1 :
Socket774:
神
ニプロン,ミネベア,zippy,DELTA(業務用)
良質
ACBEL,Seasonic,seventeam,エンハンス,Enermax,FSP,DELTA(一般向け),TOPOWER 純正
普通
TOPOWER OEM品(Tsukumo・玄人・Abee・鎌力 等),MACRON(=玄人),静王
ダメ
CWT,動物(=筋肉),SkyHawk,SW
危険
Assassin
不明
Antec(CWTのOEM先の可能性があるのでダメレベルの予感)
2 :
2:2006/06/26(月) 10:40:56 ID:7WWSXv8j
2
>>4 安いのは理由があるってことでしょ。それ覚悟で買ったんじゃないのか?
まぁスレ違いだから、一万円以下電源スレあたりでレビューしたらどうかね。
6 :
Socket774:2006/06/26(月) 11:04:16 ID:nUHUvjzW
☆FAQ
Q:ニプロン、ZIPPYって静かですか?
A:うるさいです。
ただし、保証外でファンを静かなものに交換すれば静かになりますが、風量低下で寿命は縮みます。
Q:Abeeの電源ってHP見る限りでは品質良さげだけど、どうよ?
A:タダのTopower OEM、基本モデルのオプション違いです。
このスレで語られるような品質は満たしておりません。
Abee電源の情報を探している方は「静音電源スレ」か「12cmファン電源スレ」へどうぞ。
Q:デルタのメーカー向け電源はどこで買えますか?
A:NECのExpressサーバに標準搭載されていますが、単体での入手は困難です。
Q:15,000円ぐらいとか半端な価格のお勧めは?
A:比較的低容量でよければ(Max 300W前後)、ニプロン,Zippyに選択肢があります。
この価格帯で大容量モデルは、それなりのものになります。
Q:Topowerとか他の電源もファンとコンデンサを交換すればニプロン並になりますか?
A:電源は部品の品質がよくても、回路の設計がダメだとどうしようも無いので、一概に言えません。
Q:ニプロン、ZIPPY以外にオススメの電源はありますか?
A:DELTAのサーバー向け電源はお勧めですが、値段が業務レベルです。
ミネベアもかなり高品質ですが、最近見かけません。
Q:ニプロン、ZIPPY以外ナイスな品質で静音で低価格な電源ってないのかよ?
A:静音と寿命、安定性は基本的に相反するものです。トレードオフとも言います。
Q: 俺の環境に合う電源ってどれ?
A: ここを見てるということは、少なくとも電源の品質に関して興味があると思うので、
>>1の良質以上の電源を選ぶと吉でしょう。
Q: 一万円以下で良質な電源はありますか?
A: 連続500Wクラスではありません。ただ、300W前後ではミネベアがよかったのですが、現在はありません。
400Wクラスで1万5千円、500Wクラスで2万円、600Wクラスで2万5千円を目安に選べば、地雷を踏む事は無いでしょう。
7 :
Socket774:2006/06/26(月) 11:11:59 ID:nUHUvjzW
静か420wうるせ〜
鎌力500wよりうるせ〜よ
>>1 に主観に基づく格付けを入れたのはどういうことだ?
あんなものは厨房が贔屓を引き倒すためにやるもんであって、
スレとして定義が定まってるわけじゃない。
たまたまスレ立てしたやつが自分の好みのメーカーを入れてもいいのか。
どういうつもりか説明してもらおうか。
いや、説明なんかいらん、誰かまともなやつを立て直してくれ。
俺には立てられなかった。
10 :
1:2006/06/26(月) 11:35:03 ID:nUHUvjzW
まぁ、叩き台ということで。。。
叩き台? そんな状態のものを
>>1 に入れるなよ。
テンプレ変えたいときは前スレで討議するか、
間に合わなければ次回正式版案として最後に恐る恐る付け足すもんだろ。
数値等の具体的判定基準のない格付けなど俺様ランキングに過ぎない。
総合スレで客観・中立を守らないスレ立てしてると
メーカー別・種類別スレの乱立を招いて情報が集まらなくなって、
やがては工作員の活動場所になるか、ハード板みたいになっていくぞ。
>>11 何というか、自己啓発セミナーに行ってきたばっかりで
気が高ぶっているのだろうけど、とりあえず深呼吸して寝ろ
明日になれば忘れているからw
こっちの方はOKなんだっけ?
爆音安定系
デンセイラムダ・ニプロン・ミネベア・PC Power&Cooling・Ablecom・Zippy
安定性を少し削って静音にしたよ系
Acbel・Seasonic・Seventeam・エンハンス・Enermax・FSP・Delta
差が激しいよ系
CWT・Antec・thermaltake
ここらへんに壁があるよ系
TOPOWER純正・HEC
安定性を削って安いんですよ系
TOPOWER OEM品(Atng、TAO、Abee、TORICA、鎌力等)・Macron(玄人)・静王
粗悪ですよ系
動物(筋肉)、SkyHawk、SW
737 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/06/18(日) 14:44:37 ID:wDaUn7NF
コンデンサ日本製でガラエポ基盤。
江成よりzippyはさらになにが優れているのか具体的に説明してくれよ。
値段高いからただマンセーしてるだけのように思えてならない。
台湾の糞電源を商社にだまされて高く買わされてる気がするのは俺だけではないはずだ。
▼ 740 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/06/18(日) 15:00:10 ID:inyXGIdR
>>737 Zippyはもうあのパッケージだけでだめ。
▼ 866 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/06/21(水) 21:50:29 ID:crvXO9lp
この辺
>>737,785にきちんと答えないといかんよ工作員
▼ 867 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/06/21(水) 22:14:43 ID:qJbKLBEw
>>866 GUPは売れないから値段下げたんだろ
▼ 869 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/06/21(水) 22:37:06 ID:YGkPXHFc
>>867 質がいいのは分かっていたが値段で躊躇していたところに
値下げで値頃感が出てきたから購入者が増えたんだろ。
▼ 868 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/06/21(水) 22:32:10 ID:CMXun77M
>>866 直球きたぞ( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノ ヽ ノ ヽ ノ \ ノ \ / \ / \
▼ 872 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/06/21(水) 23:18:17 ID:UJB+5n36
>>866は、よく見比べて質問しないと
スレ立ては乙だけど
>>1のランク付けは(・A・)イクナイ
zippyバラバラ写真のキャッシュ消えるまではおとなしくなる といいなぁ
なんでもいいけど、俺はどれを買えばいいんだよ?
19 :
Socket774:2006/06/26(月) 14:18:11 ID:nUHUvjzW
992 名前: Socket774 2006/06/26(月) 00:21:05 ID:/g/fV6BG
おー
コンデンサー日本製?
993 名前: Socket774 2006/06/26(月) 00:34:55 ID:xMgurIUY
>>992 茶は防爆弁と型番からすると日ケミ
黒はどでかいやつと小さいやつ2個Rubycon
(写真で言うと、基盤面の黒いやつと最後の写真のやつ)
茶と一緒に写っている黒がCapXon
小基板のもCapXon
どうでもよさそうなところはCapXonらすい
日ケミは出力最終段ぽいとこに使われまくってた
(基板写真で言うとケーブル密集地域)
しかしzippyばらした人は何でここまでやろうと思ったのかねぇw
この後、ハンダ付け直して使ってるのかな?
>>21 実はメーカーの中の人で、研究用にバラしたとかかもしれないぞ。妄想だけど。
>>23 そこまでして入手するほどのこともない、てヲチかね?
そこまでとは?
検索してみればわかるが、普通に売っている。
>>23 おっ、ケース付き電源(ワラ でその値段なら値打ち感もありますね。
うちでは4年前くらいのExpress鯖がny専用機として今年で3年目の24時間365日連続稼動
してますが、トラブル知らずなのでDeltaの評価は高いのです。
>>25 ケースが自分の好みに合っていれば良いけどね。
さもなきゃぁ粗大ゴミ付きの割高品にまで、わざわざ手を出す程の価値はないんじゃ
ないの?ってことさぁ。
そこまで の個人差の問題だねぇ
3万円の電源と1万数千円のやつを比べて安定系とか言われてもなぁ
1、爆音安定系
デンセイラムダ・ニプロン・PC Power&Cooling・Ablecom・Zippy
2、安定性を少し削って静音にしたよ系
Acbel・Seasonic・Seventeam・エンハンス
Enermax・FSP・Grow Up Japan・Abee
3、差が激しいよ系
CWT・Antec・Thermaltake・Delta
4、ここらへんに壁があるよ系
TOPOWER純正・HEC
5、安定性と寿命を削って安いんですよ系
TOPOWER OEM品(Atng、TAO、Abee、TORICA、鎌力等)・Macron(玄人)・静王
6、粗悪ですよ系
動物(筋肉)、SkyHawk、SW
7、もう売ってないよ系
ミネベア・WATANABE DENGEN
>>30 どう弄っても、たいして代わり映えせんなw
>>23 ここまでやったならリバースエンジニアリングしていると思うよ
というか折れなら回路図起こした上でトランスやコイルの特性も
取る
CWTはダメポか
Assassin入れんの忘れた
あと岡谷・サイズってとこか
34 :
32:2006/06/26(月) 15:54:37 ID:RKp+ppT8
まあ
>>1よりはマシでしょ。
ニプの最近のファンコンつきのはフル回転しなきゃ「爆音」ってほどではないと思うけどな。
abeeって保証3年有るんだよね
39 :
完成:2006/06/26(月) 20:35:49 ID:/g/fV6BG
1、爆音安定系
ニプロン・Zippy・デンセイラムダ
PC Power&Cooling・Ablecom
2、安定性を少し削って静音にしたよ系
Acbel・Seasonic・SEVENTEAM・Enhance
ENERMAX・FSP・Grow Up Japan(GUP)・ZAWARD
3、ピンからキリまであるよ系
ANTEC・Thermaltake・DELTA
4、ここらへんに壁があるよ系
TOPOWER純正・HEC
5、安定性と寿命を削って安い?んですよ系
TOPOWER OEM品(玄人志向・ATNG・タオエンタープライズ・Abee・TORICA・サイズ)
MACRON・エバーグリーン(静王)・AOpen
6、粗悪系
リンクスインターナショナルとEagleとDEERとMIRAGEとLION(動物電源・筋肉電源)
SkyHawk、SW・CWT・Assassin
7、もう売ってないよ系
ミネベア・パソコン工房(WATANABE DENGEN)
Zippyが良いってのは耐久性などの要素を一定のレベルでクリアした上で出力が綺麗(電圧安定、波形良好)だから、って以前言われてた。
今のはよくわからんけど。
Zippyの社内テストは取り合えず最低限の事はやってるみたいよ。
最近だとRoHS対応製品の為に新しくパーツ検査用設備を整えてたし。
いいかげん、固定した表を作るのやめた方がいいのでは?
1と2の間の壁に比べたら、4の辺りの壁は低いと俺は思う。
2と1を比べるのはナンセンスじゃね?たいして静音でもないし。
2以下はドングリの背比べだよ。
>たいして静音でもないし。
ちゃんと使ったことある?
SNE(Enhance)は16dB以下のファンいくつかと一緒に使ってるけど、
普通に使ってる範囲ではほとんどというか全然気にならないし
ZAWARDはそもそも完全ファンレスですよ
ていうか旧
>>1がそっくり消えるというのもなんだかんだで惜しい気もする…
1 :ドロリン :2006/04/16(日) 01:20:14 ID:r319iwY1
HEY!YOU!ナイスでCOOL!なPC用電源をMEにterchしてくれヨ!ヨヨヨ!
・出力電圧が負荷をかけるなどしてもかわらない
・ケミコンが日本製
・排熱がCOOL
・静か
・PFCついてる
・付属品・機能がナイス(消費電力表示付とか
・外見がメチャカコイイ
など、YOUが「これはイイぜ!」と思うと高得点
そんな電源を100点満点で採点してMEにterchしてくれヨ!
11 :Socket774 :2006/04/16(日) 05:36:54 ID:XPkcu9D0
>terchしてくれヨ!
そして読み返してみると、前スレって
>>13の段階で変なのが居ついてたんだな……。
自作板も丸くなったよ。いやほんと。
そこらの小僧もカキコしても良いみたいな空気が充満
電車以降が特に酷い希ガス、静音厨とか増え杉
ロートルの駄文しか上がんなくなったからじゃね?
>>47 納得した。
例えばGUP-EGの報告が上がると所詮、江成とかグローアップジャパンはクソとか
カキコが必ずあったのはそういうことだったのか。
>>39 メーカー名でのランクはあまり意味が無いよ
駄作もあれば良作をあるんじゃね?
そういうのを見つけ検証するのに
こういうスレがあると思うのだが
4・5にナイス電源はない
2・3のを探してくれ
6・7は、なんとなく分かるが4・5は駄目という根拠は?
ランク付けがあるとこういう不毛なレスがエンドレスになってしまうぞ
>>43 ふーむ。オシロの波形からスイッチング周波数がわかるな。
Zippyは、どちらも80kHz付近のようだ。
CoolerMasterのAcbelは少し低くて70kHz弱というところか。
怪しい電源は、50kHz?? なんじゃこりゃ。
Deltaのデスクトップ電源が100kHzだから、2倍も差がある。
ニプロンやGUPはどのくらいかな?
静音化するために排気ファンを低速回転で流量の低いものに交換する人がいる。
そのまま使っていれば問題のなかったコンデンサが、
ファン交換で想定していなかった熱に晒されて吹く。
するとその電源は「安物コンデンサの粗悪電源」と呼ばれる。
そして、最初から低速ファンで持つ設計の電源が良いものとされる。
このいわば「静音派の傲慢」がスレを支配しがちになってくると、
ランク付けにも反映されることになる。
また品名を挙げると社用の人が怒るから書かないが、察してくれ。
>>55 静音派は静音電源スレ行くから。
ここでそんな事言ってもさ。ちょっとね。
本当に行ってくれるといいんだけどね。
「静音なんて達成できてて当然だろ」って雰囲気もあるし。
GUPの事かー
白狼死んだら買ってみるか。
>>55 電源のファンを交換するやつなんて極々一部の連中。
それにファンの回転が高かろうが低かろうが、安物コンを
使用している電源は粗悪品だろ。
静音ファンを採用するのに品質の良いコンデンサを使う
とういアプローチも製品としては有りだと思うが。
某サイトの出現以来電源の「腑分け」も流行ってるけど、
ほとんどが単にキャパシタのメーカを知りたいだけ、
それだけで優劣を判定しようとする傾向が感じられる。
コンデンサ判定によるランキングで中以下に常駐しがちなantecやhecでも
無改造で定格内で使って吹いたり抜けたりすることはまずないし、
連続長時間使用で落ちたりすることもないんだけどさ。
保証は3年あるから、吹いた写真を上げたやつは
ファン交換してたんだろうなと勝手に想像してるんだけどさ。
さすがに筋肉や動物やsw350を擁護する気はまったくないよ。
61 :
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/27(火) 18:43:59 ID:iOLfe6Ms
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´Д` )何言ってんだコイツ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ アホか \| ( ´_ゝ`) 逝けってまじで
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
筋肉電源バカにする奴はわかってない
>54
Deltaの小型トランスの説明が付きました。
高周波で高効率、排熱も良いって事ですね。
規格準拠だと思うけど、出力分布図も見たいです。
Zippyの本当のナイスな電源は個人輸入でもするしかないのね・・・・
でもPSM-6600PEでググるとなぜか600GEとか
600 SATAIIIとかが引っかかるな
でもリオワークスのページで見るとHP2型番なんだよな
どっちが嘘吐きなんだ?
GUPでも前のTOPOWER-OEMはイマイチ良くなかった(12Vの出力が弱く、今使ってる母板だと12V表示される事は極稀だった)
今の江成GUPは12V出力が安定しててOCしてても安定してるのでまずまず(ただしケース底面設置ですら排気がヌルいので、ケース内温度や電源の配置次第では…?)
俺って耳がおかしいのかな?
Zippy500GE取り付けたけど、CPUファン(北森2.8Cリテール)のほうが五月蝿い・・・・
北森のファンて記憶では爆音だったような
それより五月蠅かったらドライヤー並の音だろ。
>69
FX5800Ultra?
ツクモのGUP復活したな
クレの方が若干安いけどな
暮でGUP-EG500J買ったらENERMAXのロゴが入ったネックストラップ入ってた
GUP 620Jかなり電圧安定してるみたいね
雑誌に載ってた
76 :
Socket774:2006/06/29(木) 17:57:40 ID:pYG1xhfZ
hecとseasonicって
どっちが良いの?
・・・
やっぱさ、スレタイ変えてキチンとしたテンプレ作ったほうがイイと思うんだよ。
ぶっちゃけ新らしくスレを作ってもイイと思うんだ。
>>75 DOSVなんとかっていう
ちょっと分厚いやつ
ここ数ヶ月で△搭載の4U数台が異常停止
修理先でも△の落ちる個体が最近増えて
最初からシールドの根本が削れて中の銅線が露出する等△は作りが荒くなってるらしい
△って何
Δならどうだw
異常のってやっすいヤツだったんじゃないの?
デルタか
青い三角定規?
トライアングル?
ピラミッド・パワー?
>>77 悲しいが新スレまで待て。まあテンプレ議論を始める前に「何故か」埋め立てが始まってそのまま…
という可能性も十分考えられるが。まあガンガレ。
それとも、今からテンプレ議論を始めて
「なぜか」が出現する前に埋め立てるか。
>82
それ、メーカー製マシンの話だろ
メーカーどこよ?
客のクレームで責任を電源メーカーになすりつけるようなメーカーは
>89
テンプレに「なぜか」を入れてしまうのが正攻法だろ
>>43でZippyの500Wが地雷って書いてあるけど、何が地雷なん?
携帯からだと見えん(´Д`;)
>>90 DELTA
>>93 別に地雷じゃないと思うが、クロスレギュレーションが地雷とか言ってる馬鹿が居るのかもしれん。
しかしzippyのことを騒音とか地雷とか書くと反応がいいねえw
zippy信者だけ別スレ立てれば
ここも平和になるのに
>>94 早とちり。
他人のことを馬鹿といわないように。w
98 :
93:2006/06/30(金) 15:57:23 ID:/IgUsPE5
>>94 後でPCから見てみます。サンクスでした。
嫌Zippyな人はなんでそこまで嫌うのだろう。
良い電源には違いないし、隔離する必要もないだろうに。
静音ファン搭載電源は認めない、他のメーカー電源を安物扱いする。
zippyを使わない奴は素人。
みたいなカキコが多いから鬱陶しい。
良い電源だと思うけど、現状では他のメーカーのレポをカキコしにくい
雰囲気がある。
総合スレでいいじゃない
101 :
94:2006/06/30(金) 17:23:23 ID:CXn3B8H2
>>95 爆音だろうが静穏だろうが欲しいものを買えばいいだろう。
誰が何を買おうがお前には関係ないはずだが。
つか、お前みたいなのが居なくなれば平和になるんじゃね?w
>>97 早とちりは俺の方だなw
馬鹿→人、に訂正させてもらう。
>>99 静穏ファンが12cmファンの事を指すなら8cmファンと比べて風量が劣るようなことは無いと思うんだが、
よっぽど回転数絞ったりしない限りはね、絞りすぎなのはシラネ
あと、電源をメーカーで判断するのはまずい傾向、同じメーカーでもピンキリの所もあるから。(OEM等含む)
素人はZippyとか知らないと思うからまず使わないんじゃね?
案外あのパッケージに引っかかるかもしれんがw
102 :
93:2006/06/30(金) 18:42:51 ID:/IgUsPE5
>>99 なるほど。それは確かにウザいね。
でも少しだけ考えてみてくれ。
俺もそうなんだけど、過去に粗悪電源使って不安定で痛い目にあった人もいるかもしれない。
ヲタは自分が良いと思っているもの以外に懐疑的な部分もあるけど、それは自分の経験やデーターから弾き出した答えであり親切心からくるものだと思ってれば腹もたたないと思う。
一部のスペック厨は知らんが…
偉そうな事言ってすまん。たまに荒れるのは見てて楽しいけど、隔離したりされたりは決して良い事だとは思わないんだ。
> 素人はZippyとか知らないと思うからまず使わないんじゃね?
俺は逆に自作を始めるまで自作入門の本を読んでいて
その本で「電源は大事だ。ZIPPYを使え」
と勧めていたのでZIPPYしか知らなかったよ。
その後同級生で自作に詳しい友達が出来て
構成を見て貰ったら「君の使い方(DTM)ではZIPPYは煩くてダメ」
・・・と言われてしまったのだが。
Zippyが良いと思う人はパワーと手が届く価格だからじゃないか、500wなら五月蝿くないし オレは一番ナイスだと思うけどな。
>>104 パワーユーザーかライトユーザーかによるがショップで1万円前後でも
必要十分な電源が売っているし
手が届く価格といっても1万7、8千円というのはちょっと高い気がする。
数千円の価格差があるから性能、質の面で比較できないけどね。
>>99 静音電源の問題点が台湾コンと温度による寿命の低下と定義するなら
ファンコンに制御させなければ良いと思う。
構成にもよるけど最近のシステムは大体アイドル100w~程度だから
この程度の負荷だとファンが低電圧駆動(3v~)されてかなり熱くなる。
ファン換装又はピン変換すれば常に12vで排気させる事が出来る。
漏れが言いたいのはMTBF 50度 5~10万時間が規定されているSSI-EPS電源
を選ばなくてもATX 12v電源+換装でCapの寿命は延ばせるのではないかって事。
>静音ファン搭載電源は認めない、
これはちょっと違ってたと思うな。
「こういう用途に何かいい電源はないですか」
「これはどうだい?」
「それは静音ファンじゃないから却下」
「なら静音電源スレに行けよ」
「近頃は静音なのはあたりまえのことでしょーが」
てなやり取りがあったと記憶してたが、
俺の脳は記憶を自動でコンパイルするし
前スレまで読み直して確かめる元気がない。
静音FANでもちゃんと冷えるならいいよ別に、FAN自体は。
問題なのは静穏FAN搭載機がZippyやニプロンから出ている高性能機(本来はこれらのスペックを満たしてようやく並の機種と言われるべきなんだが)
と比べて著しく質が良くないってとこじゃないか。
静音が悪いんじゃないし、ましてや静音電源それ自体が悪いわけじゃない。
単に、現状では静音電源にナイスと言えるまでの機種が無い(或は極端に少ない)のが駄目なんだと思う。
静穏ファンで多少風量が弱いとしても品質の良い部品で補えるのでは?
ZIPPYやニプロンと静穏ファン搭載電源が同価格帯のものを比べて
質の良し悪しを判断するのがフェアだと感じる。
2万円と1万数千円の製品を比べても値段なりの差はあるのは当たり前
静音重視の彼らが言っているのは、
長寿命の為だとしても、そこまでの風量は要らない。
と言ってるのではないの?
大風量による冷却でかかるコストよりも、
FANの回転数を落としても、部品や回路に贅沢して、
キャパシタ等に同じ寿命を与えるほうが
高くつくのは静音重視の人も理解していると思うのよ。
そのコストが上乗せされるのを許容できれば、みんな仲良しになれる。
質の良い物を作る為のコストを認められない人以外だが。
ロートルの駄文がどうのという書き込みが、そろそろ見れそうな予感がする。
>>107 前スレの一部を見つけました。
806 名前:Socket774 投稿日:2006/06/20(火) 04:48:11 ID:TSxNFZeL
グロウアップジャパンってSmart Drive売ってるとこだろ。
静音スパイラルと自称する強迫神経症患者に
掲示板工作活動でご利益のある壷を買わせるとこじゃないか。
ここ数年、パチンコ屋の駐車場で車に子供を放置して蒸し殺すDQN親と同様に、
Smart Driveに幕を突っ込んでは殺すやつが続出したよな。
神経症病み隔離病棟の静音電源スレは別にあるだろ?
何が爆音だよ、電源なんて排気してナンボのものだろうが。
音が嫌なら耳栓でもしとけって。
その文章は、ニプロン信者だと思う。
Zippyも叩いていたはず。
静音前提で電源選ぶなら最初から静音電源スレでいいから、
静音=誘導でいいじゃない。
>>112 そうだったのですか、サンクス。
>>113 品質がいい静かな電源をさがしている人がどうすればいいのでしょう。
>>114 パワーモジュール+水冷キットで自作。
その金で、PC1台余裕で買えるけどな。
>>114 静音電源スレでのオススメを参考にしたらいいじゃない
>>117 このページ、日本語でおkwww
なんだこれはwwwww
>>117,118
電源と何の関係が?
意味が分からないので誰か解説を・・・・・・
121 :
Socket774:2006/07/01(土) 01:10:33 ID:2CtqTyZv
>>94 どーみても地雷だろがwwww
他にクロスレギュレーションが規格準拠で
フラットな安い電源なんかいくらでもあるだろw
500GEは地雷です。騙されないように。
>111 で引用した前スレ
>>806 はグロウアップジャパンの静音ブーム煽りが
FUD だと言ってる。FUD ってのが何かはググってくれ。
あの会社は利益確保のために、静音ブームを演出している。
そのこと自体は別にかまわないが「けたたましいほどの静音化煽り」はいかがなものか。
>>117-118 はことあるごとにいろんなスレで出されるが企業姿勢の傍証だろ。
「良質のコンデンサを使えば風量は下げられる」程度の温和な静音志向が、
やがては「○○は日本製コンデンサじゃないからだめだろ」と変化し、
定格で使っていれば問題ないものまでも失格扱いする、
それがこのスレで最近起きている静音の罠。
何かを引き換えにしてでも静音を求める人には静音電源スレがあるじゃないか。
電源を枕に内蔵するかのごとき度の過ぎた静音が標準的に必要なのか、
PCのある居住空間のレイアウトを考え直してみてはどうかな。
123 :
Socket774:2006/07/01(土) 11:21:35 ID:vZt5aZR2
長文ってなんでそんなに必死なの?wwwwww
FAQを読みましたがとここは
ニプロン、ZIPPYを使用している人専用のスレみたいですね。
スレタイを見て、新しく購入する電源の参考にしようとしましたけど
良い電源というのが分かりません。(風量が多いと良い?)
予算もあまり無いので他のスレも探して見ます。
>>121 一般的に地雷というのは、ひどく不安定になったり、どこか設計に罠があり著しく性能が出ない製品を指すと思っていたのだが。
Zippy500GEはそうなる訳では無さそうだな。
Seasonic→GUP と移行したが、
GUP は静音電源には入らないだがナー
>>123 旗色が悪くて必死なんだよ。大人の事情ってやつだ。まあ察してやれ。
価格帯もカブっているしねえ。これといったアドバンテージも無いし、
優位性といったら今までの稼働実績といった所だからな。
最近のレスのように、ここぞとばかりにあることないこと晒し上げて
体よく追い出しに掛かっているのがあからさまなので、確かに見苦しいがな。
何故、いまさらGUPが叩かれるのか?
理由は簡単だ。
ニプロンよりいいコンデンサを使っているから。
この点に尽きる。
GUPは何で安いの、教えてエロイ人
キャパシタが良くてもアートワークが腐ってると三流以下になるぞ。
まぁ、アートワークの前に設計と部品表出しがあるが。
白狼って熱気むんむんなの?
>一次平滑コンデンサが日立と日ケミの並列接続
少なくとも国産コンデンサメーカーが推奨するような接続方法ではないですね。
高リプル低寿命接続です。ここでは松下×2のAntecにも負けていますね。
>>123 とか
>>127 とか
なんかさー、罵倒以外に言うことないのかよ。
んでまた用途も無視してコンデンサのブランド判定で格付けする、
ハード板かそこらの最強厨水準に堕ちるのか?
青ペンスレではじめて漏れコンデンサ警告テンプレを作った俺としては
キャパシタ命の暴走ぶりにはちょっと感慨深いものがある。
色々な電源を知っている方にお聞きしたいのですが
質はある程度しか求めていないのですが
今、電源は
DELTA Gps-450aa-100a
を使って
HDT722525DLA380 × 6
を稼動させています。
もっとHDDを追加して行きたいので1〜2万でオススメ電源はありますでしょうか?
グラフィックカード、CPUはかなりショボイので気にしなくて大丈夫そうです。
爆音どんと来いです。
大丈夫じゃないかもしれないから
そんなにつむんなら電源2台つかえば?
素直に外付けがいいんじゃね?
それが一番リスクが少なそうだし
それと「爆音どんと来い」じゃ、変な信者連中の押し売りに会うから
書かないほうがいいぞ
HDDを別ケースにする手もあるね
be quiet(TOPOWER OEM品)
今日、買ってきた。
ケーブル部と、コネクタ部がケーブルと直角?垂直?
になってたのがオレ的にすげーヒット、取り付けやすかった
ttp://www.tsukumo.co.jp/bequiet/img/be-q600w/031m.jpg アビーみたいな感じだけど柔らかです。
でも、やっぱりコネクタ周辺は固め
ケーブル種類の組み合わせ的には好き
静音
どう書けばいんだろ、静かです。
安定性
いい感じに安定してます。
SpeedFanの+12Vのグラフ見たい人が
いたらうpします。
気に入った点
電源切ったあとも暫く冷却
ファン用の挿しグチが3つも付いて、電源ファンと連動
入らんはケーブル引っこ抜ける
嫌だった点
ケーブル全部長い
店員が、ドイツの戦車のように丈夫ですって言ってた。
> SpeedFanの+12Vのグラフ見たい人が
> いたらうpします。
何故このような馬鹿がナイススレにいるのか(笑)
正直各種電源スレの奴らは全員バカぞろいだと思う。
電源スレだけに、アツくなりやすい人が多いです
>>139 粘着してるのが自分ということに気がついていない典型的な例
>>136 俺も電源2個積みかHDD外だしがいいと思う。
心配だったらやっぱりニプロン・Zitty等実績のあるやつを2つ買えばいいと思うけど、TOPOWERや江成でも全然問題は無いと思うよ。
おいおまえら!
Zittyに突っ込むんじゃないぞ。
わかるだろ?
察してやれよ、な。
>zitty
>TOPOWERや江成でも全然問題は無いと思うよ。
>zitty
>TOPOWERや江成でも全然問題は無いと思うよ。
>zitty
>TOPOWERや江成でも全然問題は無いと思うよ。
>>136 HDDを多く積むならZippy500 SATAが良いよ、そんなに五月蝿くないし パワーを求めるならZippyでしょ
>>148 気づかずに書いた。今は反省している。
>>TOPOWERや江成でも全然問題は無いと思うよ。
問題あるのか?
俺もZitty、いやZippy好きで今は500Wを使用しているが、Zippyの値段が高い人だったら、別にその2つでもかまわないと思うけど・・・
HDD & 光学ドライブ満載、SLI組んでますとかで無ければ
ZippyやNIPRONに拘らなくても良いと思うよ。
エンコしまくりとかヘビーFPSゲーマー以外なら江成やTopowerもオヌヌメ。
あと、Zitty。
Zittyって最高だよな
ヽ(`Д´)ノ
>>154 相手にするのも同罪。
ところで、
8/9ドライブのタワー型デュプリケータの電源は
12V特化型のAT 250〜300Wの電源なんだけど、
中を見ると肉や動物と同等品なのに、同期して同時書き込みに耐えてる。
HDDをたくさん積む場合はドライブだけ電源を分けるのもありかなと思う。
CPU/MB側の電源負荷も減らせるし、冷却も苦労しないし。
でも10年経って紐とIFがSATAになっただけのことで、
SCSI外付ケース時代から進歩がないんだよね。
kitty?
結局、このスレで、電源の質といえば、それはコンデンサの質を指している。
少なくとも、国産である必要があるだろう。
現在、オール国産とおもわれるATX電源は、デンセイ、ニプロン、それとGUP江成。
ジッピーは、オール国産ではないので、スレ違い。
よそで語ってくれ。
オール国産コンデンサスレでもたてれば?
品質の良い電源を探すスレなのに
コンデンサの質をカキコするなら、別スレ立てろと?
それとも低品質コンデンサを高回転FANで冷やせというのか。
馬鹿馬鹿しい。
Antecが不明なんだけどTrue Powerシリーズだったらどのランク?
TAO安いか?静音を意識し過ぎたのか知らんが
FANの回転数がショボイんで、確かに安定性と寿命を削ってる気はするが
2年前17800円で買ったTOP-450P5はお蔭様で今でも動いてるけど
450W電源にしては当時高いと思ったけどな。
AntecのTrue550は、3年目にコンデンサ噴いてママンとメモリを道連れに昇天したし
同時期に買ったSeasonicSS-350FSは、5年目突入したが今でもピンピンしてる。
最近Zippyの600GE使い始めたが、これもこの先どうなるかは未知数。
結局は運だろ。
やっぱ糞コンのってるから駄目か
おれはNeo Power1年半で妊娠した
>>163 妊娠したのってFuhjyyuじゃね?
うちのTrue PowerもFuhjyyuだけが妊娠しやがった。
よくあんなんで3年保障なんてやってられるよなぁ。
>>164 うちのTPもfuhjyyuオワタ。Capxonは大丈夫だた。
TP→MTBF 80,000h@50℃
NeoHE→MTBF 80,000h@50℃
NeoHEに少し期待してる。
>>164 そうそうFuhjyyuだけだよw
他のは問題ない
>>165訂正
TP→MTBF 80,000h@25℃
>>155 USB変換アダプタで外付けのドライブにならPCに使うと粗雑で力不足な電源でも
各2AずつのACアダプタよりパワフルで安定感が有るよ。
PCに使えなくてもそういう補助用途なら使えちゃったりする。
169 :
136:2006/07/02(日) 21:36:32 ID:vhPqhc2V
>>157 設計とか組み付けの丁寧さ、出力の正確さや安定度はどうでもいいの?
俺はそっちも激しく気になるが。
出力の安定度って具体的にはどこら辺に影響あるのか良くわからんな。
よく雑誌とかで12Vの安定性とかでてるけど、極端に12Vを割り込まない限り問題ないみたいだし。
駆動系の安定性に影響があるんだろうか?教えてエロイ人。
Zippy500GE中古が1万なら安い?
PC用で無くHDD電源用に400W1700円の超安物電源買ったら、
スペック的なアンペア数は足りてても、8台HDD繋げたらスピンアップ時に
安全装置が働いて切れる。4台ずつ別に電源入れると大丈夫なんだが。
>>176 また出てくるからヤメトケ、粘着さんだから
>>175 むしろ俺が買いたい
なぜにすぐ買わなかったのかとおもた
なんか状態に異常でもあった?
消耗品を中古ってのもなあ…
同意
どういう使われ方したか分からないしな・・・
5千円位なら割り切れるが
1万出すなら用途にあった他の新品を買ったほうがいいと思う。
新品で18000円だろ
Zippy500GE
そんな高くないじゃん
182 :
Socket774:2006/07/03(月) 00:20:48 ID:hj72p5ln
PCマニアなら高くないと感じるかもしれないが、普通は二の足を踏む。
いくら過去に実績が有って性能が良くても
簡単に人に薦められん。
電源は一番金をかけなきゃならん部分だと思う
次にケースとメモリー
だから18000円でもそこまで高く感じない
CPUだって普通は2万ぐらいするだろ
いい電気食わせないと他のパーツにまで影響する
185 :
Socket774:2006/07/03(月) 01:08:04 ID:Ppb+qu1j
>>184 なんじゃそら?
最速のCPUが使いたいなら10万くらいだせよ
そうじゃないなら1割ほどスペックおとしたら6000円くらいで買えるじゃん
2万のCPUに存在意義なんかない!
なんか変なのが来てるね
まあいつもの事。
>>185 おまいには
OPの8シリーズを つかってりことを
期待してる。
シングルでな
ふむ
Zippyなら中古でも1万なら買う
そして新品もほしくなったら買う俺
俺がZippy厨ってことか
PCにおいて電源の安定性(主に電圧?)が重要なのは、
「家電製品とは比較にならない微細な回路を微弱な電流
がものすごい高速で流れてるから」と考えてるんだけど
それでいいかな?蛍光灯なら電圧が下がっても明滅する
だけでほぼ実害はないけど、PCのような精密な回路内では
ごく僅かな変圧でもエラーの原因になり得ると。勿論
それを防ぐ為のマザボのコンデンサ等もあるんだろうけど、
大本の電源で大きな(長時間の)変圧が起きると吸収
しきれなくなっちゃうこともあるんじゃないか?みたいな。
極端な言い方すると家電製品は軽油や灯油でも動く多燃料
ディーゼルエンジンでPCは航空機用ガスタービンエンジン
みたいな差じゃないかなと思うんだがどうだろう?
PCは家電内のオーディオ機器的な位置づけで、場合に
よっては通常より電流のキレイさが求められるんじゃ
ないかな?
電源からのノイズなんてチップ間の通信部分に比べたら周波数も電圧も全然違うから
キレイとかそういう問題じゃないと思うけどなぁ
ATX電源の規格上でも例えば12Vラインなら±10%まではOKだったハズだし
どっちかってと電源の故障が原因で起こる被害がいわゆる家電に比べて悲惨な場合が多いってのが問題な希ガス
道連れにされるパーツしかり、キャッシュにあって書き込まれなったデータが起こす事態しかり
そういや以前電源内の糞コンデンサが1個吹いててリプル全開だったのか
マザーボード上のそのラインのコンデンサだけ軒並み吹いてた事があったよ。
しかも定期メンテで気づいたんだがそれまで24h普通に動いてたという
IDがnewzip・・・次はzippy買うか っていうか長文すんまそ
8000円以下----ローエンド、セロリン相当
15000円以下---ミドルレンジ、P4相当
15000円以上---ハイエンド、XEON相当
個人的に感じた電源のランキング
電源なんて正直何でも一緒だろ、普通に動けば。
すぐ壊れたりするのは単に運が悪いだけ。
ド素人は語るな
ワロス。素人と玄人の明確な差はなんだよ。
いかに高い電源を保持してるかか?
高けりゃ良いって訳じゃないが「何でも一緒」ってのは
高スペックで組んだことの無い証だ罠
ある程度の性能の物は、それなりの値段になる。
運がいい電源: 普通に動く
運の悪い電源: たまに他のパーツ巻き込んで一家心中する
玄人: 比較的高価な「運がいい電源」を選んで買う
素人: 適当に買って「運の悪い電源」によく当たる
ってことなら ID:wMzYhMzw が言ってることは間違ってない。
確かに何でも一緒は言い過ぎたな。
さすがにメーカー不明の電源とニプロンとかと比べたら失礼だな。
電源なんて普通に動いてあたりまえ。
そんなに壊れていたらリコール騒ぎになる
ところが、そう言うことは聞いたことがないよな?
騒いでいるのは、高スペックの構成に激安電源を積んで壊したやつ
1万円スレが無いから変なのが沸いてるんだね。
1万円スレと言うより
相手の構成、予算を無視して
高い電源を勧める奴が沸いてくるんだよな。
だから反発するんじゃね?
>>203 そりゃ格安クラスのスレであって、他だと中堅価格帯として「1万円台の〜」スレなんてのが
あるワケだ。
「ナイスな品質の良い〜」なんて奇妙なカテゴリが有るのは、電源スレだけだったりするがw
(基本1万円未満の「低価格でナイスな〜」とか上限問わずの「ナイスな〜」とか。ま、それ
をそのまま踏襲することもないだろうけどなぁ)
>>203 なんだぁ在るならそっち行けばいいのにね、運とか語るなら1万円以内で探した方が得だと思うし
>>203 じゃ、コンデンサも良く、ツインファンで風量もありそうな
GUP-EGシリーズはどうかな?
ちなみに、店員や社員、じゃないぞw
>>206 社長乙
ところでGUPはなんで2年保証なんすかね。
他の電源メーカは3年保証が主流かと思うんだけど。
>>207 3年も持たないからに決まってるじゃぁないかw
3年保証のあるメーカー名希望。
>>209 社長乙
競合調査は他所でやった方がよいですよ。
211 :
Socket774:2006/07/03(月) 15:01:02 ID:/YG5tF1T
1、爆音安定系
ニプロン・Zippy・デンセイラムダ
PC Power&Cooling・SUPERMICRO
2、非爆音系
Acbel・Seasonic・SEVENTEAM・Enhance
ENERMAX・Grow Up Japan(GUP)
TOPOWER純正・HEC・ZAWARD
3、ピンからキリまであるよ系
ANTEC・Thermaltake・DELTA
5、動けばいいよ系
TOPOWER OEM品(玄人志向・ATNG・タオエンタープライズ・Abee・TORICA・サイズ)
MACRON・エバーグリーン(静王)・AOpen
6、粗悪系
リンクスインターナショナルとEagleとDEERとMIRAGEとLION(動物電源・筋肉電源)
SkyHawk、SW・CWT・Assassin
7、もう売ってないよ系
ミネベア・パソコン工房(WATANABE DENGEN)
212 :
Socket774:2006/07/03(月) 15:01:42 ID:/YG5tF1T
1、爆音安定系
ニプロン・Zippy・デンセイラムダ
PC Power&Cooling・SUPERMICRO
2、非爆音系
Acbel・Seasonic・SEVENTEAM・Enhance
ENERMAX・Grow Up Japan(GUP)
TOPOWER純正・HEC・ZAWARD
3、ピンからキリまであるよ系
ANTEC・Thermaltake・DELTA
4、動けばいいよ系
TOPOWER OEM品(玄人志向・ATNG・タオエンタープライズ・Abee・TORICA・サイズ)
MACRON・エバーグリーン(静王)・AOpen
5、粗悪系
リンクスインターナショナルとEagleとDEERとMIRAGEとLION(動物電源・筋肉電源)
SkyHawk、SW・CWT・Assassin
6、もう売ってないよ系
ミネベア・パソコン工房(WATANABE DENGEN)
ドイツのビークイは2番?
>>210 答えられない癖に煽るなよ。
「3年保証が主流」とあったから聞いたまでだろ。
そんなことも聞けないスレなのかここは
216 :
Socket774:2006/07/03(月) 15:40:45 ID:/YG5tF1T
>>215 粘着乙
まずはググることを覚えてから来いよ
答えられない癖に煽るなよ。
「粘着」と「ググれ」しか言えないのか
それで十分だろw
知ったかぶりかよw
じゃ、どういう語句で検索すればいいのか教えてくれ。
「ググれ」と言うなら一つくらいは当然知ってるんだろ?
知らないで煽るだけなら勘弁してくれ。
220 :
Socket774:2006/07/03(月) 16:00:15 ID:rqzS0UXt
お膣いて
けんかはよくないよ
けんかしてるのみてると
だんでぃ
だんでょ
ddddddd
d
>>219 ググりワード「電源」
ちょっと自信無いやw
>>221 ありがと。
「PCサクセス」かょ(笑)
そこで買うのは勘弁してください。
「電源」、「保証」とかで検索してもUPS関係とかばかりなんだよね。実際
ググりワード「"ATX電源" 保証期間」
これで満足か?
アビー
江成
ドイツのビークイ
GUPの一部
は、3年保障って事が分かった。
そんなオレはビークイ
あと、
ACBELが永久保証
ZIPPY が3年保証
MACRONは分からなかった
「3年保証が主流」になるのは、まだ先になりそうですね。
>>223 ありがと。
それと、社長扱いされたGUP-EGは良さげな電源ですか?
鎌力Uから移行する電源を探索中なのです。
今使ってる白狼が壊れたらGUP付けようと思ってる
>>225 メーカーで自信がある製品を3年保証を付けて販売してるんじゃないのかな
話の流れでACBEL選ぶのかと思ったらGUPかよw
工作員共纏めて乙
あんまり俺様を辟易させるんじゃあねえよ。
たかだか電源ごときでどいつもこいつもピイチクさえずりやがって
週明け早々おめでてえにも程があるわ。
>>224 ドイツのビークイ=台湾のTOPOWER OEM品(玄人志向・ATNG・タオエンタープライズ・Abee・TORICA・サイズ)
分かってるかい?
でもなんでビークイなんだろ?
俺的には ”ピンからキリまであるよ系 ” で上位機種は非爆音系に入れていいと思う
>>225 GUP-EG500J使ってる。ENERMAX嫌いじゃなければイイと思うよ。安定してる。
スペックほぼ同等のLibertyより安いしね。で、日本製コンデンサのオマケ付き。
鎌力弐使ってるみたいだから言うと、
TOPOWER系なら武士(TOPOWER純正)と比較する電源かな。
外野に惑わされず、自分を信じて気に入ったのを買おう。その方が後悔も少ない。
>>225 参考までに、自分も鎌力からGUP-EG500Jに変えたが
奥行きが少し有る以外は普通の電源だよ。
ただ音は鎌力より大きいと思われ。その分FANが2基あるから風量がかなり多い。
それと、ずいぶん叩かれていたみたいだけど、あまり気にしないようにな
>>209 「ATX電源 3年保証」でググって見つけたよ社長。
製品系列で差別化してるのもあるからメーカー名だけでは決まらないけど、
ざっとこんな感じだった。足りないのは補ってくれたらありがたいよ社長。
URLもつけなきゃ完全にはならんね社長。
「3年保証」
ニプロン Abee Antec(True Power/Phantom)
SilverStone hec Enermax 恵安(静か) Zippy
ThermalTake(Tough Power) SKYHAWK
「2年」は
zaward(白狼*)
ThermalTake(Pure Power)
GUP(SMART POWER PRO2)
「1年」は
Sythe (鎌力*)
ThermalTake(TR2 Power)
235 :
Socket774:2006/07/03(月) 22:00:43 ID:hZ5F0Vz/
ageんじゃねえよタコ
>>224 >GUPの一部
>
>は、3年保障って事が分かった。
目を節穴のようにして探したので、GUPのどの製品系列が3年保証かわからなかったよ。
GUPは2年だよ
やっぱ社員か?
氏ね
>>190 >大本の電源で大きな(長時間の)変圧が起きると吸収
>しきれなくなっちゃうこともあるんじゃないか?みたいな。
長時間の電圧変動を抑えるのは制御回路の役目。
スイッチングレギュレータの電源ラインに入っている
コンデンサは入力側は半サイクル(50/60Hz)のリプルを
ならすためのもの。出力側のコンデンサは高周波の
ノイズを吸収するためのフィルタ。
ある程度電子回路をいじったことがある人なら、電子
回路用の電源にはまともなものを使わないと誤動作の
元になることは判っているんじゃないか?
一番ありがちなのは瞬間的に大電流が流れたときに
電源がいい加減だと回路の+電源電圧が瞬間的に低下
してロジックレベルが狂って『誤信号』が発生する、
かな。CMOSは起きにくいんだけどね。
俺が現役だったころから比べるとクロック周波数は
桁違いになっているからなぁ....
俺もプロとは言い難いけど、コンデンサの品質「だけ」
を重視するのはナンセンスだと思う。
重要なのは回路設計と実装。だけど素人が見てもそれは
わからない。ちゃんとした測定器があればポイントを
押さえて計ればある程度は判るけどね。
作りと値段と部品を見れば手を抜いているかどうかは
ある程度わかるかもしれない。それが「コンデンサの
品質重視」になっているんだろうな。
だけど回路設計が屑でコンデンサだけ良質なものを
使っても屑にしかならない。高周波ノイズは少ないか
も知れないけれど、動的な電圧安定性が極悪だったら
やばい電源になる。
わざわざ高い部品を使ってそんなひどい設計をする
のは考えにくいけど。
ただ日本向けに粗悪電源の設計のまま「日本向け
特別仕様」でコンデンサだけ日本製にしたものが
ひょっとしたらあるのかもしれない。
240 :
Socket774:2006/07/04(火) 00:01:31 ID:hj72p5ln
最後の3行だけ読んだw
そんな回りくどく書かんでも、どうせGUPあたりを晒したいんだろ
その理屈だと
海外から来るMB・VGAも危ないわな (粗悪な設計のまま日本製コンデンサ採用)
製品寿命を延ばすって観点から見ると悪くないんじゃない。
ちょっと見方が偏りすぎ。
>>240のID見れば言うまでもない
被害妄想なのかね。自信あるなら鼻で笑えよと。
そうだね、
>>241,242指摘ありがとう。
ちょっとイライラしていたから言葉が悪かった。品も無いしね。
スマンカッタ。
>>233 8cm800rpmで“風量がかなり多い。”とは…。
本当にユーザー???
ちなみにGUP-EG500Jは使ってますが?
値段相応なんじゃないの?
>>241 そういうことは普通はしないのよ。日本製コンデンサにした
からと言ったって寿命延びるわけじゃないし。
(GUPは温度範囲の関係で延びると主張している、日本製か
どうかはあんまり関係ない)
日本の市場が「コンデンサが日本製なら何故か売れる」とい
うようなおかしな状況になっているとコンデンサだけ日本製
にして売るってことはあり得る。
コスト<利益になるほど「日本製」で売れるんですかね?
PCのような一般消費者向けではなくてエンジニア向けの広告
だと「低ESRコンデンサを使用して低ノイズ、過渡特性の
向上、効率の向上」というのはあるけど。
>>244 鎌力と比べての音、風量です。
回転数ですが,私の環境(X2,4400と7800GT等)では少なくても1000rpm以上
回っている感じです。(正確にはモニターできませんが)
>>245 日本製電コン云々は寿命より信頼性の問題。
妊娠騒動がきっかけで、台湾電コンメーカーがロクな評価試験をしてないって事が自作ユーザーに知れ渡っちゃったからね…
244=前スレ408
>>246 鎌力比か…。 SS-400FBも同じようなものだったな…。
山洋ファンは低回転だと軸音がうるさいからね。
音だけで判断は出来ない。
ちなみに、GUP-EG500Jでプレスコ3.4Gぶん回しても、
800rpmで全然変わらんかった。
>>247 昔その「妊娠騒動」を自作板でやりだしたやつが、
筋目のよくわからない電源に立派な日本製コンデンサが使われてるのを
今は不思議に思って見ているわけよ。
カップ麺に金箔乗せたようなミスマッチな豪華さ。
元がSWや動物だと知ってたら日本製コンデンサが植わってても安心したりしないだろ?
もしかしたらコンデンサのブランド崇拝を逆手に取られてるんじゃないか?
現に糞コン多数と定評ある商品でもさほど壊れないものはいくらでもあり、
過信もされないが一定の評価は得ていて、
無駄なコストをかけないその姿勢を支持するユーザも少なからずいる。
250 :
Socket774:2006/07/04(火) 03:49:26 ID:2v+L07Q5
昨日ネットサーフィンしててなんかいい電源見つけたよ!
アビーって知ってる?
スゴイ信頼性高そうで、カッコいい電源だったよ!
クマー
>>247 お前結構電気に疎いだろ?
信頼性とは
アイテムが定められた条件のもとで定められた期間に渡って要求機能を果たす能力
のこと。日本製でも何でも条件が一緒なら、寿命ほぼ同じ意味なんだよ
253 :
Socket774:2006/07/04(火) 04:37:28 ID:2v+L07Q5
品質とは関係ないけど、GUP-EG620のVGA用と+12V用のコードが
途中まで束ねられてるのはなんとかして欲しい。
ただでさえP-180にあの長さは厳しいのに、俺には不要なコードを
引っ張りまわさなきゃいけないと知ったときには愕然としたよ。
話は変わるけど、LibertyとGUP-EGが近いタイミングで登場したおかげで
Libertyの品質がかなり向上したみたいだよ。
MAXPOINTの営業マンとグローアップの営業マン共に同じ様な事言ってた。
勿論MAXPOINTは超笑顔、グローアップは苦虫を噛み潰したような顔。
メーカー(エナマックス)と工場の関係がどうなってるのか知らないけど、
同じ設計図と同じ部材使っても品質はかなり変わるんだって。
早朝からの営業、お疲れ様です。
つ 寿命とほほ
もしくは
つ 寿命よぼぼ
> だけど回路設計が屑でコンデンサだけ良質なものを使っても屑にしかならない。
例のHDDを6台つなぐとコケる電源のこと?
あーHDD遅延起動の設定ができない人だっけ
どこの糞メーカーだ?
イマドキアリエナイダロ
たしかニプロン。ジッピーだったっけ?
システムと内蔵HDD6台の同時起動で保護回路直撃。
>>239の内容に近いな。
メーカーは回収したの?
オチ忘れた・・・。
んでも壊れたわけじゃなかったみたい。
買った人は泣き寝入りか・・・・・ひどい話だね。
どこの電源ですか?
え?
なんか それなんてunk電源? って流れに見えるんだけど・・・
>>262 買った本人もたいして工夫も努力もせんかったし、買い換えて終わってたと思う。
え、単品の初期不良だったの?
その製品全部かとオモタ。
不具合というか保護回路が真面目に働きすぎたのだ。
どっちにせよ設計ミスっちゃ設計ミスやね。
安全方向のミスで良かったけど。
270 :
Socket774:2006/07/04(火) 12:55:37 ID:2v+L07Q5
アビーの電源カッコいいと思ったら全部チタンメッキみたい!
衝撃吸収性能よさそう(^O^)
絶対買うo(^-^)o
271 :
Socket774:2006/07/04(火) 13:00:47 ID:l6KPsQuC
アビーブランドでない同等品は1万円安
>>271 質が違いますので。
じゃなかったら保証3年なんて付けないよ。
ショップによっては、商品の値段の何割かの追加払いで延長保証をつけられる。
その延長保証料金が最初から商品の値段に含まれているとしたらどうだろうか。
1年保証なら6千円の商品を、3年保証にして1万円で売るとか。
巻き込み無しで電源だけが壊れるならそれでもいいんだけどねぇ
社員が多いな・・
保証はあてにならんが
1年・2年はゴミだよ
ココの住人は電源いくつ持ってる?
5台
内2台はケース付属とかの初手から使わないやつ。もう1台比較的マシなのがあったけどあげた。
>>272 こんな12Vぶれまくり電源の品質が良いとは?
周りの機器にちょっとくらいダメージを与えたりするかもしれないけど
電源だけは意地でも壊れないとかいう意味だったりして
ケーブル着脱式で良さそうなのはLibertyくらいしかなかったわけだが、突撃してOK?
最近の流れは特にひどいな
>>279 俺は、ER-2530A使ってるがそんなことは全然無いな。
他の機種や他の個体は知らんが。
>>286 >負荷掛けて計ってないのでは?
バカにしてんの?負荷かけての結果に決まってるじゃないの。
GUPの500頼んだが早まったかな…
在庫だぶついてそうだから、もうちょい安くなったかもなぁ…
"GUP-EG500J/620Jを使用した自作パソコンにて、メインボードの電源が入らなくなる、
ビデオカードにノイズが入る等の症状が発生している物がありました。大半の場合は
商品を交換しても直らず、電源を同機種で交換してもしばらくすると同じ症状になります。
解決方法としては電源を別に購入していただいた物を使っていただいたり、交換保障に
加入されている場合は、交換保障で別の電源に交換して対応しております。発生率は
全体からすると多くは無いようですが、電源単体での症状としては目立つ事例のため、
ご案内に書かせていただきました。ただし販売元メーカーであるグローアップジャパンか
ら特にコメントは無い為、正式な回答ではないことをご了承ください。
今後の対応は部品単位で言えば電源か、ケース内の空調問題と考えられますので、
一度内部を点検し、以上が無く空気の流れが確保されていれば、電源装置を別の物に
ることをおすすめします。
GUP-EGxxxJを弊社サポートにて簡易テスターを取り付けるとパワーグラントタイミングの
異常を検出することがあるのですが、直接的に関係するかどうかは判明しておりません"
とあるショップから送られてきた、VGAカードのトラブルでの見解メールです。
工作活動、いつもいつも本当にお疲れ様です。
一人でも多くの人が信じてくれる事を、心よりお祈り申し上げます。
交換保証って言うとツクモしか
思いつかん
>>290 最新版抜粋
ELSA GLADIAC 979GTX Silent 512MBですが、ツクモのサポートで聞いたところ、
テストで使用している電源はTAO-470MPV2、TAO-530MPV12、BE-Q600Wだそうです。
動作実績のある電源は?と聞いた事に対する返答でしたので、
ツクモShopブランドPCで採用されてはいるんだろうなぁ・・・と思いますが。
GUP-EG620Jとの組み合わせはGeForce 7900GTXにとって相性の良くない組み合わせなのか、
それともカード自体に何か問題があるのか・・・。
ATI RADEON X1900XTXやGeForce 7800GTXでも問題無く動作した電源なので、
GeForce 7900GTXだけが電源が悪いかもしれない・・・というのは疑問が残ります。
ツクモのサポートの方もはっきりとした原因がつかめていないようなので、
とりあえず電源が思い浮かんだという事だと思います。
追加
とれぱん先生の編集後記から。
ニプロンとデンセイラムダ以外はスレ違いなので、別スレで議論してください。
なかなかナイスなコンビネーションプレイでした。
これならば信用してくれるかもしれませんね。
いつにも増して工作に力が入っていて、私、すっかり感心です。
うちの7900GTXもタオの電源で問題無く動いてるぞ。
BE-Q600Wって電源も確かTOPOWERの生産ライン借りて作ってんだっけか?
TOPOWERは何気に良い仕事するね。
TOPOWERはピンキリの幅が広いと電源スレで見たことがある
>>297 立場を明確にしてくれ。今日のレスだけだと荒らしと変わらんよ。
見たとこGUPのアンチだが、それでいいか?
>>290 >>294 ん?これはマジでツクモからのメールって事で良いの?
問い合わせてみようかしら
必殺江成クラッシュ炸裂!
303 :
Socket774:2006/07/04(火) 20:50:47 ID:ywgCzzVs BE:365757375-#
>>301 成る程、大体理解した。
俺が注文する前に貼れよこん畜生…
とりあえず、外れを引かないことを祈るか…
304 :
Socket774:2006/07/04(火) 20:52:20 ID:2v+L07Q5
ニプロンっておっぱいの先につけるやつ?(*/ω\*)
それはニプ・・・・・
>>301 7900GTXが交換しても交換しても壊れた!(3枚を各一日程度で)って人の話か。
ツクモ返答ではエアフロか電源が(略)。前者は大体問題なく後者はGPU。で。購入先のツクモに問い合わせて…
ってとこまでは読んでたが。進展があってよかったな。
307 :
Socket774:2006/07/04(火) 21:05:40 ID:jj1JIX4d
>>303 相性の良い電源は他にも沢山あるんだろうけど
少なくてもTOPOWERと7900が相性◎というのは間違いなさそう。
あそこはTOPOWERと関係が深いから
たまたま検証電源もあれになったんでしょう。
アビーはやっぱりだめだ
どれ使っても電圧安定してない
江成GUPの不具合は俺も遭遇した
尤も俺の場合はBIOS設定中に起動から5分くらいで急死したわけだけど
とりあえず同製品と交換してもらって、今は正常に動作してる
江成格下げ
TOP格上げ
>>309 家のabeeもそう。
CPUの負荷On/Offの状態を作り、安物のデジタルテスターで
空いている4Pコネクタの+12Vを計って ±200mv位の電圧差を
判別出来るので、オシロとかで見たら相当フラフラしている物と思われ。
Abeeはコンリンザイ買いません。 次はPFC付にしよっと。
>>312 同じTOPOWERで、PFC付きのTAOのP7あたりで比較できたら楽しいだろね
>>249、
>>252 確かに、普通の台湾電源の電コンを日本製に載せ変えた所で、NO-PCI挿すのと同じ程度のプラシーボ効果しか無いだろうねぇ…
部品の絶対最大定格ギリギリで設計してるし、放熱もあまり重要視してないから、どの道早死するだろうて。
でもまぁ、台湾電コンを恐れる気持ちも良く分かる。
通常ありえない速さで劣化が進行して、雨後の筍の如く次々と起動不能を引き起こしたんだから。
しかも原因が、ルビコン製電コン電解液をパクった挙句、水和防止剤を入れ忘れたからとゆー、かなり無茶苦茶な理由。
寿命データまで丸パクリ。せめてちゃんと加速寿命試験やっていれば分かったはずなんだが…
んで、一度こんな目に遭うと、最終ユーザーはもちろん電源屋もママン屋もPCメーカーも台湾電コンを避けて日本製を使いたがる様になる。
風評被害と言えなくも無いが、こればっかりはしょうがない。
結局TOPOWER OEMの電源をやたらと数扱っているのに
そろいも揃っていまいち売れなくてTSUKUMOは困ってるって話だったのか。
AbeeやScytheはTAOと比べると大幅に安かったりするが、値段に比例するかのように品質はAbee&Scythe<TAOだと小耳に挟んだことがある
TOPOWER-GUPについては経験談でいうとイマイチだった
TOPOWER系は純正・TAO・OCZは比較的好評らしいけど、ハズレOEMメーカーがそれ以上に多いので、それらが足を引っ張ってる状態
BE-Qはスペックシートを見る限りでは比較的いい感じであるものの、取扱店が少ない為かレポが少ないのと、あっても自社モニターの信頼性に疑問が残るレポくらいしかない為に二の足を踏まれている状態
まあ、書いていることはえらそーなんだけど、初心者の域をでていないようだな。
まあ、書いていることはえらそーなんだけど、初心者の域をでていないようだな。
まあ、書いていることはえらそーなんだけど、初心者の域をでていないようだな。
まあ、書いていることはえらそーなんだけど、初心者の域をでていないようだな。
まあ、書いていることはえらそーなんだけど、初心者の域をでていないようだな。
まあ、書いていることはえらそーなんだけど、初心者の域をでていないようだな。
プ
>>315 ギャグで言ってないなら7900スレを過去ログ含めて参照してきなされ('A`)
あ、すまんな。
話題をそらす意図はない。
GUP江成が犯人なのかという議論を続けてくれ。
322 :
Socket774:2006/07/05(水) 00:41:52 ID:Pvhowa+m
_, ;-:=:=ー- ー=;-;-;-;, , _
,; ';";; ;;`-' '"" ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
,,_ !;_<" _o从o_ /; / ,,.;- ,
(; ; ";''-ヽ 丶,, /'''' ''''' \ //-;';";" /
, -"'' -';;";;' ー:ニ;r'(●), 、(●)ヽ//,,-;''" ,,-"-=-,,
' -";;;"' -; ,二',-:(;;; ;;; ,,ノ(、_, )ヽ、,,ヽ;; ;);" ',, - 二-- ''"_ノ
,ー"';--;;,;;_,二| ;; ;; `-=ニ=- ';;);: ;;; ;| ""二"--,-二""
"'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:`ニニ´:::; ;;; ;; ;丿'""二二;---"
ヾヽ, ,,- ="'--==,;;__;;,==--',' '''=二,,_,/i
'--- '" "'''''-- -
>>321 向こうを見てみたが電源じゃないだろって流れに見えるな。
壊れる人はZippyを7900専用に使っても壊れてるし、壊れない人は糞電源でも壊れてないとか。
7900の話はここではスレ違い。あんな高いものが壊れまくってる人はかわいそうだと思うけど。
325 :
Socket774:2006/07/05(水) 01:58:51 ID:aQabSq0x
当然
ePCSA-650P-E2S-MN
…PCI-Express補助電源1系統で済むVGA構成ならね。
そっちは5inchベイ補助電源に任せる方法もあるが、そうなると逆に600W超級電源は
過剰になっちゃうかもなw
327 :
Socket774:2006/07/05(水) 03:26:39 ID:AqyfaMuT
>>312 その書き方だと
PFC 付きの Abee なら大丈夫ってことになるけどいいの?
ちと質問すけど、電圧がさざなみでどんな実害が出るの?
究極の低電圧化とかOCとかが難しくなるとか?
それとも気分の問題?
>>328 気分もあるが電解コンデンサに負荷がかかるので
装置の寿命が縮むのが嫌。w
その程度の揺れは想定して板は設計されてるもんでしょ?
つか揺れを吸収するためにもコンデンサがあるのかとオモテタヨ。
一般環境では影響出たとしても
それを判断する術が電源交換しかないから
気分の問題としても良しとするかどうかは自分次第かな
アンチGUPの書き込みは終わったの?
>>330 こいつは、各端子を電流ベースではなくて電圧ベースで管理している
流しっぱなしにしてるわけではないので、揺れは想定内なので心配要らない
数年前のと現状は大きく変わり、放熱や回路設計も進化している
サーバでの実績があまりないので評価が伴わないのが残念。
ePCSA-650P-E2S-MN 常温で10年は期待出来ます。菅ーヽ(゚д゚)ノ
発売されてからまだ1年ちょっとなのに
どうして10年期待できるってわかるの?
なにを期待するか知らんが期待だけならできるだろ
いや、すごい自信だなと
「菅ーヽ(゚д゚)ノ」が解読できなかったからさぁ。スマンね。
GUPの反撃はその程度かよっ
zippy買っとけ。思ったよりうるさくないよ。CPUやグラフィックのファンや、HDDの駆動音
の方がうるさく感じるくらいだよ。
「HDDの駆動音より静か」でネタ確定。
信者乙
SCSI15000rpmのHDDよりは静かかもなwww
BE QUIET とか言うやつは
どうなんでしょう?
>こいつは、各端子を電流ベースではなくて電圧ベースで管理している
ん?定電圧電源って普通そうじゃないの?なになに??
zippy信者も黙っていればいいのに。
爆音と価格を除けば、良い電源なのだから。
>「HDDの駆動音より静か」
意味ねぇなw
>>346 価格を除くってことは質の割りに高いってこと?
>>340 おれもこの前まで本当にそう思ってた。
が、CPUクーラー×2をリテールから大台風に
HDDをamsetで静音モードに設定したら・・・
なんとZIPPYの爆音がものすごいことに気づいた!
ハイ! 静音ス・パ・イ・ラ・ル〜♪
いったい、どうすればいいのかと思ってこのスレに
2、3日前から常駐しているのであった。。。
>>343 仕様で確認して、分かる事だけど、付属品も
いいし、静音性、安定性、いいと思う。
おれはね
>>339 コンデンサの質で勝っているので余裕なんだろ
コンデンサにこだわると言ってもCapXONやTEAPOあたりまでなら
よほど設計(or廃熱)が糞じゃないかぎり十分なんだよね。
偽日立(fuhjyyu)やOSTあたりだと不安になってGSCやLuxon、Lelonなどが
使われてた日には・・・
ところで、Topower系の評価が微妙なのは供給先によって著しく品質が異なるから
という理由以外に出力が他社の電源と比較してぶれ易いからという理由だった希ガス。
もちろんリップルなどもATX規格で定めてる数値内に収まってたけどね。
あと初期の頃のActivePFC搭載品がかなり微妙だったという記憶があるけど定かではない。
リップルという名前見るとどうしてもあのラブホを思い出してしまう
アイランド・・
ぽっぷるメイル
ぴんぷる ぱんぷる ぱむぽっぷん!
と俺がここで言えば終わるのか?そうなんだな?
おわりました
-----------------終了----------------
361 :
Socket774:2006/07/06(木) 14:17:41 ID:QVlfzDGa
ハイエンドな電源というか2万円弱の電源から
360のスレでいいんじゃまいか。
ZIPPY,ニプロンはそういうスレのほうがふさわしいと思う。
国産コンデンサー搭載
8cmファン使用
決して静かとは言えないヤツ
BE QUIETが今日、壊れたよ。
買って、1週間しか経ってない
オレ的、ダメ電源
どうしよ・・・
>>364 一週間だったら、ショップかメーカーに連絡しる
そうする事にします。
今度は、どんな電源にしようかな
早めに壊れて 逆に良かったよ
>>368 悪い、ものすごいウケた
誰が上手いこと(ry
SS-700HM
+3.3V 24A
+5V 30A
+12V 18A*4
Dual Core 対応
SLI対応
山洋製FAN*2
日本製電解コンデンサ
三年保証
ケーブル着脱式
へー買おうかな
せっかく壊れたから、それほしいな。
もう、明日にでも発売してほしい・・・
374 :
Socket774:2006/07/06(木) 21:18:53 ID:R0okfuln
ピシ音なかったらいいな
日本製ってだけでマンセーされるんなら船井もコンデンサ作ればいいのに
まあブランドにだまされてる人がたくさんいるって事だな
そらまあ電源で真っ先に壊れると言ったら、ファンかコンデンサだしな〜
明日発売のiGreenPower特攻してみようかな
しかしMTBF40万時間って!
4万時間の間違いじゃねーだろーなー
>>372 ぐぐってもまだ出てこないけど、いくらぐらいかね?
>>378 ぐぐって見たら
英文スペックには
NTBF >400,000 hrs
と書いてあったよ。
NTBFw
>ケーブル着脱式
オウルて良いの?
パソコンって1000Wを食ったっけ?
なんかすごい時代になっちゃったな・・・
TEAPOは十分な性能ある
なんで低評価なのか理解不能
多癌は所詮TOPOWER
その中で比較的安い多癌では東信使ったって大差なし
TEAPOの多い良設計電源と日ケミの多いTOPOWERなら間違いなく前者
>>386 「teapo もっこり」とかでぐぐればわかるが、昔のがよく噴いてた。
TEAPOを抜いては植え替えた記憶が消えない限り変わらないと思う。
俺もTEAPOが見えたら条件反射で顔をそむけちゃう。
>>386 良コンデンサを使用するのも良設計の一部だと思うが。
それに、設計の良し悪しをユーザーはどう判断すればいいのかな?
>>386 まだこんな事言ってるやつがいるとわw
昔のTOPOWERしか知らないのね
ANTEC SP-500 使って半年で、ファンが回らなくなったってお亡くなりになりました。
保障期間ないだが、頭来たのでバラしてみたら、基盤が浮いて接触不良になったやがったよ。
TEAPO、Capxonは許容範囲だよな。
一次側が日本製でも、その他がfuhjyyuなら意味無し。
x1900XT 64_3800+(singl) HDD&光学ドライブ各一基ってな構成で組みたいのだが
Seasonic SS-600HT で足りますか?
その他にお勧めがあったら教えてください。静音性より安定性重視です。でも爆音は勘弁。
まあTEAPOは許容範囲だからそれはそれで。
昔に比べりゃ良くなった。
高負荷がかかる場所に使われてなけりゃ全然問題ない。
>>393 どういうパーツで組んでも
相性問題が出てくる可能性はある。
自作は各個人ごとに構成が違うからね。ある意味博打に近い。
嫌ならノートパソコンにすれば?
>>384 そのTopowerは、ファンがどちらも排気だな。
ヒートシンクの形といい、変わった電源だ。Abee好みか?w
二次側ケミコンは、CapXonとみた。
>>396 んなわけない。ちゃんとプッシュ・プルになってる。
どうでもいいがあの電源ファンってディンプル付きのGolf亜種じゃね?
あああ、そのようだな。
排気側に薄型を使っているので見間違えた。
EtasisもTopowerも吸気側重視で、ヒートシンクに吹き付けるようだな。
この方が排気側のみで吸い出すだけよりも静音で冷えるのかもしれん。
価格にひかれて剛力550Wを7500円で買って来た訳だが
いつまで持つか楽しみだ
>>400 君の良い電源の基準は長時間使えることなのは分かった
ははは
>>401 買ってきたばかりで全然使ってないんだが?
メーカー保証の1年持てば十分だし
定格で使う分にはトラブルもないだろて?
過去スレから価格の割に十分使えると思ったんだが?
coreduoまでのつなぎだから
1ヶ月だか3ヶ月持てば良いんだけど
良い電源って最後は自分で作るしかないでしょ?
長時間使える糞電源って聞いた事がないんだが何が言いたいのかな?
ナイス電源スレに書くなって言いたいんだろう
てか田コネクタがないのに今気が憑いた orz
なんか頭の弱いのが沸いてるな
>403
良さげな電源だったら、価格・メーカー・機種なんて関係ないじゃん。
もしかしてここは特定メーカーや高いモノしか認めない所だったん?
このスレは、別名
電源をコンデンサで選ぶ人が集うスレ
ですが何か。
スレ違いだと早く気がつけよ。
良くも悪くも懐古主義ばかりなだけ
嫌いなメーカーには過去の問題を穿り返し、好きなメーカーには今がどうであろうと過去の栄光を持ち出して如何にもと語る
そして、新参を毛嫌いして盲目的に好きなメーカーの事ばかり持ち上げる
>>408 おぉ言葉の意味はワカランが、とにかく凄i
まぁ信者乙とだけ言っておこう
刺さればok
コンデンサはそりゃいいもの載ってるのがうれしいけど
ばらして見りゃわかることよりは見れないものの情報の開示をもっと多くしてほしい
個人でクロスレギュレーション見たいときとかどうすりゃいんだろ?
ググってみよか
品質とは関係ないんだけど各電圧が外側から調整できる電源がいいよ
Antecやoczの奴とかね
初期値が0.05v違っただけで安定度が変わってくるしなぁ
>>411 変換コネクタ買いに逝くとこだったよ あり
20+4ピンと同じだったのか
デュアルママンなんて買った事ないからさwww
ZIPRON厨は確かにウザいけど、電圧データも出さずにたまたま
買った剛力を持ち出して「長持ちすればナイスな電源」なんて
言うのは、志が低すぎてZIPRON厨より酷いと思う。
ウザ
418 :
Socket774:2006/07/08(土) 00:47:03 ID:FPMif2i9
オマエラはZittyでも食ってろ
iGreenPowerに特攻した人は居ないのかな?
探したけど田舎なんで売ってなかった
なかなか淘汰されない業界だ
10社程度になってほしい
>>416 剛力は一万円以下の電源スレに誘導した方が良いんじゃね?
販売が多いだけ。
作っている所はもっと少ないよ。
>>416 これから使うんだから
使う前にデータ出せる喪前はネ申だな
ダメなら秒殺なんだが?
まあつなぎだから壊さず動けば良いんだがw
愚痴はいらんから喪前のナイスな基準を逝ってみ
>>421 キャンペーンが終わったら1万超えますよ
って公式みたら消えてたwww
一個は買っとこうかねえw
>420
一言でいえば、ユーザーの質が低いから。
電源なんてどれも同じだと思っているので、つまらないギミックに釣られやすい。
コンデンサと効率にこだわるようになれば、まだマシなほうだな。
>ユーザーの質が低いから。
お〜、大層なお言葉だねぇ。
何様のつもりなんだかw
ABLECOMもテンプレに追加しなさいヨ!
いえいえ、是非購入をしてレポを願います。
メーカー名に囚われたら何も買えなくなりまっせ。
外野が何を言おうが、自分が欲しい物を買うのが一番だよ。
素人のあふぉ臭い購入レポなんていらないからさ
やりたければ、よそでやれよ
それでは是非プロのレポートとやらを
>>431さんにお願いしたい^^
ぼくたちにぷろふぇっしょなるを見せつけてください^^
プロだったら無料でレポするわけないだろ
どうしようもなくあふぉだな
プロならいくらなのか言ってみれ
どの程度名あるか知らんが、相場から外れた額言うなよ
金を取るようなプロは来なくて良いから素人のレポよろ。
47F5Iix5は何のプロ?
煽りのプロw
>>429 機種はソレと違うが、海外のHPでPC Power&CoolingとThermaltakeのを
鯖運用時で使うとかなんとかって命題でテストしてた記事があったんだけど、URLは失念した。
ググればチラホラ出てくると思う。
結果がどうだったかはあえて書かないよ、荒れるから。
つーか、夏休み明けたらスレを分けて、ちゃんとしたテンプレ作って立てますかね。
もうこのスレは機能して無いし、このスレにこだわる必要もないでしょう。
>>439 機種違うんじゃPC Power&Coolingはともかく、中身ピンきりのThermaltakeの
参考にはならんだろ。
443 :
Socket774:2006/07/08(土) 16:01:36 ID:3D4s9EZ5
つうか単にTOPOWR OEMだし
444 :
Socket774:2006/07/08(土) 16:04:27 ID:3D4s9EZ5
E抜けた
>>440は立て読みじゃないの?
つか これ以上電源スレ増やしたら
メーカー個別より増えるんじゃないか?
某メーカースレ(特に名を匿す)を立てたら八方丸く収まるかも。
Antecもそれで結局はうまく行った。
448 :
Socket774:2006/07/08(土) 17:26:27 ID:7XdJcExg
つうか
単にこれを"爆音OK 国産コンデンサ電源スレ"にしたらいいんだよ
じゃ爆音OK 国産コンデンサ電源スレのテンプレ考えるか
もう建てたほうが手っ取り早いかな?
ついでに価格帯も入れたほうがいいよ。
>>445 ThermalTakeの中身がCWTってことは、もろ粗悪品?
452が粗悪品
スレを分けたほうがよさげだね。
「猫に小判、豚に真珠」「粗悪品」「素人」
こればっか。
>>453 ここは掃き溜めスレなんだから、このままで良いと思うけど。
闇雲にスレ増やされても叶わんし。
Seasonicは500/600は日本製だけどそれ以下は(ry
>>455 私: そんなことよりも、OSTでございますよ。
師: それが如何だというんじゃ?
私: いや、だって、OSTですから。
師: このクラスの奴ならば、所詮はこんなもんじゃろうが?
私: ...。
師: そんなことよりも、さっさと基板を外しておくんじゃぞ。
私: はいはい。
このスレではGUPの人気はイマイチ・・・・?
>>457 ここはニプロン、zippy信者が多いだけ
普通に良い電源だよ
ただしデカイ
「メーカー3年保証の電源スレ」でいいんじゃなかろうか。
「2年」は自然と風量を落とした静音電源になるから別スレでカバーできる。
zippyの三年保証、一年目だけは無償保証と
初代美少女パッケージの500GEに書いてあったような気がする。
なにその祖父中古ワランティ。
実費の電源が壊れた場合、送料はzippyですか?
たとえ保証期間中でも修理にかかる運送費は一般に自費でしょ?
慈悲に満ちた保証特約でもないかぎり。
464 :
Socket774:2006/07/09(日) 09:57:23 ID:1iSyOibX
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
♪〜〜
|./ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
465 :
Socket774:2006/07/09(日) 21:43:52 ID:0BbnYcFW
ニプロンは音でかすぎ
GUPは中身うんkすぎ
だからZitty
466 :
Socket774:2006/07/09(日) 22:19:24 ID:cCf48IA9
>>466 Abeeコード硬くてダメだからSeasonic
近所にサンタ?のZippy 600GEがあった
明日衝動的に買ってくる
剛力3回取り替えて3回とも不良品だった orz
147だが、まだZittyとか言ってる奴は表に出ろ。
471 :
Socket774:2006/07/09(日) 23:27:25 ID:CUG5YaO7
CoolerMasterの85%電源はどうよ600Wで18Kなら結構安いし良さそう
いつから電源てこんなに高くなったんだ?
>>475 良さそうな感じだけど、・ 平均寿命(MTBF)約40万時間ってのが
逆に引っかかるな〜
むしろ安くなってるんだよ?
数年前は400Wで1万7千円、600Wは3万円したから。
SilentKINGとかに比べりゃ倍以上するってことでは? w
>>481のページ見たけど、結構効率低いものなんだね。
むかし講義で教わった原理からして、90%台はあるもんだと思ってたよ。
>>482 普通は70程度でSeasonicが80とかだと思った
そうなのか。今使ってる電源が600Wだったかのジッピだけど、
60W白熱電球1・2個無駄につけてるようなものなんだなw
このスレ的にはもうZittyで行こうよ。
なんかかわいい。
え?おれの電源?Zitty-720PE。
>>486 効率が良いと発熱が低い って事はないの?
もちろん高効率ならその分発熱は減るけど、発熱が0になるわけじゃないからな
大出力になると電源自体の発熱も大変だからな…
Zittyを購入候補として考えているんですが、
長所と短所をざっとでいいので教えてもらえませんか?
494 :
659:2006/07/10(月) 22:19:41 ID:+uAupL+o
>>490 Zittyの長所と短所
長所:
・Zittyちゃん。と呼んでみると、なぜかかわいい。
・トラブって2chに質問して構成書くとき、電源変えろとは言われない。
・Wmp立ち上げなくてもPCケースの中からハードミニマルテクノが!
短所
・147に「表に出ろ」と脅される。
クラマスのiGREEN POWER買った
割と良い値段してる割に見える場所にLtecが付いてて凹んだ
今んとこ動作に問題はないけど発熱は結構あるかもしれない
静かだがこのスレでは語れない電源と思う
>>495 マジか!
結構期待してたんだが
MTBF40万時間とか書いてるから逆にヤバそうな雰囲気あったよなー
MTBFと寿命の違いがわからない人って多いね。
寿命1年の製品で、MTBF100万時間ということは、在り得るのだが。
言いたいことは分かるがiGreenPowerのページに「平均寿命(MTBF)約40万時間」と書いてあるし。
ケース内温度25℃とか条件あったりしてw
ケース内温度ならまだいいが普通に部品の周辺温度じゃないけ。
502 :
Socket774:2006/07/11(火) 00:42:17 ID:yxGyOM2Q
>>495 電源に貼ってあるシールのULナンバー教えて。
クラマスだとE131875でAcbel OEMだと思うんだけど。
ちなみに俺が持ってるReal Power 550WもLtec満載だった。
>>498 だから、
CMの担当者もわかっていない一人ということだ。
504 :
495:2006/07/11(火) 01:06:39 ID:yqbu71Wa
>>504 乙。
こういう大手のPC用製品としては久しぶりにEngrishを見た気がする。
シールはがしたら保証無効の部分とか意味わかんねーよw
どうでもいいけど+12Vが14A/13Aって少し低いような・・・でも
430Wだからそんなに使うこともないのかな。
506 :
495:2006/07/11(火) 01:39:27 ID:yqbu71Wa
ホントは500Wにしようと思ってたんだが、500/600Wは12Vが3系統になる
そして500Wに関しては14A/13A/6Aだし、あんま大差ないと判断し430Wにした
あと、english
508 :
502:2006/07/11(火) 01:53:38 ID:yxGyOM2Q
>>504 やっぱりOEM元までは変わってないか。
サンクス
以降、Zittyとengrishで。
>>505 Engrish
( ´,_ゝ`)プッ
このスレの連中のレベルがわかった気がするw
レベルってwww
このスレの連中って
友達に差を付けたい質問クン と GUP工作員 と 構いたがり
しか居ないだろ。
>>491 ありゃこっちも85%効率か・・・
がんばってるねぇ
>>491 Seasonicの新型はM12です。S12じゃないですよ〜
当たりハズレが激しいが当たればそんなに悪くないと思うが>スカイホーク
ファン付きでアレより静かで良質な電源教えてくれ。
Seasonicの新型に期待
M12は9月以降だろ。
Zippy買ったがこんなにうるさいとは…
電源のファンかなにかがジリジリいってる
正直なめてました
だから、みんなはZittyを勧めてるでしょ
Zittyの何買ったの?
100円ライターだと強風時に火を点けにくい。
お勧めの ライターはありますか?
526 :
Socket774:2006/07/11(火) 22:57:46 ID:I/Hqndw5
∧_∧
(ill´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
527 :
522:2006/07/11(火) 23:13:31 ID:KMFg3Lh+
>>524 Zippy500GE
前の電源がAntecのTruePower2.0 550Wだったから
なおさらうるさく感じるのかも
でもさすがにTP2から比べると安定してるな〜
>>527 レスさんきう。
Zittyは500W以下なら大丈夫とか聞くけど
500でも同じなんだね。
529 :
522:2006/07/11(火) 23:44:16 ID:KMFg3Lh+
>>528 こちらこそレスさんきう
う〜ん、ファンの「ゴォォォォ」っていう騒音自体は我慢できるんだけど
電源のファンか電源自体からジリジリ…と音がするのがとても気になる
もしかして不良…?
>>529 ジリジリ音は電源か?マザーが鳴いてる可能性もあるよ。
「ゴォォォォォ」はまんま風きり音だから、電源後部に80ミリ以上の
筒を固定してあげると幾分マシになります。
そこまでして・・・
俺もZippy500GE買ったけどそこまで問題ないよ
ただ、3Rのケースに付いてた400W電源の方がよっぽど静かで安定してる以外はw
>>530 レスサンクスです
風切り音は我慢することにしました
ジリジリ音ですがやはり電源から出ている模様
>>532 ジリジリ音とか電源からします?
うちのだと「ジリジリジリ…」とファンの風切り音と一緒に聞こえてくるんですが
>>533 しないよ
ファン音以外殆ど。
マザーのノイズを聞き間違えたとかじゃない?
>>534 他のものも疑ってみたんですが
電源の排気口を手で押さえるとジリジリ音は小さくなるので
たぶん電源からの音で間違いはないです
>>535 買ったばかりなら、店で検証してもらったら?
せっかくいい電源買ったんだし、気持ちよく使いたいでしょ?
>>535 初期不良とか、なにかあるかも知れないね
とりあえず俺のは問題ないし・・・
538 :
522:2006/07/12(水) 00:34:45 ID:LqqIVjMh
今調べてみたんですが
どうやら電源本体ではなく電源のファンからの音みたいです
ファンの回転を止めてみるとなにも音がしないので間違いないです
ただ、これが風切り音の一部なのかどうかはわからないので
明日サポートセンターかショップに問い合わせたいと思います
レスくれた皆様サンクスです
うちのは1年位前に買った600WのBetty様だけど、そんなに五月蝿くないよ。
XeonについてるCPUファンの方がやかましいかな
Cooler Masterの電源ってあまり話題にならないけど
品質的にはどうでしょうか?
AcbelのOEMでしたっけ?
Varius335P4の後釜に考えているのですが。
541 :
147:2006/07/12(水) 09:56:56 ID:g9d4PYQU
Zittyがスレ的に認知されて僕はしあわせです
('A`)
kitty乙
そろそろZittyのイメージキャラクターを決めようか
('A`) Zitty
Ziffy ('x`)
Betty
547 :
522:2006/07/12(水) 17:57:47 ID:LqqIVjMh
今日ショップ行ってきました
今は在庫が無いらしく数日で交換品が届くので
それから来て下さいと言われました
あと
l)l)
('x`) Ziffy
Zitty600GEを通販で買ったら在庫がないらしく同じ価格でType-Rになった。
凄いラッキー( ' x`)
549 :
Socket774:2006/07/12(水) 21:01:24 ID:hy50Ht9V
<ヽ゜∀゜>ノ 三(Zitty)
Nippy と Zipron のイメキャラはどうなった?
[゚x゚] Zipron
センセイダメダのイメキャラは?
/ \
/ _______ \
|。 ◎ |
|\ 。 ||
| \0| |
555 :
Socket774:2006/07/12(水) 23:32:12 ID:hy50Ht9V
555なら女子高生にレイプされる
なんだよ、結局zittyも江成もTOPとかと同じ様なもんなんだな
コンデンサが日本製だから長持ちするのかな、長持ちするに違いないよな、てな程度なんじゃろ
尤も、爆音覚悟で冷やせば長持ちしても当然だわ
つうか、異音だったらロクに検査してないんじゃないの?
もう残されたのはニプロンだけ。
尼やさかい、最強やで!
そら信頼の医療器だからな
560 :
Socket774:2006/07/13(木) 00:00:56 ID:M5oNjGEP
Enermax Liberty ELT500/400AWTってどうでしょうか?
vspecのBTOで400Wが\9,100、500Wが\13,590です
君の電気は僕の電気さ( ゚Д゚)ゴルァ
>>560 値段高いけどタオのTOP P7
江成は障害報告が多いし
565 :
659:2006/07/13(木) 00:39:02 ID:5eUN95gk
>>564 それって他のとぅーぱわー系よりも良いの?
なんかやけに値段が高いんだけど、たおぱわー
>>560 用途にもよるが俺ならNeoHE(SeasonicのOEM)。BTOなら出荷前にチェックするだろうから
万が一相性が出ても安心。BTOだからLibertyでもいいと思うけどファンからAEONという
報告もあるね。Libertyでも400でケチるくらいなら恵安Seventeamまで落とすかな。
みなさんご回答ありがとうございました
電源はケチる部分ではないのですね
そこで少しだけ奮発してお勧めのあったANTEC Neo HE500にすることにしました
評判もよいようですし
どうもでした
Liberty買おうと思った矢先のこの話題。
どうにか決着してください。
>>573 特に思い入れが無いんだったら他のにすればいいじゃん。
Zittyとか。
PFCついてケーブル着脱式でお手ごろ価格って他に思いつかないんだよ。
なんつーか
電源選びは慎重なのに
接地はスルーする奴が割りと多いような気がする
わからん奴はsn比とアースの関係
あとノイズのヤヴァさをぐぐるなりすれば幸せになるやもしれん
一般住宅だと漏電が心配されるような水周りのコンセント部にしか
アースが無いから繋ごうにも繋げないだけだと思う。
大体、電源側もそれを見越してか最近のは独立したアース端子が
無いものばかりだし。
コンセントを3ピンのやつに交換すればいいだけなんじゃね?
コンセントの交換は電気工事になるから工事代は取られるけど
それでも3ピンの電源コードをダイレクトにコンセントに挿す充足感を是非味わってほしい
どんな充足感なの?波形が綺麗なんだろうなーて妄想するとか
3Pコンセントに変えるとオーディオ房だと勘違されるよな。
あっちは宗教だが。
3Pコンセントなんて序の口だろ
あっちは200Vコンセントとかの領域では
> あっちは宗教だが。
このスレは、そうではないつもりだったのか・・・
>>573 >>571の書いている内容とリンク先を見たら単なる相性問題らしいとわかるはず。
どう見ても571の解釈のしかたがおかしい。
江成スレを見ればわかるけど、起動時に音がする(機能的には問題なし)のとファンからの音以外にはとくに問題らしい問題は上がってない。
うちのではファンからの音はないから100%発生するわけでもないし、音が発生する可能性とLibertyのメリットを天秤に掛ければいいだけ。
>>579 そもそも全てのコンセントボックスにアースが配線されていない可能性があるので
プレート交換だけではダメポな場合がある。
3Pコンセントに繋いだものどうしでFGの電位を合わせるだけならプレート交換とか3PタップでもOKだけどね
つ逆刺し
ホンキでアースだと大変よ?
アースって
一つのアースに複数の電化製品のアース線をつけても良いの?
ゆとり(ry
591 :
Socket774:2006/07/13(木) 21:56:30 ID:zU8uyKNB
電源にコンセントが付いてるタイプは便利だけどめげやすい。
本気で接地取ろうと思ったら、たとえD種であっても、けっこうキツい場合がある。
>>588 理想は、オーディオ系と、白物家電用に別々の独立したアースを打つこと。
だけど、なぜ単結晶超高純度無酸素銅を採用したVVFケーブルって無いのだろうか?
出せばオーオタにバカ売れだと思うが。
そろそろアースの季節だな
オーヲタって… 絶滅危惧種の?
>>582 ホスピタルグレードのコンセントに変えたりとか
NeoHE500よりはSS-500HTの方がハズレ無しでいいですかね?
SeasonicとかはActivePFCとかついているから
電圧が少し弱くても安定してるような希ガス
.。oO(Zippyにしとけよ貧乏人)
ハハ
('x` ) つ[◎]
数万円だして騒音源を買いたくありません。
PCパーツ周りだと、安物買いの銭失いってのも確かに多いが
それ以上に無駄遣いになる場合も多いからなぁ。
2chで言われることは有る程度参考になる場合も有る。
自作系で多いと思うのは
初心者やちょっと使うだけの人間にも
オーバーキルかつアンバランスななお気に入りのパーツを
薦める場合も多々見かけるな。
信者やアンチが付いている場合は
その分の評価をさっぴいて考えられるかどうかだな。
2chに書かれているのを丸呑みにするのもどうかと思う。
オーバーキルw
虐殺キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
と釣られてみる。
賢くみせようとして失敗する例
あるあるwww
オーバースキルと勝手に補完していたが・・・
オーバーでいえばパワーかな…。
オーバースペックって言いたかったの?
PCの構成聞いて、ギリギリの電源すすめる人はいないyo
ゲーマーではよくある話
チームキル
>>596 クライオ処理したVVFケーブルならあったけどなここ数年オーディオ雑誌見てないから今あるか知らん
キューブの260/200W電源でファンから変な臭いがする、熱い気がするんだけど
これはメーカーサポートに出した方がいいのかな?それとも普通なのかな?測った事ないので
30分ぐらい付けてたら40度以上になってると思われる(手で測った
1週間付けっぱなしの方では30度も無いっぽい(別の電源だけど
電源落としてる状態でもある程度あったかい
前に電源故障で逝ったから慎重になってるのでアドバイス貰えないでしょうか?
エスパースレ行きなさいよ。キューブじゃとことんすれ違いすぎ。
むこうで聞くときは、「どこの温度か」「比較対象が何か」を書いたほうがいいよ。
いくらエスパーといえど分からんもんはわからんからな。
すまない、質問スレにでもイテクル
>>619 焦げ臭い臭いだったらさっさと交換しる。
火吹いてからじゃ遅いぞ。
別にオーバーキルの用法として誤ってないと思うが。
海外企業で長年働いていて、普通に使ってる表現だが、俺の印象では
ぜんぜん違和感なかった。
今更言っても詮無い事
Zippyの600Wか600GEか迷ってるんだが、これはPCIe用のコネクタの有無以外は性能一緒?
なんだかごちゃごちゃしててどっちを買うべきなのかサパーリ・・
「静王」「鎌力」「静か」辺りを買おうと思っているのですが
いかがでしょうか?静王がシャットダウン後、熱を逃がす
機能がついていれば決定なのですが・・・
628 :
Socket774:2006/07/16(日) 00:18:23 ID:EmKs18S3
>>627 そういう商品があるんですか。
参考になりました。
>>628 すれ違いなんですね。
失礼しました。
>625
GEはEコネが2つある分、4pinその他が減っていた希ガス。
自分はHDDガンガン積むんでS-ATAを買った。
Zittyはいい電源だと勝手に思っているが、コネクタの数がちょっと少ないかな。
>>625 VGAx2するならGE それ以外は全てR でOK
悩む必要は全く無い
>>627 完全BTX仕様なら通電=微速回転 なんだけどな
提灯臭い
635 :
Socket774:2006/07/16(日) 19:08:37 ID:47RpOqic
Zittyだとあれほd(ry
もうこうなったらZittyスレでも立てようか
ズィッティー
>SpeedFanを用いて計測
ソフトでの計測値はあてにならないのは常識
>>630-631 読む前に買いに行って、悩んだ挙句600Wを買って大失敗した('A')
SLIにするのに4pin4個使って1個すら4pin残らなくて笑った。
しっかり動いてるので気にしない事にする。トンクス
こんなんどうよ?
【爆音安定】Zippy電源総合スレ Part1【ZittyとZiffy】
【安定】Ziffyちゃん総合スレ Part1【('x` )】
Zitty使いなんで、もしもスレたったら移住するけど、
ナイスな質の良い・・がGUPマンセーで埋め尽くされるのも
あんま見たくはないなぁ・・・・
AcBelとZippyは、PC用として使う分にはどちらがお勧めですか?
>>644 それは社名だからPC用としては使えない。
PC用として使いたいのならATX用で電源の型番とPC構成も明記して質問し直してください。
GUP-EG500Jは人気がないようですね。もう在庫処分かな?
一度試してみたく購入しましたが、はじめの印象は「長い!」って
ことかな。私のサブのミドルケースでは使えませんでした。
で、メイン機に急遽投入。電源オン。あら動いてない?と思ったら
静かにファンが回っていました。これは静かです。これだけでも買い!
何事も無くOSも立ち上がり、電圧も安定。良い!気に入りました。
GUPの嫌われ方はpag1に似てる気がする
649 :
Socket774:2006/07/17(月) 17:29:19 ID:s0sNLbch
GUPはクソ
>>649 GUPのどこがクソか?
と聞いても答えられないだろうな多分。
652 :
Socket774:2006/07/17(月) 17:46:18 ID:s0sNLbch
全部
ここは電源スレなんで
具体的に。
>>654 わかんねーよ。
使った事ねーもん
変な事、聞かないで下さい。
何か痛い奴が湧いてるよ…('A`)
>>650 五月蝿い、効率が悪く他社の430W程度しか使えない(68%〜71%ぐらいだと思う)
とくに12Vが弱く19A程度が実際の限界で海門HDDだと8台目から不安定になる
これは620Wも全く同じ症状なので出力値をデフォでピークでのみ計測しているのかも知れない
ちなみに表記仕様で劣るEnermaxの651(12V20A)では11台目から不安定になる
搭載量が少ないシステムならば問題ない、シングルCPU+シングルVGA+5基以下のHDD
ではまずまずだと思う
アンチされる理由はUsersSideのお勧めだから という点もあるw
ごめん、ごめん。
このみの問題だけど、
ケーブルの着脱が不可能がオレは好きくないってだけ
>>657 サンクス
DUAL-CPU+7800GTX+HDD、DVDでは
大丈夫みたいですね。
>>658 いえいえ、気になさらずに。
ケーブルを着脱出来たほうがやっぱり便利?
>>659 便利ってほどでもないけど、うちはマシンヘッポコだから
PCI-Expres なんて使わないから2本もあまるし
SATAのHDDしか使ってないから4PINは沢山いらない。
最近、エアフローが気になり始めて、ケースの中で
いらないケーブルをお団子にするのが嫌なだけかな
あと、SpeedFanの+12V 測定って電源性能の良さとは
あんま関係ないぜ
>>657 安全規格対応のため、+12Vは一系統20Aまでなんだから、
> とくに12Vが弱く19A程度が実際の限界で海門HDDだと8台目から不安定になる
で正しい動作じゃないのか。
Zittyは、安全規格を無視した素人にはお勧めできない電源だからな。
>>657 そういうバカみたいにHDD載せる人は、あまりふつうにコメント付けないで
欲しいなぁ。ごく一部の人間にしか参考にならんし。
ラッシュカレントへの耐性じゃ、定格スペック値よりも偏差は大きいだろうし。
>>661 でも実際1系統20Aでは足りなくなってきているわけで…
コンバインで茶を濁さずに規格を無視した出力設計のZitty。
そんなZittyが大好きです。
ごく一部な使い方する人用のスレじゃないのかな?って思った
そうじゃなきゃ品質より値段で選べばよいし
>>661 成る程、だからほとんどの電源の表示が、+12Vは1系統20A
だったんですね。
なんで皆は横並びなのかなーと思っていたんで。
>>663 ATX12V V2.01以降で、+12V一系統20A以下の制限は必須条件になっている。
Zittyは今後ATX12V規格に対応することはなさそうだな。ATX12V非対応電源。
分かっていて使う分には別にかまわない。自己責任といことで。
いい加減Ziffyの爆音にウンザリしたから分解してファン変えたお
>>667 それは別にいいけど、風量をちゃんと確保してないと悲惨な結果になるよ。
>>668 大丈夫。
SNEの消音で風量でかい奴にしたから
>>657がすごい大胆に嘘をついてる件。
定格出力が常時500Wなら500W分の電力は出る。
変換効率が悪いとしても消費電力と熱量が増えるだけ。
簡略化した例(力率は無視)
A社80%効率500W電源
出力:500W 効率:80% 500÷0.8=625 で 消費電力(電源へ入力、課金される分の電力)が625W
B社70%効率500W電源
出力:500W 効率:70% 500÷0.7=714.3 で 消費電力は714.3W
A社とB社の電源では同じ500Wを出力(PC内部での消費電力)してるときでも
電源自体が消費する電力は90Wの差があるのでA社の方が財布にも地球にも優しい。
温度との関係もあるので例えば昔の超安い電源では400W@25℃だけど
40℃になると300Wとか250Wしかでない、なんてのもあったがこれは別な話。
あんまり初心者をいじめるなよ(w
>>670 だから、その定格出力からしてGUPは間違ってるのではないか?
と言ってるのだが・・・ まぁ信じてくれなくてもいいけどさ
個人的にGUPはもう使わない、EnaでもZippyでも効率85%をうたい文句に
してる新機種でもGUPを選ぶ意味が全く無いからね
そんな簡単に計測できるところを嘘ついてもすぐばれるし
君がなんか勘違いしてるんだろう。
>>674 最高でも3台くらいじゃね?
これよりはあのどこぞのACアダブタ電源の方がいいと思う
初心者もヘッタクレも無いんじゃねーか?
2chで2翻。
海門で1翻。
GUPはドラだから、デフォでも満貫だ。
>>672 >効率が悪く他社の430W程度しか使えない(68%〜71%ぐらいだと思う)
こんな事を書いてるから指摘したんだが・・・判ってなかっただろ。
ちなみにSeagateの最近のHDDはピーク時+12V2.8A±10%。
2.8Ax8=22.4A±10%。+10%の方で考えると24.6Aなんでその他の
構成によっては不安定になっても不思議じゃない。
GUP電源の定格が間違ってるかとかはさておき効率に関する認識は間違えすぎ。
678 :
Socket774:2006/07/17(月) 20:52:33 ID:s0sNLbch
どちらにせよGUPクソじゃん
Libertyと剛力ってどっちがいいと思う?
Ziffyちゃんがいいと思う
>>675 ACアダプタはだんだん出力が落ちてくって聞いたけど
Zippy 600GE カテキタ。
爆音って聞いてて轟音スレのDELTAファンみたいなのを
想像してたんですが全然静かじゃないですか。
と言うか、今使ってるマシンのファン達の方がもっとうるさいんですがorz
出力、電圧の安定性、静音性、価格、
Antec TP2が一番バランスいいと思うんだけど、
あんま評価されないのはなぜ?
このスレ読んだけど、よくわからんので、またSeaSonicの500HT買ってきた
なんか、去年買ったのと比べるといろいろ変わってるな
>>682 ・発熱によってファンの回転数が変わるはず
・2chで〜の音が煩いという奴の大半は、静音志向であることを考慮
+12Vの瞬間最大電流 58A
+12V四系統20A
のアビーっていいの?
>>683 俺も使ってたけど、全然良くないよ
時々再起動かかるし
高いのはZiffyちゃん・Zipron
安いのは江成・Seasonic
が無難
689 :
682:2006/07/18(火) 00:08:35 ID:/9i0P6gI
>>685 レスd、熱で可変するとは知りませんですた…
690 :
Socket774:2006/07/18(火) 00:18:20 ID:6+W7mE1I
セブンチーマの電源ってどうですか?
あまり使ってる人居ないみたいですけど・・・・・
seventeamerなんてしりません。
>>687 参考に構成教えて
俺は全く問題ないけどな
ID:s0sNLbch
はこのスレに影響されすぎだなwwwwwwwwテンプレしか見てない感じだしwwwwwwwwwwwwww
>>683 かなり以前のことだが愛好者はAntec厨と呼ばれて総合電源スレを追い出された。
静音派には許容できない世間並み騒音と発熱。
低速ファン交換が流行ったときにコンデンサ漏れが続発。
ドライブ駆動やCPU負荷には強いが静音3Dゲーム派に訴求するものがない。
一部のマザーと相性問題が存在した。
メーカは別系統の最新機種に主軸を移しつつある。
神々とは価格帯や設計思想が異なる。
>>683 >静音派には許容できない世間並み騒音と発熱。
負荷が低いから低回転になります。
>低速ファン交換が流行ったときにコンデンサ漏れが続発。
負荷が低いのに低速ファンに交換したら逆効果です。
>ドライブ駆動やCPU負荷には強いが静音3Dゲーム派に訴求するものがない。
出力特性はかなり良い、この上には600GEしかいないと思います。
シーソニックのM12とS12+の違いってなんですか?
何が凄いのかよくわからなくて、、教えてエロイ人><
あ、間違えたS12+でなくて普通のS12です。
久しぶりに来たんだけど
Seasonicの電源が一新されるのは既出?
前面側にもファンが付いてる新シリーズとかでてるんだけど
>>699 さらに8月ごろにその新型がでるので今買う必要は全く無い
そうなんですか
ありがとうございました
>>688 Acbel、Deltaが無難だな。
パソコンメーカー御用達だから。プロが認めた電源といえる。
パソコンメーカーに採用してもらえない電源には、それなりの理由があるんだろうな。
>>702 メーカーが採用するのは「競合させた結果安いから」だろ?
普通は入札方式で品質とかじゃなく「価格」のみで決まるのが通例
あえて”それなりの理由”を挙げるとしたら
入札担当に賄賂を贈ったとかだろw
メーカーPCからもぎとって使えって事だと思った
パソコンメーカー御用達という事は
1年間(保証期間)のみ故障しなければ
いいということだね。
seasonicもメーカー採用されてなかったっけ?
>>704 大概カスタム筐体だから、その辺のATXケースなんかにゃ搭載できんワケだが。
そういえば、メーカーPC搭載電源と自作用電源では
載っている部品が違うと聞いたことがあるけど本当かな?
>>708 それって普通でしょ
上でも言ったけど「メーカーは値切る」から安く作らないといけないので
パッケージ品より劣る(簡略化)品質に決まってる
最近はそうなのか?
98なんていまだに動くんだよなぁ。強ス
パッケージ品よりも大量のロットが確実に捌けるし、
それこそ”パッケージ”や流通コストいらない分品質は上げられるんじゃないかな・・・。
下手にトラブル起こしたら問題のでかさが違うし。
もしかして
保証期間を追加料金で延ばせるのって
電源変えてる?
>>710 そう? 昔からパソコン標準付属品は全て「安さありき」で
キーボードもマウスもモニターもメモリもVGAもLANも全部劣化というか安物でしょう?
なんで、ロジクールとかナナオとかがやっていけるんだよw
メーカーパソコンで「このキーボードは良いなぁ」なんて思うのはそれこそIBM PS/55
シリーズとか「パソコンがまだ高価だった時代」だけだよw
98だって普及するにつれてどんどん安物っぽくなってきたとしか思ってないが・・・
見せ掛けの高級感はあるのかもしれんけどなw
>>710 98は筐体とかにはコストかかってた
PS互換機との価格競争が激化するまでは。
「国内独占を良い事にボッタくり放題だった」とも言うが。
715 :
HDD16台:2006/07/18(火) 17:41:52 ID:6k4szobX
KST-600EAD 片方逝きました。動作はするものの出力不足で
BIOSでHDDが認識しなかったり固まったり…
やはり異臭騒ぎの時点でコンデンサがお亡くなりになってた
可能性が大ですね。修理に出します。
>>711 俺もそう思うんだよなあ。
絶対数が違うから、メーカー向けの方の品質を上げないと不良の数が…。
単品で売ったら5000円くらいで売れる電源の性能を
単価3000円で実現しました。
みたいな品質アップしたところでしょうがないだろ。
水漏れする水冷パソコンとかメーカー製なんてろくな検証もせずに
・ネームバリュー
だけで売ってるダケってそろそろ気づけw
5年程買ってないから分からん。
今はそんなひどいのか・・・
爆音と言われてるePCSA-500P-X2S導入したけど、北森リテールファンで
何とも思わない俺には全くの拍子抜けだった。
いつも思うけど、騒音レベルについては、何かうまい表現が欲しいなぁ。
ドライヤーみたいな音を出すファンも買ったことあるから、爆音と聞くと
あれを真っ先に思い出して身構えちまう。
音に文句言うのは静音派ばかりだから、音については全部信じない。
煩かったら自分の選択が悪いと諦める。
>719
んなわけないだろ。w
メーカー製パソコンの電源なんて知らない奴が妄想しているだけ
と気がつけよ。。。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20060711/119038/ コンデンサが機器の寿命を左右する
「100μF以上はAl電解」の常識揺らぐ
機器を開発する上で避けて通れないのがコンデンサの選択である。
100μF以上といった中〜大容量品についてはAl電解コンデンサの価格が安いため,これまで広く使われてきた。
ところがここ数年,異変が起こっている。Al電解コンデンサを回避するケースが増えているのである。
見直しの一因は,セット機器にとってAl電解コンデンサの寿命が足かせとなってしまう場合が増えているからである。
いわゆる「寿命部品」であるAl電解コンデンサは「使わなくてよいのであれば,使いたくない」(電源モジュール・メーカーの技術者)もの。
コンデンサ内部の電解液が蒸発したり化学変化を起こしたりするため,静電容量が減ったり,
等価直列抵抗(ESR)が高くなったりするなど,時間とともに必ず特性が劣化する。
分からんって書いたじゃんよーw
勘弁しちょくれー
武士 モノノフの話題がまったく出てこないけど
あれは駄目なのですか?
スレが違うみたいだよ。
727 :
Socket774:2006/07/19(水) 00:19:36 ID:gjzZdu43
実際はメーカー製(NEC、富士通、SONYとか日本限定)
PCの電源の方が静かで高品質なんじゃないの?
730 :
Socket774:2006/07/19(水) 03:23:47 ID:ctjS7K6w
静かじゃない電源なんて見たことないな
電源がウルセーとか寝れねーとか言ってるヤツは、
ただ集中力がないだけか、
疲れるほど働いてないかのどちらかだろ?
731 :
Socket774:2006/07/19(水) 03:40:45 ID:gjzZdu43
メーカー製のではうるさかった事なんてないよ
自作は・・・
メーカー製パソコンの電源は品質良いよ。電解コンも大抵国産だし。
ソニーやNECあたりは電源メーカーに使用部品も細かく指定してるみたいだぞ。
Delta,Acbel,がほとんど。自作用の安物よりは遥かに良い。ニプロンとかには負けるだろう。
ショップブランド、家電店ブランド、小規模BTOメーカーのは糞。ろくな検証してない。自作用と同じだ。
DELLの電源も意外に高品質だ。数台分解したが、部品が日本製が多い。NewtonPower,Acbel製。
B0qxjiIE←何も分かってない人
733 :
Socket774:2006/07/19(水) 03:58:17 ID:ctjS7K6w
>>732 自宅でも職場でもメーカー製 PC がドンドン故障していくから信じられない。
ただし、Pentium 133 以前の PC はたっぷり行き残ってる。
486 386 286 含めて。
だから俺の感覚も、昔はいい部品を使っていたようだが最近のはダメ、となる。
734 :
Socket774:2006/07/19(水) 04:01:08 ID:gjzZdu43
DELLは除外したらどう?
それ電源が壊れたのか?Pen3世代の糞台湾電解マザーとかじゃないの?
自作の安い電源だったらもっと早くそしてたくさん壊れるだけだよ。
定格で使ってる限り電源は静穏選んでおけば問題ない気がする
CPU、GPU、メモリのOC全てやるなら静穏よりも爆音でも安定してる電源が良いんだろうけど
737 :
Socket774:2006/07/19(水) 04:06:37 ID:ctjS7K6w
>>735 あ、ゴメン。俺のは電源単体の話じゃないな。
738 :
Socket774:2006/07/19(水) 04:06:44 ID:gjzZdu43
メーカーは音がうるさいからし静かにしろとかも指示を
出してるんじゃないかな?
Pentium133世代は発熱と消費電力が少なく、かつ電解コンは日本製ばっかりだったから故障が少なくて当然だよ。
しかもPCの単価も高かったし筐体も大きかった。
>>738 マザボのファンコンで制御してるヤツが多い。電源からファンの配線が出てるでしょ?
ファンの回転数は馬鹿でも変えられるからどうでもいい。
741 :
Socket774:2006/07/19(水) 04:17:10 ID:ctjS7K6w
>>739 高くてもいいからその頃と同程度の信頼性は欲しいんだ。
98 の頃を考えて、本体一式 40 万までなら許せる。
98 の電源 ASSY はいくらだったんだろうなー?
>>741 98の電源も今のニプロンよりは安物だよ。ガラエポスルーホール基板なんて使ってなかった。
2万しませんから。98の電源はもっと安かったはず。
デルのSC430とかの3万しないようなサーバーでもなかなか信頼性高いぞ。
自作用はホント糞が多い。高いだけ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
日本製コンデンサ
日本製ファン
で、内部の設計もよく、ケーブルもきれいに処理されている
いい製品はない?
seasonicの新製品あたりいってみようかなと思うけど・・・
746 :
Socket774:2006/07/19(水) 05:44:13 ID:wSXU3wiE
山洋製って言ってもSan Coolerブランドのファンは
日本製じゃなくてフィリピンの工場で作られた奴だぞ
747 :
Socket774:2006/07/19(水) 06:01:52 ID:ctjS7K6w
自分で電源造れるように勉強しよかな
働きもしないやつに限って国産を尊ぶよな。
とニートが申しております
まあ、電源にあてはめるのはアレだが
上流階級は、ヨーロッパ製品
中流階級は、自国製品
それ以下の人は、とにかく安い製品を
選択する傾向にあります。
中流が分厚い社会にも理あり、というお話。
ヨーロッパ製品と信じてあの電源を買った人。
Beは買ったこと無いけど、
TERRATECのサウンドカードを買ったら、
製造:台湾だった、ということならあります。
>746
それをいい始めると
コンデンサでも海外工場生産品がある。
日本ケミコンは海外工場生産品種情報を公開しているが。
日本国内生産品であっても、実際に作業しているのは、出稼ぎ外国人だったりする。(笑)
さらに、「Made in Japan」と表示されていても、最初から日本で造られたとは限らない。
半完成品状態まで海外工場で製造し、最終組み立てを国内でやっていれば、
「Made in Japan」と表示される。
まあ、拘り過ぎるのもどうかと思うな。
でもNidecのベトナム製は糞だし。
日本ケミコンは海外製でも品質良いと思うけど。
台湾製のSeasonic買ったら日本ケミコンの日本製が使われてた。(数字で製造国が判別できる。)
>>750 電源はヨーロッパ製より日本製の方が高品質だろ。第一作ってる所少ない。パーツも日本製が世界一だろう。
俺はサイレントキングをコンデンサ全部自分で張り替えて(ニッケミとブラックゲート)
あとファンの交換とトランジスタの交換、多少基盤の改造して使ってるw
一番安定してるし無駄に高い電源買うよりお得だしこっちの方が良いわw
つ個体差
>>757 自分自身の人件費が安くないと高く付くな
はぁ?おまえら国産電源ごときで一流気取りかよ。
おれみたくせめてイタリア製の電源くらいつかってからにしろ。
EU基準だから能率が段違いだよ。
ドイツ製も信頼度では抜群でいいぞ。
イタリアやドイツの電源は医療用でもつかわれてる電源だから、本当に品質が高いわけ。
ニプロンなんて工業用の電源と一緒にするなって話ね。
Zippyとか論外www
まぁ電源に数万単位でしか金出せないやつには一生無理っぽいけどな。
イタリア製の電源(笑)
と、年収100万以下の人が仰ってますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
「おれみたく」が「おたく」にみえた
吠えたいなら写真でもうpしてから吠えろと
型番と入手方法よろ
766 :
Socket774:2006/07/19(水) 22:47:51 ID:PejZd1U/
あはは
馬鹿がたくさん釣れてる
医療機器から抜き取ったので、入手方法はかけません
イタリア製とドイツ製を比べるド阿呆が引っ込み付かなくて日付変わるまで喚き散らすスレはここですか?
>>757 それはいいアイデアだな。
サイレントキング改で安定稼動し満足しているのなら、
それをニプロンに変えたところで、その安定稼動が、
究極の安定稼動になったり、至高の安定稼動になったりするわけではないからな。
自作板を見ていて思うのは、
十分満足できるレベルで使えていたものが、あるとき不安定になり、
調べてみるとコンデンサが膨れていて、あやしいコンデンサだった、
このコンデンサがもっとしっかりしたものであったなら、
もっと長く満足できる状態で使いつづけられたのではないかということ。
性能的にはすでに十分なレベルにあり、あとはコンデンサがしっかりしていれば、
それで大多数の人が満足するのではないかと。
自分でコンデンサを交換できる人は、
コンデンサのために高価な電源を買わなくてよいので有利だね。
>>769 ただ、主要部分にしか使わなかったけど、ブラックゲートはKシリーズ使ったからちょっと高く付いたなぁ・・・
ここは電源廻りの回路事情や電子工作に詳しい人が多そうなので
聞いてみます。
ファンレスのACアダプタ仕様のPC周辺機器(無線ルータとか)に
PC用の3pinファンを取り付けたいと思った場合、どの辺から線を
引っ張ってきたらよいのでしょうか?(電圧は変えずに済むという
前提で)
どこにどう付けるんだよww
ノートPCの下に置くタイプのクーラーでも買ってきてその上に置いた方がいいかと。
本当に奇特な事をやりたくて付けるとして12Vのアダブタ使ってる機器以外は無理だね。
別に電源用意するなりするなら出来るけど。
てか自分が詳しくないならそんな危ないことを考えない方が良いよ。
FANの赤線と白または黒線をコンセントに直付けすればいいよ。
>>771 テスターで当たって、電位差が+12Vあるところ。
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 彼のいうファンとはDC100Vのファンだったんだ!
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
ACファン、いいね!!
秋葉原で200V仕様のを買ってきて使えば音が静かになっていいよ
(20年ぐらい昔のTips)
な、なんだってー
イタリアの車は最悪だけどなw
軍隊もネ
サッカー選手もな
>>742 昼休み暇つぶしに98の電源価格を調べに端末たたいてみた。
CPU 本体
V30 9801VM2 \11340
386 9801RA21 \13300
486 9821Ap2 \13200
Pen90 9821An \15600
Pen133 9821Xt13 \26000
Pen266 9821Rv266 \31000
Cel466 9821Ra43 \14800
高いのもあるということで・・・
>>778 最悪は無いだろう。名車はいくつもある。ただ、全体的に信頼性が頼りないだけだ!
Seventeamのだからそんなには悪くないかな
俺はSeasonicのケーブル着脱式の新型に興味が
ケーブル着脱 って俺は接点が増えるって理由だけで敬遠してたけど
ユーザの期待は大きいんだね。
スッキリ配線目的?
イタリアの電源なんて、爆弾買うみたいなモノだな。
イタリアの電源なんかあると思ってるのかお前らw
イタリアのPCはガソリンとジェラートで動いてんだぞ!
燃料パイプが劣化してきたら漏れて燃えるんだ!
>>790 ねぇよ
イタリアのメーカーでもmade in チャイナかタイワン
尼崎市に行ったら商店街でブランド物の電源売ってるよ。
イタリア製電源は職人の手作業による本皮張りなのかしら?
Seventeamのサイト重い・・・
俺のMP3もイタリア製の本皮だぜ
どうせフェラーリとポルシェから連想した安い煽りだろ。追い打ちで医療機器ときた。
中身は中学生だな。
イタリア製の医療機器は怖いなw
マジレスしておく。
医療用電源は漏洩電流の規制が厳しいので、入力部のノイズフィルタの効きが悪く放射ノイズが大きい。
Zippyの電源ってマニュアルとか入ってないの?
ユーザー登録はがきにはマニュアル云々と書いてあったんだけど
>>799 このスレでマジレス欲しい時はZittyと書かないともらえないよ、たぶんだけど
俺のUSBメモリはゼロハリだぜ
ヨーロッパヨーロッパうるさい奴はPFC有り無しの事騒いでるんじゃないか?
能率落ちるけどなー
コンデンサの性能と神経質な管理は日本ならでは
たとえガイジンが作ってようが最後の検品を
日本人がしてる限り安心
自称日本人の半島人がてかげて半島クオリティだとおもしろいのに
朝鮮人並みの、文章だけど小学生かな?本読もうぜ
てかげて(なぜか変換できない)
>>782 コンデンサの特記がない他のモデルは国産コンデンサじゃないのかなぁ
ラッピングだけ国産なのに
そんなに国産に拘ってどうすんだろ?
和牛と国産牛の争いような・・・
モノが良ければなんでも良いよ
809 :
Socket774:2006/07/21(金) 16:20:11 ID:ulmMhl9c
脱着式を作るメーカーが増えてきてる件について
Zippyも着脱式作ったりしてなwww
イタリア人にとってはイタリア製が国産。
レールに乗っかって改良改善するのは得意=日本
新しいレールを敷くのが得意=欧米
欧米は現在の形のコンデンサの必要性自体をなくすような
新しい試みをしてくるだろう
TAO-580WMPV 使ってる方います?
よさげなんで買おうと思うんだが
815 :
Socket774:2006/07/22(土) 09:50:39 ID:94mmoOKg
ニプロンが芯12cm使って脱着式のケーブルタイプで作れば独占できそう
脱着式って接点が増えるのが不安じゃね?
そんなに抜き差ししなければ、危惧は不要でしょう
>>817 耐久性ではなく、ノイズや抵抗の増加のことを言ってると思う。
接点は極力減らすほうがいいって死んだじっちゃんがよく言ってた。
HDDの4ピン給電コネクタでさえ年に1回は
挿しなおすと復活する接触不良が原因らしきエラーになるし。
ニプロンやデンセイ・ラムダだって着脱式出してるんだから
そんなに気にしなくてもいいんでないの?
着脱式は、愛機晒しスレ見て思ったけどケース内が逆にごちゃごちゃして見える。
イタリアやドイツじゃ着脱式つかってる電源なんてないぞ。
日本国産の悪いとこだなぁ
まだ言ってるのか
馬鹿
be quiet
余計な接点増やしたくないねぇ
これ流行りだしたら激安メーカーの
ケーブル脱落式電源が出てきそうだ
激安メーカーの電源は買わないから関係ないけどな
とっくに出てるだろ。
本気で脱落式でググってるんじゃないのかこの子はw
サーバー建てるとかじゃないならそんなに気にする程でもないっしょ。
12cmFANといい、着脱式ケーブルといい、
技術者的にはダメボでも、市場のニーズによって蔓延してるのが現状だな。
やろうと思えば着脱式でも
いい物が作れるが
金がかかり過ぎる悪寒
着脱式ってそんなに駄目なのかな?
結局、周辺機器と電源ケーブルを繋ぐのに4ピンコネクタとか使ってるんだから
接点が1ヶ所増えるだけでそんなに悪影響があるのかねぇ?
12cmシングルFANと着脱式ケーブルはダメボ、これ明白。
コネクタが信頼性の高い一流品なら大丈夫じゃないかな。
粗悪品だったら、すぐにゆるゆるがばがばで駄目かも。
着脱式じゃないやつでもコネクタの先から電磁波でたりしないのかな?
僕は、ゆるゆるがばがばのほうが、いいなぁ。
メインの24Pin用と4Pin用x2のケーブルは直付けで、
残りの4Pin用ケーブルを着脱式にするのが一番ベターだな。
6pinは?
>>835 無論出まくりだよ。
着脱式はケースの開口部が大きくなるから、電源内部から飛ぶ放射ノイズの遮蔽がめんどいってだけ。
FCC ClassBとか、VCCI ClassBならノイズは小さいよ。
コネクタの接続を増やすほど、ケーブルを長くするほど、電圧降下及びジッタが増加する
着脱式は単純に接点数を増やしただけなので品質は低下している
まぁ、「着脱式なせいで駄目だった」実例でも挙げれば、皆納得するんじゃねーの?
なんか妄想混じりの理論並べとくよりさ。
ケースがアレだから脱着式でも一度付けたら電源をケースから外すまで脱着出来なくて意味無かった金返せ
とか。
BNCコネクタ採用の着脱式マダー?
キャノンコネクタのはあったっけ?
つうかオマエラ
何レスも消費するくらい気になるなら普通に非脱着式のほう買えばいいじゃまいか
未使用のケーブルなんて適当にまとめて開いてる空ベイの奥の方に突っ込んどけばよい
そういや着脱式電源スレってないよな
電源スレ大杉だろw
キャノンプラグとプラスチックのコネクタの奴は同一スレでは論じられない
>>850 それ、言えてる。
12cm以上FAN電源スレ
静音電源スレ
とかなんて、変わらんと思し、ナイス品質スレも
核メーカー毎にもスレあるし、チェックする方も大変だよな
掘り返し自演乙
855 :
Socket774:2006/07/26(水) 03:57:24 ID:1CtXqWBi
TORICA SEI4 400W
電圧が安定してて良い
しかも静音
オーヲタ的Zitty信者が、近寄る一般ジサカーを鼻であしらうスレだ
ということが分かりました。
どうもありがとうございました。
GUPキャンペーン終ってあの価格かよ
正直今の値段なら買う価値あるのかな?
確かBLESSで18kかな
悪くはないんじゃないですか
同じBLESSでSS-600HTを12kで買おうとしてますが
>857
SeasonicのM12が、このスレの本命になりそうなので、
GUPの時代は終わったということでは。
ニプロンと同じく、短かった。
今度のseasonicいいね〜
日本製コンデンサ、日本製ファン、ActivePFC、マグアンプ、か。
Conroeと一緒にいろいろ買わないといけないから、これに買い換えるかな
良さげだな〜
まぁ俺は冬場のコールドブートが失敗しな奴ならオールok
862 :
Socket774:2006/07/26(水) 19:01:21 ID:1CtXqWBi
しな奴
>>859-861 まったくだ
ユーザーの声にすべて応えたらこうなりました、ってな位の電源だなぁ
ただ逆に、流行りの着脱式っていうのはどうなんだろう
上のレス読むと、この点はマイナス要因にならない?
リバティの500にしようと思ったが
ソニンクの新型にしようかな
このスレたまには役たつじやん
>863
ならS12(非着脱式)だね。
>865
あ、ホントだ、サンクス!
seasonicって普段ノーフォローだったんで、全然知らなんだ
おれもConroe購入記念一式買い物組の一人なんで、
いいもの教えてもらったよ
150×160×86
これってP180に入るのかな。
良さそうだなぁ。
>867
割とギリギリになりそうだな。
まあ、電源前のファン取っ払えば余裕で入るわけだが。
>>868 G UPに逝きそうになっていたんだけれどサイズ的にギリギリで
前のファンを外さなければいけない点が悩所だったんだけれどね。
エナのリバティーはピッタリでファンを外さないでも入るようだけれど
例のファンのカラカラ音問題もありますし。
悩むな。
電源前のは取っ払って、フロントにファンつければ?
詳しくはP180スレで。
そうか、Seasonicは長くなるのか…。
S12(非着脱式)だと150×140×86だが、
やっぱり着脱式の方がいいのかな
>865に教えてもらったばかりの話を書いてナニだけど
リバティーのカラカラってどれぐらいの確率でなるのかねぇ?
873 :
867:2006/07/26(水) 20:58:12 ID:ta+NxZnW
今P180スレのテンプレの中のブログで調べて来たのですが
150×160×86はZIPPYの600Wと全く同寸でした。
ZIPPYの600Wが○(ファンの取り外し無しで取り付け可)なので
おそらく、シーソニックのM12もファン取り外しをしなくて取り付け可だと思います。
スレ違い気味なので、ここまでで。
失礼しました。
seasonicの新型良さそうだね。Zitty-600GE持ってるのに買ってしまいそうだ
なんか、技術的に素晴らしいからとか、この消費電力なのにこの性能は凄いとかで
要らないのに思わず買ってしまうような事ってよくあるよね
ありません
ない
欲しいとは思うけど、要らないモノを買うことはない。
HMってHTの着脱式バージョンじゃないの?
回路は同じだったりして・・・
3年保証なので誰も腑分けしないだろうから、3年近くはナゾのままだが。
> 5系統の+12V出力で安定した電力を供給
スゲー
owltech のページを見ると、S12 のほかに SYPRESS PRO 650/550 ってのがありますが、
どう思いますか?
S12がHTの後継か
これでピシ音がなければ・・なければ・・
だから4系統48Aって、
1系統で30A使ったら残り3系統は18A/3なの?
それとも1系統当たり18Aが限界なの?
abeeかよ
中身TOPOWERのボッタじゃん
>>884 日本特別仕様って書いてあるから、違うんじゃまいか?
>>885 \13,480でもぼったでしょうか?
7/30までで限定10なので、まじにどうしようか悩んでます。
やっぱりGUPの方が( ・∀・)イイ!!?
>>886 そうなんですか・・・。
高いから500Wモデルを安価に出してもらいたかった。
着脱は必要ないから500HMにする必要ないし。
Seasonicの新機種ってFANは山洋?
だとすると軸音ががらがらうるさいんじゃないの?
TOPOWERで抽出してみましたが、Abeeは評判があまりよくないですね。
やっぱり、GUPにします。ツクモはもうGUPを特売してくれないのかな?
おれのGUPはI/Oスイッチ半浮きだったよ
なんつか野暮ったい電源
893 :
Socket774:2006/07/27(木) 02:37:21 ID:NBmUgZFN
Abee の方がカッコいいよ
>>892 フードの中で渦を巻いて、空気が逆流する事もあるみたいだよ。
そうなると廃熱性能も下がって、結果、電源やその他パーツの寿命を縮める事になるから注意。
>>894 あーそれ聞いた事アルキガスル・・・
ところでそのとき、
>>892のサイレンサーではないけど、フード逆にすればいいんじゃね?
と思ったんだけど、逆につけれたとしたら、効果ってなくなるもんなのかなー?
一寸スレ違いになってしまったが・・・
これってただのTOPOWERのOEMでしょ?
TOPOWERのOEMじゃなくて
サブブランドじゃなかったっけ?
>>896 プ 今さら。メーカーがドイツにあるだけでドイツ製じゃないぞ。
基板にTOPって・・・
マジでTOPOWER関係なのかこれは
904 :
Socket774:2006/07/27(木) 12:50:21 ID:cZQNDg0x
1、爆音安定
ニプロン・Zippy・デンセイラムダ
PC Power&Cooling・SUPERMICRO
2、どれにしようか迷う系
Acbel・Seasonic・SEVENTEAM
ENERMAX・Grow Up Japan(GUP)
HEC・ZAWARD・Enhance
3、ピンからキリまであるよ系
ANTEC・Thermaltake・DELTA
4、TOPOWER連合
TOPOWER純正
ATNG・タオエンタープライズ・Abee・TORICA・サイズ
be quiet!
5、動けばいいよ系
MACRON・エバーグリーン・AOpen
6、これぞ粗悪系
EagleとDEERとMIRAGEとLION(動物電源)・筋肉電源
SkyHawk、SW・CWT・Assassin
7、もう売ってません
ミネベア・パソコン工房(WATANABE DENGEN)
>>902 電源に貼ってあるラベルのULファイルナンバーもTOPOWERと同じE130843だから
Abeeなんかと同じフツーのTOPOWER OEM品だよ。
>>905 解説Thx
そうなるとピンなのかキリなのかって事か・・・。
TOPOWER系の電源に1万以上出す奴ってw
AntecのSMART POWER 2.0はピンなの?キリなの?
廃熱が極端に弱いから、もし質自体が良くてもこのスレ的には評価落ちるのかな。
>>900 糞コンと言うほどでもないように見えるんだけど。どのコンデンサが糞なんだい?
>>900 CYOCONとLUXCONっぽいのが乗ってるね。
SMART POWER 2.0はAntecでも一番安いモデルだし
スペック上でもAntec上位機種に劣ってるから微妙。
あの安っぽい外観なのと500W脱着であの値段(8500円くらい?)
だしね。。CWTかな?
SMART POWER 2.0は静かなとこ以外は見るべきとこはないと思う。
静音性だけならファンレス電源の次くらいに静か。それだけ
亀レスだが言わせてくれ。
>>846 どう見てもキャノンコネクタに見えない件について
ただのメタルコンセントです。本当に(ry
>>845 > BNCコネクタ採用の着脱式
せめてバヨネット式と言ってくれ
BNCなんて 燃やす気か
>>918 糞コン満載でプラグと化粧箱に金払ってるようなもんって報告を以前見た。
920 :
918:2006/07/28(金) 01:39:54 ID:d52vNSIe
日本でしか入手できない電源は殆どないから
腑分けレビューの多い海外サイトをチェックすれば
搭載されているコンデンサはすぐに判るよ
seasonicの新型の発売はまだ?
8月の1、2週辺りではなかろーか?
まぁ予想と言うより、自分の願望だけどね・・・
>>921 3年保証で腑分けされないようにして、w
日本向け特別仕様で海外の腑分けレビューを
無効にしてるんじゃないかなあ。w
最近の電源商売の傾向。
日本人の日本製コンデンサ好きは異常
そんな体にしたのはあなたたちでしょ!?
でも、糞コンつかったメーカー品でも3年以上持ったしなあ…
国産品を愛することはいいんじゃね。
HiperのType-Rってどうなの?
なんか、どこでも話題に上がってないんだけど・・・
今日、PCとは無縁のリサイクル店で
Antec NeoHE 500新品が500円で転がってた。
特に欲しくなかったが、この値段ならと思って捕獲しました。
動作確認したが特に問題ない模様。
>>926 最近では、台湾中国製コンデンサ好きな日本人が正常なのか???
とても信じられんが・・・
日本製コンデンサは「使ってて当たり前」だ
相対的に外人はそんなに気にしちゃいないよ
日本製サイコーだぜと騒ぎ出したのはごく最近
外人って一まとめに語られてもな。
北米だな
北米って一括りにされてもとか言うなよw
夏場はずっと続くのかな、このループ。
「でもファンを変えたりしなければ台湾製で大丈夫だろ?」
「今時は静音が基本だから」
「でもファンを変えたりしなければ台湾製で大丈夫だろ?」
「たとえ過剰品質でも何も問題は発生しない」
「でもファンを変えたりしなければ台湾製で大丈夫だろ?」
「わざわざ劣等コンデンサの電源を買う理由がない」
「でもファンを変えたりしなければ台湾製で大丈夫だろ?」
「日本製コンデンサを使ってて当然なんだよ」
「でもファンを変えたりしなければ台湾製で大丈夫だろ?」
カリフォルニア人って一まとめに語られてもな。
北宋だろ。
まぁ日本製コンデンサをセールスに使用しているのは日本だけだとは思うが。
後出し乙。
日本製コンデンサ使用って銘打っておけば他が糞でも買うヤツがゴロゴロいるからでしょ
タカアンドトシの欧米かって漫才思い出したw
でも今度のSEASOINICは買う
SeaSonic新型 M12,S12は買いでいいよな?
あれだけの仕様で、実際は糞なんて可能性ある?
大いにある
Seasonicの旧HTやGUPの例から、1万円台前半、またはそれ以上の価格の電源では、
コンデンサを日本製に変えても、電源の価格は変わらないことがはっきりしている。
そのくらいの価格になれば、コンデンサの価格の違いは他のコストの中に埋もれてしまって、
表面には現れないのだ。
ならば、日本製コンデンサがいいに決まっているではないか。
ニプロンのような高価格になるわけではないのだ。
寝ぼけたことをいっている馬鹿がいるようだが。
☆FAQ
Q:ニプロン、('x`)って静かですか?
A:うるさいです。
Q:デルタのメーカー向け電源はどこで買えますか?
A:NECのExpressサーバに標準搭載されていますが、単体での入手は困難です。
Q:クソ電源もファンとコンデンサを交換すればニプロン並になりますか?
A:電源は部品の品質がよくても、回路の設計が悪いとクソです。
Q:「日本製コンデンサ使用」を謳ってるところが多いが?
A:使ってて当たり前
Q:ニプロン、('x`)以外にオススメの電源はありますか?
A:SeasonicのM12・S12辺りは静音性と安定性が両立しているかも・・・?
Q:ケーブル着脱式電源ってどうよ?
A:電磁波が出まくっているので、狭い筐体の中で電磁波源はCPUやFANモーター類、
音を追求する場合は音質が変わり、VGAから出力される映像にも影響が。そしてデータ転送のロス等がある。
いいところはエアフローぐらい。
Q:電源にいわゆる「初物」はあるか
A:ある。
Q:ナイス電源って高くない?
A:日本で売られている高い電源はボッタクリ価格です。
Q:俺の環境に合う電源ってどれ?
A:知るか。
Q:剛力ってどうよ?
A:非力です。
Q:静王ってどうよ?
A:非静音です。
俺には剛力で十分だわ
Seasonicの新型も安さ重視にしそうだしな
売れてナンボだし
supermicroあたりで組むなら別だけどw