リストを見ても特にそういう表記は見当たらないのですが
工場のロット数とかそういうものでしょうか?
370Socket774:2006/08/01(火) 01:29:44 ID:bMHqzQcf
>>368
Woodcrestのことか?
FB-DIMMとチップセットが灼熱地獄だから、CPU分の貯金を全て使い切ってる感じ。
FB-DIMMの大容量RAMが格安になれば有利になるが、その頃にはOpteronもFB-DIMM対応する罠。

Sossamanのことなら、性能はともかく64bit非対応だから、64bit系の鯖だとチーンだな。

あとな、CoreDuo系というのはよせ。IntelCore系とかコアマイクロ〜とかあるだろ。

最後の質問だが、元からデスクトップ用のSempronとモバイル向けのCeleronMを比較することはナンセンス。
純粋なパワーでいえばどっこいどっこいといったところ。高クロックのCeleronMなら勝利するだろうが。
371Socket774:2006/08/01(火) 01:30:46 ID:bMHqzQcf
>>369
「ワット」以外に何がある。
TDPだ。939はあまり見ないが、AM2版ならまず間違いなく表記されているはずだが?
372Socket774:2006/08/01(火) 01:31:45 ID:hN3yyfGP
>>369
Wはワットだ
電子レンジなんかにも書かれてるだろ 500W 600Wとか
これが低いとかかる電気代が安くなるというわけだ

そんなことより誰か>>368に答えて
373Socket774:2006/08/01(火) 01:40:20 ID:hN3yyfGP
>>370
そんなに詳しくないので専門用語を並べられると解らないのです
wwwあぅあぅwwwww

シンプルに解答ねがいます
374Socket774:2006/08/01(火) 01:41:59 ID:nGxDSaVh
TDPでわかりました、ありがとうございます。
この数値は低ければ低いほど良いのですね。
375Socket774:2006/08/01(火) 01:44:42 ID:rwDV4mfE
>>373
ググれ。
376Socket774:2006/08/01(火) 01:56:33 ID:bMHqzQcf
>>372
確かに電気代は安くなるが、月に数十円とかそういうレベルだぞ?
発熱が減る方が遙かに恩恵としてはデカい。
377Socket774:2006/08/01(火) 02:28:02 ID:6UrhVJOV
ごめん、小学校か中学校で習ったかもしれんが、教えてくらさい。

・100ボルトの500w
・12ボルトの500w
・5ボルトの500w


この三つって電気代同じ?

ってのは、電子レンジの500wと
500w電源フル稼働時のPCの電気代が同じなの?って意味でつ。
378Socket774:2006/08/01(火) 02:59:41 ID:rwDV4mfE
>>377
ググれ。
見つからなかったら出直して来い。
379Socket774:2006/08/01(火) 03:25:04 ID:vxoAkAbg
>>378
ぐぐれぐぐれって。ここはどんなくだらない質問にも答えるスレでしょ
>>368にも答えてよ シンプルにさ
380Socket774:2006/08/01(火) 03:27:41 ID:rwDV4mfE
>>379
>>370はシンプルだぞ。
381Socket774:2006/08/01(火) 03:45:43 ID:vxoAkAbg
>>380
いや もっとシンプルにさ。
例えばCore Duo系Xeon vs Opteronなら
Opteronの圧勝とか、Core Duo系Xeonが僅かに優勢とか
ほぼ互角とか こういう感じで・・・
382Socket774:2006/08/01(火) 03:56:22 ID:d5nyhK7m
何この厨
383Socket774:2006/08/01(火) 03:59:16 ID:n2RBxDj9
>>382
あんまりいじめないでください
初心者なもんで(´・ω・`) 
384Socket774:2006/08/01(火) 04:03:47 ID:86Use22D
単順に比べられない物はシンプルにも答えられない。
>377は、何を基準に答えれば良いんだ?
同じ500Wでも、
100Vの電源は単純に家庭用のコンセントが基準で金額出すの?
PCのATX電源が基準で同じ出力500Wでも、消費電力が違うから単純に比べられない。
5Vも12Vと同じ。
電子レンジの500Wなんて、電磁波の出力が500Wな訳で、
コンセントから取った電源の消費電力とは別物。
>368のCPUだって、得意分野と不得意分野の作業がある訳で、
使い方によっては答えが逆になるぞ。

これくらい書いとけば満足か?
385Socket774:2006/08/01(火) 04:10:43 ID:Kcvm/WTG
CPUとマザーボードを交換するんでその時にHDDを新しく買って
それにOSを入れようと思ってるのですが、
今まで使ってたOS入りのHDDも繋いで使えるのでしょうか?
386Socket774:2006/08/01(火) 04:11:55 ID:n2RBxDj9
>>384
>368のCPUだって、得意分野と不得意分野の作業がある訳で、
>使い方によっては答えが逆になるぞ。
そういう場合だったら、エンコードはXeon ゲームはOpteronが得意
バランス的にはXeonが優秀とかいう風に書いてください
387Socket774:2006/08/01(火) 04:24:20 ID:rwDV4mfE
>>386
↓で思う存分聞きたいこと聞いてこい。

【Dempsy】自作でXEONだ!其の拾四【Woodcerst】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152677939/

AMD Opteron940にHammerろう 42way
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153302776/
388Socket774:2006/08/01(火) 04:26:02 ID:XCYaG5W8
>>385ダメ、ライセンス違反になっちゃう
389Socket774:2006/08/01(火) 04:34:16 ID:rwDV4mfE
>>385
基本はフォーマットして再インストール。
ただし今使ってるOSが
1.メーカー製PC付属のOS→新しいOS買え。
2.ショップブランドPC等に付属(ショップ独自のリカバリーディスク付)→1.と同じ
3.ショップブランドPC等に付属(OEM版ディスク付)→ライセンス的に微妙だけど使える。
4.OEM版(マザーと一緒に購入)→3.と同じ
5.OEM版(マザー以外と購入)→使いまわしでおk
6.製品版→5.と同じ

一応これも参考に。
ttp://partsdog.dospara.co.jp/archives/50480905.html
390389:2006/08/01(火) 04:35:20 ID:rwDV4mfE
ちょっと訂正
4.OEM版(マザー,CPUと一緒に購入)→3.と同じ
5.OEM版(マザー,CPU以外と購入)→使いまわしでおk
391Socket774:2006/08/01(火) 04:41:57 ID:86Use22D
>386
俺的にはエンコならOp、
ゲームはゲーム次第、CPUよりVGAが重要な要件になるのも多いから。
総合的には、Xeonしか使った事ないから、Xeon。
ぜんぜん答えになってないけどこんな回答を求めてるのか?

>385
ライセンスはOEM版ならハンドル次第、ハンドルした部品も流用ならおk、
元がメーカーPCならライセンス違反。

ライセンスをクリアしたなら、
ママンが同型番でないらなら入れ替えた方が良い。
HDD自体は規格に問題がなく繋がるなら使える。
392Socket774:2006/08/01(火) 04:42:26 ID:86Use22D
>389
すまん、かぶった。
393Socket774:2006/08/01(火) 04:44:18 ID:Kcvm/WTG
>>388,389,391
なるほど、どうもありがとうございます。

|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'   旦旦旦 <コトッ
""""""""""""""""
394Socket774:2006/08/01(火) 04:50:35 ID:rwDV4mfE
>>386
ちょうど記事が出てるぞ。書いたの多和田だけど。

Coreマイクロアーキテクチャ採用のWoodcrestこと「Xeon 5100」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0801/tawada81.htm
395Socket774:2006/08/01(火) 04:56:35 ID:86Use22D
ココにも記事あるぞ。

完全検証 "デュアルコア Xeon 5000" - 新世代プラットフォームの深層を探る
http://journal.mycom.co.jp/special/2006/blackford/menu.html
396Socket774:2006/08/01(火) 04:59:11 ID:n2RBxDj9
>>391
そうそう、そういう感じで・・・
Core Duo系Xeon vs Opteron
Core Duo系セレM vs センプロン
が聞きたいんです

>>394
そこは既に見ました
そこを見る限りではXeonが優秀なようですね
しかし私は、そこはあまり信用していないのです
インテル様様ですからね そこは
397Socket774:2006/08/01(火) 05:01:23 ID:n2RBxDj9
記事の情報ではなく、皆さんの体感速度や経験でお話ください。
記事は大概がインテル様々なので、インテルよりの記事が多く
信用率が低いからです。
398Socket774:2006/08/01(火) 06:06:53 ID:n2RBxDj9
レスが止まったんだけど何で?
399Socket774:2006/08/01(火) 06:30:23 ID:Z18j3o/B
自分で検証でも何でもしてみれば?
最も信用できるぞ
400Socket774:2006/08/01(火) 06:37:50 ID:n2RBxDj9
>>399
そうしたのは山々なんですが予算がなくてね
401Socket774:2006/08/01(火) 08:17:37 ID:bMHqzQcf
じゃそんな奴がXeonだのOpteronだの気にするだけ無駄だわ。

これがもっともシンプルな回答。
402業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/08/01(火) 08:21:49 ID:GEEdiWxC
 |  | ∧
 |_|Д゚) X6800>FX-62ってだけで十分であ。
 |仮|⊂)   XeonやOpママンはPCI-E無いのとかけっこあるし、本来エンコやゲームやる石じゃない
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
403Socket774:2006/08/01(火) 08:26:51 ID:7O73nNZN
AMD自作スレやらで
「変態ママン」と呼ばれているマザーボードは何の事?
できいいマザーでつか?
404Socket774:2006/08/01(火) 08:27:57 ID:7O73nNZN
上げてもたιすまん
m(_ _)m
405業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/08/01(火) 08:35:25 ID:GEEdiWxC
 |  | ∧
 |_|Д゚) ASRockママンの事じゃまいか?。
 |仮|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
406Socket774:2006/08/01(火) 08:42:26 ID:fMlR2Dec
>>403
【変態】・ASRock ・7【だがそれがいい】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149745732/
407Socket774:2006/08/01(火) 09:23:52 ID:VwgcFstT
今現在64 3200+を使っているのだけれど
性能を落とさずにデュアルにしつつ、発熱も下げたいとなったら
CoreDuoT2500あたりしかない?
408Socket774:2006/08/01(火) 09:29:31 ID:IIZP7ieN
>>407
発熱は上がると思うよ
実際35Wぐらいしかその状態で使ってないと思うし

後は程度問題
自分で書いた奴にするか×2 3800+の35W版気合で探すか
甘んじてconroeか×2 4400+あたりのAM2版の低電圧ver買うか
409Socket774:2006/08/01(火) 09:57:12 ID:7O73nNZN
アリガトン
410Socket774:2006/08/01(火) 10:54:12 ID:4iQa3OOP
http://tw.giga-byte.com/Products/Motherboard/Products_Spec.aspx?ClassValue=Motherboard&ProductID=2288&ProductName=GA-965P-DS4
これのケースファンコネクタの数はどこを見ればわかりますか?3個ありますか。
411Socket774:2006/08/01(火) 11:03:50 ID:bMHqzQcf
>>402
いや、エンコはありでしょ。
ゲームはまず有り得んけど。ゲームの開発環境ならともかく。

といっても、DualCoreCPUが安く手に入る今、エンコで♪やXeon使ったらC/P悪いのはあると思う。
412Socket774:2006/08/01(火) 11:04:30 ID:P6gQxcBe
>>410
ここからマニュアルダウンロードすれば書いてあるだろ。
ttp://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/Manual_DownloadFile.aspx?FileType=Manual&FileID=17355
413Socket774:2006/08/01(火) 11:28:37 ID:4iQa3OOP
>>410
スマソ。
414Socket774:2006/08/01(火) 12:13:02 ID:rVQo3vnP
秋刀魚Infineon
秋刀魚Micron
Kingston
この3つで信頼性はどれが一番ですか?

あとCL2-3-2-6-1とかCL2-2-2-5-1はどういった意味でしょうか
415Socket774:2006/08/01(火) 12:30:40 ID:k+XJa2fo
Kingston
レイテンシ
416Socket774:2006/08/01(火) 12:37:20 ID:j0UicVGs
>>414
そういうこと聞くような奴の選択肢じゃないな
おとなしくサムスン純正にしとけ
417Socket774:2006/08/01(火) 13:58:19 ID:7AWvTGlB
418Socket774:2006/08/01(火) 14:46:59 ID:x7+12mpM
>>416
サムチョンは結構です
419Socket774:2006/08/01(火) 15:23:30 ID:bMHqzQcf
>>414
その3つ使ってまともに組めなかったら自分の腕を呪えw
420Socket774:2006/08/01(火) 15:24:56 ID:6UrhVJOV
サムスンってPC用のメモリもA-DATAって名前変えたんだね。
421Socket774:2006/08/01(火) 17:31:13 ID:hNrP+Spw
メモリを8g以上積んでいるpcって自作できますか?
422Socket774:2006/08/01(火) 17:34:19 ID:cesd91h4
DDR2-SDRAMの重さってそんなもんだろ
423Socket774:2006/08/01(火) 17:41:21 ID:cesd91h4
>>420
もうチョットネタ考えてから(ry
424Socket774:2006/08/01(火) 18:04:34 ID:x7+12mpM
>>421
マザーは対応してるのは結構あるよ
OSはどうだろ
425Socket774:2006/08/01(火) 18:07:22 ID:NrqvbI5p
そりゃあ8グラム以上のメモリなんて(ryいやスマン
426Socket774:2006/08/01(火) 18:27:29 ID:x7+12mpM
>>425
俺も50g以上は積んでるよって書こうと思ったww
427Socket774:2006/08/01(火) 19:14:46 ID:bMHqzQcf
>>424
最初何言ってんだと思ってしまった。
すまんかった。

>>421
8グラム以上なんて余裕であるでそ。

>>425-426
スマン。おまいらのレス読むまでグラムだと思ってた。
428Socket774:2006/08/01(火) 19:16:56 ID:dO8fkuKS
手持ちの512Mのメモリを計ってみたら25gだったよ
429Socket774:2006/08/01(火) 20:34:01 ID:9m4BZ7j/
うちなんてL1キャッシュだけで128キロもあるじぇ
430Socket774:2006/08/01(火) 20:43:01 ID:rVWozzYC
>>420
意味不明ですが…。
「チップメーカー」と「モジュールメーカー」の違いを勉強してこようね☆

>>421
1GB二枚で64.2gだった。
431Socket774:2006/08/01(火) 22:13:00 ID:P0hCLoBi
夏だろ!?
もっとどんどん質問しろょ!
遠慮するなよ。みんなゃさιぃょ!!
432Socket774:2006/08/01(火) 22:18:31 ID:rGnZq7n5
>>418
氏ね
433Socket774:2006/08/01(火) 22:28:53 ID:x7+12mpM
>>432
社員乙
434Socket774:2006/08/01(火) 23:00:36 ID:rBe9X3oo
韓国製だからって理由だけで不買なんてやってたら、
ユダヤ製のCore2なんて間違っても買えねえじゃん。
435Socket774:2006/08/01(火) 23:52:56 ID:x7+12mpM
今までサムスン買って俺失敗してるからなぁ・・・
まぁマザーの相性もあるだろうけど、純正のDDR400 512M2枚買って半年以内に2枚ともエラー出た。
基盤のコンデンサも少な目だし・・・
なんかこう信頼感が無いんだよね
436Socket774:2006/08/02(水) 00:27:38 ID:RB9RZYC/
信頼性がないといえば、PCのドライブ類もすぐにへたれませんか?
書き込む回数が多いわけでもなく、普通に使ってても2年経たないうちに
読み込み不良、クリーニングしても駄目なこと多いです。

AV機器ぐらいの作りこみのドライブがあってもいいと思う
437Socket774:2006/08/02(水) 00:35:07 ID:KhrbSXvY
DVDドライブのケーブルなんですが
IDEケーブルと電源以外にもう一本ありますよね細いの
あれって繋がないといけない物なんですか?
438Socket774:2006/08/02(水) 00:38:30 ID:upucE/1O
>>437
君が生まれる前に使われてた、アナログオーディオケーブルってやつだ。
439Socket774:2006/08/02(水) 00:38:54 ID:cHlTiHdn
>>437
俺のにはついてないな
440Socket774:2006/08/02(水) 00:55:51 ID:pgno5ELV
>>436
少なくとも今使ってるCDRWは5年経っても現役ですが。
ジャンク市でケースごと発掘してきたDVD-RやDVDドライブも3年以上使ってて現役ですが。
ヤニでもすってんじゃね?
あとはヲタ臭い部屋でホコリまみれとかな。
441Socket774:2006/08/02(水) 01:02:13 ID:Dw447BYi
>>436
物によるよ。
少なくとも俺の5年位前のノートのコンボでも平気で読み書きできる。
あとはお香炊いてると結構寿命早くなるらしいね。
俺は良くチャンダン炊くけどドライブに異常出た事無いけどね
442Socket774:2006/08/02(水) 01:04:38 ID:KhrbSXvY
>>438
>>439
そうですかぁ・・
で、繋がなくてもいいんですかね?
443Socket774:2006/08/02(水) 01:05:30 ID:2iPhwzeh
いいよ
444Socket774:2006/08/02(水) 02:07:09 ID:j+ezHkZK
>>436
チョイスするドライブ、もしくはPC内外の環境が悪いだけだろ。
うちは24時間常時稼動のPCにPX-504A積んでるけど、3年以上使ってて壊れたことはないね。
445Socket774:2006/08/02(水) 02:27:13 ID:3bU57fxS
CPU Pentium D 941 3.20Ghz
メモリ 無印PC4300 1G×2
マザボ ASUS P5LD2 DELUXE
HDD 3M-Maxtor 6V160E0(新しく買ったHDD)
    Maxtor 6Y160P0(以前使ってたHDD)
OS Windows XP SP2

でPCを組んだのですが
BIOS上で、起動→ハードディスクでは「一次 3M-Maxtor 6V160E0 二次 Maxtor 6Y160P0」
と表示されるのですが、実際にOSを立ち上げてみるとMaxtor 6Y160P0の方が反応しません
これはOSインストールの失敗?BIOSの設定ミス?
446Socket774:2006/08/02(水) 02:49:59 ID:Dw447BYi
PenDに941なんてあったっけ?w
ジャンパは合ってるの?
447445:2006/08/02(水) 02:53:06 ID:3bU57fxS
うほっ、PenD「940」でした、スマソ
組み立ては時間の関係上ショップにお願いしました
OSは自分で入れてます。
448Socket774:2006/08/02(水) 02:57:20 ID:1HPSjm6+
システム用ドライブとしてSCSIのHDDを使おうと思ってます。
SCSIとIDEのHDDを両方接続できるマザーボードはいわゆる変態マザーではなく、
一般的なものとして売ってますか?
449Socket774:2006/08/02(水) 03:03:30 ID:dzMXH6xF
オンボードで持ってるのは大抵サーバー用
450Socket774:2006/08/02(水) 03:15:34 ID:1HPSjm6+
やはり一般向けにはあまり対応してないんですか。
変換アダプタみたいなのは売ってますか?
SAS-XXXみたいな。

マザーは今選んでる所なので変換先は転送速度があまり下がらなければどこでもいいです。
451Socket774:2006/08/02(水) 03:30:26 ID:/egt2YBn
452Socket774:2006/08/02(水) 03:56:49 ID:a1vGtrBh
CPUファンを直接電源から取ることにして、
あまったマザーボード上のCPUファンコネクタにケースファンをつないでも、
普通に動作するもんでしょうか?
(マザー上のCPUファンのコネクタは4ピンです。使用したいケースファンは3ピン)
453Socket774:2006/08/02(水) 03:58:34 ID:Dw447BYi
>>452
パルス入れないの?
454Socket774:2006/08/02(水) 04:01:00 ID:Dw447BYi
あぁ使えるには使えるよ。
ただCPUファンとして回転数検出されるだけ
455Socket774:2006/08/02(水) 04:10:18 ID:a1vGtrBh
>>453-454
ありがとうございます。
CPUファンは電源から直で取るので常に12v全開ですが、やはりうるさいのでしょうかねえ。
普通はやらないものでしょうか??
456Socket774:2006/08/02(水) 04:21:40 ID:Dw447BYi
>>455
それはファンによるよ
あと俺なら4ピン→ファン用3ピン変換コード買ってケースファン付けるなぁ
457Socket774:2006/08/02(水) 04:22:47 ID:xulUMwQ8
>455
うるさいかどうかはそれぞれだけど、
俺の安物電源にはFAN用(コネクタにわざわざFANと書いてある)の細めの配線があるが、
それでは容量が足りないらしく全開にならなかった。
その辺りも確かめないと、ファンが本領発揮できないかも。
458Socket774:2006/08/02(水) 04:43:32 ID:a1vGtrBh
ご意見を聞いていると、CPUファンの電源はCPUファンコネクタから取ったほうが無難だと思えてきました

456氏の言われるようにケースファンを電源の4ピンから取るほうが良いのかなあ
こういったものでいいのですよね?
ttp://www.ainex.jp/products/wa-864a.htm

そしてそのファンを全開でなく調整したい場合はファンコンを挟むのだと思うのですが
これでも大丈夫でしょうか
ttp://www.ainex.jp/products/fc-03u.htm
(空きが3.5ベイしかなく、質実剛健そうな感じがしたのでこれを選びました)
459Socket774:2006/08/02(水) 04:45:53 ID:Dw447BYi
>>458
そうそうそれそれ
変換→ファンコン→ファンという感じでいいんジャマイカ?
460Socket774:2006/08/02(水) 04:47:17 ID:/egt2YBn
461Socket774:2006/08/02(水) 05:17:02 ID:a1vGtrBh
ちょっと高めですが信頼できそうでよいですね。検討してみます。

以前ファンコンを購入したことがあるのですが、安っぽい(チャチ)作り
だったので、不安で結局使わなかったことがあります。
これ以外でも丈夫そうといった観点でお薦めのメーカーはありますか?

462Socket774:2006/08/02(水) 06:30:27 ID:3snu9OYU
ググレカスな質問ですいません。

Athlon 64 veniceコア(Rev.E6)の3500+はデュアルチャンネルメモリに対応していますか?

調べられる環境がなくて(´・ω・`)
463Socket774:2006/08/02(水) 07:47:50 ID:YhcKNfOG
してないの?
464Socket774:2006/08/02(水) 08:25:08 ID:TKhpzb8n
>>462
調べられる環境が無いなんてことはありえません。以上。
465Socket774:2006/08/02(水) 09:20:39 ID:cunRjIoG
466Socket774:2006/08/02(水) 09:31:19 ID:5A2J/YM5
教えて詳しい人
PenDとCore2Duoの性能の違いってどのくらいなの?
クロック数ではPenDの方が上だから現状PenDのほうが速そうなんだけど
それでもCore2Duoの方が優れているの?
数値計算とかエンコとかネトゲとかやることによって優劣は変わるのかなぁ?
なんで、クロック数で判断しないの?
467Socket774:2006/08/02(水) 09:34:02 ID:7W95IRug
>>466
またここにも一人のINTELの戦略の犠牲者が・・・
何段か変速できる自転車で
1段で100/rpmでこぐのと
6段で30/rpmでこぐのどっちが速いかなんて判断できまい

468Socket774:2006/08/02(水) 09:36:39 ID:5A2J/YM5
>>467
よくわかんない(´・ω・`)
469Socket774:2006/08/02(水) 09:37:56 ID:1c+yHCkI
バカが10人集まるのと天才が5人集まるのようなもんじゃね
470Socket774:2006/08/02(水) 09:40:53 ID:5A2J/YM5
>>469
馬鹿と天才を見分けるとき、CPUだとどこで判断するの?
471Socket774:2006/08/02(水) 09:48:49 ID:dNTrQUV9
Core2の最下位はPenDの最上位より速い
472Socket774:2006/08/02(水) 09:52:31 ID:5A2J/YM5
>>471
マジですか('A`)
473Socket774:2006/08/02(水) 10:04:20 ID:cHlTiHdn
何度も言うがPentiumは全部ゴミ
474Socket774:2006/08/02(水) 10:22:00 ID:IRKUXYdg
>>472
>馬鹿と天才を見分けるとき
コレこそ1人(=クロック)辺りの処理効率が顕著に出る部分。クロック辺りの処理量は各CPUシリーズにより
まちまちなので、コレが重要になる。実際Athlon64系なんて実クロック低くても処理効率高い事から低発熱
高性能で自作では人気でたっしょ。
同じ「震える」動作でも貧乏ゆすりと地震じゃ被害が違うのと似たようなもん。

>>473
Pentium3(カッパ)は除外しとけ。
475Socket774:2006/08/02(水) 10:36:08 ID:etXywbqa
マザーボードで、○フェーズ電源という表現を見ます。
CPU付近のコイルみたいなパーツの数だと思うのですが、
これはどのような働きをする物なのでしょうか?

>>466
もちろんクロックが上がるほどスピードは上がりますが、
CPUの造りが違うと、同じクロックでもスピードが違うのです。
車に例えると、3000ccのAT、N/AのGTOよりも、
2000ccのランサーエボリューションの方が全然速いようなものです。
476Socket774:2006/08/02(水) 10:44:26 ID:r6lWzAha
お前らの喩えはガノタとか車ヲタしか分からんような喩えだから意味不明だ。

スプーンで毎秒三回風呂桶の水を排出するのと、バケツで毎秒一回汲み出すのと、
どちらの方が早く作業が終わるか。

これで十分。
477Socket774:2006/08/02(水) 11:00:47 ID:5A2J/YM5
PenDとC2Dの性能差の例えは分かったんだけど
実質的に数値とかで教えてくださいPenDって3.6GHz=180*20だっけ?
478Socket774:2006/08/02(水) 11:08:54 ID:P8qmal72
>>477
同一コア以外の比較で、性能の指標としてクロックは無意味。

俺も今から探すから、おまいもベンチマーク結果のようなものを探せ。
479Socket774:2006/08/02(水) 11:14:36 ID:5A2J/YM5
これって↓参考になる?
http://aol.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2310179
とりあえず現状ベンチ結果見つからず
480Socket774:2006/08/02(水) 11:19:10 ID:cHlTiHdn
ゴミ一覧
Pentium4
PentiumD
PentiumM
Celeron
CeleronD
CeleronM(Yonah除く)
481Socket774:2006/08/02(水) 11:33:42 ID:P8qmal72
>>477
たとえばShader8での処理の場合、こうなる。
ttp://homepage2.nifty.com/takeuchiyosinori/shadebenchi2.html
一番下のグラフ。点が下にあるほど処理に時間がかかってない=高速。
C2DのうちL2が4MBのものは全てP4EEより速いね。

もちろん、負荷の種類が変われば順位は変動するかもしれん。
482Socket774:2006/08/02(水) 11:49:24 ID:3snu9OYU
>>464-465
激しくサンクス(`・ω・´)
483Socket774:2006/08/02(水) 12:03:28 ID:5A2J/YM5
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0802/ubiq163.htm
これはエンコの時のようです。
Fortranで数値計算もする漏れには参考にならナス('A`)
484Socket774:2006/08/02(水) 12:06:29 ID:2AOMvL7p
>>483
うるさいだまれ
485Socket774:2006/08/02(水) 12:19:17 ID:gBCIxEHL
x2 4400とGF7600GSを譲ってもらえることになったんで、
マザーとメモリ新調しようと思うんだけどひとつ問題が。

今使ってるシステムはPentium4 2.8GHz、GF5500GT
で、電源が300Wなんです。

電源が300Wじゃ移行むりですかね?
486Socket774:2006/08/02(水) 12:20:17 ID:gBCIxEHL
電源計算機でみてみると現状より若干
消費電力葉上昇するものの、283W…
やっぱ電源も購入したほうが良いですかね
487Socket774:2006/08/02(水) 12:24:58 ID:5A2J/YM5
>>484
('A`)ヒドイ
488Socket774:2006/08/02(水) 12:28:10 ID:7W95IRug
>>486
前の電源が2年以内に買った物なら好きにすれば?
個人的には8割超えたら安心はしてない
数字どおりでてるかさえ怪しいし
489Socket774:2006/08/02(水) 12:33:06 ID:tnumoPfP
>>486
理論通りは期待しないことだね
HDD何台積むのか知らんが、俺なら400W!
今のケースでエアフローは大丈夫?
爆音覚悟しといてね
490Socket774:2006/08/02(水) 12:38:06 ID:gBCIxEHL
>>488-489
レスサンクス

なるべく安く抑えたいところだけど、
動かなかったら元も子もないので
電源購入も視野に考えて見ます。
491Socket774:2006/08/02(水) 12:39:03 ID:Dw447BYi
300Wの電源でもENERMAXとかの超安定したのならそのままでも大丈夫。
もし電源も新調するなら安くてお勧めはサイレントキングの450か550かな。
7980円で550W買えるよ
492Socket774:2006/08/02(水) 13:22:37 ID:r5rHzgz2
インテルチップセットの945、955、965、975って、どう違うの?
調べてもいまいちワカラナス
493Socket774:2006/08/02(水) 13:35:48 ID:uuPITGfH
windowsはFDDバンドルがおすすめとの事ですが、
MS-officeの(FDD)バンドルとかってないでしょうか?
494Socket774:2006/08/02(水) 13:53:52 ID:L3F9K1Fg
3.5インチS-ATAのコネクタ形状と2.5インチS-ATAのコネクタ形状は同じでしょうか?

キュウブ型ケースを組んでみたら3.5インチHDDではケース内はぎっしり。
2.5インチのコネクタ形状は3.5インチのそれと同じであれば買ってきてそのまま
今つながっているS-ATAケーブルを繋げるので。

店員さんに聞いたら曖昧でわからいと言われました。
ちなみにつなげるのでしたら日立の2.5インチS-ATAHDDにしたいと考えております。
495Socket774:2006/08/02(水) 13:56:28 ID:dzMXH6xF
全く同じ
496Socket774:2006/08/02(水) 14:21:16 ID:0yKk8Le3
>>495
495氏それは494にたいするレスでしょうか?
497Socket774:2006/08/02(水) 14:29:42 ID:pgno5ELV
>>496
君の言ってることが解らん
498Socket774:2006/08/02(水) 14:38:29 ID:0yKk8Le3
つまり、S-ATA接続コネクタ形状は2.5も3.5もかわらないよ。 
ってとっていいんですかと・・・・
499Socket774:2006/08/02(水) 15:16:43 ID:7mmCb/OX
>>498
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0712/hot375.htm
信号線の多いパラレルATAでは、スペースの関係上3.5インチドライブと
2.5インチドライブで異なるコネクタを用いていたが、SATAなら同じコネクタで済む。

春男ソースだけど
500Socket774:2006/08/02(水) 15:18:00 ID:lAv12uUJ
PC本体のケースを外して
ttp://akibablog-plus3.on.arena.ne.jp/2005-08-25-506.jpg

こんな風にカバーを開けたり、扇風機で直接冷やす事を

【FAS】:F(フタを)・A(開ける)・S(システム)の様に
略字で面白い呼び名があった気がしたのですが
ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
501Socket774:2006/08/02(水) 15:22:19 ID:6zaAkg1C
PCI-Ex16スロットにPCI-Ex1/x4のカードを差して使うことは可能ですか?
502Socket774:2006/08/02(水) 15:30:55 ID:r6lWzAha
>>501
出来るけど、何の意味があってやるんだ?
モッタイナス。

>>492
調べて分からないなら、
・知識不足で用語が理解できない
・脳味噌不足で正確にぐぐれない
のどちらか。
503Socket774:2006/08/02(水) 15:32:49 ID:7mmCb/OX
504Socket774:2006/08/02(水) 15:33:08 ID:r6lWzAha
>>493
あんまり自作と関係ねーなぁ・・・。
OfficeのOEM版はあるよ。
505Socket774:2006/08/02(水) 15:41:03 ID:6zaAkg1C
>>502-503
ありがとう。
ちなみにMBとデータやりとりする限界速度は
PCIとPCI-Ex1ではどっちの方が早いでしょうか。
506Socket774:2006/08/02(水) 15:43:56 ID:7mmCb/OX
>>505
もうそこらへんはe-wordsででも見たらわかるだろ…
自作の質問でも無いし
507Socket774:2006/08/02(水) 15:52:34 ID:6zaAkg1C
>>506
うっせぇカス
508Socket774:2006/08/02(水) 16:00:12 ID:7mmCb/OX
10分ちょっとで豹変するんだな
同一人物にありがとうと言ったりカス呼ばわりしたり
509Socket774:2006/08/02(水) 16:02:36 ID:pgno5ELV
>>508
季節ものをいちいち相手にするな
510Socket774:2006/08/02(水) 16:05:05 ID:cHlTiHdn
夏休みだからね
511Socket774:2006/08/02(水) 16:10:27 ID:6zaAkg1C
スルー汁ってのに>>1読めよ
512Socket774:2006/08/02(水) 16:14:42 ID:YFlex1C1
パーツを買うときに付いてくる初期不良保証や相性交換補償て、普通どのくらいの期間?

ウチ(地方都市)の近隣でよく利用してる二店では、どちらも1週間なんですが。

OSのインストール中に決まったところでフリーズするけど、
その件に関して問い合わせたら、最初の返事が来るまで1週間・・・
この後ハード面の不具合が発覚しても、保証期間過ぎてるやん・・・
513Socket774:2006/08/02(水) 16:17:25 ID:cHlTiHdn
>>512
メーカー保証は1年のことが多い
初期不良や故障はは店の保証がなくてもメーカーが保証してくれる
514Socket774:2006/08/02(水) 16:40:47 ID:cunRjIoG
>>512
最初に問い合わせた日時をもって初期不良発生ととらえる店が多い。
電話なら、いつ誰にどんな連絡入れたか、メールならそれを提示すればいい。
515Socket774:2006/08/02(水) 16:44:26 ID:7mmCb/OX
そのやり方がまかり通るなら
どこも1週間寝かせてから返事するよな
そしたら保証期間なんて無いのと一緒
516Socket774:2006/08/02(水) 17:46:07 ID:Q0Oq0yMC
今回のアスロン安売りを機会に仕事用の新しいPCを組もうと考え
あまり重いソフトは使いませんし仕事用なので安定性重視にと
もう十分枯れた技術であろうと3800でシングルコアのソケットAM2を買いました。
これからマザーボードを買おうと思うのですが
調べてみたところかなり数が多く、また情報があふれてて
どれがどういう作業が得意なのかよくわかりません。
このCPUが使えてできるだけ安定性に評判のある製品を作っているメーカーだと
どういう選択肢がありますでしょうか?
517Socket774:2006/08/02(水) 17:47:57 ID:0PSjqrLA
>>516自分で選べないんなら自作なんてやめちゃえば?
518Socket774:2006/08/02(水) 17:51:44 ID:lAv12uUJ
>>517質問に答えられないのならスレ書くなんてやめちゃえば?
519Socket774:2006/08/02(水) 17:54:07 ID:cHlTiHdn
期待されているようなので
>>518
お前もな
520Socket774:2006/08/02(水) 17:54:27 ID:r6lWzAha
>>516
AM2のどこら辺が枯れてるのかと。
521Socket774:2006/08/02(水) 17:56:18 ID:P8qmal72
>>516
まだ鉄板は無い。地雷も無いが、メモリ相性の出やすい板はあるようだ。
AM2マザーのスレを読んでみるといいよ。

>>518
はいはいクマークマー
522Socket774:2006/08/02(水) 17:56:26 ID:cHlTiHdn
今は939がベストだと何度言えば(ry
523Socket774:2006/08/02(水) 17:57:30 ID:T5Ta5mvv
>>522
んなこたーない。
524Socket774:2006/08/02(水) 17:58:22 ID:3EbKC/Q8
518 名前: Socket774 [sage次にお前は『お前もな』という!!] 投稿日: 2006/08/02(水) 17:51:44 ID:lAv12uUJ
>>517質問に答えられないのならスレ書くなんてやめちゃえば?
525Socket774:2006/08/02(水) 18:01:37 ID:Q0Oq0yMC
AM2はメモリにDDR2を使いたかったので選んだのですが
まだあまり出て時間がたってなかったのですか、、、
とりあえずそこまで外れはないようなので
もうちょっと調べてみます、ありがとうございました。
526Socket774:2006/08/02(水) 18:09:18 ID:r6lWzAha
>>523
安定してるかどうかで言えばガチだろ。
さすがに478/754(orそれ以前)は古すぎるし、MやYonahはコストかかる割に買える製品が微妙だし、
AM2は新しすぎ、Conroeに至ってはろくに情報が出回ってない。Pen4?PenD?なんですか、それ?
って状況を考慮すれば、間違ってはいない。
527Socket774:2006/08/02(水) 18:24:33 ID:i642y5iC
you tubeの動画を保存する方法を教えてください。
528Socket774:2006/08/02(水) 18:27:27 ID:r6lWzAha
>>527
確かに下らない質問だが、自作と全然関係ねーじゃん。
529Socket774:2006/08/02(水) 18:28:03 ID:i642y5iC
お願いします(><)ノ
530Socket774:2006/08/02(水) 18:31:33 ID:Dw447BYi
ネットランナーでも買って来い
531Socket774:2006/08/02(水) 18:34:34 ID:i642y5iC
(ι´Å`)y-~~ 皆冷たいよ……。
532Socket774:2006/08/02(水) 18:34:51 ID:2iPhwzeh
ママンとCPU中古で買えばかなりウマーだな939
533Socket774:2006/08/02(水) 18:44:38 ID:T5Ta5mvv
AM2はメモリの相性厳しいのは確かだけど
AM2に乗り換える時は
マザー、メモリ、CPUの三点買うわけで、三点も買えば普通相性保障付くよな。

他に問題ないだろ。
534Socket774:2006/08/02(水) 19:22:58 ID:j5Zpq610
現在メモリ1G×1です。もう1枚追加してデュアルチャンネルにしたいのですが
型番が同じものを指定して買わないとヤヴァイですか?
535Socket774:2006/08/02(水) 19:27:32 ID:SaMn4EcX
昨日ぐらいから突然CPUに負担のかかる作業をしていると
電源が強制的に落ちる様になってしまいました。

熱暴走が原因なのでしょうか?
またそういう場合、CPU・MB・グラカ、どれを疑えば良いのでしょうか?
536Socket774:2006/08/02(水) 19:29:26 ID:2iPhwzeh
>>534
ヤヴァイです

>>535
熱暴走を疑うならとりあえずeverest等のツールで温度確認しれ
537(^∀^):2006/08/02(水) 19:32:31 ID:Ih+lzr1o
いつもWINDOWS XPのロゴが出たあとに起動選択が出ます
・セーフモード
・最新の設定の起動
・通常起動
など6個ぐらい出ます
しかしセーフモード以外ではディスクトップに行くことができません
10回中一回ぐらいは成功しますが・・・・
原因は何でしょうか?

[スペック]
CPU ペン3
メモリ 64×2
HDD 160GB
OS WINDOWS XP professional
FDD ドライブ
DVD ドライブ
CD ドライブ
538(^∀^):2006/08/02(水) 19:33:09 ID:Ih+lzr1o
↑電源は420wでした
539Socket774:2006/08/02(水) 19:34:21 ID:cHlTiHdn
どうでも良いがXPをまともに動かせるスペックじゃないな
540Socket774:2006/08/02(水) 19:38:14 ID:Zd75pcxc
USB2.0接続の機器を繋ぐと、usbホストコントローラーを交換するとうんたらかんたら…と言われるんですが、
早い話がインターフェースボード交換汁!!ってことで良いんでしょうか。
541Socket774:2006/08/02(水) 19:39:03 ID:m8BpXCwR
M/Bのシステムファンコネクタが1つしかないんですが
複数のケースファンを動かす解決法をお願いします
542Socket774:2006/08/02(水) 19:41:59 ID:T5Ta5mvv
>>541
HDDなんかに繋ぐ4ピンの変換ケーブル使ったり、
ファンコン買うなり 好きにして。
543Socket774:2006/08/02(水) 19:43:39 ID:cHlTiHdn
544Socket774:2006/08/02(水) 19:44:27 ID:m8BpXCwR
>>542
即レスども
545(^∀^):2006/08/02(水) 19:44:53 ID:Ih+lzr1o
>>539やはりメモリは自分でも少ないと思います
でも起動とは関係ありませんよね?
546Socket774:2006/08/02(水) 19:46:00 ID:r6lWzAha
>>537
どこがどう自作と関係あるのか聞きたいもんだな。
PCのスペックでなく、自分のバカさ加減晒すような奴が自作erだとは思えないんだが。

ま、>>539の言うとおりまともにXPの動く環境ではない。
RAMが最低でも512MBはないとダメだ。128MBとか舐めてるのか?
547(^∀^):2006/08/02(水) 19:49:25 ID:Ih+lzr1o
>>546自作機が問題起こしてるので質問してるんです
どうかよろしくお願いします
548Socket774:2006/08/02(水) 19:49:38 ID:cHlTiHdn
>>546
メーカー製でたまに256MBしか積んでないのがあるけど
俺がこの前中古屋で見たノートもそうだった
549Socket774:2006/08/02(水) 19:50:14 ID:cHlTiHdn
>>547
じゃあ、まずはM/Bの型番くらい書いたらどうだ?
550Socket774:2006/08/02(水) 19:51:17 ID:Dw447BYi
469 名前:(^∀^)[] 投稿日:2006/08/02(水) 19:47:26 ID:Ih+lzr1o
いつもWINDOWS XPのロゴが出たあとに起動選択が出ます
・セーフモード
・最新の設定の起動
・通常起動
など6個ぐらい出ます
しかしセーフモード以外ではディスクトップに行くことができません
10回中一回ぐらいは成功しますが・・・・
原因は何でしょうか?

[スペック]
CPU ペン3
メモリ 64×2
HDD 160GB
OS WINDOWS XP professional
FDD ドライブ
DVD ドライブ
CD ドライブ
電源 420w

マルチか
551Socket774:2006/08/02(水) 19:54:11 ID:Dw447BYi
まぁとりあえずセーフでも起動しないってことはXP自体が破損してる可能性があるね。
HDDにエラーとか出始めてるんじゃない?
552Socket774:2006/08/02(水) 19:55:20 ID:ZrV78UYP
775DUAL-VSTAを買ったのですが、
24ピンの電源コネクタとマザーボード上のコンデンサが干渉して刺せません。
http://www.imgup.org/iup241674.jpg

この場合はこういった変換ケーブルを買えば問題ないのでしょうか
http://www.ainex.jp/products/wax-2420.htm
553Socket774:2006/08/02(水) 19:57:17 ID:T5Ta5mvv
24->20の変換でおk
554Socket774:2006/08/02(水) 19:58:30 ID:cHlTiHdn
>>552
つか、その余った4ピンの部分はずせないのか?
555Socket774:2006/08/02(水) 19:58:31 ID:Dw447BYi
>>552
多分それで行けるよ。
て775DUAL-VSTAって20ピン電源だったのか
556Socket774:2006/08/02(水) 19:58:40 ID:r6lWzAha
>>548
で?
そんなの自作板住人で知らない奴なんかいるわけないだろ。
557Socket774:2006/08/02(水) 19:59:01 ID:Dw447BYi
なんか外せそうだな
558Socket774:2006/08/02(水) 20:00:30 ID:hRwqpuVv
最近MyPCの調子がすこぶる悪く、立ち上げて数十分したらフリーズ、立ち上げの時も画面映らんって事がよく起こるようになった。
CPUかマザボあたり故障してきたかなと危惧しているが、組み立ててから暫くの間CPU冷却ファンがきちっと固定出来てなかったために、
CPUが熱持った状態が続いてたんだがこれだろうか?
一応立ち上げの時何も映らなければ、正常時の「ピピピッ」ってビープ音が鳴らないのと(最初コレも「ピピッ」だったんだが)、
フリーズの前兆というか条件がイマイチ判らず、軽い動作の途中でも平気で凍りつく。
どうしたもんだろうか?ご助言願いたい。

OS:XP
マザボ:P4G800-V
CPU:Celeron2.53GH
メモリ:768MB
HDD:80GB
ビデオ:Winfast 128RAM
ネット:ADSL12MB

補足としてはこの間どういう訳かオーディオデバイスが無くなって困った事があったな。消した覚えも作業も無い筈なんだが・・・。
あとその前に一度スパイボットでチェック入れてメモリ上に異常が見つかったからそれも修復だかなんだかしたんだっけ。
559552:2006/08/02(水) 20:02:26 ID:ZrV78UYP
>>553 >>555
有り難うございました、これ買ってきます

>>554 >>557
外せないです、、、電源は6AR6IVケース付属のCOMPUCASE-450TR-TFです
560Socket774:2006/08/02(水) 20:03:46 ID:2iPhwzeh
>>558
ピピピッは正常ではないと思うが
561552:2006/08/02(水) 20:08:39 ID:ZrV78UYP
力を込めたら4ピン部分がとれました。
とんでもない大馬鹿者でした・・・ご指摘有り難うございました。
562Socket774:2006/08/02(水) 20:09:39 ID:Dw447BYi
>>561
とりあえずおめ
563(^∀^):2006/08/02(水) 20:15:45 ID:Ih+lzr1o
富士通FMVの流用品です
CP09293でした

564Socket774:2006/08/02(水) 20:19:10 ID:7W95IRug
>>563
マザーボードを自作用にしてないかぎり自作と呼べん
箱変えただけとちゃうんかと

とりあえずクリーンインスコして来い
565Socket774:2006/08/02(水) 20:20:28 ID:cHlTiHdn
>>563
マザーが自作用パーツじゃないんだったら俺らには調べようがないな
566Socket774:2006/08/02(水) 20:48:35 ID:6yx4e2mp
XP Pro、K8NGM2-FID、Athlon 64 3200+ の組立てマシン。
スタンバイから復帰すると、なぜか重い・・・
タスクマネージャ等でCPU使用率を確認すると何かが70%ほど食っています。

表示だけでなく、実際に他の作業が重くなっています。
しかしタスクマネージャの「アプリケーション」「プロセス」を見ても該当するものがありません。

再起動 以外に思わぬ回復方法があり、
デバイスマネージャを開いていずれかを選び、右クリック>「ハードウェア変更のスキャン」をかけると直ります。
しかし録画マシンとして、要手作業では困る。
ちなみに Cn'Q を切っても変わりません。

心当たりのある人は教えてください。
567Socket774:2006/08/02(水) 20:53:28 ID:Dw447BYi
>>566
スパイウェアとかの可能性もあるかも
568Socket774:2006/08/02(水) 20:54:22 ID:2VtTNTU6
>>558
やることは簡単だ
まずヒートシンク外して、CPUとヒートシンクを綺麗にふく
グリス塗って、しっかり取り付ける、OSクリーンインストールする
後はメモリテストする

取りあえず、これだけやってみてダメなら次考える
569Socket774:2006/08/02(水) 20:59:37 ID:j5Zpq610
>>536
ありがとうございます
買ってきます
ノシ
570569=534:2006/08/02(水) 21:01:04 ID:j5Zpq610
sageミスったorz

スマソ
571Socket774:2006/08/02(水) 21:12:13 ID:PTuWvNRM
>>558
AMI BIOSなら、ピピピッもピピッもメモリ異常なんだが。
572Socket774:2006/08/02(水) 21:26:33 ID:bDBZYBXw
573Socket774:2006/08/02(水) 21:34:40 ID:j+ezHkZK
>>566
USBやらの周辺機器を繋いでねえか?
繋いでるならCPU使用率70%やらの時に1本ずつ抜いてみろ。
574(^∀^):2006/08/02(水) 22:11:54 ID:Ih+lzr1o
>>564
マザボとDVDドライブだけ富士通製です
『クリーンインスコ』ググったんですがよく分かりませんでした
よろしくお願いします

>>551日本語下手ですみません
セーフモードでは起動できます
575Socket774:2006/08/02(水) 22:17:02 ID:P8qmal72
クリーンインスコして来い = フォーマットしてOS入れなおして来い
57688:2006/08/02(水) 22:18:45 ID:Iaq9sRBb
・゚・(ノД`)・゚・新しいキーボードも同様の現象で認識できませんでした…改めて詳細を記します。
 マザーボードは MSI 661FM2-ILSR(SiS 661FX/964) に Windows2000 Pro SP4 を乗せています。
 キーボードを挿している USB ポートは SiS 7001 PCI to USB Open Host Controller です。
 新しいキーボードは BUFFALO BKBU-J109SV というショートカットキーなどまったくついていない
普通な USB キーボードです。
 改めてキーボードの残骸と思われるデバイスを接続別表示にしてまるっと削除したら、今度は
切替器のハブ経由でも USB キーボードを認識できないという危機的状況に陥ってしまいました。
今は古い PS/2 のキーボードを掘り出してきて使っています。どなたか、お知恵をお貸し下さい…。
577(^∀^):2006/08/02(水) 22:19:25 ID:Ih+lzr1o
いみがわかりました
しかし、HDの中に結構な量のデータが入ってるので何とかしないと・・・・
578Socket774:2006/08/02(水) 22:19:43 ID:1tS8Qxt6
200GBのハードィスクを付けたら、80GBと認識してしまいます。
残りの120GBは何処にいったのでしょうか?w

考えられる原因を教えて頂けないでしょうか?
579Socket774:2006/08/02(水) 22:24:33 ID:Dw447BYi
>>578
HDD不良かも。
日立ならジャンパの設定間違えかと
580Socket774:2006/08/02(水) 22:31:41 ID:1tS8Qxt6
>>579

HDDはMAXTORです。
ちなみに、つける前の環境で、色々いじくってました。
OS入れたり、ダイナミックディスクにアップグレードしたり、元に戻したり・・etc
581Socket774:2006/08/02(水) 23:01:37 ID:jQVrcwIY
>>578
Win2000だから
582Socket774:2006/08/02(水) 23:11:48 ID:gZhWjdMF
ミニコンポのスピーカー(銅線むき出しのやつ)
をPCで使うことってできますか?
583Socket774:2006/08/02(水) 23:13:03 ID:P8qmal72
>>582
アンプが必要。
584Socket774:2006/08/02(水) 23:13:55 ID:7W95IRug
>>582
コネクターを買ってきて自分で付ければ使える
ちなみにコネクタに半田は3箇所
アースは2本ともまとめてあとは右と左のプラスをつけるだけ
いたって簡単・・・とおもうのは半田付けできる人だけ

585Socket774:2006/08/02(水) 23:16:10 ID:gZhWjdMF
そのコネクターだとかアンプはどういったものを買えばいいんでしょうか?
586Socket774:2006/08/02(水) 23:17:27 ID:P8qmal72
>>585のような質問をするようでは無理だと思われ。
587Socket774:2006/08/02(水) 23:17:34 ID:wlRA3WE7
コンポ買えばいいよ
588Socket774:2006/08/02(水) 23:19:00 ID:7W95IRug
589Socket774:2006/08/02(水) 23:20:58 ID:j+ezHkZK
>>576
バッファロ嫌い。手順書くの面倒臭せえから、OS入れ直せ。
590Socket774:2006/08/02(水) 23:21:03 ID:7W95IRug
やべこの値段だと2Pか
3Pのやつがステレオ

コンポに最初に音いれてから使う方がいいんじゃね?
>>587がいうとおりそれが簡単
591Socket774:2006/08/02(水) 23:21:17 ID:Dw447BYi
>>585
俺はトライパスのTA-2020キット自分で作ってスピーカーにつなげてる
592Socket774:2006/08/02(水) 23:23:55 ID:Dw447BYi
コンポならNX-MD3が入力付いてるし音質良いからオヌヌメだよ〜
593Socket774:2006/08/02(水) 23:25:24 ID:fHFkexWD
594Socket774:2006/08/02(水) 23:26:12 ID:gZhWjdMF
なんか難しそうですね普通にスピーカー買いますありがとうございました
595Socket774:2006/08/02(水) 23:26:52 ID:cHlTiHdn
>>582
これって自作関係ある質問だった?
596Socket774:2006/08/02(水) 23:28:23 ID:gZhWjdMF
そうですよねスレ違いでしたねすいません
597Socket774:2006/08/02(水) 23:29:23 ID:j+ezHkZK
>>596
スピーカーの型番くらい書けよ!
598Socket774:2006/08/02(水) 23:32:57 ID:81+mqIn4
>>595
自作スピーカーだからドンぴしゃで君の言う自作話じゃないかい?
599Socket774:2006/08/02(水) 23:49:32 ID:B02wqa6w
液晶モニタ修理するのにメーカー修理以外の選択肢ってありますか?
なんか問い合わせたら「3万よこせ」言われて鬱ですYO
600Socket774:2006/08/02(水) 23:50:54 ID:cHlTiHdn
>>599
それは自作液晶モニタですか?
凄いですね
601Socket774:2006/08/02(水) 23:51:57 ID:VZP99kEJ
PCカードスロットとファンコントローラを買いましたが、
ファンコントローラはグラフィックボードのファンが小さくて
コネクタ形状が合わず接続できず変換するケーブルを探してもないし
PCカードスロットは
VCC・USB-・USB+・GNDの端子がマザーボードになく、
USB変換ケーブルもそれらしいものといえば、
+5VDC・DATA-・DATA+・GNDに変換するものが売られているだけ。
もしかしてこれらは互換性があり、繋いで使えますか?
602Socket774:2006/08/02(水) 23:52:22 ID:7W95IRug
>>599
修理したくないなら新品買え
〜終了〜
603Socket774:2006/08/03(木) 00:00:44 ID:Dw447BYi
>>599
3万あれば19インチ普通に買える罠
604Socket774:2006/08/03(木) 00:07:36 ID:+iT1zQ1w
>>603
それは安物であって普通ではない。
605Socket774:2006/08/03(木) 00:10:11 ID:r/8La6hl
>>604
3万ならヨドバシでIO-DATAかBUFFALOの17インチが買えた
606Socket774:2006/08/03(木) 00:10:22 ID:6cZeD0pR
>>604
まぁね
でも俺は価格で例えただけだから
それなりに良いの欲しいなら10万は必要だね
608Socket774:2006/08/03(木) 00:18:40 ID:1cU0HgEl
MORI死亡フラグktkr!
609Socket774:2006/08/03(木) 00:19:19 ID:1cU0HgEl
誤爆スマンorz
610Socket774 by.121:2006/08/03(木) 00:28:34 ID:Vtsl/YGw
>>576
さっきも書いたが、俺はバッファロ嫌いなんで、SDM4540ULを使うことが前提な。

<手順↓(キーボードもマウスもPS/2というシナリオ)>
1.USB機器
→USB機器を全て外して、デバイスマネージャを立ち上げる。
 「表示(V)」タブから「デバイス(種類別)」選択して、「非表示のデバイスの表示(W)」にチェックマークを付ける。
 「キーボード」の中にPS/2キーボード以外のゴミデバイスがあったら全て消す。
 「USB(Universal Serial Bas)コントローラ」の中にあるデバイスやらハブやら全て消す。
 PCをシャットダウン。

2.CMOSクリア(マニュアル読め!)
→シャットダウンが終わったら、PCの電源を落として、電源コードを抜く。
 JBAT1の1番PIN−2番PINのショートから、2番PIN−3番PINのショートに切り替えて数秒待つ。
 JBAT1を1番PIN−2番PINのショートに戻して、電源コードを入れてPCの電源スイッチを入れる。

3.BIOSの設定
 注意:オーバークロック設定は絶対にしないこと。
 「Integrated Peripherals」を選択→「SiS On0Chip PCI Device」を[Press Enter]。
 「SIS USB Controller」は [Enabled]。
 「USB 2.0 Supports」も [Enabled]。
 「USB Keyboard Supports」も [Enabled]。
 「USB Mouse Support」も [Enabled]。
 以上の設定にする。(他の設定は興味ないのでご自由に)
 「F10」押して、Save。

4.USBドライバの削除と再インストール
(PCが起動したら、1で消したUSBコントローラが自動的に再インストールされる)
→「アプリケーションの追加と削除」から、USBキーボードドライバの削除。
 ドライバの削除が終わったら、USBキーボードドライバを再インストール。
 再起動を聞かれたらPCを再起動する。

5.USB機器の接続
 ここまでうまくいけば、USBキーボードはハブなどを介さず、
 1394やLANコネクタの直下くらいに差し込む。以上。

まあ、OSの再インスコが嫌ならダメ元でやってみ。
611566:2006/08/03(木) 00:37:43 ID:mk0+1nfr
すばらしい
Process Explorer のインストールから始めて速やかに一人の容疑者が浮かびました。
ttp://forums.nvidia.com/lofiversion/index.php?t7254.html
マザボ付属のnVidiaのIDEドライバがスタンバイに対応できてないという説。
にしたがってアンインストール。たしかに今試したらCPUを食ってない。

以前もBIOSリセットとかで短期的に直っていたので、今回もまだ様子見です。

ところでドライバ外したら遅くなるんでしょうか。
612Socket774:2006/08/03(木) 01:08:36 ID:AxQ72Z+C
さきほどケースをスリムモデルから変えようとしましたが
失敗し、泣く泣く元に戻したのですが、
最初の画面でこんな警告文?みたいなのが出るようになりました。
「Warning! CPU has been changed or CPU Ratio changed fall
Please re-enter CPU settings in the COMS setup and remenber to save before quit!」

CPUは別に弄っていませんし、F1を押せば普通に動作しています。
この警告文って何なのでしょうか(;´Д`)
613Socket774:2006/08/03(木) 01:10:04 ID:AxQ72Z+C
ageてしまってすいません。
614Socket774:2006/08/03(木) 01:10:12 ID:r/8La6hl
>>612
まずは訳してみようか
615Socket774:2006/08/03(木) 01:12:16 ID:K/DOuYf6
警告! CPUを変えたか、またはCPU Ratioは秋を変えました。
616Socket774:2006/08/03(木) 01:13:40 ID:r/8La6hl
>>615
意味不明なり
617Socket774:2006/08/03(木) 01:14:16 ID:a7qUUNTc
>612
エキサイト翻訳より。

『警告! CPUを変えたか、またはCPU Ratioは秋を変えました。
やめられる前に節約するためにCOMSセットアップとremenberでCPU設定に再入してください。』
618Socket774:2006/08/03(木) 01:15:24 ID:AxQ72Z+C
>>614
基本的な事を忘れてましたorz
エキサイトで翻訳してみましたが訳の判らない事が書いてありました。
文脈から読み取るとCPUを変えた?事になって、「何かの設定をしてくれ」
と書いてあるようですが・・・。
619Socket774:2006/08/03(木) 01:15:50 ID:jyrih3z/
OS再インスコしてネット接続しようとしたら、
ローカルエリアケーブルが接続されていません。
という表示が出たり消えたりして接続テストで繋がりません。
デバイスマネージャーでネットワークアダプタを確認しましたが、正常に動作してると表示されます。
チップセットドライバも入れ直しましたが駄目でした。
ケーブルもちゃんと接続していますが、ルーターを設定して接続テストしようとすると上記のようになり繋がりません。
OS入れ直す前は問題なく繋がっていたのですが、、何が原因でしょうか?OSはWindowsXPHomeSP2でマザーボードはBIOSTAR Geforce6100-M7、ルーターはcorega CG-WLBARGSFです。
620Socket774:2006/08/03(木) 01:18:25 ID:r/8La6hl
ヒント:CPU Ratio = CPU倍率
621Socket774:2006/08/03(木) 01:19:09 ID:a7qUUNTc
>618
一度、CMOSクリアして、
BIOSを再設定してくれ!って事だよ。
622Socket774:2006/08/03(木) 01:20:59 ID:mk0+1nfr
10秒見ただけだが、もしかして「CMOS」とか?
623Socket774:2006/08/03(木) 01:22:14 ID:r/8La6hl
>>618
そのくらいの英語が読めないと自作は苦労するぞ
取説とかメーカーサイトとかほとんど英語だから
624Socket774:2006/08/03(木) 01:30:00 ID:AxQ72Z+C
時間も狂っていたのでそれが原因なのかな?
ありがとうございました。
覚悟が決まったらショートさせてみます(;´Д`)
625Socket774:2006/08/03(木) 01:36:04 ID:UjaX5xja
>>619
> OS再インスコしてネット接続しようとしたら、
> ローカルエリアケーブルが接続されていません。
> という表示が出たり消えたりして接続テストで繋がりません。

しっかり警告出てるじゃん、どこ見てんだよ
ケーブル断線か、コネクタ壊れたか、きちっとはまってないか
モデムorルータのWanとLANを間違って刺してるかだろ
626Socket774:2006/08/03(木) 01:37:06 ID:a7qUUNTc
覚悟してするほどの事でもないだろうに・・・・。
627Socket774:2006/08/03(木) 01:40:18 ID:UjaX5xja
電源切り忘れて、電池抜いたってオチこなけりゃいいが
628Socket774:2006/08/03(木) 01:44:50 ID:AxQ72Z+C
>>623
はい、かなり苦労していますorz
単語の拾い読みくらいしか出来ず、
英語の勉強を検討しているくらいです(´・ω・`)
今回のケース交換では電源すら付かなかったので
本気でお母様が壊れたのかと思いました。
元に戻したら上記の状態で起動したのでパソオワタ\(^o^)/
としばらく放心し、キーを弄ったら通常の進行に戻ったので
本気で喜びました('A`)
629558:2006/08/03(木) 01:54:05 ID:vSDngeLk
>>560
>>568
>>571
サンクス、取り合えず今現在516と258の2枚併用して使ってるんだが、
片方づつ挿して起動させても音が鳴ったということはやはり両方とも異常なんだろうか・・・?

この場合はもはやメモリ買い替え?
630619:2006/08/03(木) 02:03:49 ID:jyrih3z/
>>625さん
レスありがとうございます。
WANとLANの接続は正確にできています。OS入れ直す直前までネット繋がってたので断線は考えにくいですが、ケーブルの予備が手元にないので明日用意して確認してみます。
PC本体のコネクターが壊れてるのかな‥、けれど、警告が出るのは接続テストしようとした時のみなんですよね。
もう一度OS入れ直しましたが状況変わらず、、ルーターがぶっ壊れてるのかもわかりません。
それかマザーボードがおかしいとしたらLANボード買わないといけないかも・・
どこを治せばいいかわからない・・orz
631Socket774:2006/08/03(木) 02:09:47 ID:bBVVxk00
>>639
無線ルーターだけど有線で繋いでるの?
それならルーターを一回外してPC-モデムの直結して試してみよう
無線での接続だと他所様の無線LANに繋がってる可能性もあるからそれをチェック

632Socket774:2006/08/03(木) 02:14:49 ID:UjaX5xja
>>630
ところでLANドライバ入れたんだろうな?
633619:2006/08/03(木) 02:30:24 ID:jyrih3z/
オンボードLANでマザーボード付属CDの中身は全部インスコしたのでLANのドライバは入ってると思います。デバイスマネージャーでちゃんと認識されています。
無線LAN対応ルーターですが有線で繋いでます。モデム直接繋ぐのを今から試して見ます。ありがとうございます。
634Socket774:2006/08/03(木) 02:55:37 ID:Vtsl/YGw
>>633
ttp://www.biostar.com.tw/support/driver/model.php3?name=GeForce%206100-M7
最新の「Chipset Driver」拾ってきてLANドライバ入れてんのか?

「デバイスマネージャ」→「ネットワークアダプタ」→
「NVIDIA nForce Networking Controller」右クリック「プロパティ」→
「電源の管理」タブ→「電力の節約のために、コンピュータでこのデバイスの
電源をオフにできるようにする」チェック外す。PC再起動。

ってのはどうだい?
635619:2006/08/03(木) 03:04:05 ID:jyrih3z/
モデムとLANポート直接繋げましたが、
リモートコンピュータが応答しませんでした。
‥と表示されて接続できませんでした。。ルーターで繋ごうとしたときも同じような内容でした。
疲れたー。マザーボードが壊れてるっぽいということでいいんでしょうか?
636Socket774:2006/08/03(木) 03:07:04 ID:a7qUUNTc
モデムとLANを直結したら次はping。
100%lossなら、DHCP切って、手動設定でIPアドレス指定でテスト。
637Socket774:2006/08/03(木) 03:11:03 ID:bBVVxk00
それひょっとしてIDかパスを弄っちゃったんじゃないか?
そのエラーって単純にプロバイダと繋がってないだけの気がする
プロバのIDとパスを確認した方がいい
とりあえず・・・・ネル
638Socket774:2006/08/03(木) 03:20:44 ID:jyrih3z/
>>634さん
ドライバは最新のではないです。前は繋がってたのでそのまま使ってました。。
デバイスの電源オフできるようにするのチェック外してみました。
そしたら繋がりました!?でもモデム直結してフレッツの接続ツール使ったらネットワークアダプタに
別の種類が表示されるようになったのは関係あるかな?
あと一度繋がったら電源オフできるようにするって項目チェック入れも繋がるように成りました。
まだルーターでつながるかは試してませんが、繋がらないならこのままモデムのみでもいいかなと思ってます。
大変お世話になりました!ありがとうございました。
639Socket774:2006/08/03(木) 03:35:30 ID:jyrih3z/
>>636さん
なんとかネットには繋がったのでググってみます。難しいことは全くわからないので‥
ありがとうございました。
>>637さん
夜遅くに回答ありがとうございました。おやすみなさいませ。
640Socket774:2006/08/03(木) 04:47:32 ID:il/29CnE
250GBのHDD3台積もうと思ってるんだが、効果的な使用法ってどんな感じ?
FPSや音楽再生、その他ブラウジング等の日常作業を含めたメインPCとしての活用を前提とした場合で、
回答者氏の考えを聞かせて欲しいです。
641Socket774:2006/08/03(木) 08:23:45 ID:snzFyuns
SocketAM2でDDRメモリのマザーってありますか?
642Socket774:2006/08/03(木) 08:43:34 ID:3mDQ+tNX
>>640
なんで目的と手段が逆転してるの?
一日で750GB埋めないと殺されるとかいう脅迫事件かなにか?

>>641
それってアレだよね、冷やせなくていいから、食い物を暖めるだけしかできない冷蔵庫ってありますか?といってるようなものだね。
DDR2にするためだけが目的で作られたAM2なのに、なんでDDR2に対応していないAM2があると思ったんですか?
643Socket774:2006/08/03(木) 10:55:54 ID:fjORZTvx
>>641
K8のメモコンはCPU内臓。
644Socket774:2006/08/03(木) 11:12:18 ID:DX11yL6C
MSIのFX5900(通称ホタテ?)を使っているのですが
2つのファンのうち、小さい方のファンが回っていないようです。

これって元々大きい方のファンだけ回る仕様だったでしょうか?
MSIのサポートに電話をかけてもつながりません....
知っている方おられましたらおねがいします
645Socket774:2006/08/03(木) 11:29:22 ID:r/8La6hl
>>641
マザーの問題ではない
646Socket774:2006/08/03(木) 11:53:02 ID:dZ8JV8vq
皆さん教えてください。

いまPentium4の1.8Gを使ってるのですが
これがWillametteなのかNorthwoodかを調べるにはどうしたらいいのでしょうか?
物理的にSPUの表面をみるしかないのですか?
できればデバイスマネージャーのようなもので確認したいのですが・・・
647Socket774:2006/08/03(木) 11:54:39 ID:6cZeD0pR
>>646
つCPU-Z
648Socket774:2006/08/03(木) 11:55:18 ID:9gwrd47/
>>646
CPUIDみたいなソフトでわかるんじゃ?
649Socket774:2006/08/03(木) 12:03:45 ID:SY3xHCL+
>>646
作った人に聞く。
650Socket774:2006/08/03(木) 12:05:15 ID:dZ8JV8vq
>>647-648
お二人方早速の返信ありがとうございます!!
CPU-Zというソフトで無事に確認することができました
いわゆる北森の方で安心しました^^

本当にありがとうございました!!
651Socket774:2006/08/03(木) 12:05:23 ID:m+umxV/3

 少し前に、 PentiumD Pentium4 Athlon64 Core Duo等を積んだ
 PCの動きをハイスピードカメラで撮影して、もっさり度を調べたサイト
 があったのですが、どのサイトだったかご存じないでしょうか?

 よろしくお願いします
652Socket774:2006/08/03(木) 12:05:24 ID:CBaYGIcW
しつもん
数年ぶりにPC一からくもうかと考えているが予算は150000前後
いまなら無理に値下がりしたX2とかに手を出すよりちょっとCore2DuoのE6300あたり待った方がいいですかね?
653Socket774:2006/08/03(木) 12:07:54 ID:9gwrd47/
>>652
C2Dの評判を見て決めたらいいんじゃない?
俺は早漏だからAM2に飛びついたが。
654Socket774:2006/08/03(木) 12:16:28 ID:r/8La6hl
俺は939にしか興味ないが
655Socket774:2006/08/03(木) 12:23:44 ID:6cZeD0pR
>>652
15万あればE6700で組めるジャマイカ
656Socket774:2006/08/03(木) 12:33:03 ID:RbGB/laP
ころころ組み替える奴には最近のINTELはお勧めできんな
性能はいいとしてマザーボードが規格的に半年持たないとはいかがな物か
657Socket774:2006/08/03(木) 13:00:45 ID:V/WR9eul
新しくHDDを購入したんですが、約4年物の
爆熱HDDは一緒にしない方がいいですかね?
熱などの影響で寿命縮みます?
658Socket774:2006/08/03(木) 13:06:42 ID:xuqB0IaY
>>657
RAIDなら兎も角、単体で使うならいいんじゃね?
659Socket774:2006/08/03(木) 13:06:52 ID:1nzXSpMl
>>657
離して置けば問題なし
660Socket774:2006/08/03(木) 13:12:44 ID:CBaYGIcW
>>653-656
ありがとう御座います
150000だす覚悟はあるとはいえ出来るだけ金額的には抑えたいのでE6700までいくとVGAとかが…
5日のお祭りの様子を見て再検討することにします
661Socket774:2006/08/03(木) 13:18:45 ID:V/WR9eul
>>658-659
ありがとう
寿命までは使おうと思っていたので、間あけて使うことにします
662Socket774:2006/08/03(木) 14:40:37 ID:ziTb3l5P
ClockGen以外のAthlon64オーバークロックツールはどこにありますかね。
663Socket774:2006/08/03(木) 14:41:14 ID:qBX8/cVp
>>662
どこか。
664Socket774:2006/08/03(木) 15:00:52 ID:KLgH3whq
拡張カードの整理はどうしてる?
ビデオカードやら、サウンドカードやら、いろいろたまってきて保管方法になやんでる。
665Socket774:2006/08/03(木) 15:02:41 ID:xuqB0IaY
>>664
無駄にサブPC作るのが定番。
666Socket774:2006/08/03(木) 15:07:59 ID:ziTb3l5P
SetFSBとClockGen以外のオーバークロックツールはないですか?
かれこれ1時間程度探しているのですが見つかりません。
たしかエクスプローラみたいなソフトがあったような気がするのですが。
667Socket774:2006/08/03(木) 15:08:07 ID:O4/Mssav
自作PCをつくりたいのですがマニュアルはありますか?
668Socket774:2006/08/03(木) 15:10:08 ID:sKmxZCG6
何で価格.COMは昨日の亀田のトランクスに広告出してたんですか?
669Socket774:2006/08/03(木) 15:12:08 ID:xuqB0IaY
>>666
電源入れてDel押せば最強のオーバークロックツールに回り逢える。

>>667
本屋行けば腐るほどある。
が、初めてなら友達呼んだ方が良いと思われ。
670Socket774:2006/08/03(木) 15:14:13 ID:UjaX5xja
>>667
書店を探せ

>>668
価格.COMに聞け
671Socket774:2006/08/03(木) 15:19:49 ID:kFJQumMz
Promiseの拡張ボードは何であんなに高いの?
672Socket774:2006/08/03(木) 15:23:26 ID:O4/Mssav
>>669-670
ありがとうございます
673Socket774:2006/08/03(木) 15:23:30 ID:xuqB0IaY
 ___________________________________
|      ,;r''"~ ̄^゙ヽ,  ┌――┐            ______   __ _       |
|     ./       ;ヽ └――┘     _,..-''"´| |____   |  |  | |  |     |
|     l  _,,,,,,,,_,;;;;i | ̄ ̄ ̄ ̄| ┌‐'"_   r''"´        |  |  |  | |  |     |
|     l l''|~___;;、_y__ lミ;l  ̄ ̄ / / └‐'" |  |            |  |  |  l |  |  厂l  .|
|     ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  __ノ /       |  |      ___.ノ / ,ノ / !  レ' /   |
|    ,r''i ヽ, '~rーj`c=/  |____ノ      |_|    |__,,..'"  |__.ノ  |_,,..'"  │
|  ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ                                  .|
  ./     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |     .,:;:'"""'::;,,,
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三   = = = = = =
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ   "'::;;,,,,;;:::''"
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  |
674Socket774:2006/08/03(木) 15:23:39 ID:pPuvYX2X
信頼と実績の証だから
675Socket774:2006/08/03(木) 16:18:18 ID:+w3bTxNe
コンロー対応でDVI出力端子の有るマザーボドが発売される
予定・見込みはありますか?
676Socket774:2006/08/03(木) 16:24:08 ID:RhOL5+3p
全角半角キー押すと‘←こんなのがでてきます。
ほかのキーも位置がずれてるんですがどうすれば直りますか?
ちなみにOSは2kです
677Socket774:2006/08/03(木) 16:45:04 ID:9gwrd47/
>>676
WINFAQより

[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
HKEY_LOCAL_MACHINE \SYSTEM \CurrentControlSet \Services \i8042prt \Parameters を開きます。
LayerDriver JPN のデータが kbd101.dll になっている場合、kbd106.dll に変更します。
Windows を再起動します。
678Socket774:2006/08/03(木) 18:47:05 ID:r/wZW7tg
フォトショップ等の起動がどうも遅いんだが、
この場合、メモリを増設したら早くなる?
先日、CPUを交換したがそれ程体感的にはわからなかったorz
679Socket774:2006/08/03(木) 18:53:58 ID:sBgBhiSh
>>678スペックを晒せ
680Socket774:2006/08/03(木) 18:59:05 ID:1nzXSpMl
>>671
そう言う約束だから
681678:2006/08/03(木) 19:01:08 ID:r/wZW7tg
スペックは

CPU: Athlon 64 X2 4200+
メモリ: ノーブランド 512MB x2
OS: WinXP SP2
682Socket774:2006/08/03(木) 19:02:17 ID:r/8La6hl
>>681
スペックは十分だと思うけど

デフラグしてみるとか
683678:2006/08/03(木) 19:11:35 ID:r/wZW7tg
>>682
デフラグか。やってみる。

メモリを1GB x2にしたら結構変わるかなと思ったが、そんな事はない?
684Socket774:2006/08/03(木) 19:13:19 ID:r/8La6hl
>>683
同時に立ち上げているソフトの数にもよるけど、1Gあれば普通は十分
685Socket774:2006/08/03(木) 19:18:20 ID:USIY4MnE
ママンが815です
HDが昇天寸前なんで買うんだけどUAT133買っても動作自体は大丈夫?
一年後にUSBケースに箱入り予定なんで少しでも早い方がいいかと思ったんだけど
100じゃなきゃダメ?
686Socket774:2006/08/03(木) 19:24:43 ID:1nzXSpMl
>>681
重たいアンチウィルスとか入れてるんじゃないの?
687Socket774:2006/08/03(木) 19:25:38 ID:1nzXSpMl
>>685
133でおk
688685:2006/08/03(木) 19:31:08 ID:USIY4MnE
687さんサンクスです
早速買って帰ったら嫁PCの復旧作業です
689Socket774:2006/08/03(木) 19:34:45 ID:xuqB0IaY
>>686
そこまで重いのは無いだろw


>>678
フォトショップは普通に遅いよ。
具体的に起動時間数の計測してみたらどうよ?

PC再起動してからフォトショップ起動して計測してみれ。
690Socket774:2006/08/03(木) 19:37:41 ID:r/8La6hl
フォトショップ等って書いてあるし、他のアプリケーションも遅いんじゃないか
691Socket774:2006/08/03(木) 19:39:29 ID:xuqB0IaY
ペイントショップやイラストレーターだったらワロスw
692Socket774:2006/08/03(木) 19:43:35 ID:1nzXSpMl
>>688
BIOSやOSの容量制限には気をつけてね
693Socket774:2006/08/03(木) 20:10:58 ID:Vtsl/YGw
>>676
デバイスマネージャからキーボード選んで、
キーボードドライバを日本語のに入れ変えろ。
694Socket774:2006/08/03(木) 21:28:29 ID:LfNjrhWy
Vistaがさくさく動くスペックってどれくらい?
CPUは何がいい?
教えてくれよ先生
695Socket774:2006/08/03(木) 21:30:08 ID:r/8La6hl
>>964
CPUは好きにしろ
問題なのはグラボの方
696Socket774:2006/08/03(木) 21:30:21 ID:Kcsamqoa
>>694
推奨は1GHz以上。C3,C7を除けば、今売られているどんなデスクトップ用CPUでもサクサク。


697Socket774:2006/08/03(木) 21:30:39 ID:r/8La6hl
アンカーミスった
>>694に訂正
698Socket774:2006/08/03(木) 21:31:02 ID:6cZeD0pR
>>694
CPU:Core2 Duo X6800
MEM:4G
VGA:7900GTX
699Socket774:2006/08/03(木) 21:31:13 ID:1cU0HgEl
>>694
Win板逝け
700Socket774:2006/08/03(木) 21:31:49 ID:r/8La6hl
>>698
AMD64推奨と書いてあったが・・・
701Socket774:2006/08/03(木) 21:32:55 ID:LfNjrhWy
>>695
CPUは何GHzぐらいがいいかな?
AMDのAthron64 X2かFXだったら
FXのほうがいいよね?
702Socket774:2006/08/03(木) 21:33:56 ID:LfNjrhWy
グラボってどのメーカーがいいかな?
703Socket774:2006/08/03(木) 21:34:17 ID:U9rJACu+
今FX買ったら確実に損する
Core2Duoの方がコストパフォーマンス良い
704Socket774:2006/08/03(木) 21:36:21 ID:r/8La6hl
X2 3800+を買え
705Socket774:2006/08/03(木) 21:36:30 ID:LfNjrhWy
なんかいろいろありがとう
役に立った
706Socket774:2006/08/03(木) 21:46:10 ID:Kcsamqoa
>>702
nVIDIAやATiなら、数字の百の桁(大雑把に性能ランクをあらわす)が5以上のもの。
ただしオンボードは駄目。


707Socket774:2006/08/03(木) 21:47:41 ID:r/8La6hl
>>706
じゃあ、俺のGeForce6100じゃむりぽ?
708Socket774:2006/08/03(木) 21:52:33 ID:Kcsamqoa
>>707
クラシックならきっと何とか。
709Socket774:2006/08/03(木) 22:20:45 ID:FV26EkgJ
オウルテックの430Wの電源(SS-430HB)を使ってます。
これにHDDを出来るだけ多く付けたいのですが、何個くらいまでなら電源的に大丈夫でしょうか?
710Socket774:2006/08/03(木) 22:21:55 ID:jNJVj/Tg
>>709
24個
711Socket774:2006/08/03(木) 22:30:54 ID:FV26EkgJ
>>710

ふざけないで下さい。
分からないのなら答えなくて良いですよw

分かる人のみ私の質問に答えよ。
712Socket774:2006/08/03(木) 22:32:13 ID:r/8La6hl
華麗にスルー
713Socket774:2006/08/03(木) 22:33:20 ID:fjORZTvx
>>709
お前のシステムなんぞしらねぇよ。
自分で電卓片手に計算すりゃいいじゃねぇか。

そんな「何個も」積むもんじゃないけどな。普通は。
714Socket774:2006/08/03(木) 22:36:58 ID:xuqB0IaY
>>711
いや、>>710の答えは的確だぞ
普通のHDDなら24〜28台繋げられる容量だ。
715業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/08/03(木) 22:40:35 ID:MSpryMGd
 |  | ∧
 |_|Д゚) 2.5インチなら30台はいけるんじゃまいか。
 |仮|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
716Socket774:2006/08/03(木) 22:45:05 ID:E8dQZqrh
HDDだけ繋ぐんだろ?
717Socket774:2006/08/03(木) 22:47:13 ID:FV26EkgJ
なんで業物タンが・・。
免許は順調ですか?SV1000また乗れたら良いですね。

ちゅーか、マジで20台くらいいけるの!?最近立て続けにHDがぶっ壊れていくから
電源足りないんじゃないかと疑ってたのであります。
718Socket774:2006/08/03(木) 22:51:41 ID:FV26EkgJ
あー、HDDだけじゃないですw

P4_3Ghzとかも稼動してる場合の話です。
719Socket774:2006/08/03(木) 22:52:11 ID:U9rJACu+
>ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
>自作に関係のない質問や、つまらないネタ質はスルーされても当然、
>その程度には考えて欲しいです。

>>717
おまいが怒るのは筋違いってモンじゃないか?
720Socket774:2006/08/03(木) 22:53:40 ID:xuqB0IaY
>>717
まだわからんのかw
>>713が答え出してるじゃん。

「HDDだけなら24〜28台」


立て続けに壊れてるのはHDD詰め込みすぎてアッチッチなんじゃね?
721Socket774:2006/08/03(木) 22:57:52 ID:bEgQRoGF
>>717
とりあえずスペックぐらい出したほうがいいんじゃない?
ああいう質問(>>709)だったらほぼまともに答えてくれる人はいないぜ。
722Socket774:2006/08/03(木) 22:59:44 ID:xuqB0IaY
>>717
ここ行って幸せになってこい。
ttp://www.extreme.outervision.com/psucalculator.jsp
723Socket774:2006/08/03(木) 23:02:01 ID:e1evqHcn
>>718
>P4_3Ghzとかも稼動してる場合の話です。

とかも… って何があるのよ
エスパーすると、すげェ電気食う絵板あると28台も無理
すげェ電飾系あると(ダンスホールのミラーボール及び照明ネオン管など)
これまた28台も無理

おまいの構成、わっかりませーん
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
724Socket774:2006/08/03(木) 23:04:26 ID:r/8La6hl
この話題は>>722で解決した

では次の質問どうぞ
725(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/08/03(木) 23:55:07 ID:jNJVj/Tg
>>711
死ね。
726Socket774:2006/08/03(木) 23:56:08 ID:6cZeD0pR
>>725
このスレって奇跡で出来てるんだね〜
727Socket774:2006/08/03(木) 23:57:53 ID:1T+ijAhj
くだらない質問を

PC6000台のメモリが2枚刺さってるものに
PC3200のメモリさしても大丈夫?
728Socket774:2006/08/03(木) 23:59:06 ID:jNJVj/Tg
>>727
6000台か。すげぇ。
729Socket774:2006/08/04(金) 00:00:54 ID:1T+ijAhj
なんか変だった、PC6400でした
730Socket774:2006/08/04(金) 00:02:58 ID:Hu47atDf
>>729
DDR2とDDRの混合は無理じゃなかったかな。
731Socket774:2006/08/04(金) 00:04:46 ID:FP9zWWB7
>>730
PC3200のDDR2メモリはあるよ
732Socket774:2006/08/04(金) 00:25:08 ID:KuK6nfaD
PC4200とPC5300とPC6400に体感できるほどの明らかな性能差はありますか?
特に6400になると価格が一気に跳ねるようなので、どうするべきか悩んでいます。
733Socket774:2006/08/04(金) 00:29:30 ID:FP9zWWB7
>>732
体感とかそういうのは殆ど変わらない。
Core2 Duoでも定格で使うならPC4200で十分。
オーバークロックするにしてもPC5300で現状のCPUなら十分だよ
因みにPC6400でも最近はかなり安いから5300とそう変わらないよ
734Socket774:2006/08/04(金) 00:37:10 ID:yQxbrlzk
>>733
出てもいないCPUの事をでかい顔で吹くこと吹くこと。
735Socket774:2006/08/04(金) 00:38:10 ID:FP9zWWB7
>>734
出てるじゃんX6800
736Socket774:2006/08/04(金) 00:47:08 ID:Hu47atDf
>>731
それは知ってるけどよ。見落とし易いのはDDRとDDR2だろ?

質問書いた本人がお前みたいに認識してりゃ、問題ねえ話しだが、
物理的に刺さらないものを挿そうとしたりして壊す馬鹿は多いんで、
特にPC6000台とか書かれると、それに見合うレベルに落として書いて
やらんと可哀想だろ。
737Socket774:2006/08/04(金) 00:48:29 ID:A0bdQnGk
>>736
なんでそんな偉そうなの? なんでそんな偉そうなの?
738Socket774:2006/08/04(金) 00:49:07 ID:FP9zWWB7
>>736
そうだな、もう少しその辺考えてカキコするべきだったな・・・スマソ
739Socket774:2006/08/04(金) 00:49:11 ID:OeV4kg2X
ヒント:上塗り
740Socket774:2006/08/04(金) 00:49:20 ID:HnN8bhS8
増設用hddのフォーマットについてなのですがXPからHDDをフォーマット
するのとBIOS画面からフォーマットするのでは効果が違うのでしょうか?
741Socket774:2006/08/04(金) 00:51:38 ID:KuK6nfaD
>>733
ありがとうございました。
PC4200でいこうと思います。
742Socket774:2006/08/04(金) 00:52:19 ID:x8rwftbL
>>740
BIOSでフォーマットってSCSIか?
それとも回復コンソールやコマンドプロンプトみたいな黒い画面は全部BIOSってか?
743Socket774:2006/08/04(金) 01:09:13 ID:VM+Ebvfe
>>736
ありがとう
744Socket774:2006/08/04(金) 01:58:14 ID:Hu47atDf
>>737
まあ俺の書き方は悪いが、情報のキャッチボールってのはそんなもん。
745Socket774:2006/08/04(金) 02:22:21 ID:UWS1zo7g
ていうか質問者の態度がでかいと、
本気で答えようとしていた別の回答者がそれを取り下げる。

746Socket774:2006/08/04(金) 02:45:29 ID:shTxFeZf
>>731
PC3200のDDR2-SDRAMなんてあるわけないでしょ。
PC2 3200もしくはDDR2 400と書かなきゃ。

>>730
同じく。
DDR800=PC6400であって(俺には一生縁のないメモリだ)、PC2 6400とは別物。
747Socket774:2006/08/04(金) 02:54:25 ID:HnN8bhS8
>>742さん
BIOSの状態というのはOSも入れてない初期状態の青い画面
のことです。
マスターのHDDの場合最初OS入れてないから青い画面からフォーマット
選択したりしてOSインストールするじゃないですか?
だから増設用もフォーマットするさいはその画面からじゃないと効果
えられないのかなぁ?と思いまして。
どうなのでしょうか?
748Socket774:2006/08/04(金) 03:12:45 ID:2+Kl9S/v
その青い画面は、XPのインストール中の画面の事だったのね。

増設してから、XP上でフォーマットしても同じ。
749Socket774:2006/08/04(金) 03:17:10 ID:9bCwAnTy

動画とネットとワードエクセルくらいがストレス無くできればいい、TVとか見ない。

・・・という人間にとって、費用対効果で最善なのは

 Pen3 1.2GHz

てことでいいですか?
750Socket774:2006/08/04(金) 03:22:33 ID:FJZnomkl
C2Dがでたので1台組もうと思い、質問します。
液晶モニタのことなんですが安い(10万以下)24インチの液晶はあまり評判がよくなさそうなんで20インチのデュアルにしようと思っています。
その場合2つとも同じ液晶にするか片方VAもう片方はIPSと用途別に使えるようにわけたほうが便利でしょうか?
プロとかゲーマーとかいったわけではないので、まぁそれなりに使える低価格のUXGAのものを2つで10万ほどを目安に考えています
値段相応のものになってしまいますが…
751Socket774:2006/08/04(金) 03:26:47 ID:FP9zWWB7
デュアルにするなら同じ液晶がいいと思う。
俺なら10万あれば32型あたり買ってしまうが・・・
752Socket774
俺三台並べてる
15 20 17

15 サブXGA ほとんどテレビ
20 メインUXGA
17 サブSXGA


激しく後悔しているw どう考えてもモニターそろえたほうがいいねw