【ELPIDA】エルピーダメモリ9【JAPAN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
944Socket774:2007/03/04(日) 10:30:19 ID:ElSTf+tT
KINGは永久保証じゃん?
945Socket774:2007/03/04(日) 10:41:08 ID:HQNIcFpE
アメリカならエルピダ買うよりマイクロン買いそうな気もするな
946Socket774:2007/03/04(日) 13:47:52 ID:xIj7DpTM
逆襲の日本企業
第2回 DRAM
復活のエルピーダ
http://vortex.milkcafe.to/caj02.html
947Socket774:2007/03/04(日) 13:54:00 ID:pSM1EPtj
直販か、CrucialやAENEONのようなサブブランド作って売れよ
948Socket774:2007/03/04(日) 15:44:10 ID:Vva+Cm2+
>>946
こ れ は ひ ど い
949Socket774:2007/03/04(日) 21:00:38 ID:wLbaYT2z
>>948
エルピが酷いのかと思ったらサムスンの方か。
950Socket774:2007/03/04(日) 21:42:38 ID:BchAT7XE
呉の値札みたいだなw
951Socket774:2007/03/04(日) 21:51:22 ID:jNK6l5Bw
切り捨て表示
952Socket774:2007/03/05(月) 00:14:38 ID:JJNmd46J
>>946
韓国のメディアだけじゃなく日本のメディアも60nmと言ってるのは無視かいな。
プレスリリースも60nmだし。
953Socket774:2007/03/05(月) 00:19:46 ID:DlxfIvKt
>>952
マジレスするようなサイトじゃないよ
右翼とか嫌韓厨は捏造集団だろう?
954Socket774:2007/03/05(月) 00:39:02 ID:onlTKFUe
Improvement of cost competitiveness (Q4’07, 80nm 70%, 68nm 10%)
955Socket774:2007/03/05(月) 02:12:12 ID:TY2eNFL4
>>952
>>953
大事なのはエルピーダがPC用メモリに本格参入する
という部分なんだけど。

ちなみにサムスンのIR情報
http://www.samsung.com/AboutSAMSUNG/ELECTRONICSGLOBAL/InvestorRelations/index.asp
を見る限り
68nmなのは間違いないね。
956Socket774:2007/03/05(月) 02:20:05 ID:a982KoEw
http://www.samsung.com/PressCenter/PressRelease/PressRelease.asp?seq=20070302_0000325137
>SAMSUNG Electronics Begins World's First DRAM Mass Production
>Using 60nm-Class Technology
>        ~~~~~~

いつも通り鯖読んでるだけ
957Socket774:2007/03/05(月) 02:25:19 ID:CrbpJKiI
グラビアアイドルのウエスト59みたいなものと思ってよいですか?
958Socket774:2007/03/05(月) 03:32:34 ID:o3eqpLQS
>>957
韓国フィルターを通すとウエスト59がウエスト50クラスとなるわけだ
959Socket774:2007/03/05(月) 05:01:45 ID:1UvoqI6M
韓国産の液晶テレビの視野角は180°だからねぇ
960Socket774:2007/03/05(月) 05:14:49 ID:HhysIG9v
日本のメディアも数字に弱かったということだな。
961Socket774:2007/03/05(月) 05:32:36 ID:GYINetKa
そもそも日本のメディアは信用に足らん
962Socket774:2007/03/05(月) 06:05:18 ID:JJNmd46J
>>955
PC本格参入は既出なのでこのスレ的には重要じゃないでしょ。

>>956
80nmと比べて40%、90nmと比べて100%の生産効率upということからして62nm程度な気もするが。
まあ68nmだったとしても別にどうでもいいけど。

>>687にあるようにさらに競争が激しくなりそうだしこれからが重要だな。
963Socket774:2007/03/11(日) 06:24:59 ID:2yc7A1RY
日本メディアは韓国よりだからな
それに対して韓国メディアは日本叩き好き
964Socket774:2007/03/11(日) 08:28:32 ID:ifblN1LQ
おい、おまいら早くNHK見れ!
965Socket774:2007/03/11(日) 08:28:42 ID:VbZau4ke
NHK見ろい
966Socket774:2007/03/11(日) 08:28:51 ID:Smm2F0o8
NHK総合を常に実況し続けるスレ 28861
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1173564111/
967Socket774:2007/03/11(日) 08:47:59 ID:ifblN1LQ
エルピーダ!スパシーボ!!
968Socket774:2007/03/11(日) 08:53:02 ID:tmLpx6zT
ぶは、話題になってるw
とりあえず5位から3位への追撃期待。PC向け復活したら千枚と秋刀魚と純正で迷うなw
969直方のおっさん ◆XUZ3/z7o3k :2007/03/12(月) 16:46:33 ID:M/gNeGFk
ばかばっか
970Socket774:2007/03/12(月) 20:45:53 ID:bkEJNywD
971Socket774:2007/03/12(月) 20:46:57 ID:UvsrDzfh
    r‐、
    !__ |     /´ヽ
    l  l     /、, /
   lー |   /、, /
   _」  、__ ノ  /
 / l     `ヽl            __
/ {   ! /  j r !        /    》
l .!  l,イ }/ ノ  l       / ____{{
l、ヽ /¬‐-チ = ノ   , -'´ノ/´ ̄ ̄ヽ`丶、
ヽヽヽーィ、 ノ   !  //´ノ       \  \、
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ .//! {三三三三三三三三三}lヽ
/!         /ヽ/ !  ヽ弋三三三三三三三ヲノ/ {
!l       l  }  l  _, -`‐=ミ、/´ ,〃─- ノ  |
\_____」,.イ l  lti'´       }ノ/     l  ,!
、        ノ! l  lリ       ノ }      ゝノ
 `ー─‐'"´ |! l, lミ   ,rヒコフ'  { <ヱァ、  リl
       . jノ、 l lミ  `ー‐'´,   、`=‐ ヽリ!
       /|_ヽ lミ ´   /! `  ' ,〉ヽ  ,从
`ー─┬‐'"´ |  ヽl !从 /テ__`ヽ-'´__ミ、ヽ ,爻
     l     |ヽ  \ヽ人 弋=ニニ=ア 彡チ
      !     l! \  丶从爻`ー‐--‐‐'小彡チ
     l   j !ヽ、 \  ヽ爻人入乂乂入爻/`丶、
     l   / .|`、ノ}ヽ\  ri 、爻乂乂爻小j、   \
     l   /  | \ ヽ ヽ {  ` ー- .、乂/ l \
972Socket774:2007/03/16(金) 11:37:53 ID:plxjo6a1
973Socket774:2007/03/16(金) 12:57:03 ID:J7XA6SuE
2006年の半導体メーカー売上ランキング、AMDとHynixが大躍進
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/03/16/101.html

> メモリ分野で最も成長著しかったのは19位のElpida Memory。
> 売上高35億2700万ドルで前年比98.6%の伸びだった。
974Socket774:2007/03/16(金) 16:40:52 ID:v4cLKgDF
ワンズの6990円、ヤフオクに大分出回ってたみたいだな
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m38476928
975Socket774:2007/03/16(金) 16:53:15 ID:PEnxggYE
ノークレームノーリターンに入札するノータリン。
976Socket774:2007/03/16(金) 18:19:22 ID:kgfwkin3
>>973
いくらなんでも伸びすぎだろw
まぁ投資額考えたらバランス取れてるんだしいいけど。
977Socket774:2007/03/18(日) 00:46:00 ID:5Oqdyh1f
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070317/image/npc43.html
貴重なJAPAN表記のELPIDAキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070317/etc_pc2642gb.html
PC2-6400対応2GBモジュールで28800\
978Socket774:2007/03/18(日) 00:51:49 ID:fVgC1yHN
1GBあたりで14400円かと思うと意外と安いな。
2枚買う財力は残念ながら無いけど(´・ω・`)
979Socket774:2007/03/18(日) 01:12:35 ID:u/f07SO1
4GB載せてもVistax64がどの程度使えるのか判らないんだ代なぁ
980Socket774:2007/03/18(日) 01:21:30 ID:cYCY34Hv
エルピのCL5ってすごいな。
2GBはG.SKILでさえCL6なのに。
981Socket774:2007/03/18(日) 01:31:53 ID:ghgj3mWg
なめたらあかん なめたらあかん
エルピダなめたらあかんでなぁ〜
982Socket774:2007/03/18(日) 01:57:58 ID:/j6KOIqR
株価も引き上げてくれよ
983Socket774:2007/03/18(日) 03:08:08 ID:N7bERKdG
>>977
モジュールまでエルピーダ製ってのはかなり珍しいな
民生用PC向けにも本気を出すとは聞いてたけど、これはその布石とみていいんだろうか
984Socket774:2007/03/18(日) 03:17:12 ID:lWPlakYo
本気なら直販してほしい
985Socket774:2007/03/18(日) 04:18:17 ID:9SngfBty
ELPIDA純正PC2-6400対応1GBモジュールが欲しい
秋葉に行けば売ってるのかなぁ
986Socket774:2007/03/18(日) 07:36:03 ID:mTvLD1es
【国内】デンソー設計データ大量持ち出し 中国帰国後再入国 - 中国籍技術者逮捕[070316]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174034057/

支那人に性善説は通用しない
987Socket774:2007/03/18(日) 08:00:17 ID:cmcMPzUf
会社から私物のパソコンを見せるように要求された直後に
ハードディスク(HD)を破壊し、データを復元できないようにしていたことが
十七日、分かった。県警は、楊容疑者がデータをコピーした証拠を隠滅したとみて追及している。

典型的な産業スパイだな。
988Socket774:2007/03/18(日) 08:15:40 ID:cmcMPzUf
Intel 3シリーズ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0318/cebit10.htm
この記事の中で

DDR3の互換性検証の状況についてピーターソン氏は「現在5つあるメジャーメモリベンダの中で、
2社はかなり先行し、もう1社はそれを追いかけ、残り2社はかなり遅れをとっているというのが現状だ。
そうした中で、先行する3社のモジュールを利用して検証が始まっている。
5つのメジャーベンダとは、
エルピーダメモリ、Qimanda(キマンダ)、Samsung、Hynix、Micronだと思われるが

と書かれているんですが、具体的にどのベンダかどんな状況か分かる方いませんか
今後の相性問題にも関わってきそうなんで
989Socket774:2007/03/18(日) 08:18:53 ID:SZV4VDBk
先行してるほうが検証手抜きで相性問題出すオチか
990Socket774:2007/03/18(日) 15:56:16 ID:AfUPhIhG
早くスパイ防止法ができないもんかね
991Socket774:2007/03/18(日) 16:14:00 ID:mTipEt4r
社民党が大反対するだろうなw
992Socket774:2007/03/18(日) 16:24:33 ID:tkf8shbo
民主党もな。
993Socket774
前の時はアメとチョンを例外扱いしろとかわけわからんことになって
流れたからな…