乙
3 :
Socket774 :2006/06/19(月) 21:21:48 ID:78iOm4IF
乙だがAOPEN最高とはいかんせん…
半年くらい前に651M-L(MS-7005)を手に入れてセレロンの1.7GHzを乗せて使ってるんだけど このマザーオーバークロックできないのかな? FSBの設定で100と133しかなく、デフォルトの100では正常動作するけど 133だと2.2GHzになって、一応一回だけBIOSが起動したんだけどWinXP起動中にエラーになって フリーズし、それ以降CMOSクリアまでBIOSすら起動できないです。 どなたかこのマザーお使いのかたいませんか?
7 :
Socket774 :2006/06/20(火) 00:08:09 ID:izxjZcDR
俺様の買ったSpeedStar Plusは地雷と聞きました それってファンのこと?それともOCとか向きじゃないってこと? 他にも何かあるの?
K8N Diamond Plus MBM、SpeedFAN、EVEREST CoreCenter とにかくハードウェアモニタが使えない CoreCenterはダウンクロックされて意味ナサス 関係無いんだがMSIを携帯で変換すると、『はめつ』になってワロタ
>>7 >SpeedStar Plusは地雷
945GTかな?
普通に使うには何も問題はない。
ただ、いじって遊ぶ部分が少ないと言うか、遊ぶには少々スキルと
運が必要って事。
>>9 そっか
俺は普通に使うだけだから過度に心配する必要はなさそうだね
安心したありがとう
11 :
Socket774 :2006/06/21(水) 18:45:52 ID:wLwN1CyT
K9N Neo-Fで鯖2003R2のインストールに成功されたかたいらっしゃいませんでしょうか?
>>1 にある MSI USER掲示板 がNot Foundだけど移転?消滅?
945GT speedster買おうと思ってるんだけどやめたほうがいいかなぁ? 用途はメッセやスカイプ、ウェブ閲覧などで熱くないPCが欲しいんでOCとかはいじるつもりはない MSI厨です・・・ メロンまで待てないよメメン・・・
好きにしろ
15 :
Socket774 :2006/06/22(木) 22:23:46 ID:TjBlWAIw
945GT SpeedStar PlusとCeleronM 420で組んでいるのですが BIOSの起動に至りません (メモリはDDR2-667の1GBx1、電源はAntecNeoHE430 HDDなどのパーツは未接続) ちょっと原因箇所の特定ができないので伺いたいのですが マザボとCPUに関しては、この組み合わせでokですよね(ちゃんと対応って書いてあるし) この組み合わせで実際に動かしてるかた、います?
16 :
sage :2006/06/22(木) 23:43:28 ID:QUmigDqZ
>>13 なんでメロンまで待つ必要があるの?
945GTはBIOSだけでメロンOKだし。
現に漏れのMac miniは既にメロン(from eBay)化済み。
975 Platinum のConroe対応版が発表になったけど、この板は人気無いのか? 半年前に出たマザーのわりにはぐぐっても情報無いし
18 :
15 :2006/06/23(金) 00:05:53 ID:U9Kfghv5
どうにかBIOSまでこぎつけました 原因は不明ですが、多分、接触不良かショートかその辺でしょう おさわがせしました。ご報告まで てかCPUファンうるせ
20 :
Socket774 :2006/06/23(金) 12:53:38 ID:vK5DTsmW
K9N NeoってひょっとしてPAE対応してない(;´Д`)?
PM8M3-V と PM8M3-V2 どこがちがうの?
V V2←このあたり
Yoshikiと小室哲也のアレ?
MSI!MSI!
P965 PLATINUMっていつでるの
来月中旬
マジで!
28 :
Socket774 :2006/06/24(土) 23:01:46 ID:TCydTPrT
K8MM-ILSRでWD3200KSが認識しないんだけど仕様かな BIOSの最新にUP、HDDは別のPCで認識したんで故障ではないはず
>>28 うん仕様。だが回避できるお。ジャンパを挿すんだ。あとはぐぐれ。
>>29 回答サンクス
あれから3時間ほどアレコレやって、なんとか発見しました
誰か教えてほしいのですが 945G PlatinumのBIOSをアップデート通知がよく来るのでBIOSの更新を欠かさずやっているのですが 日本公式ページを見ると どうも途中から更新内容の更新がされてないので修正内容とか分からないのですが 海外公式も書いてなくて途方にくれています 誰か更新内容が書いてあるところ知りませんか?
ですが ですが ですが
975x Platinumを早く出してくれ P5BDeluxeよりも早く出たら買ってやる
初めてMSI製品の945G Neo2-Fを購入したのですが Liveupdate3でマザボのupdateは不可なのでしょうか? 実行をしてもLiveVGAとLiveUtilityしか出てきません。
母板のあpだては出来んだろう。
38 :
35 :2006/06/27(火) 19:15:08 ID:AlI7Eove
MSIはWindows上でアップデート出来ないみたいですね。 初期BIOSではPenDで不具合があるらしいので…FDD買ってきます。 ありがとうございます
できるだろ。 たぶん
40 :
Socket774 :2006/06/27(火) 20:43:15 ID:XS6sYDH7
>>38 LiveUpdate3で出来ない?
ネット上からもファイルからもできるはずなんだけど?
41 :
35 :2006/06/27(火) 21:14:59 ID:AlI7Eove
LiveUpdate3にはBIOSの選択欄も確認欄も出ません…。 LiveUpdate3は最新を入れています。 マザボのBIOSはv3.0です。 MSIでDLしたBIOSは説明を読む限りではフロッピーで起動ディスクを作るようで…。
お使いのOSは? もしかしてx64えでしょん ってオチかな?
43 :
Socket774 :2006/06/27(火) 21:24:21 ID:y+6qwdBP
>>35 LiveUPDATE出来るよ!
オレ当時PenDつかってたから3.2→3.3に更新した
今はCeleronD352乗っけてるが定格でしか動かん!
全然OC出来ない…
Biosが対応してないのかな?
44 :
35 :2006/06/27(火) 21:34:38 ID:AlI7Eove
xpSP2 Homeです。 CPUはPenD940 3.2GHzでして、 CPUベンチにて通常の半分以下の性能しか出ておらず、 BIOSかなと思いfixを見た所、PenDで誤認識がある、と…。
CoreCenterを入れたのですが、NoHardwareMonitor!とエラーメッセージが出て起動できません。 あと何を入れたらよいのでしょうか? M/B P4NDiamond XPsp1 ドライバーは全て入っています。
>>41 ブラウザのActiveXとか切ってない?
47 :
35 :2006/06/28(水) 15:31:05 ID:zOwe5heA
フロッピーで更新した後にMSIから返信が来ました。 BIOSv3.2以降でないとLiveUpdate3でBIOSを書き換えられないそうです。 そして更新しても相変わらずCPUが鈍速なためカクカクの原因はCPUの初期不良のようです…。
48 :
48 :2006/06/29(木) 02:37:43 ID:EygM7lcZ
はじめまして。 先週初めてMSIマザーを使って、 自作PCを組んだのですが、 (今までは7〜8台ほど自作してます) HDDへのアクセスが異常に重くて 気になり、書き込ませていただきました。 現在、下のような構成です。 Pentium D 930 945P Premium メモリ Micronチップ 512*2 HDD1 Maxtor 250GB PATA133? (7Y250P0) HDD2 Seagate 80GB PATA100 電源 Enermax Liberty 500W ビデオ Geforce6200TC (Gigabyte) あと光学ドライブ二台 ファイルコピーなどをすると、 もうカクカクで目も当てられない状態です。 試しにHDBENCHでベンチをみてみたところ、 HDD1・HDD2ともにRead・Writeが2000前後……。 この数値っておかしいですよね? ちょっと困ってしまっていますので、 どなたかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。
(´・ω・`)
50 :
Socket774 :2006/06/29(木) 07:20:52 ID:nX47vA/a
>>48 その数値はおかしいなぁ
お試しにオレもやってみた
MAXTORの古いPATAの60G(5400rpm)にSATA変換して使ってるんだが
Readで34292、Writeで28365だった
マザーは945GNeo2-F(Bios3.3)です
変にIDEドライバーとか入れるとおかしくなった経験があるからそのあたりではないでしょうかね?
だねぇ ドライバ入れるとき間違えたとか PIO病とか
1.IDEドライバ
2.妙な常駐物
3.HDDに不良セクタ
とかかなぁ。
>>48 の使ってるOSなんだろ?
845GE Max-Lな漏れだからこれ以上の役に立たないと思うが気になった。
53 :
48 :2006/06/29(木) 15:04:02 ID:laECbLnq
どうも48です。 レスありがとうございます。 その後なのですが、MSI付属のPATA RAIDユーティリティ&ドライバを インストールしたら見事治りました。 要は、ドライバが入ってなかったようで・・・。 個別にPATA用のドライバをインストールしなきゃいけないなんて、 初めてだったので、焦りました・・・。 レスいただいた皆さんどうもありがとうございました。
54 :
Socket774 :2006/06/29(木) 21:16:37 ID:eppbMkK/
>>48 まあ、板も欠かない時点で終わっていると思われる。
7〜8台っつーても、作っただけなんだろうなぁとw
RS482M4を5月位から使っています。 最近、CD/DVDの起動が出来なくなってきました。 FDD->CD/DVD->HDDという順でBIOSで設定しているのですが、 CD/DVD起動せず、5分後位にHDDから起動してしまいます。 何度も試していると、稀に成功する場合もあります。 なんとか改善できないものでしょうか? BIOS V1.2 CPU X2 3800+ RAM Apacer PC3200 512MBx2 VIDEO オンボード 電源 Antec TruePower2.0 480W HDD Maxor 5T010H1 CD/DVD SD-R5112(GSA-4163Bに替えても変化せず)
IDEポートが二つあるならマスター、スレーブ注意してもう一つのポートで試してみて
つか何CDブートさせるのかも書こうよ
IDEコネクタが断線してるとかよくあるある
59 :
Socket774 :2006/07/02(日) 05:38:56 ID:/54x//PI
>>55 というかさ、「5分後位に…」ってなに?
まず、プライマリとかマスタとかきちんと設定しているか確認。
そして、ケーブルとつないでいる電源コネクタ変えてみる。
メモリは、memtestで一晩じっくり。
古いマザボで恐縮です。 「K7T-R Limited」で、メインスイッチ入れても、ファンやHDを動きますがビープ音せず ブートしないことがあります。何度リセットしてもダメです。 あきらめて、(DELL一式買うか)と思い始めると、起動したりします。 (そのおかげで今、カキコできます) なにか対策、ありませんでしょうか。
コンデンサ妊娠してない?
62 :
60 :2006/07/02(日) 21:06:41 ID:gGTWNIOx
見た目は膨らんだり、液漏れは見当たりませんが、電解コンデンサの劣化が原因でしょうか 起動せずはわかりますが、ふっと起動するのが不思議です。あきらめきれません w でも常用はムリなのかな 。今までもこのマザボで先例とかあるのでしょうか。
4Fの派遣でかわいい子って誰? こないだちょいと覗いたらどれもイマイチだったんだが。
64 :
63 :2006/07/03(月) 00:12:24 ID:ElaTNnVw
誤爆スマン
kwsk
MSIのマザーって全部POST画面でMSIのロゴ出る? どうもあれが抵抗ある・・・
>>66 全部は出ない。ある程度古いのだとそんなもんない。
ある程度新しいのだと、BIOSで殺せるのもある。漏れはロゴ出さないで文字情報にしてる。
>>67 >>68 >>69 ありがと。
K9N Neoだけど、BIOSに項目無いよ。
フルスクリーン・ロゴってのはデフォルトでOFFだから、こっちはONにしたらもっとウザイものが出そう。w
念のために書いておきますが、左上の小さめのロゴのことです。
久しぶりにSMIのPM8M3-Vってママン買ったんだけど、 今の季節にプレスコでCPUの温度読みが20℃前後って出とる。 動作は至って安定なんだけど、しんぱいぱーい。
左上の小さなロゴって、あれはMSIのじゃなくBIOSメーカーのロゴだよな。 で、消せないと思う。
M S I のロゴだっつーのw 四角に十字星みたいなマークの中にMSIって書いてあるんだけど、これはBIOSメーカーですか? でもレスサンクス。
そうなんだ? でも、うちはAwardのロゴっぽいんだが・・・ママンによって違うんかね。使ってるのはK8MM-V
>>75 普通はそうだよね。
その位置(左上の角)にあのMSIマークが出るんだよね・・・
>70 K9N Neo-F と K9N SLI Platinum 両方持ってるが フルスクリーンロゴは切れるけど、 フルスクリーンロゴをDisableしたときに出てるロゴは消せないね。 フルスクリーンロゴ、カスタマイズ出来ないかなぁ。 BIOSのどっかに隠れてるんだろうけど…
漏れのはDiamondって出る (ビミョー・・・^^;
昔のAWARDの時だかは、BIOSファイルはLHAで圧縮されてたから 解凍して書き換えてって画像を変えられたやね。 今のはわからん。
ユーティリティーのインストール順って、どうやるのが一番良いのかな? CoreCenterだけ入れるとドライバが無い云々のエラー吐く事多いようだし?
81 :
Socket774 :2006/07/05(水) 09:38:26 ID:ptnZqxDw
K9NU Neo-V使ってる人いますか?
82 :
Socket774 :2006/07/05(水) 17:46:28 ID:QIParsE7
シダセレを正式にサポートしてるママンってドンだけあるの?
スレ違いだったらゴメンナサイ。 いまだに865PE Neo2-Vを使ってて、 最近CPUクーラーを大型の(忍者とか)に換えようと考えてるんですが、 ボード上の諸々との干渉って大丈夫ですかね? CPU周りにコンデンサ、電源、チップのクーラーあたりが密集してるので・・・ いろいろ調べてはみたんですが、思ったような情報が出てきませんでした。 もしその辺分かる人いたら教えてください。
質問があります MSIのマザーボードを使っているのですが 845EMax です 電源関係を コンセントータップーPC関連 としているのですが、PCの電源を切ってタップの電源を切ると 再起動した時、すぐには起動せず F2押せば前回のデータで起動する ようなメッセージが出て 起動しても時計が初期化されていますBIOSで何かおかしな設定をしてしまったのでしょうか? それともマザーボードがもう駄目なのでしょうか?
87 :
85 :2006/07/07(金) 16:21:09 ID:t1O0Anq7
>>86 ありがとうございます
すぐにやってみます
89 :
Socket774 :2006/07/08(土) 01:13:11 ID:mfiTj33g
また先行発売バージョンかよ
PCの電源切って直後に電力供給止めたら駄目
P965、CPU周りのコンデンサが小さいのばかりで不安があるが、 どうなんだろ。
あれ普通の電解コンデンサではないでしょ? 別に問題ないのでは。
K9N-UltraつかっててLiveDriverとかで最新にしてある状態なんだけど オンボのサウンドで、BattleField2でVCのマイク入力の音が小さいって聞こえる MSIのオーディオマネージャーでも録音側のマイクブーストが無いし・・・ BF2の設定でもブースとにチェックできない。 ブースト設定がなぜか再生側にあるってどういうこと?これが普通だっけ
95 :
sage :2006/07/11(火) 03:15:47 ID:wPoyjmYk
ヤフオクでCore2DuoT(Merom)やっと手に入れたぞー! 945GT Speedstarで、とりあえず動いてます。 CPU認識変だから、はやくBIOS出してくれないかなー
ところで俺も最近まで勘違いしていたのだが あれはspeedst'a'rではなくspeedst'e'rらしいな googleで検索してはじめて気づいた 辞書ひいたら、これ一語で「スピード狂」という意味のようだ
tw.msi.com.twにつながらん。 Pingは通るのに。 これじゃLiveMonitorが使えない。
>>97 こちらも同じ現象になるよ。いつから繋がらないんだろう??
99 :
Socket774 :2006/07/11(火) 17:23:40 ID:cdKhbrSk
同じく繋がらない。 昨日からMSIにしましたが、先行き不安です・・・
100 :
85 :2006/07/11(火) 20:59:32 ID:aO6jttZQ
>>86 なおりましたありがとう!
去年電源がおかしくなった時に原因が判る前に電池交換したので
電池が今回の原因だとは思って居なかったです
ありがとう
>>97 この件についてMSI Japan に問い合わせてみた。
台湾のアップデート鯖がメンテ中らすぃとの事
明日・明後日(だったかなぁ?)が休日なのでその
後に復旧するでしょう と言っていた。
102 :
Socket774 :2006/07/11(火) 21:33:01 ID:1B8/DZMO
K8N SLI Diamond PLUS Tubeがすんげー価格落ちた。K9N Platinumと大して 変わらない値段で叩き売られてたな・・byTゾーン。これにするか K9N PlatinumかK9N SLI Platinumか。既存の939・メモリーそのまま対 CPU・メモリー全交換か予算的に悩みそうだな。プランとしては。 既存の939を生かす案 AM2で全交換案 マザボ K8N SLI Diamond PLUS Tube K9N Neo-F又はK9N Platinum又はK9N SLI Platinum CPU Athlon64 3500+(現行使用中) Sempron3000+〜3500+又はAthlon64 3200+ RAM PC3200 512MB(又は1GB)x2 コルセア DDR2 800 512MB(又は1GB)x2 検討してとりあえず見積もったらTゾーンはキャンペーンだからとAM2ごり押し で別の店だとまだまだDiamond PLUS TubeのPCIE16x2のSLIはゲーム用には 魅力とDiamond PLUS TubeだってAM2出たけどまだまだいけると薦めてくれた。 まあいずれにせよ939系はあぼーんだし嫌が何でも最後にはAM2にだけどね。 でもいきなり新しいのに乗り換えなくともDiamond PLUS Tubeで突っ走るのも 手かもしれないな。
M/B MSI 848P Neo-LS D-Bracket2で『ISAすべてにリソースを割り当て』となってしまいました。 BIOSは起動し、BIOSでHDD、光学ドライブは認識されています。 電源投入→Beep音→LAN Boot Agent→Beep音→無反応 LAN Boot Agent Configuration Menuには入ることはできます。 AGP VGA以外すべて取り外し、放電、CMOSクリア、メモリ取替えは試しました。 CPU取替えはしていません。 『ISAすべてにリソースを割り当て』でぐぐってみましたが、 良い答えを見つけることができませんでした。 BIOSの異常だと個人的には思うのですが、BIOSを書き換えようにも FDDにも読み込みに行ってもらえません・・・。 何か良い対処方法はないでしょうか?
104 :
Socket774 :2006/07/12(水) 17:26:48 ID:E51yyS4s
>>101 ありがとう!本当にありがとう!!
不安解消。
ASUSを捨ててMSIの仲間になりました。
漏れもCore2DuoT ヤフオクで買いますた。 MS-1057最高〜!(≧◇≦)
761GM2-Vはbc240MHz位まで上げられますか。
107 :
103 :2006/07/13(木) 10:23:15 ID:HOINAN/l
>>103 MSIのサポートに電話してみて聞いたところ
ノースブリッジかサススブリッジが壊れているとのことでした。
>>97 tw.msi.com.tw 復旧しているよ。
LiveMonitor もちゃんと使える様になりますた。
友の会の皆さんこんばんは。先日、マザーが壊れたのでマザーを買う必要 があるのですが、MSIのマザーボードは安定してますか?RADEON系には RADEONの載ったマザボを買ったほうがいいのでしょうか?教えてください。
>>109 とりあえず俺の先輩は MSIは曲者だから気をつけろ と言っていたが実感としては
ちょろっと曲者かな?俺は面白いのが好きだから買ってみたけどなw
メーカーじゃなくて板で選べ 特に好きってわけでもなければの話だけど
112 :
Socket774 :2006/07/14(金) 03:15:49 ID:wa3FmUVk
曲者なら曲者なりにツンデレママンとして愛着が沸くから大丈夫。
すいません P965Platinumっていつでるんでしょうか・・・? まだ先なのかな・・・。
曲り者なのでMSI選びました。(^o^)
曲り者って何?
ちんk(ry
>>110 MSIのオーバークロック機能を嫌う人も多いが
Asusに比べれば電源との相性も少なく
使った事の無い戯画より安心感が高いという
経験から来る言葉しかないw
Asus、MSI以外に使った事あるのはSoyoだけだし(汗
MSIってそんなに曲者か? ABITやAOPEN、ASUSのほうが余程癖が強いように感じていたが。
MSI一筋8年。 手堅いもの、とんがったもの、織り交ぜて出すのがMSI流。 あと、鯖停止ぐらいで慌てるな。 昔はドイツMSIとかオーストラリアMSIとか、 世界各地のMSI鯖を放浪して情報を探したもんだ。
伝説の迷機「ASUS A7V266-E」を使ってた漏れとしては Gigabyte (他人に組んだので覚えてない) ・・・きれいだなぁ。親切だなぁ。でもギガバイ子ちゃんをこの友人にどう説明しよう・・・ ABIT NF-7・・・うわ不親切だけどなにこの何事もない安心感・・・会社消えたけどwww MSI K8MM-V・・・組んだその日に鯖メンテ→BIOSアップデート不可能かよ こんな感じ。 青筆やエリート組は知らない。
MSIのCoreCellはかなり手が込んでて好きだなぁ・・・ ASUSとかGigaとかAopenは買ってみるまでOC機能の詳細がわからないことが多い。 まぁ、人柱がいればわかるけど。
【我が家のMSI史】 2001.03 K7T Master-SI(雷鳥1.0GHzメインマシン) 2002.05 K7T Turbo-R Limited(モバイルデュロン850MHzサブマシン) 2002.07 815ET Pro(鱈1.1GHzメイン) 2002.08 MS-6163(セレ366MHz余り物パーツで組んだサードマシン) 2003.01 815EPT Pro(鱈1.2GHzメイン) 2003.09 845PE Max2-FIR(北森2.66GHzメイン→現サブ) 2006.05 K8N Neo4 Platinum(アス64x2 3800+メイン:現役) ヤフオクで買ったNeo4が壊れてて(おそらく輸送中トラブル)、 二枚買う羽目になった以外、梃子摺った母はいないなぁ。
K9N Ultra 不安定…… MSIって初めてなんだけど、BIOSのアップデートって頻繁ですか? それか初期不良なのかな。とりあえずWindows動いてるから どうにも故障かどうか判断つきかねてまして。 とりあえず、光学ドライブで読み込み時に固まったり落ちたり。
126 :
Socket774 :2006/07/15(土) 03:11:20 ID:nbPT50si
PCが壊れたので 915GM4-FIとセレロンD2.8Gで組みました。 安かったよ。
>>125 K9N ULTRA-2F使ってるけど、
DVD読込でCPU100%とかならPIOモードになってるんでない?
うちのも最初DVDドライブがPIOで動いてたからDMAに直した(WIN2KSP4)
他の板もそうだけどAM2はメモリ回りきびしーみたい。
Kingston1GB*2(667)でデュアルチャンネルだとBIOS画面でハングしちゃって、
結局667のシングルチャンネルにしたら安定した。
K9N Platinum 使ってる人いる? メモリ関連の注意書きの意味が分からないのだけど
>>128 の続き
日本語のマニュアルだと
”DIMM2(CPUソケットに最も近いスロット)には必ずメモリーを装着してください。”
って書いてあるのだけど、最も近いスロットってDIMM3なんだよね。
最も遠いスロットの間違いなのかね?
915G-Neo Platinumを使っているのですが、 グラフィックボードを6600GTから7900GTXに変えた所 DirectX 9を使うゲームでメモリリークが起こったので、 例の不具合かな、と思い7600GTに変えてみた所 以前よりひどくはありませんがまだメモリリークしているみたいです。 OSをクリーンインストールしても直りませんでした。 何か対処方法はあるのでしょうか? こうなるとマザボの問題かな、と思ったので質問させていただきます。 BIOSVerは1.8です。
131 :
125 :2006/07/15(土) 19:09:09 ID:agKVhatE
>>127 レスどうもです。
DMAモードにはなっていたので、メモリ回りが怪しい感じです。
今はデュアルチャネルをやめて動かしているんですが
大分ましな感じになりました。ありがとうございます。
AM2対応っていうメモリ買ったんですけど
ほんとタイトみたいですね……(´・ω・`)
132 :
125 :2006/07/16(日) 16:32:30 ID:Mo1ZUf0h
ついでな質問なんですが、 MSIのマザーって起動時のビープ音は 数回鳴るのが正常なんでしょうか。 いつも起動時に「ポッ ピッピッ ピッ」 みたいに鳴るので気になってます。
※メンテナンスが終了し、現在ライブアップデートサービスは通常稼働中です。 公式のTOPにこんな文字があるけど、今までもこんなの出てたっけ?
>>132 USB機器繋げてると起動時に鳴るけど、それとは違う?
135 :
125 :2006/07/16(日) 18:44:20 ID:Mo1ZUf0h
>>134 まさにそれでした。
USB全部はずして起動したら無音起動しました。
メモリー相性不良かとおもってショップで替えて貰っても
音がそのままだったのでガックリきてたんです。
どうもありがとう……(´・ω・`)
K9N Ultraのオンボサウンドてどうよ? BF2で設定をEAXのハードウェアにすると マップ中で鳴ってる全ての効果音が、距離に応じず100%の音量で聞こえて大変なことになる。 ユーティリティのソフトはウザイ位しっかりしてるけど MIDIあってもよかったのになあ
サポートに電話してみろ 失笑されるから
138 :
Socket774 :2006/07/17(月) 05:22:46 ID:iPbIBwyp
P4N Diamond使ってる人居る?
MSI Live UpdateからCoreCenterが消えてるね。
MSI Core Center 現在のバージョン 2.0.0.9 オンラインバージョン 1.6.1.0 注意 1. Support MS-6758 v2.0 and MS-7003. 更新 (1.89MB )
CUPの温度表示が起動直後でも常に65度を越えている CUPが悪いのか、BIOSが悪いのか。 爆熱のPentiumDだからしょうがないか。
CPUだった
>>138 オレオレ! あんま使ってる人少ないよね(´・ω・)
146 :
138 :2006/07/19(水) 00:27:49 ID:6PEOafRh
>>145 お聞きしたいのですが、CPUの温度はBIOS H/W Monitorでどれくらいですか?
ゼットンの火の玉と同じくらい
>>146 MSIクオリティだからアテにならないけど
Celの2.8Gで36、7度くらい。
(室温役27度、クーラーは大台風@1200rpm)
CPUよりノースがヤバイ
アイドルで触れないくらい熱いyp
ヌフォはみんなこうなのかな?
BIOSでCPUの温度を調べるとフリーズしてしまう。 しかも起動直後だというのにCPUの温度が68度もある。 壊れてるのか
ヒートシンク付け直せば。
151 :
146 :2006/07/19(水) 22:49:15 ID:6PEOafRh
どうもありがとうございます、やはり家は60度位ですから壊れてるのかな?
>>146 CPUクーラーの取り付けミスに1000ガバス
>>149 俺も同じ場所でフリーズする
BIOS更新したほうがいいのかね
154 :
Socket774 :2006/07/20(木) 21:26:31 ID:vmsepwro
>>149 CPUクーラーの取り付け不良に、1000カノッサ追加!
155 :
Socket774 :2006/07/20(木) 23:36:46 ID:CEhFFZp2
これといって特筆したところがあるわけではないのだが、 余計なものを買わなくてすむといった点では明らかに秀でたオンボードで 攻めてくるところとか ベアボーンでは痒いところに手が届くといった感じでまとめてくる感じだよね
せんせー どうしてK9N PremiumのBIOSは、デフォルト設定でメモリを過電圧(安全圏:1.85v)にしておくんですか? 最初買ったとき気づかなかったじゃねーか 更新したBIOS(7/18 Rev1.20)でも0.05vあがって1.90v。 ウチのメモリでは耐えられずにOSブルーバック画面が出る。勘弁してほしい。
>>156 PremiumじゃなくてPlatinum
orz
158 :
149 :2006/07/21(金) 11:48:54 ID:BcsyDiZj
CPUクーラーが外れていました ありがとうございました
945P NEO2-F BIOS3.4に更新するとWindowsXPのロゴ画面までは表示されますが、 その後は止まってしまいます。 3.3に戻したところ正常に起動しました。 以上、御報告申し上げます。
161 :
Socket774 :2006/07/21(金) 23:42:00 ID:OzNc1RIV
945GT SPEEDSTERにT2500乗っけてあるのだけど ブート直後でBIOS読み53℃ ヒート辛苦も付け直したし、P4で10℃くらい差がでるグリスのうす塗りしても 50℃… 前後12cmファンでとてもエアフローに問題があるとも思えずだが、こんなものかと放置
>>161 弟のマシン(945GTspeedster+T2500)を見てきたけど、ブート直後で39度、
ベンチで高負荷を2分かけて55度だったよ
付属のCPUファンだよね? BIOS設定のFAN回転数制御の設定とかどうよ?
俺の頭の中は5年前でストップしているからそれ以上わかんねぇけど
社員乙
965Neo2-FのBIOSを3.30→3.40にしてみた、CPUはPentiumD 950 WindowsXPのタスクマネージャで、プロセスではSystem Idle Process が98〜99%程度なのに グラフの方では35%前後を行ったり来たりで、実際に動作も重かった 3.30に戻したら直ったけど、こんなこともできるんだと関心しちゃった
167 :
Socket774 :2006/07/23(日) 20:49:38 ID:u1yAzEZs
>>159 オレもそーなったんで3.3に戻しました
CPU温度もアテにならないし
さすがMSIだと痛感した
168 :
167 :2006/07/23(日) 21:04:45 ID:u1yAzEZs
あ、オレは945GNeo2-Fだった 945Pでもなるんだね
169 :
166 :2006/07/23(日) 22:04:59 ID:5dxAGjSB
あ、オレは945GNeo2-Fだった って、えらい間違いだな
MSI 975X Platinum Ver2.0を早速ゲッティンした兵はいませんか? もしいたら、コンデンサの質を教えて欲しい。 大き目の写真でも可。 インテルNICってのはでかいぜ・・・
必死だね
ついでに975X Platinum ver2.0はPOST画面の左上にダサいMSIロゴは出現するかも聞きたい。w
記念
K9N SLI PlatinumのRAID 5機能について質問ですが、 オンライン・キャパシティー拡張にも対応してるのでしょうか。 (RAID5で構築したアレイに後からHDDを増設してもデータを消すことなく アレイの容量を拡張する機能。) MSIのサイト見に行ったらK8Nシリーズのマニュアルは ダウンロードできるようですがK9Nは見当たりませんでした。
MSIのファンコン等のユーティリティーってCorecenterしか無いの? Administrator権限でしか利用できず、他の権限ではエラー吐きまくって 起動しないユーティリティーなんて、正直使えねえ・・・
K9N Ultra超不安定です・・・ DVDドライブのファームのアップデートがDMAモードではできなかったし そして、RAMをフォーマットしようとしたら必ず落ちるので DMAを4から3に落として何とかフォーマットできるようになる始末 CoreCenterの温度表記もおかしいし 大体MSI純正ツールで情報が拾えないとはどういうことなんだ??? ちなみに常時稼動2日以上もったためしがございませんw メモリ周りも厳しいし あ〜〜〜どうにかならんのかこれ・・・
>>176 うちのK9N ULTRA-2Fも温度表記とメモリ周りはうちもおかしいw
CoreCenterではCPU15度SYS36度くらいだし、
それ以外のソフトでは温度検出されない。
メモリはデュアルチャンネル諦めてシングル動作にしてる。
DVDやらPATA周りは初期不良っぽいなー。
いずれにしろ一度ショップに見てもらってみたらどうかね?できれば他に交換で。
昨日から945GT SpeedStar Plus が急に不安定になりやがったorz PCIeのグラボさしてると、起動中に止まる、リセット押しても再起動しない。 ・・・メモリ667→533も意味なし グラボ外すと何事も無かったかのように動きやがる。 一昨日まではなんとも無かったのにorz 後1ヶ月待って改善BIOSでなかったら青筆マザー買っちゃおうかな。。。
ブラボが原因じゃなくて?
PCIeのグラボは他に刺せるマシンが無いんですよ。 一応ASUSのEN7600GTです。
>>178 俺も同じような状況に陥って、ムカついたんでグラボ(X1600PROと7600GT)は売り払った
最近はグラボ無しでもストールとSTOPエラーがほぼ毎日発生だ
あきらめてC2DかXeon51に引っ越す予定
共通点7600GT OCしてあちこち負荷かけてたんじゃねーの?
俺は定格使用だったよ。 何故急に・・・orz
俺もOCなんてしてないよ、試しに電源もディスクもメモリも全部交換した ママン自体も購入店で1回交換したし
冗談じゃないよ。 945P Neo2-F リリース日付 2006-07-27 バージョン AMI BIOS v.3.52 ダウンロード 7176v352.zip 更新内容 nVidia VGAカード使用時にWindowsが起動しない問題を修正
>>185 945G Neo2-Fだと、MSI Live Updateで3.40って出てたのが3.30に戻ってたよ
VIA K8M800使いです。カノープス製のTVキャプチャーボードと相性が悪くて今も困ってる。 なんか、このマザーボードに合うオヌヌメのTVキャプチャボードってあります?
MSI日本公式のトップ右下に、945GT Speedstarが Core2Duo対応って出てるけど、merom正式対応ってこと?
>189 どこに出てる?って見に行ったら、なんか妙なメロンの絵が・・・ 痛すぎるぞMSI(w
メロンの絵はあったけどCore2Duo対応ってどこに出てる?
945GT Speedster、Core2Duo T7400で動作確認すますた。 っつか、merom速杉・・・PIの104で16秒前後。
動くってだけでCPU表記とかおかしくなってんじゃないの?
Core 2 Duo の対応よりPCIeのグラボが安定して動くようにしてくれよ。
冷却やら電源やらが駄目なんじゃまいか?
>>196 出始めの初期の汎用IO周りはそんなもんだ。
PCIも2.0になってようやくまともになった。
割り込みに関してはまだ問題を起こすものもあるしな。
BIOSだけでなくチップセットと設計のノウハウが、
まだ蓄積されて枯れてないから我慢汁。
MSI K8NGM2-FID、Athlon 64 3200+、XP Pro。 主にCPU温度を知ろうと思い、計測ツールをインストールしたけど 今のところうまく行きません MSIの CoreCenter は「No HardWare Monitor」「core center does not support your motherboard」と言ってアプリ終了。 EVEREST Home Edition が見つかりましたが「センサー」項目はHDDのみ。 他のツールでもCPUの温度は出ず。 マザーが新しいから非対応なのでしょうか? 峰を買ってきたので載せる前後で比較したいのに・・・ BIOS設定か何かが必要でしょうか 。
そのマザボってCoreCenter対応してたっけ・・?CoreCellついてないっしょ あとBIOS上でCPU温度とか表示されないのか・・・?
>>200 漏れ975X Platinum Ver.2.0を昨日買ってきて
組み終わったとこなんだけど
うちのママンもCPU温度表示されやんね(エベレスト&スピードファン)
BIOSでは見れらるけどCoreCenterでは115℃とか出るしw
なんでだろうね(´Д`;)
>>195 激しく同意。
この会社は物を並べておけばユーザーが満足すると思っている。
この会社はじゃんけんをすればユーザーが満足すると思っている。
タダで飲み物配ってくれるから価値はあるよなwww
MSIの温度計はドンキの温度計並。
俺も気になってはいたが・・・ワカンネ
208 :
200 :2006/07/30(日) 12:12:50 ID:j+JHhnOh
なんか見た目BIOSっぽいけど
BIOSかも、正式版BIOS1.0のファイルが”w9632ims.100”だし
そいつ突っ込んでみたけど、945GT SpeedsterのβBIOSだったお。 Ver表示はV1.2b1で、日付は6/19となってる。 何が変わったのか正直わからないけど、とりあえず動くことは動くよ。
非公式のβテスター募集中と聞いて飛んで来ました!!!
nLiteでMSI K7N2 Delta2-LSRのドライバ統合は出来ますか?RAIDは使用せず、XP MCP2S_Win2K-XP_NV11\Ethernet MCP2S_Win2K-XP_NV11\GART MCP2S_Win2K-XP_NV11\Win2K MCP2S_Win2K-XP_NV11\WinXP MCP2S_Win2K-XP_NV11\MemCtl MCP2S_Win2K-XP_NV11\SMBUS WinXPなのでWin2K除きすべて選択。 記憶ストレージデバイス TextModeドライバ(MCP2S_Win2K-XP_NV11\WinXP) モードはわかんないのでTextMode NVIDIA nForce Storage Controller (required) NVIDIA RAID CLASS Driver (required) とりあえず2つとも選択 RAID使ってないけど。
945GTのBIOS入れてみたけど、グラボ挿したときの不安定さは相変わらず。 それ以外なら特に問題なし。 BIOSセッティング項目が多少変わった。 ・・・IDE関係でダブってるのが減った。 はぁ、グラボさしてぇ。。。
MSI 975X Platinum Ver2.0購入したばかりの者だが ちょっとOCするだけで不安定になるのは MSIのママンは定格で使うのがデフォですか? 九十九の交換保障入ってるから もう、交換したいオレガイル ほかに購入者いませんか〜
>>216 オーバークロックしたら不安定なんて、そんなこと言うなら
やらなきゃいいだろ。
アホかと。
DDR2なんてデータの転送タイミングが厳しくて、
定格以上では使い物にはならないケースが多い。
俺もK9N Neo買って、250x8で常用しようと思ったら無理だった。
でもASUSのマザーとかでは普通にOCできてる人いるみたいだし、MSIがというよりマザーによってじゃないの?
ところで
>>216 さん、そのマザーってPOST画面左上にMSIのロゴ出現する?
最近のMSIのは全部出るのかな?
219 :
Socket774 :2006/07/31(月) 15:39:28 ID:RbJEZoiZ
K7N2 Delta2-LSR のCoreCenterでV-coreを変更してOKを押すとフリーズ。 これって仕様?
220 :
216 :2006/07/31(月) 18:38:50 ID:XiVAU7+W
>>217 前使ってたM/Bで同じ石同じメモリーで
よく回ってたから今のM/Bがクソだと
思ってるだけど
だいたい975XなんてOC御用達じゃんか
>DDR2なんてデータの転送タイミングが厳しくて、
>定格以上では使い物にはならないケースが多い。
安物のクソメモリー使ってるんですねw乙
これはageねば
,, -──- 、._ -"´ \ / ヽ / ヽ | /\ /\ | さがってるしw l | ` 、 /// (__人__) ///. ,―――`ー 、_ /ー 、 l´ `'' ‐''´ `l ` ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄´ | | i `/ ̄`l / \ / ./ \__// / /
223 :
Socket774 :2006/07/31(月) 19:40:44 ID:rKNusOjH
K9AGM-FID 待ちくたびれたんですけど(´・ω・) そのせいでAM2組めないじゃまいか
224 :
Socket774 :2006/07/31(月) 19:42:34 ID:LocDSwnu
>>187 そーだよな・・
新しいBios入れてやった
今のところ問題なく動いてる(笑)
225 :
Socket774 :2006/07/31(月) 19:45:33 ID:d89bzSGu
俺MSIのマザーボードしか使ったことないんだが。 変じゃないよね???
>>200 SpeedFAN 4.29 betaで対応(Winbond W83627EHFをサポート)
CPUファン制御も可能
NVIDIA nTuneでも温度表示はできるよ
>225 > 俺MSIのマザーボードしか使ったことないんだが。 > 変じゃないよね??? MSIしか使わないわけは?
229 :
224 :2006/08/01(火) 07:29:45 ID:jUfmI54v
945GNeo2-Fに最新のBios3.52を入れたら CPU温度の表示がまともになった気がするのはオレだけか?
neo4p半年死亡でMSIが嫌いになったよ
初期不良2回連続の俺に比べりゃ(ry
>231 上には上がいるんだね、負けないで頑張るよ、でも熱で壊れるマザーってどうよ?
色々パーツの相性で苦労したけどメモリ廻りで出ると最悪ですな 初期不良か相性か判断付かんK9N-Ultraもうスバラシイっす。 とりあえずメモリは交換決定。 Dualでマトモに動いてるチップ有ります?教えてください。
ぐだぐだにいわれてるK9N ULTRA-2F BIOSあっぷしたら起動しなくなったorz 電池、キーボード、グラボなど、メモリとCPU以外全部とっぱらって30秒程空運転。 そうしたら復活したYO! メモリ電圧が1.95Vと凶悪な高さになってたり、ブートデバイスがNVIDIA Boot何とかだったり初期設定は最悪。 今は落ちることなくキャプチャもオッケー。でも一ヵ月後が怖い。 構成 CPU Athlon64 X2 4000 K9N ULTRA-2F BIOS 3.10 メモリ エリクサー DDR2-667 256MBx2 千枚ELPIDA(AM2_OK) DDR2-633 512MBx2 ただし400Mhzの超チキン設定で使用(3-3-3-9-12 2t) 電源 Acbel ATX500-CA HDD IBM MAXTOR SEAGATE SATA三台 NECのDVD-RWドライブ サウンドカード 玄人CMI8768 キャプチャボード IO MVP-GX/2W HyperTransportのビット幅を8bitにすると気持ちヌフォの温度が下がった気がする。
235 :
Socket774 :2006/08/02(水) 01:23:21 ID:1cdhpeVl
/\___/ヽ (.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\ `'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| + ⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + . \_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ + (T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| . ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ \l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、 ___________________________ __ │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍| │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬| └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘
236 :
Socket774 :2006/08/02(水) 04:29:08 ID:M57+T0ut
え〜とMSIデビューしたいんですけど〜 939のμのFIDって赤いやつ欲しいのですよ 最近のMSIのM/BもBIOSの温度表示は信じない方が良いですか? 教えてください
対応してる温度表示ソフトが無い
付属するものもないのですか? CnQはちゃんと動作するのかな?
MSIのdynamic overclockingって クロック数が変わるんですね。
240 :
Socket774 :2006/08/02(水) 19:07:50 ID:bfjkV2pe
>>238 期待しないほうがいい
付属していてもM/Bに対応していないと
今日MSIから返事のメールが来ました。
文句書いて返信してやったぜ・・・・orz
MBに対応しても、マルチユーザー未対応でAdministrator権限でないと 動作しないユーティリティーがあるってのは、正直使えねえ!
>>240 CnQ動かないんですか〜シングルコアでも駄目なのかな?
取り寄せ頼みにいこうかと思ってたけど再検討しなくちゃ〜
NX7600GT-T2D256EJってSLI組める? 物理的なスペースでです あとファンの音ってzavと比較してどうですか?
245 :
Socket774 :2006/08/03(木) 23:27:48 ID:bAUI9kDx
K9N SLI Platinumを使って安定動作させてる人いますか? どうにも不安定で、困っております。 なぜか急にフリーズしてしまい、マウスもキーボードも反応なし。 リセットボタンしか方法がない。 ドライバーとかの問題なのかなぁ?いろいろな種類のドライバーは試したけど変わらず。 ここまでくると、メモリの相性不良を疑いたくなりますが、MEMTEST+一晩かけてエラーなし。 エラー出なくても、相性で不具合とかあるんですかね? 簡単に構成を CPU・athlon64 x2 3800+ mather・K9N SLI Platinum(BIOS最新) MEMORY・samsung 1Gx2 VGA・MSI NX7600GT-T2D256EJ
マルチやめろ
結局、MSI、ASUS、GIGA どれがよいでしょうか?
>>247 最終的には自分の好みによる自作PC自体一機だけだけど
たぶん何かにテーマを絞らなければ俺はMSI一筋になると思う
MSI一筋8年な俺がいる。
俺、ビデオはずっとMSIだよ 7900GT買おうと思ったけど、不具合でまくりらしんで躊躇してる MSIの7900GTはどうなんかな? zav化しようとも思ってるけど
7600GTのファンレスってどうなんだろう
>>252 グラボ自体は悪くないと思うんだけど
バンドルのゲームがDOCはサービス終了で、PSOはもうすぐ新しいの始まるぞ。
そっちですか^^;;;;
すみません、教えてください。 古いですが、初めてMSIマザー K7T TURBO −R Limited を購入しました。 WIndowsXPをクリーンインストールし、VIA等々のドライバをHPからDLしてあてましたが、 毎回PC起動時に「USB HOST TO HOST BRIDGE」のドライバが見つからない、とエラーが、出てしまいます。 コンパネで見ると、「?」が出ています。 このドライバはどれを入れたら良いのでしょうか。 これがないとどんな不都合がありますか。 ググってみましたが、よくわかりませんでした。ご存知でしたら教えてください。
確かKT133Aのヤツだよな・・・売ったヤツも物持ちが良いねw ドライバをどこから落としたのかは良く分からないが、M/Bドライバ(4in1)と USBドライバは別個で、MSIでは配布していなかったと思うから、VIAのサイトで USBドライバ落とし直してみてはどうだ? 既に試した後であれば、マザーのUSB周辺が壊れているに一票。 最初にM/Bで不調になる箇所って、USBかLAN周辺の事が多いの俺だけ?
>>255 オンボードのUSBならXP標準のドライバだと思うから、ドライバの更新しても×ならマザーの故障の可能性大。
USBポートは使えないんですよね?USBキーボードでBIOSに入れるかとか試してみては。
まあそのマザーならどっちみちUSB2.0のPCIカードを増設したほうがよろしいかと。
259 :
255 :2006/08/06(日) 08:46:08 ID:YQFrrd0d
皆様レスありがとうございます。 USB機能は普通に使えているので、戸惑っておりました。 色々と試してみて、うまくいかないようでしたら、MSIに問い合わせてみます。
260 :
Socket774 :2006/08/06(日) 10:58:55 ID:ecqhP6/w
K9NGM-Lについてですが、 CPUファン、ケースファンの回転数制御機能ってついてますか? CoreCell内にありそうなんですがホームページみてもはっきりわかりません。 お持ちの方教えていただけませんでしょうか?
ここで聞かなきゃわからんような奴を自作ッカ-と呼べるのか!?
別に呼んでくれって言ってないしいいじゃん
965Neo-Fは糞とは聞くが 965Platinumの報告が全く聞けない。 っていうかMSI自体C2D購入者から相手にされてない。 いつの間にMSIはここまで没落してきたんだよ・・・ 815、KT133、nforce2、865と使ってきたが、このままではお別れになってしまいかねん。 ま、ビデオカードは値段にもよるが、MSIを一番贔屓するが。
>>251 7900GTではなく、7900GTXの一部メーカー(XFXとかeVGAとか)が出してるOC品が
問題になってるだけで、別に7900系は不具合持ってないよ。
単に向こうのスレの奴らが知ったかぶりして騒いでるだけだから、安心せい。
>>263 965Neo-F自体のモノは良いと思うがどうだろうか?
糞と言われているその理由を聞いてみたいな。
965チップは割としっかりした作りをしているから、どのメーカーでも
問題は起きにくいんじゃないかな。
BIOS問題とかメモリーの不良問題はどこでも起きるだろうが。
965Neo-Fは廉価仕様だからな。 今コンロ買ってるやつは金持ち組みだから豪華仕様マザーが好き。 OC対応しているのも多いし。 965Neo-FはCPU周りのコンデンサがなぁ。
>>264 コンデンサが糞だというのは、よく聞く。コンデンサ厨が騒いでるだけかもしれない。
そういう漏れはTSUKUMOでNEO-FのBTOを注文した。
>>266 海外製であることに不満を覚えるのならそれは仕方がない。
定格と廉価仕様でいい人は別に問題なく使えればいいだけの話だしね…。
まぁ、Made in Japanのブランドが強いと言えばそれまでなんだが。
ただ、日本製のコンデンサでもやっぱり不良品は出るから何とも言えん。
長寿命かどうかは日々の手入れや使用環境も関係してくるから、その辺
が難しい。
>>263 P965 Neo-Fは発売されて一ヶ月位経つけど、Platinumはまだ発売されてないでしょ
出てないものは報告のしようがないかと
展示品とか見てつっても、仕様や部品変更の可能性もあるしなあ
CPU周りにOSTをつかっているのはMSIだけかも。大丈夫だとは思うけど。
P965 Neo-Fで6300で組みました。 MSIは初めてですが ・BIOSの設定変更してSAVEすると一旦電源が落ちてすぐ再起動 ・PATAポートに光学ドライブだけつなぐとPIOにしかならない ・BIOSで動作周波数が66×7(466)と認識 ・CoreCenterでは207×9(1863)と表示される ・日本語マニュアルは後日発送 等が気になりました。 BIOSは1.3にあげました。 中々手ごわいです。
271 :
260 :2006/08/06(日) 21:23:23 ID:ecqhP6/w
マニュアルダウンロードしようとしても見つからないですし、 実際に持ってる人に聞けたらいいかなと思いまして、 質問させてもらったんですが、 このスレでは、こういうのはダメなんでしょうかね? お持ちの方、教えていただけませんでしょうか?
自前の知識総動員してパターン切ったり抵抗突っ込んだりして アヒャ遣っちまったよ的なカキコなら色々指南してもらえる。
>>270 今はまだCore 2 Duoが出始めたばかりでまだ解明できてない部分もあるから、
その辺が落ち着けば修正も出てくるんじゃないかな(サンプル品は以前出たが)。
>>271 組み立て方が載っている自作雑誌を一つ買って、それと睨めっこしながら
やって駄目だったら質問してもいいかもしれない。
日本語マニュアルは同じ物で作った漏れも後日発送になってたんで、
説明書無しで組んじまったが…。
274 :
Socket774 :2006/08/06(日) 22:44:28 ID:bTcLM9GG
日本語マニュアルって後からくれるの? メールすればオレニモくれるかな?
MSI651M-Lってつまらないマザボだな BIOS更新やカスタマイズするところがない 友達が「壊れた」っていうことでもらったのだが、セレロン1.7では 普通に動く。これは何に活用できるのかな?
276 :
260 :2006/08/06(日) 22:52:43 ID:ecqhP6/w
>273 すいません。まだ、購入前の段階なんです・・・ なので、手元にはありません。 Cool'n'Quiet機能もあることですし、 ファンコントロール機能のあるマザーで組もうかと思っていまして、 調べていたのですが、はっきりわからなかったので、質問させて頂きました。
そうやって情報小出しにすんなよ、、 教えてやりたいが、俺は持ってないし分からん。
>>270 JRAID入れるとPIOじゃなくなる
DVD Decrypterとかで読めなくなるんでかなり微妙だが
結局外付けのノート用DVD使ってるorz
>>278 ありがとうございます。
確かにそれでSCSI扱いになるんですが、Plextoolsがまともに動かなかったり
RAM-DRIVERでの書き込みが微妙だったりするんですよね。
他の板でも同じ様な感じなんで、チップセットで対応していないのはきつい
ですね。
SATA変換するか外付けを検討しています。
P965 Neo-Fってマザーをコンデンサで選ぶ人が集うスレ等で 非常に評判悪いですが、OC向きでは無いとかじゃなくて 普通に使う分にも問題ありますか?
>>280 糞コン搭載と言われるMBでも通常使用で半年で妊娠するのもあれば、
3年間ほぼ24時間駆動で使っても全く妊娠しない不妊症の奴もある。
妊娠したらできちゃった婚みたいな感じでMB買い換えるのか俺の流儀
コンデンサが気になるのなら、ALL個体の戯画とかにいけばいい。
今は初物だから、初心者が突っ込んで不具合だ不安定がと叫んでるが
不安なら、各社一通りC2で出揃う秋まで待てばいい。
それか、今C2Dと965Neo買って、評判はベンチやBIOSが揃ってきた頃に
自分の気に入ったMBに乗り換えるのもいい。その時はMSIのPlatinumもあるだろうしな
P965 Neo-Fのことについて質問です。 パラレルATAにDVD-Rドライブをつなぎ、 シリアルATAにHDDをつないで組んだところ、 WindowsのCDインストールはできたのですが、 それ以降CDからブートができなくなってしまいました。 いくつか持っているWindowsは全滅で、他のブート可能なCDも全部ダメです。 BIOSで起動をCDROMからのみにすると、何も立ち上がらず、 起動の順番にかかわらず、HDDからの起動を設定すると、 必ずHDDのWindowsXPが起動してしまいます。 MSIマザーは初めてだったのですが、 何か対処の方法はありますか?
BOOTデバイスの選択はCD-ROMじゃなく 下の方にあるそのドライブ名のを選ぶ 取説嫁
>>284 取説流し読みだったから、飛ばしていたようです。
スレ汚してすいませんでした。
975X Platinum Ver2.0 使ってる方いますか? C2Dで組もうと思って、マザーを何にしようか考えてるんですけど、これのノースのシンクはかなり大きいですよね? SI-128は取り付け可能でしょうか?まだSI-128は持ってる人少ないかもしれないけど、SI-120でも情報欲しいです。
>>286 見た感じノースのシンクとは干渉しなさそうだけど。
ヒートパイプ側の向きによるのかな。
とCNPS9500 LED+975X Platinum Ver2.0使いが言ってみる。
>>287 ありがとうございます。
SI-12x を持ってるわけでないので、フィン部分までの高さがどのくらいあるかがイメージできなかったもので・・・
写真などでノースのシンクの高さが結構あるように思いましたのでどうかな?と。
ついでにもう一つ教えていただけないでしょうか?
細かい事なんですけど、POST画面の左上にMSIロゴ出ますか?
今K9N Neoなんですけど、どうも気に入らなくて。w
289 :
Socket774 :2006/08/07(月) 19:25:21 ID:3kvk14G7
DualCore Centerを起動させてるとなぜかたまにフリーズしてしまう。 ほかに同様の症状の人いるかな? K9N Platinum
290 :
287 :2006/08/07(月) 20:30:43 ID:SJJRq+kB
>>288 POST画面ではMSIIロゴはないですね。
右上に「intelロゴ」、左下に「LiveUpdate」ロゴ、真中下に「MSI Platinum」の文字が表示されます。
まあ、メーカロゴ画面は即解除しましたよ。
291 :
288 :2006/08/07(月) 20:47:34 ID:tQxGXXzS
>286 さっきHR-01からSI-120につけかえてみたけど余裕だったよ。
>>279 他のマザーだが、同じくJMB36x使ってるマザーの取説でちょっと気になるところがあった
CD-ROMドライブをマスターで使ってて何か不具合が起きた時はスレーブ設定にしてみろや
だそうだ
もし既にスレーブなら駄目だが、マスターなら試してみる価値はあるかも
295 :
279 :2006/08/08(火) 00:42:14 ID:Lp6wx6RO
>>293 情報ありがとうございます。
でも、残念ながら駄目でした。
>>292 ありがとうございます。
余裕ですか、ならばおそらくSI-128でも付きそうですね。
安心して選択肢に入れようと思います。
298 :
Socket774 :2006/08/08(火) 07:17:05 ID:wmr6EATR
MSI P965 Neo-F XIAiS25-DV256DDRII Core2Duo E6300 WindowsXP SP2 ドライバを入れてオンボードサウンドも認識したが どのコネクタにピンを刺しても全く音が聞こえない ボリュームコントロールで全てのボリュームをMAXにしてみたり したけど音が出ない マザーほど初期不良で交換するのが面倒なパーツはないので サウンドカードを探す旅に出ます
300 :
Socket774 :2006/08/08(火) 08:06:20 ID:zASBV7gQ
せめて三葉虫と言ってください
初めて買ったMBがMSIだった。 理由は 赤 い か ら
7600GTファンレス注文した さてどうなることやら・・・
304 :
298 :2006/08/08(火) 11:58:12 ID:wmr6EATR
MSIのダイレクトサポートに電話したっ! 残念ながらサウンドのピン周りが壊れている可能性が大変高いとのこと
>>302 うむ、正論だな。
ケーブルまで赤にしたよ。
P965 Neo-F 峰つかなかった
>>306 うちのP965Neo-Fには別段マザボのコンデンサなどと干渉せずについたよ。>峰Rev.B
といっても、ainexのBS-775というバックプレートにBS-775付属のねじ固定方式という
変則的な付け方ですが。
ちなみに、峰の場合、このバックプレートつけるときに普通のドライバでは
ヒートシンク部が大きすぎてねじが回せないので特殊なドライバが必要です。
しかしMSIいい加減、ちゃんと印刷したマニュアル送ってこんかなぁ。
308 :
298 :2006/08/08(火) 20:00:54 ID:wmr6EATR
M/Bを交換して貰ったが、症状は変わらず 本来なら交換するときに動くことをチェックして貰えるはずが 動作確認用のCPUがないんだとか、ついてない まさか、ビデオカードが悪いなんてことはないと思うが S3製なのであやしいといえばあやしいがビデオカードの所為で 音が出なくなるなんてないだろう 結局は、今時のサウンドカードがどれくらいのものなのか 探すために、旅に出なければいかんようだ
975X Platinum Ver2.0は安定してますか? また、買ってすぐに焜炉乗せてもおkですか? BIOS UPとか必要なしでしょうか? 購入を考えてるので教えてクンでスマソ
975X Platinum Ver2.0 なんだけど、インストールできるストレージ・マネージャが ないんだよね。 マトリクス・ストレージ・マネージャの最新も、ちょっと前のIAA RAID エディション も、このチップセットじゃダメだっていうエラーが出てインストールできない。 仕方なく IDE 互換モードで使ってるんだけど、他の方はどう?
もしかしてP965Neo-FってWin2000と相性悪い? E6600+P965Neo-FなんだけどiTunesでAACにエンコードするだけで マウスカーソルが飛びまくる。
>>311 うん、今回C2D用マザボとW2Kはトラブル続出で阿鼻叫喚さ
頑固なW2K信者もさすがに音をあげて泣く泣くXP移行してるよ
>>309 975X Platinum Ver2.0で以下のように使ってるが安定。
IDE1コネクタ:ATAPIドライブ(マスター)
S-ATA2 1コネクタ:S-ATA2 HDD (AHCIモード)
JMicronコントローラはどうも好きになれない・・・。
ドライバ類はMSIのサイトから入手したものを使用。
CPUはCore2Extreamだけど、最初から認識しますよ。
現在のBIOSでは、DDR2-800メモリ載せてもDDR2-667でしか認識できない。
設定では667/700/880のみ。
MSIに問い合わせたら、次のBIOS更新で対策予定とか。
314 :
311 :2006/08/09(水) 01:13:21 ID:jhCyoKRm
>>312 ありがと。やっぱそうなんだ。
自分もXP買うことにするよ。orz
>>314 XP特有のへんなアニメーションを全部OFFにして
デスクトップをクラッシック設定にすればW2K風味にはなる
俺もそうしてるからおまいもガムバレ
2000の方が堅いのは分かっててもXPの起動速度はなんとなくも言えられない魅力がある
うちのP965-NeoはXPでもPIOになってるんで注意な 確実に直るわけじゃなってことで
945GT Speedster使ってる人教えてください。 Core duo T2x00だとOC上限が199ってのをどこかで見たんですが、 Cel M 4x0だとどこまで上げられるんでしょうか? (CPU耐性を無視した場合の板の設定範囲で) それとCel M時のメモリ倍率は通常1:2のDDR533になると思うんですが 1:2.5のDDR667には設定出来ますか?
なんで低消費電力・低発熱が魅力のモバイルCPUでOCしようとするんだろう・・・
>>319 4万のCPUがお気軽に12万の奴に化けるからねぇ
まあ、かわりにアホみたいに高価なOCメモリーや3万超えるM/B、めっさ高い電源買い直しだけどね
俺はもともと低消費電力・低発熱に心を鷲掴みにされたクチなんで
CPU1.35V定格を0.8Vに絞ってさらに静かなマシンを目指すよ
P965-Neo-Fだけど、峰は何の問題もなくついてるよ。 つけるときに全くなんらの問題も感じなかったので、つかない人は 何か間違えてるかも? 俺も最初PIOだったけど、JMICRONのドライバ入れたら、PIOからウルトラDMA5に変わったよ。 しかし、ノースが滅茶苦茶熱くなるのと、FSB設定が333までしか出来ないのが欠点だな〜
>>321 レスどうもです。
元が166だと199、元が133だと165とかって制限してるのかな?
メモリ設定も分かればお願いします。
>>324 MSI使ったことないから、次はこれかな
出るの遅いから、いつもASUSだったしw
ASUSと戯画の合弁により、個性が埋没しMSIの時代がやってくる わけないよな。逆に駆逐されそうな希ガス
328 :
Socket774 :2006/08/10(木) 10:32:42 ID:d6vtWDrW
327さんよーく見てくれ・・・ AsusとGIGAは「合弁会社」を設立するって事で「合併」ではないよ
329 :
Socket774 :2006/08/10(木) 10:50:27 ID:d6vtWDrW
326>良いこといった!! MSIはねぇ・・・出るの遅くて、早く出ても個数が少なくて 訳解らん。って迷ってるうちにAsusやGIGAを買われちゃうんだよねたぶん
gigasus?
ぎくしゃく?
332 :
Socket774 :2006/08/10(木) 17:02:28 ID:MHZ5YaFb
G965MDH-FIって、DVI端子も初めから付いてるらしいな。 すごすぎるよ。絶対買う。
965neo-FってSATARAID一個しかついてないじゃん・・・ せっかく初RAIDでも組もうとおもったのに
>>330 それだとするっとギガサスと読めてしまふ
Asubyte
336 :
Socket774 :2006/08/11(金) 00:31:41 ID:oOh6aXHD
友人から貰った MSI 651-MLの活用法を一緒に考えてください。
P965 Neo-F、上で出てるPIOモードの原因ってINFアップデートで入るICH8RのIDEドライバが悪さしてるっぽい 入れた後は、何やってもCD-ROMがDMA有効にならんかった SMSバスのドライバだけ手動で入れた状態だと問題なす とりあえずこれで問題ないか運用してみる
>>337 こういうまともなレポはこのスレで久々に見た
最近、動かねえから教えてくれとか、
その初心者質問に、単にぐぐっただけの結果をえらそうに
自分の知識かの如く高説するようなレスばっかだったよな
>>338 どこもいっしょw
ググった結果貼り付けてくれるだけましな気がする。
脳内情報をあたかも真実のように(ry
965Platinumマダー??
新ママンこそ故障率を下げてくれよ
344 :
Socket774 :2006/08/11(金) 20:47:32 ID:ShyHeNTB
せめて¥3,500だ
最近のMSIはPCBレビジョン重ねないのな。 以前なら何度も改良重ねて完成度を追求したのに。
346 :
303 :2006/08/11(金) 22:33:46 ID:FBpbFSqS
「在庫を早く売らなくちゃ」 (8/11) -----某ショップ店員談 MSIのP965搭載M/B「P965 Neo-F」だが発売直後のロットと現在流通しているロットとは 使用コンデンサなどがかなり異なっているとのこと。当然、後のロットのほうがよい。 パッケージに“Conroe Ready”と記載された(写真右)ものが初期ロット。 “Coer 2 Ready!”と記載された(写真左)ものが最新のロットとなる。 ひどいなこりゃw
349 :
279 :2006/08/12(土) 06:55:39 ID:A9UpT75t
P965 Neo-FですがBIOSを1.4にあげたら CPUが266×7の1.86と認識するようになりました。 また、BIOS変更後SAVEすると一旦電源が切れていたのが 切れなくなりました。 PIO病は変わりませんでした。 INFは自分も疑って入れない様にしていたのですが ビデオカードのドライバ(nvidia91.31)を入れたらout。 次はそれも入れないでいたらノートン2006をインストールして 再起動したらPIOに・・・
>>348 nForceが爆熱なのは周知の事実だろうが。
351 :
Socket774 :2006/08/12(土) 09:12:44 ID:Dh704aOZ
>>347 自分のは最新ロットだった
初期ロットを買ってしまった人に合掌
>>350 975Xもすごいぞ
両方持ってる人は比較して欲しいな
とりあえず、nForce4とじゃ975Xが熱い
だれかnForce590か570と比較きぼんぬ
P965 Neo-F ってオーバークロックするときCPUのFSBと一緒に メモリまで上がっていっちゃう? メモリ上がらないようにできるなら、今からこのマザー買ってこようかと思ってる。 お返事お待ちしております。 ていうか大至急w
FSBは一緒 メモリは667に落としたりすれば? メモリはどのメーカーも多分その落とし方しかない
>>350 馬鹿が
だったらファンくらいつけて当然だろ
そのツッコミ、噛み合ってるのか?
>>354 ついでにOC耐性もレポって欲しいな。
DDR667買って、533まで落として、25%OCしようと思っている
FSBとも同期してるし、DDR667をしっかり使ってることになるし。
メモリにもよるけど、戯画スレは初心者がM&SやノーブランドでOCして
動かないとかいうレポ上がってるしな。あと、CLが3で認識されたり。
P965Neo-Fは大丈夫かな?
>>360 バックアップソフトが動かなかった関係で今はDFIのINFINITYに退避してるが、
メモリは975X/Gより高クロックで回るし相性もそれほど五月蠅くないと思う
ただ、P965って熱いんでNBシンクは変えた方が良いかも
DragonFlyは装着確認してる
>>361 Infinity→サイズのクーラー
DragonFly→BSDのディストリ
に読み取ってしまった。なんかね、似た名前大杉。
965のチップセットを戯画やASUSがヒートパイプで工夫して冷却してるのに
MSIは965Platinumでも大きめのヒートシンクのみっていうのになると
ちょっと気になるね。
PCIex16は一本でいい。PCIeも1〜2本で
PCIを3本取って欲しい。で、チップセット周りの冷却しっかりして、
電源のフェーズもきっちり作ってLANはIntel製
基盤の色は赤か黒
これなら3万以上でも出す
363 :
Socket774 :2006/08/12(土) 22:26:24 ID:+sQbVyJC
P965 Neo-F新パケ DIMM3認識しねえ 仕方がないからDIMM2とDIMM4のdualで動かしてる・・・
364 :
Socket774 :2006/08/13(日) 15:12:05 ID:HBqawm5U
P965 Neo-F と Core 2 Duo E6400 で組んでますが、コア片方しか認識してないす。 BIOS 1.3から1.4 にアップデートしても同様。 BIOSにはデュアルコア使わない設定なんぞなさそうですが、これってCPUの問題?
Drivers high
>>364 MSIってそんなもんよ。
CoreCenterも微妙なのは直ってないし。
交換保証とかつけてないのならアキラメロ。
P965 Neo-F と Core 2 Duo E6700 1.WindowsインストールCDのブートはBIOSでCDを入れた工学ドライブ名を指定。 2.ATA-HDDとDVD-ROMディスクをパラレルへ、SATA-HDD二台をつないでCDからブート させてWindowsのインストールさせると、インストールするパーテーション設定 画面でWindowsの一時ファイルをそのSATA-HDDへコピーするが、そのHDDにはWindows が使えるパーテーションがないといってインストールを断られた。 SATA-HDDは以前のWindowsXPでデータを入れてあったもの。 SATA-HDDのプラグを抜き再度CDからブートさせたらうまくいった。 3.CoreCenterを入れて、CoreCenterを立ち上げるとWindowsが停止する。 4.RadeonX700ProのアナログにつないでいたNANAO-S1910-R画表示されないことがある。 デジタルに変えて使用中。 まぁ、WindowsXPインストール後は不明なデバイスさんもなく使えてます。
>>364 うちもそれです。どう考えてもコアが一つしか認識されていない、、、
BIOSにもそれらしき設定はないしどうなっているんでしょう?
サポートに電話かな?
E6400 + P965Neo-F + クロシコのRadeonX300(ちと古いけどファンレスで安かったから)
>>367 念のためだけど、SATA1使ってないよな?
>>368 OSは新規インストしたの?
HALはどうなってはる?pgr
>>369 SATA1だけ何ゆえかポツンと浮いたような配置なので直感的にSATA1は嫌って、
HDDはSATA3.4へ二台接続。
372 :
368 :2006/08/13(日) 22:54:04 ID:Czn3BmST
>>370 OSはもちろん新規インストールです(XPSP2)
CPU自体はきちんと認識されていて、各種CPUIDツールでもきちんと2Processor
と出ているのに、タスクマネージャーのCPUメータがひとつしか出ていない
(HTだと二つ出るから2Coreでも二つ出ますよね?)のでもう
訳わからん状態です…
なんか変なことやっちゃったかな、、、
373 :
368 :2006/08/13(日) 22:57:59 ID:Czn3BmST
あ、CPU-ZだとCodenameのところになぜか Allendale と出ます、、、 これもそういうもんなのでしょうか? (なお左のラベルイメージはCore2のものが出ます)
>>372 「タスクマネージャ>表示>CPUの履歴>CPUごとに1グラフ」ってなってる?
CPUごとに1グラフって設定したら2つのグラフが出たってどっかのスレにあったよーな・・・
違ってたらゴメン
375 :
368 :2006/08/13(日) 23:06:32 ID:Czn3BmST
>>374 CPUごとに1グラフという項目はあり選択状態になっているのですが、
項目がそれしかなく、しかも灰色表示でした…
865出た当初も全体的に不安定で、BIOSうpでようやくかなり安定したいいチップセットになったし。 安定してる時期、枯れかけてる時期に買うMSIは結構いいと思うよ。 戯画みたいに悪い病気が多いわけでもないし。 まぁ、965自体もう少し様子見だな。 少し時期ずらして出してくるPlatinumはC2リビジョンで、NeoFでデバックしまくった事を きっちり反映させた鉄板ハイエンドとしてくれば、久々のヒットになるはず。 ・・・・・MSIの人気とか気にしたことないけど、MSIのヒットMBって何があるん?? ASUSならP4P800とかってかなり人気だったイメージあるし。 ビデオカードはFX5900とかのホタテとか人気あったと思うけど。 ちなみにおいらのMSI所有履歴 K7T Master KT4 FISR K8NNeo4Platinum 845PE Max2FIR 865PE PFISR ちなみに、新発売で買ったのは865のみ。PFISR自体がFISRの作り直しだけど。 他はほとんど現品処分とか中古とか
上のIDE PIO病ってIRQがVGAとかちってない? うちもVGAのドライバ入れた途端駄目になるわ これはスロット変えてみるも糞も無いしなぁ 極稀にDMAになったり、凄く不安定
378 :
364 :2006/08/14(月) 00:29:39 ID:SQjZob30
自己レス
BIOSアップデート後にダメもとでVista Beta2いれたら2つ現れた。。。
これからXP再インストールで再挑戦。
>>370 うちのはCPU-Zでも一個のみ認識だったが、Vista後におかしかったXPで起動してみたら2つになりました。。。
Vistaあればお試しを。。。
379 :
364 :2006/08/14(月) 00:30:54 ID:SQjZob30
>>377 自分の見つけた回避方法はHDDと一緒につなぐ(どっちがマスタでも可)
これで光学ドライブもDMAになる。
でも、HDDはずすとすぐPIOに・・・
DVDを2台つなぎたいのにな〜
すいませんちょっと質問させてください。 某ショップで915GM6-Fってのが3.7kで売ってたんだけど、安いのかな? 日本未発売との事で白箱でした。 今の環境が P4 3G 775 メモリはDDR3200 ビデオAGP なんでCPUだけそのまま使ってメモリだけ買いなおして使おうかと思うんですが。
382 :
Socket774 :2006/08/14(月) 03:36:49 ID:moKeFaeA
>>298 俺も、
MSI P965 Neo-F
UMAX 512MB *2
Core2Duo E6400
LEADTEK PX7600GS
XP SP2
の環境で、音がウンともスンとも言わない。Realtekドライバ入れて、
ハードウェア的には全部認識している。
先週買って、3日後にPCI 16xバスの下から火を噴いて焼失し、グラボ
ごと交換という珍しい目にあったが、また不良か??
ちなみに、交換したら直ったかカキコぷりーず。
>>380 起動直後に、PIOになってるのをレジ変更にて無理矢理ウルトラDMAモード4へ
再起動せずに何故かDMAで読めとる…何だコレ
問題が生じるまで、スタートアップにレジストリ変更のvbsでも入れるかな
384 :
Socket774 :2006/08/14(月) 12:09:35 ID:f6glS1NU
P965Neoを使っているのですが2.0対応のUSBデバイスがすべて1.0で 認識されてしまいます。 BIOSも1.4にアップデートしましたが改善しませんでした。 何か解決の手段はありますでしょうか?
385 :
Socket774 :2006/08/14(月) 12:32:32 ID:f6glS1NU
事故解決しますた チプセットドライバ入れてませんでした・・
>>383 うちではレジいじってDMAに変更してもデバイスマネジャではDMAになってても
実際はPIOで動いてるっぽい。
転送テストしてもDVDで×0.83しか出ない。。。
再起動するとPIOに戻るし、、
>>386 駄目かぁ
うちでは時間が無かったので、XPのCDのi386ディレクトリ表示させた程度なんだけど
マウスかくかくしなかったし(PIOだとこのくらいでもカクカク)、結構すぐに表示されたからDMAだと判断したんだけど
うち帰ったらDVD読み込みでテストしてみる
うちの場合、デバイスマネージャー上ではXPインストール直後から GIGABYTE GBB36X Controllerって認識になってるけど 普通に転送速度でてる(Sandra Liteのベンチで確認)んで そんな挙動の怪しいドライバは元より入れるつもりはないんだが あんたらの環境ではそういう選択はないんか?
>>388 有るけどSCSI扱いになるんでRAM-DRIVERとかPlextoolsで挙動が
怪しくなるんだよね。
B's8はちゃんと動いてるっぽいからまーぎりぎり妥協出来ると
いえば出来るんだけど。
JMirconのドライバが使えるが、ドライブを直接叩くような?ソフトだとエラー出るんだよね 残念ながら選択にないかな
>>388 どんな選択のことや?
チップセットドライバ入れる前からPIO
↓
チップセットドライバ入れたらPIO病直った!
↓
それは見かけだけで、実際の転送速度はPIO、挙動もPIO
話しの流れってこんな感じやな。
怪しいドライバを入れない選択について詳しく言うてみてや
>>391 アンタ以外のにいっとる事ぐらい分かれや
それともわざわざアンカーつけんとワカラン程低脳なんか?w
池沼は放置で
394 :
311 :2006/08/14(月) 16:53:45 ID:I/W3uhz6
>>380 それやってもスレイブのHDDがPIOになる
PIO病についてMSIのサポートに問い合わせたら、添付CDの中にある JMicronのRAIDドライバ入れてと言われたので、入れたら正常に認識 するようになりますた。 サポート曰くJMicronRAIDドライバが入ってないと、P-ATA/ATAPIを 正常に認識できないとのこと。 正常に認識するようになった後、今度はWinDVDでブルスクリーンになった ものの、こちらはnvidiaから最新のドライバを落として再インストール することで解決しますた。 あ、もちろんチップセットドライバとかはすでに入れてる状態です。
なんか薬飲んだら副作用がでちゃって 副作用を抑えるために別の薬飲むみたいなw
MSIっていつもBIOSで何かあるな 十分検証してないんかな?
>>396 まったくもってそのとおりで。
というより、そういう重要なことはマニュアルなりサイトなりに
書けよ!ってツッコミ入れたくなりますがな。
とりあえずこれで解決できたので、しばらく様子見ることにします。
一部のライティングソフトとかも認識で問題起きるみたいですが、
漏れの場合はB's Recorder GOLD8使ってるけど、ソフトを再インスト
したら治りますた。
>>395 のサポートの言う通りだと、他社のJMB搭載品全てで起きる現象ってことなんだけど、
他社では起きてなくない?
DFIのJMB搭載品でSATAとIDEが両方プライマリー設定になってしまってる時の症状とかと似てるんだけど
965+ICH7が出れば全て解決するはずなんだがなあ なんでIDE無くすんだよ、Intelの馬鹿 IDEエミュの動作に自信があるから、 SATAの光学でも大丈夫ってことなんだろうが、 肝心のSATAの光学なんてみんな持ってないのよ、、、
401 :
Socket774 :2006/08/15(火) 09:42:57 ID:Aq1LYUdj
>>400 仮にSATAへ工学ドライブつないだらCDブートできるんかね?
975X Platinum Ver2.0 使ってますが、Viivがなんともならんのです。C2D サポートされてるはずなのにCPUがだめってテストユーティリティでいわれる…。クイックレジュームドライバがはねられちゃう。 MCE2005RU2でViiv関連ソフト入れればOKじゃなかった? 問題なくViiv利用できてる人いる?
>>402 そのマザー気になっているんだけど、Viiv以外はどうですか?
よろしければレポきぼん
>>403 とりあえず、DDR800サポートは嘘
今のところFSB:メモリの1:1.5はできない
DDR710かDDR888になる
動作自体は結構安定してる
E6700で今のところ不具合なし
ただし、ノースチップのシンクは触わってはいけません、火傷します
405 :
404 :2006/08/15(火) 22:57:18 ID:SlzvH8qH
ごめん、1:2はできるんで、FSB800ならDDR800できます サポート嘘は言いすぎたかも
>>400 活かしてSATA使って光学ドライブを使ってるけど
焼きも読みも問題ないです。
>>401 OSインストも出来たんで問題ないかと思います。
あ、光学はDVR-111Dです。
すみません、ちょっと古いんですが、 845PE-MAX2-FIRのクロックジェネレーターの型番をご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします(´(ェ)`)。
そろそろK9AGM-FIDどっかで売ってないですか? 予定は7月末だったはずながら、通販サイトでみかけない・・・・ 店舗には在り?
P965Neo-FのjmicronのBIOSはasusやECSのと比べると古いね。 上げてくれないかな?
>>403 遅レスすまんです。
404さんがいってるように結構安定してます。E6600使用ですが。
Viivの件はMSIに問い合わせたところ、この不具合はいくつか報告が来ているとのこと。
次のBIOSで対応予定だとか。クイックレジュームドライバは入らないけどViivソフトウェアはインスコできてMCEでViiv対応コンテンツの視聴はできました。
一応ご参考まで。
412 :
sage :2006/08/17(木) 00:28:07 ID:JfOf4NRS
俺、あげちゃってた?
MSIの865G Neo2-plsというマザーを使っています。 オンボードグラフィックの表示がとてもきれいだと思うんだけど (以前つかっていたMatrox G400よりも色が鮮やかで精細に表示できている) どこのメーカーでも同じなの? 815チップセットのときにはAopenのマザーを使っていたんだけど 色の鮮やかさも精細さもG400に劣っていた。 MSIはグラフィックカードもつくってるから技術的に優れている面が あるのかと思うんだけど、単にインテルがグラフィック機能を 改良しただけなんでしょうか。
最近自作を始めた人なら、知らない人もいるかもしれないけど Matrox社のG400は1999年頃に二次元最強といわれていた グラフィックカードです。三次元グラフィックはあんまり速く なかったんだけど、二次元は速くて表示もきれいということで ファンが多数いました。
975x platinum v2.0にE6300ですが 再起動とかするとBIOSのPOSTでプロセッサ情報が出たりでなかったり。 よくわからんな。
ID:D0HbAJC9 単に改良しただけでしょうな。
>>414 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
何無駄な長文書いてんだと思ったが、こういう人もいるんだな
>>414 当時、MAXはTNTultraと並んで三次元も最速だったぞ。
>>420 × TNTUltra
○ TNT2Ultra
975X Platinum R2.0の人、BIOSでCPUはきちんと認識されてる? 600MHz (66x9.0)とか出てるんだけど…
価格COMの掲示板を見たら、今のBIOSだと、そんなもんらしい 自己解決しますた いや…解決してないけど
>>414 次のBIOSまで待とう、俺のもそう。
Windows上は問題なく認識されてるし。
それにしてもDualCoreCenterとかも使えない今の状態って...。
まあ、しょうがないか。
>>424 DulaCoreCenterは酷いな
うちでは2回ぐらいは起動したけど、その後毎回エラー出るようになった
マザーボードの付属ツールで
フリーウェアに劣らない監視ツールってAsusProbeぐらいしかないから
どこのやつ買っても一緒だろうけど
DualCore Centerうちもそうだね。 OS再インスコ後、DCCインストールして起動しなかった .NET frameworkをいれたら起動するようになったけど 何かやるとすぐアプリケーションエラー よく発売したな MSI
>>425 >>426 センサーも最悪かも。
Everest3.01でVCore2.3〜2.59Vで表示されてる。ほかのユーティリティでもそう。
ところでそのEverestでは上記のとおりVCore電圧可変が確認できるんだけど、CPU-Z1.35だとクロックは1.6Ghzまで落ちてるがVCoreは負荷かけても
1.2Vのまま。
ほんとにEIST、C1E効いてるんだろうか…。ちょっと心配になってきたw
連投スマソ。 ちなみに今の糞BIOSはC2Dは暫定対応だってね。 次BIOSで正式対応とか…。なんかムカつく でもViiV対応できる板で手ごろなのはこれくらいだもんなー。俺はTゾネで24Kで買いました。 あとはASUSもIntelも高くてねー、手が出ませんでした。
>>428 おいらもASUSが4マソだったんでこっちにしちゃいました
あんまよく考えないでかっちゃったんだけど、かえってきて調べても
あんまり情報ないしー
どのへんがパワーアップエディションなんだろな・・・ まだインスコしたばっかだけど、他マザーでまともに認識しなかった TEAMのメモリが動いてラッキー Prime95ダブルで起動させて一晩様子をみようかな 動作自体は安定してるようにみえるんだが・・・
>>427 うちはCPU-Z表示で1.05v(実際は1.13v)〜1.21v(実際は1.3v)で可変してるよ
アプリによっては倍率固定ができた方がいいから、
今はCrystalで1.13v〜1.2vにしてつかってるけど
気になるなら栗使えば?
クロック固定で電圧変えて、ワットチェッカーで計ると確実に変わってるので
少なくともこっちは確実に動いている
ツール表示を気にする人はMSIマザーはやめた方がいい
ファン回転数とかもフリーツールじゃまともに取れないし、
純正ツールはソフト自体がまともに動かないし
俺もP965Neo-FにIDE活かしてSATA使ってるけど、 こっちの方が格段に安定してるっぽい(100%とは言い切れないが) JMicronのRAIDドライバも試してみたけど、DVDの再生とかで I/Oエラーメッセージが出るから、やや難しい状態。 DVDの認識にも同様のエラーメッセージが出る。 JMicronのチップが原因なのか、それともネイティブで P-ATA/ATAPIのレガシーサポートを切ったIntelが悪いのか謎。。。
>>427 レスありがd
あまり気にしないようにします。安定はしてるしね。
栗も今度試してみます。
975、海外フォーラムみても正式BIOSはまだみたいね OC関係はとりあえずいいからクロック表示と各種センサーの値をなんとかしてくれ
435 :
Socket774 :2006/08/19(土) 01:58:28 ID:U2bVb37W
>>426 Dual Core Centerをインストールする前に.NET frameworkをインストールしなければ
だめらしい。
間違ったら、アンインストールしてから.NET framework→Dual Core Center
の順でインストール
>>435 NET framework→Dual Core Center でインストールしたけど、コアセンターを
いじると固まるから、こいつは使えないぼ。
昔からコアセンターってへぼだからなぁ。
437 :
Socket774 :2006/08/19(土) 09:23:39 ID:uqRZYYyB
P965neoってクロック333までしか上げられないんですか?
>>437 自分の旧REVの物は333までです。(BIOS1.4)
1度休止から復帰した際に345になっててあせったけど。
440 :
Socket774 :2006/08/19(土) 14:16:52 ID:uqRZYYyB
新revはもっと上がるのか くそぅ・・
>>432 ドライバ入れるとおかしくなるのはJMicronが悪いんじゃないかな
ドライバ入れなくておかしい(←根本原因)のは、MSIのBIOSな気がする
ICH8はMSIしか知らないが、ICH7R+JMB361は他社で正常確認
442 :
Socket774 :2006/08/19(土) 22:38:21 ID:uqRZYYyB
MSIってずっとECSより格下だと思っていたのだが965に限っていえばMSIの方が値段高いんだな。
>>442 日本向けの活動の差
格で言えばECS台湾のマザボベンダでASUSに次ぐ存在でしょ
でも、日本じゃAopenやFoxconn、MSIはもちろん、戯画より下扱い
MSIはメーカー保証2年なとこが好き。
メーカ保証二年って言っても、現品を修理するから、一ヶ月とかは返ってこない。 その間PC使えないから、マザーを購入することになる。 意味無くない???
通常2週間だな。
447 :
Socket774 :2006/08/20(日) 12:05:05 ID:TlBr7w43
>>436 うちのPCもDual Core Centerを起動させてると固まる。
MSIに問い合わせしてみたら、最新ver試せってさ。
それでもだめなら、新ver出るまで待てってさ。
MSIのサポートって、メール何日くらいで返事くる? 絶賛放置され中
449 :
Socket774 :2006/08/20(日) 12:25:50 ID:TlBr7w43
>>448 かなり気まぐれ
最初に出した時は放置プレイくらったけど、
最近出したら次の日に返ってきた
450 :
Socket774 :2006/08/20(日) 12:47:43 ID:P3V0cx4D
ツクモのBTOで買ったPCのマザーがP965 NEO-Fだったんだが、 ゲームやってたらフリーズを2回ほど起こした。 中開けて調べてみたら、チップセットのファンレスヒートシンクが やばいくらい熱い。CPUやVGAのシンクはそんな熱くないのに…。
>>450 そんなもん。気になるならマザーかヒートシンク変えるしかない。
PIO病直らないし、マザー変えた方がしあわせかもしれないと
思う今日この頃。
だれかK9A使ってる人いませんか? レビューとかぐぐってもぜんぜんでてこなくって・・・。 メモリーの相性はげしいのかとかしりたいのです。 使ってる方いたらよろしくです。
975X Platinum Ver.2.0 OC、ちょこっと試したお。 【CPU】 E6600 【クーラー】峰クーラー 【Mem】Elixir DDR2-667 1GB*2 比率1:1で設定 【M/B】975X PlatinumR2.0 【HDD 】 Seagate7200 3.42 【VGA 】 Leadtek Geforce7800GT Extreme 【Drive】 Toshiba SD-5112 【電源】 剛力450W 【ケース】Lian Li PC-1000V 【OS】 WindowsXP MCE2005 ふつうにFSB333クリア。3GHz超えでつ。温度アイドル時42〜43℃(室温32.5℃...暑いw)程度で定格と変わらず。 メモリがしょぼいんでこれ以上はどうかと・・・。よければまだ余裕ありそう。 プチ報告でした。
>>453 乙
メモリ同じだなあ
BIOSは何ですか?
>453 乙。 >454 お前はおれかぁ?www 俺は6400だけど・・・orz
>>454 >>455 ども!
BIOSは初期のままVer.7.0のままでつ。
あちこち探しても新BIOSどこにもあがってないね。マダー?
ちなみにパイ焼きは18秒。CPU温度はEverst読み。DCC使えないから。高負荷時は50℃あたりをいったりきたり。
ソフトもマザーも、今のMSIの技術力って下から数えた方が早そうだな
他に選択肢が無かったので MSI買ったが、そうでなければ 絶対買ってなかったな
459 :
Socket774 :2006/08/21(月) 16:30:28 ID:YAhqxrto
赤色のマザーが気に食わない
俺のは黒い!
965チップの黒いのって売ってなのはなぜ? まだ発売前だっけ?
>>460 俺のは黒い!(・∀・) ティンティンが !!
いいかげん大人になりなさいな
てぃんぽぅは外人サイズだ。
975X Platinum Ver2、ManualでVcoreを若干昇圧した後、デフォルトに戻しても消費電力が下がらない 結局Cmosクリアしないと電圧が元に戻らない模様 Ver1.XはBIOSでVcore設定項目が省略されていたから、Vcore廻りに問題あるのかと勘ぐっていたけど 何やらVer2も怪しい悪寒 早くBIOS更新してくれ
>466 7.5Bとやらを入れてみました。 とりあえず、BIOSでCPUのクロック数は直ってるのは確認! 他は後でゆっくり確認してみます(汗
>>460 乙です。漏れもFlashしてみる予定でつ。
DCCやらクイックレジュームやら動くようになればいいのですが...。
>>465 >975X Platinum Ver2、ManualでVcoreを若干昇圧した後、デフォルトに戻しても消費電力が下がらない
>結局Cmosクリアしないと電圧が元に戻らない模様
すごい、あんんたすごいよ!よく気付いたね
うちは電圧sageだったけど同じ症状だったみたいだ
1.21vに設定したら、その後は電圧変えてもBiosやCPU-Z上では変わって見えるけど、
実際はずっと1.21vだったみたい(EISTも栗も、画面上は変わってるけど実際は効かず)
言われるまでまったく気付かず、、、orz
CMOSクリアしてCPU Defaultのままにしとくと、
ちゃんとEISTや栗でも電圧かわってくれるようになった
---------------------------
ワットチェッカー読み電力
○CMOSクリア前(Biosで電圧サゲ設定)
栗1.13v設定アイドル:125w
栗1.21v設定アイドル:125w
栗1.34v設定アイドル:125w
○CMOSクリア後
栗1.13v設定アイドル:119w
栗1.21v設定アイドル:125w
栗1.34v設定アイドル:130w
---------------------------
これ、直るまでBiosから電圧設定変えちゃダメだね
>>470 そりは7.15bでなおってるんジャマイカ?
サポートに言わないと治らないよ… そんな俺はサポート絶賛放置され中…
メモリを667から533にしてみたら、ノースの発熱が微妙に下がるね 何とか触れるぐらいのレベルになったし、消費電力も3wぐらい下がる 667 4-4-4-12から533 3-3-3-8だったので、微妙にレイテンシが下がって ベンチスコアはむしろ僅かに上がってしまったw 533でCL3いけるメモリなら、667のCL4よりは発熱も下がっていいかも
P965-neoのBiosを1.04に更新したんですけど。 前よりBios画面が長くなったんです。 画面一番下のDHCO...で時間くってるようです。 これって設定で何か間違ってるんですかね? 1.00の方が短かかったんで気になってます。ヒントでもあればお願いします。
475 :
Socket774 :2006/08/23(水) 21:51:55 ID:fGHCkA2Q
Networkなんたらの項目(オンボードLAN有効と同じカテゴリにある)を無効にするといいですよ。
476 :
Socket774 :2006/08/23(水) 23:27:51 ID:C1eRPiII
くそぅ・・
965Neo、DVDドライブのPIO病さえ無くなれば満足なのになぁ・・・ 初期ロットだし年内の買い替えを検討しといたほうがいいのかも
P975X Platinum 2.0付属のD-Bracketってちゃんと点灯してる? 漏れは電源on/off時に1番が一回だけ点灯してる状態
>478 ちょっとまってて、今組み中。 あと10分くらいでOSインスコ開始。
>478 同じだお。 サブの915NEOでははちゃんと点灯して、起動時には赤と黄色で知らせてくれてる。
481 :
474 :2006/08/24(木) 08:24:46 ID:kewRFDo9
>>475 ありがとうございますーーー。
On board Lan boot Romうんぬんだったかな・・
それオフにして普通の速さで起動しました。
>>480 あ、やっぱりですか・・・とことんBIOS腐ってますね。
ともあれ、検証ご苦労様でした。
VIIVのQuickResumeはBIOS v7.1beta5でデバイスマネージャに追加(不明なデバイス)されます。
ドライバ(v1.5.1.1029)をインストールすることができましたが、再起動後、Videoのon/offを
永遠と繰り返すようになってしまい、仕方なくアンインストールしました。
VIIV本体についてはv1.52でとりあえず使用できてます。
STRからの復帰で、JMicron361接続(WindowsXP標準ドライバ)のSATAドライブが消えてしまうようです。
こちらのBIOSもあげてくんないかな。
あとはFSBとメモリクロックのレシオ問題はv7.1beta5でも直っていないようです。
483 :
Socket774 :2006/08/24(木) 14:36:42 ID:J4savEhE
五月蝿い945GT Speedster PlusのCPUファンを変えたいんですけど、 XP-120って干渉しますかね?
>>483 高速のKD-NCDCP16を使ってるけど、静かだよ。
吹き付けでノースも良く冷えるようになったし。
新しくKD-NC2DAL16ってのも出てるね。
485 :
Socket774 :2006/08/24(木) 18:58:50 ID:oDu3Yf1L
486 :
485 :2006/08/24(木) 19:01:06 ID:oDu3Yf1L
BIOSを1.5にしてWinXPを起動したら、USBルートハブと、IDE関連のドライバをインストールしなおしていたよ。 どんな変更があったんだか、イマイチよく分からないけど。
P965 Neo-F 新ロット見てきた。 CPU周りが銀色の固体(?)コンデンサになってた。ウワワン。
P965 Neo-FのBIOSを1.5に上げた状態で、CPU Smart Fan Functionを Disabledに設定するとCPUファンの回転数が自動的に下がらなくなった。 確かEISTって機能だっけ?それが使えなくなったんだろうか。 試しにBIOSでCPU Smart Fan FunctionをEnabledに設定したら回転数が 下がるようになった…どうなってるんだこれ。
Elixirのメモリ二度と使う気になれないな ちょっとした負荷かけただけで落ちまくったし 865PE Neo2 PFSの話ですが
>>486 PIO病治ってるかとちょっと期待したけど相変わらず直ってないね。
PATAに繋いだ光学ドライブがJMicronのドライバ入れないとおかしいのは仕様ですってのMSIだけだっけ? 仕様で終了させて、直さないつもりかね
入れてもおかしいけどね。PIOって表示されなくなってても、実際の動作見たら 明らかにPIO病。 DVDにアクセスするたびに一瞬固まって、フリーズかと思ってびっくりする。
1.5のアップデート内容。 P965 Neo (MS-7235) V1.5 BIOS Release ------------------------------------------------- 1. This is Award BIOS release 2. This BIOS fixes the following problem of the previous version: - Showed full memory size(4G) at bios post screen directly. - Fixed use 533 CPU + 667 memory system will unstable. - Updated CPU micro code - Enhance memory compatibility.
>>488 SmartFANの項目を無効にすればFANの回転数は一定になる。
SmartFANを有効にするとマザーボードのBIOSが温度に応じて
FANを制御するようになるので温度が上がらなければ回転数は下がる。
1.5からではなくこれは最初から。
EISTはCPUの機能だからFAN制御は関係ない。
>>493 >>496 BIOSに最初からある機能だったのね、誤解してた。
ありがとう。
しかし、PIO病はいつになったら治るんだろうか。
一番手っ取り早いのはIDE活かしてSATA買って繋ぐことなんだろうけど、
たったそれだけのトラブルのために2千円払うのも悲しい・・・。
PIO病って結構痛いから、2千円程度なら払う価値はあるかもな 光学ドライブが事実上、使えなくなるのと同義なわけだし まぁ、個人の価値観だが俺はSATA光学ドライブ買った
>>492 GIGAやASUSは入れるとPIOだった希ガス
WindowsUpdateでMSのドライバ入れればおkとかじゃなかったかな?
BIOSアップした。 チップの再認識して、USBマウス使えなくなって、キーボでドライバー の在り処を指示しなくちゃなんないからびびった。。
BIOS落とすついでにMSI Core Center落として使ってみたけど これ地雷だ。立ち上げた状態でなにもしてないのに勝手にFSB が350になるし、挙動が変なので再度開き直したらなぜか勝手に Memory Voltageが2.55Vに。直そうとしたけど間に合わずフリーズ。 怖すぎ。
CoreCenterは有名すぎて地雷とは言えないな まともに動くマザーの方が少ないといわれる優れもの
オレが買ったP965Neo-Fって今週買ったばっかなのに初期ロットだったのね…ショボン しかしコレってOCは簡単にいかないの?
>>503 BIOSのCell MenuからFSBが333Mhzまであげられるよ。
倍率は無理だけど。
505 :
497 :2006/08/26(土) 05:55:49 ID:+f5u+QBT
>>498 確かにPIO病だとションボリ。
そんな俺も悲しいとは言いつつも2千円払っちゃいましたよ。
さすがに通常の動作にまで支障がくるのだけは避けたいもんで・・・。
>>503 初期ロットまだ残ってたんだな。
在庫整理でつかまされたな ご愁傷様
965マザーってまだ潤沢に出回ってないからつかまされたっていうより 選択肢がなかったかもな。 おれは交換保証つけて買ったから9月半ばくらいにASUSあたりのが出回ったら 交換してもらう。
交換保証ってそういうことなのか・・・?
ツクモのことならそういうことだよ
まだ鉄板がないから、こういう過渡期には交換保証!
P965 Neo-Fですが、ECSのRAIDドライバ入れてから標準IDEに変更したら DMAで認識しました。 休止→復旧を何度か繰り返しましたがDMAのままで安定しています。 電源を切るとPIOに戻ってしまいそうな気がするのでしばらくこの状態 でしのごうかと思います。
>>511 スタートアップに、そのドライバ読み直すバッチファイルとか入れるとかはどうよ?
513 :
Socket774 :2006/08/26(土) 18:18:33 ID:N6g0LXNN
Neo-Fの取説にDDR2-800の1GモジュールはDDR2-667として認識するような 記載があったと思うけどこれ本当ですか?
全部は知らないが、うちのMr石の800は800認識 NBにしては1G近くまで頑張ってくれるのでご満悦
515 :
Socket774 :2006/08/27(日) 01:03:09 ID:a0rixrFq
512×2+1G×2のトータル3G積んでXP立ち上げたらどうなるの? やはり2Gまでしか認識しないの?
3Gなら余裕で認識するでしょ 4Gだと3.2Gまでだけど
517 :
Socket774 :2006/08/27(日) 22:00:28 ID:5uBxguMe
昨日、新規に組もうと一通り買ってきたのですが、Windowsのインストールが出来ません。 最初のドライバーを読み込むところまでは表示されるのですが、その後黒い画面で左上にアンダーバーが点滅し、 それ以降全く進む気配がありません。 構成 CPU:Core2Duo 6300 RAM:U-MAX DDR2 667 1GB CL5 *2(ソケットはマニュアル通り1と3に刺してあります) M/B:P965 Neo-F BIOS1.5 HDD:Hitachi 250GB SATA2(ソケット3に刺してあります) DVD:NEC 4570 VGA:Leadtek 7600GT O S:WinXP SP2 自作は7年ぶりくらいで全くの浦島太郎状態です。 アドバイスをよろしくお願いいたします。
>>517 メモリかな?
メモリはケチると良い事ない
CPU値下がりがきっかけで、 4〜5年くらい頑張ってもらってたSocketAのK7N2 Delta-Lマザボも引退させようかと決心ついた。 相当酷使したにも関わらず、一度も故障しなかった良い奴でした(´・ω・`) そこで、新たにAM2のシングルコアので組もうと思うんだけど、 最近のAM2対応のMSI製マザボで良い感じのあったら教えてくだされ… 用途はコンポ代わり、動画、適当なオフゲ、仕事でちょい使う程度。 OCとかRAIDとかSLIとか小難しいのは一切やらないです。 最近初期不良とか、不具合とかメモリー相性?とか何処見てもいっぱい出てるんで、 自分の判断だけで買うの怖いんだよね。
520 :
519 :2006/08/27(日) 23:20:04 ID:nLofVvj9
あー、忘れてた。 VGAはPCI−E対応のやっすいの別途買う予定で、オーディオカードも今の流用するので、 オンボードVGAとかサウンドにこだわりは無いです。 よろしくお願いします。
>517 _が点滅してる時点でPOST成功してるから、メモリは大丈夫じゃないか? 起動順位とか、FDDの有無とか、 BIOS周りの設定なきがする。
>>521 POSTとかいう問題じゃないだろ
インストーラでドライバ読み込み終わった後の、
インストールするならF8押してね画面の直前ってことじゃないの?
あそこは確か左上に_が出てくる
普通にデバイス相性のような気がする
あとはAHCIなのにRAIDドライバ読ませたとか、その逆とか
>>517 光学ドライブが駄目でOSのインストールが途中で
こけることがあるけど。
古いドライブだったら要注意。
>>517 漏れはIEEE1394デバイスを繋ぎっぱなしにしてたらその症状になった
525 :
517 :2006/08/28(月) 02:26:08 ID:ZwicsG6r
遅い時間にもかかわらず、レスいただいた皆様ありがとうございました。 書き込んだ後、友人宅に光学ドライブを借りに行き、そのまま飲んできてしまいました。 実は、今回組んだのは知り合いからの依頼で、全く同じ構成で2台組みましたので、 相性が出ているとは考えにくい(考えたくないというのが本音)状況でした。 長くなりましたが、結論から書くと、インストールに辿り着け、無事、インストール成功しました。 試してみたのは 1,光学ドライブをNECからLITE-ONのCDドライブに交換 2,HDDをソケット3からソケット7に変更 3,エアフローを考え、光学ドライブのATAケーブルを折り曲げていたのを真っ直ぐにした。 です。 3つ同時にやってしまったので、どれが原因か判りませんが、上手くいったので勘弁してください。 これからドライバー各種入れていきたいと思います。
526 :
Socket774 :2006/08/28(月) 07:36:13 ID:pzppk+rG
>>525 原因は2かな。
俺もなぜか同じところで止まってインスコ不能になったことがある。
HDD差す場所替えたらやはり直った。
527 :
Socket774 :2006/08/28(月) 20:33:13 ID:iY4uf2up
P965 Neo-FでSpeedFanを起動してみると更新するたびに温度が36℃と50℃とで 交互に入れ替わって表示されるところがあるけど・・・・ これは故障?
>>527 うちは975Xだが、Temp1はSpeedfan起動以降まったく変わらん
しかも毎回違う場所
起動したときに同じ温度の場所が他にもうひとつあると思うが、
そこのSpeedfan起動時の温度だと思えばOK
この手のツールは、おかしい時は気にしたら負け
とくにMSIの場合はまともに動く確率の方が低い
529 :
Socket774 :2006/08/28(月) 23:16:48 ID:iY4uf2up
>466 のフォーラムに716なるバージョンがアップされている! さっそく入れてみた! ・・・といっても、FSBくらいしかいじってないから、どこがどう変わったのか よくわかりませんでしたorz
>>519 CPU Sempron 3200+ ENERGY EFFICIENT 35W
MB MSI K9VGM-V
VGA MSI NX7300GS-TD256E
メモリ Elixir DR2PC5300/512EL×2
HDD HDS728080PLA380
電源 scythe 剛力400W
AM2スレにも書き込みしましたが、この構成で安定動作しています。
memtestエラーなし。S3起動の失敗もありません。
ノースチップの発熱も少なく、非常に気に入っています。
お尋ねします。 K8MM-Vに現在、WinFast A340TD/128MBを取り付けてDVIでモニター表示 さけてますが、クロシコ GF6200A-LP128Hを取り付けてみたところ 認識しません、お助けを。
>>532 ビデオカードを交換して不具合が発生したんだから、
ビデオカードに問題がありそうなことは想像がつくでしょ?
なんでマザーボードのスレで訊くの?
それともマザーボードに原因があると考えているのか・・・。
非難というより、素朴な疑問。
OCについて質問です。 環境は 945P Platinum PenD 805 VGA デルについてた無印6800 電源 Sea-sonic500W ドライブ類 計八台 なんですがCoreCenterでFSB140Mhzにして 再起動したところCoreCenter立ち上げ時にフリーズしてしまいます。 またCellmenuから140にしても今度はBiosが立ち上がらなくなってしまいます。 CoreCenterはあきらめるとしてBiosからOCする際の注意点などあるんでしょうか?
>>534 PenDでVGAが6800、更にドライブ8台+DVD-R付けるとして500Wで足りるのか…?
CPUの電圧上げたら更に不足しそうな希ガス。
>>535 いや電圧そのままで140までいこうかと思っています。
熱処理もOCなしで40℃。使っているクーラーも忍者プラスなので問題ないかと思っているのですが…
この際必要なさそうなのはずしたほうがいいですかね…
P965 Neo-Fだけど、PATAのマスターに光学ドライブをスレイブに FATでフォーマットしたHDDをつなげたらなぜか両方ともDMAで動 くようになった。
と思ったら再起動したらPIOにorz
SpeedSterにMeromぶち込もうと思ってるんだけど 今日早速って人いませんか? 調子と言うか使ってみての感想を聞いてみたいなぁ
日本語で
>537 私は975Xでしたが、やっぱりJMicronのドライバー入れないとPIO病は直りませんでした。 これってこういう仕様なんでしょうかと思う今日この頃・・・
>539 ESのMerom手に入れてβBIOSで使ってるけど、快調そのもの。 T2700からの換装だから、ベンチ以外ではイマイチ性能を体感 できていないのが鬱だが。
>>541 975の方はもともとJMicronはATAPI非サポート謳ってなかった?
>543 え、ということはIDE系は責任持たないってことでしょうか? 全部シリアルATAにせよと・・・orz
初心者的質問で悪いのだが、ここのメーカーのBIOS起動方法ってF5?それともF8?
自作機は普通Deleteだよ
>>543 それ、どこに書いてある?
少なくともDFIの975X/Gは問題ないのでMSIの不具合を仕様扱いしてんのかな
>>544 975はICH7DHのIDEがあるでしょ
>545->546
MSIはたまにF1のマザーもあるね
>>547 ごめん、JMicronのATAPI非サポートはP5W DHだけだったみたい
8/29付けでCoreCenterうpされてたのでインスコしたが、 やはり固まるなぁ。
550 :
Socket774 :2006/09/01(金) 07:05:46 ID:VGQRsNID
K8T Neo2-F/FIRのBIOS9.3にアップしたらCPU倍率変更の項目あったのですが、ここが触っても大丈夫ですか? 誰か試した人いますか?
>550 悩むならBIOS人柱からの報告あるまで触るな
Core2Duo 6300 の動作周波数って266*7のはずだよね? CoreCenterでみると207*9になるんだが。 あとCoreCenterの電圧のとこ開いて何もいじらずに戻したのに 勝手にOCして大した値でもないのに再起動したし。 P965 Neo-FでSATAのHDDつけてもタスクバーにUSB記憶デバイスの取り外しの項目出るしorz
P965Neo、CoreCenter固まったりはしないんだが 相変わらずCPUクロックが400*6で認識される。 ファンスピードを表示するように直すんだったらついでにCPUのほうも直してくれればいいのに
P965Neo、CoreCenter固まったりはしないんだが 相変わらずCPUクロックが400*6で認識される。 ファンスピードを表示するように直すんだったらついでにCPUのほうも直してくれればいいのに
>466 にまたあたらしいベータバイオスが! 71Aとやらをいれてみました。 またどこが変わってるのかよくわからない…orz でも通常使用には問題なさそうです
突撃決定。 地元で売ってれば今週末にでも・・・・。
P965はC2だろうな 蟹NICてとこが微妙だが
時期的にビミョーだな おそらくC1ジャマイカ
これだけ不具合情報出てるにも関わらず、確かに板は違えど特攻できるっつーのはすげえな
地元の数店で今週入荷するか聞いてきたけど、 やっぱり地方は・・・・orz なんて言うのかな、 インテルチップの黒基板は半分コレクションだから。 975X Platinumは無印とV2も未組のままで放置プレイ真最中・・・・。
562 :
Socket774 :2006/09/01(金) 21:56:41 ID:9Ksk9YqF
975X Platinum V2.0 バイオスアップきたぞ!!
975X Platinum PowerUp Edition (MS-7246) V7.1 BIOS Release ------------------------------------------------------------ - Support Cedar Mill/Presler/Yonah/Merom/Conroe processor - Improved DDR2 800Mhz compatibility\ - Support 4G memory. - Updated new micro code - Fixed SMART Fan abnormal when resume from S3 って、おい、ConroeとかDDR800は今はじめて正式サポートなのかよ 7.0は、DDR2-800がFSB1066で使えなかったのはまあいいとして、 Conroeサポートじゃなかったんかい CPU Microcoadの更新てのは例のAI39対策なんかな ほとんど起こりえないような問題に対策して性能下げるくらいなら、 別に対策してくれなくていいんだが
俺も 975X Platinum PowerUp Edition 使いなんだけど、BIOSは確かに最悪だと思う。 それに、メモリは OCZ のやつを使ってるんだけど、DDR2-800 の挙動もイマイチ。 電圧上げても再起動すると BIOS が上がって来なかったりとか。 1:1.25 と 1:1.33 は調子イイんだけど、1:1.5 はイマイチ不安定だね。 まっ、今回のアップデートで加わったばかりの設定だから仕方ないのかもしれないけど。 もちろん、メモリの耐性不足ではないことは、他のボードで確認してる。 まだ1ヶ月だが、DFI INFINITY 975X/G に買い換えようかと思ってるところ。
で、DFIの975XからMSI975買い換えた俺がきましたよ、と
975X/Gだが、少なくともうちでは800設定同じ様な挙動するぞ Mr.石なんで糞メモリなことは確かだが、965Neoではおかしくない 975チプセトで800ってのが不安定なのかもしれんので一応
K8MM-VでHDD二台RAID1接続で運用しているのですが、 片方のHDDを交換した場合、再度RAID1を構築する必要があると思うのですが データを残しつつ再度RAID1を構築するにはどうすればいのでしょうか? 以前、データの入ったHDD1をsourceにしてRAID1をセットした所、HDDのデータが両方とも綺麗に消えてしまいました。
>>566 チップセットが正式サポートしてないクロックだから仕方ないよ
そもそも、PLL変えずに今までできなかった倍率が使えるってのがゴニョゴニョ感あり
865の時はチップセットのPLLが非対応ってことで、
5:6(DDR333/FSB800)はどのマザーもできなかったし
うちはDDR2-800のメモリを533で使ってる
低レイテンシメモリ探してたら、たまたま安い中古があったから800を買っただけだけど
>>565 DFI は、何がダメだった? で、今は前と比べてどんな感じ?
参考までに聞かせてもらえると、有り難い。
>>566 参考になりました。
>>568 なるほど、確かにその通りですね。
どうしても 800 にしたくなったら、965 Platinum に行ってみます。
965 も各社出揃って、大分こなれてきただろうし。
>>569 スイッチ長押しじゃないと起動しないのがとにかく嫌だった
それ以外は(975の中では)若干メモリ相性がきついのと
975積んでるのにLANが蟹なとこ
BIOSはDFIのがまともだと思う
更新頻度はMSIといい勝負だけど
DDR800も仕様に書いてないだけで対応してるしな
>>571 なるほど。スイッチ長押しじゃないと起動しないっていうのは、確かにウザいですね。
特攻精神が盛んだな、俺は今回は諦めた、安定BIOS出たら買うかもしれんが
574 :
298 :2006/09/02(土) 10:48:49 ID:Z1taCX5B
>>382 マザボ交換しても直らなかったよ!
サポセンに電話したら、あちらにある実機では動いてるんだと
もう、Sound Blaster AUDiGY買っちゃいました
575 :
298 :2006/09/02(土) 11:25:14 ID:Z1taCX5B
あげてしまった…ゴメンヨ
先週から調子が悪かったPCがとうとういかれてしまった・・・ K8T-NeoFis2RなんだけどD-Bracketの表示では「RTCのテスト」で 固まってる。途中ロゴの表示など、画面表示系は無事通過しているみたい なんだけど、画面には全く、1文字も表示されず・・・ だれか同じ体験した人いますか?
577 :
567 :2006/09/02(土) 15:44:47 ID:4yUmLeYa
すみません、どなたかお願いします
他のにいったん移せばいいだけだろボケ
>>578 横レスだが、それではミラーリングの意味がないではないか
>>567 普通、復旧のときはRAID buildじゃなくてRAID Rebuildだけど間違えてないよな?
あとHDDの選択で間違えたとかでもないよな?
582 :
Socket774 :2006/09/02(土) 23:40:47 ID:jt3QUjBv
CoreCenterでSAVEしたクロックが起動時に反映されるときと されないときがあるけど、これは何で?
CoreCenterだから
975XでTWIN2X2048-6400C4使いだけど、BIOS更新後今のところ問題ないな
585 :
584 :2006/09/03(日) 12:53:38 ID:ACTiLwpF
何度か再起動繰り返したら、564の症状がでました・・・
>>585 DDR2-800 がイマイチなのは、その板特有の問題じゃなくて、Intel 975X の問題
だから。
587 :
Socket774 :2006/09/03(日) 13:43:43 ID:pttA1NB0
P965neo―Fは新しいロットと初期のロットでどこまでコンデンサが改善されてるのでしょうか?
588 :
Socket774 :2006/09/03(日) 14:28:33 ID:noAng/Sa
P965 Platinumはどーなんだろーかはやくでないかな
>>589 …それ固体だと思ってるの?
…別にいいけどさ
さすがに初版が酷いだけあって最新版は良質なコンデンサですな
>>590 違うのか?ずっとそう思ってたけどorz
ちょっと調べてくるわ。
593 :
592 :2006/09/03(日) 14:53:50 ID:ZUYUboh2
アルミ電解コンデンサか。 でも、固体コンがよくわからんな。 GIGAのDQ6,DS6がオール固体コンだと自作板で見て、 ずっとアルミコンを固体コンだと勘違いしてたな。 GIGAのサイト見たらちゃんとアルミ電解コンデンサと書いてあったよ。
面実装スリーブ無しのコンデンサは、すべてが固体コンだと 勘違いしてる人結構いるよな。
595 :
Socket774 :2006/09/03(日) 15:50:25 ID:pttA1NB0
今、注文したら新しいロット物だと確信していいですかね?
どおやって見分けるのですか?
どおやって ↓ どうやって
>>596 表面の文字からどういうコンデンサか割り出す。
一目で分かるのは水色のだな。
漏れは仕事で使っているから今ごろ高分子かよって感じだが。
ちなみに初期965neo-fのコンデンサが水色だとどんな不具合があるんですかね? あと光学ドライブだけをIDEに接続してるけどPIOにはならなかったな、ウルトラDMA5 で作動してる。
600 それは我が家のP965Neoのメモリクロック(300*2)
>>596 箱の右上に「core2 redy!」って書いてあったら新しかったはず。
602 :
Socket774 :2006/09/03(日) 21:28:30 ID:869VahLi
コンローredy!でもおk?
心配せんでもP965Neoでずーっとってことはないだろうから コンデンサが逝く前にママン交換にたどり着くと思う。
606 :
Socket774 :2006/09/03(日) 22:09:11 ID:869VahLi
;;
>>605 3年は今の構成でいこうと思ってたけどP965NEO-Fじゃ耐え切れない?
あ、いや買ってからもコンデンサ気にする人なら もっと良質なママンが出たらあまり悩まずに乗り換えるだろうと思っただけ 安定動作させる分にはいまのとこうちじゃ問題ないけど IEEE1394とかICH8Rとかほしくなるかもしれないかもってこと やっぱりAHCIモードほしいなぁ・・・
光学ドライブで書き込みだけができないんですが、マザーとの相性でそんなことってありますかね? 販売店でチェックしてもらうと正常に動作していたようなので・・・ M/B:P965 Neo-F DVD:LG GSA-H10N 同じ、境遇の人いないかなぁ。 あと、BIOSのバージョンアップってUSBのフロッピードライブじゃ無理ですかね?
>>609 BIOSはMSIから”Liveうpでーと”ってソフトいれれば
フロッピーも何もいらないよ。勝手にやってくれる。
BIOS設定が初期化されるので、再設定が必要になる。
>>609 Rメディアの読み込みだけができないことはあった。
書き込みはできてるみたいだけど、読めないからベリファイが全く進まない。
正確な検証はしてないから当てにはならないが、ケースを変えたときにATAケーブルを交換したら直ってた。
>>609 ファームは、JL10?
だったら、JL11にしてみる。
ただ、最近LGサイトには落ちてない。
改ファーム等もあることはあるが、あまり意味ないだろな。
>>611 氏の言うようにケーブルか、書き込みソフトの問題じゃないかな。
まあ、調子悪いと思ったらいつの間にか快調になったり、
癖のあるドライブではある。
P965Neoで起動後にBIOSのバージョンが現れる画面とXPのロゴが出る画面の間に なにかチェックしてるような画面が出るんですけどあれってメモリチェックですか?
BTO PCにP965 Neo-Fが多いな
>>610 見落としていました。
バージョンアップできました。
>>611 ある意味似たような現象ですね。
ケーブルはあと一本あるのでそれで試してみます。
>>612 JL10でした。
確かにサイトにはないようですね。
わかりにくいサイトでしたので、もうちょっと探してみます。
あと、以下の現象から書き込みソフトが原因では無いような気がします。
1.ほかのソフトで書き込んでも同じようなタイミングで中断する。
2.付属のInCDというソフトのプロパティで
MRW読み込みに対応したドライブ:はい
MRW書き込みに対応したドライブ:いいえ
DRT-DM対応ドライブ:いいえ
という感じでドライブそのものが正常に認識できていない。
>614 最近、945系のバルクママンを良く見かける、 よーするに、そー言う事じゃねぇか? 戯画、青ペン、ASUSのはバルクすら見た事無いし・・・・・。
975XPremiumの不具合? ============= CPU:Core2Duo E6600 Mem:1GB x4 バルク memtest良好 M/B:MSI 975XPlatinum Ver2 (BIOS UP済) Chipset: VGA:PCI-E Radeon X1600XT 二枚挿し時のトラブル VGAドライバ:catalyst6.8 モニタ:DELL FPW2405 x3台 トリプルディスプレイ環境で使いたい 電源:鎌力550W DirectX:9.0C OS:WindowsXP Pro SP2 常駐アプリ:なし クリーンインストール時 その他: ICH7RDH 250GBx2のRAID0 にて運用 ============= この状態で クリーンインストールをしました。 X1600XTの一枚挿しの状態ではまったく問題なく、快適です。 トリプルディスプレイにて使用している為、もう一枚のX1600XTをMBに挿し起動すると 自動的にドライバが入り、問題なく動作している感じです。 CCCを立上げて3rdの画面を有効化しても3rdの画面は表示せず。 CCCのクロスファイアの設定で3rdの画面がクロスファイア有効になっていたので クロスファイアを辞めさせようとチェックを外した瞬間にブルースクリーン。 そこから再起動してもブルースクリーンで立ち上がりませんでした。 VGAモードでは立ち上がります。 ブルースクリーンのコードは STOP 0x000000EA ati2dvag ちなみに組みなおす前の ASUS P5WD2 では問題なくトリプルディスプレイできてました。 オメガドライバにビデオカードドライバを変えましたが現象同じ。 X1600XTは二枚とも問題ありませんでした。 クロスファイアに関係するようなBIOS設定もなさそうです。マザーの相性なんでしょうか・・・。 トリプルディスプレイ環境が無くなるは痛いので何とかしたいのですが・・・。 どなたか975XPremiumVer2でPCIex二枚挿しでトリプルやクワッド環境を構築しておられる方いませんか? 宜しくお願い致します。
このマザーをクロスファイアやトリプル以上で使ってる人少なそうだなあ MSI好きだけど、965Neo-Fが微妙そうだからって理由で使ってる人多そう #俺は965がイヤで、975三択の中でたまたま在庫余ってたのを購入 多分、サポートに聞いた方がいいよ
619 :
617 :2006/09/05(火) 08:20:10 ID:HYwFqOCH
>>618 レスありがとうございます。 昨日サポートにメールしました。
また報告します。
620 :
617 :2006/09/05(火) 12:46:59 ID:HYwFqOCH
サポートに問い合わせて見ました。 トリプル・クワッド環境での問い合わせは過去に無いとの事 マザーのBIOSにはクロスファイアの設定やレーンの設定の項目は無い。 2枚目のX1600XTを挿したときに、Windowsは新しいハードウェアのウィザードを表示せずに勝手にインストールしてしまう事が原因か? CF対応ではないカードをCFとして動作させてしまう事に問題がありそうです。 とりあえず解決策は無さそう。 M/Bのバグなのか…。 ASUSの975マザーで同じ現象が出るかどうかは分かりませんが。 とりあえずふて寝します。 チックショオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
965NEO-F 一度休止状態に入ってから復帰させると、CPUファンが回りっぱなしになるな。 CPU Smart Fan Functionのバグだろか、うっとうしい。 BTOの強制選択ママンだけど、ASUSかGIGAのママンに変えたいけど、 鉄板ママンはもうしばらく先かな。 ちょっと様子見。
いつもの話しだが、マザーが終焉するまでに使える安定BIOSが出れば、マシな方だしな
624 :
617 :2006/09/06(水) 13:00:18 ID:ydWug4gM
腹が立ったのでASUSのP5BDeluxe買いました。 後悔はしてません。
行間からにじみでてるぜ・・・
で今日P965 Platinumゲトした香具師はいないのかい?
質問です。 この間メモリ、マザー買ってきて付けて起動しようとするとピーピーピーとビープ音がして 画面真っ暗なままで起動しませんでした。 調べたところメモリみたいなんで色々挿し方変えてみたりしてやってみました。 メモリはUMAX DDR2-PC6400 CL5 * 2 1と3に挿すと起動しない。(この時ビープ音がなる) 1と2に挿すと起動する。 1枚だとどっちでも起動する。1に挿しました。 これは何が悪いのでしょうか・・・?
628 :
627 :2006/09/07(木) 03:40:44 ID:OpowArcW
↑のマザー書くの忘れてました。。。 P965 Neoです
629 :
627 :2006/09/07(木) 04:42:48 ID:OpowArcW
誤爆でした。 なんどもすいません。 メモリスレで聞いてきます。
630 :
561 :2006/09/07(木) 06:10:34 ID:VvaKRiWP
>626 店頭在庫のある店教えてくれ・・・・orz 今日か明日また店巡って、今週末の入荷予定聞いてくるつもりだけど、 納期不明とか『ホントに出るの?』って聞き返されたり・・・。 通販も納期未定とか取り寄せ、納期1〜2週間ばかりだ・・・・。
MSI K9N mobos suffer random shutdowns
http://www.theinquirer.net/default.aspx?article=34206 AFTER ASUS and its teetering problems with several AMD based motherboards, Foxconn's 30-minute BIOS reset affair
,it seems that MSI also suffered from some headaches in relation to nForce5 chipset.
どうもnForce5xxシリーズ全体で不具合が出ている模様。
MSIはK9Nシリーズは↓
MSI acknowledged the problem and is stating that there is a random shutdown problem
which has to be solved via returns, since any work (especially soldering the capacitators)
on the motherboard by an unauthorised person voids the warranty.
The following series of motherboards are affected:
601-7250-040
601-7250-050
601-7250-060
上記のモデルを所有しているユーザーは地域のMSIと連絡を取って
RMAで、修理するべきとしている。
P965 Neo-F、光学ドライブをSATA変換機を使って接続してみたけど PIO病治らなかった。みんな直った?
>>633 IDEでJMicronのドライバインスコで直るんじゃなかったかな。
もれTSUKUMOのBTOで
NEO-F + E6600 + HDD(SATA) + プレクPX750A(IDE)
だけど、問題なく動作してるよ。
>>634 ありがとう。直りました。
ちなみにドライバ入れたらXPの再認証求められました。
TSUKUMO AeroStream 6360E MB=P965 NEO-F、CPU=E6600HDD=250G、Mem=2G、GPU=7600GT、DVD=プレク750A ・システムスタンバイから復帰させると、CPUファンが100%で回転し続ける。 ・システム休止状態から復帰させると、復帰中はCPUファンが100%で回るが 復帰後には回転数は落ち、低回転(通常)になる。 ということで、電源設定で”システム スタンバイ”を”なし”にする。 漏れの環境だけかもしれないが。
K9N Ultra買ったんだが、OSインスコ後、急に電源が落ちる症状で使い物にならず、 K9A Platinum 勢いで買ってみた。 631>>見て調べたら、K9N Ultraが601-7250-040だった訳だが。。。 変えてから普通に動いてるし、全体パフォーマンス良くなったから良しとするか。 ちなみにK9A Platinum公式のドライバじゃSATA RAID読み込まない。
>>635 JMicronドライバだと特定のアプリでエラー出るかもしれんって報告あるので注意
詳しくはこのスレ参照
639 :
Socket774 :2006/09/08(金) 18:39:32 ID:4nT/xuX7
P965neo-fですがなんだか評判がよろしくないみたいで…。 普通に組み立てて普通に付属CDインストールしたら問題ないですよね?
>>609 同じ境遇とはいえないけど、
945GTSPEEDSTER
哀王 DVR-H10LEBK(ドライブはGSA-H10N)で
ファームをJL10からJL11にアップしたらPIO病になった。
MBと最新ファームの相性なのかもしれないが、サブ機に廻したら普通に使えたので
深く追求するのは止めといた。
641 :
Socket774 :2006/09/08(金) 22:15:42 ID:zVJf/LhL
P965 Platinum 買った。電源入れてBIOS画面まで開いてセットしようと 思ったらパーンと音がしてMB死んだわ。それから電源押したら ファンが回転したり止まったり・・。もう終わりやわ。
P965E Neoって結局でないのかな・・・
644 :
503です :2006/09/08(金) 22:38:10 ID:Sch5s73I
>>641 なんかすごいね
明日はきっといいことあるよ
元気出してね
電源は自腹か 好事魔多し
組み立てミスじゃないのか? コネクターの差込みとか中途半端だとそうなる。
P965NeoのRAIDドライバ新しいの入れた人いる? Ver1.14 なんか、エラーでてインストできないんだけど…。 ウチだけ?
945G-NeoFのオンボードLANが(寝かせる時期が長かった為、実質三ヶ月 程度の使用)亡くなった模様なんだけど、これって普通なの? 一通りのチェックとドライバの入れ直し、果ては良い機会とOSのクリーン インストールもしたけど、OS上ではハードの認識&動作確認すれども 全くLAN上では認識されない。
nForceママンのLANが死んだときは CMOSクリアしたりBIOS上書きしたりで直ったけど
650 :
Socket774 :2006/09/09(土) 12:39:19 ID:pdKXnI90
K7N2 DELTA2 LSR はRAIDを構築せずにSATAUHDDからのBOOTは可能でしょうか? WinXPのセットアップ途中(1回目の再起動直後)でVerifying DMI Pool Data・・・ の表示になります。 セットアップ中にメディアからコピーされているため、物理的な接続は問題ありません。 BIOSの各設定やデバイス優先順、F6によるRAIDドライバインストール等も行いました。 何か情報お持ちでしたらよろしくお願いします。 構成 AthlonXP-M 2500+、DDR SDRAM512MB*2(1GB)、SATAU(ST3160812AS、160GB)、VGA nForce4 AGP SocketAスレから来ました。
651 :
Socket774 :2006/09/09(土) 13:27:25 ID:KwptPWi9
641やけど、その瞬間プラスチックが燃えたような臭いして終わったよ。 P965 Platinum はずしてギガのマザーに変えたら何の問題もなかったし やはりMBのコンデンサーがおかしいかな?もうやる気はないけど。
買った店に持ってけよ
>>648 リンクが確立してるかどうかぐらい確認汁。
それでだめならコネクタ死んだか物理層死んだかどちらか。
何でもかんでもコンデンサって言えばいいってもんじゃないだろ
P965マザー買ってきた。 展示品の現品かぎりということだったがかまわず買った・・・。 いまから組んでみるが、641のようにならないことを祈る。
ムチャしやがって…
657 :
Socket774 :2006/09/10(日) 11:21:29 ID:aff3s9MA
neo-Fについてです。 ただいま組み立て中ですがオーディオピンで苦戦。 ケースフロントのピンは spkout L .. R return L .. R GND MIC IN MIC Bias マザーのどのピンにケースのピンのどれが対応しているか分からないのですぐにでも教えていただけませんか?
>>657 マニュアル嫁。
英語版だろうと日本語版だろうとやることは同じ。
それくらいもわからなかったら、フロント端子なんて使うな
660 :
Socket774 :2006/09/10(日) 16:57:07 ID:8ByhVXGB
P965 Platinumだめ、RAIDボリューム作ったらHDが認識せえへんよ。とんでもないバグです。
>>660 >RAIDボリューム作ったらHDが認識せえへんよ
HDDを認識しないのにRAIDボリュームが作れるの?
つーか、HDって何?
ハイパーデンジャラス
663 :
Socket774 :2006/09/10(日) 20:32:34 ID:aff3s9MA
以前neo-fでFSBだけでちょいOCしたいといっていたものです。 簡単に… FSB333だとOSのブートで再起動 FSB300だと普通に起動 ためしにパイ焼きしました。 104万桁ですが… 定格 31秒 FSB300のちょいOC 26秒 う〜ん…パイ焼きOpteronに比べたら早いなぁ。 あと、気になったことが。 アプリのインストールなどしているときはマウスポインタの動作がやたらカクカクします。以前はしてなかったのに。デュアルコアだからマルチスレッドじゃなくてもちったぁ早くなると期待してたのに
664 :
Socket774 :2006/09/10(日) 20:36:57 ID:aff3s9MA
あ、ちなみに構成は E6300 コルセアPC6400 512MB×2 Radeon X1900XTX P965neo-f MAXTOR 300GB SATA2 GOURIKI-550A SE-90PCI こんな構成です。 クーラーももちろんリテール。 ミニタワーなのでX1900XTXの取り付けには本当に苦労しました。
665 :
665 :2006/09/10(日) 23:43:20 ID:FPjGxBIQ
構成 M/B MSI P965Platinum BIOS いくつだっけ・・・ CPU Intel Core2Duo E6600 2.4GHz MEM UMAX Castor LoDDR2-1G-667-R1 1GB*2 VGA Leadtek WinFast 7900GS 256MB HDD HITACHIのバルク 250GB 電源 剛力450W MSIマザー経験なし。自作経験今回初。過去ショップBTOのみ。 どうみても人柱構成です。本当にありがとうございました。 とりあえず641のみたいにはなってないです。 付属品で日本語マニュアルはついてきませんでしたが 日本語マニュアルの申し込みはできるようです。 気になる点。DualCoreCenterについてるMotherboard Temperatureって 温度が見れる機能のところでSystemの温度が常に100℃前後。 どこにセンサー仕込んで測ってるのか知らないが普通に考えるとやばいよな・・・ 恐る恐るノースとサウスのヒートシンク触っても暖かいな程度の温度。 さらにメモリのボルトが検出されてないのか0.00Vだったり しっかり検出されて1.9Vで頑張ってたりわけわかんね。 これから恐怖の3DMark06ベンチまわしてきます・・・
666 :
661 :2006/09/10(日) 23:44:09 ID:FPjGxBIQ
↑ミス名前665→661
ほんと初心者は剛力好きだね
何も知らないのなら剛力でいいんじゃね?安いし。 リテールCPUクーラーみたいなもんだ。 色気付きだしたら、高性能なの買いなおせばおk。
電源だけはケチってはいかん リテールクーラーと同じような物・・・・・・では決して無い。
サイズの鎌シリーズなんてSWに毛がはえた程度だろ。
672 :
Socket774 :2006/09/11(月) 22:43:17 ID:2292qSyK
すみません。 neroでディスク焼こうとしても焼けないのです。 昨夜Core2Duoに移行しました。 ドライブ:LG GSA-H10N マザー:MSI P965neo-f CPU:Core2DuoE6300 書き込みが始まってもバッファがちゃんとあがらずログにはコミュニケーション失敗とでます。 そして1%のまま…。 どうか対処法を教えていただけませんか?
>>672 活かしてSATA買ってきて、ドライブをSATAポートに挿してみる
IDEの評判の悪い965全般の中でも、Neo-Fは特に不具合報告が多い
この際だからPX-760SAクラスのSATAドライブを買ってしまうというのもありかも
どうせ、IDEはどんどん廃れてくだろうから
674 :
517 :2006/09/11(月) 23:18:34 ID:YkkpHi5T
>672 C2D 6300 NEC 4570 XP Pro SP2 だけど、Nero7で何事もなく焼けてますよ。 JMicronのドライバー入れてるのでPIO病とやらも発症していないし。
>>672 つい先日、同じ問題で悩んでいた
>>609 です。
いろいろ試したのですが、実は公式サイトに解決法がありました。
http://www.msi-computer.co.jp/support/faq/?id=176 問題は1ページ目で、光学ドライブをIDE1に、HDDをSATA1に接続していたことが原因でした。
記述にあるとおりOSのHDDはSATA3以上に接続しないといけないようです。
ちなみに現状のままで接続を変えるだけでは解決しないと思います。
解説通りの手順で再インストールしないとドライバがインストールされませんでした。
もし私と同じ事が原因ならデバイスマネージャのIDEコントローラに
標準デュアルチャンネルPCIIDEコントローラがないと思います。
付属のマニュアルにこれに関しての記述がなかったので同じような失敗をしている人は
結構いるような気がするんだけど、どうだろう。
それとも自作する人間にとっては周知のことなんですかね?
677 :
Socket774 :2006/09/11(月) 23:58:46 ID:2292qSyK
いま確認しましたがちゃんとHDDは3に刺さってます
678 :
Socket774 :2006/09/12(火) 00:03:21 ID:2292qSyK
もう、再インスコします。 付属のCDは全部インスコしたほうがいいの?
>>637 同じ症状だわ。型番も一緒。
買い換えしか無いのか……orz
680 :
Socket774 :2006/09/12(火) 01:36:39 ID:5xWpgNuU
再インスコ完了。 今のとこプレーヤやコピツール、アーカイバはインストールした。 明日にでもディスク焼きに挑戦してみます。 ちなみにどのIDEもDMAになってました。 一つだけDMA5モードってのがあったが… では今夜はおやす〜
K8M890M2-Vっていいマザー?
965NEO、BIOS 1.5にあげたらIRQL NOT LESS OR EQUALが頻発するようになったんで1.4に戻したorz
683 :
Socket774 :2006/09/12(火) 16:27:43 ID:5xWpgNuU
昨夜書き込みしました者です。再インスコして今焼いてみましたが今度は DMA-Driver error. CRC error となりました。 どうやれば焼けるんですか!?
>>683 CRCエラーってことは読み込んだファイルそのものが壊れてる、破損してるって事だわな。
ドライバインスコしたHDDのセクタがぶっ壊れてるとか、
インスコに使ったDMA-Driver自体がぶっ壊れてるとか。
685 :
Socket774 :2006/09/12(火) 17:00:59 ID:5xWpgNuU
ちなみに外付けからそのデータを焼こうとしてました。 今回CRCがでたので念のため本体に外付けからファイルを移動しましたが正常に移動できましたしファイルの再生もなんら問題ありません。 ドライブもディスクの読み込みは問題ありません。 インストールするときもHDDはSATAポート3に接続しましたし現在もSATAポート3のままで使用しています。ドライブは最初からIDE1のポートです。 何が問題あるのかわかりません。 ちなみにデバイスマネージャでIDEATA/ATAPIコントローラの欄には ●IntelICH8port2... ●IntelICH8port4... ●セカンダリ... ●セカンダリ... ●プライマリ... ●プライマリ... と表示されておりセカンダリの二つ目が転送モードがウルトラDMAモード5となっています。
いや全部書かないと というかSSで晒した方が
687 :
Socket774 :2006/09/12(火) 17:28:06 ID:5xWpgNuU
そういや昨日、965のドライバ抜けっていわれましたが、どうやって965のドライバを抜けるのですか? そもそも965のドライバを抜いて動作するようになるのかどうか…
>そういや昨日、965のドライバ抜けっていわれましたが、どうやって965のドライバを抜けるのですか? やり方がわからないことに対して疑問を述べている >そもそも965のドライバを抜いて動作するようになるのかどうか… やり方がわからないから結果を勝手に予想し、できないことを正当化している あと、CRCエラー起きてもコピーできたりほかのマシンでは実行できたりしたりすることも 稀ではあるがあるにはあるからな!!(経験談
ちょっとパニクり杉 自作、出て一ヶ月の母板(元々ICH8にない規格のIDE/RAIDをJMicronチプで追加) BIOS UP継続中 初回起動から完動不具合なしなんてことないって普通に予測できると思うのだが なに焼いてんのかシラネーけど
691 :
Socket774 :2006/09/13(水) 08:33:33 ID:5l+RhaDX
975XのチップセットのプラチナV2.0ですが、Core2Duoに対応謳ってますよね。 今のところ不都合報告とかないのでしょうか? 965搭載のマザーはいろいろ聞きますが975はどうなのかなぁと
>691 正式対応はBIOS Ver2.1から。初期BIOSでも動くけど。 アップ後とりあえずノートラブル。7.0でもPOSTでCPUクロック表示がおかしかったがOSも普通にインスコできたし動作自体は特に問題ないお。 ただしDCCなんかはまともに動かないんで。
693 :
Socket774 :2006/09/14(木) 00:33:41 ID:vxaciy0R
やっぱりどうあがいてもディスク焼けないのでLGは諦めてパイオニアドライブを近日に買おうと思います。
ネロはデュアルコアに対応してない。
695 :
Socket774 :2006/09/14(木) 07:47:19 ID:vxaciy0R
では、デュアルコア対応のライティングソフトは何がありますか?
だいぶ前にHT環境でウイルスバスターが駄目ってのはあったけど、 いまどき、デュアルで正常動作しないソフトってあるのか?
>>695 Bios7.1で普通に使う分には動作は非常に安定してる
ただBiosの不具合と思われるものがいくつか直ってない
・VcoreをAuto以外にすると、CMOSクリアするまでその値から変えられない(EISTも効かない)
・DDR2-800設定だと不安定
>>697 今時でも古いアプリ手放せない人は結構いるよ
寝かしっぱなしのサブ機865GM3-FISでP4-2.8cをオーバークロックして遊ぼうと思ったんだが FSB1MhzあげただけでSATA認識しなくなるんだけどこういうもん?
>699 PCIのクロックがFSBと同期して上がってるんじゃねーの? PCI、PCI-Exのクロックは固定しといたほうがいいぞ
PCIは固定してるしメモリも266まで落としたりしてるんだけどなあ IDEのHDDだとちゃんといけるんだが
>>701 PCIクロックは関係ない
SATAのクロックは、普通はPCIeと同じクロックを貰う(どっちもベースが100MHzだから)
PCIeクロック固定してみな
それでダメなら、1割ぐらいFSB上げてみると逆に良くなったりすることもあるよ
PLLがベースの整数倍でクロックを生成してるわけだから、
微妙に変えるより大きく変えたほうがオリジナルクロックに近くなったりする
PCIeスロット無いんだけど・・・一応探してみたけどやっぱりPCIeクロックいじれるとこ無い
確か、865時代のSATAってクロック数は同期して上がっていったような・・・ どうやっても止めれなかったような・・・
705 :
704 :2006/09/15(金) 23:31:10 ID:UIj6GjIT
ICH直結のSATAね PCIだとロックできるから関係ないけど・・・
709 :
Socket774 :2006/09/16(土) 20:42:58 ID:RzMxIono
msiってうざくない? 電話したら本日の営業時間は終了しましたとかいうカセット流れてたんだが 平日金曜日の真昼間だったぞ。 それから何回もかけたけど、ただいま混み合ってるのでが何回も流れて 結局昼間から営業終了まで1回もつながらなかった マジ対応悪すぎ
昼飯ぐらい喰うんだよ。
アセンブリパーツメーカやその代理店にまともなサポート期待する人なんているんだね 自作erはみんな、物理的な保守さえちゃんとしてくれればそれでOKと思ってるもんだと思ってた
それでも昔に比べるとだいぶマシになったよ 数年前は日本語おぼつかないような人がサポ電受けてたっけ
>>709 うざいってのは自分にとって受動的に余計なことをされること
自分から能動的に動いておいてうざいって、頭が、ぷ
3000円の939-RS482マザーを購入しますた 694D依頼のMSIでつ よろしこね
>>713 |
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_∠、 ---‐―――――---- 、,__ _________
,,、-‐ '" ________ `'‐-、_ / まあまあ
>>713 よぉ、 \
i r'´ ト, li ヽ i ` ' 、 ヽ < これでも食って |
`'ー---.、| |.ji l ', |', .ヽ、 l |,, 、 ---―''´ \ 落ち着けって♪ /
| i|,|_l|, ',|ヽ,__ヽ | l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ト, |!f'ィi iイ:l >i i ,' ぶうっ
ヽト,} ゞ' , ゞ' ,// / ./.-‐‐-.、,,、-‐―‐- 、 ぶりぶりっ
ゝ、┌‐ァr‐〃∠/ ヽ、 u `' 、
`'`‐' { / U . ', ヽ
\/ u l ⌒ヽ ',
| (:. ,'r'; ̄ヽ、 l
| u /''`'、;;;;;;_l "゛) |
| /,/'/ ト;;;;;;;;| |
| _,''‐'イ }ヽ;;;;;| |
| .l }i | ト;;;;;;;} |
| | u .| };;;;;;ノ |
| | | `‐'´ .|
| | | |
| .| | .|
| | | |
\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::', \ /._, 、--‐―‐--、 ,_ ', \ ,、‐'´::::_,.、--―‐--、.,_::::::::`'-、, / \/:::::::::/ \:::::::::::\ / ,.' .\ \::::/ ! .,イ i! i .i, i ヽ;:::::::::::\/ ,.' . \, Y l. | l.l |.| .li i.l | | ヽ:::::::/ / `'‐-、 ヽ } l l イ‐廾l. l リナ十トリ. レ'/ / _______ | { ヽト,{,ィ=,、 !Vレ/ィ=,、!ィ / / ./ ,r _,/ / \ | |Vヽゝ辷! , .辷!_ノヘ// / /,' / まあまあ 713 さんさぁ、ヽ .| ',ゝ_,ヘ"" r‐┐."",イ_ソ / ! < これでも食って一息 | .| ', ヽ!`, 、 ヽ_ノ, ィ'´レ / | ヽ、 つこうぜ♪ / .| ',_,,,,_ノ_ _(_,,,,_/ | \_______/ | .'く `'_., ,._`' / .| | ヽ、 / | | ヽ -‐ ‐‐ / | | ト-‐―-イ ! ぶうっ!| l , l;l , l ,' ぶりぶり | .,、-‐ォ、 ノ i {l} ,.ヽ ,' 'y',//, '.) '、 " ,' / ぶりっ .{_ ィ,'//_ U u_,,,_, }l /___ ヽ_ .ィ,/ノ 'f´;;;;;`i' u ./ ニニ', `‐-へ,_ (:⌒ };;;;r‐;{ ⌒,ヽ /ヽ. ト.二ニ'´ `'ー--};;__;;;;;}---―.'´ `' (⌒ {;;;`、;;;'i ..::) (:.. r− |;;;y;;;;;イ '、 ヽ;;;;;;;;;;;} ⌒) (:. `-‐´
>>713 ごはんよー!
__ ∬∬
/ ___ヽ 人
レ〆ノノハ). (_)
.川 ^ω^) (___)
Q_ ノ/{l y'/}ヽ、 ./て__フ
,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´
、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ> ヽ_,,ノ´
─.、//|======|─‐./´ 人)──
<,/ |_r---t_,| (_、_/_ン〉
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ___∠___ ::::::::::::::::::::::::} ,、-‐''´:://  ̄`゛'''ー-.、,,_::::{ / ̄`' 、:::/ / / | li _ヽ .i `'t.、 / .l |:| l i .ムィ'lヽ. |\__'Iナ'.| | |::::::\ ,/ / |:| | | ヘィぅェ \ト、'k':l`|i l,.ヘ, /::::::::::::ヽ、 ,.'/ / | l l | l }.弋! ゞ' ル'_ノレ'::::::::::::::::;ノ // ,.イ | ヽト、.ト、lゝ '_ ""/⌒`'< ̄ ̄ ̄ ̄ / / / | | `‐ゝ >`‐' ィ l l | _∧_______ / / ,.' ./ | |. _|ノ, 。 | | l / まあま、そんな \ / / ,.' / .|. | i゚ ' | レ / ムキになんなさんな。 ヽ --―'´ / / / .| | >' 、. | . | | これ食って一寸落ち着けや | ._,,、--ァ' .,/ /. | ',_,、‐'´ /|. | \ にいちゃん♪ /  ̄ / { ./ ,.| ヽ, `ヽ / i. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ . _ノ | /.li'、 \ ,、'´ | | ,' _/ ', u `, _ ⌒:ヽ / | | <!l_r'´ ミチ \ l⌒'i u / | | ミチ・・ .(⌒ヽ`'‐-l;;;;;;}、___,,、イ´ プゥ〜ッ | i, ,ィ、,___ノ;;;;;ノ`''ー--‐'´ / `ニニ= (:. ヽ;;;;;;;;;;;;;/ ⌒ヽ プスプスプス・・・ //`ヽニニニ
>709 mail使えよ 返信速かったし、対応も良かったよ。 直ぐにRMA出してくれたし、15営業日(20日程)で新品が帰ってきたし。
>709 漏れの場合は電話だったけど、ちょうど交換部材がたくさん 入荷したところだった って話で、3日後ぐらいには製品 交換してもらえたよ。 言葉遣いとかも、フツーに丁寧だったけど。
>>714 オリもRS482M4-ILD買いますたよ。
バルクだけど安杉!(≧▽≦)
726 :
Socket774 :2006/09/17(日) 20:17:07 ID:AW0/xYyt
975Xのバックプレートはいつになったら発送してくるんだろ? 生産中って言われたまま一ヶ月くらい放置されてる いい加減な会社だな、ここ
Live Monitorで自動検索すると検索中にLive Monitorが落ちてしまうんです。 最初は当方のマザーの不具合かと思い、別のMSIのマザーで試してみたところ同じ現象に。。。 他に同じような現象の方いらっしゃいますか?
P965 PLATINUMの設定できるFSB最大値はいくつですか?
>>337 SMSバスってなんですか?
誰か具体的な手順を教えてもらえないですか?
>>647 俺もエラーだった。
Neo-F買ってから光学ドライブの挙動が
おかしくていろいろ試したんだけど
BIOSなりJMicronのアップデートを気長に待つか
活かしてSATAを買うかの2択に行き着いた。
730 :
Socket774 :2006/09/18(月) 00:43:50 ID:Z3/HfhRd
965neofでもE6300をFSB315で常用できました。 糞マザーと言われて泣きそうでしたがE6400並にはなったかな
>>727 俺もK8M Neo-Vで同じ現象が起きている。
ちなみにOSはwin2000。
K8MM-Vでもそうなる。 Live monitorって昔から変な挙動が多い。 検索がうまくいかなかったり。 MSIってマザー自体はBIOSが枯れてくるとパフォーマンスと安定度が両立できるけど BIOSとか付属アプリとかのソフト面でバグ大杉。ま、伝統です。 ちなみに設計も結構後手後手。冷却とか電源の大きさとか、ASUS、GIGAが安定してから それとにたような製品を、少し豪華にして出すような感じ。 リビジョンがあがってからがねらい目。
733 :
727 :2006/09/18(月) 19:55:55 ID:0si+a1Li
そんなもんなのか。。。w
>>727 K9N Platinumですが同じくです。
バージョンのせいかと思いMSIのHPで落とせるもの、
マザー付属のもの、LiveUpdateの最新版いろいろ試した
がどれもいっしょ。かと思えばいつの間にか直っていたり
するので原因がさっぱりわからん。
ちなみにVGAはMSIのNX7600GS-T2D256EHなのだがある時
からVGA BIOSもDriverも「最新版です」としか表示されなくなった。
製品付属のドライバから一度も更新してないのに。
つーかLiveUpdateのUtirityもDualCoreCenterとか無いよな。そこ
がウリなんじゃないのかよ〜。
735 :
Socket774 :2006/09/18(月) 22:07:21 ID:2TCrX5tD
MSIの975Xプラチナム2,0パワーアップエディション CORE2DUOですが、IDEの1のHDD、CDとシリアルHDD使って組みましたが、 シリアルHDDがXP上では認識しません。 説明書を読んでもBIOSをいじっても認識しません。 こんな馬鹿おじさんに分かる方がいたら教えてください。 シリアルHDDはMAXTOR DIAMONDMAX10,250Gです。
>>734 そんなの日常茶飯事だよw
気にしない気にしない。
MSIはBIOSだけ見張ってればOK。
K8T-NEO2系でも同じ動作するから、単にソフトとサーバー両面でバグがあると思う。
ハードはいいけど、ソフトがだめ。これ伝統。
K8T-NEO2系なんてコンデンサがGSCだったりしてハードもお留守だったりする。
そういう時代もあったが今はハードが枯れてる分かなりマシ。
>>735 コンパネから管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理
で、フォーマットするとよろし。
738 :
Socket774 :2006/09/18(月) 22:29:21 ID:2TCrX5tD
737 様、有難う御座いました。 やはりフォーマットしないと使えないのですね? 馬鹿馬鹿でした。 心から有難う御座いました。 お礼のしようがありません!
945GM2H-FIですがオーバークロック方法を教えて下さい。 BIOS内には項目がありませんでした。
740 :
Socket774 :2006/09/19(火) 12:59:26 ID:JCiCtBc8
HDDを30と250にパーティション分けて30Gの方にOSインスコしたんだけど、フォーマットせずにOS上から30を60くらいに増やせないかなぁ。 250の方はまだ200くらいは余ってるんだけどなぁ
741 :
Socket774 :2006/09/19(火) 13:09:59 ID:qp4zHa5G
そもそも分けるなよ。。。
データとOS混ぜると断片化かただごとじゃなくなるのはどう解決するの?
普通分けると思うが・・・ 200も300もOSに割り当ててる奴なんかいるのか? WinXP以降のOSなら、使用中のパーティションの分割はできないが 付け足しはできるはず だがどう考えてもスレ違いなので自分で調べろ
744 :
Socket774 :2006/09/19(火) 13:34:39 ID:eiyi/m0y
自作板ならOS専用HDD データ用HDDと複数台に分けるとおもうが
それが理想だが俺は貧乏だ
貧乏人は80GB HDDを複数台買えばいい
貧乏人は250GBの「コストパフォーマンスがよい」という売り文句に魅かれるものだ
そういう問題じゃない。 データとシステムが混ざると断片化半端じゃない。 でフラグツール使えばアプリは混ぜても問題ないけど、ブートファイルがデータと 混ざると目に見えて遅くなるよ。
ソリッドステートだし
いや、だからパーティション分けるか 自作板的にはそもそもHDD自体わけるだろって話なわけだが
少なくとも自作板にマイドキュンメント使ってる奴は居ないだろDQN
使っているが、D:に移してるぞ
プギャーwwww
TMPとしてC:\使うなら漏れはデスクトップを一時フォルダとして使ってるいけない子
>>750 そんなにHDD容量必要としてないから100Gのを20Gと80Gに分けてるわ…
60G*2買うのもアレだし。
>>740 『Acronis Disk Director Suite』とか使うといいよ
>>751 今や一番便利だ。指定が簡単だしアカウントごとにデータ管理ができるから。
D: に移すのがデフォだと思っていたが違うの?
昔は使わないでフォルダをべたべたおいて、記憶するのが凄いみたいな事
逝ってたヤツいたけど、素直にマイドキュメント使って検索ツール使うのが
一番整理付くんだが。
検索しなきゃいけないほど纏めてないの?
というかアカウント使い分けしてるひとがいたんだな 今日びプライバシーマーク取ってるような企業でもそんな面倒なことやらないのに
マイドキュメントということは端末機でという意味ね
連投ウザすぎ
組み立てる意外の目的でPCを使ってない事だけは分かった。
MSIどころか自作板とは全く関係無い書き込みをした
>>740 が悪いと思った
おっと、ここはHDDスレじゃなかったのかいw
MSI P965Neo-Fで、フロッピー取っ払って、グラボ挿し換えて起動したら、 BIOS画面でF1キー押さないと先に進まなくなっちゃったんだが何が原因かのう? おかげで休止状態からの復帰時もそこで止まっててキャプチャに失敗した(;.;)
>>765 BIOSでFDDの設定がNoneになってないとか?、
起動デバイスにFDDが含まれてるとかは?
767 :
Socket774 :2006/09/20(水) 11:33:18 ID:5mqCkliw
今思えば自分も同じママンで起動したらロゴ画面が出てF1押さなきゃ進まないのですがこれは普通じゃないんですかね?仕様なのかなって思ってんですが。 直せるなら直したい。
エラーメッセージに従って適切にセットアップしましょ♪
769 :
Socket774 :2006/09/20(水) 12:22:03 ID:5mqCkliw
普通に起動以外は安定して使えてるしなぁ。 起動時のF1のやつってチェックとかなのかなぁ。 どうも気になる。
MSIのサポセンに今の時間に電話したが、
>>709 と同じように営業時間外らしいw
メールしかダメっぽいな、ここ
うちのママン(K8N Neo4白金)もたまにスマートさんにひっかかってF1仕様になるよ。
772 :
Socket774 :2006/09/20(水) 15:57:08 ID:5mqCkliw
確かに。 今確認したらFDDのDriveAがnoneになっていなかった。 noneにしたら普通に起動したよ。 よかった。
>>770 本社に営業時間外になるけど?って電話したら
キレ気味でサポートから折り返し電話がかかってきたよ。
おかげで問題解決したけどサポート態度悪すぎ
CoreCenteにNB TEMPっていうのがあるんだけど NBっていうのは何ですか?
ノースブリッジ
>>773 サボってたのがばれて査定がさがったんだろう
いいことしたな
つうか、FDD抜いたら設定変えるとかは基本中の基本じゃないのか? スイッチが入らないトラブルで、コンセントが抜けてるレベルの電話だと思うが。 最悪の客だ。
>>778 なんか勘違いしてないか?
サポセンに電話したのはフロッピーの人じゃないと思うぞ。
780 :
Socket774 :2006/09/21(木) 13:11:57 ID:miuUYJ4w
自分はデフォルトでFDDのとこnoneになってなかったよ。 FDD外したら変更以前の問題かも。
普通はデフォルトでnoneじゃないでしょ
none設定にするのはMSIぐらいじゃない?
783 :
Socket774 :2006/09/22(金) 01:37:19 ID:uOp9ATWs
他の板(ランパとか)は普通にnoneでしたが何か
いえ、別に none でもないです。
/\|\/|/\/\/∨∨| Σ none だってー――! > |/\/∨∨\/|/\/\/ (;´д`)( ゚∀゚ )(゜Д゜;)
そんなもん、どっちでも良いよ トラブルになるのはバカだけだろうし
そもそもトラブルったって、起動時にFDDがついてないって文字ででるじゃん。 目がつぶれてるのかと。
1.44MBとかに設定してあって、FDDがささって無くても 無視して起動(そもそもチェックしてない?)するマザーもいくらでもあるよ OSからはFDDありに見えちゃってるから、 そこにUSB-FDD挿したりするとBドライブになってちょっとかっこよかったりする
945PNeo3-F買った人はおらんのか ツクモに入れてくれないと交換保証がないから怖くて人柱できんw
>>789 一部ソフトの挙動がおかしくならないか?
いや、そう言うソフト使ってないなら問題無いんで良いんだ
>>791 今のところソフト面で不具合はでてないなぁ。
というかJmicron消して標準コントローラ等でいろんな構成ためしたけど
唯一PIO病にならず、かつ、安定してる。
焼くときなどにUSBワイヤレスマウスが一時的に全く反応しなくなることがあることが
うっとうしいけど。
Jmicronなしで、USBワイヤレスマウスでそんな症状はでない?
test
JCOMドライバ入れたけど、Decripterがちゃんと動いてるから問題ない
Decrypterね
796 :
Socket774 :2006/09/25(月) 17:30:25 ID:VLx24HoC
945GM2H-FIにcore2duo乗っけた人、いません? やっぱり無理かな?
【MB】 K9N Neo-F 【CPU】 Athlon64 X2 4600+ (AM2/65W) 【CPUクーラー】 Thermaltake TR2-R1 【MEM】 PC2-6400 1GB*2 (スロット2/4) 【GPU】 ASUS EAX1600XT SILENT (RADEON X1600XT) 【OS】 WinXP Pro SP2 の環境で電源入れると、POST画面から「ピーポーピーポー…」とビープ音が鳴り続けます。 CPUやメモリ、電源など挿し直してみましたが直りません。 ちなみに動作自体はファンもちゃんと回ってるし、Windowsのインストール・起動も 問題なくできてしまいます。(その間も音は鳴りっぱなし) 温度はBIOSのモニタでCPU=40℃、システム=35℃くらい どなたかこのビープ音の原因が解る方いらっしゃいませんか?
亀田
>>797 CPUファンの回転数が遅すぎて鳴ってるアラート音だと思われ。
BIOSで無効にできるから、設定汁!!
>>798 ,799,801
皆さんレスありがとうございます
801氏の指摘どおり,原因はCPUファンの回転数だったみたいです
BIOSでファンの回転制御を無効にしたらビープとまりますた
ありがとうです
(´-`).。oO(回転数遅くて警告されてしまうのではせっかく導入した静音ファンの意味が…)
(´-`).。oO(まあこれでもリテールファンよりだいぶ静かなのでいいんだけどね)
それよりも K9N Neo のノースブリッジ用ヒートシンクが爆熱なのは仕様ですか?
P965 Platinumって店頭で見た事ある? 地元じゃどこにもないし、通販も取り寄せばかり・・・。
>ノースブリッジ用ヒートシンクが爆熱なのは仕様ですか そんなもんだと思うよ、省スペースだと工夫しないとヤバイかもね
IDEコネクターが1つしかないK9N Neo-Fに、以前使用していたIDEの160GBのHDDを増設しようと思うのですが 接続方法としてどれが最適でしょうか? 起動用HDDはSATAで接続し、IDEにはDVDドライブが接続されてます。 1)IDE-SATA変換アダプターを使う 2)PCIにIDEカードをいれて使う 3)IDEコネクターをDVDとIDE延長ケーブルで共用して使う 4)IDE-SATA変換アダプターでDVDをSATA接続し、空いたIDEコネクターにHDDを増設する 速度低下や不具合の少ない方法を教えていただけませんか?
>>806 エアフローに気をつければどれでもいいような気がするが
無難に1)の変換アダプターをかましておけば良いんじゃないかな?
そのHDDでブートしないなら 2) でもいいかな IDE-SATA変換はATAPI非対応のものがあるので 4) はおすすめできない
IDEカード差すと起動が数秒遅くなるからなぁ… クロシコIDEカード使ったんだけど遅くなるから外付けケースに入れたよ。
810 :
806 :2006/09/27(水) 19:45:48 ID:H46wPcl5
ありがとうございます。 IDEカードは、ご指摘のように起動に多少時間がかかるのが気になります。 IDE-SATA変換アダプターは、DVDにも対応してるようなので「IDE活してS-ATA」を考えてます。 1)か4)でやってみます。
811 :
Socket774 :2006/09/27(水) 23:54:11 ID:G9m9fquA
975X Core2Duo,DDR2 PC6400 メモリー800hzでは動きません。 電圧を上げると動きますが、不安定です。 その他には不満がありません。 LANドライバー入れないとインターネットには繋げません。 XPをインストールしたらLANドライバーを入れてからサービスパックを入れましょう。
>811 新BIOSでPC6400対応になったのでないの? まだダメならもう暫く組待ちだな。
7.1も800(2:3)は不安定 むしろ動けるメモリなら888(3:5)の方が問題なく動く PLLのハード仕様にからむ話なんで、BIOSで対応ってのは本来難しいはずで、 動作には期待しないほうがいい
ちょっと聞きたいんですが、P965 Neo-FにGV-NX76T256D-RHみたいなファンレスのグラボ装着できるんでしょうか?
>>814 ASUSの7600GT ファンレス指してつかってます。
ケースはATXですが、大きさ自体はmicroATXの大きさより少し大きい程度のもの。
>>815 THX
すぐ裏に電源やコネクタあるみたいだけど、接触するほど近くはないのかな
P965 NEO-FでPCの電源切っている時もUSBから電圧出ているのですが これはどうしようもありませんか?
975Xはホットキー起動とUSBデバイス起動を無効にすると、 USBポートにはスタンバイ電力流れなくなる ホットキー無効はデフォルトのはずだから、965は違うのかな?
819 :
Socket774 :2006/09/29(金) 02:39:53 ID:smk0T3bf
P965 NEO-F E6300 使っています。 最初新しいHDDにOSを入れる時は、大丈夫だったのですが、 再インストールをしよとCDブートで立ち上げようとすると CDで立ち上がらず既存のHDDのOSから立ち上がります。 BIOSは何度も確認していますし、OS CDも別PCで起動するか確認したところ、 問題なく、CDブートします。 また別PCでHDDをフォーマットしてP965 NEO-Fへ戻すとCDブートします。 原因は何か分からないでしょうか? 情報がすくないですが必要なら追記させていただきます。
そのM/B持ってないのでアレだが、、 ・「CD起動したけりゃキーを押しやがれ」的な英語を見逃してる ・biosでbootドライブを変更したはずが保存されてない。←ウチではこれが起こる。
821 :
Socket774 :2006/09/29(金) 04:02:11 ID:smk0T3bf
>>820 レスありがとうございます。
>「CD起動したけりゃキーを押しやがれ」的な英語を見逃してる
は別のPCのBIOSでは文字が確認できて、そこでキーを押すとCDブートするのですが、
P965 NEO-Fではその文字(らしき文字も)確認できません。
上で書いた
>CDで立ち上がらず既存のHDDのOSから立ち上がります。
も放置状態で勝手にCDブートします。
何か特別なキーでもあるのでしょうか?
822 :
Socket774 :2006/09/29(金) 04:36:11 ID:FvsWUWRA
>>821 俺もMSIのマザボ持ってないからいい加減なレスと取って栗
>「CD起動したけりゃキーを押しやがれ」
これ画面左上に _ _ _ みたいな点滅もみられない?
見れたらそこでEnterでOK。
もしアンダーバーの点滅もなきゃBootの設定で
HDDとかFDをDisabled(無効)にしてCDドライブからの
BOOT以外禁止にすれば普通にいけるでしょ。
>最初新しいHDDにOSを入れる時は、大丈夫だったのですが、
HDDにOSが無い場合BOOTの順位でHDDが無いと判断、んじゃ
次CDドライブって感じでただの順位のせいだと思う
>再インストールをしよとCDブートで立ち上げようとすると
>CDで立ち上がらず既存のHDDのOSから立ち上がります。
上でかいたとーり。1番目HDD 2番目 FD 3番目 CDドライブ
ってなった時にすでに1番目に読み込む順位のHDDにOSが入ってる
んだから読み込んじゃう。通常CDとかいれてたら
確認のメッセージとかあってもおかしくはないと思うけどね。
MSIは知らない。
823 :
Socket774 :2006/09/29(金) 06:49:11 ID:smk0T3bf
>>822 レスありがとうございます。
>これ画面左上に _ _ _ みたいな点滅もみられない?
見れたらそこでEnterでOK。
DVDドライブ名が緑色で表示されてる部分がありますが、
そこで「なんでもいいのでキーおして次へ。」とかでてるので押すと
普通にWIN XPが立ち上がります。
CDから起動とかそのたぐいの文字列が見つかりません。
>HDDとかFDをDisabled(無効)にしてCDドライブからの
BOOT以外禁止にすれば普通にいけるでしょ。
ですが、この状態にするとOSがドライブに入ってるにもかかわらず
「ブートできるシステムディスクをいれろや!」的に怒られます。
CD HDD FDD以外からでもブートするようにする。みたいなのをON OFFでも同じ。
ようするに、空のHDDで無いとCDブートしない状態です。(もちろんHDDを一切繋いでいない状態でも
CDブートはします。)
現在ブート順序はCD HDD それ以外からもブート可能にする の3つを設定。
なんでしょうね。。。。
824 :
Socket774 :2006/09/29(金) 07:36:23 ID:FvsWUWRA
FirstBootをCD-DriveにしてもCDからは起動できません。 なぜならばっ・・・・ ってこのネタ今のスレだけで2回ぐらい出てないか
826 :
Socket774 :2006/09/29(金) 09:42:03 ID:ezk0zaiR
すみません。アドバイス願います。 電源を入れてMSIの画面になり、次画面まで表示されるのですが、 2〜3秒後に電源が勝手に落ちてしまいます。 MB:P965Neo CPU:Pentium 4 531 Box (LGA775) 3.0GHz HDD:HITACHI (IBM) HDS721616PLA380 160GB 7200rpm SATA DVD:SONY NEC Optiarc ND-4571A メモリ:ノーブランドバルクメモリ DDR2/667/ PC5300 512MB ケース:セルサスFP-402SV 400W よろしくお願い致します。
>>823 BIOSの起動の順番の指定でNEO-Fは
CD-ROMとは別項目でJmiciron側に繋いでるドライブが単独で下の方にあるので
それをHDDより上にしてる?
こんな感じ
1. PX750DVD
2. CD-ROM
3. HDD
828 :
819 :2006/09/29(金) 11:06:40 ID:smk0T3bf
レスを頂いたみなさま。
CDブートしました。
>>827 さんの
1. PX750DVD
2. CD-ROM
3. HDD
方法で起動しました。今までDVDをつけてても他のマザーだと
CD-ROMで問題なかったのですが。
とにかく本当にありがとうございます!
これで今晩はちゃんと眠ることが出来るでしょう・・・
>>826 メモリかな?
Memtest86でテストしてみたら。
>>818 BIOSでの設定のことですよね?
それだったらP965NEO-FはUSBからのスタンバイ復帰はdisableから変更不可ですし
PS2マウスからの復帰だけenableにしてもダメなことを考えると変更不能な仕様ですかねorz
K8NGM2H-FIDを買いました。 マザー取り付け穴の処理が汚いです。 ハンダが無くスルーホールがあ貫通してます。 購入店を挟みメーカー問い合わせしてましたが 使用上問題ないからそのまま使えとの回答だったらしいです。 電気に詳しい人的に本当に問題ないでしょうか? グラウンド不良がノイズの原因になるとか無いですかね? メーカー保証捨てて自分で直した方がいいですかね? 手元に商品が無いので画像貼れないですが PS/2ポートの裏の取り付け穴です。 銀色のものがまったく無く赤い塗装も無く茶色い下地が見えてる状態です。
じゃあMSIなんて買うなよw
ぶ〜友の会のくせにヒドイ事言われた〜ぶ〜ぶ〜
写真がないだけになんともいえんなぁ。
MSI直接保証を売りにしてるくらいだから、対象の製品ならそんなにうるさく は言わないんじゃないのではないかと思われなくも無い気がするかもしれない。
ごちゃごちゃ言われたら小さい声で ジャロって何じゃろ〜 って囁けばいいと思う
839 :
Socket774 :2006/10/01(日) 01:34:36 ID:L9DGUysq
P965 NEO-F E6300 定格 DDR2 800 512x2 ですが、BIOSでセーフなんとかとオプティマイズの設定があるのですが、 セーフに設定するとWIN XPが起動せずに、BIOSのすぐあとで左上に点滅したプロンとがでたまま 真っ黒の画面で止まってしまいます。 オプティマイズの方では問題なく起動します。 また3Dゲームで非常に不安定でフリーズしたようになってしまいOSも巻き込むので 本体リセットするしかないです。 なぜセーフだと起動しないのか分かりませんか?
デフォルトの項目おかしいってのはよくあるから 全部確認してみたら?
あえて釣られてみると まともな説明できないならエスパースレにいけ。
デフォルトがおかしいことはあるよ。 うちはAMD派だからインテルのは知らない説明出来ない。 メモリー電圧 がプチカツ入れ とか ベースクロックが200.9 とかのプチOCとか 最近だとASUSのもデフォルトだとメモリータイミングがSPDと違うとかあったし 自分で確認して手動で設定するほうが確実じゃない?
以前のMSIならPCBレビジョン重ねながら完成を目指したのだがなあ。 最近はBIOSで強引に修正して終了か。 MSIの鉄板探すのが難しくなって大変だ。
K8はBIOS更新するたびに設定の幅が狭くなっていった気がする。 海外でベータBIOS落としてきた方が調整細かく出来て良かった。
OC報告 P965 NEO-F E6300でFSB333でCPUファンレス常用できてる。 メモリはセンチュリーマイクロの533 1G×2 CPU温度はアイドル47度 高負荷時55度くらい
スレ違いだったら申し訳ないんだが、 P965 Platinum+Core2 Duo E6400+Infineon製PC2-5300 1GB*2で使ってて、 デフォルト状態は何の問題もないんだが、メモリをマニュアルに設定するとなぜか CAS Latencyが3.0に固定されてしまうんだが。もしかしてBIOSのバグ疑ったほうがいい? これのおかげかOCがFSB300で頭打ちになってしまう。 #一応Platinumは数少ないようだけど日本橋の店巡ってたら1店舗だけおいてあった。 #ひとつだけだったらしい。M/B買うつもりだったけど私もあるとは期待していなかったが #あったので衝動買いした。
CPUファンレスだがCPU近くにファンがあって、実質ファン付きだろ!って ツッコミ入れたくなるケース内じゃないよな
849 :
Socket774 :2006/10/02(月) 15:26:39 ID:h4rG+QdE
850 :
Socket774 :2006/10/02(月) 17:48:46 ID:/v5hsUY2
DVDドライバーがPIOから変更できなかったのでJMicornいれてDMAになったんだけど・・・ 今度はCDが焼けなくなった・・・ ネロで焼くとエラーメッセージはDMA driver error CRC errorとでる CD→CDでもHDD→CDでもできません>< マザーはMSI P965Neoです。 他にもスペック書いたほうがいいでしょうか?
851 :
Socket774 :2006/10/02(月) 19:21:14 ID:IJ9JcewF
>>850 です
JMicronのドライバをアンインスコすると書き込みできます
ただ光学ドライブがPIO固定になってしまいますが・・・
853 :
Socket774 :2006/10/02(月) 20:41:39 ID:h4rG+QdE
自分も全く同じ症状でした。 自分はHDDを4へ接続し、その際IDEもSATAケーブルも新品に変えました。 すると書けるようになりましたよ。 ただ、JMICRONドライバアンインストールしても改善されなかったので私の場合はケーブルの損傷だったのかな? けどエラーメッセージも全く同じようですから是非お試しあれ
854 :
Socket774 :2006/10/02(月) 20:54:34 ID:pOhmqsoN
>>852 DVDドライブはLG電子のGSA-H10Nという奴です
>>853 一応全部新品です・・・
自分の場合はJMICRONドライバアンインストールすると書き込みはPIOですができます・・・
HDDは2個積みなのですが、Cを4にDを3につないでます。
SATAケーブルも色々と刺す場所を変えたのですが改善されず・・・
どうしたらいいのかすごいいきずまってます・・・>_<
855 :
Socket774 :2006/10/02(月) 21:01:32 ID:pOhmqsoN
速度落とすと問題がなくなるって普通に考えるとケーブル側の問題ぽいんだが。
速度落とすとっつーか、ドライバ変えるとって話にしか見えないけど
858 :
Socket774 :2006/10/03(火) 01:59:02 ID:5JBqV0V0
>>854 ちなみに私もLG電子のGSA-H10Nです。このドライブそれなりに使っている人もいるみたいだし過去の報告を見る限りだとこのドライブの人はよくなってるみい?
>>854 漏れはプレクのPX750だけど問題ないな。
Jmicronドライバだと正常で、OS標準ドライバだとPIO病になる。
接続はSATA3にHDD(Cドライブ)、IDEにPX750を接続してる。
ツクモのeX.Computerスレでもにたようなレスあって、Jmicronドライバで
解決してる。
とりあえずデバイスマネージャで一度デバイスを削除してから、Jmicronドライバ
入れてみたら?
ちなみBIOSでRAID/IDEの選択がIDEになってる?
>>854 俺もGSA-H10Nでさんざん試したが解決せず
最終的にSATA変換ケーブル買ってきた。
それでもPIOが直らなかったから、M/Bたたき割ろうかと思ったけど
JMicrom入れた上でSATA1につないだら何とかいけたっぽい。
余計な出費は釈然としなかったけど、
もうこれは相性問題だなと思って素直にあきらめた。
素直と言っても、結構あがいたけどね・・・
IDE + Windows → PIO病
IDE + JMicrom → 書き込みエラーが起きる
SATA + Windows → PIO病
SATA + JMicrom → 正常
ここってサポートだめなの? メール返事来ない ショップが対応してくれたからよかったけど
3日待って返事が来ないなら、中の人が忙しいか、メールを理解できなかったんだろ。
863 :
Socket774 :2006/10/03(火) 11:17:11 ID:5JBqV0V0
素直にpioneerが欲しいよね。A11とか
MSIに限らず、全世界にユーザがたくさんいるから仕方ないんじゃないの?国内も然り
>>861 返事ちゃんと来るよ
どこにメールしたの?
866 :
Socket774 :2006/10/03(火) 12:27:59 ID:7BsWe418
945GTSPEEDSTER-PLUSとASUSのビデオボードExtreme AX1600XT SILENT/TVD との相性はどうですか? AX1600XTが13500円と安かったのでMBを決める前に注文してしまったが。
K9N Neo-FでBIOSうpしようと思ったら、 >起動用フロッピーを用意して 今時DOSかよ!フロッピー起動かよ!Windowsからうpさせろやゴルァ! って、FDDの1台も持ってない俺はジサカー失格ですかそうですか
869 :
Socket774 :2006/10/03(火) 14:08:10 ID:cVLO7rXq
975X,pいいど
>>867 どうもオンラインのアップデートは怖いんで毎回FD作ってる。
ファイル数個とバッチファイル書き換えるだけだし、FDDは使わなくても取り付けてて損は無いんじゃないかと。
>>867 FDDとパラレルとCOMポートが付いてないと安心出来ないオレも、
ある意味、負け組かもな。
872 :
867 :2006/10/03(火) 14:32:49 ID:P+HbOR2X
>>868 いや、俺もLiveUpdateでやろうとしたんだけど、Windows版かDOS版かを選択する画面で
「Windows版」の項目が無効で選択できんのよ
何か選択できるようになる方法があるんすか?
前にオンラインでBIOSうpしたら、そのBIOSが糞だったみたいで OS起動するかも怪しいくらい不安定になってからはオンラインでのUPはしてないなぁ そんときはあまってたパーツで一台組んでそいつでFD作ってBIOS戻した
874 :
Socket774 :2006/10/03(火) 18:59:26 ID:5JBqV0V0
P965neofでFSB333で常用してる人おらんのですか? 315なら安定してるんだがなぁ
876 :
845 :2006/10/03(火) 21:30:06 ID:MQfAjwkj
877 :
Socket774 :2006/10/03(火) 21:54:29 ID:hRlNUWbT
>>850 です
皆様ありがとうございます。
>>860 さんの方法を試してみようと思います。
ありがとうございました。
結果がでたら報告します。
878 :
Socket774 :2006/10/04(水) 00:22:45 ID:FaVSrDhr
>>876 レス感謝。
デフォルトだとFSB320でπ通らなかったからなぁ。
333だとOSが立たない。
九月頭に買ったからそこそこ古いロットだとは思ったんだが。
K8T-NeoFis2R&Athlon64 3000+で使用しているのですが、 HDDアクセス時にフリーズしてアクセスランプ点灯したままになってしまいます。 キーボード入力反応なしのため、電源キー長押しで落としています。 今のところ、4G以上のファイルを移動させると発生します。 また、5回に1度の頻度で起動時から画面出力にノイズが入る現象も発生しています。 (横線のノイズ&色調が合ってない or 画面表示されない) 4in1、athlon64プロセッサドライバ、BIOSなどの更新 OSの入れ直しなどしましたが直りませんでした。 どなたか原因がわかりそうな方がいましたら ご教授いただけないでしょうか? [構成] CPU:Athlon64 マザー:K8T-NeoFis2R Mem:2G AGP:Radeon9600XT HDD:IDE接続3台 電源:seasonicの350W ドライブ:DVDマルチドライブ OS:windowsXP SP2
わかんないけど、自分なら4in1を入れない。 VIAのIDE等のドライバは信用できないから使わない。 可能な限りWindows標準を使う。 あと、4in1はバージョンアップして、hyperion proに名前が変わってる。 VIAドライバ使うなら、駄目もとで最新ドライバを入れてみたら?
>>879 9600XTのAGP速度を4Xにしなされ。
>>880 VIAのドライバって信用できないんですね。
最初、Windows標準で上記症状がでていたので
4in1ドライバを入れてみたんです。
あとhyperion proを使用してみましたが駄目でした。
>>881 AGP速度変更はBIOSで行うのかなと思いBIOSをいじっていたのですが、
最新版のBIOSでは、倍率の変更を行う箇所がAutoで
固定されていて変更できませんでした。
今さっきまでmemtestを走らせてましたが、ERRORなしでした。
>>879 同じような構成で使ってたが、少なくともAGP4Xにしないと安定しなかったぞ。
とりあえずCatalystとCatalystControlCenter入れて、
ControlCenteのSMARTGARTの項目を見るんだ。
俺もK8T800とRADEON(AGP)は4x動作じゃないと全然だめだったな。
SMARTGARTの項目が見当たらないんだが・・・
975X Platinum V2.0とAntec NeoHEで使用されている人はいませんか?
887 :
879 :2006/10/05(木) 23:32:46 ID:bxk1madh
>>883 >とりあえずCatalystとCatalystControlCenter入れて、
>ControlCenteのSMARTGARTの項目を見るんだ。
そこで4x設定できました!
設定後10回ほど再起動しましたが、正常に起動します。
ひとつ問題が解決したようです。
しかし、ファイル転送時のフリーズがまだ直りません。
新たにわかったことですが、IDE接続しているHDD3台のうち
2台がSCSIとして認識されているようです。
SCSI認識されているHDDは、PCIスロットの右側にある黄色いIDE接続プラグ(?)
に接続したもののようです。
↓マザーの写真です
http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/index.php?p=K8T%20Neo-FIS2R&i もしかしてこれってSCSI専用なんですか?
接続したHDDは7200回転と5400回転のものです。
MSIのサポートは、日本人をモルモットぐらいにしか感じてなさそうだよね。何あのBIOSは!
質問お願いします。マザーボードに附属しているUSBブラケットに付いている4つのランプの内1と4が赤のまま進まないのはCPUがだめなのでしょうか?当然画面もロゴ画面からすすみません。
>>889 ちょっとサイズがでかい付属の冊子に書いてあるから読め
サポート、電話でねぇwwww
ツクモブランドPCにMSIのマザーが入っているうちは安泰だな?
最近のは質が悪い 特に赤いマイクロ 指摘して修理依頼だしたのに動作に問題のない物は直せないと言われた。 ハンダが汚いのくらい直してくれよMSI
894 :
Socket774 :2006/10/06(金) 15:50:21 ID:0M9vuHf/
MSIサポートひどい… 郵送して一ヶ月連絡なし。 電話かけたら向上が引っ越しましてとかいいだされた。 なにこのくそサポート
895 :
Socket774 :2006/10/06(金) 18:21:17 ID:aLmNICOO
会話を録音しますけどいいですか?と確認してから本題に入るようにしてる。 電話の応対した方の名前も聞くようにしてる。 それがイケメン
次のスレはスレタイ変えよう。 【電話に】MSI被害者の会【でんわ】
中国に工場を移転してから質落ちたなあ。 フラックス処理汚いし。 台湾製のママンはもう作ってないのかな?
そうなのか安定性を気に入っていままでMSIの製品使ってきたんだけどなぁ… 安定性のあるメーカーってどこになるんだろ?
MSI自体ダメなの? エントリーモデルとかだけ手抜きなの?
>>887 右下の離れた位置にあるIDEポートなら、PromiseコントローラのIDEポート
デバイスマネージャ上ではscsi扱いになるんでないかな
Promiseのドライバは入れてあるのかな?
添付のCD-ROMに入ってる筈だが・・・
>>901 レスd。使用者がいるようですな。
NeoHE550と975X Platinum V2.0で組もうと思っているのですが、相性が気になったもので。
903 :
Socket774 :2006/10/07(土) 13:48:41 ID:E2AeLvyh
素直にASUSでいいじゃん
904 :
879 :2006/10/07(土) 15:42:17 ID:BLF/y5+F
>>887 Promiseのドライバは入れました。
あれからいろいろ試したところ、MTVX2004でTV視聴時に
VIAのIDEからPromiseのIDEへファイルコピーを行うと
フリーズすることがわかりました。
IRQを確認したところ、MTVX2004とPromiseが共に
IRQ17とかぶっていました。
なのでこれが原因だと考えられます。
空きのあるIRQに変更したいのですが、
PromiseとMTVXどっちのIRQを変更したほうが無難でしょうか?
905 :
879 :2006/10/07(土) 15:44:01 ID:BLF/y5+F
今気が付いたのですが、
>>879 の[構成]に
PCI:MTVX2004を書き忘れていたようです。
すみません。
>中国に工場を移転してから質落ちたなあ。 俺知らんかった、もう買うのやめるよ
907 :
879 :2006/10/07(土) 17:21:22 ID:BLF/y5+F
MTVX2004をPCI slot5→slot4に変更し、ドライバを入れなおした後 大きなファイルをVIA IDEのHDD→Promise IDEのHDDへコピーしたところ フリーズしました。 IRQの共有が原因ではないようです・・・。
908 :
897 :2006/10/07(土) 18:48:05 ID:FHkazn/Z
入れ替え前の694T PRO-Liteには誇らしげに、 Made in Taiwanの透かしがママン板にはいってるのに、 入れ替え用で買ったK8MM-VはシールでMade in China。 ちと萎えた。 K8MM-V表面の洗浄もイマイチでフラックスでベタベタテカテカ。 部品実装とかは機械だろうから綺麗で特に文句はないけど。 人の手が関わるところはイマイチだな。 所詮は中国製か。 MSIは他社が次々と中国に工場移す中、 台湾にこだわって粘ってたはずだが、結局移したのかな?
おれが買ったK8NGM2H-FIDもベタベタ
まだ組み立ててないから明日画像さらすよ。
萎えるよ。
>>832 で報告した状態ね
購入店に送り返してたんだけど
>>893 なわけで送り返されてきた
ちと今時間ないから明日写真撮る
>>904 MTVXの設定にPCIバスの負荷を軽くするってのがあったはず。
それとは関係ないかな?
911 :
879 :2006/10/08(日) 02:32:46 ID:OskdJ2AE
912 :
879 :2006/10/08(日) 03:11:25 ID:OskdJ2AE
>>910 その方法でも駄目でした。
マザーが不安定なのかと思っていたのですが
MTVXが悪さしてるんですかねぇ・・・。
913 :
879 :2006/10/08(日) 03:19:44 ID:OskdJ2AE
いろいろ検索してたらこんなの見つけました。(Athlon64スレの過去ログのようです) VIAのIDEが駄目なようなことが書かれています。 >78 名前:Socket774 :04/10/13 23:25:13 ID:VSWYOCAH >4GBとかの巨大なファイルを、HDD間でコピーしながらネットとか他の作業をするとVIAのIDEの糞さがよくわかる。 >めちゃくちゃ重くて最悪の場合フリーズする。
914 :
894 :2006/10/08(日) 12:42:44 ID:8gGN/5f0
あれから代表サポートの方に電話。 こちらではわかりかねます連呼の女性の方では話にならず。 電話をかけ直して男を引き当てて、きちんと説明。 折り返し電話とのこと 19:30頃連絡がくる。 来週の金曜日には出荷できると思いますが… 9/7時点でそちらに届いてるはずでしょ? 修理だけで一ヶ月以上かかるのかよ… MSIが好きなだけにへこんだー
今日電気街ぶらついてきたが、 最近はASUSでも中国製ばかりなのか。 なんかChina表記ばかりで萎えてきた。
>>913 IDEがというより、VIAはサウスがダメなんだよ
負荷をかけるとハング、データ化けの危険が付きまとうのは常識
その上、相性が出やすいMTVXでは尚更難しい
PCIレイテンシやVーLINKの速度を落として様子見て、だめならMTVXやめるしかないな
917 :
839 :2006/10/09(月) 09:02:59 ID:rGgBZvS1
msiに電話しても適切な回答もらえず、購入店で初期不良あつかいで インテルマザーに買えてもらいました。 すこぶる快調! FFベンチも150ほど増えてフリーズする現象もなくなりました。 さようなら台湾
そういや、俺も去年の12月に出した修理品連絡すらこねえ もう連絡する気力も失せたorz
Intelマザーも台湾製だけどね
920 :
839 :2006/10/09(月) 12:02:35 ID:rGgBZvS1
>>919 製造は台湾かもしれんが
本社がUSAなので本社が台湾の会社よりは信用できるし安心感もある。
という意味ね。
もともと技術をもっていない国が教えてもらって作った製品より
独自に開発してきた国の製品の方が自分は安心できる。
教えてもらって作ると、マイクロソフトのような会社の製品になってしまう
とてもいい例。
はいはい 回収係まだぁー?
Intelの本社ってどこかの砂漠じゃなかった? USAはAMDだろ
923 :
Socket774 :2006/10/09(月) 13:48:28 ID:rGgBZvS1
Speedster PlusってCoreCenterに対応してるよね? なんか起動してくんないんだけど・・・
IntelマザーはChinaだろ
>>925 CPUはChainaが多いみたいだが、Intelマザー作ってる台湾ベンダには
中国工場持ってない会社もあるから、台湾製が多そう
>>920 Intelの名前で売ってるマザーはFoxconnがOEM供与
Intelが作ってるわけじゃない
OEMって言葉はちょっと意味が違う 言いたいことは伝わるが
OEMであってるよ 製造委託してるわけじゃないから ファウンダリベンダのチップセットとがGPUならOEMとは言わないで製造委託だけど
流れ崩してスマソ 945GM3-Fは性能的にどんなもん?
K9A premiumに64FX乗せてWindows2000稼動させている人っていますか? Cool'n'Quietが動かないのですが。 MSIのCool'n'Quietドライバ入れても 「このオペレーションシステムは Athlon 64 プロセッサドライブに対応していません。」 のエラーで、弾かれて入れることすらできないです。 AMD純正のCool'n'Quietドライバのほうはインストールはできますが 電源のオプションに「Cool'n'Quiet」のタブが出てきません。 何かご存知の方居りませんか? 構成 マザー K9A premium CPU Athlon64FX 62 メモリ センチュリーマイクロ(Hynix) ビデオ SAPPHIRE Radeon X1950 CrossFire HDD WDC WD1500ADFD-00NLR0(Raptor150GB) 電源 Zippy500GE OS Windows2000 SP4
932 :
Socket774 :2006/10/11(水) 22:21:06 ID:MWE8sTSN
QnQって出ましたっけ?>931 最小の電源管理ってのにするんでは?
>>932 レスありがとうございます
調べたところWin2kはタブが出るようなのです
winXPは最小の電源管理にすればよい様なのですが
2K=CnQ非対応 理解おk?
シングルコアなら2kでもCnQ可能
つまにFX62不可
ただしCrystalCPUIDなどで代用も可能。詳しくは(略。
939 :
Socket774 :2006/10/12(木) 11:46:06 ID:AnHbXu1k
975X Platinum Ver2 でメモリーDDR2 800を使ってるのですが メモリーが667として認識されます、何かBIOSの設定が必要なのでしょうか? 何か情報有ればお教え願えますか?m(__)m
>939 上から読んでおいで。 何度か話題になってる。 800メモリはみんな苦労してるみたい。 667設定でOCしたり、BIOSでも対応してるらしいがイマイチみたいだよ。
941 :
Socket774 :2006/10/12(木) 13:31:24 ID:AnHbXu1k
>>940 ありがとん、読んで見ました。。。。
BIOSはうpしていました
一応BIOSで1:1.5で800に成るのですが
その設定にしたらPOST画面も出なくなりますた 。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-
結局CMOSクリアーしてここに書き込んでみたのですが。。。
動作が不安定なマザーとは。。。
貧乏人の漏れにとっては高価なマザーだったのに (´・ω・`)ガッカリ・・・
メモリAutoのままFSB333にして使ってみたら? あんまりいじってBIOS飛ばしても知らんけど
>>941 1:1.33も結構怪しい
1:1&1:1.25と、1:1.33&1:1.66と、1:1.5&1:2で、PLLの動作が違うみたいよ
この3つはそれぞれ、変更すると自動的に一度電源が落ちるから、
ハード的に何かを変えてるみたい(違うPLLに切り替えてるのかも)
1:1 / 1:1.25 → FSB1066用で533or667
1:1.33 / 1:1.66 → FSB800用で533or667
1:1.5 / 1:2 →怪しいOC設定
うちは1:1か1:1.25じゃないと動作不安定
1:1.125だとOCで同期して800くらいになっても問題ないし、
1:1.33だと定格で使って700でも不安定だから、メモリが限界ってわけでも無いはず
800したからって意味なんて何も無いから、667で使った方がいいよ
>944 MSIの仕様です、人柱BIOSを出すメーカーだからサポートはアキラメロ[´Д`]
946 :
Socket774 :2006/10/13(金) 08:39:39 ID:WQb7O6Al
>>942 昨日FSB333って危険じゃないの? Σ(゚д゚lll)アブナッ !
昨日、その設定にしてみたら一応立ち上がったけど
CPUが3.3Ghzで動作しているみたいでした
試しにスーパーπ104万桁実行したら16秒だったので
多分3.3Ghzで動作しています、設定を戻したら20秒だったので。。。
>>943 返事ありがとう!! ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
メモリーがDDR800の場合1:1.5にすれば800で動作している様なのですが
E6700場合FSBは1066ですよね
1:1.5の設定したらマザーがPOSTに行かない場合もあって
何度か電源入れなおすと立ち上がるのですが
CPUがE6700でメモリーDDR2 800の場合の正式な設定は
どの設定なのでしょうか?
1:1.25なのでしょうか?
アホな質問かもしれませんがお教え願えますか?
>>944 JPはだめだよTWだと早く返事が来るからお試しあれ
950 :
Socket774 :2006/10/13(金) 15:15:57 ID:WQb7O6Al
>>949 おーーー(≧∇≦)b
ありがとん!! ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
K8N DIAMOND PLUSなんだけどCMOSクリア用のボタンってどれぐらい押せばいいの? マニュアルには「コンセントを抜いて押せ」程度しかなくてちゃんとクリアされてるのか不明です。 電池を外すのも効果ないみたいですし・・・ ちなみに6800ultra×2から7800GTX×2に換装したらゲーム中にWindowsが落ちて起動しなくなったのが原因です。 その後7800GTXは別のマザーで2枚とも生存確認したのですがK8N DIAMOND PLUSが起動しないのです。 電源を入れるとCPUファンやVGAのファンは回ってるので死んではいないと思うのですが・・・
>>728 亀だけどFSB500まで設定できた
さっきDualCoreCellを見たらFSB400で2.4Ghzつー表示になっててmjsk
焦ってDualCoreCellがイカれたと思って再インスコしたけど表示が変わらず、
しかもそのCoreCellでFSB関連の項目いじると途端にフリーズした。
でCPU-Z見たら266x6で1600ぐらいでまわってるらしかったから
デスクトップのプロパティから電源設定がバッテリー(ry になってたから変えて解決した・・・
CoreCell見た時点手でFSB400で平然と動いてると捉えてて勘違いしてたよ・・・
953 :
Socket774 :2006/10/13(金) 19:22:59 ID:PUQlqO14
>>951 > ボタンってどれぐらい押せばいいの?
稀に見る香ばしい方ですね。
押す長さで効果が違うのか、すげー。
そんなあなたにアドバイス。
システムが起動しないのは、電源ボタンを押している時間が
短いからだと思う。
あた!あた!ほーわっちゃぁ!!の 「わ」のタイミングで放せばいいと思うよ
>>951 ただ1回押すだけ
>電池を外すのも効果ないみたいですし・・・
ケーブル抜いて電池はずしてもクリアできてないとしたら、
そのM/Bは呪われてるので捨てた方がいい
958 :
951 :2006/10/14(土) 16:04:15 ID:Ug+uXFee
>>952-956 何やっても画面が出てこないので叩き割る事にしました・・・
メインPCの電源や予備のx1300に付け替えたりCPUを載せ変えたりもしたのですが駄目でした。
皆様助言有難う。
959 :
Socket774 :2006/10/14(土) 17:51:58 ID:vyOPLWNj
BIOS飛ばしただけじゃん偉そうにwww
>>879 いまさらだけど、自分は似た環境でド安定でした
[構成]
CPU:Athlon64 3000+
マザー:K8T-NeoFis2R
Mem:1G
AGP:Radeon9600XT 8X
HDD:IDE接続6台 (玄人のIDEカードで4台)
電源:500W
ドライブ:DVDマルチドライブ
OS:windowsXP SP2
MTVX2004も使用してたけどその時はMillennium P650でしたが
ちなみにPromise IDEは使いませんでしたので、Promiseの使用を止めてみたらどうでしょうか?
俺も
>>879 と同じ症状だ。MBは廉価版のK8T Neo-FSR。
MTV2000が怪しいと思ってるけど結局3年ぐらいそのまま使ってるな。
IDEからSATAに変えたらいけるかもとか思って変えてみたりとか…何の意味もなかったけど。
仲間がw KT3 Ultra MTV2000 XPpro SP2 にて、無負荷でほっとくと極不定期(週に1,2回)、いつのまにかHDD アクセスランプが付きっぱでハングしてる。 memtest24時間完走、クリーンインスコ、電源交換、HDD交換でも 直らなかったから諦めてたけど…MTV2000のせいと考えるとしっくりくるな (;´Д`)
964 :
佐藤利奈 :2006/10/17(火) 00:35:48 ID:B2B2+Awm
_______________ | 値引きは一切致しません。 | 商品に自信があるからです。 ´ ̄`丶 └──v──────────── / ヽ ,-、 ,.、-∧ ∧_ | ̄ ̄¨ ー---- /::|::゙l ,. ‐‐‐‐---- '"- l(゚Д゚#)゙゙゙ ー-l、 /::├::| | /_ `.i;;;;;;;;;;`::::::::::::::::::::~ ー-----‐- ....__ /::::: |::::| ー-- ......___| ( ) :|;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ` ー- ...__/:::::::├::| _...... -一・' " ̄ 冫 ¨ ー-= __ ̄ ー-`、~ ノ;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __ - ‐・ ' " ¨ ̄ _.. -‐ '"´ ¨ ー- ..._ヽ _;;;;;;;;;;ノ::::::::::::::::ニニニニニニ二 " ´´ _... -‐ '"´==‐ ~ ー-'" :::_______ ___ =-‐・ "´-‐'" ||__||...........ニニニ二 ,-┐ ゙O \ /l´  ̄ ̄ __....、__」 - `ー--―‐―一 ''''' " ¨ ̄
>964 誤爆か皮肉だろ、今のMSIの商品に自信があるはず無いよ
>964 鮭もりもり巣に帰れ!uzeee
6163以来965neoで久しぶりのMSIなんだが、 古いママンは他人にあげてたけどこれは無理ぽ。 なんかママンベタベタするしティッシュ張り付いて恥ずかしいし。 ほかの板もそうならMSIの企業戦略なんだろうけど。
おいおいヘンな液飛ばしてんじゃねぇよ 早速コンデンサが妊娠しちまったじゃねぇか
スマン、俺が・・・
972 :
Socket774 :2006/10/18(水) 00:24:09 ID:0LwonlRq
_ ∩ 頑張れイケメン ( ゚∀゚)彡 負けるなイケメン ⊂彡 僕らのイケメン転売ヤー
945P Neo3買った。 6163ぶりのMSI…core centerって終わってますねorz
どんなにママンの設計が良くても、糞BIOSのせいでトラブってるからキリが無い
>>973 暇だったら945Pの耐性とかチェックしてくれると嬉しい
S-ATAをAHCIで使いたくてBIOS設定のSATAの項目をAHCIにしてから XPをインストールしようとしているのですがHDDを認識してくれません。 セットアップ前にF6でインテルから落としたAHCIドライバーを組み込んでから セットアップしているのですが、、 AHCIはVISTしか対応していないのでしょうか?
VIST × VISTA ○
978 :
973 :2006/10/19(木) 21:00:33 ID:xmFpXID7
うーむ。BIOSから電圧の変更ってどうやるんでしょう。 CellMenuで変えられそうだけど数字入れられないし…。 それよりもDDR2-400のメモリが667で動いたことが驚き。 でもレイテンシの関係でほとんど変わらないか遅くなるぐらいですた。3200CL3→5300CL5
979 :
973 :2006/10/20(金) 00:21:52 ID:UFCVnl5x
自己解決。テンキーレスのキーボードでやってたよ…。 945の耐性はかなり低いっぽい。 300も行かないぜ〜…サミシス
980 :
Socket774 :2006/10/20(金) 09:29:02 ID:OQRtLFOM
MS-6209の電源が壊れた。 代替の電源ってどこかに売ってますか? これ90Wしかなかったんだw
同じ形の電源探すのは無理じゃないかな。 ACアダプタキットでなんとかなるとはおもうが。
982 :
980 :2006/10/20(金) 18:00:42 ID:xhDFvbLA
おぉ、良いことを聞きました。 全然念頭になかったです。 ACアダプタキットというのを調べてみます。 ありがとうございました。
983 :
980 :2006/10/20(金) 19:06:12 ID:xhDFvbLA
ACアダプタキットは高いですね… 色々見て回った結果、MS-6209に使われている電源の規格は SFX(A)だとわかったので、明日秋葉原でジャンク電源探してきます。
MSIに聞いたらG965MDH-FIがやっと来月発売らしいんですが G965のドライバーってよくなってきてるんですかね?
985 :
Socket774 :2006/10/21(土) 09:42:11 ID:BBlNFesp
945GとかPのNeo系ってnVIDIA製のグラボ挿してるとめっちゃ不安定。 BIOSで改善のがしょっちゅう出るけども…根本的に治らない。 サポートに電話したら、気長に新しいアップデートがでるのをお待ちくださいだってさ。
('A`)
987 :
Socket774 :2006/10/21(土) 10:41:52 ID:90pZVLcV
(ノA`)
988 :
Socket774 :2006/10/21(土) 10:47:30 ID:RH8MkM87
1000 鳥逝くか 誰かテンプレ
スレ建て誰かよろ
ちょっくら建ててくる
ばあさん、新BIOSはまだかね
>>992 乙としか言いようが無い人間もたまにはいるものだ。
996 :
Socket774 :2006/10/22(日) 09:15:52 ID:JuUGcbzU
(ノ∀`)
1000 :
1000 :2006/10/22(日) 09:20:47 ID:bU1kjimL
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread