ソルダム(星野金属)が不渡り・生産停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
 ソルダム株式会社は11日、生産委託先の星野金属工業株式会社が1回目の不渡りとなり、
生産を停止したと発表した。ソルダムの直販サイトは11日現在、すべての商品を販売停止にしている。

 不渡りは、手形や小切手の支払い期日を過ぎても支払いができないこと。このため、
取引先の信用を失う場合が多い。また、再度に渡った場合は銀行取引停止となるため、
営業を続けることが難しくなる。

 ソルダムは詳細を調査中で、顧問弁護士と今後の対応について検討を行なっている。
ソルダムへの影響については、ソルダムの持つ知的所有権や意匠権、ノウハウなどを保全し、
これらを駆使することで事業の存続は可能と判断。知的財産を主体にしているため、
連鎖倒産などの影響はないとし、今後も通常営業を行なうという。

 受注製品の対応については、新たな生産委託先との交渉を行なっているとし、
詳細が決まり次第、個別に連絡するとしている。このほか、星野金属工業からの
顧客情報データベースの参照を停止し、紙の個人情報の処理を行なった。

□ソルダムのホームページ
http://www.soldam.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.soldam.co.jp/info/20060711/
□星野金属工業のホームページ
http://www.hmi.co.jp/
2Socket774:2006/07/11(火) 20:48:15 ID:GsN3xmYd
【罵声】星野金属 第94回債権者集会【怒号】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152589849/

専用スレありますので削除依頼出して死んでください
3Socket774:2006/07/11(火) 21:31:13 ID:NyBaHFUn
何個スレ立てる気だコラ
4Socket774:2006/07/11(火) 21:31:35 ID:C2AVr7e4
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました

5Socket774:2006/07/11(火) 21:32:22 ID:nQvjYu/m
誰か新スレおながいします。

【倒産】星野金属 第95回債権者集会【秒読】
6Socket774:2006/07/11(火) 21:32:35 ID:JFnZVJXt
抗議のメールが500万件(ry
7Socket774:2006/07/11(火) 21:32:58 ID:8owmr2rH
オレ振込み済みで発送まちなんだけど

ほんとのこと言うとどうなんの?
8 ◆EFQgigS7g. :2006/07/11(火) 21:33:19 ID:JVvfHwTF
ここが、次スレでしょうか?
9Socket774:2006/07/11(火) 21:33:56 ID:Bcs75eNL
1000 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/07/11(火) 21:30:20 ID:fHd+zS+z
http://page.freett.com/arigatoflash/ikariya.swf

(´Д⊂グスン
10Socket774:2006/07/11(火) 21:34:00 ID:2pbFAwQU
ソルダム、まだ社員募集しているみたいだぞ。
おまいら入社してやれ。w

給与 キャリア、能力等を考慮し決定いたします。年俸制、中間(4半期)査定あり
入社規定 中途採用の場合、最低1ヶ月間の見習研修後採用の可否を決定
新卒者採用の場合、採用試験にて採用の可否を決定
福利厚生 各種社会保険完備
休日休暇 日曜祝日、年末年始、年次有給休暇、夏期休暇、土曜2回/月
勤務時間 標準勤務時間 8:30〜17:00
勤務地 本社オフィス、他
11Socket774:2006/07/11(火) 21:34:26 ID:sbUSWWxK
>>7
死亡フラグどころかもう死んでる
12Socket774:2006/07/11(火) 21:34:31 ID:xmQM+QEb
>>7
あきらめろ
ソルダムもつぶれるし
13Socket774:2006/07/11(火) 21:34:50 ID:xGOax8yC
おもろい。
147:2006/07/11(火) 21:35:10 ID:8owmr2rH
(´・ω・`) ドロボー
15うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2006/07/11(火) 21:35:49 ID:DOWnPtCu
このスレタイは不味いぞ、マジで。
16Socket774:2006/07/11(火) 21:35:54 ID:r+AchsWi
>>7
ひでぶっとあべしっの間
17Socket774:2006/07/11(火) 21:36:21 ID:AP07bDZR
自作馬鹿一代のおじさんの提灯記事にあきれてた時代が
あったなぁ
18Socket774:2006/07/11(火) 21:37:00 ID:wzHR3u3h
この事態になって
工場社員やパートさんが
給料のことで
ドタバタ大騒ぎしてんのに

ドクキノコ田中だけが
事務所で
どっしりとした落ち着いた感覚で
外部との連絡をテキパキ
こなしてるなんて

カワイソス
19Socket774:2006/07/11(火) 21:37:39 ID:KSxSWMXY
>>7
同士よ
俺もガチで発想街
20Socket774:2006/07/11(火) 21:38:03 ID:sbUSWWxK
次スレ立ったぞおまいら
【倒産】星野金属 第95回債権者集会【秒読】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152621392/
21Socket774:2006/07/11(火) 21:38:08 ID:MeczRVaI
日曜日におめがXR-1シルバー届いた!
22Socket774:2006/07/11(火) 21:38:25 ID:xGOax8yC
暇な人は群馬に取りに行こう!
そうすれば現実が分かる
23Socket774:2006/07/11(火) 21:38:26 ID:C2AVr7e4
【倒産】星野金属 第95回債権者集会【秒読】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152621392/
24Socket774:2006/07/11(火) 21:43:12 ID:/BmvHd1a
ヲレも発送待ちだが
・工場停止前に作ってたのが送られてくる。
・別の委託先が見つかって送られてくる。
・手切れ金と思って諦めよう。orz
のどれかになるかな?
25Socket774:2006/07/11(火) 23:56:03 ID:etzyQllF
339 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/07/11(火) 23:33:42 ID:uiFRKBkt0
>>333
アルカイダってケース買った
前面パネルがパカッと取れるんで冷え冷えですよ!最高!



わらた
26Socket774:2006/07/12(水) 00:55:51 ID:9dZLnIhm
オワタ
27Socket774:2006/07/12(水) 00:59:06 ID:35foRSxB
>>24
一番安全なのが、ソルダムに対して、解約してすぐに返金させること。
連鎖倒産したらヤヴァイ

ソルダムは知的財産で成り立っているというが、
ケースの委託生産と販売に知的財産なんて、対してないと思うぞ。

ケースの企画をして、作ってもらうところ見つけられるか微妙だし。
星野と連携していた低いコストがなくなるわけだから利潤も少なくなると思うし、
大丈夫かなと・・・。

従来あるケースのフロントパネルのみ生産とか意味ないし
28Socket774:2006/07/12(水) 01:03:53 ID:DGJppt6+
>>24
FCONはともかくケースはツクモで現物押さえたほうが確実
29Socket774:2006/07/12(水) 01:05:30 ID:tUzsdONO
ソルダムはどうかわからんが(微妙だが)、星野本体の倒産はもう時間の問題だろうな…
30Socket774:2006/07/12(水) 01:43:20 ID:35foRSxB
【倒産】星野金属 第95回債権者集会【秒読】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152621392/
31Socket774:2006/07/12(水) 02:46:27 ID:ItXBWWri
>>29
零細企業が不渡り一回出したら終わりだろ
32Socket774:2006/07/12(水) 06:39:20 ID:9YbDw35y
写真見たけど、なんで蛍光灯まで引っぺがしたんだろ。
天井裏に何か隠してあったとか?
33Socket774:2006/07/12(水) 06:59:18 ID:H6v2ecQD
短気な債権者かイラン人が八つ当たりしただけでしょ たぶん
34Socket774:2006/07/12(水) 08:54:10 ID:meLXDbuI
南米系、アフリカ系の方が故郷を思い出して、ぶら下がったのでは
35Socket774:2006/07/12(水) 08:59:01 ID:FEy7wVan
親父が姿くらまして息子の会社が債権関係がないっていったって
債権者が黙ってるわけないよなあ
36Socket774:2006/07/12(水) 09:11:37 ID:JiOAH8PB
終に島野が逝ったか
37Socket774:2006/07/12(水) 09:25:50 ID:LcTxgE5i
バーボンじゃないのか!
38Socket774:2006/07/12(水) 10:45:41 ID:D/BvXVMc
のんきだね
39Socket774:2006/07/12(水) 10:48:43 ID:WuhJy+zq
不渡り出したら致命的だな、まともな所では借りれないし終了でしょう
40Socket774:2006/07/12(水) 11:24:57 ID:l7kAcpXF
このスレ見てて思ったがAbeeって国産なの?
41Socket774:2006/07/12(水) 11:27:49 ID:/l7m+MPQ
sodayo
42Socket774:2006/07/12(水) 12:17:08 ID:rSztYu13
>>40
の皮をかぶった厨国密造品。
43Socket774:2006/07/12(水) 12:22:42 ID:1ff71R9U
特殊なものを除いて国産自作ケースは生き残れないのだろうな。
44Socket774:2006/07/12(水) 12:28:05 ID:a17zVjOI
不渡り出すとき、不渡り出すといえたらいいのになぁ〜ああ〜
僕たちは強がって笑う生産者だぁ〜〜
厳しいのにセール連発しているのはぁぁ〜
崩れ落ちてしまいそうな会社を守るためなのさあ〜
星野だけじゃないはずさぁ〜、平和のないこの気味ぉ〜
債権者のいるこの気持ちを抱えているのはぁ〜

映画 ソルダムハート
主題歌 決意の朝に
http://www.aquatimez.com/html_version/disco.html
45Socket774:2006/07/12(水) 12:29:14 ID:irjv8mEx
どうやら☆野ってケースのガワだけ作ってたっぽいね
46Socket774:2006/07/12(水) 13:40:39 ID:JK+4Q1qq
まんじゅうはガワがうまい。
47Socket774:2006/07/12(水) 14:39:51 ID:lDXmS9C3
                         ,, -''"    \
                     _,-'"        \
         .'          /\           \
              __   /.   \           \
             /|[]::::::|_ / 星  \         /
            ./| Lian Li  //\   野 \       //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\.     \   /::./   /|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/.   金  \/:::::./.  /  |  S  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\   属 /::::::::/  / ./...|  O  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/  | /  .|  L  ..|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/  .|  D  ..|lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/  .|  A  ..|lllllllllllll
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/  .|  M
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_    
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y        
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::      )
48Socket774:2006/07/12(水) 14:50:09 ID:P+rEsAq0
次はウザーかな
49Socket774:2006/07/12(水) 21:35:57 ID:Afx59het
ウザーの意味って何?
50Socket774:2006/07/12(水) 21:39:20 ID:wTAdQf9j
51Socket774:2006/07/12(水) 22:00:15 ID:Afx59het
>>49
とんくす
52Socket774:2006/07/15(土) 09:36:18 ID:0CfHs/bN
ついに逝ったか・・・
53Socket774:2006/07/16(日) 12:00:58 ID:1UJf1Tk/
54Socket774:2006/07/16(日) 13:46:50 ID:Z+mbfN5D
>>53
○| | 
 |×| 
 | | 
55Socket774:2006/07/16(日) 14:00:54 ID:FfxImk3N
>>54
○■○
■×■
■■■
56Socket774:2006/07/16(日) 14:03:44 ID:YSVMy4wS
○×○
■×■
■■■
57Socket774:2006/07/16(日) 15:34:16 ID:RQL1U++r
○×○
■×■
■○■
58Socket774:2006/07/16(日) 15:54:02 ID:YSVMy4wS
○×○
■××
■○■
59Socket774:2006/07/16(日) 16:36:48 ID:cAnAKrMU
○×○
×××
■○■
60Socket774:2006/07/16(日) 17:03:51 ID:CIsFTOis
んで、本当に潰れちゃったの?
61Socket774:2006/07/18(火) 11:09:36 ID:B0qxjiIE
資金を集めて1回目の不渡りを全て収められれば問題は無い
ただ普通はその時点で資金が無いので倒産する

債権者(不渡りで貸し掛け金をもらえなかった人)が破産管財人
となって会社を運営したままにするか潰して根こそぎ奪うか決める

あるいみ、不渡りを出した時点で会社にはなんの権限も無くなり
債権者のものになる
62Socket774:2006/07/20(木) 11:43:10 ID:kV5Vz3TK
>>59
二度うちは反則やでぇ
63Socket774:2006/07/20(木) 13:28:51 ID:tZQ2x2O/
○×○
○××
■○■

○×○
○××
×○■

○×○
○××
×○○

で引き分けで終わりでしょ。法則あるからツマラン
64Socket774:2006/07/24(月) 22:10:21 ID:EdZQScL3
65Socket774:2006/07/25(火) 11:45:50 ID:EB26TiJ6
>>64 ばぁ〜か 変化してねぇよw
66Socket774:2006/07/27(木) 12:52:36 ID:1WkrUzXl
(;´Д`)ハァハァ
67Socket774:2006/07/31(月) 02:04:52 ID:9wUSEdQ8
不渡り2回ルールってのは、債権者のための猶予措置だからねえ
68Socket774:2006/08/07(月) 00:05:08 ID:o1GZ9TBR
最近ケーズデンキで
ソルダムの激安Windyを買っちゃった俺が来ましたよぉ〜
もし会社なくなったら
修理とかどうなっちゃうんでしょ? (´・ω・`)
69Socket774:2006/08/08(火) 17:27:46 ID:C0Yb2PEN
も、漏れもベアボン買っちゃったよ
中身青筆みたいだけど青筆に修理してもらえんのかな?
70Socket774:2006/08/08(火) 23:03:44 ID:AE4+sXFf
潰れたのは下請け製造会社でアフターは受け付けてるよ。
ていうか、本当にユーザーならホムペくらいチェックしないの?
71Socket774:2006/08/09(水) 01:00:54 ID:2zvA30uq
>>68
なんか勘違いしてるみたいだが
会社が潰れるような事がなくてもここの企業は
ユーザーからの声は全部無視だぜ?

○○がおかしいから交換希望なんて言おうもんなら
おかしいのはお前だって言われるだけだからな
社長のブログに少しでもマンセー以外の批判(事実)を投稿すれば
絶対にその記事はブログに掲載されないし

メールによる苦情→ 無視
電話によるサポート→ 一日中かけててもほとんど繋がらない&有料
72Socket774:2006/08/09(水) 21:00:39 ID:W+EEgrRz
下請けというより星野金属は実質ソルダム製造部だけどな
ただ世間の認識はソルダムが星金の販売部門=子会社だった
73Socket774:2006/08/11(金) 06:01:28 ID:HfJB6KnD
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1154850574.jpg

この画像の後ろに映ってる星野のケースの型番なんでしたっけ?
74Socket774:2006/08/11(金) 08:53:40 ID:C7O+wYJA
MT PRO 3000かな
75Socket774:2006/08/11(金) 09:50:18 ID:HfJB6KnD
>>74
ども
76Socket774:2006/08/11(金) 11:44:38 ID:Yy0/PpzE
>>68
漏れも買ったよ。ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ!
OS込みで3万6千円だよ?絶対お買い得だよね。
会社なくなっちゃったケド、この値段なら3年持てば御の字だから気にしなーい!
一応5年保障もついてるし、壊れたらケーズに持ってってゴルアすればなんとかしてくれるデショ?
77Socket774:2006/08/11(金) 19:43:16 ID:KkEtmezP
>>76
そだね ヽ(・∀・)人(・ω・)ノナカーマ!
3万円台とは思えないほど素晴らしいスペックだしね (`・ω・´)
78Socket774:2006/08/11(金) 20:22:05 ID:INbTVW/5
近所にもケーズあるけどスペックどんなもん?
ケースがまともなら考えるけど
79Socket774
>>78
販売完了です。
2週間位前なら買えたかも。
ttp://www.ksdenki.com/online_shop/item_detal/item_detal.php?jan_code=4523883032457

当然officeはついてないので、無料のOpenOfficeをインストールして十分間に合ってます。