◇GALAXY友の会◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
11Socket774:2006/08/03(木) 17:37:36 ID:nWEcPNz1
>>10
漏れもそう思ったんだけど・・・
取り敢えずageとくよ
12Socket774:2006/08/03(木) 18:28:27 ID:xdpOx4tX
>>10
俺もそう思ってお気に入りに入れてたんだけど
あまりの書き込みの少なさにびっくりだ。
13Socket774:2006/08/09(水) 15:25:01 ID:GfFvluCK
>>10
同じく・・・
14Socket774:2006/08/09(水) 16:30:32 ID:6GXOoEPx
>>10
取り敢えずageとこう
15Socket774:2006/08/10(木) 23:01:08 ID:HFeCYmuW
話題性の高い(高かった)7600GS-Zも7300GT-Z SLIも、チップスレで事足りてるから…。
向こうだと他のカードとの値段や性能の比較もできるし。
でも俺としてはGALAXYだって友の会あってもいいと思うなぁ。
16Socket774:2006/08/11(金) 01:08:28 ID:ZJi8E2Pq
>>15
このスレ知らない人がおおいとか
17Socket774:2006/08/14(月) 02:54:32 ID:dDoZ+Q8P
7600のロープロとか、面白いのまた作ってるな
18Socket774:2006/08/14(月) 07:02:30 ID:UMib28BH
今や飛ぶ鳥を落とす勢いでヒット商品を飛ばしてるのに
住人が飛ぶ鳥が這う勢いでショボくれてるスレはここですか?
19Socket774:2006/08/15(火) 23:23:44 ID:c8gRWK4x
nandedaro〜♪
20Socket774:2006/08/16(水) 01:01:14 ID:clPnA752
Galaxy単独スレじゃなあ…伸びないだろ
ギルモスレ並に
21Socket774:2006/08/16(水) 08:21:27 ID:XXkG3w++
最新ドライバ落とすのに何時間もかかるのですが、
GALAXYの鯖っていつもこんなに混んでるんですか?
22Socket774:2006/08/16(水) 16:10:38 ID:zDepMtf5
>>21
売れすぎで混んでるんだよ
23Socket774:2006/08/16(水) 21:29:32 ID:ZEf7FxIj
HDTV出力のケーブルってもしかして無くしたら単品で買えない?orz
24Socket774:2006/08/27(日) 20:40:44 ID:MetdGTtb
とりあえず過疎ってるのでage
25Socket774:2006/08/27(日) 21:13:13 ID:flnFQUwx
次にお前はGALAXYを中華っぽく銀河と呼ぶ。
その次の香具師はわざわざ影馳と呼ぶ。
26Socket774:2006/08/27(日) 21:45:32 ID:2lLfNypu
俺の銀河7800GTX512絶好調。
27Socket774:2006/09/01(金) 23:30:20 ID:pmq/qgA9
おいらのGF7900GT-Z
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1154340130.jpg
この度、メモリーの方もOCしましたよ
コア710MHz メモリー930MHz(1860MHz)までOKです
不具合さわぎなんのそので絶好調!
28Socket774:2006/09/02(土) 07:24:10 ID:K8Wvwbrf
今すぐ
ttp://download.namco-ch.net/yumebench.lzh
をインスコして結果を
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153630560/
にうpするんだ
29Socket774:2006/09/06(水) 19:03:56 ID:W2QrzLxK
7900GSで祭り再びか?
30Socket774:2006/09/06(水) 20:04:10 ID:HA4NBLjE
笊化されてて、高速メモリ積んでればあるかもね('A`)
31Socket774:2006/09/06(水) 23:04:29 ID:HsfwlKFb
>30
http://www.galaxytech.com/news/25/7900Gsnews.htm

高速メモリ512M+笊化モデルきたぜ!
32Socket774:2006/09/10(日) 18:13:59 ID:IA2/Dshs
どんどん笊がショボイ奴に変わっていってる件について
33Socket774:2006/09/10(日) 18:46:37 ID:fe2eq8OV
>>32
全然冷えなくなってきてるんだよねw
特に青羽の物は最悪
ヒートシンクなしメモリ剥き出しのロットまてあるし
34Socket774:2006/09/13(水) 03:39:07 ID:ks1hK/qQ
リファレンスクーラーが乗ってる奴に比べればはるかにいいんだがな
35Socket774:2006/09/13(水) 04:39:27 ID:K2kSPYCF
今日も元気だ7900GTX
36Socket774:2006/09/20(水) 02:25:22 ID:s5br3Y+O
使っている人少ないのかね。
37Socket774:2006/09/20(水) 04:23:36 ID:A2QkGrk5
RADEON友の会やGeforce友の会、あるいはGeforce7600GS友の会
などの種別なら需要があるだろうがさすがにメーカーまで限定してしまうとねぇ・・
38Socket774:2006/09/20(水) 21:41:53 ID:0vG5K43c
ELSAのスレもあるし
39Socket774:2006/09/21(木) 05:36:40 ID:UfMC4wJv
野生のエルザ
40Socket774:2006/09/21(木) 06:12:42 ID:z36vlSE4
(゚д゚ )
41Socket774:2006/09/21(木) 13:05:04 ID:XMn4OIQE
野聖エルザM
42Socket774:2006/09/21(木) 17:54:41 ID:X42q5ddE
ELSAはマザーもあるじゃない

投売りされてるけど…
43Socket774:2006/09/21(木) 20:40:36 ID:Lol9G3+b
国産コンデンサとか、ヒートパイプ冷却とかは良いんだけど、LANが1ポート(しかも悪評高いnF4の)しか無いってのが俺は駄目だった。
SLIにサウンドカード足したらNICなんて挿したくないし。
それにママンって歴史が大事じゃない?BIOSの開発力とか大丈夫なんかなとか心配しちゃう。
値段は魅力なんだがなあ。
44Socket774:2006/09/21(木) 20:46:47 ID:Lol9G3+b
あ、あとFDD用34ピンコネクタの位置が嫌すぎる・・
45Socket774:2006/09/24(日) 07:25:21 ID:nErEtVQg
ここはエロザスレじゃねぇ。
46Socket774:2006/09/27(水) 20:08:03 ID:SDRKyLFg
ベンチがてらに や ら な い か 
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159354893/
47Socket774:2006/09/28(木) 02:26:48 ID:jhAU4Rki
VIPでやれ
48Socket774:2006/09/30(土) 03:48:26 ID:Je2gw1/n
なぜおまいらはGALAXYを選んだのか、おしえておくれ

CPUやマザーに比べてグラボっていまいちわかりづらいんだよね
GALAXYの良さを語ってくれー
49Socket774:2006/09/30(土) 03:54:35 ID:ocJ1UuAO
6600GEとか7600GS-Zとか7900GS-Zとか…
安めのOC品を出すとこ
50Socket774:2006/09/30(土) 04:08:09 ID:uJrDQfVO
ふふふ。他のメーカーなんぞとうに売り切れておったわ。 
51Socket774:2006/09/30(土) 07:10:18 ID:OwIdtlrO
似たり寄ったりの中で7600GS-Zが登場したからだろ
部品もいいの使ってたし
52Socket774:2006/09/30(土) 09:03:31 ID:9Pi5tNzf
>>51
笊だけでなくメモリが全くの別物に換装していたのが大きいな7600GS-Zは
メモリだけ本来のクロック数である800にするだけでほぼ7600GT相当になる
53Socket774:2006/09/30(土) 14:48:25 ID:C2U19/yK
7600GS-Zと7600GT-Zって性能差ほとんど無いでしょ?
54Socket774:2006/09/30(土) 16:07:21 ID:7TnmJJ2G
しかし7600GS-Zは値段が下がらないねぇ。
サブPC用にもう一枚欲しいんだが…。
55Socket774:2006/09/30(土) 17:36:42 ID:9Pi5tNzf
>>53
7600GS-Z→Samsung 1,2ns 1400Mhz(メモリの仕様上のデフォ値は1600Mhz)

7600GT-Z→infineon? 1,4ns 1400Mhz(耐性は低め)
56Socket774:2006/09/30(土) 23:54:58 ID:/4dMzvDT
7600GS-Zの温度が高いので、銀グリスに塗りなおしただけで10度温度が下がった
SLIで片方だけが温度が高いので気がついたけど、シングルの人も塗りなおすと
いいと思う。
57Socket774:2006/10/01(日) 02:21:12 ID:1IL5pfM/
ロットによっては笊の種類が変わってくるから当然、温度の上昇具合も違う
後期ロットのチビ笊版はマズーだな
58Socket774:2006/10/01(日) 20:33:32 ID:Sa/7kEo/
AGP版のGS-Zクロック低いけど発熱どうなの?
59Socket774:2006/10/02(月) 00:09:01 ID:JyD6PYR2
45℃ぐらい。
ベンチマークしばらく回して+10℃ってとこ。

表示があってるのかは知らんけど
60Socket774
pci-ex版はFPS3時間くらいやっても45度前後だな