【さぁ諸君】Intel Core 2 Duo Part13【反撃だ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
172Socket774
>>169
そりゃ2001年のHammer発表時の資料だからL3なんかあるわけないさ…。
でも
K8はL2とメモリに同時にアクセス可能
HoundはL3とメモリに同時にアクセス可能
という点から考えて>>149の推測に至るのは普通だと思うが。

それから
>Read担当コアが他コア全てに対してL1L2照会と自L3アクセスと他コアL3照会と同時にメモリアクセス
はなんか違う気がする。


>>170
他に人がいなかったからつい…。
でも荒らしてるつもりじゃないぞ。
スレ違いなのは確かだが…。

まあ以降レスが付いたらAMD次世代スレにするよ。
向こうが来るかはわからんけど。