【Athlon】AMDがATiを買収【Radeon】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
米AMD、加ATI買収で近く合意する見通し=関係筋

 [フィラデルフィア 21日 ロイター] 関係筋によると、米半導体大手アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)<AMD.N>は、カナダのグラフィック用半導体メーカー、
ATIテクノロジーズ<ATYT.O> <ATY.TO>の買収で近く合意する見通し。買収規模は55億ドル。
 交渉が決裂しなければ、早ければ24日にも発表されるという。
 ATIはコメントを控えている。一方、AMDのコメントは得られていない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060722-00000972-reu-bus_all
2Socket774:2006/07/22(土) 15:57:08 ID:svyR5jI1
AMTI誕生
3Socket774:2006/07/22(土) 15:57:12 ID:saWBftPM
落ち目同士
4Socket774:2006/07/22(土) 15:57:39 ID:n9EdfcHX
歴史的スレで2get
5Socket774:2006/07/22(土) 15:57:55 ID:wuT0BuU7
なんだってー
6Socket774:2006/07/22(土) 15:59:25 ID:3DUySdgN
Athlon X1xxxシリーズ販売か!
CrossFireなCPUとか、もうめちゃくちゃか!
7Socket774:2006/07/22(土) 16:03:18 ID:/9WtIOIS
ATi敗走ww
8Socket774:2006/07/22(土) 16:08:01 ID:DJkaTWBg
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1153534346/l50

【IT】米AMDが加ATIを間もなく42億ドルで買収か――米Wall Street Journal報道

1 :最後のJudgementφφ ★ :2006/07/22(土) 11:12:26 ID:???
米Advanced Micro Devices(AMD)は近々、加ATI Technologiesの買収で合意
する見込みだと、同計画に近い筋の人物が語っている。

今回の交渉が、そのまま決定に結びつくものではない。ATIはグラフィックス
チップ製造開発で知られるメーカーで、現在の市場価値は42億ドル規模に到達
する。

両社の広報は、今回の件についてのコメントを断っている。
(以下略)

- AMD Nears Deal to Buy ATI Technologies(WSJ)※要登録
http://online.wsj.com/article/SB115352795892814271.html

関連記事:
【IT】米AMDが加ATI買収の噂
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1149140168/
9Socket774:2006/07/22(土) 16:11:56 ID:BtdFmh+h
自作板的に最悪の流れだな
10Socket774:2006/07/22(土) 16:13:22 ID:m2kB7JXo
ATiMD 痰冗
11Socket774:2006/07/22(土) 16:15:59 ID:jVfLT+xy
きたねAMD。
プロセッサコアとコプロセッサでマシン性能をアップさせる路線を強く押す
だけあって、自分のところではビデオコプロセッサを提供ですか。
CPUソケットにビデオチップ直載せも時間の問題か。
12Socket774:2006/07/22(土) 16:16:50 ID:40XhQwYJ
あ〜あ
GPUの選択の幅が大幅に減るのかな
AMDはATIの統合グラが標準になるのかもね
今自作板的はAMD厨が多いが
こりゃ大幅に業界変動が起こるね
13Socket774:2006/07/22(土) 16:18:31 ID:i9qzDJic
ATIいらね
14Socket774:2006/07/22(土) 16:19:38 ID:5AsB0ss/
AMDのCPUとnForceのビデオカードでエロゲを堪能するのが
ステータスだったのに。。。
15Socket774:2006/07/22(土) 16:19:47 ID:jw9OtlcW
また基地外アナリストの妄言じゃねーの?関係筋ってどこだよ
16Socket774:2006/07/22(土) 16:21:54 ID:jVfLT+xy
今後インテソプラットフォームにATIのビデオは無くなる訳だ。
つーことはNVIDIAしかないってか。
反対にAMDには自社のATIビデオとNVIDIAの選択があるのかね。
選択肢の幅はAMDか?
17Socket774:2006/07/22(土) 16:23:48 ID:LgTomCAm BE:20650346-#
そんなことよりnforceが実質AMD向けに発売されなくなるんじゃ
18Socket774:2006/07/22(土) 16:24:15 ID:XejzLVlZ
びみょーw
19孟宗:2006/07/22(土) 16:24:28 ID:t0qx2oos
>>11
いや、ベクトル演算機のコプロを自前で出したいんだと思うよ。
買収までするって事は、恐らくCPUへ統合もすでに構想にあるのでしょう。

一番要望のある分野だと判断したんでしょうな。
20Socket774:2006/07/22(土) 16:25:03 ID:HxvGkxdV
ATIもAMDも共倒れwww
21Socket774:2006/07/22(土) 16:25:13 ID:rdEKrNaj
( ゚д゚) マジカヨ

今後の展開が楽しみだ。
RADEON が AMD ブランドになったりするんだろうか…。

ATI の RADEON EXPRESS チップセットも引き継げるなぁ。
いい悪いは別にして。
22Socket774:2006/07/22(土) 16:26:38 ID:jVfLT+xy
>>17
チップセットが?
ビデオカードは規格もののPCIEだから関係ないぞ。
23Socket774:2006/07/22(土) 16:26:39 ID:40XhQwYJ
AMDのチップセットがATIのになったらもう選択なんて無いんじゃね
実質intelNVIDIAかAMDATIのどっちかになるかもねw
24Socket774:2006/07/22(土) 16:31:33 ID:ila8GPZi
ULiがATIに買収されていてくれれば・・・orz
25淫厨:2006/07/22(土) 16:35:03 ID:zcgDITNJ
AMD CPU + ATI CHIPSET、期待出来そうですね。
26Socket774:2006/07/22(土) 16:35:26 ID:PWcizulS
この買収のメリットがわからん
27Socket774:2006/07/22(土) 16:38:12 ID:SZefS9x7
>>23
Intel NVIDIAなんて意味ない気が・・・。
IntelにはIntelチップがあるじゃないか。
28Socket774:2006/07/22(土) 16:39:55 ID:NCirY8dz
たった6000億ぽっちで買収できるのか
俺も買収しようかな
29Socket774:2006/07/22(土) 16:40:05 ID:jVfLT+xy
>>26
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0721/kaigai289.htm

ここを読むといいですよ。
中段辺りの「●他社のコプロセッサもAMD CPUに統合する」にATIの話がでますよ。
30Socket774:2006/07/22(土) 16:40:05 ID:AQ65C/F+
これでATIのチップセットがマシになるのなら良いんじゃない?
31Socket774:2006/07/22(土) 16:40:49 ID:SZefS9x7
>>26
勝手に妄想だけどAMDが最近言い出したのは
・デスクトップは多分馬時代に戻る
・ノートとサーバーは活気付く
ということだから、ノート向けのTurionに最適化した
統合グラフィックチップセットの開発でもしたいんじゃない?
で、『ATIも一緒にIBMと微細化しようよ』みたいなノリで。
32Socket774:2006/07/22(土) 16:42:51 ID:SZefS9x7
>>30
サウスもSB460,SB600でかなりいい感じなのに
どこがマシじゃないのかと疑問。
33Socket774:2006/07/22(土) 16:46:34 ID:jVfLT+xy
IBM+AMD+ATIが成立するのかな。
業界編成のようだなあ。
34Socket774:2006/07/22(土) 16:53:44 ID:rX0eB/9K
AMDがATI買ったらCrossFireが標準になるわけで
7900は既に死亡していて、さらにSLIも死亡となれば
次はnVidiaあぼーんぢゃないか
35Socket774:2006/07/22(土) 16:56:41 ID:oPE9r2GY
でRADEON独占今以上のボッタ価格が蔓延するんだな
36Socket774:2006/07/22(土) 16:58:32 ID:LdOHVPUV
ATIの低発熱・低消費電力が売りのチプセトにAMDのサポートが加わって安定性がUPし、
35WのX2と組み合わせてノート並みの省電力マシン作成も夢じゃないわけだ。

これまではnForceの発熱と電気食いで64系のメリット殺してたから、
悪い流れではないんでね?

ま、ビデオに関してはこの先もGeForceでいくつもりだけどw
37Socket774:2006/07/22(土) 17:09:56 ID:jVfLT+xy
>>34
AMDの標準がCrossFireになると仮定してもnVidiaチップセットのマザーが
出るならAMD構成でもSLIで組めるでしょ。
38Socket774:2006/07/22(土) 17:16:12 ID:5mrGyqv7
この合併は幾分に興味深い。
39Socket774:2006/07/22(土) 17:18:53 ID:S0x38XiJ
これってATIが持ってるIntelとのライセンスをAMDが使うこともできちゃうわけ?
40Socket774:2006/07/22(土) 17:30:03 ID:8hqJLG9U
関係筋=本間文
41Socket774:2006/07/22(土) 17:43:22 ID:GOj2/XEA
自作板的には大ニュースなのにいまいち伸びないね
42Socket774:2006/07/22(土) 17:44:22 ID:jVfLT+xy
反対が少ないんだろう
43Socket774:2006/07/22(土) 17:52:21 ID:ONR+V5rK
AMDはノートとかサーバー中心に動くって話だからノートPCに載せるGPUとして
買収したのかね。だとしたらデスクトップではnVidia一強になって寡占市場になっちまうぞ。
44Socket774:2006/07/22(土) 17:53:11 ID:IM1p2+IE

AMi?
45Socket774:2006/07/22(土) 17:59:16 ID:vcdZsw+H
まずはConroe旋風を凌がないとな。

買収の効果が出るのは、2年後くらいか?

しかし、インテルが高性能CPUを初っ端から安売りってのは
想像もしてなかったぜ。
46Socket774:2006/07/22(土) 18:11:19 ID:pgSpFmru
えっと、良くワカランのだがGPUもソケット化して換装出来るようになるんだな?
47Socket774:2006/07/22(土) 18:37:13 ID:AZHn57sk
8514/AやXGA/A時代から続くただ一つのグラフィックメーカなのに…

なんか感慨深いものがある。中国系のATi CEOで博士のあの方はまだ存命?
48Socket774:2006/07/22(土) 18:38:21 ID:7qo9k/tZ
この買収に何の意味があるんだがサパーリわからん
ノート用のグラフィック統合チップセットでも開発するんだろうか・・・

AMD用のチップセットの売り上げが結構あるnVIDIAも痛いんじゃないかな
49Socket774:2006/07/22(土) 18:41:34 ID:xEJjwtf1
ハイエンドだとPCI-ExpressじゃなくてHyperTransportでGPU繋ぐようになるのかな
50Socket774:2006/07/22(土) 18:44:53 ID:x6aoUiRw
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0721/kaigai289.htm
上でも出てるがつまり
>AMDがATI Technologiesを買収といった情報が飛ぶのも、AMDのコプロセッサ戦略が背景があるからだ。
>ベクタプロセッシングに特化したGPUベンダーは、いいコプロセッサ供給源になる可能性がある。
>現状では、AMDにとって、限られた開発リソースはコプロセッサ開発の制約だ。
ということだろ

別にGPUやチップセットが欲しいわけじゃない
51Socket774:2006/07/22(土) 18:48:17 ID:WJpPPh+5
>>13
ATIいらね → ATiらね
52Socket774:2006/07/22(土) 19:02:15 ID:OfioE31B
俺たちにはユニクロがあるじゃなないか
53Socket774:2006/07/22(土) 19:06:59 ID:WJpPPh+5
   チップセット内蔵にシフトしてintelが独走!

           _,,,;-‐ー'''''l''''¬ー-、,,,_ 
         ,,/'゙l     |      ''-,,、       NVIDIAとATIがビデオチップ市場の
       ,./   .゙l、SiS  |        `'-,、     2強とよく言われるが、これは正しくも
       ,i´     ゙l、   |          `'i、    あり、間違ってもいる。図を見れば分か
    /       ゙l 6%. |            ヽ   るとおり、30%を超えるシェアを握っ
   丿  VIA (S3) .゙l、  .|             ヽ  てトップに君臨するのは、今やintel
   .こ             ゙l  |                ゙l、 だ。
  .l゙ `゙'ー-,,、  15%.  │ |    intel       │
  │    `゙'ー、,,_    ゙l. |               ゙l 高解像度で最新の3Dゲームを楽しむとい
  .|         `''ー-,,、 ゙l,|     32%           | うのでなければ、内蔵グラフィックス機
  .|            "'''',;ヘ、                | 能で事足りる。またノートPCならば、
  .|  NVIDIA       ,.i´ `'ヽ,、             | 内蔵グラフィックス機能を用いたほう
  │              ,/     `'-,,、        ,l゙ が、バッテリ駆動時間の面でも有利に
  ゙l、          丿        ‘'-,,、      l  なる。となれば、CPUとチップセット
   ゙l、 23%      /           `ヘ,,、   ノ  で高いシェアを持つintelが、ビデオ
   ヽ        丿    ATI        `''-,_/   チップの市場でも1位になるのはほぼ当然
    ヽ      .,/                 ,,i´   のことと言える。
     \    ノ       24%       ,/
       ゙'-,、ノ               ,/`
        `_,,_           _,,/'
           ゙゙''ー-、,,,,_,,,--ー'''"` 
AMDはIntel独走が許せなかった。
54Socket774:2006/07/22(土) 19:12:33 ID:0QzlzWqq
>>53
INTELすげーな。王者は格が違う
55sage:2006/07/22(土) 19:17:48 ID:gJNla08j
>>53
ソースキボン
56Socket774:2006/07/22(土) 19:17:52 ID:0HmukNzv
ALiは何時買収されるの?
で、AMIのBIOS載せるの?
57Socket774:2006/07/22(土) 19:21:00 ID:RpMYzV//
あれれ?バーボンじゃないの?
58Socket774:2006/07/22(土) 19:56:03 ID:6UAzYXhD
IntelがNvidiaなんて無能集団買うわけねーだろw
Nvidiaがコケて、Intelが自分でGPU作ったほうがはやいっちゅうのw
59Socket774:2006/07/22(土) 19:56:56 ID:2D3AOkrC
つーか、nVIDIAはもともとAMD陣営だろう。
ATIがAMDに買収されたら
nVIDIAもATIもAMD陣営じゃん。

INTEL終わってる。
60Socket774:2006/07/22(土) 20:06:51 ID:eGQGbtHv
>>55
内蔵VGAを入れるとIntel圧勝は当然かと。
市販ノートやらPCやらをみてみなさいな。

つーか。この合併はやらないと思ったんだけどな。
AMDはこんなに資金があるのか?

チップセット内蔵VGAが一気に強化され、
CPUとチップセットの供給先が一つになるのは、
PC製造メーカー側には良いことだけど、
自作市場にはあまりメリットがないよ。

まぁ。AMDのFabを使った省電力VGAとかでそうだけど…。
61Socket774:2006/07/22(土) 20:11:43 ID:/ubNPuUl
>>59
>nVIDIAもATIもAMD陣営
つまりGPU部門においてRADEONブランド及びATi系ビデオカードの開発停止、
そしてnVidia独占によるクソGPU高値ウハウハ状態が訪れる可能性もあるんだな!
こうなったら結構ヤバス・・
62Socket774:2006/07/22(土) 20:22:28 ID:8vQhtgdX
mcATか
63Socket774:2006/07/22(土) 20:57:50 ID:S0x38XiJ
ボンバヘッ
64Socket774:2006/07/22(土) 21:03:18 ID:OrXRB1Gr
らでらでらでよん らでらでよん♪
65Socket774:2006/07/22(土) 21:08:25 ID:0x2twLfa
>>58
i 7 4 0
66Socket774:2006/07/22(土) 21:19:55 ID:8jhWJVSj
アメリカ企業ばかりというのは
好かんね
多国籍に理想を感じるんだが
67Socket774:2006/07/22(土) 21:21:05 ID:fiwva0ep
>>60
VISTAをにらんでの事でしょう。AMDのCPUはメモリと直結されているので、メモリ-VRAM間の
転送が中心となるVISTA(Aero)では、AMD不利といわれていたので。
68Socket774:2006/07/22(土) 21:26:25 ID:au6pOUos
>>67
ソースキボン
69Socket774:2006/07/22(土) 21:26:43 ID:JrVRUd+j
>66
Atiはカナダの企業だお
70Socket774:2006/07/22(土) 21:28:13 ID:syllW37c
ATiは日本から遥かかなだにあるカナダになるのだ
71Socket774:2006/07/22(土) 21:30:10 ID:6jG6DIwT
>>66
だからこのスレに居るんだと、好意的に解釈してやろう。
72Socket774:2006/07/22(土) 21:35:59 ID:U8eJnmrA
nVIDIAATIAMDVSintelかなぁちょっと先がみえないなぁ
73Socket774:2006/07/22(土) 21:36:45 ID:eizq+ME/
アメリカが日本にアラスカ購入を密かに持ちかけているらしい。
74Socket774:2006/07/22(土) 21:38:54 ID:6UAzYXhD
↑あほ
75Socket774:2006/07/22(土) 21:46:36 ID:xEJjwtf1
>>73
あら、好かんわその提案は
76Socket774:2006/07/22(土) 22:05:00 ID:X1+K50cl
誰がうまいこと言えと
77Socket774:2006/07/22(土) 22:06:00 ID:1uEcWuDz
カナダからの手紙
78Socket774:2006/07/22(土) 22:08:28 ID:rtTZpriN
アミティ…か
79Socket774:2006/07/22(土) 22:10:56 ID:ivrJq2z8
Love letter from Canada

デブ出た風呂空だ
80Socket774:2006/07/22(土) 22:13:11 ID:5mrGyqv7
ボキャ天はいいから
81Socket774:2006/07/22(土) 22:21:52 ID:i7FXlKq9
馬鹿、空耳アワーだ
どうせなら同じカナダのMatoroxを買って欲しかった
82Socket774:2006/07/22(土) 22:23:35 ID:zop0JZtg
なぁ、バーボンなんだろこれ?w
83Socket774:2006/07/22(土) 22:24:45 ID:fWeEDv7a
コプロセッサとしてSIMDお化けを載せるつもりか。
それはそれで面白そうだ。
84Socket774:2006/07/22(土) 22:36:28 ID:Ibs5iJTe
>>73
そこで千島・アラスカ交換条約ですよ
85Socket774:2006/07/22(土) 22:39:42 ID:3Xs7zV5C
「nVIDIAとくっついたほうがおもしろかったのに」 (7/22)
-----複数ショップ店員談
 ロイター通信によると米AMD、加ATI買収で近く合意する見通し=関係筋とのこと。
詳細は週明け24日に明らかになるようだが、今日22日午後になって流れたニュースに秋葉原の一部ショップでも驚きの声が。
86Socket774:2006/07/22(土) 22:45:43 ID:Q65hJlKR
>>67
CPU内にビデオ回路を内蔵したら、VISTAでの弱点が解消されるしな。コプロセッサ
統合計画もあるし。
87Socket774:2006/07/22(土) 22:50:25 ID:Q65hJlKR
88Socket774:2006/07/22(土) 22:53:53 ID:2ZMbYPh8
短期的にはVista対応統合チップセットの供給、
中長期的には物理シミュにも使えるSIMDコプロの供給、
長期的にはCPUコア統合、
ということですか・・・・・あれ?案外いい買い物?
89Socket774:2006/07/22(土) 23:01:47 ID:L2aHf177
ラデとX2みたいに中途半端に高価格設定して失敗しそうな予感がするんです。
90Socket774:2006/07/22(土) 23:27:01 ID:au6pOUos
>>86-87
リンク先見たけどチップセット内蔵で解決できる問題じゃないと思う。
それにGPU-メモリ間でのトラフィックが増えてパフォーマンスが下がるなら、
3Dゲームでも同じ問題が出ている筈だと思うんだけど、K8は3D遅くないし。
これは後藤の杞憂じゃない?
91Socket774:2006/07/22(土) 23:28:55 ID:s3KUKuku
これからは、倍精度浮動小数点演算がメインになっていく。
最低でも128bit floatでなければダメ。
92Socket774:2006/07/22(土) 23:43:19 ID:lbRqHMaW
>>85
その店員に爆熱Chipset一筋nVIDIAのどこがいいのか聞きたい。
93Socket774:2006/07/22(土) 23:45:18 ID:L0sL9nRP
>>90
GUIでCPUバスにも高負荷が掛かり続けるから
低消費電力の実現が難しいということでしょ
94Socket774:2006/07/22(土) 23:45:54 ID:L0sL9nRP
>>92
パフォーマンスリーダーは現状nVだからでしょ
95Socket774:2006/07/22(土) 23:49:43 ID:4p6LNLkV
これでAMDがコケたらCPUもグラフィックカードも完全独占状態になる、でFA?
96Socket774:2006/07/22(土) 23:57:59 ID:VPgGAh+6
>>91
SSE命令やSSE2命令なんてCPUで処理せずにGPUに投げればいいじゃん。
並列度はGPUの方が高いんだし、圧倒的に早いよ。

PS2エミュなんてソフトウェアで1Fpsしか出なくてもPixelShader使ったら300Fpsとか出てるし。
97Socket774:2006/07/23(日) 00:07:04 ID:rFzPlzzT
>>93
コントローラがMCHにあるかCPUにあるかの違いなら、トータルの消費電力は大して変わらないのでは?
それにIntelも将来的にコントローラ内蔵するんでしょ。
98Socket774:2006/07/23(日) 00:16:13 ID:JuWXVDq6
>>88
かもしれんなあ〜。
短・中・長、どの期間でもATIのビデオ/チップセット技術を使えるな。

まずはチップセットとコプロ同時進行ですかね。
99Socket774:2006/07/23(日) 00:16:17 ID:qdoWGnko
IntelもGPUの開発にけっこうリソースを割いているようだし、近い将来にはGPU専業メーカーはほとんどなくなるかもね。
100Socket774:2006/07/23(日) 00:19:52 ID:Z0UsDcaX
>>97
2つコントローラが動くところが問題なんでしょ
Intelの将来の計画は、よく分からん
101Socket774:2006/07/23(日) 00:30:38 ID:KxaGNBGU
>>91
倍精度は64bit.
そもそもヲタゲーごときに32bit floatも不要。
むしろ次世代プロセッサ開発に、熱解析とかで
64bit必要なのでは?
昔、そんな開発ロードマップを辿ったスパコン
メーカが有ったなぁ。歴史は繰り返す?
102Socket774:2006/07/23(日) 00:59:52 ID:g9lpcWtC
つまり、IA-64が最強と言うことですか?
103Socket774:2006/07/23(日) 01:09:25 ID:79qNOkmx
>96
俺が知っているPS2エミュはどれもCPU処理でまともに動かないものしかなかった。(探したのがだいぶ前だけど)
もしグラボで処理したら300Fpsという意味で書き込んでるの?それとも実際にGPU使って実際に300Fps出しているエミュが実際にあるの?

ってスレ違いになりそうだな。
104Socket774:2006/07/23(日) 01:09:35 ID:uCgq43LU
nVidiaはIPを売らないからじゃない? MSがnVidiaと分かれたのもロジックをnVが公開して
くれなかったからだったとおもた。
105Socket774:2006/07/23(日) 01:13:07 ID:OGFJ04B6
曽我サターンエミュとか、ハードウェアで描画させているものは
それなりに遊べる。

一部捻じ曲がったポリゴンを描画できないからとかヘンな事言って
ソフトウェアでやる奴はいるけど
OpenGLでもDirect3Dでもねじまがったポリゴン(ていうかこれが何なのか知らないが)
実現できている有様

単面ポリゴンをねじってるゲームなんか見たことないし
多面ポリゴンならVertexで出来るが
頑なに出来ないと言い張る人
106Socket774:2006/07/23(日) 01:13:10 ID:ydGbQVk5
マジで将来、AMD死亡して、
CPU独占状態、ビデオカード独占状態は勘弁してくれ。
MS含めて、一台のパソコンをどれだけの高値で買わされるか、
わかったもんじゃないぞ。
107Socket774:2006/07/23(日) 01:18:19 ID:FE0N5cOI
マイナス思考ばっかりだな
108Socket774:2006/07/23(日) 01:20:48 ID:OGFJ04B6
完全再現するとかブッこいてるが
グローシェーディングの計算精度をMMXで済ましてる

どういうことか


こういう手合いに限って「使わなければいい」とか言い出す
当然使ってない
「文句言う奴は使い続けながらも文句言う」とかバカな勘違いする奴だ
HPとかいう使い物にもならないペイントソフト作ったアホと同じ匂いがする
109Socket774:2006/07/23(日) 01:21:12 ID:T1R3gyoZ
くそ高くなったらこの板の住民はどうかわからんが
一般人は手を出さない(古いのを使い続ける)だろうから
逆に売れなくなるだろ
110Socket774:2006/07/23(日) 01:24:47 ID:mV9blGh6
調子にのった値段付けてきたAMDとはいえ、利益追求する会社なんだ
コストパフォーマンスが悪くて売れないことにも、いつか気付くよ

倒産する前だといいけど
111Socket774:2006/07/23(日) 01:29:19 ID:1Jhspi14


・・・死亡フラグ?
112Socket774:2006/07/23(日) 01:34:57 ID:DWLT0EAx
>>ID:OGFJ04B6
無知乙
113Socket774:2006/07/23(日) 01:39:11 ID:HKB8eCBV
ITmedia エンタープライズ:Intel、販売低調で減収減益
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0607/20/news024.html


>純利益は9億ドル(1株当たり15セント)で同57%の減益となった
114Socket774:2006/07/23(日) 01:40:39 ID:OGFJ04B6
プログラム板だろうが何だろうが
どこの誰もが「理解できない」だからねw

さらには実際に捻じ曲がった四角形を実現したものも公表され
「何ができないのかわからない」ときたw

ていうかOpenGL使う3DSMAXでもMAYAでも四角ポリゴンひん曲げることくらい出来るから
本当にそれなのか知らないがね
115Socket774:2006/07/23(日) 01:41:08 ID:zVjrAY+9
結局、MSもWin・Officeを値下げしなかったらなぁ・・・
独占状態になれば、CPU・VGA等々も高額化へ突っ走るだけか。

DOSの頃みたいに、メーカー製PCは本体だけで30〜40万する時代になるのかねぇ・・・
116Socket774:2006/07/23(日) 01:45:30 ID:R3YhPUui
負け組同士がくっついちゃったわけかw
117Socket774:2006/07/23(日) 02:14:32 ID:8a5xgCuy
5年後ぐらいにnVidiaがAMD買収に1000ペリカ
118Socket774:2006/07/23(日) 02:15:44 ID:5KO64uMu
これでAMDマザーのオンボードグラフィックは・・・
119Socket774:2006/07/23(日) 02:16:09 ID:nm+pqs5P
nvidiaのほうが負け組みだろ。ゲーマー専用=N
120Socket774:2006/07/23(日) 02:25:19 ID:gvkwjQ0a
とうとうATIのビデオカードを買う事は無かったな。
数年前なら興味ありまくりの大ニュースだが、DirectX9以降はゲームも
盛り下がりまくりで自宅のデスクトップPCも最近電源をつけていないし。
自作PCを触る時間よりもノートで2chしてる時間の方が強烈に長くなった。
121Socket774:2006/07/23(日) 02:26:23 ID:TtCrjA2v
http://www.theinquirer.net/default.aspx?article=33185

ここを見ると買収ではなく、合併のようなこと書かれてない?
122Socket774:2006/07/23(日) 02:38:52 ID:7bgfQatV
ビデオカードは普通に続けるだろ。
Intel系にも売らにゃ。
123Socket774:2006/07/23(日) 02:45:43 ID:eJlFzlAW
>>119
おまえ視野狭いな。
124Socket774:2006/07/23(日) 02:46:47 ID:9179ZYs6
AMDとATIにとって良いことが、ユーザにとっても良い結果になるとは限らんからなぁ
どうなるやら

>>121
スーパーな負け犬…
PS3も芳しくないしなぁ
大変だ
125Socket774:2006/07/23(日) 03:22:48 ID:sTEQkyco
バーボンじゃないのか・・・(′・ω・')
126Socket774:2006/07/23(日) 03:32:35 ID:wueX2QgY
なんでPS3が出てくるのか分らん
127Socket774:2006/07/23(日) 04:23:42 ID:OGFJ04B6
それだけ危機感を持ってるということだろうな
ATiのチップを採用したゲーム機がことごとくショボ過ぎて
発売済の奴は売れてない/発売前のは売れないことが丸わかり
なもんだからw
128Socket774:2006/07/23(日) 04:31:10 ID:9zzrXdqY
インテルオンリーのVIIVかそれ以外のAMD Liveしか残らなくなりそうだな
しかしこれIBM-AMD-NVIDIA陣営はゲーム機、PC共にCPU・GPUを制圧か…?
129Socket774:2006/07/23(日) 04:31:27 ID:HA+YVaki
>>127 2点。もっとがんばりましょう。
130Socket774:2006/07/23(日) 04:38:01 ID:OGFJ04B6
あまりに真っ当な事を言われて反論も出来なくなったかww
131Socket774:2006/07/23(日) 04:38:54 ID:LCoozScK
個人的にはATIで2度痛い目にあっているのでブラックリストメーカだから
まあどうでもいいかな。
132Socket774:2006/07/23(日) 05:45:05 ID:7J3Wg12E
勝者のいない戦争になってきたな
133Socket774:2006/07/23(日) 05:45:31 ID:rFzPlzzT
>チップセット最大手のIntelは、この件で、難しい局面にある。
>Intelチップセットでは、Intel 915G(Grantsdale-G:グランツデールG)系のチップセットが、
>すでに、Aero Glassに対応できないとされている。Intelはそのため、915系チップセットの提供を終了しつつある。
>その影響で、浮上してきたのはATI Technologiesだ。
>Intelは、自社マザーボードの下位の統合チップセットにATI Technologiesを採用し始めている。
>Intelのお墨付きを得たような格好だ。そのため、同社には現在、チップセットの引き合いが殺到し始めているとATIは言う。

お墨付きを掠め取られるIntel。
AMD製チップセットがIntelのお墨付きって事になったら、まぁ間抜けな話だよな。
134Socket774:2006/07/23(日) 05:53:37 ID:DiRZxr0z
とにかくATIはこれで少しドライバーがシンプルな配布になるかな。
今のあのサイトのままじゃ一般人はチンプンカンプンだすし。
135Socket774:2006/07/23(日) 06:22:06 ID:rvU72ati
IntelがATI株買って対抗しなければ、
去年からIntelがATIと仲が良いのは、一時的な物で、
(チップセット不足のピンチをしのぐだけ)
実は長期的にはIntelは全然ATIのチップとか技術は必要じゃなかった、て事だよね。
136Socket774:2006/07/23(日) 06:54:01 ID:rFzPlzzT
>>135
IDがATi
137Socket774:2006/07/23(日) 07:51:39 ID:vxNC6tU2
なんかこれ一番ヤバい状況なのnVIDIAじゃないのか

AMD&ATi→AMD製CPU&ATi製統合型チップセットでプラットフォーム戦略
Intel→自社製CPU&自社製統合チップセットでプラットフォーム戦略
nVIDIA→(´・ω・`)

Intelには既にAeroGlass対応のGMA X3000も有ることだし
nVIDIAと仲良くする必要もあんまり無いというか、そもそもnVIDIAとIntelってお互い唯我独尊タイプで仲悪いでしょ?
138Socket774:2006/07/23(日) 08:01:31 ID:jDEptlsV
NVIDIA→VIAを買収して自社s
139Socket774:2006/07/23(日) 08:03:34 ID:kEPGBmXT
ゲームメーカーがnVIDIA買収
140Socket774:2006/07/23(日) 08:05:29 ID:wFTpdniq
>>137
まだPS3専業メーカーとしての道がある。
141Socket774:2006/07/23(日) 08:05:58 ID:Thjww+UX
nVIDIAが元々ゲームメーカーみたいなもんじゃないか。
なぁ?なぁ?
142Socket774:2006/07/23(日) 08:09:40 ID:/KK3+U6J
nVIDIAってどのくらいなんだろ?
ATiより買収額は高いんだろうか
143Socket774:2006/07/23(日) 08:11:02 ID:wFTpdniq
>>48
NVIDIAにとって痛いかもしれんが
チップセットのダメさ(とくにヌフォ)で販売機会の損失が著しいAMDにとっては
ATIのチップセットは喉から手が出るほど欲しい。

>>130
XBox360が売れてないの日本だけだよ( ´,_ゝ`)プッ
しかもその日本でも最近見直され始めてるw
144Socket774:2006/07/23(日) 08:15:36 ID:kEPGBmXT
日本じゃPS2で作らないと売れないからな
145Socket774:2006/07/23(日) 08:23:36 ID:elol8GFm
まあとりあえずATIはHTXスロットでビデオカードを
出す事になるな。
146Socket774:2006/07/23(日) 08:36:06 ID:31sECPhP
>>142
時価総額は20%ぐらい高いぐらいか。by 米yahoo
147Socket774:2006/07/23(日) 08:46:47 ID:aos+8cng
これからはグラフィック統合が一番儲かるのか
148Socket774:2006/07/23(日) 08:47:37 ID:Thjww+UX
LANカード会社が絶滅したように。
149Socket774:2006/07/23(日) 08:51:41 ID:g9JTowNl
150Socket774:2006/07/23(日) 09:09:32 ID:MdTzRsKO
>>143
どこで見直されてるって・・・?

〜01/01   .70,567
〜02/05   .19,176
〜03/05   .*5,045
〜04/02   .*7,008
〜04/30   .10,701
〜05/07   .*2,019 
〜05/14   .*1,355 
〜05/21   .*1,403 
〜05/28   .*1,242
〜06/04   .*1,245 
〜06/11   .*1,100
〜06/18   .*1,407 
〜06/25   .*1,169 
〜07/02   .*1,897 
〜07/09   .*1,610 
〜07/16   .*1,105 
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .130,243
151Socket774:2006/07/23(日) 09:11:50 ID:wFTpdniq
GK乙w
152Socket774:2006/07/23(日) 09:16:29 ID:Thjww+UX
乙だな。
集計期間を段々と短くして、あたかも売れなくなってきているように見せている。
グラフを思い出すなぁ。
153Socket774:2006/07/23(日) 09:25:22 ID:1xW0Gerl
捏造は民族芸ですから
154Socket774:2006/07/23(日) 09:26:21 ID:dWtIZ5H/
反応早すぎw
155Socket774:2006/07/23(日) 09:28:05 ID:rFzPlzzT
>>137
それでもnVidiaには大したデメリットはないんじゃないかと思うが。
要はAMDがグラフィック統合型チップセットを自社で持つというだけで、
ミドルレンジ〜ハイエンドなグラフィックボードの需要がそう減るわけでもない。

チップセットを欲したAMDがRADEONでいきなり仕掛けると言うのも考え難いし、
VIAとS3みたいにどちらかというと縮小するんじゃないだろうか。
そうなれば利益が大きく且つ競争のないハイエンドの市場でシェアを上げることができる。

あとIntelとnVidiaの関係は将来的にもそんなに変わらないと思う。そもそもIntelに近付くメリットなし。
Pen4のバスライセンス契約はSLIをちらつかせてもぎ取った様なもんだろうから、
IntelからすればSLIの特許以外邪魔なだけだし、IntelプラットフォームじゃnForceも大して売れないので、
ATi買収後であってもAMDプラットフォームの方がまだnVidiaとしては重要だろう。
AMDとしてもnVidiaがチップセットを開発していれば保険となるわけだし。
156Socket774:2006/07/23(日) 09:35:53 ID:+cXK1cWq
ATIを傘下においてnVIDIAと競合するのではなく、
従来より良好な関係を築いていたnVIDIAに加えてATIとも一体化で歩調を合わせる事で、
巨大なIntelに対抗するためのAMD&GPUベンダー連合を構築するという事か。
157Socket774:2006/07/23(日) 09:44:29 ID:fsWKMmQM
もし、マジでATi買うんだったら、とてもそんな悠長な事いってられないんじゃ>協調
当然、借金で買うことになるわけだから、償却と喰わしていくぶんだけキリキリ働かせな
158Socket774:2006/07/23(日) 09:50:19 ID:lc9ZaqpZ
>157
別にGPUだけ作れる会社というわけでもないし
チップセットに専念させたりとかコプロの設計させたり
はたまたCPU設計の人と多少入れ替えて
お互いの持ってるノウハウで両方良くすることも可能

NVが裏から糸引いてAMDに買収させて
AMDもINTELに内臓グラボ用チップがいかなくなるから
長い目で見れば得なのかもしれない
ノート用オンボードGPUに特化させても面白い
159Socket774:2006/07/23(日) 10:03:38 ID:QsqT5rep
Intelみたいに内臓グラフィックを充実させるんだと思ったんだが。
内臓グラフィック&チプセト>コプロな勢いで。
きっとメーカー製PCとかノートPCとかに食い込もうとしてるに違いない。(自作PCは負けそうなので放置)

だってコプロって他のメーカーからも参入できるんでしょ?
160Socket774:2006/07/23(日) 10:08:01 ID:lc9ZaqpZ
>>159
だとしても有る程度の参考が欲しいと思う
それを昔からしてるのがINTEL
なんにもしてないでマザーボードベンダーに任せてるのがAMD

コプロ刺す前提の板作って
コプロ刺さない人はATIのグラフィックチップでもどうぞ
というのが戦略的には良いと思う

161Socket774:2006/07/23(日) 10:11:05 ID:VVSF1EYF
>>132
戦争は引き分けこそがもっとも理想的
消費者にとってウマい状況になりそうなヨカン
メーカーの数が減るのは問題か
162Socket774:2006/07/23(日) 10:11:18 ID:mAzmKEhu
チップセットもGPUもコプロも全て必要だから買収すると見た方がよいかと。
そうでないと42億ドルもの大金を回収できないから。
163Socket774:2006/07/23(日) 10:12:58 ID:elol8GFm
>>159
コプロは他のメーカーが乗り気でない場合消えるだろ。
ATI買収は保険。競争に勝てばライセンス料もいらんしな。
164Socket774:2006/07/23(日) 10:39:48 ID:IFbCtljv
IntelがNvidia買いますように・・・
165Socket774:2006/07/23(日) 10:45:05 ID:N65naFm5
インテルもマヌケだな
こうなること想定して先に買収しときゃよかったのに
166Socket774:2006/07/23(日) 10:46:07 ID:JuWXVDq6
>>164
それは幼稚な考えだろ
167Socket774:2006/07/23(日) 10:46:53 ID:rSH7Q0Bc
nVidiaがCPU出しますように・・・
168Socket774:2006/07/23(日) 10:48:28 ID:w1njfH92
IntelがnVIDIA買収しても双方にメリットがない気がする
169Socket774:2006/07/23(日) 10:53:13 ID:JuWXVDq6
>>168
全くね。
インテソと組んでもチップセットが全然出なくてエヌビディアには何も得が無い気が。
はっきり言って損だわ。
170Socket774:2006/07/23(日) 10:55:05 ID:lc9ZaqpZ
>>168
有るとしたらINTEL純正並かそれ以上の性能を持ったチップを
作れるからその分のリソースをCPUに回せる

といってももうチーム沢山あるしなあ
GPU作れるから買っといて損は無いだろうけど
別段今買う必要には迫られてはないよな
171Socket774:2006/07/23(日) 11:01:06 ID:KiCLqvLb
AMDに対する嫌がらせという理由があるだろうw
172Socket774:2006/07/23(日) 11:03:17 ID:bg+hJvaX
AMDに対して嫌がらせになるかどうかはわからないが
ユーザーにとっては痛くも痒くもないな。
173Socket774:2006/07/23(日) 11:06:03 ID:fsWKMmQM
ATiがAMDに買われるんだったら、
必然的にIntelでのグラボはNvidiaになよな。
Nvidiaの一人勝ち。
174Socket774:2006/07/23(日) 11:07:23 ID:lc9ZaqpZ
>>173
シェアからしたら一人勝ちだな
>>171
嫌がらせの為に会社1個買うほど暇ではさすがに無さそう
圧力掛けるほうが安上がりだし。。
175Socket774:2006/07/23(日) 11:08:23 ID:Vai5B8iG
IntelがnVidia買収したら

仮にCore2Duo出なくて、PenDみたいなクソCPUのままでも
Intel+nVidiaって構成選ぶだろうなぁ・・・・・ 今のATIのビデオカードはちょっとイラネ
176Socket774:2006/07/23(日) 11:09:32 ID:JuWXVDq6
グラボはどっちにでも挿さるんだよなあ、PCIEだし。
今後もAMDでもNVIDIAボードは挿さるのは確定。

今回ATI買ったのはそこが理由じゃないよね。
177Socket774:2006/07/23(日) 11:12:27 ID:lc9ZaqpZ
>>176
だからコプロのところに刺さるGPUの
試作品でも作らせるんだとおもう

AMDにそこまでリソースあるとは思えないし
頓挫するかもしれないものにATIも付き合い切れないだろうから
買収すれば言う事聞くんじゃないかな
178Socket774:2006/07/23(日) 11:16:07 ID:JuWXVDq6
短期的にはVista対応統合チップセットの供給、
中長期的には物理シミュにも使えるSIMDコプロの供給、
長期的にはCPUコア統合、 って事でしょ。

どっちに転んでもいい買い物してる?
179Socket774:2006/07/23(日) 11:16:24 ID:N65naFm5
まだ買収確定したわけじゃないんだが

>交渉が決裂しなければ、早ければ24日にも発表されるという。
180Socket774:2006/07/23(日) 11:19:18 ID:w1njfH92
セガバンダイみたいな件もあるからな
181Socket774:2006/07/23(日) 11:21:59 ID:Thjww+UX
LANやサウンドに続いて3Dビデオカード代も節約できる時代はすぐそこだね。
ビルゲイツ様々ってことで、いいかい?
182Socket774:2006/07/23(日) 11:31:10 ID:fsWKMmQM
統合したからって、コストが減る(どころか多分、制約が増えるっしょ)わけじゃないんだから、
当然、性能(トランジスタ)に比例して価格もあがるっしょ。
デスクリートなグラボと同じ性能つぎ込んだとしたら、結局、それと同じだけ掛かるわけで。
183Socket774:2006/07/23(日) 11:34:11 ID:XOfz1o8H
自作オワタ!
184Socket774:2006/07/23(日) 11:43:14 ID:esYgn9Xy
AMDはチップセットとGPUを作れる会社を抑えた
例えUSBがおかしな事になっちゃうチップセットを作っているとしてもだ

将来的にソケットはCPUとGPUの2つになり、ビデオカードは不要となる
GPUを交換するだけでアップグレード可能、マザーから出ているVGA
コネクタはただの端子に成り下がる・・・そう、かつて言われたSocket Xの実現

と妄想してみた
GPUもそのうちリテイルボックスで売られるようになるんじゃね?w
185Socket774:2006/07/23(日) 11:47:42 ID:sXrkos4K
メモリの問題があるから無理
186Socket774:2006/07/23(日) 11:47:57 ID:w1njfH92
それはないんじゃないかなぁ
基盤が複雑になるし、動作クロックの異なるチップやメモリを同一基板上に置くのは技術的に難しそうだし
187Socket774:2006/07/23(日) 11:48:20 ID:pmAd+KL4
>>184
GPU用のメモリスロットがママンに付くのかな?そうなると。
3Dゲーマーはメモリを沢山どうぞ、ってな感じで。
188Socket774:2006/07/23(日) 11:49:12 ID:KiCLqvLb
PCIe16が無くなって、GPUソケットにVRAMスロットが増えるという事ですか
お子様には良くわかりません
189Socket774:2006/07/23(日) 11:49:51 ID:1Jhspi14
ただ、ATiのビデオカードは、良い言い方をすればクセが強すぎるため、
相当敬遠されてるっしょ。

ATiの製品が抱き合わせになるなら、AMDのCPUをあきらめる感じがする。
ビデオカードは今のアプリケーション環境において、CPUよりも重要な
ファクターだからな。
190Socket774:2006/07/23(日) 11:53:04 ID:1LfiDbms
CPU+GPU統合路線だろ?
191Socket774:2006/07/23(日) 11:57:26 ID:4dxs47k6
>>189
クセってなんだよw
192Socket774:2006/07/23(日) 11:57:41 ID:zIATVYwv
VIAも独自のグラフィックチップ持ってるしな
統合路線で一番遅れてるのがAMDだったわけで
193Socket774:2006/07/23(日) 12:09:01 ID:rvU72ati
>> 136
サンクス。
ATIはRADE7500と9600SEと9600PROといった安物狙いの俺ですが
なんだか嬉しいな。
194Socket774:2006/07/23(日) 12:22:44 ID:S+Cd9h0C
>>191
nVidiaのGPU向けに最適化している場合、パフォーマンスが
激しく低下するとかそういうことだろ。
せっかくオブラートに包んでるんだからそこはスルーしろよw
195Socket774:2006/07/23(日) 12:26:28 ID:wueX2QgY
国内XBOX360販売台数
〜01/01   .70,567
〜02/05   .19,176
〜03/05   .*5,045
〜04/02   .*7,008
〜04/30   .10,701
〜05/07   .*2,019 
〜05/14   .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21   .*1,403 
〜05/28   .*1,242
〜06/04   .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11   .*1,100
〜06/18   .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25   .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02   .*1,897 新作クロムハウンズ(7千)ゴーストリコン(5千)発売w
〜07/09   .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16   .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
―――――――――――――――――――――――――
発売八ヶ月足らずで販売累計たった  .130,243台
196Socket774:2006/07/23(日) 12:31:37 ID:BG94GIR0
>>195
もう旧箱の五分の一を超えてるじゃないか
197Socket774:2006/07/23(日) 12:35:40 ID:EzD51c0t
素直にPCエミュレータ出したほうがいいんじゃないか?
ってX箱じゃ簡単じゃないか。
198Socket774:2006/07/23(日) 12:37:50 ID:uCgq43LU
ただノート分野は結構強いぞ >ATi
MobilityRadeon7500/9200/9600、x600/x700辺りとかな。
199Socket774:2006/07/23(日) 12:57:19 ID:Thjww+UX
たった8ヶ月で13万台って凄いじゃないか!
200Socket774:2006/07/23(日) 12:58:38 ID:esYgn9Xy
>>185 >>186
だからこそUMAというものがあるのではないかと
201Socket774:2006/07/23(日) 13:13:38 ID:52qGVdlT
>>146
21日時点で1.5倍弱じゃないの?
202Socket774:2006/07/23(日) 13:28:29 ID:81ZIJDo/
AMDにしてみれば高い買い物。
金ないから新株刷って資金調達するか株式交換するんだろうけど
既存株主にしてみりゃいい迷惑だな。

それとも頑張って銀行から金借りるかな?
203Socket774:2006/07/23(日) 13:32:19 ID:qqYYqcO7
Intel 対 AMD-ATI-nVidia

しかしこういう連合とかないとも言えないよな
204Socket774:2006/07/23(日) 13:47:02 ID:kEPGBmXT
我が軍は圧倒的じゃないか
205Socket774:2006/07/23(日) 13:48:41 ID:V/s3ziFO
ATIはむしろIntelが買収すると思っていただが・・・
206Socket774:2006/07/23(日) 13:51:58 ID:j8oofIDg
SLIとCrossfireどっちも使えるようにしろよ
207Socket774:2006/07/23(日) 14:00:35 ID:g9lpcWtC
ATI買収してもしなくても安定したアスロン用の安定したチップセットが出てくれればそれでいい。
コンローが出たら、より安定したIntelチップセットにユーザーが流れるだろうし、
CPUが同等の場合、どうしても負けてしまうのがAMDだと思う。
むしろ買収のメリットのほうが大きい気がするが。
208Socket774:2006/07/23(日) 14:01:13 ID:iC4e/NTr
nForceで安定してますが?
209Socket774:2006/07/23(日) 14:06:52 ID:fsWKMmQM
AMDのいう自称オープンな戦略で>>203が成り立ってたし、
実際、ゲームプラットフォームとしては、
ATiやNvidiaもAMDの方に積極的に展開してたわけだが、
片方買収するとなると、その関係が崩れるわけで・・・

戦略としてどうなんだっていう
210Socket774:2006/07/23(日) 14:09:31 ID:bg+hJvaX
>>209
NVIDIAはVGAだけ作ってればいいじゃん
という流れなんじゃないかと。
211Socket774:2006/07/23(日) 14:15:00 ID:MjLUUZKV
この間AMDとNVIDIAがIntel対抗プロジェクトでAhlonシステム推奨のなんとか(名前忘れた)
って立ち上げたばっかだからどう見てもAMDとNVIDIAが対立するとは思えないからIntelに対する
連合はありえるような気がするんだよな。
212Socket774:2006/07/23(日) 14:27:08 ID:UytsQIMp
エンドユーザーには影響はないだろうな
まさかこれでnVIDIAがAMD向けチップセットの開発・販売をやめてわざわざIntel向けに特化するとも思えん
むしろVIAの自社C7向けひきこもりの方が心配になってきた
213Socket774:2006/07/23(日) 14:31:21 ID:rFzPlzzT
VIAは全てを超越している。
214Socket774:2006/07/23(日) 14:33:11 ID:cgEQYmsK
チップセットがATI名義になるのかAMD名義になるのかどっちなんだろ・・・
215Socket774:2006/07/23(日) 15:12:28 ID:IR2/naeP
>>211
>Ahlonシステム推奨のなんとか
yokohameじゃなかったっか?
216Socket774:2006/07/23(日) 15:13:23 ID:IR2/naeP
ごめん間違えた
”Yokohama”
217Socket774:2006/07/23(日) 15:21:08 ID:3BYW7e4I
祝新生AMDTi
218Socket774:2006/07/23(日) 15:30:14 ID:m15WdkIs
AthlonにRadeon乗ってたらもっと早くなるんじゃね?
219Socket774:2006/07/23(日) 15:47:01 ID:moN1Sou1 BE:221448863-
>>215 「あほろん」とか「よこはめ」とかウケ狙ってるだろ
220Socket774:2006/07/23(日) 15:48:22 ID:MizblhyE
自社でチップセット作らなくなったのも
サードパーティの商売を邪魔しない&全てのサードパーティに公平に
っていう放任的で良好なプラットフォ−ム連合体制を維持する思惑もあったんだし
買収だの提携だのでの囲い込みは苦労を増やすだけでメリット無しだと思われ
221Socket774:2006/07/23(日) 15:55:34 ID:uCgq43LU
>>220
つっても事実上残ってるサードパーティはn1社じゃん。
222Socket774:2006/07/23(日) 16:00:07 ID:MizblhyE
どうせコプロとかのAPIもDirectXみたいにMSが噛んで
共通化しないと普及しないんだし

片方の陣営にに技術的な先行性が生まれても64bit拡張みたいに
これまたMSが独自路線は潰しにかかるだろうから

CPUベンダが何かの陣営を組んでも長期的には意味無しじゃね?
223Socket774:2006/07/23(日) 16:03:32 ID:bg+hJvaX
チップセットの出来
○+ATI
△-NVIDIA
△SiS
○+ULi
○VIA
224Socket774:2006/07/23(日) 16:05:12 ID:N65naFm5
Intel vs nVidia vs ATI vs VIA vs SiS

脱落者ULi
225Socket774:2006/07/23(日) 16:11:36 ID:1xW0Gerl
名前が悪いんだよ
226Socket774:2006/07/23(日) 16:16:00 ID:Z0UsDcaX
>>222
AMD+ATi+NVIDIA+MS VS Intel
だとどうなる?
227Socket774:2006/07/23(日) 16:31:44 ID:rFzPlzzT
>>220
その連合体制が良好でなくなったんだよ。
ATiとnVidiaがCrossFireとSLIで囲い込みに走って、先んじたnVidiaが強くなりすぎた。
結果としてSiSとULiとVIAが追い出される形になった。
228Socket774:2006/07/23(日) 16:33:32 ID:MizblhyE
>>226
MSがどの陣営に付くかどうかってのは意味の無い仮定。
まとめ役に回ったり引っ掻き回したりで結局は自分の利益基準で動くんだから
誰の味方でもない。陣営側がうまく立ち回らないと危険な存在。
229Socket774:2006/07/23(日) 16:52:44 ID:JuWXVDq6
将来的に、最終的な完成型はCPUコアに統合になるのだろうけど、その1つ前段階の
CPUソケットに直付けするコプロセッサ用のメモリはどうなるんだろうか。

コプロセッサがGPUならビデオメモリなんだけど。
230Socket774:2006/07/23(日) 16:57:43 ID:JvWqD9XM
>>134
むしろドットネット必須のアレをどうにかして欲しいトコだ
231Socket774:2006/07/23(日) 17:06:00 ID:HA+YVaki
>>229 昔と違って「ビデオメモリ」というメモリが存在する
わけじゃないから、単純にHTの帯域とAMDが搭載する
DRAMコントローラの世代に依存するんじゃないの?
232Socket774:2006/07/23(日) 17:07:34 ID:FM5/vpo2
>>227
おかげでVIAが好きな俺の居場所が無くなった。
もうオールVIA目指してC7買おうかと思ってる。
233Socket774:2006/07/23(日) 17:41:11 ID:bfGb6BqE
>>232
別に悪い選択肢じゃないだろ。
どんなものだって用途しだいさ。
爆熱・爆速CPU使ってネット(2ch)のみに利用とかアホかと>俺

まぁ、どんな用途で使おうがどうしようもないものも世の中にはあるが・・・
234Socket774:2006/07/23(日) 18:02:10 ID:yU7uvHma
既存モデルのドライバの更新が心配だな
235Socket774:2006/07/23(日) 18:07:17 ID:FM5/vpo2
>>233
いや、C7は金かかりすぎ・・・
正直MINI-ITXほど劇的に小さくなくても構わないんだよ俺は。
236Socket774:2006/07/23(日) 18:26:03 ID:Ii4zre4i
>>202
ここまでAMDの株価が下がると新株発行は無理じゃない?
24日は失敗しそうな気がする。
237Socket774:2006/07/23(日) 18:46:23 ID:kZ/D5BSW
「コンロが憎い。」AMD談
238Socket774:2006/07/23(日) 18:49:57 ID:FE0N5cOI
淫厨って何処にでも沸くんだな
239Socket774:2006/07/23(日) 18:51:37 ID:RUTDG4ny
これはS3復活の前兆だな
ATIがつきし天下餅、nVidiaが捏ねて座りて食うはS3
240Socket774:2006/07/23(日) 18:54:28 ID:LODiRter
>>239
ビデオチップの技術的には何世代も後退してしまったから
なかなかきついかもね。S3とか。SISとか。
NVIDIA=ATI>>>>>>>intel>>>>>>>>>>>>>SIS>S3=VIA
ぐらいの感じだと思う。
241Socket774:2006/07/23(日) 19:01:19 ID:bfGb6BqE
>>240
たまにはMatorxも思い出してあげてください。
242Socket774:2006/07/23(日) 19:02:37 ID:rFzPlzzT
>>240
せめてXGIと呼んあげてください。
243Socket774:2006/07/23(日) 19:08:40 ID:ili2+bK+
>>241
あの会社は我が道を進みまくっているな…。

しかし、この統合は本当なんだろうか?
買収するにしろAMDに金があるのか?
買収より合併の方がいい気がするな。
それに周辺メーカーとの関係とか…どうなるんだ?
244Socket774:2006/07/23(日) 19:13:41 ID:yEqFTfrB
俺は雷鳥の頃のAthlonに泣かされ(熱問題で850MHzで動作せず、700MHzにクロックダウン…)、Socket754のSempronに泣かされ(CPUファンの固定が強すぎてしょっちゅう落ちるのでファンの当たり目を自己改造…)、
Radeon 9200に泣かされ(この糞地雷VGAのせいで2枚もマザーボード無駄にしました…)、もうAMDさんとATIさんにはうんざりなので、これからはずっとintelさんとnVIDIAさんの製品しか買いません!
プレスコ最高!Geforce FX 5700最高!!w
245Socket774:2006/07/23(日) 19:16:30 ID:Qbk5SdsO
アムドとアチが合体って…どれだけ不安定なPC作る気だよ…!
246Socket774:2006/07/23(日) 19:21:34 ID:MizblhyE
>>240
ちょwwwおまwww S3は拓郎やらクロームやら現行世代の製品出してるだろwww
247Socket774:2006/07/23(日) 19:22:54 ID:yKChS41j
また株価操作か
248Socket774:2006/07/23(日) 19:23:37 ID:lO1DSfX+
DELLとAMWAY見たいだなw
249Socket774:2006/07/23(日) 19:33:02 ID:HZnaAJMG
>>244がヘタレにしかみえない件
250Socket774:2006/07/23(日) 19:38:22 ID:MZmRTZLr
問題は、自作市場向けパーツが現在と同じように出回るかだ。
選択肢がIntelのIntegrated GraphicsかGeForceだけなんて嫌だぞ。
251Socket774:2006/07/23(日) 19:42:06 ID:Z0UsDcaX
アドオンカードはGeForceだけになるかもしれんね
252Socket774:2006/07/23(日) 19:51:40 ID:hJh/c/eU
本当の狙いは最強のゲーム機の開発かもしれないぜ
253Socket774:2006/07/23(日) 19:54:49 ID:BG94GIR0
つかXGIはすでにATIに買収されてるぞ
254Socket774:2006/07/23(日) 19:55:31 ID:Qbk5SdsO
本当の狙いはATiのチート技術の吸収だろ
255Socket774:2006/07/23(日) 19:56:05 ID:vnPZoFsx
数年後にはハイエンドグラフィックもM/Bオンボードが主流になるかもね
ゲームで酷使するとM/Bもろとも死亡か・・・
256Socket774:2006/07/23(日) 20:04:54 ID:3sLgorA6
257Socket774:2006/07/23(日) 20:16:33 ID:JpoJ+Qrb
244に、典型的淫厨をみた!
258Socket774:2006/07/23(日) 20:28:41 ID:yCHgWEbv
かってに妄想する
多分8年後ぐらいに製品化されて今のL1, L2キャッシュみたいな格付け

廉価版   800×600 B&W ONLY
主力    今のオンボードぐらい
ハイエンド 今のSLIぐらい




259Socket774:2006/07/23(日) 20:30:28 ID:QjsidFUM
AMDのCPUとAtiのチプセトを組み合わせるとベンチだけ異常にスコアが高くなったりするのかなw
260Socket774:2006/07/23(日) 20:36:49 ID:YscszCfL
ぶっちゃけ64のULV作ってみたけど、結局他社のチップセット最適化が
どうにもこうにもやる気が感じられないので、社内に取り込もうってのが
一番デカイんじゃ。

来年末にはTurion ULV DCで1.25kg以下のノートが買える、と、良いな・・・。
261Socket774:2006/07/23(日) 20:43:38 ID:GSTNwwqD
244は修行僧か何かだろ
262Socket774:2006/07/23(日) 20:45:49 ID:uCgq43LU
>>240
IntelはRadeon9200とタメ貼る位なんだが・・・ SiSも未だにMirageだぞ?
263Socket774:2006/07/23(日) 20:55:33 ID:MYfBh0Pu
とにかくまともに動くチップセット作ってくれ。
願いはそれだけだ。
264Socket774:2006/07/23(日) 21:21:58 ID:mr4tc44C
単体VGA事業止めると見ている人が
意外に多くて驚いた。
265Socket774:2006/07/23(日) 21:29:01 ID:m15WdkIs
今度はIntelがnVidiaを買収する!!
266Socket774:2006/07/23(日) 21:31:14 ID:gjCHSaD7
>>263
今度からは純正チップセットになるわけだから
期待は持てるけどね
267Socket774:2006/07/23(日) 21:35:47 ID:nojcUH66
AMD+Radion

後のアラジンである
268Socket774:2006/07/23(日) 21:40:50 ID:PD65QDrE
朝もはよからヘアーの乱れを♪
269Socket774:2006/07/23(日) 21:41:58 ID:UEN7ioiP
>>244
Athlonは、初代Athlon750、サンダーバードー1.4G使ってたけど何も問題なかったな
前者はスーファミカセットみてーなやつ

ラデオン9200については禿げ上がるほど同意、あの時代のATiは意味がわからん
270Socket774:2006/07/23(日) 21:43:23 ID:9dtwY/Ua
GPUメーカーがGPUコプロセッサを作ると、VGAカードメーカー(実質MBメーカー)にそっぽ向かれてVoodooのようになることが考えられる。
ATiは自社ブランドVGAカードがあるし、販売ルートもあるのでいいのだろうが・・・・・・
今までのATiのintel向けチップの売り上げはどうなるのだろう。

271Socket774:2006/07/23(日) 21:53:46 ID:j3k30X4+
これでやっとマトモな純正チップセットになってくれるかな?
あむど派としてはうれしい限り
272Socket774:2006/07/23(日) 22:16:38 ID:g9JTowNl
>>267
アラジンはAMD+ALi+nVIDIA(TNT)
273Socket774:2006/07/23(日) 22:25:45 ID:KJTmDMNN
>>246とか>>262とか

Intel
 →DX9世代でSM3.0の『GraphicsMediaAcceleratorX3000』が最新型。
S3
 →DX9世代でSM2.0の『Chrome』シリーズが最新型。SM3.0飛び越してDX10世代/SM4.0の『Destination』を開発中。
VIA
 →VIAが最後に開発したのはDX7世代(HW T&L無し)の『UniChrome』なんだけど、それ以降はS3に任せっきり。つか、S3=VIA。
SiS
 →DX9世代でSM2.0の『Mirage3』が最新型。
XGI
 →既にPCグラフィックスから撤退済み。
Matrox
 →一応続けてるけど産してるけど続ける気有るんだか不明

てな感じで>>240は割と合ってると思う、S3はSiSより進んでるだろうけど
274Socket774:2006/07/23(日) 22:25:58 ID:gi4O1EYh
ATIなんて、イラネーよ。この糞メーカー

だいぶ前のことだが、俺の会社のPCのオンボードチップで、
ATIのグラフィックチップ(まだ、Radeonなんてブランド無かった頃)が採用されたんだが、
チップが糞なのかドライバが糞だがなんだか知らんが、ロクに表示されなくて、納入先に謝りに行った記憶がある。
当時のATI日本法人もロクに仕事しねーし。マジ、氏ねと思った。オマエラ、寝ないで仕事しろよ。と
テメェラの尻拭いが何で俺がしないといけないんだ?と、マジ切れそうになった
275Socket774:2006/07/23(日) 22:33:59 ID:bg+hJvaX
>>274
きちんと調べないお前が悪い。
276Socket774:2006/07/23(日) 22:35:35 ID:JvWqD9XM
んー だいたいPC関連の日本法人なんてテキトーぽいからね
277Socket774:2006/07/23(日) 22:49:05 ID:UEN7ioiP
>>275
お前みたいなWindowsXPくらいからぱちょこんはじめた初心者は
知らないだろうけど、ATiのビデオカードは
いったんドライバ入れたら、2度とアンインスコできないのが
普通だったんだぞ。ATi擁護とかありえないから。
278Socket774:2006/07/23(日) 22:53:59 ID:dnrm5/m2
俺はXPから使い始めたペーペーだが、先輩から>>277みたいな話は聞いたことある

俺もラデ7500で苦労したけどorz
279Socket774:2006/07/23(日) 22:54:19 ID:ug69yeoH
>>277
だからなんなんだよ
納入する前にちゃんと表示できるのかどうかも確認しなかったのが原因だろ
チップの善し悪しとは別問題
280Socket774:2006/07/23(日) 22:55:19 ID:0g6FRg86
Matroxは業務用映像機器がいまやほぼ本業だから。
PC用ビデオチップはそれにつける片手間なおまけ商売。
システムで売るときに純正環境として選択肢があるようにとの配慮だな。
昔のように力を入れることはもうないだろ。

XGIは中心にいた研究チームと研究会社を、
丸ごとATiにぶっこぬかれて事実上死亡。
傍目にはまあ、情けない終焉だな・・・

S3はまだ表舞台には出てこれてない。
次世代チップで一気に勝負に出るつもりかも。
281Socket774:2006/07/23(日) 22:58:28 ID:PoWASm2X
でも鯖機なんてRageProばっかりだったんじゃ無いノー?
オレは初代RADEONからしか知らんけど、4200時代以外ずっと
ATIだなぁ。ハイエンドとして買ってたのは9700Proまでだけど。

8500辺りまでは苦労したけど、9600世代以降は普通だよなぁ。

あぁ、Chipsetは別な。ったくNVIDIAが余計なこと(ULi)しやがって・・。
282Socket774:2006/07/23(日) 23:01:18 ID:5zoN22kJ
>>281
鯖機のRAGEはmach64ドライバさえ突っ込んでもらえないVGAモードチップ
283Socket774:2006/07/23(日) 23:01:44 ID:sEe8J3uy BE:407819939-2BP
今回の黒幕はNVIDIA
自分で買収すると独禁法に引っかかる為AMDに買収させる
開発リソースをグラフィック内蔵チップセットに集中させ
単体グラフィックボード市場の独占を計画している
284Socket774:2006/07/23(日) 23:02:37 ID:GSTNwwqD
>>274
それは採用した奴が悪い
285Socket774:2006/07/23(日) 23:04:15 ID:sEe8J3uy BE:181253726-2BP
Win95時代はATIはひどかったぞ
Driverは糞だらけだった
RADEON8500からまともになり始めたから
Win95時代の経験者はいやな思い出ばかりだな
286Socket774:2006/07/23(日) 23:07:35 ID:UEN7ioiP
>>279
当時の状況を
現在のものさしで考える
そのアホさ加減にさっさと気づけと
287Socket774:2006/07/23(日) 23:07:50 ID:YkmO3z0s
intel厨なんだけど、ATiのチップセットの性能はintelと比べて、どうなんですか?
288Socket774:2006/07/23(日) 23:08:29 ID:PoWASm2X
>>282
そうなのか・・・。
しょっぱいなー。

289Socket774:2006/07/23(日) 23:10:56 ID:fsyM/GyF
>>287intelのチプセトとATiのチプセトくらいの性能差があると思ひます。
290Socket774:2006/07/23(日) 23:13:27 ID:PoWASm2X
>>289
ヒドイ奴だな君はwwwwwwwwwwwwww

2年前ぐらい前にATIで検討した時はUSBが使い物にならんわ、
サウス周りが2割ぐらい遅いわだったけど、今はどうなんでそ。

291Socket774:2006/07/23(日) 23:19:32 ID:sEe8J3uy BE:407818793-2BP
大手のノートパソコンはほとんどATIのチップだし
設定に色々訪問しているがUSBの相性みたいなのは今は当たらないな
292Socket774:2006/07/23(日) 23:22:46 ID:g9lpcWtC
>>277
高い金払ってmillennium買ってた俺には関係ない話だ。
293Socket774:2006/07/23(日) 23:27:50 ID:3JzAMWAV
ちょっとまえにインテルがチップの供給不足で
ATIのチップセット採用したマザーだしてたよな。
294Socket774:2006/07/23(日) 23:29:59 ID:uCgq43LU
>>273
GMA3000もMirage3もまだ出てすら居ないじゃん。現状の945が群を抜いて遅い中で
本当に965がパフォーマンス出るのか?

あとVIAはDeltaChromeIGP(SM2.0)出してるだろ、GMAと同じ位クソ遅いけどな。
295・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/07/23(日) 23:31:45 ID:M94/i5Y2
今動かしてる俺のマシン2台両方ともビデオカードがラデオンなんだな。
グラフィックカードがAMDやその中のいい企業にだけ供給されるというシナリオが
あるとすればマズー
296Socket774:2006/07/23(日) 23:41:59 ID:UEN7ioiP
>>292
ていうかミレより後の話w
Millennium 220/4MB、当時は5万くらいだったかな
かなり使った。今も持ってる。
297Socket774:2006/07/23(日) 23:42:34 ID:2PW3DTmy
   AMD + ATI = ∞(インフィニティ)
        ∩
 \      ( )    ∩         /
       AmD| |   (ヨ )  ATI
     ( ・∀・)   \\(Д´ )
     /⌒   |      ノ  ⌒ヽ
_    < く\ \    ノ  ノ\\___
     \( ヨ 、  )  (    ) \   ) ─
       / //   \\\    ̄
     / / ./      ヽ\ \
 /  (  ̄) ̄)    ( ̄( ̄ )  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
298Socket774:2006/07/23(日) 23:52:04 ID:UuESh35r
299Socket774:2006/07/23(日) 23:55:03 ID:pGf+5sjo
>>291
スレ違いだが
これ→ ?2BP 何?
300Socket774:2006/07/23(日) 23:56:31 ID:WCEGXisq
DirectX10以降はGPUを汎用コンピューティングに使うようになる。
GPUで計算してビデオメモリに出力したデータを再度メインメモリに
書き戻してCPUで処理するなんてことが普通に行われるようになる。

その時代を見据え、CPUとGPUを統合してPCI Express x16より
数十倍高速なデータのやり取りを実現。

GPUを汎用コンピューティングに使うため、CPUとGPUの境界線が
あいまいになってくる。ビデオメモリとメインメモリを分ける
アーキテクチャも非合理的なのでUMAが主流になる。

5年後に“GPUスパコン”の時代がやってくる!?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1226/kaigai054.htm
301・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/07/24(月) 00:01:02 ID:M94/i5Y2
PhysXのDX10でのサポートなら有名な話だけどGPGPUはサッパリですな
302Socket774:2006/07/24(月) 00:01:13 ID:l9RCrjiN BE:211461672-2BP
>>299
【FAQ】いまだにbeと●の区別がついてない奴がいるので、確認しましょう
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153646955/
303Socket774:2006/07/24(月) 00:04:50 ID:1K38sWKG
nvidiaはチップセットやめるのか?
304Socket774:2006/07/24(月) 00:14:15 ID:OF1jni7Z
>>274
亀レスだけど、F○Vのこと?
305Socket774:2006/07/24(月) 00:14:17 ID:EeJR7Gip
アナログ接続の頃は、ATIの方が画質が良かったから、あんまりゲームとか
しないで文字を見ることが多い自分はATI買ってた。
しかし、いまやモニターもデジタル接続だから、ちゃんと動けば何でもいいや。
でも、事実上インテル系のチップだとチップセット内蔵かnVしか選択肢がなく
なりそうなのは、あまり好ましい状態じゃないね。
306Socket774:2006/07/24(月) 00:24:28 ID:qGHkk+7F
>>277
>>286
ATIを擁護はしないが、謝らなければいけないのはお前のせいだろw
納入するのに選んだのはお前なんだからw
307Socket774:2006/07/24(月) 00:28:19 ID:RalYPkoD
自作市場でパフォーマンスリーダーをアピールするって話を聞いたことがある。
AMDの意向次第だが、差し当たりVGAから撤退って事はない?
308・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/07/24(月) 00:30:25 ID:xISGfVNf
AMDブランドのVGAをインテルマシンに載せることは無くなるな。
道理で半年前ごろからRadeon採用Centrinoマシンが減ったわけだ
309Socket774:2006/07/24(月) 00:31:20 ID:H027vH52
そもそも表示がされない=VGAのせいじゃないだろ。
ボードが悪い、電源が悪いとかありそうな原因は
自分のところだけでもいくらでも存在する。

相性の問題ならそんな組み合わせを選んで
早めに確認しなかったお前が悪い。
310Socket774:2006/07/24(月) 00:39:16 ID:I2GUf6eg
>>307
既にテープアウトまで走り始めているR600あたりまでは確実にリリースされるんじゃないかな。
その後の展開はAMDがATIをどう扱うか。
一部門として維持なら、モバイルや組み込みも抱えるATIが今とそう変わらず存在できるが、
コプロセッサ路線の技術吸収が主眼なら目的の技術を抜いたあと、nvidiaへ売却というシナリオも。

この場合ATIはやや高い買い物と映ったはずで、AMDの買収費用不足が懸念されていた中で、どう捻出したのか。
背後にnvidia(表立って立つのが得策ではない)が存在した可能性もあったのではないか。
311Socket774:2006/07/24(月) 00:39:51 ID:OkLud3Pw
あ〜これでnvidia独占になってしまったらやだな・・・
値段が上がりそうだし・・・
312Socket774:2006/07/24(月) 01:04:19 ID:eGYYB0LD
反ユダヤの合体なの?
313Socket774:2006/07/24(月) 02:00:53 ID:Zd4nk74d
>>312
鋭いところ突くね
314Socket774:2006/07/24(月) 02:08:57 ID:ZidikSJv
3Dアクセラレータという概念はあと5年もすればなくなる。
汎用ベクトルプロセッサを使い、3D処理も行うという形になる。
315Socket774:2006/07/24(月) 02:21:32 ID:Ep7NUM6f
グラフィックアクセラレータもCPUに統合される時代が来るのか・・・?
nVがx86-CPU市場に参入する日も近いなw
316Socket774:2006/07/24(月) 02:29:33 ID:lCuZu37V
>>314
それが正しい進化だろうね。
ついでだからAMD 3D Now!みたいに
積和演算も出来るパイプラインに
して欲すい。
317Socket774:2006/07/24(月) 02:33:44 ID:ZidikSJv
ATI David E. Orton(デビッド・E・オートン)社長兼COOの発言
「グラフィックスエンジンは、汎用の並列化されたベクトル型の
浮動小数点エンジンになりつつある」

あるCPUメーカーの元技術者
「CPUとGPUの差は、最終的にスカラ型プロセッサか
ベクトル型プロセッサかの違いに過ぎなくなるだろう。」

後藤弘茂
「重要なのは、将来のGPUの姿は、もしかすると
将来のCPUの姿かもしれないということだ。」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0115/kaigai056.htm
318Socket774:2006/07/24(月) 02:34:37 ID:Zd4nk74d
それはどうかな
汎用化でパフォーマンスを上げられなかったGeForceFXやPS3の例もあるが
まぁ3Dアクセラレーション以外での利用が進んでいくのは間違いないよ
319Socket774:2006/07/24(月) 02:53:14 ID:xsF7CcAw
かつて、Renditionという3Dチップメーカーがとった手法が、
そのまま進化して実現しつつあるな・・・
RISCコアによるほぼ汎用なプロセッサを持った画期的なものだった。
2Dはそのコアにてエミュレートでのみ処理するという、
もはや今となっては当たり前流れの割り切った設計だった。
しかし、当のR社は事実上消滅した・・・
早すぎたメーカーだった。
彼らの取った道は間違っていなかったか。
320Socket774:2006/07/24(月) 03:01:47 ID:Ep7NUM6f
汎用性追求型GPUではMpactなんてものあったけどな。
321Socket774:2006/07/24(月) 03:42:06 ID:mwgGPquR
>>320
なつかすぃ、Mpact2。
NT4用ドライバがベータしかなくて苦労したもんだ。
322Socket774:2006/07/24(月) 05:11:22 ID:DmsYK9mp
IntelでCrossFireが不可能になる→nの天下に
ってオチは?
323Socket774:2006/07/24(月) 05:14:20 ID:4pMnLOm+
そういや、RenditonもMpact!2も持ってたなあl(*´Д`)

3D描画や動画圧縮を考えた場合、動作周波数の割りにCPUって使えない
プロセスルールの縮小もあるし、性能向上の見込めないCPUに注力するより、
役立つそっち方面のコアを乗っけてくれ
324Socket774:2006/07/24(月) 05:15:18 ID:H0adPkRi
それにしてもだ、なんでもオンボード化されると組み上げていく楽しみがどんどん無くなっていくなぁー(w
325Socket774:2006/07/24(月) 05:15:46 ID:ZQLdndIU
AMDの後ろにnvidiaいるんじゃねーのこれ、あやしい
326Socket774:2006/07/24(月) 07:44:32 ID:o/eOXbYR
Intelの偉い技術者さんは汎用GPUを否定していたな。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1115/kaigai134.htm
327Socket774:2006/07/24(月) 07:56:55 ID:YLNzwcxt
>>322
Nvidiaはintel、AMD双方とも供給できるだろうが、
ATiはAMDのみになる。intelがわざわざAMDのグラボ買うとも思えんからな。

よって、Nvidiaのシェアが大幅増加→GPU業界スタンダード→Nvidiaの一人勝ち。
328Socket774:2006/07/24(月) 08:43:11 ID:BhGK/Y4/
WiiとXbox360ってATIじゃなかったっけ?
もうAMDで次世代ゲーム機作ってくれよw買うから
329Socket774:2006/07/24(月) 08:52:25 ID:xMB92BC/
>327
逆にAMDがIntelプラットフォームでも儲ける方法を手に入れたと考えればいい。
GPUとチップセットの戦略は別にできる。
あとは弱かったドライバ開発力をAMDの資金で強化できたらという期待もでき
たりする。

まぁ、一社で全てをまかなえると「AMD純正」というブランドが確立するって
のが大きいんだろうけどな。Intelがなくともプラットフォーム提案できるわ
けだし。
330Socket774:2006/07/24(月) 09:02:30 ID:pAPiAj+/
ATI - xbox360/Wii - IBM - AMD = ATI
331Socket774:2006/07/24(月) 09:06:34 ID:1zcN0o4q
RenditionのV1000が出てきたのは95年。
Rendition設立は93年だから、
もはや十年以上前のアーキテクチャが、
今次世代の主流になりつつある。
ATiの汎用の基礎は買収したMpactそのままだな。
ただDSPベースで完全汎用すぎて、
ソフト開発が巨大化して困難になって廃れたね。
今はRADEONの中で生きていることになるかな。
アップデートファームで当時、
10MB以上あった記憶がある。
アナログモデム時代にこれはびびった。
332Socket774:2006/07/24(月) 10:59:53 ID:s7Vu9CUw
ITMEDIAきたな
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/24/news015.html
AMD、ATIを55億ドルで買収へ
333Socket774:2006/07/24(月) 11:08:39 ID:nMK8tZpW
ロイターの記事転載してるだけジャン。しかも2日前の。
334Socket774:2006/07/24(月) 11:12:59 ID:jthHfxmj
思ったんだけどよ、案外DDR3の技術が欲しかったんじゃね?
メモコン用の。
335Socket774:2006/07/24(月) 11:13:14 ID:o/eOXbYR
42億ドルから55億ドルに買収金額UP。買収する気満々だな。
ってもう少しだせばnVidia買えるのにw
336Socket774:2006/07/24(月) 11:48:18 ID:wc3gszYl
=負け犬の傷の舐めあい
337Socket774:2006/07/24(月) 12:00:48 ID:a2XZW3hO
AMDが買収によって体力が落ちたトコに禿げ鷹が買収
338Socket774:2006/07/24(月) 12:11:07 ID:bKrNZmqm
結果、AMDがnVに売られるのか
ユダヤ大勝利
339Socket774:2006/07/24(月) 12:33:22 ID:jK5lhTx3
ULiチプママンにXGiのグラボ積んでてついこの間RADEON X800に載せ替えたオレ様が来ましたよ。

telewayシリウス→NEWEB→DIONと流されたオレ様にはこの程度の買収劇屁でもない・・・・・・・・゜・(ノД`)・゜・
340Socket774:2006/07/24(月) 12:48:07 ID:sQ3Fgirh
実現したら今年一番の大ニュースだな
341Socket774:2006/07/24(月) 13:16:24 ID:Dx4CXRkX
AMDがATiを買収するのはイメージカラーが同じ赤のフェラーリをスポンサードするときから決まってたんだよ!
342Socket774:2006/07/24(月) 13:36:58 ID:IOlztRP0
AMD、ATI買収を今日にも発表か
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0724/amd.htm
343Socket774:2006/07/24(月) 13:40:08 ID:N128dxUh
ゲーム機に影響が出そうだけど
344Socket774:2006/07/24(月) 14:04:20 ID:V/3pAQOY
これでAM2用にAMD印のチップセットとして
ATiチップセット+オンボードVGAが出れば買う。
345Socket774:2006/07/24(月) 14:15:23 ID:b0/NgqTe
AMD In Wonder
346Socket774:2006/07/24(月) 14:17:04 ID:IH691pbF
なんかATIがGPU事業から撤退させられるとか言ってるのが池沼過ぎて泣ける。
何の為に買うんだってのw
潰す為か?w
347Socket774:2006/07/24(月) 14:22:20 ID:b0/NgqTe
http://ja.wikipedia.org/wiki/AMD
〜略〜
それまではインテルと蜜月関係にあるとされていたマイクロソフトまでもが、
開発の進まないIA64に業を煮やしてAMD64版のWindowsの市場投入を発表。
主従逆転は決定的となった。

現在では64ビット環境における主導権は完全に逆転し、
x86を開発したインテルが、64ビット環境においてはAMDが開発した
AMD64命令セットの互換プロセッサを開発することとなった
〜略〜
348Socket774:2006/07/24(月) 14:22:23 ID:s7Vu9CUw
349Socket774:2006/07/24(月) 14:36:13 ID:DGK8q2m+
Edge3Dとかもあったな。
未だに保管しているが・・・・
350Socket774:2006/07/24(月) 14:36:47 ID:n86mf0tA
ATi\(^o^)/オワタ
351Socket774:2006/07/24(月) 14:38:09 ID:22VPBYF0
AMD\(^o^)/オワタ
352Socket774:2006/07/24(月) 14:39:02 ID:ofonjk8t
Radeonの終焉
CPU屋のAMDが主導権を握ればGPUの方が疎かになるのは目に見えてる
353Socket774:2006/07/24(月) 14:44:00 ID:Xora3EGd
>>352
AMDがCPU,GPU両方の企業になるだけのこと。AMDがRadeon部門まで口出しするような
経営陣ばかりならそうなるかもな。ATiの経営陣も加わるんだからそうはならんと思うが…
354Socket774:2006/07/24(月) 14:45:45 ID:SoC1N4Z/
nVidia独占状態か〜。
内臓チップでIntelとAMDが争うのかな?

Intelが本格的にグラフィックスカード市場参入でIntel・AMD・nVidiaの3社で争うようになったら面白いのにな。
355Socket774:2006/07/24(月) 14:46:28 ID:0YpZjG8E
ついにMatroxの時代が来たな。
Matrox G450000000 SuperX Ultraの発売でゲフォも終了。
356Socket774:2006/07/24(月) 14:48:50 ID:SoC1N4Z/
Matrox来なさそうwww
357Socket774:2006/07/24(月) 14:54:24 ID:hvif8Wmr
Matroxはこれからコンシューマー向けの業務は完全に止めて、
病院とかで使われる業務用GPUのみで細々とやっていくようになるんだろうな・・・
358Socket774:2006/07/24(月) 14:57:06 ID:b0/NgqTe
俺たちにはcreativeのビデオがある
359Socket774:2006/07/24(月) 15:04:30 ID:efKy5tiG
Win95の頃はオンボードでMatroxが多かったんだよな。
ATiはドライバ不安定+チートベンチというイメージがあるし
nVidiaは発火+爆音っていうイメージが…
360Socket774:2006/07/24(月) 15:10:47 ID:hKbEXlkL
アチ終ったな
361Socket774:2006/07/24(月) 15:12:59 ID:IH691pbF
Nvidiaはビデオカードメーカーにオーバークロック版奨励して故障率高すぎとか
チップセットで自動オーバークロックとか
オーバークロック用にメモリの規格まで作りながらJEDECに却下されるとか
信頼性とは正反対の方向性が間違ってると思う。
362Socket774:2006/07/24(月) 15:15:03 ID:hKbEXlkL
アムド用のヌフォも終ったな
363Socket774:2006/07/24(月) 15:17:08 ID:V/3pAQOY
ついにS3の時代か
364Socket774:2006/07/24(月) 15:18:03 ID:2g8MjZp6
NvidiaとAMDがIntelに対抗する体力をお互い維持する為に、両者とも
しばらくマークは外せないATIをとりあえず消すに同意したということではあるまいか。

nForceは今後も出続け、AMDはConroeの波を乗り切ったらATIを再分離とか。
365Socket774:2006/07/24(月) 15:23:29 ID:S9yQLipi
AMD64 + nForce が全盛なのにな。ULiのnVidiaだし
これからは AMD64 + ATi(ノース) + ATi(サウス) になるの?
366Socket774:2006/07/24(月) 15:24:46 ID:Txh1e9dK
メーカー製品はすべてラデになるからヌフォ消えるんじゃない
367Socket774:2006/07/24(月) 15:25:48 ID:+/h6k++C
実はMSの思惑でってことはないの?
サポートするメーカーの数を減らしたいとかさ
368Socket774:2006/07/24(月) 15:26:08 ID:dcXF/4fS
   AMD + ATI = ∞(インフィニティ)
        ∩
 \      ( )    ∩         /
       AmD| |   (ヨ )  ATI
     ( ・∀・)   \\(Д´ )
     /⌒   |      ノ  ⌒ヽ
_    < く\ \    ノ  ノ\\___
     \( ヨ 、  )  (    ) \   ) ─
       / //   \\\    ̄
     / / ./      ヽ\ \
 /  (  ̄) ̄)    ( ̄( ̄ )  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
AMD、ATI買収を今日にも発表か
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0724/amd.htm

369Socket774:2006/07/24(月) 15:26:42 ID:/RKserlW
Radeonオワタな流れになってるのがよくわからんのだが
370Socket774:2006/07/24(月) 15:27:30 ID:S9yQLipi
ベンチではCore2Duoに当分かないそうも無いんで、チート技術が
欲しくて買ったんじゃないだろうな
371Socket774:2006/07/24(月) 15:28:36 ID:IH691pbF
>>369
衰退が確定したN厨がファビョってるだけ。
372Socket774:2006/07/24(月) 15:29:04 ID:HzrqohNk
GPUの製造プロセスってintelはもとよりAMDよりダメダメじゃん
AMDの買収でATIのNV越えは決まったな
373Socket774:2006/07/24(月) 15:29:37 ID:dcXF/4fS
>>369
ラデ党だった淫厨も加担してるな・・・
374Socket774:2006/07/24(月) 15:30:11 ID:M+rybbiH
むしろラデオン始まったなじゃないのか
このままダラダラ開発してても自慰力には勝てる気配がなかったしな
375Socket774:2006/07/24(月) 15:31:37 ID:dcXF/4fS
AMDがATI買収で得ると思われるメリット
* 「Radeon Xpress」チップセットがもたらすグラフィックス機能内蔵のローエンドチップセット市場における一定のシェアと利益
* 「Radeon」がもたらす,グラフィックスカード市場における一定のシェアと利益
* 「FireGL」がもたらす,ワークステーション向けグラフィックスカード市場における一定のシェアと利益
* AMDの「Torrenza」構想を,「Xilleon」や「Theater」,「Imageon」,そしてRadeonやFireGLが後押しする可能性※2
* XilleonやTheater,Imageonがもたらす,デジタル機器やモバイル市場における一定のシェアと利益
* Xbox 360やWii用GPU(グラフィックスチップ)がもたらす直接的な利益と,ゲーム機市場におけるブランドイメージ向上(AMDロゴがゲーム機に貼られる?)
* ATIがIntelとのクロスライセンスによって得た技術(これは入手できない可能性も十分にある)

AMDのATI買収により生じ得る直接的な問題
* AMD64ファミリー向けチップセットビジネスにおけるAMDとNVIDIAとの蜜月関係解消
* Intel製CPU向けチップセットビジネスにおける,IntelとATIの蜜月関係解消
* ATIが持つ“非PC”ビジネスを,AMDがハンドリングできない可能性

http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.07/20060724122402detail.html
376Socket774:2006/07/24(月) 15:31:40 ID:HzrqohNk
>>370
AMD64で一番のハードルはソフトの充実。
GPUメーカーの買収でAMD64ネイティブのドライバは
もちろんゲームもぐっと作り易くなるだろう。
数年後には64bit性能に劣るCMAなんぞ屁でもなくなるよ
AMD×ATI×MS連合の大勝利
377Socket774:2006/07/24(月) 15:32:38 ID:B5KlAt+P
グラボが低消費になったりオンボードのまともなの出してくれればいいのに
378Socket774:2006/07/24(月) 15:33:31 ID:kMYzf5Fk
大胆予想

実は今日予定されてる発表はDellのAMD PCを採用に関する発表であってATIの買収とは何も関係ない。
379Socket774:2006/07/24(月) 15:34:19 ID:HzrqohNk
まずはRADEONに90nmSOIの洗礼を、だな
これだけで高性能モバイルIGP市場は貰った
380Socket774:2006/07/24(月) 15:34:24 ID:xfNR/S96
落ち目どうし組んだ所でもう遅い
381Socket774:2006/07/24(月) 15:35:39 ID:s7Vu9CUw
ホントの買収先はNVIDIA
382Socket774:2006/07/24(月) 15:37:00 ID:S9yQLipi
AMDも新しいFabでバクチに出ちゃったから、バンバン売るために
突っ走るしかないよな。
383Socket774:2006/07/24(月) 15:37:41 ID:FeqqjIa6
>>380
wが無いぞ
384Socket774:2006/07/24(月) 15:39:14 ID:7XPr7M3u
エヌヴィディアも買収汁!
385Socket774:2006/07/24(月) 15:41:12 ID:xfNR/S96
NVがAMD支えてたというのにやっちゃったな
386Socket774:2006/07/24(月) 15:42:18 ID:KMnM5x64
>>384
いらねぇ。
387Socket774:2006/07/24(月) 15:44:41 ID:gQM67qL9
RadeonはWin2000時代にintelママンとの相性ヒドスで
立て続けに3枚お亡くなりになって以来使ってない
いつの間にかintelママンに標準で乗るようになってて
時代も変ったと思ってたんだがこれで完全に決別だな
388Socket774:2006/07/24(月) 15:44:46 ID:/RKserlW
板違いだが
MacはRadeonがメインなんだが、Appleがどうすんのか気になった

どうもしないか
389Socket774:2006/07/24(月) 15:45:10 ID:IH691pbF
>>385
チップセット爆熱化高価格化。
ホントに支えてたんだろうか。
390Socket774:2006/07/24(月) 15:45:29 ID:KiSOoSNp
ATi終了
391Socket774:2006/07/24(月) 15:45:38 ID:7XPr7M3u
AMDがNVIDIAと企んで
ATi潰しにかかったのでは?

どうなの?エロい人
392Socket774:2006/07/24(月) 15:46:12 ID:4RqolUlR
NがVIA買収でCPU製造ってのが群雄割拠らしくていいかんじ。
393Socket774:2006/07/24(月) 15:47:06 ID:IH691pbF
>>391
潰す為に55億jかけますか?
潰す事で55億j以上稼げますか?
アフォ杉です。
394Socket774:2006/07/24(月) 15:47:35 ID:XLjZl9Pd
ゲフォとの相性悪くなったらもういらねぇな
395Socket774:2006/07/24(月) 15:49:06 ID:HzrqohNk
intelにSLI提供しやがったNVになどもう義理はない
だいたいチップセットビジネスに乗り込むことが出来たのはAMDの温情のおかげと見るのが妥当だろうに
その恩も忘れて裏切りやがった・・・・徹底的に潰しに掛かるべきだろう、そんな不義理企業は

>>388
AMD×ATI×任天堂×IBM×APPLE連合で次々世代ゲーム機戦争も完勝っぽいな
396Socket774:2006/07/24(月) 15:51:14 ID:bu9f7DAZ
ULi→nVIDIA
したから
ATI→AMD
したので
VIA→○○
SIS→▲▲
する
397Socket774:2006/07/24(月) 15:51:24 ID:XkoDlBK+
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚○ >○ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU AMD&ATi   ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●       ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\    GOOD-BYE AMD&ATi!  /.| ┌▽▽▽▽┐  |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘  \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\    | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う |
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘
398Socket774:2006/07/24(月) 15:51:49 ID:GD1cSBr8
Intelがノート市場でMobility Radeon排除する方向で動き始めたらヤバイだろうなぁ
Centrinoプログラムにグラフィック機能を内包するとかさ
399Socket774:2006/07/24(月) 15:53:50 ID:ywQO2kSX
年間の純利益が3〜4億ドルなのに
どうやって55億ドルも出せたのか?
Fabにも金かけたろ??
400Socket774:2006/07/24(月) 15:54:06 ID:KMnM5x64
>>398
Intel厨かIntel信者か知らないけど
『Intelの内臓グラフィックはRadeon9700pro相当なんだぜ?』
って言ってた。

だからATIが居なくても大丈夫。
401Socket774:2006/07/24(月) 15:56:40 ID:0WIH2aRg
>>398
他社GPU使ったら現時点でもCentrinoにならんだろ
402Socket774:2006/07/24(月) 16:00:44 ID:pD9bql/Z
>>400
> Intel厨かIntel信者か知らないけど
> 『Intelの内臓グラフィックはRadeon9700pro相当なんだぜ?』
> って言ってた。
> だからATIが居なくても大丈夫。

Radeon9700pro相当の壊れやすさ?
403Socket774:2006/07/24(月) 16:02:46 ID:GD1cSBr8
>>401
そうだっけ?
CPU + チップセット + 無線LAN = CMTなのは知ってるけど
チップセットは別にxxxGシリーズでなくてはならないって規定はなかったような
404Socket774:2006/07/24(月) 16:14:45 ID:+/h6k++C
>>388
アポーのマシンに一括採用を持ちかけるんじゃないか?
405Socket774:2006/07/24(月) 16:14:46 ID:nMK8tZpW
>>399
現金では25億ドルしか持っていない。もちろん運転資金やこの先の
つらい戦いに備えなければいけないので、全額使えるわけではない。

たぶん新株発行で資金調達か株式交換。AMDの株主悲惨。
406Socket774:2006/07/24(月) 16:14:55 ID:s7Vu9CUw
>>403
ttp://e-words.jp/w/Centrino.html
 Pentium Mは他の2つのチップを使わずに別のチップと組み合わせて使用することもできるが、
この場合はCentrinoブランドを名乗ることはできない。
無線LANチップのみ他社製を利用するといった場合でも同様である。
407Socket774:2006/07/24(月) 16:14:59 ID:+8t7nBuJ
IGPとMobilityを混同してないか?
408Socket774:2006/07/24(月) 16:16:53 ID:IH691pbF
してるね
409Socket774:2006/07/24(月) 16:19:05 ID:pAPiAj+/
LBOじゃねえの?
410Socket774:2006/07/24(月) 16:33:51 ID:GD1cSBr8
>>406
Mobiloty RadeonとかGeForce Goシリーズなんかは独立したGPUだからCMTの条件には含まれない筈
実際これらのGPU搭載しててCentrino名乗ってる製品は腐るほどあるしね
RadeonIGPやnForceみたくグラフィック機能内蔵チップセットになると×だけど
411Socket774:2006/07/24(月) 16:35:01 ID:AJlDnj+h
株価が酷くなってきた

投資家は正直だな
412Socket774:2006/07/24(月) 16:37:55 ID:O185jaG2
これ、単なる株価操作じゃねーのか?
413Socket774:2006/07/24(月) 16:39:26 ID:y5cP89tE
嘘情報だったらあり得る
ここまで来て真贋不明ってのは何か厭だね
414Socket774:2006/07/24(月) 16:52:02 ID:hLHWLVn1
いままでチップセットには口出ししないがAMDの方針だった。
でもメーカーが買収とか衰退で絞られてきたうえに、
ノートとか組み込み系で純正システムを提供できなくて、
囲い込み戦略なインテルに対して不利な状況を打開したかったのと、
将来のCPU構想でGPUが必要になったといったところか。
ATiも開発経費ばかりがうなぎ登りで、
利幅の薄いチップセット分野ですら、
nVIDIAと殴り合いな先が見えない状況だったしな。
ちなみに、元TridentのメンバーをXGIから丸ごとぶっこ抜いてるから、
省エネではnVIDIAより有利だったり。
415Socket774:2006/07/24(月) 16:54:52 ID:B1dEmlZW
なぁに、nVIDIAにだって3dfxの魂が
416Socket774:2006/07/24(月) 16:56:00 ID:AJlDnj+h
voodooだけに怨念のような
417Socket774:2006/07/24(月) 16:59:33 ID:nMK8tZpW
LBOやるかな?
この先コンスタントに利益をあげていけばいいけどね。
418Socket774:2006/07/24(月) 17:00:57 ID:CVK/pc6f
>>400
ゆめりあで最高のスコア1500なんて圧倒的だよな!
それなりでやると7500を猛追するスピードなんだぜ!
419Socket774:2006/07/24(月) 17:15:45 ID:IMUTF4wp
21時まで長いな
420Socket774:2006/07/24(月) 18:08:09 ID:b2kSWB3E
時計を進めるといいよ
421Socket774:2006/07/24(月) 18:11:32 ID:wIQOsUF3
同時に、ハイエンドGPUからの撤退も発表されるらしいよ。
422Socket774:2006/07/24(月) 18:14:00 ID:NtnCLQrI
http://blog.livedoor.jp/benchmarkranking/archives/50537524.html

今回のATIの買収は、コプロセッサなどの設計をATIの技術陣にやらせるのではないかと、PC Watch 後藤弘茂のWeekly海外ニュースは、見ているようだ。
長期的な目で見ると、SonyのCellのような、マルチコアのCPUをAMDは開発する可能性が高い形に予想される。
その場合、ATIは、コプロセッサの設計を行うAMDの1部門となるため、ATI製のGPUは消滅する可能性があると思われる。
そのような場合は、AMDとnVIDIAの良好な関係は崩れない可能性が高い。
423Socket774:2006/07/24(月) 18:18:32 ID:XJ08JarM
>>422
あんなデカイ会社を買い取って一つの部門に
収めてしまうという考えがアホ丸出しだな。
424Socket774:2006/07/24(月) 18:19:31 ID:o/eOXbYR
投資の回収という一番大事な視点が抜け落ちてるからねぇ。
425Socket774:2006/07/24(月) 18:20:07 ID:IH691pbF
>>422
そいつ頭悪w
GPUがコプロになるってのが理解出来てないな。
426孟宗:2006/07/24(月) 18:28:23 ID:uSSnGAxM
GPU自体をコプロにするというのは、
無駄な部分が多すぎて可能性は低いと思うが。
あくまで、コプロとなるのはベクトル演算機。
427Socket774:2006/07/24(月) 18:32:20 ID:kMYzf5Fk
CharteredはともかくTSMCとUMCはAMDのCPUとは関係無いしな。
ATIは使ってるけど。
428Socket774:2006/07/24(月) 18:33:34 ID:tHzUyyi0
429Socket774:2006/07/24(月) 18:39:13 ID:ih53US2J
>>428
公式発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
430Socket774:2006/07/24(月) 18:41:18 ID:vScBTKdp
公式に発表きたか。
じゃぁAMDで純正のチプセトが出るの期待していいんだな?

俺もついに脱インテラーだ
431Socket774:2006/07/24(月) 18:44:10 ID:KQeE2CKk
第一報聞いたときはガセだと思ったんだがなぁ。
432Socket774:2006/07/24(月) 18:48:33 ID:cWG4r35N
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0626/amd.htm

これで RADEONX1950XTXと1950CFで4x4とか
最高の爆熱マシンのデモみれるかな
433Socket774:2006/07/24(月) 18:55:11 ID:RhntIjID
AMDがATIを買収するのは仕方ない
でもIntelがnVidiaを買収するのは独占禁止法で阻止して欲しい
434Socket774:2006/07/24(月) 18:55:48 ID:go8p7N0z
>>433
するわけないじゃん・・・
435Socket774:2006/07/24(月) 18:57:41 ID:TloksmEv
新社名はAMI
436Socket774:2006/07/24(月) 18:58:43 ID:UIg5N92A
>>433
AMDの買収は綺麗な買収だしな、当然だろ
437Socket774:2006/07/24(月) 18:58:47 ID:mMKdX6iq
なんだよそのKDDIみたいなの
438Socket774:2006/07/24(月) 19:02:29 ID:NtnCLQrI
ABIT、nForce 590マザーボード2製品をリコール
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0724/abit.htm

出荷時の雑な取り扱いにより、ヒートシンクの部品が外れ、使用時に高温となりオーバーヒートの可能性があるという。

今回のネタの勝利者はAbitwww
439Socket774:2006/07/24(月) 19:03:48 ID:S80m86KU
今後はATiチップセットがリファレンスになるんだね
サウスを早急に改善してほしい
440Socket774:2006/07/24(月) 19:04:40 ID:jK5lhTx3
>>439
つULi
441Socket774:2006/07/24(月) 19:06:18 ID:TSpHp1gn
ULiをATiが買っていればなあ…
442Socket774:2006/07/24(月) 19:07:30 ID:KMnM5x64
>>439
既にSB460、SB600と出ておりますが。
443Socket774:2006/07/24(月) 19:08:04 ID:S80m86KU
ULiサウスとかいらんから
音飛びまくり
444Socket774:2006/07/24(月) 19:10:34 ID:vKGk3hPc
金を出して買える相手がnではなくてatiだったってことなんかな。
しかしAMDは本気なんだねえ。

445Socket774:2006/07/24(月) 19:10:37 ID:S80m86KU
あとAMDが手入れないと意味ないから
446Socket774:2006/07/24(月) 19:15:26 ID:FnDMhlwJ
>>443
Codecが変わらんとダメだと思う。

ATiのチップをAMDが手を加えるにしてもかなり先だろうし、ATiのチップセット技術者もいるから
手を加えらずそのままだろう。AMDはサーバ関係のチップをまた、やるんじゃない?
447Socket774:2006/07/24(月) 19:21:58 ID:TSpHp1gn
>>443
関係なくね??
448Socket774:2006/07/24(月) 19:22:44 ID:S80m86KU
たしかにもう関係ないな
消えるだけだし
449Socket774:2006/07/24(月) 19:23:33 ID:XJ08JarM
>>435
BIOSの会社と間違えられるので却下
450Socket774:2006/07/24(月) 19:24:29 ID:vKGk3hPc
握手してるよ

451Socket774:2006/07/24(月) 19:24:50 ID:5HyHXE3B
確かにこのままじゃジリ貧になって、そう遠くない未来に潰れるのは目に見えていた

でも、ATI買収ってのも正直どうよと・・・
AMD陣営はnVidiaがチップセットで相当テコ入れしてたからIntel陣営と
張り合えたんであって、nforceの支援が薄くなった途端、速攻で収束するのは
目に見えているんだが・・・

いくら自社Fabが数年後には生産量がダブ付くとはいえ、をATIチップ製造に
割り当ててしのぐってのはなぁ・・・
452Socket774:2006/07/24(月) 19:26:41 ID:hAqbnqkg
自作PCでメーカーの選択肢を選べる楽しみがどんどん減っていくね
PCの自作もかつての自作ラジオ/オーディオの様にいよいよ絶滅危惧種になっていくんだろうね
453Socket774:2006/07/24(月) 19:27:49 ID:KMnM5x64
>>451
糞ぃNVIDIAチプセトなんぞユーザーは好き好んでいません。
SLIのためだけにあるようなもん。

でもSLIってNVIDIA以外のママンでも出来るらしいし。
454Socket774:2006/07/24(月) 19:27:56 ID:TSpHp1gn
nVidiaがAMDから離れてIntelに注力なんてことはないでしょ
455Socket774:2006/07/24(月) 19:29:00 ID:FnDMhlwJ
>>451
メーカー製とかはATiの統合チップ採用がかなり増えつつあったし
Geforce6150/6100のnVidiaよりは…ってとこでは。
OEMとかメーカー製を考えるとね…モバイルGPUもATiは強いし。
456Socket774:2006/07/24(月) 19:32:15 ID:5HyHXE3B
もしかして、

 向こう5年間Intelに勝てる見込みのないハイエンドPC向けプロセッサ市場は切り捨て方向へ
 今後は、Intelの廉価互換製品路線へ
  ↓
 ダブ付く自社FabはATI製GPU生産で補完
  ↓
 ATIが持ってるCSメーカへの強いパイプを利用してゲーム機用プロセッサ路線へ転身

とか考えてるとか?
457Socket774:2006/07/24(月) 19:32:26 ID:vKGk3hPc
nvはviaを買収してx86をやる

458孟宗:2006/07/24(月) 19:34:41 ID:uSSnGAxM
AMDが買収するときは
買収先の技術を取り込むため。

今回はベクトル演算コプロを狙う。
459Socket774:2006/07/24(月) 19:36:28 ID:nZ5CnbZ9
460Socket774:2006/07/24(月) 19:36:53 ID:WJODwQ/N
決定キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
461Socket774:2006/07/24(月) 19:39:47 ID:5HyHXE3B
>>455
廉価デスクトップ向けを狙っててところか
DELLがPC向けでAMD製CPU載せたラインナップも扱うとかなれば化けるかもしれんけど
462Socket774:2006/07/24(月) 19:43:08 ID:MF6A8v3N
>向こう5年間Intelに勝てる見込みのないハイエンドPC向けプロセッサ市場

Pen4の時も同じような事言ってたな
463Socket774:2006/07/24(月) 19:43:19 ID:rTA33j1P
AMDはなんでATiを買収したんだ
S3買えばよかったのに
464Socket774:2006/07/24(月) 19:43:56 ID:lZSBmkDh
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/24/news079.html

AMD一番厳しい方法で買収した。株主保護か、えらいな。
465Socket774:2006/07/24(月) 19:45:13 ID:vKGk3hPc
torrenzaは本気ですよ、っていう決意表明ということ

466Socket774:2006/07/24(月) 19:45:22 ID:7t9MuHjE
かなりの大博打だな。これが吉とでるか凶と出るかはわからんが、
そもそもAMDはこういう買収や他社技術を利用して生き延びてきた
会社でもあると思うので、上手くいくことを信じたい。

失敗に終われば、自作市場自体が壊滅だなw
467Socket774:2006/07/24(月) 19:45:52 ID:oigjyXub
家電でのATIの強みって、ゲーム機のこと?
ゲーム機は家電・・・か?
468Socket774:2006/07/24(月) 19:47:14 ID:lkJUaDnf
469Socket774:2006/07/24(月) 19:47:24 ID:+musFieZ
470Socket774:2006/07/24(月) 19:48:53 ID:HtWA0uCq
471Socket774:2006/07/24(月) 19:49:01 ID:oigjyXub
>>469
サンクス!
これって日本のデジタル放送にも1枚噛んでるのかな?
472倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/07/24(月) 19:54:01 ID:V95ZSXQA
とうとう終わりの始まりが来たか・・・。
473Socket774:2006/07/24(月) 19:54:18 ID:r0R23Dw+
>>461
Quanta and Mitac to ship AMD PCs to Dell, says paper
http://www.digitimes.com/systems/a20060724PB200.html
AMDプロセッサ載ったPCをDellが出すのはほぼ確定っぽい。
だから今回買ったのかも知れん。Charteredもライセンス生産で
CPU生産はじめたし新Fab生産もあるから、AMDプロセッサ供給には問題がなくなってきた。
474Socket774:2006/07/24(月) 19:56:31 ID:KQeE2CKk
合併後の社名はAMDのままみたいだな。
ATiの名前は消えるのか。
475Socket774:2006/07/24(月) 19:57:36 ID:TSpHp1gn
>>456
PCは縮小かもしれんがゲームではなく
どうにかなりそうなサーバーで勝つために買ったんだろ
476Socket774:2006/07/24(月) 20:00:13 ID:s7Vu9CUw
>>474
ATI部門として残るから販売はそのままでは
477Socket774:2006/07/24(月) 20:01:22 ID:5HyHXE3B
まあなんにしろ、AMDやATiがIntelやnVidiaの互換製品であった昔の体制に戻るわけで・・・
IntelやnVidiaや昔のボッタ価格に戻ることを考ええると自作ユーザ的にはあんま喜べんね・・・
478Socket774:2006/07/24(月) 20:02:10 ID:JI6MQBJY
ATiってクソじゃんwwwwwwwwwwwwwww
479Socket774:2006/07/24(月) 20:02:25 ID:s7Vu9CUw
>>477
nVidiaの互換製品、そんなものあるか?
480Socket774:2006/07/24(月) 20:05:33 ID:F3ZURB5t
MSのコメントがきな臭い
黒幕はこいつか?
481Socket774:2006/07/24(月) 20:07:31 ID:s7Vu9CUw
この買収、おじゃんになってもAMDは損しないな
>取引が成立しなかった場合、ATIはAMDに1億6200万ドルの契約解除料を支払う。
482Socket774:2006/07/24(月) 20:08:29 ID:vKGk3hPc
atiったら老舗中の老舗だったからなぁ。よくここまで永らえてきたという感
3D化で危うかったけど、よく持ちこたえたというか。買い物好きだったけど

483Socket774:2006/07/24(月) 20:09:46 ID:s7Vu9CUw
次はMSがAMDを買収してIntel&NVIDIA死亡?
484Socket774:2006/07/24(月) 20:10:00 ID:CGaFXnRD
  ∩∩ あ た ら し い 仲 間 が で き ま し たV∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ >   ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、Wii   /~⌒    ⌒/
   |      |ー、      / ̄|    //`i 360  /
    |ATI   |  |AMD / (ミ   ミ)  |     |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
485Socket774:2006/07/24(月) 20:11:28 ID:vScBTKdp
>>484
Wiiの顔がwrs
486Socket774:2006/07/24(月) 20:11:41 ID:vKGk3hPc
intel脂肪は地球絶滅時

487Socket774:2006/07/24(月) 20:11:56 ID:5HyHXE3B
>>475
サーバ向けにはあんまり関係なくない?
opteron搭載製品の傾向ってチップセットは
 サーバ: AMD純正
 ワークステーション: nForce
って感じだし・・・
純正がショボイ過ぎるから全体的にテコ入れするにしても、ATiは
ストレージコントローラ弱いし・・・(サウスをULiに頼るくらいだしね)
488Socket774:2006/07/24(月) 20:12:59 ID:J4fvx7Av
AMD傘下に入ったATIはもうGPU作らないんかな?そしたらnvidiaしか選択肢なくなるじゃん。
とんでもねぇな。
489Socket774:2006/07/24(月) 20:15:10 ID:Y7fKasag
>>488
釣り?
490Socket774:2006/07/24(月) 20:15:36 ID:hFUO3JLG
>>480
ATiとMSはXboxでもDX10のユニファイドシェーダーでも仲がいい。AMD Live!みたいな
MSの好きな家電向け戦略をAMDも持ってるし、AMDはK10でIBMの技術者一緒にPowerPC系の
アーキテクチャを取るらしくて、次期XboxにもIBM(PowerPC) or AMD(K10)+ATi(Radeon)とか…

まぁAMD+ATiの裏にIBMやMSやらが絡んでる可能性はある。
491Socket774:2006/07/24(月) 20:16:09 ID:J4fvx7Av
>>489
いや、マジ。何か俺アフォなこと言ってる?
492Socket774:2006/07/24(月) 20:17:41 ID:fY3B4uvi
>>487
釣り?

2社が合併すると売り上げではIntelと比べても遜色ないね。
他はどうか知らないが
493Socket774:2006/07/24(月) 20:19:38 ID:nMK8tZpW
Itmediaの記事多分間違っている。
>買収は42億ドルの現金と5700万ドル相当のAMD株

5700万株のAMD株
494Socket774:2006/07/24(月) 20:21:00 ID:N128dxUh
今後の方向性(CPUの価値低下とGPUの価値向上)を考えるといいんじゃない
495Socket774:2006/07/24(月) 20:21:01 ID:s7Vu9CUw
ATI買収してグラフィックチップ作らなくなったら
売り上げが相当下がる
買収金額が相当高いのにコプロや安いチップセットの為に
グラフィックチップをあきらめるとは思わないが
496Socket774:2006/07/24(月) 20:21:38 ID:nMK8tZpW
>>492
ぜんぜん違うって。Intelは去年360億ドルの売り上げ。
497Socket774:2006/07/24(月) 20:21:52 ID:xD4hR0di
ATiMD

Advanced Technologies Incorporated Must Die
498Socket774:2006/07/24(月) 20:22:32 ID:eGYYB0LD
MSもIntelもユダ公だからなんか裏があるに違いない
499Socket774:2006/07/24(月) 20:22:54 ID:5OO91Ba/
AMD<買収資金はゲイツ師匠が個人的に貸してくれました( ^▽^)
500Socket774:2006/07/24(月) 20:23:49 ID:s7Vu9CUw
>>499
AMD<買収資金は矢島金太郎が個人的に貸してくれました( ^▽^)
501Socket774:2006/07/24(月) 20:23:49 ID:UIg5N92A
2005年度通期
AMD+ATi・・・58億5000万ドル+22億2250万ドル
Intel・・・388億ドル
502Socket774:2006/07/24(月) 20:27:36 ID:vKGk3hPc
503Socket774:2006/07/24(月) 20:27:54 ID:hfrqIdwc
■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
コプロセッサへの分散が進むAMDの次世代CPU
●他社のコプロセッサもAMD CPUに統合する

 AMDの自社コプロセッサの研究については、まだ見えてこない。
AMDがATI Technologiesを買収といった情報が飛ぶのも、AMDのコプロセッサ戦略が背景があるからだ。
ベクタプロセッシングに特化したGPUベンダーは、いいコプロセッサ供給源になる可能性がある。
現状では、AMDにとって、限られた開発リソースはコプロセッサ開発の制約だ。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0721/kaigai289.htm
504Socket774:2006/07/24(月) 20:28:30 ID:NtnCLQrI
505Socket774:2006/07/24(月) 20:28:56 ID:nMK8tZpW
時間外取引AMD株、爆Sage中。
$17.32 前日比-5.15%
506Socket774:2006/07/24(月) 20:31:20 ID:Es6Z8Ygm
キィィイタアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
507Socket774:2006/07/24(月) 20:32:44 ID:nMK8tZpW
逆にATi株暴騰中 もう$19いっとるw
508Socket774:2006/07/24(月) 20:36:58 ID:Es6Z8Ygm
> 買収金額は約54億ドルで、AMDは42億ドルを現金で、残りを株式5,700万株で支払う。

なんていうか、財布から現金全部出して
それでも足りなくて腕時計を外すって感じだよね
509Socket774:2006/07/24(月) 20:37:45 ID:5HyHXE3B
AMD・ATi製品の今後の位置付けを妄想してみた

旧AMD製品群

Opteron     : 64bitサーバ向け
Athlon FX    : ハイエンド打ち切りにより終息
Athlon 64    : 廉価デスクトップ向け
Sempron     : Athlon 64が廉価路線に降りてきたので終息
Turion      : 廉価ノート向けで細々と
Geode      : 組み込み向けで細々と
AMD Efficeon : FlexGo向けで細々と
チップセット   : ATiチップセットと統合

旧ATi製品群

Radeon・Mobility Radeon : nVidiaよりやや廉価な位置づけで継続 (技術開発目的)
チップセット          : AMD純正チップセットとしてメイン事業の一つに
組み込み系          : 今後のメイン


廉価サーバ+廉価PC+組み込み系っていう方針へ転向ってところかね?
ただ、>>473氏が言うようにDELLがPCでもAMDを扱うなら、結構事業としては
いけるような希ガス
510Socket774:2006/07/24(月) 20:41:03 ID:ywQO2kSX
Opteron     : 64bitサーバ向け
Athlon FX    : 完
Athlon 64    : 一般デスクトップ
Sempron     : 完
Turion      : 完
Geode      : 完
AMD Efficeon : 完

モバイル    : ATi
チップセット   : ATi
VGA       ; 完
511Socket774:2006/07/24(月) 20:41:19 ID:nMK8tZpW
>>508
いや現金は多分全部借り入れ。AMDは<25億しか現金もってないし。
あと5千万株は新株刷ったんでしょ。株主を犠牲にして・・・
512Socket774:2006/07/24(月) 20:44:44 ID:zIFrdktn
手元に10億残すとして、40億近く借金か。結構賭けだな。
513Socket774:2006/07/24(月) 20:52:28 ID:+/h6k++C
DELLとの契約で有る程度の額が入るのが見込めてるんでしょ
514Socket774:2006/07/24(月) 20:52:39 ID:o/eOXbYR
GPUはATiブランドで継続しそうだなぁ。
チップセットはAMDブランドになるだろうけど。
515Socket774:2006/07/24(月) 20:53:50 ID:vScBTKdp
AMDで純正のチプセト出したらAMDに乗り換えようと思ってたけど
ATIチプセトにAMDって名前書いただけならなんだかなぁ
516Socket774:2006/07/24(月) 20:55:04 ID:Zd4nk74d
SB600は使ってみたいと思ってたけど
MSIはイヤだなぁ
AM2で魅力あるMBって無いよな
517Socket774:2006/07/24(月) 20:55:16 ID:s7Vu9CUw
>>514
それだとおもしろい事になるよな
NEC、富士通のノートパソコンはほとんどチップセットATIだから
IntelとAMDのシールが並ぶわけだ
518Socket774:2006/07/24(月) 20:56:39 ID:Zd4nk74d
>>517
INQにATIのバスライセンスが取り消されたって書いてあったからそれは無いでしょう
519Socket774:2006/07/24(月) 20:57:48 ID:l3SgzNYE
520Socket774:2006/07/24(月) 20:58:36 ID:9YnKOy4U
記者会見、9時からWebcastで生中継
http://www.amd.com/announcement
ユーザー登録?しないといけないみたいだけど、
適当に入力してもOKっぽい
521Socket774:2006/07/24(月) 20:58:41 ID:zIFrdktn
いやVIAに買われたS3と一緒で事業部の範囲内の製品名・ブランドはこれまでどおりでしょ
522Socket774:2006/07/24(月) 21:00:40 ID:NtnCLQrI
http://www.theinquirer.net/default.aspx?article=33175

AMDのFabで今後RADEON生産かね?
523Socket774:2006/07/24(月) 21:00:59 ID:UIg5N92A
>>521
これまでどおりと思いたいところなんだが、今までAMDに買われたモノで、AMDが狙ってた技術以外のモノは
不遇な運命を辿ってきたことを考えると楽観できないんだどうしても。
524Socket774:2006/07/24(月) 21:01:44 ID:22VPBYF0
新ブランドAMDONキボーヌ
525Socket774:2006/07/24(月) 21:05:42 ID:Cdkl1vYe
ストリーミング会見北よ


英語だから断片しかわかんね('A`)
526Socket774:2006/07/24(月) 21:09:03 ID:KKt+a/SF
>>518
それがマジならATiはもうダメかもわからんね…
527Socket774:2006/07/24(月) 21:09:21 ID:mLpTXPRI
>525
おまいに実況は任せた!w
528Socket774:2006/07/24(月) 21:09:21 ID:s7Vu9CUw
>>518
これか

IntelはATIバス免許証を引っ張る

オハイオ州の衝撃、オハイオ州の恐怖

チャーリーDemerjian著: 月曜日2006年7月24日、10:51
誰もへの衝撃では、少数の日前に、ATIに引っ張るか、または少なくともIntelが更新しなかったチップセットバス免許証があった。 意味する私は推測するそのAMDはIntelのための多くのchipsetsを一年ほどで作らない。 ?

529Socket774:2006/07/24(月) 21:10:06 ID:UIg5N92A
機械翻訳じゃわけわかんねぇから、翻訳元のサイト貼ってくれ
530Socket774:2006/07/24(月) 21:13:06 ID:XM4TBUCk
何言ってるかわかんない・・・
531Socket774:2006/07/24(月) 21:13:35 ID:zYa2PAQB
整理すると
IBM+AMD+Transmeta+ATI+Sony+MS+任天堂連合 vs Intel + nVidia + Apple連合?
532Socket774:2006/07/24(月) 21:14:49 ID:2co+Kx/V
字幕付けてようつべに流せよAMD
533Socket774:2006/07/24(月) 21:15:12 ID:UIg5N92A
>>531
Intel MacでnVidia製のグラフィックチップ載せたものが今のところ存在しないところが面白い
534Socket774:2006/07/24(月) 21:16:41 ID:zYa2PAQB
>>533
一応つながりとしては Apple<->Intel<->nVidia
つう友達の友達にならざるをえないな
535Socket774:2006/07/24(月) 21:18:14 ID:YAbb9Osk
友達の友達はみな友達だ

いい言葉だなw
536Socket774:2006/07/24(月) 21:18:16 ID:ACN0iqrX
モルガン・スタンレーから$25億ドル借りて、残りは所持する現金、現金同等物
及び短期借り入れで対応する模様。

http://www.amd.com/us-en/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_543~110899,00.html
537Socket774:2006/07/24(月) 21:18:18 ID:s7Vu9CUw
538Socket774:2006/07/24(月) 21:18:43 ID:s3fXg0Tl
AMDすごい頑張ってるね
539Socket774:2006/07/24(月) 21:19:30 ID:s7Vu9CUw
AMD,ATI買収を発表
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.07/20060724194348detail.html


なお,海外のサイトが報じている内容によれば,NVIDIAは今回の件にかかわらず,
AMD用チップセットの供給を続けていくとのこと。
540Socket774:2006/07/24(月) 21:20:56 ID:C+RGWZdH
>>528
それのせいでIntel向けのATiチップセットはダメになる。まぁロイヤリティ払うよりは
AMDチップセット造った方がマシだな。
GPUはこれまで通り造るのは当たり前。IntelはPCI-Eのバスライセンスなんて持ってないし。
ラムバスがPCI-Eのライセンスを持ってるから、これは流石に止められないからなぁ。
541Socket774:2006/07/24(月) 21:23:45 ID:8urZzI/5
万が一PCI Express周りで何かあったところで
CoherentHyperTransport使えばいいだけの話
542Socket774:2006/07/24(月) 21:25:54 ID:K9mYfDDH
ラムバスがRDRAM,FBについで3度目の大馬鹿をやることはあるまい
543Socket774:2006/07/24(月) 21:26:27 ID:s7Vu9CUw
今年の発表で
ATI買収54億ドル、Fab 38に25億ドル、ニューヨーク工場32億ドル
すごい賭だな
544Socket774:2006/07/24(月) 21:27:32 ID:Zd4nk74d
まぁこのタイミングで賭けないと後が無い罠
545Socket774:2006/07/24(月) 21:28:03 ID:xy+XsLLW
なんかもう戦争だな
546Socket774:2006/07/24(月) 21:28:22 ID:lBFWq1gJ
>>542
しかしそれはラムバスの宿命
547Socket774:2006/07/24(月) 21:29:13 ID:ZidikSJv
MS, AMD, ATI, NVIDIAは「GPUがPCの中の第2の汎用プロセッサになる」
というビジョンで一致している。 違うのはIntelだけ。


Microsoft Research Dr. Richard Rashid博士
「非伝統的なグラフィックスレンダリング、シミュレーションや物理計算、
フロントレンダリング、ディスプレイマネジメントやマニピュレーション。
多くのことにGPUを使い始めることができる」


ATI デビッド・E・オートン社長兼COO
「グラフィックスエンジンを使って、一般的なベクタ演算、レイトレーシング、
イメージプロセッシング、シグナルプロセッシングなどをやらせようという
動きが起き始めている」


NVIDIA デビッド・B・カーク チーフサイエンティスト
「将来には、GPUもコンピュータワールドの完全な市民になると予想している」


Intel パット・P・ゲルシンガーCTO兼上級副社長
「CPUは高度にプログラマブルで、優れたコンパイラのサポートがあり、
長期にわたって(プログラム性を)チューンされてきた。
また、我々も、マルチコア、メニーコア(Many-Core)に向かいパフォーマンス
を高める。そして、CPUは(GPUより)ずっとプログラム効率がよい。」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1226/kaigai054.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1115/kaigai134.htm
548Socket774:2006/07/24(月) 21:29:50 ID:HtWA0uCq
>>543
どうせ何もしないでもジリ貧だからな。
少々分が悪くても賭けにでにゃならなかったんだろう。
549Socket774:2006/07/24(月) 21:31:03 ID:s7Vu9CUw
AMDはラムバスとライセンス契約してるから問題ないはず
550Socket774:2006/07/24(月) 21:31:54 ID:UIg5N92A
Intelはイザとなったら、物凄い勢いで今まで引っ張ってきたものを、ぶん回し、振り落としながら方向転換するからなぁ
551Socket774:2006/07/24(月) 21:32:44 ID:ka5/NwpC
なんか、AMDファンとしては素直に喜びにくいニュースだな
552Socket774:2006/07/24(月) 21:33:05 ID:UIg5N92A
>>537
サンクス
553Socket774:2006/07/24(月) 21:33:23 ID:Zd4nk74d
>>547
Intelは、現行製品がその機能を持たないときは積極的に新技術を否定する
554Socket774:2006/07/24(月) 21:34:07 ID:yT2Qx/YK
マルチコア化が進んだらGPUってニッチなものになる気はする
555Socket774:2006/07/24(月) 21:38:15 ID:s7Vu9CUw
Wiiとxbox360にAMDシール貼る事が出来るから知名度は上がるよな
556Socket774:2006/07/24(月) 21:38:16 ID:ESSkdDJE
>>550
Intelの恐ろしいところは全部捨てて1からやり直し、なおかつそれを成立させちゃうところだな。
CoreDuo2もそうだがNetburstをドブに捨てるとか普通できん。
557Socket774:2006/07/24(月) 21:38:25 ID:9O48b8Wq
CPUだけからオールラウンドメーカーへの賭けか。
このままではインテルの物量作戦に潰されるだけだったから、
最後の新たなる創業への賭けだな。
インテルは主力のP4コケても悠々と舵を切って、
平気な顔で戻ってきたからな・・・
AMDもさすがに恐怖して温めてた案を実行したわけだ。
558Socket774:2006/07/24(月) 21:39:09 ID:s7Vu9CUw
>>556
Netburstはロバだからな
559Socket774:2006/07/24(月) 21:39:12 ID:Uj7BEJFe
ニッチにならんだろ。
GPUはCPUで代行は無理、つかそんな効率悪いことしないだろうが。
560Socket774:2006/07/24(月) 21:40:25 ID:o/eOXbYR
>>547
ここが一番気になる問題なんだよなぁ。どうなることやら。
561Socket774:2006/07/24(月) 21:40:35 ID:Xm+BNbyi
>>559
どう考えても分けてる方が効率悪い
562Socket774:2006/07/24(月) 21:40:54 ID:KKt+a/SF
いや、ATiを買ったから、今度はAMDがHyperTransport互換のバスを公開して、
ライセンスうんぬんじゃなくPCI-eを搭載しないという手もある。
563Socket774:2006/07/24(月) 21:42:12 ID:uiYRkJHF
Wii 馬鹿売れでウホウホ
564Socket774:2006/07/24(月) 21:43:12 ID:Uj7BEJFe
>>561
そっかあ?
GPUの処理を汎用CPUでやらせてたらスペック上がらんと思うが。
GPUの処理をCPUコアに統合する、なら話は別だが。
565Socket774:2006/07/24(月) 21:43:44 ID:Zd4nk74d
>>562
ありえん
OpteronにPCI-Eコントローラを統合する話まであるのに
そもそも拡張ポートはどうすんのかと
566Socket774:2006/07/24(月) 21:43:55 ID:VzaC1z49
ATIも切羽詰まってたんだろうなw
567Socket774:2006/07/24(月) 21:44:30 ID:s7Vu9CUw
>>562
HTXアドオンカードバージョンのグラフィックボードを作れば
ほぼCPU直結になるから効率は上がりそうだな
568Socket774:2006/07/24(月) 21:45:12 ID:Nravpd+c
GPUがコプロになったらハードウェアレンダリングもより進歩するんだろうなあ
569Socket774:2006/07/24(月) 21:46:31 ID:Uj7BEJFe
>>567
PCIEに挿すよりCPU直結の方が効率よさげだよね。
はよ出ないかな、そういうの。
ATI統合する訳だしすぐ出きると思うんだが。
570Socket774:2006/07/24(月) 21:47:01 ID:qSQsLejk
おいらもコプロになりたいです><
571Socket774:2006/07/24(月) 21:47:36 ID:nMK8tZpW
時間外取引でAMDの株価がIntelを下回った。
572Socket774:2006/07/24(月) 21:48:16 ID:XsvHj2bp
もうぜーんぶCPUに統合されます
573Socket774:2006/07/24(月) 21:48:44 ID:Eh1L6KUf
>>562
ラムバスがPCI-Eのバスライセンス持ってるんだからAMD買収云々は関係ないと思うが…
Intelとラムバスは別に蜜月でもない(RDRAMでは裏切られ、FB-DIMMではライセンス料で
かなりもめた)。

普通にAMDかATi Radeon/Fire GLやらは続行でしょ、止める理由がない。
その上でコプロやCPUにGPU内蔵とかやるなら分るが。両者に旨みしかないと思うけどな。
Intel向けATiチップセットはどうせ儲からないんだし。ロイヤリティ払わないといかんし。
574Socket774:2006/07/24(月) 21:48:51 ID:tLhqXaIm
効率はよさそうだけど、劇的に性能が上がるとは思えん・・・
575Socket774:2006/07/24(月) 21:50:58 ID:Es6Z8Ygm
>>540
てか、PCI-SIGって知ってる?
576Socket774:2006/07/24(月) 21:52:32 ID:Uj7BEJFe
ATIのチップセットはなかなか良さげだからTurion64x2用の統合チップセットも
期待してしまう。よりAMDよりのチップセット。
577Socket774:2006/07/24(月) 21:53:55 ID:KKt+a/SF
>>567
UMA構成ではメモリコントローラー内蔵してるAMDの方がメモリ−GPU間が遠いというのもあるけど、
HTXでそこらへんを解消する狙いもある気もする。
578Socket774:2006/07/24(月) 21:53:56 ID:9Xv/4ybo
nvidiaだけでなくAMDからもレイプされるなんて・・・・


ビクッ・・・くやしい・・・!
579Socket774:2006/07/24(月) 21:54:56 ID:zYa2PAQB
とりあえずATIのGPUのプロセス微細化の速度は上がるだろうなぁ
580Socket774:2006/07/24(月) 21:55:33 ID:EWsko2tf
FXシリーズ1つ残っているけどいらないだろ
淫テル厨房叩きの材料にしかなってないし
581Socket774:2006/07/24(月) 21:57:15 ID:Uj7BEJFe
上がるよなあ。
なんせ今後のAMDはIBMとのプロセス共同開発の効果がもろに出てくると言ってた
から、その恩恵をATIのGPUにも影響すると想像できるよな。
なんかワクワクすんだが、45nmとか。
582Socket774:2006/07/24(月) 22:00:27 ID:s7Vu9CUw
ハーフプロセスがないからどうなんだろう
583Socket774:2006/07/24(月) 22:04:12 ID:444uQdwv
AMDオワタ
584孟宗:2006/07/24(月) 22:06:38 ID:uSSnGAxM
CPUとGPUが統合される場合
VIAのJhon的に、小規模な組み込み向けのに成る可能性が高い。
Jhonは2個のダイを1チップ化しただけのもの物だが、
AMD,ATIの場合1個のダイに乗せてくるかもしれない。

ハイエンド分野でのGPU統合は当分はありえないと思う。
何よりメモリー帯域が確保出来ないし・・・

今回の買収はAMDにとっては社運を賭けただろう
そうなるとやはり、コプロのためと思われる。
チップセットやらは、二次的に付属してきたって感じ。
585Socket774:2006/07/24(月) 22:06:50 ID:Nravpd+c
今後は物理ソケット2個が普通になるのかねえ
586Socket774:2006/07/24(月) 22:07:54 ID:vKGk3hPc
AMDのfabで単体GPUは作らないでしょ。
CPUオンダイならやるだろうけど、それでもハイエンドGPUオンダイは無理

587Socket774:2006/07/24(月) 22:10:58 ID:Uj7BEJFe
シングルCPUユーザーもソケットは複数あるマザーが今後あたりまえになるか。
1つはもちろんCPU、もう1つはGPU。
CPU直結か。
3つある奴は他のコプロを挿す。
すげーな。
588Socket774:2006/07/24(月) 22:14:00 ID:LdB9NiLk
>>587
メモリがネックになるから無理だと思う
GPUで1.6G PC用がやっと800M
589Socket774:2006/07/24(月) 22:15:36 ID:KKt+a/SF
>>585
逆に考えてみよう。
帯域を稼ぐためにオンメモリにしたCPUカードをHTXに挿すGPUマザーが…
590Socket774:2006/07/24(月) 22:15:39 ID:rfloLgHQ
しかし何がびっくりって提携じゃなくて買収ってとこだな。
591Socket774:2006/07/24(月) 22:17:05 ID:Nmb3/zzd
ソケットが増えるとなると今のままのマザーボードやソケットの規格だとなかなか難しいよね
592Socket774:2006/07/24(月) 22:17:07 ID:zIFrdktn
>>586
製造キャパが余るかもしれないFabの効率使用を躊躇う理由が無い
製造委託先の儲けてる分のコストを内製で確実に節約出来るのに
593Socket774:2006/07/24(月) 22:17:17 ID:IcAOSITl
この買収劇って遠まわしなAGEIA潰し?
594孟宗:2006/07/24(月) 22:17:34 ID:uSSnGAxM
いずれ、物が出るのは2008以降だろうけど。
595Socket774:2006/07/24(月) 22:20:55 ID:o6loZHJh
>>103
PS2エミュでPixelShader1.4(Radeon8500LELE)に処理を投げた場合、
これをソフトウェアで処理すると1Fpsも出ない。(SSEやSSE2を使ったところで1Fps出ない)
ヘボPCな上にWMEで画面キャプチャしながらなのでクソ重いのは仕様です、まともな環境で単独実行ならもっと早い。

DLKEY:PS2
ttp://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine30385.wmv.html
596Socket774:2006/07/24(月) 22:21:34 ID:o/eOXbYR
http://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=3471

CPUにGPUが結合されるんですよね?
597Socket774:2006/07/24(月) 22:23:05 ID:hBO31jlT
>>589
変態!ヘンタイ!ASRocK!
598倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/07/24(月) 22:23:29 ID:V95ZSXQA
これでいよいよCoherentHTでCPUとGPUを直結か。
599倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/07/24(月) 22:24:22 ID:V95ZSXQA
>>593
いや、穴兄弟になりかねん。
600Socket774:2006/07/24(月) 22:26:38 ID:Cxk36pSD
R600っと。
601Socket774:2006/07/24(月) 22:27:58 ID:vKGk3hPc
K8の場合、チップセット内蔵GPUってあんまり意味無かったから、
CPU+GPUですっきりというのはあるかも。
ていうか、それtimna

602Socket774:2006/07/24(月) 22:28:51 ID:Dx4CXRkX
>>588
普通にMobility RADEONみたいな実装になるんじゃないか?
603Socket774:2006/07/24(月) 22:30:20 ID:Zd4nk74d
Alphaみたいに4チャネルメモリバス希望
604Socket774:2006/07/24(月) 22:32:33 ID:5E010rW8
将来ビデオカードが消えるのか?
605Socket774:2006/07/24(月) 22:35:36 ID:xgo9mzYB
えー、これはつまり自作の幅が減るってことですか?
606Socket774:2006/07/24(月) 22:37:47 ID:IH691pbF
当分消える訳ないがな。
性能向上を続けるにはメモリ直付けで広帯域必須なわけでカード形状止められない。
607Socket774:2006/07/24(月) 22:38:19 ID:LdB9NiLk
608Socket774:2006/07/24(月) 22:38:59 ID:TOlsyueM
グラフィックの進化が頭打ちしてるからそのうち消えるんじゃね
609Socket774:2006/07/24(月) 22:42:49 ID:rTA33j1P
2008年まで3200+ 512MB FX5900で粘るか
610Socket774:2006/07/24(月) 22:43:17 ID:eYtV0Bp1
Intelは大慌てだろうな。Intel終わったかも。
611Socket774:2006/07/24(月) 22:43:27 ID:SnZvaRW2
nVIDIAとくっついて欲しかった
612Socket774:2006/07/24(月) 22:44:06 ID:vKGk3hPc
コプロ戦略を社運をかけてやりますよってこと。
自らが自腹切らないと様子見されちゃうし
それなら提携ってセンもあったんだろうけど、、nvにもオファー出してたんだろうな

613Socket774:2006/07/24(月) 22:44:10 ID:8VKhpJYW
スティーブ・ジョブスも大慌てだな
どうすんだろ

IntelよりもnVIDIAに衝撃だろうなぁ
614Socket774:2006/07/24(月) 22:44:21 ID:Zd4nk74d
PCのコモディティ化が進んでるからそのうち消えるというのは間違いじゃないかも
完全には消えなくても今のサウンドブラスターのような存在になるだろ
615Socket774:2006/07/24(月) 22:46:15 ID:ssJIcucL
>>614
山田か?
616Socket774:2006/07/24(月) 22:46:37 ID:ywQO2kSX
自腹を切るどころか大借金
617Socket774:2006/07/24(月) 22:46:40 ID:E2sJFrFK
Macでゲームとか3Dやってる人いるの?
オンボードだけで良いじゃん
618Socket774:2006/07/24(月) 22:47:17 ID:ExhidgUZ
INVIDIA誕生
619Socket774:2006/07/24(月) 22:48:12 ID:Zd4nk74d
>>615
山田who?
>>614は拡張カードとしてのGPUの話ね
620Socket774:2006/07/24(月) 22:48:30 ID:3laAEHEs
Nvidiaは焦ってんだろうな
身売りすっかもな
621Socket774:2006/07/24(月) 22:48:35 ID:KKt+a/SF
>>613
いや、大チャンスだろ?
統合チップセットでATiが敬遠されるんだから。
622Socket774:2006/07/24(月) 22:49:04 ID:oM2N1Lc4
>>613
読みづらいよな。
GPUには影響ないでしょ。AMDプラットフォームでGFが使えなくなるわけじゃなし
チップセットだが・・・今の地位が揺らぐような事になるか?
AMDも無理にAtiチップを前面に出すとは思えないんだが。
それよりも組込向けとか、そっち方面かと
623Socket774:2006/07/24(月) 22:49:15 ID:8VKhpJYW
nVIDIAはこのまま落ちぶれてIntelに買われるのかなぁ
他に買いそうなところはどこだろ?
624Socket774:2006/07/24(月) 22:49:33 ID:H027vH52
ソニー
625Socket774:2006/07/24(月) 22:50:54 ID:Adk/aBU5
>>623
ATIを吸収したAMDがnVIDIAと対等合併して、intelつぶし!!
626Socket774:2006/07/24(月) 22:51:52 ID:8VKhpJYW
>>625
たぶん、独占禁止法であぼんだろな
オンボードでIntelがシェアNo,1だとかは認められないと思うし
627Socket774:2006/07/24(月) 22:51:59 ID:Zd4nk74d
>>623
SunとかAppleとか
自社で独自仕様のマシン売ってるところ
628Socket774:2006/07/24(月) 22:52:22 ID:3CPbWqoA
>>625
びびったintelがmac専門になる!
629Socket774:2006/07/24(月) 22:52:51 ID:3laAEHEs
INTELが買うメリットは無いだろう・・・
630Socket774:2006/07/24(月) 22:53:28 ID:O185jaG2
IntelプラットフォームでのRadeonはどうなるんだろうなぁ
975でのCFとか
631Socket774:2006/07/24(月) 22:53:29 ID:3CPbWqoA
cellに参戦してもらいたい。
632Socket774:2006/07/24(月) 22:53:43 ID:PbWWbQSO
>>627
どっちもありえんだろ。その手の商売にノウハウがあるわけでないし。
633Socket774:2006/07/24(月) 22:54:08 ID:3CPbWqoA
血迷ったintelがi740でGPU競争に殴りこみ!!
634Socket774:2006/07/24(月) 22:54:12 ID:H027vH52
規模から言って対等合併は無理。
良くても今回のATI、でもすでにATIのリソースがあるから
条件はもっと悪くなる。
635Socket774:2006/07/24(月) 22:54:23 ID:D3HZmI0M
>>613
なぜかシステムが全部AMDに切り替わったりして…。
まぁ、それはギャグとしてGPUは全てnVidiaに移行するのか?


しかしAMDは金がないのに何やってんだー!
636Socket774:2006/07/24(月) 22:54:42 ID:+/h6k++C
さすがにそれじゃ、社員と一族郎党を食わせていけないベ
637Socket774:2006/07/24(月) 22:54:51 ID:eGYYB0LD
買収記念にK6-3の1GHz版を出してよ。頼むよ。
638Socket774:2006/07/24(月) 22:55:06 ID:LdB9NiLk
>>633
ゴミを出さないでください
639Socket774:2006/07/24(月) 22:56:33 ID:+/h6k++C
>>635
アポーは元々クローズドが好きだからどうでもいいんじゃね?
AMDがオールインワンでいい条件見せりゃ乗り換えちゃうでしょ
640Socket774:2006/07/24(月) 22:58:35 ID:vKGk3hPc
IA64もスピンアウトかって時にnvidia買収はないよな
だからAMDは攻め時と踏んでるんでしょ

旧DECとか旧SGIとか、なんだかみんな合流なんですねって

641Socket774:2006/07/24(月) 22:59:11 ID:D3HZmI0M
>>639
それはありそうだけど確か仮想化技術が別物だったから、
簡単に載せ替えることは…無いと言い切れないのがリンゴか。

思ってみればAMDは借金が好きな会社だな…。
ホントに自転車操業じゃないか。
642Socket774:2006/07/24(月) 22:59:15 ID:ssJIcucL
アポはブランドが第一だからIntelからAMDに切り替えることはありえない
643Socket774:2006/07/24(月) 22:59:33 ID:/ehJAYkg
これは誰かが画策したNV潰し
644Socket774:2006/07/24(月) 23:01:04 ID:Adk/aBU5
とりあえず、ローエンド向け統合チップセットをAMDが
ハイエンド向けチップセットをnVIDIAが担い、
GPUの発展的競争のため、GPUについては競合する って方向ではないかな?
645Socket774:2006/07/24(月) 23:01:08 ID:UIg5N92A
AMDにCPU+GPUやられて一番ヤバいのがVIAだろう
646Socket774:2006/07/24(月) 23:01:28 ID:HtWA0uCq
>>627
SunはAMDと、AppleはATIとラヴラヴだからそれはないな。
nVIDIAとラヴな関係のところっつうと、ソニーぐらいしか思いつかん。
647Socket774:2006/07/24(月) 23:01:39 ID:tLhqXaIm
つぶれんだろ
むしろ追い風の予感
648Socket774:2006/07/24(月) 23:01:47 ID:mMKdX6iq
アム厨とラデ厨も合体するのですか?
649Socket774:2006/07/24(月) 23:01:50 ID:Wn00vhNI
>>631
ゴミを(ry
650Socket774:2006/07/24(月) 23:02:03 ID:mFNMWzfZ
このままじゃ低電力化勝負でNVIDIAは確実に落ちぶれる
651Socket774:2006/07/24(月) 23:02:09 ID:8VKhpJYW
>>645
VIAやSiSは完全に終わったと考えていいだろな…
652Socket774:2006/07/24(月) 23:04:25 ID:YM61nPID
やっとATiの糞GAがこの世から消えるのか?
爆音クーラー積んだGAなんていくら性能がよくても願い下げ
これを、AMDとIBMの技術で低発熱バージョンに改良するのか?
それだったら楽しみだの〜
653Socket774:2006/07/24(月) 23:05:30 ID:89LT6r3V
Nvideaはクララギが責任持って買うでしょ。
よって問題なし。
654Socket774:2006/07/24(月) 23:06:12 ID:Zd4nk74d
.>>632
単体のGPUは売れなくなってもクラスタに大量に組み込むような用途なら売れるのではと
655Socket774:2006/07/24(月) 23:06:26 ID:+/h6k++C
>>644
GPUも棲み分けするんじゃない
その方が得策でしょ
656Socket774:2006/07/24(月) 23:07:37 ID:QeEYXLJb
AMDもATi買収したからってnVIDIAとの関係は崩さないんじゃね?
そっちの方がAMD全体としては利益でるだろ
657Socket774:2006/07/24(月) 23:09:04 ID:Adk/aBU5
X-BOX第三弾は、CPUとGPUともにAMD製になるでしょうね。(もちろん、CPUとGPUが統合される)
658Socket774:2006/07/24(月) 23:09:33 ID:WkklEyBP
なんかよくわからんので
次はIntelで組むことにする
659Socket774:2006/07/24(月) 23:11:50 ID:LdB9NiLk
Turion+Radeon X1300でモバイルCPUが出たらそれなりにヒットしそう
660Socket774:2006/07/24(月) 23:13:53 ID:Adk/aBU5
nVIDIAがintel向けチップセットを一切出さず、GPUもAMD向けに最適化されれば、intel崩壊!!
新AMD&nVIDIA連合の誕生の予感!!
661Socket774:2006/07/24(月) 23:16:12 ID:H0NHVaLr
ま、台湾やIBMや富士通にGPU製造委託するよりは、自社Fabで作った方が融通利くし安く出来るよね
662Socket774:2006/07/24(月) 23:16:55 ID:7/3GgJsO
Intelが強すぎるせい。
GPUの競争も、もはや勝者無き過当競争になってる現状だし、
次のOSがメジャーになる頃には
(AMD+ATI)+nVIDIA  VS  Intel
の図式かな。
自作が全くつまらないね。
663Socket774:2006/07/24(月) 23:17:22 ID:DcEsF1S9
Intelは全部自前でやるかなぁ
nVidiaを強引に買収が手っ取り早いが。
664Socket774:2006/07/24(月) 23:20:28 ID:LdB9NiLk
665Socket774:2006/07/24(月) 23:23:42 ID:1aISyAvL

うわぁぁ、マジかよ。
666Socket774:2006/07/24(月) 23:23:58 ID:V/3pAQOY
>>645
VIAは組み込みとか工業向けPCに活路を見いだしたっぽい。
もうチップセットも全然見かけないし単価も凄く安いのだろう。
ひょっとしてWinchip系のC7が稼ぎ頭になるのだろうか?

SiSは・・・・・・・・・・大丈夫な気がしない・・・
667Socket774:2006/07/24(月) 23:26:19 ID:G6y0mTNt
Radeon for Cool'n'Quiet
668Socket774:2006/07/24(月) 23:27:02 ID:ucbqSk3O
秋にはCoreDuoのTDP9Wとかクアッドコア出るのにAMDが心配です
669Socket774:2006/07/24(月) 23:27:11 ID:o/eOXbYR
2004年 50%
2005年 30%
2006Q1 20%

AMDプラットフォームでのVIAのチップセットシェア。
もうすぐ終わる予定w
670Socket774:2006/07/24(月) 23:28:39 ID:ZeHrFeUN
>>664
ちょw リンゴマークwWwww

そうか。ATiは周辺機器家電にいろいろ食い込んでいたのか。
自社Fab持ちVGAメーカーというのは面白そうだけど・・・。
>>666。SiSはやばそうだよね。
671Socket774:2006/07/24(月) 23:30:05 ID:HAC9fRp9
シェア自体はもう2位にATiがきてたからな。そのうちにATi>NVIDIA>VIA>>(SiS)かな
672Socket774:2006/07/24(月) 23:30:41 ID:+/h6k++C
真ん中に林檎マークってのが意味深な感じ
ほかのは、それぞれの採用分野に近いように配置して有る
673Socket774:2006/07/24(月) 23:30:50 ID:AZJSyt/p
AMD株暴落中。
とうとう$17切る。
674Socket774:2006/07/24(月) 23:31:37 ID:LdB9NiLk
>>668
×秋にはクアッドコア出る
○06年Q4にクアッドコア発表予定
675Socket774:2006/07/24(月) 23:32:54 ID:IH691pbF
>>666
VIAのx86CPU市場のシェアは3.3%もあるんだぞ。
しかも前年比+135%もの驚異的成長率。
このペースが続けは2年後にAMDを抜き3年後にIntelを抜き4年後には市場を制覇する・・・
まぁ組み込み向けCPUは既に稼ぎ頭になってると。
676Socket774:2006/07/24(月) 23:35:22 ID:1aISyAvL
何事も無かったかのように、ダウはあがっております。
明日の日経も大丈夫そうだね。
677Socket774:2006/07/24(月) 23:35:40 ID:bu9f7DAZ
今iMacのGPUだから外すわけにもいかんだろ
そのうち945GMオンリーになるんじゃ
678Socket774:2006/07/24(月) 23:35:44 ID:NYSUfdtD
アムド死んだな
679Socket774:2006/07/24(月) 23:36:02 ID:KKt+a/SF
>>675
今年に入ってAMDがMIPS(alchemy)、IntelがARM(Xscale)を切り離したことを考えた方が。

どっちも今後は組み込みx86に本気入れてくるよ。
680Socket774:2006/07/24(月) 23:37:37 ID:o6loZHJh
>>547
既に一部ソフトはGPUで処理してる。

>>545

681Socket774:2006/07/24(月) 23:38:20 ID:kMYzf5Fk
AMDの方はGeodeまで切り離したわけだが。
まあK7orK8アーキでクロック下げたやつの方が良いという考えかもしれんが。
682Socket774:2006/07/24(月) 23:39:11 ID:gNTa1Hst
VIAのチップセット好きなのに(´・ω・`)
683Socket774:2006/07/24(月) 23:40:11 ID:NLJEPX4r
イスラエルユダヤ帝国 VS 日米加独連合軍(JEL AMD ATI ドレスデン)
ついに、ユダヤの世界支配に対抗する為の正義の狼煙が上がったな!
684Socket774:2006/07/24(月) 23:41:58 ID:KKt+a/SF
>>681
それは知らなかった。
サウス開発の手間を省くためにHTで統一するってことかな。
685Socket774:2006/07/24(月) 23:42:31 ID:RTLlpD41
AMDやばいよやばいよ
686Socket774:2006/07/24(月) 23:45:57 ID:FCd+l6/h
AMDが昔作ったマザーはAMD社製サウスが糞で、VIA社製サウスを搭載していた。
ATIが作ったマザーはATI社製サウスが糞で、ULi社製サウスを搭載していた。
AMDもATIもIOコントローラ系がダメダメだったんだよな。
最近、NVIDIAは、ATIが供給受けいたULi社を買収して、ATIマザーの存続が
危ぶまれていたから、AMDに買収され良かったかもな・・・・
NVIDIAもULiのサウスをしぶしぶ供給しそう。
687Socket774:2006/07/24(月) 23:46:39 ID:yI9Q9ZDs
AthlonとRadeonで組んでるから問題なし
688Socket774:2006/07/24(月) 23:47:46 ID:9ZeAmadn
3GhzのCPU内蔵のRadeonが出るのか?
689Socket774:2006/07/24(月) 23:50:51 ID:6UiGfg/N
   AMD + ATI = ∞(インフィニティ)
        ∩
 \      ( )    ∩         /
       AmD| |   (ヨ )  ATI
     ( ・∀・)   \\(Д´ )
     /⌒   |      ノ  ⌒ヽ
_    < く\ \    ノ  ノ\\___
     \( ヨ 、  )  (    ) \   ) ─
       / //   \\\    ̄
     / / ./      ヽ\ \
 /  (  ̄) ̄)    ( ̄( ̄ )  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
AMDがATi買収を正式発表!プラットフォーム戦略でIntelを追撃へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153737146/
690Socket774:2006/07/24(月) 23:51:00 ID:XD96Zc7V
>>687
純正ですなw
ところでATIのインテル用チップセットってどうなっちゃうのかな。
インテルマザーに採用されてたよね。
691Socket774:2006/07/24(月) 23:51:35 ID:s96TWheB
クアッドコア以上にしてそのうち1コアがGPUか
やるなw
692Socket774:2006/07/24(月) 23:52:59 ID:KMnM5x64
>>1
693Socket774:2006/07/24(月) 23:55:36 ID:KMnM5x64
694Socket774:2006/07/24(月) 23:56:25 ID:JnsyqHP9
AMDはじまったな
695Socket774:2006/07/24(月) 23:57:25 ID:6UiGfg/N
AMD、ATIの買収を発表〜GPU統合CPUの計画も視野に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0724/amdati.htm
696Socket774:2006/07/24(月) 23:57:30 ID:6iIjXY3h
そんなことより、
Athlonの値下げが尋常じゃないんですがw
697Socket774:2006/07/24(月) 23:57:45 ID:ywQO2kSX
いやオワタ


AMD ATI =負け犬連合
698Socket774:2006/07/24(月) 23:58:50 ID:g0f/lvuo
なんでNじゃなくてAなのかと思ったが
Athlon
Radeon

onが一緒だだから買収したんだな
699Socket774:2006/07/24(月) 23:59:05 ID:FCd+l6/h

これで、nVIDIAがIntelに買収されると面白いんだけどと言って見る。
700Socket774:2006/07/24(月) 23:59:34 ID:yI9Q9ZDs
Radelonか
701Socket774:2006/07/25(火) 00:00:22 ID:xnxl8zAJ
Atheon
702Socket774:2006/07/25(火) 00:00:31 ID:82qu7+Fe
Athlon+ULiチップ+ATiが良かったのになぁ。
まったり路線でよくない?
nVidiaがULiを狩っちまったばかりに・・・
703Socket774:2006/07/25(火) 00:00:50 ID:6AYAK7UE
マジでnVIDIAやばかったらソニーが手を出しそうだな
PSシリーズはもちろん、これからは携帯プレイヤーやフルHD等画像処理が要求される場が多くなるし
それらはモロにソニーの分野と被ってる
704Socket774:2006/07/25(火) 00:03:35 ID:4bTBZVQl
ソニーにそんな体力無い
705Socket774:2006/07/25(火) 00:03:39 ID:E2sJFrFK
ソニーもやばいからな
706Socket774:2006/07/25(火) 00:04:18 ID:Nmb3/zzd
携帯のチップだけはATiのほうが強いしな
707Socket774:2006/07/25(火) 00:04:59 ID:Q9ZN5gnq
PS3で終わったソニーにnvidia買収するような体力ねーべよ
708Socket774:2006/07/25(火) 00:05:47 ID:ttH3mEAg
709Socket774:2006/07/25(火) 00:05:55 ID:lRDngdic
>>698
よく気付いたね、よしよしえらいぞえらいぞ
710Socket774:2006/07/25(火) 00:09:11 ID:s4vfF4SS
>>708
フナイも入ってるし
711Socket774:2006/07/25(火) 00:10:52 ID:zuPCLJ4z
>>708
これ全部買収したら最強だな
712Socket774:2006/07/25(火) 00:11:08 ID:QTtz1TtX
VIAとSISの行く末が気になるなぁ・・・。
713Socket774:2006/07/25(火) 00:11:41 ID:82qu7+Fe
>>708
どこも勝ち組だらけだな
714Socket774:2006/07/25(火) 00:11:49 ID:/Ghb5Nls
>>711
変なの混じってるから最凶だろ。
715Socket774:2006/07/25(火) 00:12:27 ID:GD6s7Zt8
Asusも買収して統合チップセット作ればいいんだよ
716Socket774:2006/07/25(火) 00:13:19 ID:wahEUs0Z
ソニーって現行モデルはAMD・ATIどちらのチップも採用してない気がするけれど
テレビか何かで使ってるのかね
もしくは、次期モデルでnVidia捨ててATIに変更?
717Socket774:2006/07/25(火) 00:13:27 ID:lRDngdic
チャンコロ1
チョン2
ヤクザ1
718Socket774:2006/07/25(火) 00:13:54 ID:/Ghb5Nls
AMDはコンパイラを如何にかした方が。
719Socket774:2006/07/25(火) 00:19:53 ID:t5uxG7aJ
ソニーこそ、サムスンに買収されそうなのに・・・
720Socket774:2006/07/25(火) 00:21:46 ID:1Fanh461
プロセス技術を共有できるなら、
45nmのGPUもCPUとそう変わらない期間で出てきてくれると考えれば、
買収されてよかったんじゃないか?

開発コストも浮くだろうし。
721Socket774:2006/07/25(火) 00:23:37 ID:lRDngdic
>>720
ファブレスのATIにプロセス技術などないんだよ、半可通ちゃん。
722Socket774:2006/07/25(火) 00:24:48 ID:tr2hXWQt
AMD、ATI買収を発表
マイクロプロセッサにおけるAMDの強みと、グラフィックス、チップセット、家電における
ATIの強みを合わせることで強力なプロセッシング企業が生まれると両社は述べている。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0607/24/news079.html
723Socket774:2006/07/25(火) 00:27:33 ID:FEEb4oUC
今知った。
今度はマジ話だったのか。
724Socket774:2006/07/25(火) 00:27:40 ID:Z1zWUvzk
いゃあ〜びっくりだね
これでATIはNvidivaに圧倒的勝利かな
725Socket774:2006/07/25(火) 00:28:53 ID:1Fanh461
>>721
だから、AMDの技術を共有出来るって言ってんじゃん。
日本語わかる?
726Socket774:2006/07/25(火) 00:30:39 ID:zuPCLJ4z
プロセス技術でati(AMD)に先を越されるnvidia(笑)
727Socket774:2006/07/25(火) 00:32:32 ID:1Fanh461
>>726
現実になりそうじゃない?
728Socket774:2006/07/25(火) 00:32:51 ID:cQoxEHNq
AMDもnVidiaもプロセスは元をたどればIBMじゃん?
729Socket774:2006/07/25(火) 00:33:04 ID:u2ExEKV7
いまでもATiのほうが先いってるけど、何故かダイサイズがでかい。
730Socket774:2006/07/25(火) 00:34:43 ID:+CtuJ5/p
nVIDIAって少々のコトじゃつぶれないだろ。
すごい人材も囲い入れてるし。
731Socket774:2006/07/25(火) 00:35:02 ID:coLDo8h+
TSMCってプロセスの開発は独自だったっけか

AMDはIBM・Sony・東芝で共同開発だから
開発ペースが速いだろうな。
ATIってRV515をUMCに委託してるけどこれはどうなるのかな?
732Socket774:2006/07/25(火) 00:35:04 ID:1Fanh461
買収したといっても、すぐには変われないだろうね。

製品としてメリットが出てくるのは数年後か・・・
733Socket774:2006/07/25(火) 00:35:19 ID:UI54s+Q4
nVidiaがINTELは必ずひっつく
734Socket774:2006/07/25(火) 00:36:23 ID:1Fanh461
IDが変だな、

1ファンは白い?
735Socket774:2006/07/25(火) 00:36:35 ID:1hOxDrMM
IntelはnVidiaとらないと死ぬるよ。
736Socket774:2006/07/25(火) 00:36:50 ID:e7gUAug8
>730

売り上げ落ちると、その人材が経営を圧迫する
737Socket774:2006/07/25(火) 00:37:13 ID:zuPCLJ4z
ケース内エアフロー向上させるためにはGPUとCPUを結合させた方が良い
738Socket774:2006/07/25(火) 00:37:30 ID:p0gJZH+z
>>724
その勝つはずのATIが消滅してるわけですけどね
739Socket774:2006/07/25(火) 00:38:27 ID:MMokgSuu

AMDとATIで最適化されそうな予感。nVidiaピンチ。
740Socket774:2006/07/25(火) 00:40:26 ID:vFcgEinb
AMDが生き残っていける保証もないけどね
741Socket774:2006/07/25(火) 00:41:12 ID:e7gUAug8
>740

それを言ったらどこも似たようなものですよ
742Socket774:2006/07/25(火) 00:43:01 ID:eKk4cYVa
OSの方がAMDとATIに最適化されたりして
743Socket774:2006/07/25(火) 00:45:22 ID:uAs5HiZK
>>721
AMDのプロセス技術とTSMCのプロセス技術が共有できるの?
デザインツールとかどうなってるんでしょうか。
744Socket774:2006/07/25(火) 00:48:31 ID:c3NbCgX5
>>621
統合チップセット開発に巨額の資金を投じているIntelが容赦してくれるとでも?
間違いなくCPUバス周りのライセンス関係で嫌がらせしてくる。かつてVIAにやったように。
745Socket774:2006/07/25(火) 00:53:03 ID:LuUE7raa BE:51892782-2BP
ATI脂肪
746Socket774:2006/07/25(火) 00:53:07 ID:E1DJB84z
統合チップセットってノースとサウス?
1チップPC?
747Socket774:2006/07/25(火) 00:53:13 ID:DS9v5L0a
Sonyはセコいタイマーなんか付けてるから売れんのだ
748Socket774:2006/07/25(火) 00:54:11 ID:Z2thij2X
AtiMDtec vs nVintel

さあ盛り上がってまいりました
749Socket774:2006/07/25(火) 00:57:38 ID:1hOxDrMM
intel本当にボーっとしてるとやられるから。
見ててみ。
750Socket774:2006/07/25(火) 01:00:12 ID:rDha0FE0
第3勢力VIAS3Savage二千年帝国の重い腰がついにあがるのか?!
751Socket774:2006/07/25(火) 01:01:10 ID:ntAPD+pc
そうだ、IntelCPU採用のPCの時だけATIのグラフィックボード乗せたら
AMDのマークつければ嫌がらせになるな
752Socket774:2006/07/25(火) 01:01:22 ID:XY/JOa27
NVIDIA Business Platform
http://jp.nvidia.com/page/nbp.html
http://www.lionbridge.com/NR/rdonlyres/977734C3-A7D7-49A6-9D5F-C83509FC852C/265/NVIDIABusinessPCComparisonFinalReport.pdf

NVIDIAとAMDはつい最近足並みを揃えたばっかり。つまりATIとの買収劇はAMDとNVIDIAの策略だということだ。
753Socket774:2006/07/25(火) 01:01:55 ID:sRDOlcXp
これで失敗してAMDこけたらインテルの独占始まる
こっちのほうが怖いがな
754Socket774:2006/07/25(火) 01:05:17 ID:eKk4cYVa
アスロンなら毛糸洗いに自信が持てます
755Socket774:2006/07/25(火) 01:05:50 ID:wG1J4T4u
>>751
VGA BIOSが上がるとき一瞬 "AMD" が出るのね。

756Socket774:2006/07/25(火) 01:06:28 ID:vq7dkvgI
>>753
Intel解体だね
757Socket774:2006/07/25(火) 01:07:34 ID:c3NbCgX5
>>752
AMD divorced NVIDIA and married ATi
http://www.ocworkbench.com/ocwbcgi/newspro/viewnews.cgi?newsid1153739893,81676,

離婚だってさ。フラれたんだね… > NVIDIA
758Socket774:2006/07/25(火) 01:10:14 ID:Z2thij2X
ATIntel と nVidiAMD だったら丁度良かったのに
759Socket774:2006/07/25(火) 01:12:32 ID:iBN5g85I
>>758
つ@
760Socket774:2006/07/25(火) 01:18:26 ID:ZNLIHhgx
761Socket774:2006/07/25(火) 01:19:11 ID:ttH3mEAg
AMDがVGA市場に参入することになったから
対抗ってだけでIntelも参入しそう。
965のコアを65nで64パイプとかにすれば性能でもトップになるだろう。
762Socket774:2006/07/25(火) 01:20:28 ID:Z2thij2X
GPUがCPUと同じくらい発熱したら偉いことになりそう
763Socket774:2006/07/25(火) 01:20:51 ID:vFcgEinb
>>761
メモリどうつなぐのん?
UMA?
764Socket774:2006/07/25(火) 01:21:18 ID:KKTFiUqS
765Socket774:2006/07/25(火) 01:21:31 ID:ntAPD+pc
>>762
いや、もうなってるが
766Socket774:2006/07/25(火) 01:22:20 ID:vq7dkvgI
i740か
767Socket774:2006/07/25(火) 01:25:25 ID:PPbHK6JW
まだ2枚残ってる(*´Д`)
768Socket774:2006/07/25(火) 01:30:03 ID:MMokgSuu

そう言えば、業績悪化でPDA向けCPU Intel Xcaleを売却する噂がたっていたな。
PDA向けで SamsungのCPUが代頭するのも嫌だな。Intelも頑張れ!
769Socket774:2006/07/25(火) 01:30:04 ID:VqsBw+di
組み込み向けにRADEONコア内蔵Athlon64とか出たりして
770Socket774:2006/07/25(火) 01:30:21 ID:e7gUAug8
きっとtransmetaとmatroxがくっつく
771Socket774:2006/07/25(火) 01:38:28 ID:LyGOnd8Y
これからnVidiaはAMDのCPUに対する対応はどうなるの?
ゲーマーとしてはOpenGL周りに弱いATIは頼りないよ。
772Socket774:2006/07/25(火) 01:41:26 ID:ttH3mEAg
OpenGL自体が縮小死亡してってる現状テコ入れする気もないだろうな。
実際もうどうでもいいだろ>OpenGL
773Socket774:2006/07/25(火) 01:42:16 ID:/Ghb5Nls
んなこたーない。
774Socket774:2006/07/25(火) 01:45:12 ID:LyGOnd8Y
Doom3エンジンはOpenGLですよ!
それに、DXよりOpenGLベースのゲームの方が軽い気がする。
775Socket774:2006/07/25(火) 01:48:04 ID:nI8JSFG5
バーボンかと思ったら、本当か!
776Socket774:2006/07/25(火) 01:52:10 ID:5yj2dahG
GPUはチップセットに統合するか、
拡張型にしてもCPUと同じソケット形状にするのが正常進化だろう
777Socket774:2006/07/25(火) 01:53:43 ID:42VXlf5c
未だにGLとD3D両方使えるシリアスサム2と専用ベンチソフトで図ると
5%くらいGLで遅くなるんだよな
廃れることは無いけどな
778Socket774:2006/07/25(火) 01:55:47 ID:JhY2M1qB
http://www.ati.com/companyinfo/about/amd-ati.html
左側リンクの Vision Presentation (PDF) に4Gamerの記事の4枚のスライドも含まれてるよ。
779Socket774:2006/07/25(火) 01:56:18 ID:LyGOnd8Y
PreyとRiddickの軽さは異常。OpenGLベースのゲームは軽い。
780Socket774:2006/07/25(火) 01:57:31 ID:ut8EiRey
AMD儲かつATI儲な俺には朗報となるのか
781Socket774:2006/07/25(火) 02:00:20 ID:vFcgEinb
>>776
GPUの場合ベクトルプロセッサ(多くのデータに一気に演算を加える)の性格そのまんま現れるので、広大なメモリ帯域が要求される。
GPUの「進化」という点にフォーカスするとメモリインタフェースが規格で制限されてしまう規格モノのソケットより、自由なローカルメモリ接続法を選択できるアドオン形式に分があると思う。
もちろん、大きな混在メモリがオンチップ搭載できたり、これ以上ないメモリ帯域を規格ソケットで実現できる時代になれば話は別だけど。
782Socket774:2006/07/25(火) 02:03:58 ID:e7gUAug8
>>776
今の統合チップセット何が違うんだ?
それ以上にGPUをCPUあるいはチップセットに統合したら
ラインナップが大変じゃん・・・
ATIでも1900、1800、1600、1300があって、
さらにその中にもそれぞれグレードがあるわけで、
そんなのいちいちそろえてたら、次の製品が出る前に元取れないよ・・・

ソケットにしたら等長配線大変だし、チップサイズは小さくならないし
ソケットのコストはかかるし、ソケットとパターンの間でノイズ発生しやすいしいいこと無いよ。
783Socket774:2006/07/25(火) 02:09:37 ID:yxoi1BCQ
緑色の会社同士ではなくて、緑色と赤色がくっついたか。
784Socket774:2006/07/25(火) 02:13:26 ID:FYsQEoMD
>>780
Intel使いでRade厨のオレにはなんですか?
785・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/07/25(火) 02:13:33 ID:hycoZRUL
クリスマスセールに期待
786Socket774:2006/07/25(火) 02:17:29 ID:sRDOlcXp
CPUコアが増えたらGPUコア専用でもできるんだろうか?
可能なら製品化されるの何年後かね

787Socket774:2006/07/25(火) 02:20:05 ID:Q9ZN5gnq
次のイメージカラーは黄色か
788Socket774:2006/07/25(火) 02:29:24 ID:/MyHkhz6
>両社を合計した2005年の売上高は約73億ドルで、従業員数は1万5千人
意外と少ないんだな。福岡市の職員が1万ぐらいいるのに
789Socket774:2006/07/25(火) 02:30:16 ID:okWdCwQM
ゲームキューブのflipperみたいなヤツがクル
790Socket774:2006/07/25(火) 02:34:31 ID:vq7dkvgI
>>781
Z-RAMの出番だな!
791Socket774:2006/07/25(火) 02:43:30 ID:aMaCH3uE
>>789
ノース+サウス+GPUで1チップってことかい?
792Socket774:2006/07/25(火) 03:26:05 ID:9l1JtJFt
ATIのチップセットなんて眼中になかったけど
これのせいで買うマザボ何にしようか迷いだした・・・
793Socket774:2006/07/25(火) 03:28:14 ID:+muzPCpA
AMD+NVIDIAメインだった漏れは
Intel+NVIDIAに流れます。C2Dで。

CPUはAMDでもIntelでもNetburstじゃなかったらどっちでもいいんだけど、
ビデオはNVIDIAから動きたくないな。
RADEONは完全に食わず嫌いなんだけど、
敢えて飛び込んで下手なトラブルに巻き込まれたくない。
794Socket774:2006/07/25(火) 03:39:48 ID:ps0gpHk0
まぁそら人間が多かったら買収なんかしないわな
開発リソース足りなくてリファレンスとなるチップセットすら出せない状況だもんな
795Socket774:2006/07/25(火) 04:41:50 ID:JByeJcaN
>>757
表現がクソワラタwwwwwwwwwwwwwww
流石むこうのメディアだw
796Socket774:2006/07/25(火) 04:54:40 ID:lEQk5+Ff
>>770
いやtransmetaはflexGOをAMDのfabから出してすでにAMD陣営
797Socket774:2006/07/25(火) 04:56:41 ID:TXSWGJ+p
Intelは資金力はあるからチップセットの内蔵グラフィックスも最近はちょっとは速くなってきた。
nVidiaはなんであんなにパワフルなんだろう?何系の企業なの?>>312-313

AMDとATI両方メインで使ってるけど、他2社に比べると両社ともソフト屋が弱い気がする。
798Socket774:2006/07/25(火) 05:10:42 ID:dlmEhTAd
nVidiaは台湾系アメリカ企業かな。
799Socket774:2006/07/25(火) 05:50:38 ID:O6hez5yU
劣勢企業の統合というイメージがあるな、旨く行く可能性より
何のための合併だったかという予想の方が先に浮かんでくる。
ATIがよほどピンチに陥っていたのか?
CPUとGPUの統合は夢だがかなり先の話だろう。
800Socket774:2006/07/25(火) 06:12:06 ID:9a3bFjPL
CPU市場での激化する価格競争に先手を売ったんだろうね。
AMDは儲からないのと急成長が期待できないCPUから
GPUにビジネスを切り替えたいんだろう。
801Socket774:2006/07/25(火) 06:18:13 ID:Y3XhZChF
ハイテクとかいう全盛期の遺物が消えていく兆候でうね
802Socket774:2006/07/25(火) 06:25:19 ID:DvpKMqpY
ソケットGPUとか見てみたいなあw
グラフィックメモリはどこに付くのかな。
803Socket774:2006/07/25(火) 06:31:36 ID:McAHZvoI
>>802
マザー側にVRMを実装しなきゃいかんから
マザーボードの金額として負担となってしまい
マザーベンダーから大ブーイングが来そうだな。
804Socket774:2006/07/25(火) 06:33:26 ID:LXN9v78G
>>802
いい事を教えてやる。
シリコン貫通電極か無線で繋ぐのが2998年位に
実用化予定だ。
低速版のシリコン貫通電極はサムスンがフラッシュで
実用化してる。
805804:2006/07/25(火) 06:35:11 ID:LXN9v78G
間違えた2998年でなく
2008年だった。
806Socket774:2006/07/25(火) 06:35:33 ID:6fCDIV6A
>>803
 GPGPUでやってるみたいにGPUの演算部
 だけコプロとして使うんじゃないの?
807Socket774:2006/07/25(火) 06:45:43 ID:R42fYdDx
CPUのコアの中にいきなり全てのGPUを統合するのは
あまりにもリスクが高い気がする。
そこで漏れが勝手に妄想するのはnVidia、ATi両方の
ビデオカードで使えるオープンなCrossFire(SLI)の機能を
CPUの中に統合する。
GPU一個分丸々統合するのでは無く、機能する最小限で
いいと思う。ダイサイズがでかすぎると良いこと無いし。
どちらのビデオカードを使ってもユーザーにメリットが
あればいいよね。
808Socket774:2006/07/25(火) 06:55:31 ID:Kw0VKUzy
CPUにGPUを1ダイで結合するとAMDが言ってるのに。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0725/amdati.htm
http://www.4gamer.net/news/graphics/060724_amdati05.jpg

鯖とハイエンドはCPUコアを倍増していく方向だろうけど
メインストリーム、ローエンド、モバイルは4コア8コアにしていくより
GPU結合した方が経済的だろうから。
809Socket774:2006/07/25(火) 06:57:13 ID:DvpKMqpY
しかしこれも笑った


AMD、ATI買収記者会見を開催
〜GPU統合CPUはシングルダイで実現
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0725/amdati.htm

>【Q】 ATIは今回の件についてすでにIntelに話はしたのか。
>【A】 いや、していない。
810Socket774:2006/07/25(火) 06:58:43 ID:crfSqjeO
>ビデオカードで使えるオープンなCrossFire(SLI)の機能を
>CPUの中に統合する。

そんな無駄なも機能を統合する意味が分からない
>ダイサイズがでかすぎると良いこと無いし
それこそ無駄にダイサイズがでかくなる
811Socket774:2006/07/25(火) 07:24:20 ID:7T/A4CBi
米AMD、54億ドルでカナダの画像処理チップ大手を買収
2006/07/24, 19:44, 日経速報ニュース

 米半導体大手のアドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)は24日、カナダの画像処
理チップ大手、ATIテクノロジーズを54億ドル(約6300億円)で買収すると発表した。
画像処理用半導体はパソコンや家電向けに需要が拡大しており、この買収で半導体最大手
インテルの追撃態勢を整える。

 42億ドルを現金で払い、残りを株式交換で賄う。ATI1株あたりでは16.4ドルの現金
とAMD株0.2229株を支給する。ATI1株に対する支払額は計20.47ドル相当で、同株
の21日の終値を24%上回る。10―12月期の手続き完了をめざす。

 AMDとATIの直近の年間売上高を単純合計すると81億ドル。インテルの5分の1の
規模で、半導体業界では世界で8位前後となる。

 ATIはパソコンや家電、ゲーム機の画像処理機能を高める半導体が主力。調査会社に
よると、机上型パソコン用画像チップのシェアは2割強で、約4割のインテルに次ぐ。

 ATI買収でAMDは主力のMPU(超小型演算処理装置)と画像チップを組み合わせ
た高付加価値品をパソコンメーカーなどに提案できるようになる。パソコンや家電の高機
能化が進み、今後MPUと周辺技術を融合した総合力が重要になると判断した。

 AMDはパソコンなどの頭脳となるMPUで約2割のシェアを持つ。シェア8割を占める
インテルとの差は依然大きいが、ここ数年は電力消費が少なく演算能力が高い製品を武器
に、徐々にインテルからシェアを奪ってきた。MPUの供給能力を高めるため、合計57億
ドルを投じて米欧で工場を新増設する計画も発表している。

 一方、インテルはAMDの追撃で、MPUの値下げを余儀なくされ、4―6月期は2・四
半期連続の減収減益。すでに通信半導体事業の売却や管理職の削減を打ち出したが、AM
DのATI買収を受け、もう一段のリストラを迫られるとの見方もある。
812Socket774:2006/07/25(火) 07:25:32 ID:7T/A4CBi
<米国>AMDが大幅安――画像処理チップのATI買収で
2006/07/25, 07:01, 日経速報ニュース

(NYSE、NASDAQ、コード@AMD/U、@ATYT/U)半導体大手のアドバンスト・マイクロ・デバ
イス(AMD)が大幅安。前週末比0.87ドル安の17.39ドルで終えた。24日朝にカナダの
画像処理チップ大手、ATIテクノロジーズを現金と株式交換方式で買収すると発表。買
収による一株利益の希薄化などを嫌気して売りが膨らんだ。AMDは42億ドルの現金とA
MD株5700万株をATIの株主に支払い、買収総額は54億ドルとなる。

 ハイテク企業に強い証券会社キャリスは24日、AMDの投資判断を5段階評価の上から
3番目の「平均」から同4番目の「平均以下」に引き下げた。AMDがATIと競合する
エヌビディア(@NVDA/U)とすでに提携しているため、エヌビディアを激怒させると指摘。
しかもエヌビディアの一部製品はATIよりも優秀だとし、ATI買収を「戦略上の大失
敗」と断じている。エヌビディアは同1.79ドル高の19.56ドルで終了した。

 ATIは身売りを好感する買いが膨らみ、一時は19.69ドルと過去1年(52週)の高値
を更新。同3.11ドル高の19.67ドルで取引を終えた。
813Socket774:2006/07/25(火) 07:45:31 ID:Kw0VKUzy
買収の方向性は間違ってはいないが、買収金額54億ドルが高すぎる。
だからAMDの株価ダウンだと思われ。
814Socket774:2006/07/25(火) 07:52:21 ID:LXN9v78G
俺も方向性は間違って無いと思うがnvidiaの方が
良いと思うんだが?
815Socket774:2006/07/25(火) 07:53:34 ID:E1DJB84z
>>802
メインメモリ使うんじゃない?
それかGPU用メモリスロットとか
816Socket774:2006/07/25(火) 07:59:03 ID:yR82BrBO
独自路線に走ってアップルみたいなポジションになったら嫌だな
817Socket774:2006/07/25(火) 08:01:41 ID:okWdCwQM
オンボードメモリ大作戦だな
818Socket774:2006/07/25(火) 08:04:33 ID:AaV8JJcm
>>814
nvidiaは高すぎて買えなかったんじゃねーの
819Socket774:2006/07/25(火) 08:11:16 ID:i70hEWWV
自作市場が俄かに盛り上がってきて嬉しい
820Socket774:2006/07/25(火) 08:23:19 ID:lEQk5+Ff
>>814
モバイル市場とゲームコンソール市場でのプレゼンスを考えると
AMDとしてはATIのほうが妥当では?

デスクトップ用チップセット市場と
ハイエンド&ミドルエンドGPU市場なんてジリ貧なんだし
821Socket774:2006/07/25(火) 08:23:27 ID:Kw0VKUzy
nVidiaは高すぎて買えなかったり、買収拒否されたとか言われてたけど真相は謎。

CPU結合GPUはIntelも計画していてそれに対抗するためなのか、それともAMD独自の路線なのかな。
いずれにせよIntelは対抗してくるだろうし、そうなると最先端プロセスでGPUが結合されるし、競争で性能UPもするだろうね。
となると単体GPUはニッチに追い込まれるわけで。nVidiaあぼーんw
822Socket774:2006/07/25(火) 08:25:18 ID:okWdCwQM
nVidiaがCPU作ればいいジャン
823Socket774:2006/07/25(火) 08:27:32 ID:Fkd3GrFV
> ちなみに、AMDで、K8プログラム全体を担当していたRich(Richard) Heye(リッチ・ハイ)氏
> (当時Vice President, Platform Engineering & Infrastructure, Computation Products Group, AMD)
> は、現在、GPUベンダーATI Technologiesでデスクトップビジネスを統括している
> (Vice President & General Manager, Desktop Business Unit, ATI Technologies)。
> Heye氏は、ATIに移った理由は、GPUがプログラマブル化しており、さまざまな可能性
> を秘めているからだと昨年6月の COMPUTEX時に語っていた。人的な繋がりはある。
824Socket774:2006/07/25(火) 08:29:28 ID:NuQ4/jO4
>>725
プ
825Socket774:2006/07/25(火) 08:39:24 ID:lEQk5+Ff
>>822
そうだVIAを買(ry
826Socket774:2006/07/25(火) 08:43:53 ID:GBVrI5wM
52億ドルは高いよね。うち25億ドルは借金だし。
827Socket774:2006/07/25(火) 09:05:04 ID:vSbZsVqz
今回のAti買収はこの後nVidiaを買収するための布石でしかなかった…
828Socket774:2006/07/25(火) 09:20:38 ID:ZpBdnbAp
Torrenzaは自作にどう影響してくるんだか。

買収される株があがるのは買収する側に売ってもうけようとして転売厨が買うからだ
買収する側株が下がるのは買収はある種ギャンブルだからだ
これはよくあること。

話題や商売技術で売り、AMDプラットフォームチップ独占シェアを目指すnVidia。
コプロセッサを広く募りオープン化を主張するAMDとは方向が違う。
合併しても文化が違いすぎて成功しないろうし、あまり好きでないんでないかな?
誰でもwelcomeなオープン戦略だからnfを拒むわけにもいかないし、ATi抱き込むことでやんわりNOと。
ついでにAM2とnf5のタイミングあわせた件とMBがnfだらけのせいでnVidiaはジサカーの反感も買ってないか?
Torrenzaが軌道に乗ればスペックがハイエンドローエンドの一つの物差しではかれなくなっていくと言うのに。
829Socket774:2006/07/25(火) 09:25:02 ID:xByS8oPc
どこも言うことはころころ変わるわけで・・・
昔の日米半導体協定はAMDが急先鋒だったな。
830Socket774:2006/07/25(火) 10:08:56 ID:moFqG+Mi
>>827
そうか!両方買っちゃえばいいのか!

したらゲーマーは泣く泣く流れるし
831Socket774:2006/07/25(火) 10:10:32 ID:LXN9v78G
>>825
VIA程度の技術力で高性能CPU作れるかな?
最先端のファブも無いし。
832Socket774:2006/07/25(火) 10:14:06 ID:eOw+UvIk BE:6883924-2BP
Athlon64X2が価格改定 全品半額以下。 Athlon64x2 3800は定価で152ドル
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/07/24/461.html
833Socket774:2006/07/25(火) 10:25:15 ID:q+5SrRfj
チップセットとオンボードグラフィックだけになりそう。後モバイル用
834Socket774:2006/07/25(火) 10:27:17 ID:ps0gpHk0
K8のアーキテクチャの強みであるCPUへのメモリコントローラの内蔵は
チップセット内蔵VGAにとっては最悪に近い条件だったから、同じ石の中に
両方入れてしまえば、かなり効率は良くなるだろうな

ただそういうSoC的な発想をハイパフォーマンスなコンピュータに適応するのは疑問
ローエンドだけそういう石出すにしても別にライン作る必要あるしさ
PentiumDみたいにCPU,GPU二つの石を乗せるならアリかもしれんけど繁雑だし…
MobilityRADEONで似たような実装の石あったけど、最近はあまり作らなくなったみたいだし
835Socket774:2006/07/25(火) 10:31:25 ID:LXN9v78G
AMDもワンチップ化は2010年ごろだろ。
836Socket774:2006/07/25(火) 10:37:18 ID:1m0XTgmE
本当に買収しちゃうのか
837Socket774:2006/07/25(火) 10:45:12 ID:5EXREdw8
>>824
みっともない
消えろ
838Socket774:2006/07/25(火) 10:49:05 ID:+DPcM1gy
ITmediaの記事に今回の買収がGPUにとってのターニングポイントになるとの
考察記事があったけど、これからのGPUの方向性ってなんだ?
やっぱ省電力か?
839Socket774:2006/07/25(火) 10:52:08 ID:Kw0VKUzy
サウンドカードみたいにニッチ化するということでは。
840Socket774:2006/07/25(火) 10:54:22 ID:u3p4xfBI
バーボンかと思って全然見てなかった・・・・
841sage:2006/07/25(火) 10:56:08 ID:+DPcM1gy
色々な機能を内包して多機能化の方向に進むと。
なんか昔にそんなグラボが有ったような。
842Socket774:2006/07/25(火) 11:09:34 ID:7+VCIv/i
>>838
GPU処理も並列化されているはずなので、将来的には
1パイプライン+ラスタエンジンのGPUにして、
ゲームやりたいやつはCPUソケット互換のコプロセッサとして
ジオメトリエンジンを乗せる。

というのが俺の妄想なんだが。
843Socket774:2006/07/25(火) 11:30:03 ID:2tUVuopq
CPUと分かれたGPUという発想が最早古くなったというか、
ハイエンドのマーケット小さくて、やっていけなくなったって話。

一部だが、すでにコストはGPU>CPUなのに、
グラボ市場は1〜2万で出さなきゃ、
コンシューマ向けのマーケットが死滅してしまう。
ATIもnVidiaも10万で売れるなら幾らでもGPU作るだろうが、
誰も買わんだろし。
844Socket774:2006/07/25(火) 11:41:33 ID:m9/9oBNy
これまでのまとめ

・ATiのIntel向けチップセットは終了。Vistaに向けてのIntel GMA強化で元々潮時。
・CrossFireがAMDプラットフォーム専用になるためATiのゲーム分野での
存在感は薄れる。しかし組み込み環境を持つAMDとの統合でデジタル家電
分野に道が開け、トータルではプラスに。
・ノート向けではATiのチップセットの実績からAMDプラットフォームも
価値を上げる。しかしCore2のブランド・実力の前にあぼーん。
・孤立するnはAMDからは離れられず。VooDoo末期の状態に。
845Socket774:2006/07/25(火) 11:48:07 ID:ntAPD+pc
IntelのNVIDIA買収の可能性は?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/25/news020.html
846Socket774:2006/07/25(火) 11:50:15 ID:m9/9oBNy
IDがプギャーだw
847Socket774:2006/07/25(火) 12:10:23 ID:6b4YJMg0
よし、GPUにHTとメモコンをくっつけよう
そうすれば、普通にソケットにさせる!
848Socket774:2006/07/25(火) 12:13:42 ID:ntAPD+pc
Turion+Radeon X1300のCPU開発、それにサウスで2チップ使用で売れば3チップ使用になるより
売れるような気がする
849Socket774:2006/07/25(火) 12:15:52 ID:+jnpGfqO
X1300内蔵Turionを内蔵したチップセット作ればいいんじゃね?
850Socket774:2006/07/25(火) 12:27:53 ID:6b4YJMg0
4つソケット有ったら、CPU1個、GPU3個積んで
トリプルファイアーとか出来ないかな〜
851Socket774:2006/07/25(火) 12:31:37 ID:D0kLStCK
>>850
発想が無駄すぎる
852Socket774:2006/07/25(火) 12:34:03 ID:XMXapfLx
すでにQuadSLIが存在する以上、インパクトは無いな
853Socket774:2006/07/25(火) 12:41:51 ID:Hr3oixHR
サードパーティーのコプロが当てになりそうにないんで,自前で用意しておこうといったところだな。
854Socket774:2006/07/25(火) 12:42:57 ID:Ajigct70
ハイエンド  Opteron
一般向け   Athron
グラフィック  Radeon

おー、きれいだ。
855Socket774:2006/07/25(火) 12:54:21 ID:6b4YJMg0
>>851
そんなこと無いよ!
それぞれのソケットに1Gずつメモリ積んでおけば、GPUが暇な時はメモリいっぱい使えるし
(GPUが暇な時は、大概メモリもいらんだろって突っ込みは無しでw)
GPUもヅアルになればシックスファイアーだ!
856Socket774:2006/07/25(火) 12:59:02 ID:D0kLStCK
>>855
それの対応に付き合わされるゲームメーカーの身にもなれ
857Socket774:2006/07/25(火) 13:04:27 ID:2UAnFfb5
nvidia終わったな
858Socket774:2006/07/25(火) 13:05:19 ID:835RWBDX
>>855
VMwareとか動かすときVGAのメモリをもりもり消費するような使い方はせんだろ
859Socket774:2006/07/25(火) 13:08:05 ID:GCEuoO15
HT直結(HTXサブセット?)のソケットを持たせるっていう手法が二つの方向から考えられる。
(AM2でコンシューマ向けもHT3本出しにしたのはそこら辺も考えてのことかと。)
<方向1>ローエンド〜ミドルレンジ向けGPUのVRAMレスソケットモジュール化
ローエンド〜ミドルレンジでは帯域があまり重要視されていないのは現状のビデオカードを見れば明らかで、かつその
クラスになってくるとVGAカードのコスト中でVRAMのコストが占める割合が高くなってくる(メーカ・ベンダ側/製造時の話
だけではなくユーザー側/乗り換え時のことも含めて)ことも考えると、ロー〜ミドルでは「コアとVRAMを切り離し、レイテンシ
対策は必要ならキャッシュ(=Mobility-M系統の統合LFB(16〜32MB程度)をキャッシュ化したような設計にする)でまかなう」
という考え方は有効かと。

<方向2>は汎用コプロorGPU向けコプロ。

この2つの方向なら共存可能でかつプラットフォームの共通化ができるし、IGPを作らなくても済むので開発〜製造のトータル
コストを抑えられるはず。
860Socket774:2006/07/25(火) 13:10:53 ID:dlmEhTAd
HTもモジュラー化もコプロの戦略もすべてつながっているから素晴らしい
861Socket774:2006/07/25(火) 13:22:14 ID:su7DlSjN
ATIのVGAって電気食いってイメージがあるよね。
862Socket774:2006/07/25(火) 13:33:45 ID:rsRdvbko
AMDのATI買収劇が意味するもの
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0607/25/news008.html
863Socket774:2006/07/25(火) 13:34:21 ID:hAjQCaoC
ヌビのVGAはすぐ壊れる&リアルで燃えるってイメージがあるけどな
864Socket774:2006/07/25(火) 13:36:58 ID:2UAnFfb5
>>863
それイメージじゃなくて事実
安定してて低発熱なのはATI
865Socket774:2006/07/25(火) 13:39:03 ID:iDZmoHKo
性能良ければそれで良しだな俺は
壊れたら買い換えれば良いし
866Socket774:2006/07/25(火) 13:45:45 ID:UwSJm7dQ
9800以降爆熱路線が定着しちゃってるからな。
最後の低発熱そこそこ性能カードが9600。
867Socket774:2006/07/25(火) 13:48:54 ID:dlmEhTAd
nvidiaでは7600がまさにそれだしね
868Socket774:2006/07/25(火) 13:52:09 ID:Ajigct70
AGP8xの時はATi最強だったんだがなぁ。。。
PCIeに移行した今、7600GSに換えちゃったよ。
869Socket774:2006/07/25(火) 13:55:39 ID:W2KknTU4
実際のCPUとGPUの統合は当分先として
仮にローエンド向けに1コアCPU+1コアGPUをやるとすれば

X2の片方のコア分のトランジスタ数って
「GPU+GPU用のメモコン」のトランジスタ数として見たらどんなもん?

あくまでトランジスタ数として。どのクラスのGPUに匹敵する?
870Socket774:2006/07/25(火) 13:56:02 ID:wrTaZF8Z
7300GTの銀河OC版なんか、9600とは比べものにならないくらい低発熱高性能だよな
871Socket774:2006/07/25(火) 13:59:20 ID:MnT0Lf3i
AMDに限らずCPU統合、チップセット統合グラフィックの場合は上限を決めてしまうのはメモリ。
現在のローエンドX1300 700MHz駆動の64bit幅で5.6GB/s
X1300Pro 800MHzの128Bit幅で12.8GB/s

DDR2-800の帯域:6.4GB/s デュアルチャネルで12.8GB/s
一見余裕だけどご存じのとおりUMA構成にしちゃうとCPUと帯域を奪い合ってしまうので、UMAにするなら4チャネルor更に帯域の大きいメモリ
又は、メインメモリの他に高速ローカルメモリを載せる?そんで空いてる領域はCPUから使えるスクラッチパッドにする?

ゲームなんかしないし大丈夫でしょ?という背後にVistaとHDTV接続時代が迫っている
872Socket774:2006/07/25(火) 14:03:07 ID:vbeWxTYd
>>864
X1800とX1900が2Dでも常時80℃越えなのはすっかり忘却なのね
140W・・・
873Socket774:2006/07/25(火) 14:13:45 ID:yvmrmc5D
> それイメージじゃなくて事実
> 安定してて低発熱なのはATI

ATiは永遠に未完成のドライバ
定期的に再起動しなければならない膨大なメモリーリーク
874Socket774:2006/07/25(火) 14:15:33 ID:p0gJZH+z
>>871
あれ。それ計算間違ってない?
875Socket774:2006/07/25(火) 14:17:30 ID:zZxk7xq3
>>871
俺は普通にメインメモリと別にVRAM載せると思ってるけど
876874:2006/07/25(火) 14:20:13 ID:p0gJZH+z
>>871
ごめ、自分の勘違いだったようだ
877Socket774:2006/07/25(火) 14:20:56 ID:faPg4uEr
Xboxに使われてるDRAM混載型出せばいいんでねーの?
878Socket774:2006/07/25(火) 14:22:53 ID:LXN9v78G
>>871
4チャンネル何かにしたらコストが上がって
1チップ化の意味がない。
ローエンドなんだから性能なんか2の次。
879Socket774:2006/07/25(火) 14:26:11 ID:c97SkzZR
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20179929-3,00.htm

AMDは既に、Intelとの間で複雑なライセンス契約を交わしている。これはまもなく更新されるが、IntelとATIの契約にある無効化条項をすべて無効にする条項が規定される可能性がある。
880Socket774:2006/07/25(火) 14:32:19 ID:p0gJZH+z
>>877
それもいい解法だけど
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060426/3dhd.htm
32MBは欲しい気が
881Socket774:2006/07/25(火) 14:47:41 ID:CJ2dsSKF
Z-RAMハ?
882Socket774:2006/07/25(火) 14:56:34 ID:9l1JtJFt
>>864
>それイメージじゃなくて事実
FXはまさにそうだと思うけど今のはどうなの
883Socket774:2006/07/25(火) 15:03:15 ID:LXN9v78G
>>880
877は同じチップを乗せろとは言ってない。
同じチップなんか乗せたらローエンドじゃなくなるだろ。
881が言ってるみたいにZ-RAMも面白いかも。
実用的になればだけど。
884Socket774:2006/07/25(火) 15:59:47 ID:ps0gpHk0
1チップ化はIntelに対するブラフなんじゃねえの・・・
製造技術から見ても難儀だし、なによりマーケットがそんなソリューション求めて無いだろ
885Socket774:2006/07/25(火) 16:02:10 ID:zyCr8PDi
発表を今にしたのは淫照の焜炉の出鼻を挫くのが目的じゃろう
886Socket774:2006/07/25(火) 16:13:34 ID:ttH3mEAg
>>884
将来の話をしてるんで。
2008年というのは45nプロセスの始まる年。
さらにその先も考えるなら統合は当然の流れだろう。
887Socket774:2006/07/25(火) 16:17:05 ID:xQz9Eb97
http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/0607/25/l_ht_0607amdati04.jpg

コレ見ると、AMDの売り上げの中でOpteronの割合って意外に少ないのね。
888Socket774:2006/07/25(火) 16:17:39 ID:Fkd3GrFV
AMDのAPMは柔軟に生産量を調整できるし製造の点では問題ないだろう。
むしろ問題は開発リソース。
889Socket774:2006/07/25(火) 16:19:55 ID:e7q/ePMB
落ち目同士がくっついたって感じ?
890Socket774:2006/07/25(火) 16:23:25 ID:ps0gpHk0
SiSとULiがくっついたならそう言っても良いだろうが
まだ落ち目ではなかろう
891Socket774:2006/07/25(火) 16:23:52 ID:pv6K6Clw
>>887
AMD&ATi製品を搭載している商品の売り上げじゃまいか?
金額がでかすぎ。
892Socket774:2006/07/25(火) 16:31:30 ID:KFZt5NPM
http://www.4gamer.net/news/graphics/060724_amdati05.jpg

コレ見ると今の段階ではQuadGPUとかも考えてそうだね(GraphicCentric
の図)。そのうちどうなるかは分からないけど。

あとFAQ見るとAMDとしてはINTEL向け製品提供は辞めたく無さそう。
INTEL次第ではあるけど・・・。

【Q】 今回の件でATIの持つIntelバスライセンスが無効になることはあるのか。
【A】 詳細は語れないが、ATIは第4四半期までのライセンスを持っており、今回の件がライセンスに影響することはないので、それまで製造を続ける。

【Q】 ATIのIntelプラットフォーム向けチップセット事業は即座に終了するのか。
【A】 そのつもりはない。今後もATIのIntel向けチップセットを望む顧客に対し、製品の提供を続けていく。

【Q】 ATIのIntelプラットフォーム向け製品の売り上げはどれくらいあったのか。
【A】 1四半期で8千万〜1億ドル程度だ。今後も顧客の要求がある限り、このビジネスは継続していく。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0725/amdati.htm
893Socket774:2006/07/25(火) 16:41:51 ID:9A516LFg
>>892
インテルが今期末までしかライセンスを出していない
たぶん更新もなされない
もうすぐ自社の新チップセットに移行するから
ATIのチップセットはもう必要ないしね
894Socket774:2006/07/25(火) 18:10:51 ID:OwHIJrwE
そして自社製がこけて慌ててATiやSiSを取り込むのがお約束です
895Socket774:2006/07/25(火) 18:21:56 ID:oR9xnT3f
メーカー製向けに廉価チップセットも売らなきゃいけなくなるから
地味にIntelにも打撃だな…。
自作市場にはまったく関係ないがw
896Socket774:2006/07/25(火) 18:47:52 ID:bMFBpgt6
ATiのライセンスがある限りだせる、ということは
IntelとAMDのクロスライセンスの契約の中に他社製品のチップセットを
出してはいけないという契約がないということだ

AMDがその気になれば、Intelのチップセット供給が追いつかなくなったときなどに
Intelに対する影響力を強化することができる、かも
897Socket774:2006/07/25(火) 19:03:54 ID:45QVJRDG
>>893
つまり、逆を言えばATiにはそれしか手段が無かったという事か?
ハッタリスペックには限界がきてるのは事実だったが。

AMD的には生産能力が欲しかったのはわかるんだが。
898Socket774:2006/07/25(火) 19:05:32 ID:ttH3mEAg
>AMD的には生産能力が欲しかったのはわかるんだが

899Socket774:2006/07/25(火) 19:09:45 ID:9YEMuf1s
Radeon9800Proがぶっ壊れて以来二度とATIの製品は買わないと心に誓ったお(´;ω;`)
900Socket774:2006/07/25(火) 19:30:39 ID:7+VCIv/i
ちょいと昔はインテルマザーにAMD製互換CPUが載ってたのに、
今度はAMDチップセットマザーにインテルCPUが載る。
時代は変わったなぁ。
901Socket774:2006/07/25(火) 19:39:42 ID:eKk4cYVa
>>899
>Radeon9800Pro

パワフルだけど大食いだしあっちっちなんだよね
902Socket774:2006/07/25(火) 20:02:13 ID:5Pyk4xLe
Intel向けでSiSが活気を取り戻す可能性も出てきたのかな

ただし、元々廉価チップはIntelの方がVIAやSiSよりも安かったんだよな
ATiはしらんけど
903Socket774:2006/07/25(火) 20:32:12 ID:zuPCLJ4z
GPUメーカーの言い分
「CPUとGPUは凄み分け。GPUは汎用プロセッサとして進化する。」

CPUメーカーの言い分
「CPUはGPUを飲み込むだろう。」
904Socket774:2006/07/25(火) 20:39:43 ID:e/pY3cAu
死にたい
905Socket774:2006/07/25(火) 20:41:41 ID:ttH3mEAg
GPUメーカーの言い分 (Nvidia)
「CPUとGPUは凄み分け。GPUは汎用プロセッサとして進化する。」

CPUメーカーの言い分 (Intel、AMD、Ati)
「CPUはGPUを飲み込むだろう。」


Nvidiaオワタ
906Socket774:2006/07/25(火) 20:42:35 ID:5EXREdw8
多数派がいつも正しいとは限らない
907Socket774:2006/07/25(火) 20:45:01 ID:Kw0VKUzy
Intelに買収されなければNvidiaオワタ
IBMかSONYに買収されてゲーム業界へ行くのもありだがw
908Socket774:2006/07/25(火) 20:47:49 ID:e4DmjvpB
ハイエンド3Dは未だにNvidiaが強いのに
何を言ってるんだろう。
909Socket774:2006/07/25(火) 20:48:38 ID:GD6s7Zt8
> 元麻布春男氏のプロフィール
>
> フリーライター。IBM PC/AT互換機以前からPCの世界に入り、さまざまなメディアでPCに関する評論やレビュー、コラムなどを執筆。
> とくに技術面での造詣が深く、独特の切り口による分析記事は人気が高い。

それは無い
910Socket774:2006/07/25(火) 20:52:08 ID:BV9uuLu7
>独特の切り口

あさっての方向をみているともいう。
911Socket774:2006/07/25(火) 20:52:23 ID:lFy9ODGH
matroxもとっととどこかが買収しろや。潰れるだろ。
912Socket774:2006/07/25(火) 20:54:48 ID:ZNLIHhgx
913Socket774:2006/07/25(火) 20:56:38 ID:09ruTcKS
これでnVIDIAは完全に終わったね。
非標準になった糞製品なんて余程の馬鹿しか買わないよ。すぐに倒産するだろう。
良識のある全自作ッカーの念願である、悪徳会社nVIDIAの倒産がついに実現する事になる。
今まで卑怯な手段で他の善良な会社を潰してきた罰だよ。地獄に堕ちろnVIDIA。
これより、AMDATiの素晴らしい千年王国が始まるのだ。
914Socket774:2006/07/25(火) 20:57:21 ID:zuPCLJ4z
GPUがCPUに吸収された場合

グラフィックカードメーカーはマルチディスプレイ競争と解像度UP競争となる
915Socket774:2006/07/25(火) 20:59:24 ID:6A6YhG3t
ハイエンドはフラグシップとしては有効だが、
ノート用等の内蔵グラフィックスに比べりゃ市場は狭い
仮にエントリークラスに食い込む芽がなくなったのだとしたら、
NVIDIAにとってはかなり痛かろう
さらに内蔵の性能が上がって、メインストリームからも追い出され、
残された市場はハイエンドだけになったら…3Dlabs?

まぁ、どうなるかわからんけどさ
916Socket774:2006/07/25(火) 21:03:37 ID:r8XDKkL3
■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
AMDとATIのプロセッサは1つに融合する
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0725/kaigai290.htm
●ベクタプロセッサコアをCPUへ統合へ
>Torrenzaによって統合されるCPUとGPU。
>CPUに統合される時点のATI GPUは、汎用性の高い「Programable Shader(GPUのプログラマブル演算ユニット)」
>の塊であり、そのベクタ演算ユニットはグラフィックス用途だけでなく広範囲に応用される。
>つまり、将来のAMD CPUの実態は、汎用スカラプロセッサコア群+ベクタプロセッサコア群の
>「ヘテロジニアスマルチコア(異種混合マルチコア:Heterogeneous Multicore)」プロセッサとなる。

>現状で、ATIは、GPUメーカーの中では最もプロセッサ指向が強い。
>Unified-Shader化したGPUは、真にベクタプロセッサと呼ぶにふさわしい汎用性を持ち、
>CPUに統合して汎用コンピューティングに応用しやすい。
>Heye氏は、元AMDの副社長からATI副社長へ転身した人物で、移籍した理由について上のベクタプロセッサ化
>を挙げていた。すでに、AMDがATIと交わる前から、ATIはAMDの人材を取り入れていた。

>●AMD+ATIプロセッサの想定される姿
>ATIのベクタプロセッサは、おそらくAMD CPUにHyperTransportまたは
>Coherent HyperTransportで直接接続できるようになる。
>HTX(HyperTransportの拡張スロット仕様)カードやAMD CPUソケットでの拡張も視野に入る。

>●増えたトランジスタをベクタエンジンにつぎ込む
>データプロセッシングに特化したベクタプロセッサにつぎ込んだ方が効率的

>●CPUとGPUの統合化は今後の大きなトレンド
>スカラプロセッサとベクタプロセッサの統合は、おそらく、今後5〜10年のプロセッサ業界の大きなトレンドとなる。
>実際、IntelはGPUコア開発に本気で取り組み始めており、Intel 965 Express(Broadwater-GC:ブロードウォータ-GC)
>では>Unified-Shaderタイプの実装を行なったと見られる。その先も、Intelは複数のグラフィックスコアのプロジェクトを
>平行して進めていると言われる。

>GPUが取ろうとしているベクタプロセッシングのエリアを取り込まないと、CPUはその意味を失ってしまうからだ。
917Socket774:2006/07/25(火) 21:06:47 ID:ZNLIHhgx
同業他社が軒並み上がってるのにAMDだけ急落ですね。
http://biz.yahoo.com/p/830mktd.html
918Socket774:2006/07/25(火) 21:07:03 ID:Pm68Rlth
Intelの言い分
「CPUはGPUを飲み込むだろう。」

その他の言い分
「CPUとGPUは凄み分け。GPUは汎用プロセッサとして進化する。」
919Socket774:2006/07/25(火) 21:09:40 ID:ZNLIHhgx
まあintelが本気でGPU作ればnVidia超えるが
儲からないからやらない。
920Socket774:2006/07/25(火) 21:10:34 ID:KKTFiUqS
nVidia- 当分ゲーム用の単体VGAで逝く だから東郷シェーダーよりパフォーマンス重視
AMD - あちの力を借りてGPUをCPUに内蔵
Intel - 自力でGPUをCPUに内蔵 もしくは単体VGA市場に再参入
921Socket774:2006/07/25(火) 21:21:51 ID:c3NbCgX5
>>814
AMDにとって熱々駄作チップセットしか作れないNVIDIAなんか要らんでしょ。
市場の大きさと利益率から考えれば、GPUなんてオンボード程度しか要らないんだし。
てかむしろ今まで散々939プラットフォームの足を引っ張ってくれたしな。ヌフォの悪評で。
挙句の果てにAMD準公認的チップセットのULiを飼い殺すために乗っ取ってりゃ、そりゃAMDもキレるわな。

IntelもNVIDIAは要らないだろうね。Intelは既にチップセットも必要十分なGPU技術も持ってる。
二重投資みたいなバカな真似はせんよ。
別にゲーマー用GPU市場を制覇したところで微々たる利益しか出ないんだから。
922Socket774:2006/07/25(火) 21:25:14 ID:KYnrbH0t
ついこのあいだまでATIを叩き、nvidiaをまんせーしてた2chの空気が一変したな
923Socket774:2006/07/25(火) 21:29:21 ID:Pm68Rlth
i740は最高だよな
924Socket774:2006/07/25(火) 21:30:55 ID:zuPCLJ4z
CPUのコマーシャルは見たこと有るけど、GPUのコマーシャルは見た事ない。

nvidia入ってるとかやらないかな?
925Socket774:2006/07/25(火) 21:33:09 ID:UwSJm7dQ
PowerVRのこともたまには思い出してあげてください
926Socket774:2006/07/25(火) 21:37:09 ID:6sLxptRH
GMA X3000って何気にPC向けでは初の統合シェーダなんだよな
Intelに本気出されちゃうと他は大変だよ。一般用途では必要
十分な性能備えちゃってるし、Vista対応で多い日も安心。

NVIDIAはノート向けGPUのシェアも思う様には伸びてないし
このままだとジリ貧か。出荷台数でノートがデスクトップを
上回ってる現状で、利益率は高くても数が出ないハイエンド
チップに開発リソースを裂かざるを得ないのは痛い。
927Socket774:2006/07/25(火) 21:38:17 ID:2dOhb8tQ
俺様が望むことは・・・・



Rage XLだけは供給し続けてくれ、頼む
928Socket774:2006/07/25(火) 21:39:19 ID:M9j9g3eO
QuadCore OpteronはGPUを制御するだけの,ここにスーパーレンダーファームが誕生する!?
929Socket774:2006/07/25(火) 21:42:34 ID:835RWBDX
>>927
Rage XLなんて存続する必要あるのか?
後継機が出たらそれでいいじゃん
930Socket774:2006/07/25(火) 21:47:14 ID:u2ExEKV7
MediaGXみたいなのが出来るのか?
931Socket774:2006/07/25(火) 21:52:18 ID:mI0IcvPS
デュアルコアの片方のコアをGPUにすればいいんじゃね
932Socket774:2006/07/25(火) 21:59:00 ID:B5uBcl+J
>929

さば
933Socket774:2006/07/25(火) 21:59:06 ID:0bPet8Z6
>>919
そんなこと言いながら出した740とかヒドかったけれどなぁ。
同世代のどれと較べても。
今は違うのか?
934Socket774:2006/07/25(火) 22:10:54 ID:B5uBcl+J
740の中ではいいものがリリースされるんだよ
935Socket774:2006/07/25(火) 22:11:38 ID:oJOHbpaH
ATiのGPUはAMDのCPU技術の導入で劇的な性能向上を果たす。
同時にAMDのCPUはGPUも内包するようになる。
大きな生産能力も持つ。
こう理解してOK?
936Socket774:2006/07/25(火) 22:12:56 ID:s4vfF4SS
インテルのチップセット統合ビデオはGMA X3000以降は東郷シェーダー
AMDのGPU統合CPUもATIの次期コアだから東郷シェーダー

ローエンド市場が東郷シェーダーになってしまうのに、
ハイエンドのNVIDIA GPUは分離シェーダー

NVIDIAてらやばすッ!!
937Socket774:2006/07/25(火) 22:14:36 ID:Yoe1u3Bm
Torrenzaによって統合されるCPUとGPU。
CPUに統合される時点のATI GPUは、汎用性の高い「Programable Shader(GPUのプログラマブル演算ユニット)」
の塊であり、そのベクタ演算ユニットはグラフィックス用途だけでなく広範囲に応用される。
つまり、将来のAMD CPUの実態は汎用スカラプロセッサコア群+ベクタプロセッサコア群の「ヘテロジニアスマルチコア
(異種混合マルチコア:Heterogeneous Multicore)」プロセッサとなる「Cell」プロセッサに似たCPUに進化する。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0725/kaigai290.htm
938Socket774:2006/07/25(火) 22:19:59 ID:Yoe1u3Bm
AMD&ATIはじまったな
(アムダチ)
939Socket774:2006/07/25(火) 22:23:07 ID:okWdCwQM
アムダチ!アムダチ!
940Socket774:2006/07/25(火) 22:26:24 ID:kRHzSC6e
>>932
うーん・・・今は VRAM分も含めた消費電力と積載スペースのこと考えたらMobilityRadeonの7500-MとかX300-Mとかのほうが
いいんでない?
941Socket774:2006/07/25(火) 22:27:49 ID:5EXREdw8
>>915
3Dlabsはもう脂肪済み
942Socket774:2006/07/25(火) 22:30:42 ID:ntAPD+pc
>>940
鯖は枯れた技術の安定性を好む
943・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/07/25(火) 22:30:54 ID:hycoZRUL
Kentsfieldに匹敵するくらい整数論理演算を大量に処理できるやつ出してけれ
944Socket774:2006/07/25(火) 23:27:12 ID:UkGKiNHT
俺のSavage2000がMAXXに進化する日はまだか
945Socket774:2006/07/25(火) 23:29:14 ID:rHwmJJ7m
それって退k・・・・・・・・・
946Socket774:2006/07/25(火) 23:36:57 ID:DBQfNtIb
皇邦製のビデオカード】ChromeS27【富士通の6600GT

富士通の90nmプロセス技術により「業界最高水準のワット(W)あたり
の性能」を実現したという。また、コアクロックは700MHzで、これも
業界最高と謳っている。
さらに、NVIDIAのSLIやATIのCrossFireと同様のマルチGPU技術
「MultiChrome」に対応しているのも特徴。ブリッジなどを必要
としないうえ、チップセットを問わずに構築できる点は、ATIやNVIDIAの
2製品にはない魅力だといえる。
一方、欠点としてはShader Model 2.0までしかサポートしないことが挙げられる。
市場に出回っているビデオカード新製品の大半がShader Model 3.0であることを考えると、
やや時代遅れな印象はぬぐえない。



MultiChromeに対応したChrome S27ビデオカードが発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060520/etc_s25s27.html

S3「Chrome S27」ベンチマーク、GeForce 6600 GT相当
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0531/chrome.htm

XIAiS27-DV128DDRIII 700MHz/1200MHz 128MB/64bit
http://www.xiai.jp/products/xiais27-dv128ddr3.html

玄人志向 CHROMES27-E128H 650MHz/1.2GHz(128bit)
http://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/chromes27-e128hfset.html
947Socket774:2006/07/25(火) 23:51:59 ID:y8hZhsRF
>>937
XGiのZ7で我慢汁!

RAGE XL作ってもVRAMの調達手段が時間の問題だぞ
948・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/07/25(火) 23:54:17 ID:hycoZRUL
>>946
こいつとCore 2 Duoで省電力マシン組むかな
949Socket774:2006/07/25(火) 23:55:10 ID:uoPzWh0W
ATiのGPUもIBM&AMD共同開発のプロセス技術で猛烈に微細化するんだろうな。
こりゃテラヤバス。
CPU&GPUワンチップのCell並みの石ができそうな予感。
950Socket774:2006/07/25(火) 23:55:19 ID:ZwvLAtwF
なんかATIチップセットのノートがたたき売り始めたんだが
理由はこれか?w
951Socket774:2006/07/25(火) 23:58:15 ID:B5uBcl+J
>>947
ニッチ向けに小容量のSDRAMを作ってる台湾や韓国メーカーがあるから大丈夫じゃない?
952Socket774:2006/07/25(火) 23:58:17 ID:su1CxdrZ
IntelとAMDの株価比較なんて無意味。
Intelは過去に計60分割行っている。AMDは3分割。
953Socket774:2006/07/26(水) 00:01:25 ID:J/RfAPId
まぁIntelがMany-Coreになるとしても、互換性の問題で
一つか二つはスカラ演算が速いCoreを載せるだろうから、
結局は同じようなところに行き着く気がする。
954Socket774:2006/07/26(水) 00:02:49 ID:jvwkmO9y
486DXがメニイになる気がする
955Socket774:2006/07/26(水) 00:04:00 ID:qGQ+kCcx
>>952
つ 一株利益
956Socket774:2006/07/26(水) 00:04:05 ID:BRLnEZdM
凄いじゃんそれ。
957Socket774:2006/07/26(水) 00:06:10 ID:NIVJXl5p
Rage XL供給・サポート停止

企業の鯖が大量入れ替え

中古市場・ジャンク市場に鯖ママン・Regメモリが大量流出

(゚Д゚)ウマー
958Socket774:2006/07/26(水) 00:09:43 ID:fYvemgog
>>982
直接の株価比較はあんまり関係ないけど、ココ最近の株価の動きは
企業の状態を示すもので意味があるんじゃないか?

AMDは今年に入って60%、Intelは38%下げている。
959・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/07/26(水) 00:11:24 ID:zdimMP/2
>>982の人気に嫉妬
960Socket774:2006/07/26(水) 00:12:07 ID:jvwkmO9y
やったな>>982
期待してるぞ!
961倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/07/26(水) 00:13:55 ID:cPdaDhK9
>>927
Rage XLは鯖向け統合チップセットで終わりだな。
962Socket774:2006/07/26(水) 00:14:08 ID:kgVKc5g5
別にGPU辞めるって訳でもないからな。Rage XLの後継もES 1000ってのが
出てるから。CPU的な方面でと絡むのが増えるのが大きな違いだな。
しばらくは何にもかわらんきがする。
じわじわ変化がおきるのかもしれんが、1,2年位経たないとな。
963Socket774:2006/07/26(水) 00:14:18 ID:fYvemgog
あぁ、952だった・・・
964Socket774:2006/07/26(水) 00:19:11 ID:rky3rMdP
時価総額

MS 2415億j
Google 1185億j
***Intel*** 1017億j
-----------一流企業の壁----------
Apple 524億j
Dell 471億j
Sony 426億j
Symantec 161億j
Seagate 116億j
-----------二流企業の壁----------
***AMD*** 84億j
nVIDIA 69億j
***ATI*** 50億j
965Socket774:2006/07/26(水) 00:26:52 ID:oHHY2zf3
モバイル専用コア開発に失敗 → ARM買収 (Intelに嫌がらせ)
専用ソケットが増えすぎて大変 →AMP買収
質が良い音響装置が必要。→ AKG買収
今更、ネット網が必要と言い出す→ AOL買収
ネットの次はメディアが必要だ →ABC買収
東アジアの航空輸送網強化 →ANA買収
コーヒー飲みたくなっちゃったw→AGF買収
966Socket774:2006/07/26(水) 00:29:13 ID:kgVKc5g5
>>965
m9( ゚д゚ )9m
967Socket774:2006/07/26(水) 00:31:11 ID:z8O3vb4i
>>965
うまいw
968・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/07/26(水) 00:31:27 ID:zdimMP/2
AT&Tでも買収してくれ
969Socket774:2006/07/26(水) 00:31:57 ID:w+3wd+Bo
名前はAMDATiになります。
970・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/07/26(水) 00:39:03 ID:zdimMP/2
朝勃ちktkr!!!!!
971Socket774:2006/07/26(水) 00:40:27 ID:5Tt8DxuB
お前ら落ち着け。

買収は正式な承認を経てからだから、
まだ合併すると決まったわけではないぞ!
972・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/07/26(水) 00:41:35 ID:zdimMP/2
Intelが株を買いあさるとか
973Socket774:2006/07/26(水) 00:42:06 ID:a1QI1mk4
Asus Aopen すきなのどうぞ
974・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/07/26(水) 00:42:29 ID:zdimMP/2
avexもいっとけ
975Socket774:2006/07/26(水) 00:43:40 ID:jvwkmO9y
AMDがマーベルからXscale買うと面白いんだけどね
976Socket774:2006/07/26(水) 00:44:13 ID:xRW3AAHH
AWARD BIOS
977Socket774:2006/07/26(水) 00:49:12 ID:qGQ+kCcx
Acer
978Socket774:2006/07/26(水) 00:49:40 ID:pq5i2njg
AMDのCPU、こりゃええわ。
将来有望ということで今週1台AM2で組むぞ。
979Socket774:2006/07/26(水) 00:49:43 ID:yi3W1Fgl
980Socket774:2006/07/26(水) 00:53:51 ID:EIOvu1pC
お前ら、自作erにはウマくない方向に進んでるのが分かんねーのか?
981Socket774:2006/07/26(水) 00:57:24 ID:QloL1PDi
>>971
NVIDIAによるULi買収の顛末思い出しちゃったじゃねーか
982Socket774:2006/07/26(水) 01:11:52 ID:a1QI1mk4
Apacer
983Socket774:2006/07/26(水) 01:13:24 ID:a1QI1mk4
デュアルコアのひとつのコアをGPUにすればいいよ
984Socket774:2006/07/26(水) 01:31:11 ID:WXCZfbhr
>>983
恐ろしく遅いGPUが出来上がりそうだな
現行CPUじゃグラフィック処理はままならんよ
だからAMDはコプロセッサを乗せようとしてATI買ったんじゃん
985・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/07/26(水) 01:33:47 ID:zdimMP/2
GMA950がまさにそれじゃん。もっとも全部じゃなくて一部だけど。
986Socket774:2006/07/26(水) 01:34:19 ID:FZ9bQQmE
>>982
お前には失望した
987・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/07/26(水) 01:36:01 ID:zdimMP/2
Intelもそのうち「ワンチップCentrino」を出してくる
988Socket774:2006/07/26(水) 01:37:10 ID:HMDiAIeR
>>983はATiのGPUをコアとして乗せるといいたいんじゃ...
989Socket774:2006/07/26(水) 01:40:59 ID:TQUoGf0M
>988
CPUと同じとこに乗っかるってことはV-RAMはメインメモリでないの?
その点では遅そうな気がしないでもない。
990Socket774:2006/07/26(水) 01:43:47 ID:usDOGvoX
GPUをコアとして載せて、普段はメインメモリからシェアして使う
GPUを別に付けるときにはCrossFireモードで動作、物理演算も請け負う

とかだと使えそうだけど、実用的かどうかは知識がないんでわからんw
991Socket774:2006/07/26(水) 01:44:33 ID:qGQ+kCcx
>>987
また出す前につぶれるかな
992Socket774:2006/07/26(水) 01:45:40 ID:qGQ+kCcx
そこのそこのバリュー帯ならシェアでもいいのかな
993Socket774:2006/07/26(水) 01:46:10 ID:z3A+IQOV
>>989
ATiはオンチップVRAM (not オンダイ)を出してたというのもあり
別にメインメモリにする必要は無いかと…

というかいっそArtXな感じで混載しちゃえば面白いんだがな
Bitboysも買ってるしな
994Socket774:2006/07/26(水) 01:47:44 ID:a1QI1mk4
994
995Socket774:2006/07/26(水) 01:48:40 ID:a1QI1mk4
995
996Socket774:2006/07/26(水) 01:49:16 ID:a1QI1mk4
996
997Socket774:2006/07/26(水) 01:50:22 ID:HMDiAIeR
その伏線としてのTurbocacheとか(ATiのなんだったっけ?)ですよ
すでにオンダイでメモコン内蔵だしコア間調整があるかないか程度の差しかないかも
998・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6 :2006/07/26(水) 01:50:25 ID:zdimMP/2
>>991
てか既にダイフォトまで公開してなかったっけ?ULV向けだけど。
999Socket774:2006/07/26(水) 01:51:14 ID:HMDiAIeR
埋まりました...
1000Socket774:2006/07/26(水) 01:51:22 ID:a1QI1mk4
⊂(^ω^)⊃
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/