【VGA】グラフィックカード使用歴 教えて【GPU】
261 :
Socket774:2006/12/29(金) 23:57:03 ID:kGOBipeW
i740
Voodoo Banshee
Geforce 256
Radeon 7500
Radeon 8100
Radeon 9600Pro
Geforce 5900LE
Geforce 6600GT
68B09
(CPUによる描画な機種なので中略)
VIRGE/DX
RAGE128
GF256
GF2MX
Radeon7000
Radeon8500(現用)
GF7600GT(現用)
Rage???
↓
GeForce2GTS
↓
GeForce3Ti200
↓
GeForceFX5900XT(現在)
GeForce7600GTに移行するか検討中
264 :
Socket774:2006/12/30(土) 01:03:32 ID:9ulzLXu9
3DLabs OxygenGVX1 定価13万くらい
INTERGRAPH WildCat 定価50万くらいのやつ(番号忘れた)
QuadroDCC 定価8万くらい?
Quadro4 980XGL 定価25万をヤフオクで1万5千円でゲット
QuadroFX4500 定価35万くらいのを会社に15万で譲ってもらう
ちなみに俺はゲーム開発者
純粋に前から知りたかったことなのですがなぜ開発だとquadro FGL 3DLabsになるのか自作素人の俺に教えてくだちー
OpenGLの浮動小数点演算は32bitだがDirectGraphicsは16bit。
高精度が求められる設計用途では致命的。
あと昔から使われてるOpenGLは開発向けソフトが多くリリースされてる。
仕様が1〜2年でコロコロ変わるDirectGraphicsは安定した開発向けではない。
ゲーム用だと最近はDirectGraphics環境でやることのが多いけどね。
だからOpenGL特化アクセラレータの市場が縮小してしまって3Dlabsも撤退し
DirectGraphicsも高速でどっちにも使えるQuadroとかが今は主流。
Permedia2
Voodoo3 3000
RADEON LE
GeForce3
RADEON 8500LE
GeForce5800Ultra
GeForce5900
RADEON9800XT
GeForce7800GTX
268 :
264:2006/12/30(土) 05:53:08 ID:zvZQH4Fl
あとSGIのO2(300万〜)やOctain(500万〜)、サーバーのOnyx(数千万〜1億5千万)なんて
のも使ってたなあ。7年くらい前まではハイエンドCG用途にはUNIXマシンが主流だった。
そのSGIのグラフィックス部門が解散してnVIDIAに吸収されてできたのがGeForce256だったんだよ。
INTERGRAPHとかがんばっていたんだけどね、WindowsNTマシンで100万以上のやつ出していたんだが
GeForce3(QuadroDCC)あたりで負けちまったんだよ。
ちなみに開発にはQuadroじゃなくったっていいんだ。GeForceはオーバーレイが機能しないしZバッファ精度が
低いんだけど最近のCGソフトはそれらの低機能ですら吸収しちゃうからGeForce6800GTで作業して
いたときもあった。まったく問題なかったんだけどね。だからわざわざ高いQuadroにしなくても
いいんだけど、やっぱOpenGLが速いから使っちまうんだ。
Rage128pro
↓
Matrox G450
↓
Matrox G550
↓
Radeon 9600np (まだ他機で使ってる)
↓
Matrox P650 ←まだココ
マザーに比べ変更少なっ…
>>264 定価ってどうやって調べるの?
ほとんど時価なんじゃないの?
271 :
Socket774:2006/12/30(土) 09:44:27 ID:kHr+YanZ
S3 86C928 (ローカルバス,VRAM 1MB)
↓
S3 ViRGE/VX (PCI,VRAM 4MB)
↓
nVIDIA RIVA128 (PCI,SDRAM 4MB)
↓
nVIDIA GeForce2GTS (AGP,DDR SGRAM 32MB)
↓
n VIDIA GeForce6600GT (PCI-E,GDDR3 256MB)
RADEON X1300Pro
↓
RADEON X1650Pro
↓
RADEON X1950Pro
素直ですね
GeForce2MX200
↓
GeForce4Ti4200
↓
Radeon 9500 Pro
↓
GeForceFX5700
↓
Radeon 9800
↓
GeForce7900 GS
274 :
Socket774:2006/12/30(土) 17:24:47 ID:2LngUZUV
Voodoo知ってるやつは「おやじ」!
当時のVGA2枚差しはすぐ消えたけど、
今のはがんばってるね。
Micronics ET-4000
↓
#9 86C964
↓
#9 86C968
↓
MGA Millenium
↓
#9 Imagine128 Series2 8MB H-VRAM
↓
#9 RevolutionIV
ATI Rage Fury(だっけ?)
MillenniumG400
MillenniumG450
MillenniumG550
Spectra8800(GF2GTS)
SPECTRA X20(GF3)
↓
Radeon9700Pro
Radeon9800Pro
GF5900FX
Matrox .Parhelia
GF6800U
↓
RadeonX700Pro
GF7900SG
自分的に画質1位は#9 Imagine128 Series2 8MB H-VRAM
2位がMatrox .Parhelia、3位がSPECTRA X20かな
RADEON9700(メーカーBTO品、初PC)
↓
GeForce7900GT(初自作、現メイン)
ちなみに親父のPCは
845Gオンボ
↓
GeForce6200A(デュアルモニタのために増設)
現マシンが初自作かつ2代目のPCなんでまだ遍歴これだけ
途中でオンボ経由する人少ないねっ
ViRGE/DX
↓
RAGE 128 Pro
↓
初代Radeon
↓
Radeon X1650 Pro(今日買った)
俺が持ってたパソコンはGPUがわりにメインと同じCPUが
オンボードで搭載されてたよ。だから描画命令だけじゃなく
普通にプログラムとか渡して実行させたりしてたもんさ
YAMAUCHIってだれだっけ?
279 :
Socket774:2006/12/31(日) 22:49:09 ID:DIh2qh0Y
ページが見つかりません
検索中のページは、削除された、名前が変更された、または現在利用できない可能性があります。
Geforce4 MX440 (安定)
↓
RADEON 9500(超不安定)
↓
P650(微不安定)
↓
RADEON 9500(安定)
ドライバってこなれてくるもんなんだなと知った。
スレみてたら懐かしくなったので、参加。
Cirrus Logic GD-5434(FMV内蔵)すべての始まり。
↓
S3 ViRGE(PCI)
↓
3DLabs Permedia2(PCI) セガラリーやった。
↓ 3DlabsとはFXシリーズで思わぬ再会をする、
#9 Ticket2Ride(PCI) レアチップ。WRAMとかいうのが乗ってた。発色はよかった。
↓ 経営はよくなかったらしく#9は消えた。
RIVA TNT(AGP) あんまり違いを感じなった。EQやり始めた。
↓
Geforce2 MX400(AGP) EQのために買ったが、相性問題で返品。
↓
Geforce2 GTS PRO(AGP) EQやってTNTとの差に愕然。
↓
RADEON 9100(AGP)→ (分裂) RADEON 9200SE(AGP)(地雷だが体感は9100と大差なく鬱)
(GTSと大差なくて大ショック)
↓ ↓
GeforceFX 5900XT(PCI-E) Radeon X700(AGP)
↓
GeForce7600GS(PCI-E) 31日にかってきた。9980円。とりあえず、ゆめりあした。
AGPは規格が多くて参った。M/Bとの相性に振り回された。
よくよく思い出したらビデオカードに1万円以上使ったことねえ。
C&T 65548(ノートPCのグラフィックチップ、かなり長く使っていた)
↓ここからデスクトップのグラフィックカードに目覚める
GeForce 5200 FX
↓
GeForce 6200
↓
GeForce 7600 GS
1999/12 GeForce 256 (カノプー) :初自作で高い買い物
↓
2001/12 GeForce 3Ti500(Leadtek) :当時ハイエンドのビデオカード
↓
2003/09 RADEON 9800Pro(ATI) :近所のお店で安売りしていたので買い(ZAV化して後に熱で壊れて短命)
↓
2004/06 GeForce 6800GT(Leadtek) :豪華なクーラーに惹かれて(またLeadtekかよ)
AGPの呪縛から一番長く愛用
↓
2006/12 GeForce 8800GTS(Leadtek):脱AGP(またLeadtekかよ)
Leadtek信者な自分。最初に買ったLeadtekが特に不満が買ったから、ずーとLeadtek
たまに耳にするが、RADEONの方が画質がいい、というのは本当なんだろうか?
それにしては普通にラデからGふぉに乗り換えてる人が多いな。
液晶+DVIが多数派になってる今となっては色味くらいしか差がないと思うが、
色味の差もドライバやモニタの設定で結構どうにでもなるからなぁ…
>>284 昔はゲフォの画質が悲惨でRADEONはちょっとマシだった・・・
RivaTNT2
RivaTNT2M64
GeForce2MX
GeForce4MX440
GeForceFX5200
GeForce6600
RadeonVE
Radeon9000PRO
AIWRadeon8500DV
Radeon9100
Radeon9600XT
Radeon9600SE
RadeonX600PRO
Radeon9550SE
Permedia2
メイン
TI TMS9918
アスキー/ヤマハV9938
アスキー/ヤマハV9958
Trident Blade3D(PLE133内蔵)
パワカラ RADEON9000 PCI
玄人 RD91-A64C(RADEON 9100)
玄人 RD96XT-A128GOLD(RADEON 9600XT)
RADEON X800Pro PCI-E バルク
玄人 RDX800XL-E256H(RADEON X800XL)
RADEON X1950Pro(予定)
サブ1
パワカラ RADEON9000 PCI
玄人 RD91-A64C(RADEON 9100)
玄人 RD96XT-A128GOLD(RADEON 9600XT)
RADEON X800Pro PCI-E バルク
サブ2
玄人 RD96XT-A128C/HP(RADEON 9600XT)
XIAi XIAiX700-DV256(RADEON X700LE)
RivaTNT2(気に入って使ってたが色滲み発生し死亡)
↓
MillenniumG450DH ←今ここ
7年間でこの二枚のみ!
昨年秋までは
>>288と同じファンレス9600XTで2年以上満足してたのに,
会社の先輩からX800GTをもらったのが良くなかった.
このあと,立て続けに
↓
X800GTO
↓
X1600Pro
↓
ゲフォ7900GS
↓
X1950Pro
↓
もう1枚追加してNative CrossFire
↓
X1950XTX
↓
CrossFire Edition追加,とやってしまった.
用途はベンチとOblivionのみ.
流石に自分が嫌になったが,またしてもR600が気になる...
どうしてもやめられない.漏れも
>>289のようになりたい.
IOデータ GA-NF30/PCI (ゲフォ2MX400→初PC、NEC特殊コネクタ用)
↓
ゲフォFX5200(液晶DVI付き買ったのにD-subしか付いてなく画質ボケボケで買い替え)・・・ここから自作機
↓
ゲフォFX5700(ファンが五月蝿くなり笊化するも弄っているうちにチップ破壊する)
↓
ラデ9550(5700を破壊し、急遽購入。最近調子悪くなって買い替え)
↓
ゲフォ6200(現在)
自分にはNVIDIAがあってそうな気がする。
あぁ、あの5700を壊さなければ・・・
未だにG400で止まってるなー
IO DATA GA-DR2/98 (199x〜)
↓
玄人志向 RAGEXL-P8 (PCI 8MB)←今ここ (2005〜)
俺もElderScrolls3: Morrowindやってたけど、ゾンビの世界を一人で走り回ってる気がして途中でやめてしまった。
RIVA TNT2 VRAM32MB(PCI)
GeForce2 MX400 VRAM32MB(PCI)
GeForce4 Ti4200 VRAM64MB(AGP4x)
GeForceFX 5900 VRAM256MB(AGP8x)
GeForce6 6600GT VRAM128MB(AGP8x)
GeForce6 6600GT VRAM128MB(PCI-E)
EDGE3D
PowerWindowT64V4MC
SPECTRA 3200
SPECTRA 8800
SPECTRA X21
Radeon9700Pro
GeforceFX5900XT
Geforce6800GT ←今ここ
Geforce7800GTX ←今ここ
RadeonX850PE ←今ここ
RadeonX1600proHDMI ←今ここ
メイン・サブ以下、混合
メルコ サヴァゲ4pro+ (PCI)
エロ サヴァゲ2000 (PCI)
ミレG400 MAX
カノプ ゲフォ3 Ti500
ミレG400 MAX
Tyan ラデ9700pro
ギルモ Kyro2
苦労人 拓郎S8
Xiai 拓郎S8
エロ 拓郎S8pro
陰嚢 拓郎S8XE
Triplex サブレ600
鯔V8
鯔V3XT (PCI)
陰嚢 ゲフォFX5900
Tyan ラデ9000pro
Xiai 顔黒S18
Xiai ChromeS27
陰嚢 ゲフォ6800 (AGP)
苦労人 ゲフォ6800GS (AGP)
イイ!!VGA ゲフォ7800GS (AGP)
つい集めちゃったやつ
Permedia2 (PCI)
Voodoo5 5500 (AGP)
RageFury MAXX
DiamondMM サヴァゲ4 Xtreme
DiamondMM サヴァゲ2000
鯔ヅオV8 Ultra
ミレG200
Tyan ラデ9700pro
Xiai ラデX1950pro (AGP)
GeForce2 Pro (inno)
普通
GeForce3 (gega)
高性能
GeForce4 Ti4200 (aopen)
そこそこ
GeForce4 Ti4400 (リドテク)
たいして変わらん 静か
GeForce FX5700Ultra DDR3 (アルバ)
不満だらけのクソボード ファン停止で死亡(半年の命)
RADEON9800pro (gega)
高性能てお気に入りだった 死亡(2年以上)
GeForce7600GS DDR3 OC (リドテク)
低価格ボードだが2世代前のボードと比べると高性能 爆音
RADEONなどのオンボードにグラフィックカードをさすとオンボード時に表示できなかった解像度を表示することはできるのでしょうか
300 :
Socket774:2007/01/14(日) 01:56:18 ID:uruoE2eN
浮上
Voodoo3
↓
Geforce2MX
↓
MillenniumG450
↓
Radeon9000
↓
Radeon9600
↓
RadeonX700
↓
Geforce7600GS
302 :
Socket774:2007/01/14(日) 02:13:35 ID:uruoE2eN
オンボードの時に表示できなかった解像度はグラフィックカードを挿すと表示できるようになるのですか?
メイン
RIVA TNT ショップブランドに付いてた
↓
MillenniumG400 AGP 興味本位で購入、後にG450Max化
↓
MillenniumG450DH AGP モニタ1台しかないのに購入、後に売り払った
↓
(G400に戻る)
↓
MillenniumG550DH AGP G400が逝ったので
サブ1
RADEON X1300 FANがうるさいので手放す
↓
MillenniumG550 PCIe
サブ2
MillenniumG450DVI AGP モニタがデジタル専用だったので
サブ3
オンボード(KM400)
パフェホスィ
TGUi9680 4MB(Cバス) 2MB版で十分だった…
↓
Permedia2 8MB(PCI) 記憶にあまり残ってない
↓
Millennium 4MB(PCI) 一番長く使い続けたカードかも。まだ3枚残ってる
↓
VoodooBanshee 16MB(PCI) DOOMで酔ってゲロ吐いたのもいい思い出
↓
Millennium G450 16MB(PCI) ここまでがPC-98。今思うと無駄な投資
↓
GeForce2MX400 32MB(AGP) 3DMark2000がグリグリ動いて感動した
↓
RADEON8500 64MB(AGP) 初ATI。今でもお気に入り
↓
GeForece6200TC 32MB(PCI-E) 初PCI-E。お試しで買ってみた。即処分
↓
RADEON X600XT 128MB(PCI-E) 熱破壊でメモリ死亡…
↓
RADEON X800GT 256MB(PCI-E) X600XTが壊れて急遽購入。キャプ板との相性に泣く
↓
GeForce7900GS 256MB(PCI-E) 今ココ。満足
ATI Mash64 PCオンボ
S3 ViRGE/DX 描画品質や当時のパフォーマンス忘れたけど、ViRGEは何故か良い印象なし。
3dfx VoodooBanshee 安かった割りに当時の3Dゲームのパフォーマンスには満足した記憶がある。
ATI RADEON256 当時ドライバが酷くゲームによっては大幅なパフォーマンス低下があった。
nVIDIA Geforce4Ti4200 3Dパフォーマンスは悪くなかったけど、2D描画が少し気になった。
ATI RADEON9800PRO 一番満足したけど、熱対策を考えさせるぐらい熱かった。(特にビデオメモリの冷却)
nVIDIA Geforce7800GTX512 紛らわしい名前のせいか7800GTXと大差ない価格で購入出来て現時点は満足。
ミドルクラスを買っていた時はゲームパフォーマンスに不満を抱く事が多かったけど、
ハイエンドクラスを買い始めてからは不満を抱く事も減り製品寿命も延びた。
個人的にはミドルを買い換えるよりハイエンドを買い換えた方がコストパフォーマンスが
高いと感じる様になって来ている。
↑Ti4200の前にRADEON8500も使用。
リセールバリューが良かった記憶がある。
Weitek ViperVLB Power9000 <---DOS/Win3.1時代、VBとかパソ通とかそんな感じ
Matrox Millennium <---インターネッツ開通キタ(フレッツ常時接続)
ATI Radeon9700 <---DVD再生はじめた。それとエロゲやるようになったのもこの時期?
nVIDIA GeforceFX5200 <---3Dゲームするようになった
nVIDIA Geforce5950ultra
nVIDIA Geforce6800 <---FPSとか車ゲーにはまる
nVIDIA Geforce6800ultra
nVIDIA Geroce7600GT <---・・・
確か記憶では当時、486専用のVLバスってのがあって、2D描画性能がかなり↑だったのがPower9000
3Dアクセラレーションなんてのはなかった。
MillenniumあたりでOpenGL対応してたかな?
あとは、その時期のミドルレンジのを狙って買い替えてきた感じ。
今考えると、5950ultraが一番無駄な買い物だった。
それと6800ultraはほんとはGTでよかったのに、店に在庫がなく、仕方なく購入。
たぶん、次も無難に、8600GT買う予定。
Prolink GeforceFX5500 現役・4年目><;
もうすぐ6600GTもらうか財布しだいでは7600GS買う
Matrox G550 AGP
↓
Millennium P650/128MB PCI
メインで使用したやつ。
GD5440/1MB 最初に買ったPC-98に乗ってたやつ。ゲーム遅すぎて死亡、今でもシーラスを恨んでいる。
Trio64V2/DX/4MB PC-98用、ゲームが多少マシになるかと思ったが、あまり変わらず。Cバスはやっぱり遅かった。
Voodoo3/3000/16MB 自作1号、ゲームがアホみたいに快適になる。現在は熱暴走で死亡。
MillenniumG450/16MB 自作2号に使用、特に不満無し。
Radeon8500LE/64MB 自作3号に使用、本当は無印の方が欲しかったのだが、無かったので妥協。
Radeon9700Pro/128MB 自作4号に使用、ホント、速かったです。人に売った為、手元に無し。
Geforce7800GTX/256MB 今のマシン用、買い替えようかなと思っても、コイツがそこそこ速いので買い替えに至らない。
サブに使用したやつ
MGA-II/4MB 中古のPC-98についてた。
Millennium/2MBと4MB 中古で買ってきた。
VoodooBanshee/16MB IODATAの奴、PC-98用に使った。(ベンチだけ)
Radeon9200SE/64MB 遅い。
RadeonX850XT/256MB 2スロット使用が気に入らなくなり、弟のPCにまわした。