期待してたのにCore 2 Duo駄目じゃん・・・
1 :
Socket774:
しかも、高いし
ついに対応した64bitモードに弱点あり
http://akiba.ascii24.com/akiba/column/latestparts/2006/07/14/663447-002.html? とくに、ほぼ同機能のアプリが提供されている「Panorama Factory」(複数の画像をつなげて360度の写真を作るソフト)や
「sakura editor」(テキストエディタ)、「7-Zip」(高性能圧縮ソフト)の結果を見ると事態がよく把握できる(グラフ15〜17)。
Athlon 64はいずれも64bitネイティブ版のほうが性能がアップしているのに対し、Core 2 Duoはよくて横ばい、
場合によっては40%も、ネイティブアプリのほうが低速になっている。その結果、「7-Zip」では32bitだと
Core 2-2.4GHz程度の速度だったFX-62が、64bitだとCore 2-2.93GHzに迫る数値になり、「Panorama Factory」でも、
Core 2-2.4GHzはFX-62に抜かれ、「sakura editor」に至っては、32bitではラスだったFX-62が一気に逆転トップを飾っている。
Intelは期待を裏切らない会社ですよ
まぁ、XP使うから64bitどうでもいいや
まあスレッド立てるほどのorzっぷりでもないと思うな
↓以降、雑音先生のありがたいコメント
|
↓
だからAMDにしろと言っているのだよ!
Intelはこれだけ期待させといて一般ユーザーどころか信者の期待も裏切る厨っぷり!!
いや一般ユーザーには関係ないだろ
9 :
Socket774:2006/07/14(金) 22:48:19 ID:xPnNita9
インテルはイスラエルを応援しています。
10 :
Socket774:2006/07/14(金) 22:56:48 ID:B9JBNS73
XE予約しちゃったよ・・・どうせ32bitで使うけど、気分は良くないな
64bitが遅いからと言って、AMDのCPUの方が速いってわけでも、ましてPenDが速いわけでもないので
結局C2D買っとけば問題ない
買い替えに併せてXP64にする予定だから
AMDにしようかな
>>12 わざわざ遅いのを好んで選ぶなんて・・・w
今こそ買い支えてやらないとAMDやばいだろ
俺は買わないけど
まさに適材適所
ソフトからOS、ハードまで仕様が混在するから
すべてに最適化された最強CPUなんて土台無理な話だわな。
実際出てみれば、弱点と強化された点がはっきりして
信者も納得せざるを得ないだろ
俺、sakura editor専用マシンを組もうと思うんだ。
sakura editorってFX-62使わないといけないくらい重いソフトなの?
>>18 だからネタで言ってるんでしょw
マジレスイクナイw
おまえらマクロとか使わんの?
刺身ならマグロとまで読んだ
マグロならヅケで食べた
>Athlon 64はいずれも64bitネイティブ版のほうが性能がアップしているのに対し、Core 2 Duoはよくて横ばい、
>場合によっては40%も、ネイティブアプリのほうが低速になっている。
つまり64bit側が最大40%パワーダウンする代わりに32bit側が40%位パワーアップしたわけか。
なんか新手の法則か?w
劣化テープが入れ食いしそうなスレですね。
25 :
Socket774:2006/07/15(土) 14:18:35 ID:xVIrHlj6
**雑音**
* INTEL製品を頼まれもしないのに擁護/マンセーしライバル製品を攻撃する
* 主にAMD製CPU叩きとNOD32及びPestPatrol以外のソフト叩きに異様に執着
* セキュ板、自作PC、PC一般、DTV板、情報システム板、まれにプログラマ板などに出没
* C言語プログラミングはおろかSIMD(MMX,SSEなどの処理系)をSIMMと書き続け、 超超超初級
プログラム問題さえも解けない、完全なプログラミング素人
* BlackIc、Prescotte、シンプルオブベスト、チッンボチップ、骨髄反射、MEMTEST86+で/onecpu、OutLockなど想像を絶する間違いを犯す。
結論:頭がおかしい。
* ある自分の無知を晒して以来名無し、別コテで自作自演
* 虫を連呼(するがはらやず)
ttp://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html ttp://66.102.7.104/search?q=cache:yFC7aJM6xCgJ:l-lab.org/pukiwiki/pukiwiki.php 近況や出没情報はこちらに
【動機は?】雑音犬畜生Part34【ネトバ投売り】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1145644897/ AMDデュアルコアAthlon64X2 そのX15
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1143803121/ 58 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 21:21:37 ID:m5Lt1WD2
MEMTEST86+もフリーズする...orz
/onecpuにすると普通に10パスクリア。
もう諦めたよ。
62 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 22:10:22 ID:G+QfBi8D
>>58 MEMTEST86+で/onecpuて、どうやってやるの?
63 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 22:20:10 ID:GuyhVPvQ
/onecpuはWindowsのブートオプションだから、FDベースで実行するMEMTESTには無関係だな。
第一、最初からデュアル対応してない。
また雑音の自爆パターンか。
Win2KのCnQパッチとか、いつもありえないもの出して自爆する。
64 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 22:42:01 ID:G+QfBi8D
/onecpuって単語出てきた時点で雑音確変なんだけどね。
67 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 23:24:25 ID:7i6J/W2f
>>62 超ワロタガ
71 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 23:52:36 ID:oE7bAHvs
MEMTEST86+で/onecpu
ア ホ や
>サクラエディタのEM64T最適化やろうぜ!
まで読んだ
Athlon 64は32bitで使うと64bit nativeより性能が劣化する
問題を持っているとも受けとれるが
とりあえず必死なマジレスがキモいです
いや、団子も来ると思ってたよ
雑音団子が喜んで飛んできそうなスレタイだからね
ひょっとして釣られちゃった?
K8Lが128bitSIMD整数ユニット×2基以上でlatency1ならAMD応援しちゃうぞー
パフォーマンスこそ正義!
33 :
Socket774:2006/07/16(日) 09:11:45 ID:F0Uzcsnq
こんなものを貼ってみる。
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html >Intel純正の“P965”搭載M/B「DP965LTCK」だが、複数ショップによるとBIOSのメモリ設定を800にすると
>二度と起動しなくなるという不具合が出ているようだ。すでにこれが原因の返品も出てきており、ショップ側も困惑気味。
大丈夫かIntel....
34 :
Socket774:2006/07/16(日) 12:52:27 ID:cXuxyaw8
急場しのぎのCPU
別に将来性なんてどうでもよいよ
で、結局どっちがいいんだよおおおおおおおおぉぉぉ!!!!
37 :
Socket774:2006/07/16(日) 14:46:46 ID:oQJkl9Li
Intel製P965マザーに不具合、DDR2-800設定で起動不可に
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060715/etc_dp965lterr.html > 同店によると、トラブルの内容は、BIOSメニューのDDR2メモリの設定項目において
> クロックを800MHzに設定するとPCが二度と起動しなくなるというもの。
> CMOSクリアを行なっても回復しないという。
> クロックを800MHzに設定するとPCが二度と起動しなくなる
> クロックを800MHzに設定するとPCが二度と起動しなくなる
> クロックを800MHzに設定するとPCが二度と起動しなくなる
> クロックを800MHzに設定するとPCが二度と起動しなくなる
> クロックを800MHzに設定するとPCが二度と起動しなくなる
> CMOSクリアを行なっても回復しない
> CMOSクリアを行なっても回復しない
> CMOSクリアを行なっても回復しない
> CMOSクリアを行なっても回復しない
> CMOSクリアを行なっても回復しない
まぁ修復はユーザー先でも可能なようだし(ただしInternet接続とCD焼く機能は
必要なようだが)、Core2ユーザ(となる人々)はひと安心なんだろな。
でも、なんでこんな問題が出荷後に発覚するんだろうなぁ。
安定にならない限り自宅鯖はおろか、デスクトップ用の入れ替えも不安だよ。
(鯖はOpteronなんで換える予定は無いが。)
39 :
Socket774:2006/07/16(日) 15:30:08 ID:oQJkl9Li
>BIOS(ver.0804)のisoイメージを焼いたCD
>PCが二度と起動しなくなる
> CMOSクリアを行なっても回復しない
どうやって起動しないPCでisoイメージをCDに焼くんだw
Intel (笑)
今まで勝ち誇ってたAMD信者が各スレで暴れまわってるな
わかりやすい行動だな
43 :
Socket774:2006/07/16(日) 15:40:07 ID:4flZZrJS
64ビットは鯖の基本だぞい。
鯖用のCore2もアウチか?
高速高速って32ビット環境下の話か?インテソ。
終わった。
44 :
Socket774:2006/07/16(日) 15:42:34 ID:9Zj2wrHV
64bitアプリがCoreに最適化しても速くならないの?
いままでのは事実上AMD64で使うことを前提に開発してきたけどこれからは両方に最適化するでしょ
ダメなんじゃない
>>43 主要なサーバ向けアプリ(64bit)のベンチでは、ほとんどWoodcrestが
Opteronに勝っているけど。何か?
49 :
Socket774:2006/07/16(日) 15:53:42 ID:oQJkl9Li
「PCを1台しか持っていない金持ちはいっぱいいる」雑音の迷言の一つ
50 :
Socket774:2006/07/16(日) 15:54:35 ID:4flZZrJS
まあとりあえずAMD買っとけば64ビットでは高速か。
Vistaは64ビット版を買う予定だから組むならAMDか?
>>50 遅くなったCore2Duo(E6700/E6600) 64bit >> 64bitで高速化したAthlon64 ”FX”62
なわけだがw
唯一サクラエディタを除いてなw
あれも、結局はコーディング上64bitで不利な環境でmakeしたのを、AMD64に特化したオプションで強引に速度上げたものだから
差が出たわけで、ICCでmakeされれば、結局逆転する。w
sakura専用機なら
>>46 できんこともないけど、タイムクリティカルな関数をそれぞれに最適化してCPUIDを見て
関数ポインタをセットみたいなトリッキーな手法が必要になる。
でも大概エンコーダなんかはその手の手法使うよね
ICCは/QaxTとかオプションで指定やっとけば自動でやってくれるけど
Intel CPUの都合しか考えないから・・・・
54 :
Socket774:2006/07/16(日) 16:01:44 ID:4flZZrJS
俺も探してるがベンチだれか提示してくれ。
ここの連中の話はどうにもうさんくさい。
>>48 TPC とか SPEC の公式数値、発表されてます?
>>55 WEB2005、JBB2005、TPC、MS Exchange・・・他多数
それぞれの公式サイトに出てますよ。
どうも欠陥品臭いからしばらくスルーするのが無難か・・・
>>60 しかも、比べてるのは何故かFXだもんなw
何となく、あの記事からは悪意すら感じる。
そのFXに普通にエントリーモデルのCPUが勝ってるんだから十分だろう。
価格考えりゃ、その比較で負ける方がありえない
とりあえず問題のx64版のsakura逆汗して該当部分のコードでも分析してみるか
>>46 言い方がまずかった
それぞれ専用のを組むか、両方入れてあなたのCPUはなんですか?ってオプションで選べるようにする。だな
スレ読んでないけど要するに有名ベンチに合わせてチートで速く見せかけてたってこと?
最近のAtiX 1xxxみたいに
>>64 読まなさ杉w
GPUの”最適化”は手抜き処理だろーがw
CPUでそれをやると、かなりヤバイって・・w
単純にCPUにあわせた最適化処理用のコンパイルオプションを使ったって事。
本当に速くしている。
たかだかエディタごときにそれは無い
処理時間が決め手となる画像・音声処理なんかのアプリは、それが商売だから対応するでしょう。
64bitネイティブバイナリで遅くなることは別に問題ないと思うんですが。
だって64bitはアドレス空間の拡張であって性能を倍増するためのものじゃないから。
汎用レジスタは32bitから64bitになって実行ユニットもビット幅倍増。
では、速度の要たるSSEは256bitになりますか?否。
焜炉はほんとに画期的性能だなぁ、デスクトップは安定性さえ確認できれば
一択になっちゃうのかね。
鯖用途だとどうだろうか。
鯖だとCPU性能よりはI/Oスループット、メモリスループットのが遥かに効くから、
100CPUを超える大規模なSMPやInfiniBand等で繋ぐNUMA(東工大のTSUBAMEがそうかな)
を構成した時には良い勝負になるか、あるいはAMDがHTを高速化する等の対策を取って
リードを維持できるか、勝負は見ものだねぇ。
スパコンList500ではネトバXeonに負けてるけどね>TSUBAME
実アプリでどうかはしらんが。
Top500の間違い
×IPF vs PPC(IBM vs HP他連合軍)
○PPC vs IPF(IBM vs HP他連合軍)
なにこの電気バカ食い
富士通がIA64に荷担
先生、Sunは終わったのでしょうか?
残念ながら…
76 :
Socket774:2006/07/17(月) 00:43:08 ID:UiyAx6MX
>>1 期待してたのにしかも高いって・・
FX-62とやらはそんなに安いのかw
77 :
Socket774:2006/07/17(月) 00:45:58 ID:Zuj9CLJ1
FXは縛熱ウンコ
78 :
Socket774:2006/07/17(月) 02:25:48 ID:GLT8kPgL
Core2 だろうがCoreだろうがAthlon64だろうが....etc....etc
「V30とか8086よりも早いんだからいいじゃん。」
位の大きな心を持ってあげないと...
...そんなん、もてるかい、たわけ、恥を知れ!
79 :
Socket774:2006/07/17(月) 02:55:04 ID:c82c6+b6
Houndと、さらにDirectX10世代のnVidiaとATIのGPUが出揃ったところで、
よいほうの組み合わせを買って、駄目なほうをプギャればいいだけじゃん。
>>79 それ言い出すと、キリがない。
その頃には『Intelの次世代CPUとry』って具合に伸びる。
PC業界で区切りを作る事は不可能に近いよ。
そんなことよりD965LTCKはなおるの?
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるの?
ヽ 〈
ヽヽ_)
82 :
Socket774:2006/07/17(月) 06:33:06 ID:YTV6P/Ep
なおりません(>-<#)!
DDR2-800って定格動作なの?
オーバークロックでなければ後で無償修理してもらえるかも?
>>75 こりゃ、まず熱でHDDがいかれそうだな。
まぁ全部積んだらの話だが...でもHDDを全部積んだら重量どれくらいになるんだろ。
>>81 BIOSアップデートで直るみたいだよ♪
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ よかったね★
ヽ 〈
ヽヽ_)
>>27 いや、64bit CPUが64bitで本来の性能になると考えるのが自然だろ。
つまりC2Dは32bit CPUだったということだ。
64bitのメインのメリットを速度に置けばの話だがな
速度なんて二の次、64bitはメモリを大量に扱えてこそ。と言う視点ならば、別に速度面の32bitも64bitもないだろう
今のX2が生きてるうちに64bit移行が進むんならいいが
いや、128bit CPUですから。いろんな意味
K8はいろんな意味で64bit。
>73
IA64の終わりの始まり
>>90 F通にはかの国同様に法則でもあるのですか
なんかD805のスレで可哀そうな人がいるようです。
例の二度と...状態で、0804に上げてクロック落としたらほんとに起動しなく
なっちゃったみたい。
ご存知の方、助けてあげていただけないでしょうか?
いかねぇけど誘導ぐらい張れ
マザーとPenD買ってConroeでたら乗り換えるつもりだったならまあ自業自得だべ
動くかどうか人柱見てからでも遅くはなかろうに
欲しくなっちゃうと待てないんじゃないか?
あと今すぐPCが必要だけど、後でコンロにしたい人とか。
98 :
Socket774:2006/07/18(火) 21:26:13 ID:OtwvVl+U
99 :
Socket774:2006/07/18(火) 21:57:35 ID:mBpAD2+f
OS、CPUメーカー共に64bit移行させたいのかどうか良く分からん
移行を促してるわけでもないし
Vistaの次くらいは64bit専用くらいの強硬手段とってもいいと思うんだが
>>99 やすーっ!!
念願のX2に手が届くぜ!!
とは言ってもAppleに完全統一することを決意したので
結局はCore2ユーザになる俺なのでした。
>>99 安いなー。478から移行してX2か64の35w版で組んじゃうかも。
なんにせよ市場が一社独占じゃないと良いね。
64環境で遅いというのは、ケッコウイメージダウンになると思う
好意的に見れば64Bit環境は浸透してないからほぼ問題なしとも言えるが
フリーズしちゃうとなると話は別だな
イメージは悪くなるけど、それはCPUじゃなくて、x64の環境自体に対してだと思う。
と言うのも、64bitで遅くなるとはいえ、他のライバルに負けたわけじゃないからな。
素直に32bitの環境に留まろうと考えるだけ
ユーザーエクスペリエンス向上のためのパフォーマンス低下なら市場は寛容するだろう。
莫大な仮想メモリ空間で何か新しいことやれないとね。
速いか遅いか以前に64bitならではの画期的なソフトウェアがない。
64bitでも動かないわけでは無いし
PenDよりも64環境で速度は速い
基本的な聞いて済まないが、Core 2 Duo 搭載できるマザーって SLI にできるの?
なんか、無いッぽいんだけど…
109 :
Socket774:2006/07/21(金) 01:31:48 ID:r+JLgZV3
>>105 > ユーザーエクスペリエンス向上のためのパフォーマンス低下なら市場は
> 寛容するだろう
寛容じゃなくて容認だろ? 細かいツッコミですまんw
でも、それも最初のうちだけじゃないのかねぇ。
やはりパフォーマンスの更なるアップを求める声がすぐに上がるだろうな。
> 速いか遅いか以前に64bitならではの画期的なソフトウェアがない
ポイントはここなんでしょうねぃ。
ま、ぶっちゃけネットとメールなら16BitCPUでも十分だもんな。
デスクトップでは64Bitはあんまり短所にならないだろうな。それにL2共有で4M
あるのはデスクトップやWS等シングルスレッド+αな使い方では利点になるし、
ぶっちゃけ、今出てるベンチが提灯だとしてもデスクトップでコンロ選ぶのは
今のところ最適答なのかもしれない。
だがしかし、鯖では絶望的だ罠。ABじゃウッドクレスト3GとOp2.6Gが32Bitでいい勝負
してるのに64Bit入れたらテラヤバス位差付くだろうし、何より鯖管理ソフトやCGI等
鯖に付随するソフトでかなり差が付きそう。SSE4生かせる暗号化位か?マトモに
勝負出来そうなの。TCP/IPの暗号化は普通Lanチップの方でやっちゃうけどな。
レンダ鯖やエンコ用でもフィルタの最適化されるまではイマイチだろうし、64Bit
でケチが付くのはある意味大ダメージだ罠。
>>111 > TCP/IPの暗号化は普通Lanチップの方でやっちゃうけどな
いや、802.3より上のレイヤだと、LANチップが関与することはできないだろ。
IPSECにしてもしかり。
WEPなんかだったらLANチップだろうが。
ToEなんかだと、LANコントローラカードに載ってるCPUがSSLくらいまでは担当
するんだろうな、XframeとかだとCPUは暗号化なんかやってられないだろうし。
SSLまで担当してくれるNICはBritestream SSL Security NIC: BN1200しか無いぞ
>>113 そのレイヤは多分Optionなんだろうなぁ、どこの製品も。
以前はIntelあたりの箱入りSSLアクセラレータが使われていたが、最近は
どうなんだろう(ちょっと離れちゃってるので、事情に疎いです)。
10GbEっつーと、ほんとにI/Oトランザクションの量が半端じゃないからなぁ。
115 :
Socket774:2006/07/21(金) 16:09:13 ID:YcyQaj/N
64bitにソフトが最適化されていけばいくほどCore2Duoって遅くなるってこと?
Intelが必死でソフトの64bit化を止めるんだろうけど、技術進歩を阻害して良い迷惑だなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ということは、焜炉マザーはメモリスロット2つあれば十分なのね
よし、変態に突撃
Core2Duoが64bitより32bitのほうが早く動くってだけで
同クラスのAMDのCPU以上のパフォーマンスが出てることに変わりはない
っていうか、1は狙って書いてるのか?
272 :Socket774 :sage :2006/07/21(金) 07:42:10 ID:tX/9VF/x
まだβVistaだけどゲームをするなら
AM2-64bit版Vista >>> conroe-32bit版Vistaだよ
EQ2しかしてないけどAM2-64bit版Vistaだと24フレームが
conroe(E6700ES)だと20フレームしかでない(レイド時計測)
64bitでもConroeが速いのはわかってるさ
好意的な目で見ると
・AMDのクロックが劇的に伸びれば、64bitで逆転の可能性が少し
・Conroeの次世代で改良されて、さらにAMDを突き放す可能性
ただ、確実にいえるデメリットは
・どうせ32bitの方が速いならってことで64bitへのソフトウェアの移行が遅れる
→ OS買い換え需要が減ってPC業界が・・・
>>117 デスクトップはCore2で決まりみたいな感じだねぇ。
鯖だとそうはいかないだろうが、でもWoodcrestの演算性能は高いよなー。
XframeとかInfiniBandなんかが繋がったらOpteronのが強いだろうけど、DSSや
演算はWooodcrestが有利だね。
って、ここは自作板だよな、スレ違いスマソ。
122 :
Socket774:2006/07/21(金) 22:17:14 ID:tBSFhb89
「祭りが始まるね」 (7/21)
-----某ショップ店員談
Core 2 ExtremeとCore 2 Duoの予価が判明した。発売日などの詳細は後程掲載予定。
Core 2 Extreme X6800(2.93GHz/L2 4MB) 約\130,000
Core 2 Duo E6300(1.86GHz/L2 2MB) 約25,000
Core 2 Duo E6400(2.13GHz/L2 2MB) 約29,500
Core 2 Duo E6600(2.40GHz/L2 4MB) 約41,000
Core 2 Duo E6700(2.66GHz/L2 4MB) 約67,500
123 :
Socket774:2006/07/21(金) 22:23:51 ID:eJT6E0Pc
Vistaって32bitと64bit同梱なの?
駄目なのはAthlon64のほうだ
逆転の見込みないしw
no
126 :
Socket774:2006/07/21(金) 22:26:39 ID:r+JLgZV3
127 :
Socket774:2006/07/21(金) 22:27:11 ID:r+JLgZV3
【動機は?】の由来
雑音の目的って一体何なんだろうな。
2chの素人に生半可な知識をひけらかして褒めて貰いたいのか?
「2chの住民より偉い」って何かの誇りになるのか?俺にはわからん。
4年以上も朝昼晩2chにIntelマンセーしまくって、煽りまくって。
どうやって生計を立てているかわからんしな。(ぼるじょあとは
違って共同体じゃないしな)何も苦労せずに食う寝る2chするで
やっていけるなんてある意味羨ましいが哀れ過ぎる。
なあ、雑音、あなたの2ch生活の目的は何ですか。
そして、あなたをそうさせているのは、何ですか。
他のやつらは、それなりに目的があるし、それが多少なりとも
見えるものだが、俺にはあんたの目的が全く見て取れない。
だから哀れにしか見えない。
2chに来る連中といえども、殆どは目的があるもんだよ。
情報収集、議論、暇つぶし。まああまり意識もしないが。
もちろん、煽ったり荒らしたりするのを楽しむという目的も、
まあわからないでもない。
だが、完膚なきまでに論破されたり無視されたりすれば普通なら
多少なりともめげるもんだ。それを4年近い間、同じコテハンを
名乗って、煽り→反撃→遁走→煽り(以下無限ループ)を繰り返して、
しかも仕事とか勉学とかを諦めているとしか思えない程
平日も休日も対応する。これ程の事をやってのけるのは余程の
目的・理由があってだと思いたいんだがな。
>>122 なんか全然安くないな。
ご祝儀価格か。
>>126 Intel信者ってこんなんなのか
無茶苦茶キモイな
130 :
Socket774:2006/07/21(金) 22:53:57 ID:E0HLZvDG BE:70563762-
つか、この記事書いた「野口 岳郎」って香具師の署名記事検索すると・・・
ただのAMD提灯ライターだってわかっちゃうんですが(w
>>129も必死こいて脳味噌空っぽになって>126-127貼ってオナニーする奴も
どっちも板の迷惑だから出ていっていいよ。
雑音乙w
133 :
Socket774:2006/07/22(土) 11:41:38 ID:TG2/UpkK
>>111 釣りだと思うけど、32bitじゃないとwindowsは動きません。
特に下位2モデルは割高だな
135 :
Socket774:2006/07/22(土) 12:14:39 ID:x/EfMyU7
下位2モデル買うならアスロン×2かpenDのほうがいいな。
今までの同クラス100Wオーバーに比べればかなりいいんだけど待ちきれなくてcoreduoで
1台組んでしまって低発熱の便利さに慣れてしまったもんだから65Wってのが微妙なんだよなぁ。
つMerom
138 :
Socket774:2006/07/22(土) 14:21:44 ID:VPgGAh+6
>>133 釣りだと思うけど、32ビット以外のWindowsもあります。
それまで待てないからcoreduoにしたんだろ
アホか
140 :
Socket774:2006/07/22(土) 16:09:37 ID:SjwD+0Qa
141 :
Socket774:2006/07/22(土) 16:10:09 ID:SjwD+0Qa
【動機は何?】の由来
雑音の目的って一体何なんだろうな。
2chの素人に生半可な知識をひけらかして褒めて貰いたいのか?
「2chの住民より偉い」って何かの誇りになるのか?俺にはわからん。
4年以上も朝昼晩2chにIntelマンセーしまくって、煽りまくって。
どうやって生計を立てているかわからんしな。(ぼるじょあとは
違って共同体じゃないしな)何も苦労せずに食う寝る2chするで
やっていけるなんてある意味羨ましいが哀れ過ぎる。
なあ、雑音、あなたの2ch生活の目的は何ですか。
そして、あなたをそうさせているのは、何ですか。
他のやつらは、それなりに目的があるし、それが多少なりとも
見えるものだが、俺にはあんたの目的が全く見て取れない。
だから哀れにしか見えない。
2chに来る連中といえども、殆どは目的があるもんだよ。
情報収集、議論、暇つぶし。まああまり意識もしないが。
もちろん、煽ったり荒らしたりするのを楽しむという目的も、
まあわからないでもない。
だが、完膚なきまでに論破されたり無視されたりすれば普通なら
多少なりともめげるもんだ。それを4年近い間、同じコテハンを
名乗って、煽り→反撃→遁走→煽り(以下無限ループ)を繰り返して、
しかも仕事とか勉学とかを諦めているとしか思えない程
平日も休日も対応する。これ程の事をやってのけるのは余程の
目的・理由があってだと思いたいんだがな。
このスレは負け犬の遠吠えにかわりました。
・AMD、デスクトップ向けCPU撤退も
Mayerは言外にConroeによりIntelにthe performance crownの座を奪われたことを認めた。
しかし、それは競争の一場面で、前になったり後ろになったりするもので、
今後もそれは続く(から、またAMDが前に出ることもある)と述べた。また、
the performance crownであることが大事なのはエンスーマーケットだけで、
メインストリームはそうではないと説明した。それに、エンスーマーケットでは、
4x4がエンスーに気に入られるだろうと述べた。メインストリームマーケットに関しては、
厳しい時期を迎えそうだ。AMDはサーバとモバイルではシェアを伸ばすと述べたがデスクトップには言及しなかった。
Meyerは、今四半期、デスクトップは厳しいデスカウントの時期となり、
場合によれば、やめたくなるほど競争が激しくなるかもしれない。と述べた
AMDが撤退したらまたIntelのボッタクリ商売が始まるね
一体どうしてくれんだろ
145 :
Socket774:2006/07/22(土) 21:47:41 ID:SjwD+0Qa
雑音の目的って一体何なんだろうな。
2chの素人に生半可な知識をひけらかして褒めて貰いたいのか?
「2chの住民より偉い」って何かの誇りになるのか?俺にはわからん。
4年以上も朝昼晩2chにIntelマンセーしまくって、煽りまくって。
どうやって生計を立てているかわからんしな。(ぼるじょあとは
違って共同体じゃないしな)何も苦労せずに食う寝る2chするで
やっていけるなんてある意味羨ましいが哀れ過ぎる。
なあ、雑音、あなたの2ch生活の目的は何ですか。
そして、あなたをそうさせているのは、何ですか。
他のやつらは、それなりに目的があるし、それが多少なりとも
見えるものだが、俺にはあんたの目的が全く見て取れない。
だから哀れにしか見えない。
2chに来る連中といえども、殆どは目的があるもんだよ。
情報収集、議論、暇つぶし。まああまり意識もしないが。
もちろん、煽ったり荒らしたりするのを楽しむという目的も、
まあわからないでもない。
だが、完膚なきまでに論破されたり無視されたりすれば普通なら
多少なりともめげるもんだ。それを4年近い間、同じコテハンを
名乗って、煽り→反撃→遁走→煽り(以下無限ループ)を繰り返して、
しかも仕事とか勉学とかを諦めているとしか思えない程
平日も休日も対応する。これ程の事をやってのけるのは余程の
目的・理由があってだと思いたいんだがな。
チンコでかくなってきたまで読んだ
147 :
Socket774:2006/07/22(土) 23:05:51 ID:SjwD+0Qa
サーバダウン(鯖落ち)情報 part111
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1150711731/570 570 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage :2006/06/22(木) 07:36:19 ID:5wTgtm5Z0
AMDとかいうメーカーの怪しいチップ使ったサーバー使ってるからだよ
インテル使え
ええ、自作板落ちてます
流石です
795 名前:最低人類0号[] 投稿日:2006/06/22(木) 11:00:15 ID:qKHO3CSK
自作板はPen4じゃなかったっけ?
796 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 11:55:43 ID:GpZupwGs
banana241.maido3.comだから安鯖の方P4だな
797 名前:最低人類0号[] 投稿日:2006/06/22(木) 14:19:57 ID:5LqwIWe0
あーあ、雑音は自分でネトバを貶めちゃったよ
798 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 22:21:51 ID:j5PT28lZ
何をやっても見事に裏目に出るあたり、雑音のこれまでの
そしてこれからの人生がどんなものか容易に想像がつくね
そもそも急いで64bitの環境を求める必要性があるかどうか・・・
人それぞれではあるが、一般人にはまだまだ32bitで十分だし
ソフトウェアだってぼちぼち64bitOS対応のが出てきているけど
別に32bit版でも十分に作業が出来るしね・・・長い目で64bitの発展を待つしかないっしょ
32bitで性能が出るのが駄目なら、緩やかな移行が可能なのがメリットな
AMD64そのものの意味がない。
だったらItaniumでいいじゃん。
>>148 64bit環境を求める必要は現状無いと言えば無いのかもしれんが、
少しずつ移行出来る環境を作っていくことが大切でしょ
必要になった時に、「まだ環境整ってませんw」よりは、もう「整ってますよ」のが良い
Intelが64bit苦手ってことで、64bit環境の成長を妨げる様なことし出したら、それは害悪でしかない
仮にも善良な一企業だし、そんなことしないだろうけどね
IPv6先進国の日本がv6Readyを進めているのは先走りすぎなのでしょうか
IPv6先進国=「クラスCやBじゃ足りねーんじゃボケ」
アメリカの巨大IT企業や大学はクラスAのアドレス空間割り当てられてたりするしな
いっぽうアフリカの貧乏国では国全体でクラスCだったり
AMDの純利益 ☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
>>25 >>140 骨髄反射って何ですか?骨髄に神経はありませんが・・・。
光でも反射するのでしょうか?wwww
本人に聞いてください
157 :
Socket774:2006/07/24(月) 23:10:54 ID:R06spgye
64bitが弱いんじゃ(L2の違いはあるけど)Yonahで良かったんじゃないか。。
wktkして損したな。
64bitが”Core2にしては”弱いだけで、トップクラスの性能には変わりは無いっつーの
Athlon64とかFXとかCoreとかとは比べ物にならんし
何と比較してるんだかw
160 :
158:2006/07/25(火) 07:11:31 ID:K4FSigA5
ぃゃぁ64bit性能に期待してたのよ。Conroeの。
もし64bitも(32bit命令並の)速さがあったらAthlonだけじゃなくて
WoodcrestがOpteronも一気に逆転するかなぁと。
ただ、32bitの性能でも逆襲とは言えるかもしれないけど、
この64bitの性能じゃx86サーバのベンダはそんなに飛びつかないんじゃないかという
気がしてねぇ。
ClovertownとHarpertownで64bit性能見直さないと。。それともIntelの64bitは
Itaniumにお任せ?
Linux出自のDBとかはx86-64で高速に動くものが多いので、その辺がねぇ。
飛びつくも何も、まだまだサーバー市場のシェアってIntelが勝ってるのよ?
勢いがあって成長率が高いってだけでまだOpteronには完全に市場が握られたわけでもない。
ようするにIntelは今のシェアを守れば良いわけ。守るのには十分だろう。乗り換えるにしてはパンチが弱くても他に乗り換えさせる理由は十分無くせる。
162 :
158:2006/07/25(火) 07:36:19 ID:K4FSigA5
hp、DellがOpをサーバに採用した経緯を考えてみなされ。
まともなところは安かろうなだけのDellは選ばないだろうが、
hpをひいきにしてたところからしてみれば、Opがラインアップに乗った
から安心してOpを選んだってところもあると思うぞ。
>まだまだサーバー市場のシェアってIntelが勝ってるのよ?
考えないといけないのは、1年ごとのx86サーバ内のOpのシェア増加率と、
OpサーバがXeonサーバに対して大して安くもなかったのにXeonのシェアが落ちている現実。
Woodcrestで止められるのかなぁ。動作検証・ベンチが大体終わる年末頃に流れが見えてくる
と思うょ。
NetBurstの爆熱がなくなっただけでもサーバ屋にとってはだいぶ楽になるのは事実だけど。
そうは言ってもWoodcrestの演算性能は光ってるでしょ。
鯖はDSSやら演算やらが中心になる鯖とトランザクション処理が中心になる鯖の
2種類に大別できると思うが、前者はWoodcrestが有利なんでないのかね。
まぁ、DSS/Computationだと肝になるのはMP性能なんだが、Woodcrestはそこが
いただけないなぁ。
しかし、WoodcrestはTPCなんかではかなりの性能を出してるみたい。
Opteronは性能はそこそこだがI/O Throughputが高いので、後者になるのかね。
Opteronの一番の強みはEE/HE版等低消費電力が最初からラインナップにある
こともある(ブレード鯖ではこれが生命線だな)。
164 :
Socket774:2006/07/25(火) 10:52:09 ID:aX+C+VdT
>ソフトとハードは車の両輪として、互いに刺激し合いながら進化していくものだ。
>ソフト環境の一大ステップアップにブレーキがかかるのは、PCの世界全体にとってマイナスだろう。
PC業界全体にとってはマイナスだろうが、ほとんどのPCユーザーにとっては全然どうでもいい話だったりする。
つ Itanium
64bitに弱いのと無いのじゃ全然違うけどな
>>165 そう言うこと言ってるから、マカーに馬鹿にされるんだよ
目先の利益だけで先のこと考えてない>ユーザー&Core2Duo
目玉焼きができるとか馬鹿にされてたP4/Dだったけど、
コンロっつうくらいだから今度は肉ぐらい焼けるのかと思ったらがっかり。
171 :
Socket774:2006/07/25(火) 22:08:09 ID:pREkx26q
x86-64はAMDが作った規格だから、Intelはわざと移行を遅らせようとしてるんじゃないのか。
の割にはIA64を流行らせる気ゼロだったような
というか64bit移行はMS様が全て決めることなので。
3万くらいの一番安いc2d買って、Vistaの64を買って、
使えそうな64bitのアプリが出てきたら、その時また考えるってのはどうだろう。
VISTAなんて早くても来年夏なので。
まぁ俺はXP x64で32bitアプリ使うけどな。
Vistaがちゃんと使えるようになるのはDirectX10.1が出た後だろ
>>150 アホだな
その64bit環境が整ったときには(現在発売されていない)CPUだのマザーだのがお手ごろ価格になるからそれと交換するのが普通のジサカー
それとも今購入したCPUを3年4年も使うつもり?貧乏人なの?
178 :
名無しさん:2006/07/25(火) 23:08:47 ID:O6hez5yU
サーバだと殆ど64Bit環境に移行しているはず、だからC2Dで
64Bitで能力が出ないというのは問題、何か欠陥があるのでは。
あとサーバはプロセスが頻繁に切替るから、L2の拡張で性能を
稼いでる分が剥落してOpの方が実功性能が高くなる可能性もある。
それよりAMDは何をしていたのだろう?A64が出たのが3年前だから
いまC2Dに対抗する次世代を用意できなかったのが不思議。
>>178 >サーバだと殆ど64Bit環境に移行しているはず
??
商用UNIXじゃあ32Bitがバリバリ現役だし、
LinuxもBSDも64Bitはまだこれから。
安定志向の商用サーバーは枯れた32Bitが使われてる。
意外とWindowXPの64Bit版が一番使われてる悪寒。
>>177 漏れの自宅の鯖はSolarisをずーっと使ってて、去年 Athlon64のS10に移行した。
それまではS8(A7V266+雷鳥1333@1000MHz)が5年間働いていた。
デスクトップはいろいろだが、鯖は5年くらいは使い続けるけどね。
ちなみにこの雷鳥鯖、ほぼ5年ノンストップで稼動してた。
>>179 S10は今年4月まではSCSIが53C1010だったので32bit mode だったけど、53C1030の
HBAを買ったので5月以降は64bit modeで動いてる。
(53C1010のドライバは、なぜか32bit modeのものしか添付されてないんだよなぁ)
ボラクルは10gでようやくx64対応したばかりだからね。
つうか、本当に64bitが必要な場面だとItaniumのほうが役に立つんじゃね?
どうだろうなぁ、ItaniumがOpteron940の値段で手に入るとも思えんが。
しかも使ってるのはHP(と一部の日本企業)だけみたいな気がするし。
AMDは真Vistaアクセラレータ≠フ地位を狙うつもりか
>>180 Soralisって利用者にかなりスムーズに64bitに移行させてた印象があるから
それなりに好印象なんだけどね。
Solaris(x86)×Ath64なんて使いようによっちゃかなりコストパフォーマンスの
いい環境のような気がする。
本当に64bitが必要な場面って遭遇したことないけど漏れの中にはItaniumは
候補にならないなぁ。検討するならPOWERからかな。値段的にも。
今度のItaniumはいつになくIntelが宣伝費使ってるから地震があるのかもしれないけど。
186 :
Socket774:2006/07/26(水) 00:43:13 ID:vqyjGH4o
>>179 > 商用UNIXじゃあ32Bitがバリバリ現役だし、
> LinuxもBSDも64Bitはまだこれから。
おぃおぃ…。
4GBオーバーで使うだったら、Conroe(Woodcrest)でも32bitより
64bitコードの方が速いと思うよ。
PAEだとメモリアクセスがソフトウェア的に複雑になるし。
>>188 あれ? 64bitはAMDのほうが速いんじゃないのか?
アプリによって違うけど今まで出てるデータだと全体的にはFX-62以上であることは確かだと思う
191 :
Socket774:2006/07/26(水) 07:57:18 ID:+TOG1iw9
結局モッサリです。ありがとうございました。
ベンチで多少良いスコアでてても信じない方がいいよ
モッサリしてるIntelクオリティ健在
なんていうかF1でイロハ坂を走るようなそんなモッサリ感
と、Core2に触れたことも無い人が申しております。
もっさりって、感覚の問題だからなぁ。
CPUよりはむしろHDDやネットワークのが効いてるんじゃないかと思うけどね。
漏れはOpteron使いだが、Core2の性能からしてもそんなにひどいことは無いと
思うんだけど。
194 :
Socket774:2006/07/26(水) 09:07:10 ID:+TOG1iw9
モッサリしてるよ
良く釣れる釣堀があると聞いてやってきました。
196 :
Socket774:2006/07/26(水) 09:11:15 ID:kvwhucLy
>>191 そうなん?、
パソコンって、PenMで初めて実用域になった思う俺としては以外。
>>193 いや、そうじゃなくてネトバ独特の一瞬フリーズしたような感覚を「もっさり」
って言うんだよ。他のCPUではクロック遅かろうがHDD遅かろうがもっさりしない。
199 :
Socket774:2006/07/26(水) 10:19:45 ID:kvwhucLy
>>198 キャッシュからのデータ供給追いつかなくて
CPUがデータ待ちになるんだよね。
一瞬止まる感じ。
64bitはAMDがリードしてるでしょ
ネトバは、同じような作業をしていても速かったり遅かったりするから
その辺を敏感に感じる人からは嫌われてる。
うーん、体感でわかるって、どう考えてもmSecオーダー以上だよね?
GHzで動作しているCPUの挙動でそんな感じになるって、何が原因なんだろな。
(実はIntel系のDual Core/MPは使ったことが無い)
>>200 どっちもどっちにしか見えない。
ちなみに64bitの絶対性能では64 FX-62対C2E 6800は1勝16敗。
64に比べてC2Dのほうが64bitが苦手と言うのは、サイエンスマークと桜エディタ除いては
嘘だな。
>>203 まだオラクルベンチやらABやらの主要ベンチ張られてないからなんとも言えんな。
デスクトップならC2Dかもしれんが、鯖だとOpに軍配あがるかも?今あがってる
ウッドクレストVSOpのベンチメモリ2Gとか普通考えられん位ショボイのしか上がっ
てないし、GCC4系のコンパイラの比較とかも無いしまだ判断するには情報少ないっぽ。
L2キャッシュが1MB未満は屑,メモリコントローラ非内蔵は塵。
>>204 TPCには既にWoodcrestの公式データが掲載されている模様。
かなり良いスコアのようです。
個人的には鯖でI/Oネックは致命傷なので、漏れが鯖を導入するのであればOpteron鯖にします。
処理性能を補うにはScaleUpにしろScaleOutにしろWoodcrestよりもOpteronの方が有利だと思うので。
>>204 TPCはあんまり当てにならないんだよな・・・
プレスコだって結構いい数値叩き出してる割に鯖系用途だとOpに比べてアレだし。
>>177 64bitへの移行が遅れるかもしれんねって言うのと、そのレスに何の関連性があるんだ
>>208 まぁ確かにTPCのテスト条件って、どれ見てもアリエネーってくらいの贅沢な
構成だからねぇ。
>>196 >モッサリしてるIntelクオリティ
こんな事を言っている時点で無視して良いかと。
もっさりは
>>198の言っているようにネットバーストアーキテクチャ独特の物で、
Core1もPenMも、それどころかP3にすらなかったものなので。
と、淫厨が申しております
HAI
214 :
Socket774:2006/07/26(水) 16:57:47 ID:+TOG1iw9
軽い作業ならAthlonXPのほうがいいな〜
このモッサリは解消できないもんかね〜Intelさんよ〜
カタログやベンチに出ない不具合は未対応ですか〜
もっさりIntel
河童はもっさりも無く快調
全てはネトバが悪い
216 :
Socket774:2006/07/26(水) 18:05:31 ID:+TOG1iw9
Pentium!!!は名器でした。
1GHz以上もは今でも十分使えるしね。
Intelはセンスがないんだよね〜
うちのX2も結構もっさりするよ
セロリンMよりもっさりするとは思わなかったよ
218 :
Socket774:2006/07/26(水) 18:34:40 ID:+TOG1iw9
マジで?ほんとに?誠ナリカ?(´・ω・`)
├‐──────────────┐
Core 2-2.93GHz │ 57.57 |
├‐──────────────┘
├‐──────┐
Athlon 64 FX-62 │ 55.75 |
├‐──────┘
│ │ | │ |
←fast 1 54 56 57 57.8
sakura editer 32bit (秒)
こうやってグラフにしてみるとわかるが処理能力の差は歴然としている
むしろコストパフォーマンスは誤差と言っても過言ではない
220 :
Socket774:2006/07/26(水) 18:51:53 ID:Yp89rD61
221 :
Socket774:2006/07/26(水) 18:53:22 ID:Yp89rD61
やべ、いろいろミスあった
64bitなら、どっちでもいいってことか
223 :
Socket774:2006/07/26(水) 18:57:33 ID:Yp89rD61
良く読め、性能差はそのままってことだよ。
つまりAMDのは遅いw
後から出しといて「同様に」もっさりってか?
進歩しろよインテルw
225 :
Socket774:2006/07/26(水) 19:38:29 ID:3TCEnwA4
226 :
Socket774:2006/07/26(水) 19:47:01 ID:QbAZGSTl
もっさりって、ほんとにCPUが原因なのかなー。
Athlon64にしろCore2にしろそんな速度で動くCPUじゃないような気がするんだけど、
と、いまだにカセットAthlonとPenIIが足元で動いてる漏れが言ってみる。
ま、ファイルサーバだから速度の方はわかんないんだけどね。
228 :
Socket774:2006/07/26(水) 19:47:49 ID:+kJ0RbKj
>>225 言い返せないときの低レベルな煽り。それが淫厨クオリティ。
もうアキタヨ(`・ω・´)
むしろ、intelは極限までもっさりを追求して欲しい
233 :
Socket774:2006/07/26(水) 20:12:28 ID:3TCEnwA4
やっぱり二流の会社の二流のCPUファンって、こんなものなのかな(´・ω・`)?
アム厨にとってのネトバとは、
自分では欲しくないが、無きゃ困る。
コンロスレでもっさりとか言ってる奴はバカ、釣られてる奴もバカ
だぁ〜ら Core 2 Duo が出てから具体的なことを言えYO!
使ってもない奴が何言っても比較対象にはならん
もっさりはやだなー。
Core1のがいいってことかい
けどもっさりOS代表のMacOSXなら別に気にならないかな?
おいおい、勝手にモッサリだと情報操作されとるが
どう考えてもCore2Duo出てないのに、そんな話が真実として出回るわけ無いだろw
反応するヤツも、モッサリだと言う事前提でしっかり情報操作されるなよw
しかし、この情報操作のトリックはなかなか上手いなw
まず
>>228は、何もCore2がロバ以下でしたとレスしてるわけではない。
で、画像を良く見るとCore2ではなく、Coreだw
さらに、
>>228の画像の記事を良く見ると・・・
http://www.dosv.jp/feature/0606/ Core(何度も言うがCore2では無い)とその他のモッサリ度の検証だが
記事の結論的には、CoreはAthlon64X2やロバ(PenD)よりキビキビ動いていると書いてある。
…なんで、こんなのでこれだけの人間が情報操作にひっかかるんだ?
>>239 > …なんで、こんなのでこれだけの人間が情報操作にひっかかるんだ?
引っかかってるレスが自作自演だから
コンローについては誰ももっさりだと断定してるやつはいないだろ。
ちょっともっさりだったらという話が出ただけで情報操作ってアホかと。
1点の曇りもあってはならない人なんだよきっと
なんか盛り上がってきたな。
それにしてもサクラエディタが突いた秘孔が気になってしょうがないんだが。
特定の64bit命令を特定の順番で呼び出すとこうなるのか?
具体的にどんなテストしたのかもっと細かい情報が欲しい。
この結果を見てサクラエディタにIntelからタダでコンパイラ提供されたら笑えるけど。
俺がSSE4最適化サクラエディタ作ればいいんじゃね?
もとい、例の66Hプリフィクスは多用しまくりのコードですな。
んな、もっこりばっかり気にしてたらやってらんねーYO!
サクラエディタの場合、意図してAthlon64に最適化している。
意図してって、サクラエディタの開発者があらかじめEM64Tの中で
遅い命令を完全に把握してたみたいな言い方だな
248 :
Socket774:2006/07/27(木) 07:49:49 ID:gV+mHkaq
xbitlabs.comの検証でConroeだけが特別に64bitで性能を落とすという風説は完全に否定されたのに、
何故盛り上がっているんだ?
発売なってから盛り上がればいいやん
気早すぎ
250 :
Socket774:2006/07/27(木) 09:09:43 ID:a2JY9apl
コンロー 高すぎ
251 :
Socket774:2006/07/27(木) 09:19:38 ID:bPk+4P3+
X6800へAtack!!
淀へ緊急出動da!!
轟!轟〜!!
メモリーとマザーいいものにしたらE6600が買える罠
>>252 OCできなかったらあなたが保障してくれるのか?
気安くOCできるなんていわないほうがいいぞ
OCで保証を要求する奴がどうかしてるだろ?
必死に否定してもムダ、E6300のOC耐性は非常に高いし、発熱も問題ない。
FSBが420になるから、チップセットは熱くなるけどな。
しかしその分だけメモリーは快適に動作する。
性能が良いのはわかったので、安定性、入手性、価格を見て購入時期を検討
しようとおもふ。
でもAthlon64x2といいCore2と言い高性能な物が比較的安価に入手できる、良い
時代になったものだなぁ(感慨)。
>>255 腐るほど沸くOC初心者君をずっと相手するんだな
OCするにはもう一台揃えるくらいのコスト掛かるのに
それにはふれないで安易にOCを主張するのはどうかと思うぞ
いいじゃねぇか、ここは自作板。
自作機の1台や2台なんでもないだろ?
どんだけOCするつもりなんだ
260 :
Socket774:2006/07/27(木) 14:00:54 ID:BUDxysnH
Intelだからモッサリしてる。
え?だめなの?
>>244 エディタでSSE4使う必要どこにあるんだ。
64ビットアドレッシングは有効だが64ビット演算や浮動小数点演算
はまったくっていいほど使わん。
つーかバイト単位のメモリー操作のアプリが
多ビット化で速くなるわけがない。
(バイトアラインを考慮した高速化コードを書いてれば多少はよくなる程度)
>>263 それ言うのなら、エディタを64bit化する必要がどこにあるんだいw
更に、エディタのマクロでベンチする必要がどこにあるんだ?
バカ丸出しだなw
265 :
Socket774:2006/07/27(木) 14:31:24 ID:BUDxysnH
モッサリを隠すための対応=SSE追加
266 :
Socket774:2006/07/27(木) 14:39:38 ID:BUDxysnH
____
/l /\ おいらをどこかのスレに送って!
/| ̄ ̄ ̄|\/ お別れの時にはお土産を持たせてね!
| モツ煮. |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・VIPPER・BitComet
もっさり・
267 :
261:2006/07/27(木) 14:40:01 ID:As5Xm4LN
単なる煽りに反応してしまったorz
一般でで64Bitはまだ手に余るだろう。
その内有効に使われるさ。使えるさ。
将来性あるという安心感は悪くないぜ。
269 :
Socket774:2006/07/27(木) 14:44:15 ID:BUDxysnH
Intelは古い規格を切り捨てるから
64が普及する頃にはいまのプラットフォームじゃ無くなってるよ
やっと発売になったな。
これでもう使ってないとかの言い訳は通用しなくなった。
271 :
Socket774:2006/07/27(木) 14:49:20 ID:dep9KEkp
>>263 おいおい、例のベンチで遅いのは置換処理だろ。
テキストパターンの照合・置換にSIMDは十分有効だぞ。
>>271 は?条件判定にSIMDが有効とは初耳だな。
数バイトの文字列を単純比較して置換する
SIMD書いてみろ。
知ったか君はこれだから困る。
>>269 939をあっさり切り捨てたのはどこだったかね
だから俺はAMDから鞍替えするわけだがw
274 :
Socket774:2006/07/27(木) 15:10:26 ID:BUDxysnH
939はまだ現役じゃん。
いまでもソケAママンも買えますよ〜Intelは駄目
カタログスペックだけ良くて使うと遅い
もっさり モサモサ もさっもさ〜
>>272 はいはい知ったか乙。
論文くらい読んで来いよ。
1文字目のバイトをXMMレジスタ全体にコピーしておいて16バイトごとに
pcmpeqbで一致判定するとマスクが生成される。
これをpmovmskbで汎用レジスタにMSBを転送すればいいだろう。
お前、プログラム書いたこと無いだろ?
276 :
Socket774:2006/07/27(木) 15:28:46 ID:3DNyWGbz
うっせーよw 出力できない知識を披露するのはよしてくれ。
頭悪いよ、君。 よくつまらんって言われるでしょ?
>>275 論文あるのか。それは興味あるな。ソースぎぼん。
279 :
Socket774:2006/07/27(木) 15:44:08 ID:BUDxysnH
難しい言葉並べなきゃ速さを説明出来ないのか〜
もっさり
>>278 ・・・IAじゃない。専用ハードだし読むだけ無駄だな。
281 :
Socket774:2006/07/27(木) 16:00:17 ID:rz8pUg7y
で、結論は?
コンローはまだ買うな、でおk?
282 :
Socket774:2006/07/27(木) 16:03:37 ID:3DNyWGbz
リンク貼っただけで説明した気になっているアホか。
なんか非生産的な屑だって確信できるわ。
>>280 16バイト纏めて判定できるぶん、演算回数を圧倒的に減らせるって
理屈さえ理解できてればいい罠。
そもそもMPEGの動き検出なんかにすら応用できるんだから、
プレーンテキストのパターン照合に使えないわけがない。
284 :
Socket774:2006/07/27(木) 16:09:01 ID:i6Nt9BGq
32bitはキビキビで64bitはモッサリなん?
理解力が無いのを他人のせいにするクズって役に立たないな
雑誌や有名サイトでちょっと名の知れたライターの書いたネタなら
なんでも妄信するんだろうな
ビキニでモッコリに見えた。
知ってても何も生産できない奴が何を言っても無駄
で、それに有効性はあるのかどうか。それが問題だ。
>>287 ↑自分のことを言ってるのですなこれはプププ
>>289 ごめん。はっきり言われないと自覚できない人だったんだね。
291 :
Socket774:2006/07/27(木) 16:36:34 ID:dep9KEkp
>>288 テキストに限らず動画に限らず、何にでも応用できる。
テキストの場合はビットパターンの出現頻度にかなり偏りができるから
個々にチューニングは必要な。
1066MHz×8byteのメモリ帯域で頭打ちになるだろうが、まだ全然そこには全然達してないので
SIMD化するなり、スレッド細かく分割するなり、いくらでも工夫しようがある。
おいおいIntelのSSE*をスカラ演算に使おうとするなよwwww
SSE*はどっさりデータ送れる処理じゃないととてつもなく遅いぞ。
メモリコントローラを内蔵していないプロセサは屑
>>293 じゃあそれに負けてるメモリコントローラを内蔵しているプロセサは塵?
埃?垢?
あえて言おう、カスであると!
ID:dep9KEkpがそろそろ
作ったぷろぐらむをさらしてくれる
今北産業
俺のアイディアの基本は大体
>>275の通りですよ。
SSE4の新命令palignrを使って1バイトずらしのパターンをn個作ることでn文字のマッチング判定が
行えるんじゃないかなーと思ったり。
ちょっと待ちなー。
「SSE4」で合ってるよ。
Intel公式には一般には未公開の情報だから、過敏になってそういう表現にやってるんだと思う。
今回のSIMDの大幅拡張自体は「Intel Advanced Media Boost」だっけな。
実際のところ、小手先の命令セットの追加よりもSIMDユニットの増強のほうが性能アップに効いてるんだな
コプロ出たら鬼ブッチされそうだけどな・・
ロクなコンパイラも持ってないとこのコプロなんて、そんな注目に足るのかな
ワカンネ・・・それこそ出てみないと
んでも夢はいぽぱい詰まってる罠www
303 :
Socket774:2006/07/27(木) 23:36:12 ID:YDK0z14e
動き出すと早いけど動き出すまでがモッサリなんだよね
だからベンチはスコアがいいのさ
>>303 それはもしやかつてのCrusoeに似た感じということ?
そうは言ってもEfficeonになって結構解消されてたけど。
305 :
Socket774:2006/07/27(木) 23:55:46 ID:YDK0z14e
えっ俺そういうのわからない
ただの工作員だし
何をいまさら・・・・
っ[IA64] インテルさん落とし物ですよ
309 :
Socket774:2006/07/28(金) 00:50:44 ID:Ib46Hl0U
ここ数日モッサリと書いてきたけど今ふと思い出したんだよ。
いま使ってるPCがPenMノートだった
Intel嫌いな俺がなんの不満もなくモッサリを意識もしないで使ってた・・・。
もっさりはPen4だけだったんすか?
310 :
Socket774:2006/07/28(金) 00:52:33 ID:LmjVtkcj
Core2Duoのベンチ載せているところは、すべて提灯サイトです。
騙されないように気をつけましょう。
>>309 何を今更。そんな事お前以外のほぼ全員知ってるぞ
312 :
Socket774:2006/07/28(金) 00:56:05 ID:Ib46Hl0U
まぁいいやIntelは嫌いだから
>>313 Quad Pumped busだけ受け継いでる。
315 :
Socket774:2006/07/28(金) 06:29:51 ID:sqNo3chk
イスラエルのホロコーストに投資すんのやめれ
Core2 Duo 駄目だったな
もっさりしてるという期待を裏切りやがって!!
318 :
Socket774:2006/07/28(金) 08:12:27 ID:sqNo3chk
空白ウザイ しかもモッサリしてるよ
Athlonからの移行組にはわかるモッサリさ
AthlonXP2500+のほうがキビキビとレスポンス良かった
コレ2ドゥオは動き出せば速いみたいだけどなんだかな〜
319 :
Socket774:2006/07/28(金) 08:31:38 ID:hgKrwTB0
>>307 IntelにわざとAMD64で問い合わせろwww
Intelが何かいってきても知らなかったの一点張りでwww
発売遅れたって話は聞いてるけど、だめぽって値段の話?
体感できないってだけで,レスポンスの良さではAthlon64の方が上なのは事実。
>>322 うおぉぉぉぉ...す、凄い、凄すぐる.....モウダメポ
キャッシュ増やしてレイテンシ隠蔽するタイプのCPUは、
ヒット率が落ちるともっさり。
(、_''(o)_: ( [三] ) _(o)`_, :::)とりあえずextream6800買うよ。
DVDの圧縮とか作成とかUleadのソフトよく使うんだけど、
AMDよりintelのほうがいいのかなあ?
AM厨の情報操作にひっかかるなよ・・
総合的に見れば現状core 2 duo最速ですから・・
>>327
よぉしパパC2D買っちゃうぞ
現地点ではAMD打つ手なしです
商品が潤沢にあるのならまだしも、939なんて3500+より上の製品なんてほとんど品切れだもんなぁ。
でもさ、競合相手が居るからいい製品が出るし安くなるんだろヨ
AMDあっての今回のIntel高性能と爆安だしな
拮抗してるのが一番いい
高性能なら売れると思ってる勘違いはどこのスレに居ますか
939はまだ終わってないとかアムド厨が言ってるけど
現実問題店頭在庫しかないだろw
754はまだローエンドとして生きのこるのかも知れんが、つい最近出た
ばかりの939はなんかいきなり鬼子扱い。
メモリコントローラー内蔵のアスロンはこうして、次々に型落ち感を
煽り買い換えさせていく。あれ?ちょっとマテよ?この手法って一昔
前のインテルに似てない?
アムド厨が最も嫌ってたインテルに似てきましたよ。総本山はw
939って2年くらい経ってると思うけどつい最近なのかな
馬鹿って自分に都合よくしか解釈できないから許してやれよ
元々939は出る前からDDR2移行前の最後のものとして短命って言われてたしな
買ってる人もみんなそこあたりは納得して買ってるだろうし
むしろ思ったよりAM2出るの遅くて長生きした方だと思うが
>>338 > 元々939は出る前からDDR2移行前の最後のものとして短命って言われてたしな
そうだったのかー、それは知らなかったよ。
でも939のド安定ママン見つけて5年ぶりに24時間稼動してる自宅鯖を入れ替えた
ので、まぁ、また5年くらいは放置かなー。
5年後にはどんなものが出ているのだろうか。
340 :
Socket774:2006/07/28(金) 14:59:57 ID:sqNo3chk
5年前のPCの方が丈夫だよ
いまのPCは5年間連続はキツイ
2年位かあ、AMDにしちゃあ短かったって気もするな。
(ソケAとかもうチョイ長かった気がする)
最後に真っ当なデュアルコアのバーゲンがあったから今のマザー&メモリも
無駄にならなくてすんだな。
やっぱりAMDはいい。
メーカー製ならintelもいいが、自作はAMDの方がいいよ、やっぱり。
次々にマザーやメモリ買い換えたりしなくてすむし。
よおしパパAM2のX2買っちゃうぞー
ところがメモコン内蔵の副作用で今度はAMDのほうがメモリ・マザボ買い替えを余儀なくされてる罠。
Core2はAGPもDDRも楽勝で使いまわせる。
>>343 そこがAMDのCPU使ってる自作erにとって頭の痛いとこなんだよねぇ。
そうかもね。
実際に人柱が立ってみないとなんともいえないけど。
AM2は今のところは魅力ないな。
メモリの速度もまだまだ上がりそうだし。
速度より、低発熱、電気代、安定性が一番気になるな。
3DならCPUよりビデオカードに依存するし
普通に使うユーザーは速さより安定志向の方が重要。
そこそこで低発熱のビデオカード作ってくれ
349 :
Socket774:2006/07/28(金) 19:08:54 ID:sqNo3chk
やはりAMDが好きなんだよね〜
なんかメキシコ系アメリカ人的な強さを感じるわけだ
Intelはどうもタイっぽい噛ませ犬的なモッサリ・・・・めそ
65nmも爆熱&空回り
↓
発表が9月、実際の発売は年末
↓
大本営ベンチは捏造、実際は遅い
↓
実売価格はボッタクリ
↓
マザーが核地雷
↓
64bitは激おそ
↓
ベンチだけで実際のレスポンスはもっさり※New←今ここ
>>350 まぁ、そんなことは無いと思うが(笑)
実際Core2ファミリの演算性能は高いとOpteron使いの漏れでも思うよ。
それにしてもメーカーPCの参入具合がAMDの時とは全く違うな
インテルの方が名前が売れてるとはいえ、いくらなんでもこの扱いの差はあんまりだろ
例の独禁法が適応された後でもやっぱり無言の圧力とかそういうのがあるんだろうな・・・(´・ω・)
圧力っつーか無難な選択だろう
Wintelは伊達じゃない
確かに焜炉は性能いいしメーカーも売りに出すのはわかるが
AMD搭載機を推したりしたらintelから供給止められたり値をつり上げられたりするのは十分圧力と言えるでそ
それ以前にAMD搭載機を推す理由がまったくないだろ?
安いからでは売れねぇよ。
安けりゃ売れるだろw
じゃ、Intelはいってるー、ってネームバリューなんだろうな。
ここ数年ずーっとAthlon64の後塵を拝していたPen4/CeleronPCが
市場の圧倒的多数であったことに間違いは無いのだから。
安定性・・・というか安全性(笑)の面からでも当時のNetBurst推してた方が信じられないけどな
個人的に拮抗状態が一番いいと思ってるんだが、インテルのやり方が巧いのか汚いのか一般市場は
インテル独走が揺るぎないってのが残念だな
大失敗何度かまそうがシェアの半数以上獲得出来るってのはつまらん
とっくにNECのCMなのかIntelのCMなのかわけわかんねーじゃん
AMDはもっと広告に力入れるべきだな
今の状況じゃネームバリューに差があるのは当たり前
メーカーPCだとAMDじゃ売れないからしょうがない。
そう思ってるのは中途半端に知識持ってるPCオタだけで
メーカーPC買うような連中はCPUのメーカーなんか知らないよ
大概クロックの数字しか見てない
焜炉とPEN4も一緒なんだろうな ガクガクブルブル
「CPUが2個入ってるから2倍速い」
ってそれじゃPentium D最強になるじゃないかwww
思うに「省エネ」を全面に出せば売れる
むしろモデルナンバーを見て
E6700=6.7GHz相当=速い
ゲフォが独占しますね
不景気の犯人は、Vistaの遅れジャマイカ?
IT MEDIAかYAHOO!のアンケートでVista待ちで買い控えてる人が大半を占めてたな
まあ元がモバイルCPUだしな