(・∀・)ウホーなCore2 DUOオーバークロック動作報告スレ
769 :
Socket774:2006/08/06(日) 18:20:37 ID:t1boAPD0
やっぱり965@C-2まで見送り だよね。
E6600も無いことだし…。
安定志向なのかOC指向なのか、それとも低VOL化省熱FANレス指向なのかで変わってくるね
771 :
Socket774:2006/08/06(日) 18:24:50 ID:HyNTDEhs
>>769 FSB500とか狙わないなら今のままでも十分でしょ
>>768 乙、その方向の情報は面白いかも
ついでにセンサー温度の比較もしてくれるともっと嬉しいな
メモリが足引っ張ってるなら非同期にすればいいんじゃないの?
マザーがどこまで設定できるか知らんけど。
774 :
768:2006/08/06(日) 18:45:35 ID:8/CuQMB8
とりあえず今
>>768 の状態で温度は44度。
DS3についてるI-COOLとかいうツール常駐させとくとCPUファンが止まったり
動いたり。負荷かけても微弱にしか回らないからクーラーデフォでいいかも。
>>773 メモリはこのママン2:1が限度みたいだ。
一通りすんだら定格で電圧どこまで下げられるか見てみる・・・。
775 :
337:2006/08/06(日) 18:45:51 ID:4k7ayplc
777 :
768:2006/08/06(日) 18:58:00 ID:D6msFNz9
現在定格0.9V π焼き33秒完走、安定。
まだ下げられるかな・・・、もう少し。
おぉ低電圧を考えている俺にはいい情報だ
779 :
768:2006/08/06(日) 19:12:29 ID:JLPDPQ0A
調子に乗って0.8まで下げたら流石に無理でCMOSクリアする羽目になったw
一通りすんだら0.8〜0.9で調整してみる。
780 :
768:2006/08/06(日) 19:47:39 ID:IP1ijd+f
漏れの6300は0.85が限度みたいです。
それ以下にすると起動はするも安定はせず。
あたりを引けば0.8も夢じゃない?かもしれなくもない結果ですた。
>>780 定格クロックが前提のはなし?
クロック下げてもってはなし?
>>779 M/Bを全ソリッドコンのDS3にしたところが活きたのかな?
ソリッドコンは高熱だけでなく、冬の寒さでの安定もスゲェらしいから楽しみだね
>>776 MCHを0.1渇入れしているのと、MEMは手動で設定している
ぐらいかな。
OC時にMCHデフォだとPOST時の挙動は怪しかったね。
定格ではAutoでも問題はないんだけど。
784 :
768:2006/08/06(日) 20:01:25 ID:IP1ijd+f
>>781 面白そうだからとりあえず試してみまつ。
電圧下げ行き過ぎるとCMOSいきになるんで少し時間かかるかも。
>>783 サンクス。その辺いじったら安定して起動した。
PCI-EがAUTOだと上がるのも知らなかったし、戯画はきちんと設定してあげる必要がありそうですね。
786 :
768:2006/08/06(日) 20:26:17 ID:Cot8Xa0R
一発目おもいきって電圧0.75 133×6 結果=安定中。
π焼き1分1秒。まだこのクロックで電圧下げられそうだけどCMOS怖いからこの辺で。
ここまで下げるとリテールでももうファンが回らないね、、無音。
everestのベンチE6800すげいな
E6600組んでみた
ベンチだけのドーピングCPUじゃないことを祈るよ
>>787 everestのフリーはもう開発されないんだよな
790 :
Socket774:2006/08/06(日) 21:44:00 ID:DLFgvhuo
792 :
Socket774:2006/08/06(日) 22:10:27 ID:2JbxXZub
■CPU : E6600
■ロット: L624A766
■産地 : 99通販
■CPUFAN : 忍者+
■M/B : AB9 pro
■動作クロック :3100MHz
■FSB : 345
■倍率 : 9
■Vcore : 定格(1.325V)
■メモリ : micron
■DRAM Frequency : 690MHz
■DRAM Timing : 4-4-4-12
■Superπ :(104万桁) 16.515秒
■電源:ピータパワー500W
793 :
789:2006/08/06(日) 22:49:19 ID:8Wtm5FQf
なんかOC初心者多いね。
ぶっちゃ毛 知りたいのは常用限界でしょ??
インテルのヤシはOCが久々だからか?
アムダーの俺から見ると、そんなお前らがチョッと可愛いぞ。
嬉しいのよく分かるが、コンロがどんな特性か知らないし、早くPrime回して目安を作んないとだめだぞ。
(Primeが絶対ってわけじゃないけどね)
しかし、うらやましいな〜 すばらしい性能だよ ホント
残念だがAMDはもう駄目そうだな orz
ま〜それでも俺は好きな車に乗るように、好きなAMDを使うがな
( ゚д゚)、ペッ
なんでもいいがうぜえ。
Core 2 DUO でオーバークロックは必要なのかと問いたい。
799 :
Socket774:2006/08/06(日) 23:11:18 ID:bfYEYTHV
E6600。定格Vcore1.28VだとFSB380=3.4Ghz前後が壁かな
運用上たいした差が出んのでFSB350で常用中
俺は温度が知りたい
P5W DH&E6600
電圧AUTO(1.14-1.30)、C1E EIST有効
345*9=3105MHz
アイドル 39℃
負荷時 48℃
室温32℃
C2Dのオーバークロック転けは、CPU自身よりNorthなんじゃ無いかと思ってるけど、
戯画同士で結構差が出たりするってことはやっぱCPUなんかな
>>797 1億円より1億2000万円、1億2000万より1億2000万500円の方がええがな。
どれも大金だけど、多いに越したことは無い。
スピードは十分だけど、それでも少しでも早い方がいい。
パワーMOS-FET使ってないマザーを挙げて味噌 >ID:sceX1zix
>>801 P5W DHって10℃位低めに出るから、コア別に見てみな
こっち見んな
■CPU : Intel Core 2 Duo E6600
■CPUFAN :Thermallight SI-128 HR-05
■M/B :Gigabyte DS3
■動作クロック :3537.1MHz
■FSB :393Mhz
■倍率 :9
■vcore :1.42V
■メモリ :Corsair DDR2-667 1Gx2 (+0.4V)
■Superπ :14秒
■採集地 :BIG
■購入価格(採集年月日) :2006/8/5
メモリ安物のValueSelectだがよく頑張った
やはりOC成功している人は全体的にいいメモリ使っているね
うちも火曜日には揃うんだけどそんなに高級品じゃないから不安だ、、
ところで975Xの報告が少ないね
最初の方にあっただけなのかな?
>>462 >>486 965よりメモリアクセスが少し遅いということらしいけど
DFIの975Xとかの動作報告が見たいなぁ
812 :
Socket774:2006/08/07(月) 01:11:01 ID:xVLs678B
■CPU : Intel Core 2 Duo E6300
■CPUFAN :GIGABYTE G POWER LITE
■M/B :Gigabyte DS3
■動作クロック :2800
■FSB :400Mhz
■倍率 :7
■vcore :1.375V
■メモリ :99のNB目盛り(NCP 512*2 DDR2 667) (+0.3V)
■Superπ :23秒
■採集地 :99
■購入価格(採集年月日) :2006/8/5
メモリは400Mhz*2=800Mhz動作。
適当に一発セットで安定してるからまだ限界じゃないけど、
メモリも安物だしこれ以上あげる気も起きないのでひとま
ずこのまま。
FSB400通っても3GHz行かないのか・・・こりゃ石の限界よりもM/Bの限界が先に来そうだから
買うならE6400以上か。。。
6400は6300と価格差は少なく性能差は大きいから、いいと思うね
815 :
812:2006/08/07(月) 01:49:22 ID:xVLs678B
どうでもいいけど、SuperPAI 21秒だった(w
メモリタイミング 3-6-6-18 やっぱり安物だな
>>813 >FSB400通っても3GHz行かないのか
倍率固定ってわかってる?
と言うかここの結果って片πとWπ混じってね?
それはリテールFANのままで1.5倍動作しちゃいそうですね・・・