【京都】寺町通りを語ろう〜拾伍條〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
2Socket774:2006/06/08(木) 01:59:49 ID:P7eOzkDp
       寺町通 新京極 
.  ソフ■│ │  │         │
─四条通┼─┼─┴───[四条河原町]─
. 藤井大丸□│       高島屋□│□阪急百貨店
..        │            .│
..        │★ナニワ        │
.    タニヤマ★│            │
.        │            │
   am/pm$↑□米都       ..│
─綾小路通←┤            │
. 信長書店■│            /
.  船はし屋□│         河原町通
CafedeJoule■│★マルツ      /
.        ↑          /
       ├→─────┼
.   電計社★│         │
.         ↑★COMPRO │
─仏光寺通→┤         │
.   ドスパラ★│★じゃんぱら │
 TWO TOP★│         │
. 高橋電気★│■コゾウ    /
    フレスコ□↑★J&P  /
─高辻通←→┼─(夜間除く右左折禁止)
        . │   \/
─松原通─→┼→─/
. 寺町松原〒│  /\
パソコン工房 ★↑ / 
─万寿寺通→ /
  京都銀行¥│\
.         │なか卯
─五条通──┼────────
3Socket774:2006/06/08(木) 02:00:31 ID:P7eOzkDp
【自作関連店舗】
ソフマップ四条河原町店 http://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/kyouto_k.htm
マルツパーツ館京都寺町店 http://www.marutsu-group.jp/kyoto-teramachi/
COMPRO京都店 http://www.applied-net.co.jp/apuapuweb/kyoto/w_cpkyt.htm
ドスパラ京都店 http://www.dospara.co.jp/kyo/
じゃんぱら京都店 http://www.janpara.co.jp/kyoto/
TWOTOP京都店 http://shopinfo.twotop.co.jp/kyoto/
J&P京都寺町店 http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=1094
パソコン工房京都店 http://www.pc-koubou.co.jp/tenpo/kyoto/kyoto_index.html

以上
4Socket774:2006/06/08(木) 02:18:17 ID:8uvKfLYx
>>1 滋賀作のおいらから・・・乙です。
5Socket774:2006/06/08(木) 02:23:32 ID:QnoaC7i8
>>1
乙です。

J&P京都寺町店 3Fフロアスタッフ一同
6Socket774:2006/06/08(木) 03:19:17 ID:wgw/INkl
>>1
乙です。

なか卯スタッフ一同
7Socket774:2006/06/08(木) 10:19:20 ID:FbazAjun
>>2
おい、地図にアジャンタが入ってねーぞ!?
8Socket774:2006/06/08(木) 12:28:32 ID:VMnut2On
噂のおにぎり屋って食ったこと無いけど旨いのか?
9Socket774:2006/06/08(木) 14:15:53 ID:gAcTIDHb
旨いかどうかは個人差

不味くはない
10Socket774:2006/06/08(木) 14:30:50 ID:HJaQNJX4
米の味
11Socket774:2006/06/08(木) 15:35:37 ID:4doMPag3
よほど変なもの入れて作らんかぎりまずいおにぎりを作るのはムズカシイ。
12Socket774:2006/06/08(木) 19:25:17 ID:gWFq1+ql
お姉さんの愛情が入ってるんだ、マズイわけがない。
13Socket774:2006/06/08(木) 20:14:33 ID:/cO1ig54
清楚なおねえたまのおむすび、俺は買いつづけるっ!
14Socket774:2006/06/08(木) 20:23:19 ID:Nmr6BewB
>>12
笠間ゆかりみたいなのかもしれんぞ。
15Socket774:2006/06/08(木) 21:14:01 ID:gWFq1+ql
パソオタきんもーっ☆とか言われたら萌える。逆に
16Socket774:2006/06/09(金) 00:15:38 ID:0rdvOQHm
お姉さんには此処を見て引いて欲しいハァハァ

お前ら梅雨らしいですよ
雨嫌アーケード欲すぃ
17Socket774:2006/06/09(金) 00:45:47 ID:x3jRDQUt
困るんだよねぇ雨が多いと
京都市はもっと天候管理をしっかりしてほしい
18Socket774:2006/06/09(金) 00:49:11 ID:b1gkv3v/
ここ見たらドン引きして辞めるんじゃないかね
19Socket774:2006/06/09(金) 00:54:23 ID:0c4rTSco
しかしスッキリしたもんだな河原町の通り。
タクシーの運ちゃんも変な奴に絡まれなくなってよかったなー。
20Socket774:2006/06/09(金) 00:56:21 ID:U9njNkrI
憧れのお姉さんに勝手にハァハァするな!
21Socket774:2006/06/09(金) 14:35:24 ID:6Tz7VOLK
これでソフが大丸に入れば完璧なのにな
22Socket774:2006/06/10(土) 00:56:31 ID:vAiJsy7c
23Socket774:2006/06/10(土) 01:19:39 ID:hg2zbWDT
>>22
よくこんなレス見つけるなあ。
24Socket774:2006/06/10(土) 01:52:39 ID:6E0zM4fe
なか卯河原町五条店よろ
25Socket774:2006/06/10(土) 02:10:53 ID:MunTohTM
今日寺町行ってきたけど確かに近寄りたくないような格好の人が数人いたな
お前らの中には実際そういう人いないと信じたい
26Socket774:2006/06/10(土) 02:33:48 ID:BLP+lONC
近寄りたくない格好ってのがどんなのか気になる…
27Socket774:2006/06/10(土) 07:10:12 ID:Ih39bvXZ
デブ 汗かき カメラ(一眼レフ) メガネ シャツはズボンの中 リュックサック ひさしがまっすぐな野球帽
これくらいだろ。ハリウッド映画の日本人像も少しかぶってるのがあるし。
28Socket774:2006/06/10(土) 08:04:29 ID:FgFqMIC6
イカ京、テニサーよりは幾分かはマシだろ
29Socket774:2006/06/10(土) 10:30:31 ID:aqzfY2mI
デブとか汗かきとか、お風呂に入るのが苦手は分かるけど、シャツはズボンの中というのは流行りだから?
30Socket774:2006/06/10(土) 11:06:34 ID:etQl17U8
理由1.裾がダルダルになってるから
理由2.妙なところで親の躾を守りキチンと着ている
理由3.周りのオタ仲間のファッションに同調
31Socket774:2006/06/10(土) 12:31:20 ID:ZoLib8Kd
寺町ってアーケードの辺のことだろ
32Socket774:2006/06/10(土) 13:54:15 ID:V4YCjTwS
>「いかにも京大生」、略して「イカ京」。
>テニサー. テニスサークルの略。

ぐぐるまで氏らなんだ。
何時ぐらいに発生した略語なんだ?
学生の頃(十数年前)に使った覚えが無い。
33Socket774:2006/06/10(土) 14:02:51 ID:88D1BrPq
7年位前にはもうあったよ、確か。
34Socket774:2006/06/10(土) 14:08:43 ID:eKrO+dz6
イカ京=イカくさいオナニー好き京大生
35Socket774:2006/06/10(土) 14:13:35 ID:xmZaRPrh
吉田寮で犬の霊を見た
36Socket774:2006/06/10(土) 15:52:17 ID:88D1BrPq
食われたのか・・。
37Socket774:2006/06/10(土) 16:14:52 ID:MY9tnQHc
>>32
俺は元年入学だが、新入生向けに配布されていた用語集みたいなのに
ちゃんと載っていた記憶>いか京
テニサーはシラネ
38Socket774:2006/06/10(土) 16:50:45 ID:V4YCjTwS
「いか京」有名だったんか。氏らなんだわい。
ガッコが京都じゃなかったから、聞いた事なかったんかな。
39Socket774:2006/06/10(土) 20:12:14 ID:/bDPMjV4
でも京大卒は羨ましい・・・。
卒業して10年も経てば、俺みたいな2流私大卒とは、かなり年収差がついてるな・・・。
40Socket774:2006/06/10(土) 20:19:24 ID:hg2zbWDT
今日はじゃんぱらで中古IBMテンキー買ってきた。500円。
ある程度高さがあってよろしい。
状態にバラツキがあるので買うときは注意。

あと、J&PにSeagateのATA250GBを置いて欲しいな。
ドスパラに9380であったけど、あそこはカードで買うと高くなるからなあ。
工房は型落ちが9999だったし… やる気あんのかと。
41Socket774:2006/06/10(土) 20:24:28 ID:YiLX9Cbd
>>40
>ドスパラに9380であったけど、あそこはカードで買うと高くなるからなあ。

あれ本当にムカツクよな。
俺も前にそれ言われて思わず買うのやめて隣で買ったことがある。
ただでさえ客少ないのにそんなことしてたらますます客足が遠のくだけだと思うんだが。
つーか、カード利用で手数料分上乗せするのってカード会社との加盟店契約違反のはずだし。
42Socket774:2006/06/10(土) 20:26:32 ID:eKrO+dz6
>>41
っ通報
43Socket774:2006/06/10(土) 20:36:24 ID:hg2zbWDT
>>41-42
他にも同じこと考えてるやつがいたのね。
ちょっとマジで通報してみるかもw
てかドスパラの中の人には、マジで改善を頼みたい。
44Socket774:2006/06/10(土) 20:39:49 ID:eKrO+dz6
>>43
通報はマジで効果あるよ。
すぐに改善要求がカード会社から来て、従わないと加盟店契約破棄されちゃうから。
45Socket774:2006/06/10(土) 20:41:18 ID:hg2zbWDT
>>44
とりあえず通報しますた。

--
この間ドスパラ京都店というお店で、貴社のカードを利用して買い物をしようかと思ったのですが、
現金払いとカード払いとでは商品の代金が異なると言われました。
http://www.dospara.co.jp/shop_guidance/index.php?shop=kyo

カード払いだと若干代金が高いそうです。
これはカード払いで手数料を消費者が払っているのと同じことではないでしょうか。
貴社はこのような販売方法を採るお店に対してどのように対応しておられるのでしょうか?
また、貴社からドスパラ京都店に対して、このような販売方法をとりやめるように、
ご指導いただくわけにはいかないでしょうか?
46Socket774:2006/06/10(土) 20:45:25 ID:eKrO+dz6
>>45
早っ
47Socket774:2006/06/10(土) 20:46:28 ID:VWLaQi1e
>>45
GJ!
48Socket774:2006/06/10(土) 20:57:28 ID:hg2zbWDT
>>46-47
ちなみに蜜墨査証カードです。
効果があればいいけどね…
蜜墨から返事来たらまた書くわ。
49Socket774:2006/06/10(土) 20:59:39 ID:eKrO+dz6
>>48
了解。ご苦労様。
50Socket774:2006/06/10(土) 21:05:58 ID:VWLaQi1e
>>48
乙でした。改善されるといいね。

って他人事じゃないけどw
51Socket774:2006/06/10(土) 21:56:07 ID:b3E/lxpN
ドスパラはJCBが使えないでしょ?
前は使えたんだけどね。JCBは厳しいから。
52Socket774:2006/06/10(土) 22:08:32 ID:zV9BH67R
ドスパラ別に嫌いじゃないけどカード手数料上乗せで客に払わせるって聞くと行く気なくすな。
ヤフオクで言えば落札者にシステム料上乗せ請求するドキュン出品者みたいなもんだろ。
まともな客商売してる店だったらありえない。
53Socket774:2006/06/10(土) 22:12:56 ID:cXBPNf8o
ドスパラ嫌いだからこんなこと言うけど
店頭に来る奴なんか客だとも思ってないんじゃない?
54Socket774:2006/06/11(日) 00:29:13 ID:zzJyinuP
俺は現金特価みたいなモンと思ってたが

みんなキッチリしとるな
55Socket774:2006/06/11(日) 00:35:52 ID:FYO7UKvH
これでカードが使えなくなる方向になると笑えるな。
確か5%くらい上乗せさせられたので、「ちょっとカードで払いたい金額」レベルになると
結構な差額になるよ。

俺もnicosに通報しておくか。
56Socket774:2006/06/11(日) 01:15:19 ID:GjUdBHM2
初期価格をクレジット使用時の価格にしておいて
現金客にはレジで値下げ行うとかしていたらこんなことにならんかったのになw

というか通学の関係で祖父ばっか行ってるなぁ…
2日連続で行っても特に見るものないのにな(´・ω・`)
57Socket774:2006/06/11(日) 01:20:15 ID:QEsyewxY
>>54
『うちは現金払いだけ、だけど安いよ』というのならいいけど、
カード使える店でそれ(カード使うのに手数料分転嫁する)やったら
契約上ダメなのよ

値引き交渉の過程で『即金ならここまで安くします』は桶なんだろうなぁ
58Socket774:2006/06/11(日) 01:34:57 ID:GOtwjFbn
みんなが同じ条件で競争しないとダメだと思うんだよね。
ドスパラだけが、自分に都合のいい条件で営業すると、
他の店の競争力が相対的に落ちちゃう。
そのしわ寄せが顧客に来ちゃうと困るのは俺らだからね。
59Socket774:2006/06/11(日) 02:03:04 ID:QEsyewxY
>>58
ルール(法律、契約)違反がなければ、自由に競争していいわけだが‥‥
価格競争しかり、サービス合戦しかり。

この件(手数料上乗せ)に関して言えば、相対的に下がるのは
ドスパラのほうだと思うけど違うのかなぁ
60Socket774:2006/06/11(日) 02:37:28 ID:GOtwjFbn
>>59
その議論はありうる。
「えードスパラってカード手数料とるのか!
 腹立つから買ってやらない!
 ドスパラ商品不買運動してやる!!」
っていう人が増えるんじゃないかってことでしょ?w

その可能性はある。
でも俺は現実はそうなってないと思うんだよね。
ドスパラが現在の販売方法をとっているのが何よりの証拠。
多くの人は>>54みたいに問題視しないんだと思う。
61Socket774:2006/06/11(日) 03:14:58 ID:f83M0gpg
そういえば日本橋のBestDoでもカード使うと高くなるって言われたな…

まぁ、PCパーツ買うのにカードなんて使ったら際限なく使ってしまいそうだから使わないが。
62Socket774:2006/06/11(日) 10:03:43 ID:By6bbz9H
微妙な天気だな。暑くないからいいけど
63Socket774:2006/06/11(日) 13:50:43 ID:RxC8Y01O
ヒマだからチャリでケースでも買いに行こうぜ。
64Socket774:2006/06/11(日) 15:31:25 ID:389C6JPW
持って帰れない
65Socket774:2006/06/11(日) 15:34:39 ID:n9pUnLLm
おいて帰ったらいい
66Socket774:2006/06/11(日) 15:42:20 ID:7zIdiA2V
>>64
ママチャリの荷台に縛り付けろ!
67Socket774:2006/06/11(日) 16:03:24 ID:SSl2udsz
つか、手数料上乗せしてるとこは、カード会社にチクると
止めさせるように命令が行く筈
68Socket774:2006/06/11(日) 16:12:25 ID:lyDmBmnu
>>67
上の方嫁
69捨てと鳥 ◆6mkAeE86pE :2006/06/11(日) 22:09:10 ID:gASzBhZ1
J&P中の人っ!
ブツ入荷の 丁寧な留守録ありがとう! 近々いきます
70Socket774:2006/06/11(日) 22:19:15 ID:GOtwjFbn
>>69
何遍も言うが、
店 頭 で 言 え よ w
71Socket774:2006/06/11(日) 22:46:05 ID:n9pUnLLm
店頭では無言
72Socket774:2006/06/12(月) 00:19:36 ID:i1DcOHm1
つか、電話での会話すら怖くて、留守電使ったのではないか疑惑。
73Socket774:2006/06/12(月) 00:22:33 ID:KRpnL1oG
いわゆるディープキス中に、舌を噛まれた。
思いっきり。
74Socket774:2006/06/12(月) 01:07:06 ID:TpCd/CMS
>>73
犬とのハグ乙
75Socket774:2006/06/12(月) 04:50:28 ID:wi9ISiAQ
>>66
J&Pのセールで売ってた35000円のSemp搭載PC(NEC製だっけ?)を
チャリの荷台に括りつけて持って帰ろうとしてる爺様がいたよ
なんか凄いグラグラしてた

>>73
他人の性癖に口を挟む気はないが、ピラニアはやめとけ、な?
あれは噛むのが自然なんだから
76Socket774:2006/06/12(月) 13:12:50 ID:gTB91A3w
●ATXのケース ●マザー●CPU●メモリー×2●HDD×3●DVDマルチ●電源●ビデオカード
●オーディオI/F●FDDドライブj.●キーボード&マウスのセット●ファンコン●CPUファン●ケース用増設ファン
・・・etc
・・・結局 電車で全部持って帰れないし、だったら通販で買った方がいいかな。
と考えてから寺町や日本橋に足が遠のいた。
何でビデオカードの箱は、あんなにデカいんだ。
見栄えを良くする為か万引き防止の為だと思うけれど
「持って帰る」事を考えたら零細小売店殺しだと思う。
77Socket774:2006/06/12(月) 16:39:06 ID:vFb7rgMQ
>76
マザー、cpu、メモリ、ビデオカード、HDD、ファンコン、ケースファン
をいれたカバンを背負って
片手にミドルタワーを下げて地下鉄JRで帰ったよ。
いつもは京都駅まで歩くけどその日はやめといた。
78Socket774:2006/06/12(月) 17:03:08 ID:pOjHWnm0
> 見栄えを良くする為か万引き防止の為だと思うけれど

デカイ箱である理由が万引き防止のためとは考えた事無かったよ。
万引きってそんなに多いの?>関係者各位
79Socket774:2006/06/12(月) 17:22:43 ID:Xsu2iM+g
万引き被害が顕著になるほどの集客はありません。

人少ね
80Socket774:2006/06/12(月) 17:23:53 ID:TbOI9ILR
関係者じゃないけど、店の出入り口にゲート付いてるってことは万引きは少なくないんだろうよ。
箱のデカさは万引き防止もあるんだろうけど、他に理由が有る希ガス。
81Socket774:2006/06/12(月) 17:30:18 ID:YRXw8AJd
ワープロソフトが10万した時代。
FD1〜2枚のソフトが今の省スペースPCくらいの箱に入ってた。
値段と箱の大きさが合わないとダメな人が多いんだろうよ。
高くてもクロシコ程度の包装で十分なんだけどなぁ。
8273:2006/06/12(月) 19:53:36 ID:KRpnL1oG
>>74
>>75
相手は現実の人間女性、御年15歳です。
83Socket774:2006/06/12(月) 20:03:27 ID:yFoAss/K
ノ_T) もういいんだ 楽になれ
84Socket774:2006/06/12(月) 20:56:38 ID:hb4ZDwHw
不忍池で見つかった卵の親が>>73
85Socket774:2006/06/12(月) 23:48:06 ID:3KTd58KC
ぬこ可愛いよねwwww
86Socket774:2006/06/14(水) 09:48:21 ID:wI0uppTq
>>85 ナイススレスト
87Socket774:2006/06/14(水) 18:47:12 ID:Mkfvs5uH
女の子はレイプされても感じるなんて知らなかった
88Socket774:2006/06/14(水) 18:48:41 ID:Mkfvs5uH
誤爆スマソ
89Socket774:2006/06/14(水) 19:17:42 ID:S18T0vfj
>>87
くやしいっ・・・(ビクッ)
90Socket774:2006/06/14(水) 19:25:11 ID:cayyj6Cv
でも・・・
91Socket774:2006/06/14(水) 19:25:56 ID:z8kLaNcx
どうも
92Socket774:2006/06/14(水) 19:57:15 ID:0VjpYBMi
工房にエレコムのFC・SFCコントローラーレプリカ型USB接続ゲームパッドが。
限定生産になってるけど去年秋葉で見たような覚えが…ちなみにFC型は仕上げが安い上にどう考えてもケーブルのせいで「L」ボタンが押しにくいのでは。
興味ある奴は買え。残り少ないぞw
93捨てと鳥 ◆6mkAeE86pE :2006/06/14(水) 22:40:18 ID:0sg3oN5z
取り寄せ注文してたカードを購入した
J&Pは対応 丁寧だねぇ
94Socket774:2006/06/14(水) 23:28:54 ID:brNUksTy
>>93
カリスマ乙。
95Socket774:2006/06/16(金) 13:33:40 ID:Q+PHBKS1
寺町でAthlon64 3800+は買える?
値下げ以降、通販でも品切れなところが多いんだけれど。
96Socket774:2006/06/16(金) 16:28:38 ID:UGTfVazW
何でテンプレから寺町ブログのリンク消したの?
97Socket774:2006/06/16(金) 17:40:22 ID:rh1iL/pi
最近液晶モニタが安物だらけでうんざりしている寺町ですがJPだけは高いのも置いてて(性能が見合う値段かは知らんが)
寺町の良心と言ってやってもいいぞ。多分プラッツの祖父のほうがまともな液晶置いてるとは思うが。
どうでもいいからEIZOの品揃えのいい店は無いのか!オンラインでポチっとするほうが早いのか(多分早い)!!

さてアプライドの中古ノートいいかげん型が古いのに値段が滅茶苦茶です。ガイドラインちゃんと作った方がいいと思う(OS無しは8K引き、メモリ64・128・256各800・1500・2500円、光学CD→DVD→マルチが1K・5K・8K…などなど)
ドスパラはやっと入り口のワゴンを並び替えて通路を広くしました(もっと早くにやっとけっつうの)。でも品揃えは変わってませぬ。
ジャンぱらは中古ノートの値段高すぎると思う。あとガラスケースいくつか撤去して背の高い棚置け棚。
ツートップは最近店員がいい感じに投げやりな対応をしていて(「J&Pさんには置いてると思いますよ」とかw)好感持てるぞ。ケースコーナーが事実上デッドなので、まあなんか考えてくれ(投げやり)。
工房は…うん、まあ頑張ってるのはわかるけどなあ。訴えるモノが無いよなあw
98Socket774:2006/06/16(金) 17:55:19 ID:zfZkT3Dx
ツートプの投げやり発言面白いけど店員としてはダメだろw
今残念ながら在庫していませんがお取り寄せ出来ます。とか他店舗に無いか確認してきます。ぐらいじゃないとあかんよ。
良くも悪くも寺町パーツショップの姿勢が出てる。
99Socket774:2006/06/16(金) 20:02:07 ID:mLN+b7nD
>>96
主旨が違うから。このスレはどんなブログとも癒着しません。する必要がない。
100Socket774:2006/06/16(金) 20:11:48 ID:9g6HPoZV
>>95
939なら多分全滅@本日
双頭のみチェックし忘れたんで、有るとしたら双頭
AM2はわかんない

AMDはやる気なさそうなコンプロの価格表で939の3000+が1マソ切ってたのは
見間違えかもしれない

こないだJ&Pで双頭の店員サソとJ&Pの店員サソが談笑してたけど、
みんな仲良しなんかな?
101Socket774:2006/06/16(金) 20:19:08 ID:PRP63Hgx
>>99
どのように違うのか説明よろ。
102Socket774:2006/06/16(金) 20:54:53 ID:0qfXcD1m
99じゃないがどっちでもいいやん。
特定の店と癒着するようなblogならいらんけど。
10355:2006/06/17(土) 02:37:24 ID:g1+MrOuY
Nicosから返事来た。とりあえず「手数料上乗せすんなボケ」と警告してくれたそうな。
104Socket774:2006/06/17(土) 02:44:20 ID:7s5+IH43
特定の店と癒着しよるしいらんやろ
それと以下妄想
「おれはカリスマになってるんやで もっと給料くれや
あいつは気に入らん あ?オレがJ&Pや お前わしの言うこと聞けへんのんかこら」
105Socket774:2006/06/17(土) 02:47:47 ID:Bgdamc02
>>103
乙です。
106Socket774:2006/06/17(土) 03:05:12 ID:UBXld/YG
>>104
〜するだろうからって主張は言いがかりにしか聞こえないな。
色眼鏡でしかモノを見れないかわいそうな奴の主張というべきか。

まぁあっても無くてもどっちでもいいってのは事実かも。
基本的に自分の足で歩いた方が確実だし。たまには役に立つ事もあるかもしれないけど。
107Socket774:2006/06/17(土) 03:11:23 ID:7s5+IH43
>>106
怒らないで ごめんやして おくれやして ごめんやしてー
リーブ21ってええ?
108Socket774:2006/06/17(土) 03:27:49 ID:QmXSSWEB
特定のblog上のネタは所詮は一つの視点にすぎないので、
仮にそれを容認してしまうといろんな意味での公平性を欠くことになりはしないだろうか。

具体的には特定のblogを公認することで「もう一つの寺町blog」の誕生を阻害するし
(別に寺町blogが唯一つでなければならない理由など無い)、
何度も言われているように特定のblogでは特定の店を贔屓にしていると思われても仕方の無いような
ネタの偏りが認められるし、

つまりどうでもいい、すなわち特定のblogとこのスレは全く関係ない。
109Socket774:2006/06/17(土) 03:34:20 ID:W5LsWZbw
手数料上乗せと言えば高橋電気もそうじゃなかったっけ?
あそこはカード使用自体ができないんだっけ?
なんかカード使おうとしてやめた記憶があるんだが。
110Socket774:2006/06/17(土) 03:34:56 ID:xDka0cyO
どっちでもいいよ
スレ立てる人間が好きにすればいい
111Socket774:2006/06/17(土) 04:12:47 ID:UBXld/YG
>>108
ただでさえ自作関連ショップが少ない寺町のこと、誰かが別に作ろうという気になるか最初から微妙な所がある。
が、公認が一つでなければならない理由はない。
対抗があろうと無かろうと、自分の方針を貫けない人間には物事を続けていくことなんて出来ないしな。

ついでに言うならどこかと癒着してるのが目につくようなったら信用を失うのはそれをやってる当人達なわけで
それに気付くかも含めて情報の取捨選択あたりは自分で適切に出来ないと話になんねーべ。

まぁ個人的にはどっちでもいいんだけどな…
どうせ見てる奴はリンクなくたって見てるだろうし、見てない奴はあっても見ないわけだから。
112Socket774:2006/06/17(土) 09:00:29 ID:b2IeTmjp
>>111
おそらく特定のblogの中の人のレスだと思うが、なんか勘違いしているようだね。
意見を述べるのに言及対象の店の数の少なさが律速になるという仮説は幻想でしかないし、
また、いくつかの見解(感想)との間に対抗など成り立たない。ある見解はそれ自体で完結したもの(いわば掃き溜め)であるし、
それらの間で優劣を試みようなどとは傲慢の極み以外のなにものでもない。
要するに「俺にしか運営できない」という感情は虚栄心でしかなく、
その虚栄心を満たすために構築されたblogのエントリーなどその意味で見るに耐えない。

このスレはそもそも小数意見の存在機会の場でもあるので、
そのような歪曲した根拠の上に成立した似非公式見解なるものの存在は認められない。
要するに隔離措置としてのblogである、とも言えよう。
113Socket774:2006/06/17(土) 09:19:13 ID:8CebiqdK
J&P>>twotop>ドスパラ>じゃんぱら&信長書店>>>>>>>>>〜〜>>>>コンプロ>>工房
多い                                                          ほぼゼロ

公平性を求めるのはそもそも間違いでしょ。寺町電気街運営じゃないし。
特定の店を贔屓とか偏りがあったとしても書いてる人の好みの問題だから仕方ない。
個人で運営してる以上寺町にあるショップを公平に扱う必要も無いと思う。
それに彼は公式にしろとか言ったこと無いはず。

癒着とか贔屓とか言ってる人も行く店行かない店あるんじゃないの?
同じように若い衆が行く店で新製品情報をwebで書いてるだけだし。
それ以上でもそれ以下でもない。
俺はよく見てる方だが揉めるなら別にここにリンク無くていいと思う。

>要するに「俺にしか運営できない」という感情は虚栄心でしかなく、
>その虚栄心を満たすために構築されたblogのエントリーなどその意味で見るに耐えない。
俺にはこの考え方も仮説で幻想(思い込み)だと思うんだがな。
前みたいに固定でレス繰り返すならウザがるのも解るが。
114Socket774:2006/06/17(土) 10:14:23 ID:UBXld/YG
>>112
ダウト。オオハズレ。
都合の悪いことは自演扱いってのは見事なもんですね。
漏れが思っていることは大体以下の通り。
新製品とか人気商品でそれが本当に欲しい物ならBlogに出る出ない以前にショップに
直接電話で入荷予定を聞く、もしくは予約する、店頭で店員を直接問い詰めるなりするから
Blogに出たところで既にそれは当人にとって情報が価値を持たない状態になっている。
新製品じゃない場合Blogにごく最近の情報として出ていることはまず無いから自分の足で捜し歩いた方が確実。
Blogを見て初めて知ったような内容は当人が本当に必要とするものだという認識があまりないので、
それがその人にとってニュース以上の価値があるとは言えない。衝動買い大好きな人だったりすると知らないがね。
また、ニュース系なら専門のサイトを見れば大抵事足りるので結局の所ローカルニュース的扱いに留まる。
で、そんな状態でどこかと癒着するならその価値はさらに失われて最後には誰も見向きもしなくなるわけだ。
例外はセールぐらいか。広告なんかに出てない突発的なものの場合にはそれを見て飛び出していくということは
あるかもしれない。その時にはその情報に価値はあるがその頻度はそれほど高くない。
リンクがあろうがなかろうが情報がそこに出ようが出まいが、大勢としてあまり影響はない。
結局、どーでもいいわけだ。積極的に排除する理由もないが。

で、
>要するに「俺にしか運営できない」という感情は虚栄心でしかなく、
>その虚栄心を満たすために構築されたblogのエントリーなどその意味で見るに耐えない。
これこそある種の固定観念に基づいた仮説・幻想じゃね?勝手に優劣つけて語るなよ。
対抗がある=優劣があるの同義じゃねーぞ。
115Socket774:2006/06/17(土) 10:34:52 ID:VruFnn15
ドスパラのFX-55がおいしそう・・・
暫く939で行くつもりなら買いかな?
ってかまだあるのか?
116Socket774:2006/06/17(土) 10:43:36 ID:9x3OYmjW
確かに勝手に認定したのは不毛だったな。でも弁解の空気を感じてしまったことは否めないが。

そもそもあのblogができた経緯は寺町にも(当然それは日本橋を意識したもの)ポータルがあればいいなといった他愛のないものだったと記憶している。
だからポータルとして機能させる以上は幾分かの公平性は不可欠であるはずだ。

情報の価値についてはテレビ啓蒙のそれと似ていると言いってよいだろう。
つまりある人にとっては価値が無いとしてもそれなりの認知度を以ってさえすれば
一般の人にとっては共通見解と為しその価値を無視することが困難になるという現象を容認ときがくるということ。

断わっておくがこれは排除行為には至らない。単なる当スレの原点回帰だ。
117Socket774:2006/06/17(土) 10:57:58 ID:UTSnbTdl
ややうる覚えだが、結構何人かからアキバブログみたいなの欲しいねって需要があって、
それに答えてできたんじゃなかったっけ。
出来上がってからこのスレとは関係ないとかなんとかちょっとひどいと思うぞ。
万人が満足するモノなんてないんだから、ちょっとくらい気になるとこがあっても黙認しとけばいいじゃん。
俺は寺町ブログ見てないからなにがどうなのかよくしらんが。
118Socket774:2006/06/17(土) 10:59:16 ID:OJn3MhtK
ナンクセつける気違いがいるから載せるのをやめた。そんだけ。メタギロン終了。
119Socket774:2006/06/17(土) 11:13:55 ID:p7/fHes5
>公認が一つでなければならない理由はない
>公認が一つでなければならない理由はない
>公認が一つでなければならない理由はない

そう思うならもっと寺町ブログつくれや〜!!
どうせ行動しないんだろ?
120Socket774:2006/06/17(土) 11:21:42 ID:9x3OYmjW
もうめんどうだからこれで終わりにするけど
極論すると2chメディアとblogメディアは方向性が互いに異なるので強いて2ch側がblogを補完する義務は特に無い。
外部の存在なしに(ソースは除く)2ch内で(自力で)全てを完結しようとする方が好ましいだろうとは常々思っている(これも妄想だと言えばそうだが)
121Socket774:2006/06/17(土) 11:22:26 ID:VruFnn15
>>19
政治に文句があるなら総理大臣になれって言う厨房みたいな発言ですね
122Socket774:2006/06/17(土) 11:29:05 ID:OqVZMT6o
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)
123Socket774:2006/06/17(土) 12:50:59 ID:Bgdamc02
>>115
全然おいしくないから売れ残っているわけだが。
124Socket774:2006/06/17(土) 14:26:06 ID:UTSnbTdl
125Socket774:2006/06/17(土) 14:40:41 ID:coLOTWIp
>>124
高速のトップには寺町京極とか載ってるしねぇ・・・
どこやねんソレっていうw

ところでブログの件は、
貼りたい香具師が貼る(手間1)
見たくない香具師がNGあぼ〜ん(手間1)
の痛み分けじゃダメなの?やっぱダメ?
126Socket774:2006/06/17(土) 14:42:52 ID:UTSnbTdl
×見たくない香具師
○貼ってあることが許せない

どこまで行っても平行線だ
127Socket774:2006/06/17(土) 15:25:25 ID:gYlihwWN
潔癖症が一人で騒いでるだけにしか見えない気もする。
128Socket774:2006/06/17(土) 15:58:40 ID:A2JQzR9+
みんなー私のために喧嘩はやめてー><
私はいつまでもみんなのヒロインよー
129Socket774:2006/06/17(土) 16:42:45 ID:E4TL0X1y
お、女だったのか――――――



それはさておき、blogの利点は写真付き。俺のような寺町まで片道1000円かかるような奴には
手軽にPOPを楽しむ手段のひとつだ。

2chの利点は情報が速い。寺町に新商品が入ったことを知る手段のひとつだ。
130Socket774:2006/06/17(土) 16:46:53 ID:UTSnbTdl
1000円か。安くていいな
電車は高いし遅いし、もうバイクでも行きづらくなったしなぁ
監視員ウロウロしてやがる



131Socket774:2006/06/17(土) 17:30:58 ID:sKA8Bwsi
6月になってまだ寺町に行ってないんだけど、バイクやチャリの路駐って監視員の成果で減ってるの?
132Socket774:2006/06/17(土) 17:34:16 ID:UBXld/YG
秋葉に某マザーが入荷したと知ってTwotop京都店に電話したら「今回入荷は見送りました」
なんていわれた事がある(´・ω・`)
某マザーのスレでそれを書いたらさすが寺町クオリティって帰ってきたからあのスレには
他にもこのスレの住人がいたんだろうなw
情報が早いのはいいが、時折落胆するのも超高速になることがあるからオモシロス。

寺町はいつも定期で降りて行くからタダだな…地下鉄の四条と徒歩で往復になるがw
藤井大丸の横のチャリの路駐は激しく邪魔なんだよなー。だから向こうへは行かない。
133Socket774:2006/06/17(土) 17:49:32 ID:kzf8rlyr
天気予報チェックしてれば良かった
J&Pを出たらザーザー降っててびっくり・・・

向かいのスーパーでの傘購入が寺町通りで初めてのお買い物に(´・ω・`)
134Socket774:2006/06/17(土) 18:44:03 ID:Kpy8v9xg
秋葉原だったら即座にパーツ屋やジャンク屋やノベルティショップがどこからともなくビニール傘出してくるのにな(150円以下)

プラッツソフマップ行ってきた。液晶の品揃えはいい。EIZOの新型置いてた!
でもサプライがダメダメだから通うほどでもない。
とりあえずあそこは2千円以上のレシートがあれば無料で駐輪可能なので使い勝手がいい。
(5階で本2冊とか、DVD-ROMとか適当に買えば2Kぐらい簡単に行くですから。
135Socket774:2006/06/17(土) 19:50:44 ID:SAtRfUUn
藤井大丸横のチャリンコは夜になると無くなっているのだろうか?
自転車泥棒の乗り捨てじゃないかと思うほどの量だ。


まあ「放置自転車」と言う時点でほぼ泥棒の乗り捨てしか有り得ないわけだが。
136Socket774:2006/06/17(土) 21:52:38 ID:GAnPeagu
プラッツって今年中に全部撤退でしょ?
どうすんの祖父?
137Socket774:2006/06/17(土) 22:01:18 ID:A2JQzR9+
ポイントってちゃらになっちゃうのか
138Socket774:2006/06/17(土) 22:06:24 ID:Bgdamc02
>>136
外出
139Socket774:2006/06/17(土) 22:44:44 ID:UMrxvgDh
プラッツのポスターが、なんか胸にグッと来た。
「がんばります、最後の一年。」

店舗的には、既に役割を終えているのは事実なんだけど・・・
140Socket774:2006/06/18(日) 01:30:13 ID:D/DokI0t
祖父のカードってニノミヤみたいに作った店が関係したりするん?

俺の持ってるニノミヤカード、懐かしの「京都本店」で作ったやつ…もう棄てようかな。
141Socket774:2006/06/18(日) 01:32:05 ID:eba0yccK
>>140
漏れは閉店前にポイント使い切って破棄した。
142Socket774:2006/06/18(日) 01:34:45 ID:uol0vPol
>>140
祖父のカードは作った店は関係ないよ。
日本橋で作ったカードを梅田やら京都やらで使ってるけど何も変わらないし。
ただ、店別の購入額に応じて(?)DMの差出元の店が変わってくる気がする。
143Socket774:2006/06/18(日) 11:56:33 ID:luE08Z0u
祖父のポイント結構溜まってるけど、大半がweb通販で付いたヤツだな
新店舗ではリアル店舗の還元率もう少しナントカして欲しい…
144Socket774:2006/06/18(日) 12:37:05 ID:wzwXS5y7
祖父のポイントは酷いよね。1万買って10円相当付くって、ポイント貯める気にならん。
145Socket774:2006/06/18(日) 15:35:26 ID:75seDRfn
まだビックカメラと提携しだしてからは大分マシになったみたい。
最近DVDドライブ買ったら10パーセントついた。
146Socket774:2006/06/18(日) 18:14:36 ID:wzwXS5y7
昨日5万の液晶買って50円だぞ。正直がっかりした。WEB通販の方がポイント還元高いし特になるんじゃないか?
147Socket774:2006/06/18(日) 19:01:39 ID:CqVxFqb+
前に中古買い取りして貰ったときに、全商品15%ポイント還元チケットを貰った。
即日バルクのHDDを3台ほど購入。5000円分ほどポイント貰ったよ<祖父
148Socket774:2006/06/18(日) 19:40:31 ID:z5a7T5cm
還元チケット時以外はハナクソみたいなもんだ・・・

まー、ポイントなんて気にするヤツをターゲットにしてないんだろうけど。
149Socket774:2006/06/20(火) 12:29:57 ID:C7E2xEFz
祖父は今ポイント結構大きかったと思うんだが。違ったかな?
軒並み10%以上ついて、携帯電話でも10%つくから新規・機種変とか考えてる人は
公式ショップ行くくらいなら祖父も覗いてみてもいいかも。

俺の目当ての905shは新規受付のみでガッカリしたが。
150Socket774:2006/06/20(火) 18:58:20 ID:7gVJ//C/
gatewayなんかどうでもいいんだってば
151Socket774:2006/06/20(火) 20:38:32 ID:XegIl9CH
>>150
急にどうした!?
15245:2006/06/20(火) 22:54:27 ID:BwcDzBBy
>>45で通報した者だが、蜜墨から返事来た。

--
ご連絡いただきましたお店に確認致しましたところ、同店では
現金販売を基準としており、その為、現金でお買い上げいただ
くことを前提に、お客様へは「現金特価」という提示をしてい
るとのことでした。
すなわち、現金払いの場合は特価・会員価格で販売し、カード
払いは通常価格での販売を行っているとのことです。
弊社ではカードでお支払いをする際に、会員様にカード手数料
を上乗せすることは禁止しております。
よって、カード使用料と判断できるものであれば加盟店の指導
を行います。
しかしながら今回のように現金払いの場合は特価・会員価格で
販売、カード払いは通常価格での販売と設定している場合は、
加盟店の運用価格となりますので、カード会社として現時点で
は静観させていただいております。
この度は、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
何とぞ事情ご賢察のうえ、ご理解下さいますようお願い申し上
げます。
--

というわけなので、金輪際ドスパラでは一切
買いものしないことにした。
153Socket774:2006/06/20(火) 22:59:23 ID:jyTpLAGo
>>152
乙。

ドスパラ汚ネー。なら値札に全部現金特価と書けや。
154Socket774:2006/06/20(火) 23:26:55 ID:svGNkV5w
カードの件あるからドスパラであまり買わないようにしてる

カードめったに使わないが
155Socket774:2006/06/20(火) 23:30:45 ID:nKn5fAkZ
うーわ最悪
そんな言い訳で納得するカード会社もアフォみたい。
ドスパライメージ悪。
156Socket774:2006/06/21(水) 00:40:10 ID:r1DMMW5I
自作板の他のスレにも貼り付けようぜ
157Socket774:2006/06/21(水) 00:45:01 ID:nnMBloqk
それはやめてくれ。
158Socket774:2006/06/21(水) 01:08:22 ID:upIf14dO
やっぱり「現金特価」で逃げたか。
現金特価てさ、聞こえはいいけど、結局のところ通常価格=現金特価みたいなもんだからなぁ…
159Socket774:2006/06/21(水) 01:18:35 ID:nnMBloqk
まあドスパラはパーツショップとしては死に体だし、あまり買い物することもないからな。
160Socket774:2006/06/21(水) 01:57:45 ID:P2qrKYx6
当面レジで「カードで」→「現金特価となっておりますので」→「じゃイラネ 他所で買う」攻撃をしてやろう。
161Socket774:2006/06/21(水) 02:04:19 ID:nnMBloqk
それは流石にキモい
162Socket774:2006/06/21(水) 02:15:34 ID:klK+GIJO
だな
つーかそもそもドスパラで購入という選択肢は無いし
163Socket774:2006/06/21(水) 08:41:35 ID:nEIwJlo7
ドスパラはこすいイメージがあるので買わないなぁ。
164Socket774:2006/06/21(水) 08:50:19 ID:EdFecHgL
>>160-161
それが目立つようであれば店のほうも考えると思うけどね
まぁそこから先は経営判断だから
165Socket774:2006/06/21(水) 09:51:32 ID:SgWM8UNF
現金特価ってどこかに書いてあればいいんだけどな
いざレジでカード出した時に初めて高くなることが判明する商売の
どこが現金特価なのやら

休日にいろいろ質問して商品決定してカードで買おうとして
手数料がかかると知ったら買わずに帰る嫌がらせをみんなで実行
166Socket774:2006/06/21(水) 11:22:43 ID:7uHEILN/
ドスパラでカード手数料いるってのは有名な話だし、よそに貼り付けなくてもいいよ
167Socket774:2006/06/21(水) 13:01:35 ID:+je5Xh3q
なんだか秋葉原や日本橋スレでさんざいわれて
対応策もいわれていたが未だにカード上乗せの店はあるくらいだしなあ
カード会社もこんな弱小業界どうでもいいんだろう
168Socket774:2006/06/21(水) 14:16:19 ID:q6fjhUuk
カード会社にとって取扱店はお客なので強くは胃炎のでは。

手数料取るの禁止ってのもポーズだけのような希ガス。
169Socket774:2006/06/21(水) 14:26:26 ID:1pclqoHH
まあ買わなければそのうち勝手につぶれるんじゃないのか。

明日から梅雨空みたいだし今日のうちに寺町行っておこうか悩む・・・
170Socket774:2006/06/21(水) 14:28:02 ID:nnMBloqk
行っても買うものがない
171Socket774:2006/06/21(水) 14:44:36 ID:ca3MYIbe
ドスパラって他店でも同じようにしてるんだろうか?
現金特価って言ってもべつにJ&Pとかツートプとかに比べて安いとは思えんけどな。
つーか、このスレが影響あるかどうかは知らんが、いずれにしろマジでドスパラ潰れるんじゃね?
そう長くない気がする。
172Socket774:2006/06/21(水) 14:49:03 ID:1pclqoHH
寺町でVGAカードが豊富な店ってどこだろ。
173Socket774:2006/06/21(水) 15:57:03 ID:kDm2c5R0
JP
174Socket774:2006/06/21(水) 16:42:52 ID:J6VSZILG
Twotopもそこそこ置いてる気はする。
多分J&P>Twotop>>コンプロ>>>>>>>>DOSパラ
工房は行かないからシラネ…
175Socket774:2006/06/21(水) 17:26:34 ID:WlAaw81I
JPはVGA結構安いよね。
176Socket774:2006/06/21(水) 17:49:20 ID:xOSIziyp
工房って謎が多いよな
・・遠くて生きにくいからかも知れんけど
177Socket774:2006/06/21(水) 17:52:48 ID:nnMBloqk
あんまりやる気ないと思う>工房
ドスパラとどっちがダメぽかね?
178Socket774:2006/06/21(水) 18:23:25 ID:1pclqoHH
やっぱりJ&Pが豊富か。
ツートップ、J&P、コンプロ、工房、番外で祖父くらいだよな。
パーツ置いてる店って。
179Socket774:2006/06/21(水) 21:08:46 ID:jlK1Kown
工房は,BTOで儲かってるのさ
大学の研究室相手とかで

最近はDellが強いけどな
180Socket774:2006/06/21(水) 21:21:51 ID:vhfALgvZ
>>177
カード手数料を取られない分、うんこぱらよりまし。
181Socket774:2006/06/21(水) 21:53:07 ID:W/g8IOfq
>工房は,BTOで儲かってるのさ
>大学の研究室相手とかで

工房高いけどサポートがマトモだからね
182Socket774:2006/06/21(水) 21:54:16 ID:J6VSZILG
そういえば大学の構内に時々工房の車が止まってることがあるな…
183Socket774:2006/06/21(水) 22:03:51 ID:W/g8IOfq
研究室で同じ仕様のPCを20台ほど工房に入れてもらった時、内1台の電源が燃えたことがあった
でも、その時の全PCの電源を無償で全部ENERMAXに交換してくれたよ

商売うまいww
184Socket774:2006/06/21(水) 22:12:40 ID:bI2h7WhY
全部ってところがいいね。
185Socket774:2006/06/21(水) 22:56:32 ID:/m+T4TuN
カード手数料の問題は利害関係のあるカード会社に言うより、
公正取引委員会のほうがよいのでは。
不当表示防止法とか・・・。
186Socket774:2006/06/21(水) 23:42:54 ID:klK+GIJO
工房は見たことのない電源がいろいろおいてあって面白いな
どうも怖くて買えないけど
187Socket774:2006/06/22(木) 00:07:12 ID:NaZEOkRE
というか、そこまでしてその店の方向性を正してあげる必要なんて無い。
行かなければいいだけ。
188Socket774:2006/06/22(木) 00:11:59 ID:xug+H8ZE
俺、滋賀に住んでるんだけれど(元々は京都出身で最近滋賀に移住)
京都(寺町)の工房と滋賀の工房は価格差が、あるんだろうか?

地域によって価格設定が多少違うのかな?
滋賀に引っ越してきて最近になって自作を始めたのでよくわかりません。
一式揃える場合は京都か、もしくは日本橋まで遠征した方が安いのでしょうか?
詳しい方、宜しくお願いします。
189Socket774:2006/06/22(木) 00:24:56 ID:e88Su3BL
>>188
競争のあるところでは値段もそれなりになる。店舗の場所によって価格差は有ると考えるのが自然。
とはいえ工房の場合、秋葉原価格で取り寄せできるパーツが結構あるので
工房が自宅や職場に近い場合送料分得する勘定になる。条件が整っているなら利用するが吉。
現物見て決めたかったり、即お持ち帰りじゃなきゃ嫌な場合は遠征するしか無いな。
190Socket774:2006/06/22(木) 00:25:57 ID:1GiEZ2ID
そういや工房って色んなとこにあるな
国道沿いとか
191Socket774:2006/06/22(木) 01:24:37 ID:z3FGqLlg
なんつーか、ドスパラは潰れてもいいや。じゃんぱらだけ残っててくれれば。
192Socket774:2006/06/22(木) 01:47:45 ID:/zoCgIHn
>>188
全国均一価格ということはないだろ。
193Socket774:2006/06/22(木) 03:16:39 ID:mdWJY8iB
じゃんぱらもいらん。
194Socket774:2006/06/22(木) 03:19:16 ID:7r0LtcHy
待て
それじゃあますます寂しい街になっちゃうぞ
195Socket774:2006/06/22(木) 03:23:40 ID:zNvacheF
代わりに99が欲しいな。
196Socket774:2006/06/22(木) 11:40:45 ID:chi51HYV
shop99ならあるぞ
197Socket774:2006/06/22(木) 12:38:17 ID:3DfnaC3J
ツクモのことじゃねえのか
198Socket774:2006/06/22(木) 12:41:57 ID:7JrIh0FQ
ネタにマジレス(・A・)イクナイ!
199Socket774:2006/06/22(木) 13:09:49 ID:vXwQNboh
それが寺町クオリティ
200Socket774:2006/06/22(木) 13:11:32 ID:briFM7Or
相変わらず平和なスレだなw
201Socket774:2006/06/22(木) 14:17:09 ID:uKNWqYn6
>>188
交通費と価格差や品揃え考えると
1〜5000円 →滋賀
5000〜30000円 →寺町
30000〜30万 →ポンバシ
30万〜50万 →アキバ
50万〜 →台湾

滋賀の工房と京都の工房は1万で1000円以上変わってくる
202Socket774:2006/06/22(木) 20:24:43 ID:78uUymLy
だいたい、ドスパラの場合、決して広くない店の割りに、
パーツ並べてる棚は広々してるくらい品揃えがよくないので
やる気のなさを感じて買い物する気にもならん

とりあえず、値段見るのに入るくらい
203Socket774:2006/06/22(木) 20:42:08 ID:IcNo119V
faithがくればいいのになぁ。
あ、美容院ではなく。
204Socket774:2006/06/22(木) 20:50:46 ID:18ycueJH
今更寺町に出店するようなとこがあるのかねぇ
205Socket774:2006/06/22(木) 20:58:59 ID:/zoCgIHn
faithは別にいらんなぁ。
99はほしいけれど。
206Socket774:2006/06/22(木) 21:50:47 ID:vXwQNboh
湾図キボンヌ
207Socket774:2006/06/22(木) 21:56:27 ID:uKNWqYn6
ドスパラ、カード手数料取るから嫌いだけど、あのあたりでパーツ屋としては最古参で
今の寺町を引っ張ってきた功績あるからなんともいえない
208Socket774:2006/06/22(木) 22:05:10 ID:2lhcK6sD
寺町J&P夏の特別ご招待セール6/24〜7/2のDM来た

USB2.0メモリ 2GB 5,800円
おぉっ!
良くみたら A−data かよ('A`) イラネ しかも20台限り
209Socket774:2006/06/22(木) 22:11:01 ID:FX9l1eRJ
>>208
他に良さそうなのは何もないの?
210Socket774:2006/06/23(金) 01:38:09 ID:EM25XiA9
祖父地図チラシ
ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/5400460.htm

物欲そそられるものねーな
211Socket774:2006/06/23(金) 10:45:08 ID:pfMUqyPo
>>207
高辻下ルにあった頃がドスパラの黄金時代だな。
あの頃は寺町でPCパーツを扱ってるのがあそこしかなくて自作ヲタで結構賑わってた。
なんとなく素人衆には近寄りがたい雰囲気をかもし出してたよ。
俺も最初のマザボはあそこで買った。
212Socket774:2006/06/23(金) 11:01:27 ID:clmxiEMl
俺もcele300AとAbit BH6をそこで買った。もう何年前だ・・・。
213Socket774:2006/06/23(金) 11:06:46 ID:PyXgcMVB
ほかに店がないからにぎわってたってのは、
ドスパラらしくていいなあ・・・
214Socket774:2006/06/23(金) 15:43:30 ID:g206nwid
>>211
俺も初めて買ったCPUがCele300Aで一緒に買ったマザーがギガのGA6BAだった。
もちろん買った店はドスパラの旧店舗。
富士通のデスクパワーの中身をマザボごと入れ替えて起動した時は感動したなぁ。
215Socket774:2006/06/23(金) 20:58:53 ID:bmSD/dpJ
俺は新店舗で300A並んで買ったな、真夏のくそ暑いとき10名限り

今あのときに戻れたら、並んでるやつらに300Aを100円で売りつけてやる
216Socket774:2006/06/23(金) 21:04:48 ID:hhUOJDLi
四条河原町に出没するメイドってカワユイの?
217Socket774:2006/06/23(金) 21:19:45 ID:xD1aLXpM
>>216
それは我が家で雇っているメイドかも。
218Socket774:2006/06/23(金) 22:09:48 ID:/FBt9QJp
攻防はネット価格にしてくれるからほとんど全国均一じゃない?
219Socket774:2006/06/23(金) 22:51:54 ID:c6ZY0xtr
>>209
全く('A`) ナイ 
220Socket774:2006/06/24(土) 08:47:49 ID:XQek25AN
>>209
208じゃないけど、今回は俺の中では目玉は無い。
ジャンク見に行ってくるわ
221Socket774:2006/06/24(土) 09:10:30 ID:hL0rk7st
水銀党がジャンク市に激昂してJ&P炎上
222Socket774:2006/06/24(土) 09:24:40 ID:VmCOiGAf
工房のチラシなんて珍しい・・・ってTwoTopと同じww
アロブラザーズっての忘れて笑ってしもた
もうちょい独自色といいますか、なんか無いのか

んじゃ、俺もジャンク見に行くかな
223Socket774:2006/06/24(土) 09:58:29 ID:sbGMnecH
今J&P前なんだけど何この行列。
もっとはよくりゃ良かった。
224Socket774:2006/06/24(土) 10:08:04 ID:mVGm2Y0p
写真うpうp
225Socket774:2006/06/24(土) 10:29:21 ID:BuLDOUiO
行列?
行くの止めたっと
226Socket774:2006/06/24(土) 10:52:18 ID:KSVbI8ur
どうせ臭い衆がうpするだろ。
227Socket774:2006/06/24(土) 10:53:36 ID:XQek25AN
今日、行列する程の目玉無いだろ?
みんなジャンク狙いか?
228Socket774:2006/06/24(土) 11:49:39 ID:0tbmszGj
J&Pはサクラまで使って・・・
229Socket774:2006/06/24(土) 11:54:14 ID:VvibvyLL
随分高度な作戦を使うようになったなw
230Socket774:2006/06/24(土) 13:09:13 ID:XQek25AN
見てきた。
本当にジャンクだった。
231Socket774:2006/06/24(土) 13:17:34 ID:0tbmszGj
>221
>224
232Socket774:2006/06/24(土) 17:24:08 ID:spuR+jZB
J&PのジャンクのCPUってどんなのあった?
Pentium3とかほしいんだが
233Socket774:2006/06/24(土) 17:41:36 ID:bhX6pntb
500/512/100/2.0V スロット1なら余ってるが要らんわなあ。こういうときのP3つったらたいがい鱈鯖だろうし。
234Socket774:2006/06/24(土) 17:42:50 ID:XQek25AN
AthlonXPが有ったからPen3もあるんじゃないか?
CPUはあまり見てなかったわ。すまん。
235Socket774:2006/06/24(土) 17:45:05 ID:TJH9jKzg
>>232
Pentium3ならあったよ
236Socket774:2006/06/24(土) 19:25:56 ID:spuR+jZB
>>233
>>234
>>235
サンクス、ブログの画像に河童らしきモノが10個ほどならんでたから、
P3で800MHzぐらいで安くあればほしいなっと思ったので
237Socket774:2006/06/24(土) 21:23:59 ID:YzRnmy3J
今日電気街をうろついていたんだが、ゴスロリ?ちゃんが多かった気がするんだが、いつもあんな感じだっけ?今日だけ?
238Socket774:2006/06/24(土) 23:49:34 ID:ht7aE+R0
>>237
たしかに今日は多かった。
ライブかなんかあったんだろうか。
239Socket774:2006/06/25(日) 05:29:53 ID:duIrDNvb
昨日はゴスロリ3人とEVAのアスカのコスプレを1人見た
240Socket774:2006/06/25(日) 10:07:46 ID:XrluI25P
ドスパラの値札に現金特価って書いてあったな
241Socket774:2006/06/25(日) 14:34:53 ID:1uQDxpcC
開店前に頑張りました
242Socket774:2006/06/25(日) 14:52:51 ID:yb5YwEgJ
P3の866MHz買ってきました1480円、動いてよかった

メモリを逆にさしてメモリ燃えたけど・・・
243Socket774:2006/06/25(日) 15:03:19 ID:ZtWsDJUy
>>242
(´・ω・) カワイソス
244Socket774:2006/06/25(日) 23:11:01 ID:8ZgIi+Yv
ちゃんとしたPentium3とか4って使ったことないな
いつもセレロン
245Socket774:2006/06/25(日) 23:24:21 ID:0TGkzYm+
>>244
(´・ω・)…カワイソス
246Socket774:2006/06/26(月) 00:16:22 ID:lIZNH6L3
J&P 珍しいものが格安販売だったり
コンプロ 定番商品とオーディオ関連
DOS ベイ関連
2TOP DOSと併用
じゃん なんか変なにおいがする、というか最近自作PCとあんまり関係ないような
工房 不明
駄菓子屋 日中ガキ多すぎてはいれない
モデルガン 店頭のテレビ音量ヤバス
メイド喫茶 ○え○えちゃんが苦手
電子工作 ネジセットはじゃんぱらで買ったほうが安い、200円
おにぎり うまい
藤井大丸 献血ウザい
ソフマップ ビューティフルジョー2新品が980円
わんぱく 3階の階段をジャンプして穴をあけた人がいたのだろうか
247Socket774:2006/06/26(月) 00:20:14 ID:G2ZKdxvL
三密堂がいつの間にか改装されてたな
あの怪しさが良かったのに…
248Socket774:2006/06/26(月) 00:27:08 ID:lIZNH6L3
J&P向かいのスーパー 惣菜安い、コロッケ安い
その横のビデオ屋 むちゃくちゃな値段でゲーム売ってる
信長 2階微妙、というかカウンターが女性とかイジメか。階段のジャンクっぽいの怖い
ampm 金おろすのに手数料210円だと?
各種美容院 窓越しに異様な目で見られる
表通り近くのゲームショップ 高すぎて閉店乙
ナカヌキヤ 「抜いーて抜いーてお買い得♪」の店内ソングはもう聴けないのか。
タニヤマ まだパーツ売ってたっけ?
ナニワ ダーティー
車 休日はヒドい
チャリ 怖い
雨 コンプロの店頭展示方法ちょっとこわい、下のケース大丈夫か?
7時30分 コンプロが閉まる
J&P3F修理カウンターのおっさん 何気にいい人
古本屋 ご自由にお持ち帰りください
阪急地下行きの階段 なぜか靴と鍵の修理屋がパチ屋にみえる

249Socket774:2006/06/26(月) 00:30:03 ID:lIZNH6L3
京都バス 一番近いバス停だが後ろがランジェリーショップで困る。KAMOに入るといつも乗り忘れる
a-cho ギタドラの爆音はすごかった
フィギアショップ 店員の兄ちゃんのフィギアの扱い方が神
ゲーマーズ ブティックと美容院の人はエスカレーターは使わない
250Socket774:2006/06/26(月) 01:00:07 ID:MA0lJHSb
はい、じゃあ各人が気に入らないところを添削してテンプレを完成させましょうね。
251Socket774:2006/06/26(月) 11:42:14 ID:c6k+0PKN
寺町日誌テンプレ
[日時] 2006/00/00(土) 00:00-00:00(晴)
[ソフ]
[マル]
[コン]
[ドス]
[じゃ]
[ツト]
[JP]
[工房]
[雑感]
252Socket774:2006/06/26(月) 11:47:59 ID:1dPZG9KD
日記は他でやれ。
253Socket774:2006/06/26(月) 12:39:45 ID:g+dyyHqw
祖父は905SHが安いと思いきや機種変まだ受け付けて無くてガッカリ。
おにぎり屋は先週日曜通ったが女の子がかわいかった。
ドスパラは静王が電源安くて有り難い。

フラッシュメモリ系は現状では寺町で買うと割高だね。
最近思うのはそんなところか。
254Socket774:2006/06/26(月) 13:06:12 ID:1dPZG9KD
静王安いのはゴミ電源だから当たり前。
255Socket774:2006/06/26(月) 22:49:16 ID:ciuW64Yr
ゴミは酷いぞ!!
ケース付属よりマシくらいだろ!!
256Socket774:2006/06/26(月) 23:37:53 ID:Z++3jjqR
静王はコスパだけはガチ。でも剛力のほうが安心感はある。どっちもヤバイっちゃヤバイが
257Socket774:2006/06/27(火) 00:06:29 ID:xNQNHNJd
Zippy 良いよ。
258Socket774:2006/06/28(水) 17:10:29 ID:9v2cSYgy
過疎ってるな
259Socket774:2006/06/28(水) 19:16:07 ID:bPzEvtGY
J&PからセールのDMが来た。


今回の珍商品:5インチFDDドライブ
260Socket774:2006/06/28(水) 19:46:08 ID:3RLa3jwX
('A`)
261Socket774:2006/06/28(水) 19:49:55 ID:l6zOBRNN
>259
昔はともかく今では珍だな。メディアまだ押入れに入ってるはずだが今さら読めたところで…
262 :2006/06/28(水) 21:33:33 ID:oGBBp7vn
歴史を手にする喜び。
263Socket774:2006/06/28(水) 23:05:41 ID:2iCWhovY
82年〜92年。10年余りの情報を、DVD一枚に3回も焼ける歓びw
264Socket774:2006/06/28(水) 23:11:38 ID:l6zOBRNN
そういえば俺MSXの実機もソフトもまだ持ってるが、エミュでならやるけどいまさら実機でやろうとは思わんな。(実物を持ってるのでライセンス的にはOKのはず)

5インチあったらX68000のエm(略
265Socket774:2006/06/28(水) 23:16:11 ID:3EJwJQ1b
J&Pのセール、ちょっと前葉書で届いたセールと期間が被ってるよな
266Socket774:2006/06/28(水) 23:27:47 ID:37bvnz4q
PCのケースってどうやって捨てればいいの?
267Socket774:2006/06/28(水) 23:37:34 ID:M64bD4bP
細かく砕いてJ&P入り口のゴミ箱に
268Socket774:2006/06/28(水) 23:45:10 ID:zTysdEU+
あの通りを徘徊してる塵タクに踏んで貰うという手も残されている
269Socket774:2006/06/29(木) 00:12:30 ID:fDkV5DEu
ヤフォクで100円出品
270Socket774:2006/06/29(木) 02:32:47 ID:LSBGL61W
>>266
マジレスすると大型ゴミ。

>>259
希望があれば取り寄せるとは、随分前から店頭のPOPに書いてあったが…
271Socket774:2006/06/29(木) 12:23:10 ID:PODejLJS
>>266
どんなものか写真うpしてくれたらよかったら俺が引き取るかも
272Socket774:2006/06/29(木) 13:35:20 ID:xgikgPby
プラッツのソフでBLディスクドライブ売ってたが99800円だとよ。
現状ではデータ保存ぐらいしか使い道ないと思うんだが、買う人いるんだろうか?
データ保存ならまだまだDVDで十分とちゃうの?
273Socket774:2006/06/29(木) 13:37:21 ID:xgikgPby
すまんBLじゃなくてBRだな。
274Socket774:2006/06/29(木) 17:05:17 ID:0ZmZoHRu
右保
275Socket774:2006/06/29(木) 17:18:43 ID:fSvfOzge
ブルーレイならJ&Pにもある。まあ今のところは使い道は無いと思う。せいぜい2層DVDをBR1枚に焼けるぐらいの芸当しか出来ないんじゃないか、それにすら意味は無いが。
あと大容量HDDバックアップ用メディアとしてはDVDより有利か。
276Socket774:2006/06/29(木) 18:48:45 ID:ub9y9i/F
夢のBoy's-Loveドライブかと思ったのに
277Socket774:2006/06/29(木) 19:40:24 ID:fyEq4H9h
言おうとしたら既に先を越されていた
278Socket774:2006/06/29(木) 20:16:13 ID:kEDeIEYj
5年ぐらい経ったら、そういやあのときはPDとかZIPとかORBとかBRとかあったよなあ
としみじみいわれるようになるかも?
279Socket774:2006/06/29(木) 20:20:30 ID:fyEq4H9h
ジョーシンの今度のプレゼントはバスタオルか。
もらってきて虎キチの母にあげようかと思ったけど
また「女のくせに電機屋で景品もらってくるなんておもしろいなあww」とか嘲笑われるから
やめておこう。
280Socket774:2006/06/29(木) 20:52:19 ID:b+Htgh3K
電気屋でも景品もらいにくるのはほとんどが女だぞ。
しかも電池とかしか買わないw
281Socket774:2006/06/29(木) 21:04:25 ID:iRj74qIC
あと 紳士服屋もね。
282Socket774:2006/06/29(木) 21:47:34 ID:PODejLJS
たまに3Fで六甲おろしとFF11ベンチのBGMがリンクして

ダン ダダダン ダン  ってなって恐ろしい
283Socket774:2006/06/29(木) 22:03:15 ID:VkJsit6B
水戸黄門かよ?
284Socket774:2006/06/29(木) 23:45:10 ID:87uaNTiw
>>281
紳士服の店はたまにキティグッズとかをプレゼントにしてるしな
285Socket774:2006/06/30(金) 01:02:35 ID:FN9wMXo1
>>280
ああ、すまない。親父にそれやらせたorz

で、手元にはタイガースのバスタオル…使う機会ないぞw
286Socket774:2006/07/01(土) 10:44:09 ID:clAdU/4H
ASRockの変態775Dual-VSTA置いてる店誰かわかる?
287Socket774:2006/07/01(土) 22:31:44 ID:1Yd4mhp5
えーっと、私信モードでスマソ

先日J&PにてS-ATA&IDE→USB2.0変換アダプタ「Groovy UD-500SA」を
遅延書き込みエラー頻発という理由で返品させてもらった者です。
今日改めて買い直した玄人志向「USB-PSATA」の方、同じHDDを接続した状態で
問題なく動作しておりますのでご報告だけ。

しかしケーブルの煩雑さと、「うおっまぶしっ」と叫びたくなる高輝度LEDにはちょっと辟易。
288Socket774:2006/07/02(日) 09:11:01 ID:qikKuLRI
誕生日の300ポイント今年も貰わずに終わった。。。
289Socket774:2006/07/02(日) 19:01:02 ID:r8U8IQc/
俺はいつ交換しようか困ってる<誕生日ポイント

で、手元には寺町店からのDMが…
一気に600ポイントも貰っちゃっていいのかなぁ( ´・ω・`)?
290Socket774:2006/07/02(日) 21:52:13 ID:odY8eR0h
いいんです
by 川平慈英
291Socket774:2006/07/02(日) 22:14:30 ID:wuiRHGav
>>287
私もその「UD-500SA」買いました。で、やっぱり「遅延データ書き込みの紛失」出ますよ!
※出ないマシンもある
クロシコのやつはなにが違うのだろう・・・
292Socket774:2006/07/02(日) 22:24:28 ID:HGXrIkMD
>291
経験的に、安い奴はまずケーブルがウンコ品質。ケーブル換えて改善した例アリ。
(でも中身も安物だよなw)
293Socket774:2006/07/02(日) 23:19:02 ID:acmpmQzf
>289
YOU 早くもらっちゃいなよ!!

今年は何も買わずにポイントだけ\(^___^)/モロタ
294Socket774:2006/07/02(日) 23:49:12 ID:AulQLu2s
>>291
メーカーサイトには特に情報はありませんが、ネット上で同様の不都合報告をいくつか見かけています。
他の人は判りませんが、うちはSeagateのSATAでダメだった次第<UD-500SA

同様の製品(3.5/2.5吋IDE直挿し形態/SATA変換機能有りのもの)だと、変換用コントローラーが
UD-500SAと同じ可能性が高いので、あえて外観の違う玄人志向の製品を選んでみました。
あと、玄人志向の製品だと、不都合があっても情報が集めやすいと思って。
295Socket774:2006/07/03(月) 00:09:45 ID:ObgGO+Wk
寺町通りで「写真取らせてください」っておじさんに言われたんだけど
これって危険な人だったのかな?
296Socket774:2006/07/03(月) 00:25:35 ID:ELefxARO
路地裏に連れ込まれていろいろされた後写真とられて
「証拠写真ばらまかれたくなかったら」みたいな展開切れ痔
297Socket774:2006/07/03(月) 00:32:22 ID:xvmauu2i
>295
撮った後で金を請求される予感。「撮ってもいいって言ったじゃねえか」
298Socket774:2006/07/03(月) 01:35:07 ID:/UcZs2or
寺町も北京並みになってきましたか
299Socket774:2006/07/03(月) 02:19:57 ID:50/QbdQX
>>295
ハァ? 何のために?

って聞け。
300Socket774:2006/07/03(月) 07:48:18 ID:mNbADAom
撮られた写真はゲイ雑誌へ
301Socket774:2006/07/03(月) 15:07:21 ID:2onNyAYo
>>295
それ若い衆じゃね?
寺町ファッション特集とか。
blogに掲載されるチャンスじゃん!
302Socket774:2006/07/03(月) 19:50:01 ID:FZAqZ0Jl
>>301
オタクのファッション特集やってるの?
303Socket774:2006/07/03(月) 22:12:18 ID:bw2rSBCg
正直寺町でファッション特集やっても
どっちの意味でもつまらないな
304Socket774:2006/07/03(月) 23:44:32 ID:cOuxq1EL
若いねーちゃんに写真撮らせてって言われた時のおまいらの反応は愉快そうだ
305Socket774:2006/07/04(火) 16:21:43 ID:WsF7YP/Q
流れぶったぎって申し訳ないんだが、寺町にXIAiS27-DV128DDRIII置いてる?
306Socket774:2006/07/04(火) 22:04:51 ID:XtF1i1rf
>>304
・おまえに 撮らせる 写真は これっぽっちも ねえ (若本規夫風
・べ、別にちょっと通りがかっただけで、あんたに撮られたいって思ったわけじゃないわよ (ツンデレ男風

どっちか選べ
307Socket774:2006/07/04(火) 22:08:32 ID:AMfMhEKZ
テクノランドではタオル品切れだそうだけど寺町はどう?
308Socket774:2006/07/05(水) 01:24:37 ID:1OXdXqLM
JPのハゲ目つき悪すぎ
309Socket774:2006/07/05(水) 02:06:11 ID:Gfq85Ort
308の人相が悪かったに1票
310Socket774:2006/07/05(水) 02:10:04 ID:p7LDq+2F
308は手相も悪かったに1票
311Socket774:2006/07/05(水) 02:40:15 ID:dS6HqVJ7
308は死相も出ていたに1票
312Socket774:2006/07/05(水) 02:59:36 ID:ScZjl5Gy
308が粗相をしていたに1票
313Socket774:2006/07/05(水) 03:03:20 ID:1OXdXqLM
おもしろくないし
314Socket774:2006/07/05(水) 08:39:35 ID:gD+Buz+f
>>313=308
テラカワイソス
315Socket774:2006/07/05(水) 12:06:58 ID:EGYkpkKC
308がそそを見たかったに1票
316Socket774:2006/07/05(水) 12:20:21 ID:UCo6tp2H
誰か>305を答えてやれよ!!
317Socket774:2006/07/05(水) 15:34:04 ID:1OXdXqLM
黙れ
318Socket774:2006/07/05(水) 16:18:27 ID:qsBBKXRM
だが断る
319Socket774:2006/07/05(水) 17:36:45 ID:p7LDq+2F
>>316
XiAiのビデオカードは止めておけ。
なぜなら読み方が解らないので
注文するときに困るからだ。
320Socket774:2006/07/05(水) 17:53:08 ID:sAY2u1V0
自慰愛
321Socket774:2006/07/05(水) 18:10:53 ID:yjBsuRvf
ぃあい
322Socket774:2006/07/05(水) 18:13:03 ID:NYXJxUg3
で、タオルはまだご健在なのだろうか。
323Socket774:2006/07/05(水) 19:47:30 ID:EWPi2N6g
黙れ貧乏人
324Socket774:2006/07/05(水) 21:04:36 ID:HfypBbz/
>>319
それは>>305に言ってるのか?
それとも店員に言ってるのかw
325Socket774:2006/07/05(水) 22:23:18 ID:rg5KrG7W
>>319
なんですかそのまきいづみにしか発音できなさそうな単語はw

つか青ペンじゃ通じないの?>Xiai
326Socket774:2006/07/05(水) 22:45:58 ID:hx54rRpn
えくしぁ〜とまじれす。にょほ(ノ∀`)
327Socket774:2006/07/05(水) 23:22:13 ID:v8liXY3k
まじれすするとXiaiってよむんだお
328Socket774:2006/07/06(木) 00:38:00 ID:u+WfTM1r
おもしろくないし
329Socket774:2006/07/06(木) 00:48:32 ID:DUorrZsT
黙れ
330Socket774:2006/07/06(木) 12:12:45 ID:+G7AxC+h
XO醤をクソじゃんと読んでる奴が居てワロタ
331Socket774:2006/07/06(木) 12:31:31 ID:ghigJyAi
うんこで笑うのは小学校低学年まで
332Socket774:2006/07/06(木) 12:46:51 ID:iMlrFuOx
JP、まだジャンク市やってる?
333Socket774:2006/07/06(木) 13:49:04 ID:ghigJyAi
黙れ貧乏人
334333の保護者:2006/07/06(木) 14:16:54 ID:jcIIAmz4
うちの息子がご迷惑をおかけしており大変申し訳ございません。
335Socket774:2006/07/06(木) 17:36:34 ID:vnz5Lymi
荒んでますね。
336Socket774:2006/07/06(木) 17:45:30 ID:hdClTngO
ファッキュー最初に読めよ。
337Socket774:2006/07/06(木) 20:15:59 ID:HPqT2tXQ
厨房の相手をするのは厨房だけ…いい三十路ならスルーですよ
338Socket774:2006/07/06(木) 20:21:47 ID:dhBp5XB4
寺町でスピーカの視聴でける店ってありますかね?
二本で5万前後の価格帯で。
高級オーディオ店はあったけど、買えないし、買う気もないし、入りづらいし。

339Socket774:2006/07/06(木) 21:58:16 ID:dP8QQbpC
>>338
いまや寺町でオーデオ取り扱ってるのはタニヤマとソコだけになってしまった。
340Socket774:2006/07/06(木) 22:02:25 ID:vCpy5Tns
>>338
寺町の中である程度オーディオ機器を置いてるのって、もうタニヤマだけでは?
ニノミヤもヒエン堂も無くなっちゃったし。

試聴室があるのは西院の上新。
BOSEのMicro Music Monitorだったら伊勢丹で試聴可能(な筈)
341Socket774:2006/07/06(木) 23:09:39 ID:J/fwrMYG
子供服の奥にあるやつは?
342Socket774:2006/07/06(木) 23:18:40 ID:Izrl7BEe
大人服?
343Socket774:2006/07/06(木) 23:53:21 ID:vCpy5Tns
>>341
あそこじゃ「複数の選択肢から選んで買う」ってのは無理なんじゃない?
344Socket774:2006/07/07(金) 00:21:14 ID:i6zcuX97
>>338
日本橋の逸品館行ってこい。
345Socket774:2006/07/07(金) 12:00:53 ID:iIBgCIBG
>>341
そこが>>338の言ってる「入りづらい」店だと思われ。47研とか置いてるみたいだけど。
346Socket774:2006/07/07(金) 19:40:35 ID:ANMWBBqN
>>322
まだ健在
347Socket774:2006/07/07(金) 20:02:44 ID:2aUWDMZr
a
348Socket774:2006/07/07(金) 20:07:43 ID:SllMAngm
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『沢山の人を拉致されて、ミサイルを何発もぶっ放されたのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつの間にか、こっちが悪者にされていたんだ』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152258985/">http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152258985/ 
まずはここで話を聞いてくれ
349Socket774:2006/07/07(金) 20:24:30 ID:hBdDm6e6
>>346
以前のプレゼント(100均ショップ並のバッグとか)よりはタオルの方が遙かに実用的な分マシだから、諦めろということか
350Socket774:2006/07/07(金) 20:40:37 ID:s0iKeaPU
>>349
バッグってこんな物?
http://item.rakuten.co.jp/kompas/10002846/
351Socket774:2006/07/07(金) 20:58:34 ID:hBdDm6e6
>>350
そのブランドのトートバッグもあったが、もっと安作り

他にも小さいクーラーバッグとか、折りたたみ式バッグとか、使い所がわからないもの多々

そういう時は(どうせ余りまくるから)そもそも行かない
352338:2006/07/07(金) 23:04:41 ID:RnDcO7NL
皆さんサンクス
寺町じゃないけど西院のジョーシン行ってきます
地下のワンフロアーがオーディオ関係って、今では貴重な存在になりましたね。
オンキョー販売員がちょっとウザいけど。
ついでにそのあと、近くのオイスターバーで牡蠣を堪能してきます。

>>339
寂しい限りですね

>>340
最後まで電子パーツ置いてたのはヒエン堂でしたっけ。
作る時代から選ぶ時代になっちゃいましたね。
時代が変わっても寺町の電灯屋と鏡屋は健在。
密かな需要があるのかw

>>344
ttp://www.mmjp.or.jp/ippinkan/picture/store_1/3_digital.jpg

とても数万のスピーカ視聴する店じゃないっぽいんですが、、、、
スピーカ前にペルシャ絨毯必要なのかと、、、、

>>342
kwsk
353Socket774:2006/07/07(金) 23:25:27 ID:01pP38pJ
俺10年ほど前に西院のジョーシンでプリメイン・アンプの試聴を しようとして
断られた事があった。
学生だったので15万円のプリメインを買う為に必死でバイトしたんだけれど

「そのクラスだったら、対して変わりませんよ。」と面倒臭そうに言われた。
数百万円のスピーカーが並んでいるし、そういう客が欲しいだろうし、
客層に多いのだろうとは思うけれど、
15万円程度(オーディオ・マニアからすれば低価格品)のアンプは
たいして変わらないという事は絶対に無いしね。

結局、試聴させてくれた大阪の店で買いました。
結論として試聴して良かったです。
全く別物だという事がわかりましたから。
354Socket774:2006/07/07(金) 23:27:49 ID:M35qn977
電灯と鏡の積み重ね 寺町老舗店
355Socket774:2006/07/07(金) 23:29:37 ID:KyBhok/w
>>353
ジョーシンてそんな店なんだ…
駄目だろそれ
356Socket774:2006/07/07(金) 23:39:36 ID:RnDcO7NL
店というより人だろうけどね

新京極の十字屋でギターアンプ買うとき、
4,5万クラスで店員に相談してたのに「視聴室いきますか?」って来たよ。
恐れ多くて断ったけどね。でも、その場で聞かせてもらった。
2,3機種聞かせてもらったけど、メーカー毎の音の違いにびっくりした。
やっぱ視聴で必要だなと痛感したし、そういう店は次も買いたいなと思うね、やっぱ。

サウンドボードも視聴とかできるといいのになぁ。
オンキョーからオーディオトラックに変えたけど、やっぱちと違う。
と無理やり自作ネタに呼び水。

>>353
どこまで安いスピーカを視聴させてもらえるか挑戦してみっかw
357Socket774:2006/07/07(金) 23:52:26 ID:yc3DJYUq
>>353
面倒くさそうな対応するのは中に入ってる専門店の人だろ。上新の名札とは違ったよ。
自分も同じような対応されて不愉快な思いをした記憶がある。
今となってはそれなりに揃ってる方なのかもだが利用する気はイマイチおきんわな。

マニアックな店といえば河原町三条上がる朝日会館の南を
東に入って北側の「アサヒ無線」が濃かったな。

ヒエン堂では不愉快な思い出は無いなぁ。いい店だっただけに惜しい。
358Socket774:2006/07/08(土) 00:10:36 ID:GODbVh8Y
そんな店員は札束でひっぱたいてやれ。
359Socket774:2006/07/08(土) 04:19:31 ID:OumD/vbY
1000円札でしか札束なんて用意できねぇよw
360Socket774:2006/07/08(土) 04:27:33 ID:xQNVBupt
>>358
オーディオの人は100万くらいの札束じゃ、顔色一つ変えないよ
361Socket774:2006/07/08(土) 08:08:34 ID:RO7rxSiH
>>358-359
1ドル札の札束なら持ってるぞ。
362Socket774:2006/07/08(土) 09:17:06 ID:FiTGZ/BA
いやむしろ100j札でも



むしろ大判入りの袋で後ろから…
363Socket774:2006/07/08(土) 13:43:06 ID:q2gTTmT+
ヒエン堂懐かしいなぁ。
中学時代にラジオ製作のためにコンデンサーやらトランジスターやら買いに行った記憶が。
あの頃は寺町で一番品揃えが充実してたと思う。
またスレの平均年齢上げてるとか言われそうだが、もう25年以上前の話。
364Socket774:2006/07/08(土) 14:56:19 ID:HL98mc27
>>359
そんなあなたに

つ1000ウォン
365Socket774:2006/07/08(土) 14:58:48 ID:7/2Gmea/
>357
上新の中のハイエンドオーディオ部門って10年前と今とじゃ別。
当時の川口無線は整理消滅の予定が、常連だったかに売却されて去年か一昨年か独立したハズ。
366Socket774:2006/07/08(土) 17:20:45 ID:RRnFVxBg
ジョーシンでオーディオ買うやつっていんのかよ?
あそこの店員って家電販売だけでオーディオのこと知らないし
ここでは書かないけど、京都市内には1件しかないよオーディオマニアには
367Socket774:2006/07/08(土) 20:15:31 ID:AntMvOpg
もったいぶりっぷり乙





きも
368Socket774:2006/07/08(土) 20:22:15 ID:MMmBKVOm
寺町にチャリで行ったらどこにとめるのがいいかね?
いつも藤井大丸の横のいっぱいとめてあるところに紛れ込むのだが撤去されそうで嫌だ
369Socket774:2006/07/08(土) 20:42:35 ID:NKpKK2GA
チャリで行くな。
370Socket774:2006/07/08(土) 20:48:08 ID:HhcTfaQB
チャリは京都の文化だ
371Socket774:2006/07/08(土) 22:45:43 ID:4Qh0sPmJ
俺は彼女が働いている おにぎり屋で預かってもらってるよ。
372Socket774:2006/07/09(日) 00:00:24 ID:1yFGzb0s
J&P アビーの限定電源ある?
373Socket774:2006/07/09(日) 00:22:42 ID:i3AXDU8m
京都タワーの近くにメイドカフェってありましたっけ?
374Socket774:2006/07/09(日) 00:45:54 ID:ucAzuBFd
四条祖父の裏通りにもあるよ
375Socket774:2006/07/09(日) 01:41:05 ID:KsXxJQXq
>>368
安全に止めるのなら、高島屋の駐輪場が良かろう。適当に2〜300円買い物すりゃ無料だし。
後ろめたさが無いのならフレスコに止めるとか。帰りにコロッケか菓子の1つでも買ってやるが良い。

>>373
媚び媚びのメイドカフェよりも、制服の可愛い普通の喫茶店の方が良いなぁ…
つーか、今頃メイドメイドと騒いでるって、俗物ぽくてなんか嫌。
376Socket774:2006/07/09(日) 03:45:16 ID:m5q3PwL8


>>366
上新電機を叩くとなぜか逆叩きにあうので注意!!!!
このスレでは注意ですぞ!!


377Socket774:2006/07/09(日) 04:02:00 ID:1BZwclB9
こないだジョーシン行った。
レジんとこのPCのモニタ覗いたら2chでひいた。
378Socket774:2006/07/09(日) 04:13:35 ID:Wi8QLDjV
寺町でこれを売ってる店、見た事ある方いらっしゃいますか?
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/pm5p-sata2fset.html
379Socket774:2006/07/09(日) 04:35:02 ID:3Uqyx0PE
>>378 J&P
380Socket774:2006/07/09(日) 14:33:38 ID:giJhdH/7
>>366=>>376

オーディオヲタ自演乙。
381Socket774:2006/07/09(日) 15:17:02 ID:1QTNIYF+
J&Pが撤退したら、寺町はもう終わりだろうからある程度は仕方ない。
そんだけファンが多いってことでもあるしな。

でも自意識過剰気味の店員はカンベンな。
382Socket774:2006/07/09(日) 16:27:38 ID:T6ulogY/
J&Pできゃらべあなるものが安売りらしかった。
原価を知らんからよくわからんけどあまり安くなかったような・・・?
383Socket774:2006/07/09(日) 17:27:36 ID:fFnqT3gN
↓きゃらべあ買ってやれよ
384Socket774:2006/07/09(日) 17:32:49 ID:giJhdH/7
↑だが断る
385Socket774:2006/07/09(日) 18:02:08 ID:fBwgYkI2
キャラベア買うぐらいなら祖父のバーガーPC買う。
386Socket774:2006/07/09(日) 19:16:46 ID:3dAavBIj
西院ジョーシンにいってきたけど、フロアの半分以上がソフト系になってた
もうだめだね

ジョーシンのきゃらべあは原価割れで売ってるらしい
売れなくて困ってるから買ってくれと頼まれた
断った
387Socket774:2006/07/09(日) 19:42:03 ID:dZS8snaZ
きゃらべあをぐぐってみたがこりゃ恥ずかしい一品だな
こういうのは通販で買うもんだろ
店頭じゃ売れん罠
388Socket774:2006/07/09(日) 19:44:20 ID:giJhdH/7
いっその事「仮面ライダーPC」とか「ボウケンジャーPC」とか作れば
子供にせがまれて親が買うかもしれんのに
389Socket774:2006/07/09(日) 20:06:08 ID:fBwgYkI2
>>388
音声データなどがおまけで付いてたら大友(大きなお友達)も満足。
今のライダーなら「hen sin」「cast off」「change beetle」「one,two,three,rider-kick」
ボウケンジャーなら「GO!GOGO!」とか。
390Socket774:2006/07/09(日) 20:20:43 ID:oJTFda3X
音声データいいね。
それとセットでキャラ絵入りサイドパネルなら、毎年需要ありそう。
サーバーケースならなおいいんだけど(誰に向けた商品なのか)
391Socket774:2006/07/09(日) 20:53:50 ID:SuiDhwJV
もっと推し進めて、エロベアとか作れ
無修正版は通販のみ
392Socket774:2006/07/09(日) 21:02:37 ID:prN6p7n4
ぶっちゃけ>>2の全部の店が撤退しても俺らには日本橋があるから無問題
393Socket774:2006/07/09(日) 21:13:58 ID:pL+a1zFd
日本橋が全壊しても通販がアロワナ。
394Socket774:2006/07/09(日) 21:22:16 ID:giJhdH/7
>>389
その音声データは一体どの局面で使うのだw

SBロゴ入りの555仕様PCなら欲しい。
395Socket774:2006/07/09(日) 21:22:56 ID:wUhVsE1K
そこでソフマップですよ
396Socket774:2006/07/09(日) 21:25:06 ID:giJhdH/7
祖父はマップチュというキモい生き物がいるから近付きたくないな。
397Socket774:2006/07/09(日) 21:32:21 ID:fBwgYkI2
>>394
「ピコ♪ピコ♪ピコ♪」「standing by」「complete」「error」
起動音とエラー音はあるなw
398Socket774:2006/07/09(日) 22:57:21 ID:Ly0pwY+A
                               (( 
                      , --z‐‐‐- 、    ))
                , --―-<    ヽ、   ヽ //
              /       ゜ヽ 、 }   }ノノ
             /             ヽ   ノ´
            {(゚;;;:)             Y
           , '⌒'''ー- .._ ___    ,, 、   i    >>396
          (       `ヽ ヽ  (゚;;;:::)   }  誰がキモイねんコルァ
          ___エ__-‐‐-、、     ヽ  ゙゙   /
         '´    ゜ヽ_,,.,,ニ一  〉⊂⊃ /
        !       }   ゙Uり’ _U   _/
        ゙ /⌒〉  ゙ノ−ー--‐''゙‐‐'' ソ⌒ 、
     __  i  と,-'´,‐‐---,     (   ヽ
   /  `、 {__.ノ ( (二''''      \  `、
  /  ○   } i     ゜ー-_)_      ( \  ー-、
  i ○  ○ i_{-、  'ニニ/  `ヽ    ) (_,--、 }
  i  /\ し )   /  ○   し^i/     う_ノ
  {    ̄   , /、__i ○  ○| /
   、     ノ'     {  /\  /
    ー-一 '      !    ̄   ノ
               、 __ /

399Socket774:2006/07/09(日) 23:16:00 ID:CHnXnMKg
肉球あるのねwww
400Socket774:2006/07/09(日) 23:25:16 ID:Wi8QLDjV
>>379
ありがとうございます!
401Socket774:2006/07/09(日) 23:31:44 ID:NiXBuDkf
VALUESTAR W VW970/FG
と似たようなスペックで自作作るなら
でCOMPROである程度揃いますかね?
あそこのデブ店員がウザイんだけど
402Socket774:2006/07/09(日) 23:47:11 ID:coN8fjEJ
>>398
十分キモイヨ
だからポイントカード作りたくないんだよ
403Socket774:2006/07/10(月) 00:22:51 ID:ZgEdrJA5
金曜日にプラッツソフ行ったら
中古ソフト今から30分間10%引き+さらに10%ポイント還元!
とかタイムセール連発してたんだけど、いつもなの?
404Socket774:2006/07/10(月) 00:31:44 ID:5l97eUz7
実際ガンダムのキャラベアなら即完売していただろうに
405Socket774:2006/07/10(月) 01:54:11 ID:ZgEdrJA5
版権キビシーので異常な高値になるか、そもそも実現しない。
406Socket774:2006/07/10(月) 02:16:26 ID:fD2yuN1l
赤い彗星モデルはやっぱりノーマルより三倍速くないとダメなんだろうか?
407Socket774:2006/07/10(月) 05:46:05 ID:7NZ7TOVG
>>404
ノートPCでそういうのあった。確か。
408Socket774:2006/07/10(月) 07:08:46 ID:7NZ7TOVG
気になったんでぐぐったら一発で出てきた。

シャア専用ノート
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1226/gundam.htm
409Socket774:2006/07/10(月) 07:39:25 ID:7Sps8tno
 昨日、日本橋に1年振り位に行ってみたけれど、
やっぱり店が多いと値段はともかく、品が多くていいね・・・
寺町にもあんなに店舗増えてくれ〜
410Socket774:2006/07/10(月) 08:24:15 ID:dMVwKxBS
つまりは通販が一番安いってことですかダンナ?
411Socket774:2006/07/10(月) 08:28:23 ID:GjkTxU4G
>>409
1年ぶりくらいで行ったのなら、表通りの寂れっぷりを痛感したんじゃないか?<日本橋
あんなにエロDVD屋ばかり増えて、店同士で喰い合いにならんのだろうか?
412Socket774:2006/07/10(月) 12:41:10 ID:VIGuipV7
上新の中の人は虎のハッピ着てるくらいだから適当に白黒に塗って
「虎PC」とか言って売った方が良さそうな気もするけど。
某球団が勝った次の日は安くなるとかして。
連勝でさらに安いと買い控えが起こるかもしれないから適当なところで止めといて。

それでも売れなかったら模様少し変えてゼブラPCで再販売(w
413Socket774:2006/07/10(月) 13:52:09 ID:A0jNJJ4r
阪神カラーの商品は売れない
414Socket774:2006/07/10(月) 13:56:51 ID:YWPM7j6H
赤星のようなスピード!
藤川のようなキレ!
金本のようなパワー!
シーツのような奥ゆかしさ!
そして片岡のようなノスタルジー!

すべてを兼ね備えた新型パソコン、J&Pにて発売決定!
415Socket774:2006/07/10(月) 15:43:41 ID:qLhRRrSO
そして、久保田のような安定感
416Socket774:2006/07/10(月) 16:25:09 ID:NnSSNAPO
阪神優勝セールでもしてくれい
417Socket774:2006/07/10(月) 22:50:37 ID:GjkTxU4G
上新とはいえ、でも京都の店で阪神阪神って騒ぐのも、違和感を感じる…というより嫌悪感を感じる。
418Socket774:2006/07/10(月) 22:52:27 ID:DaHzz/Qb
なにマップチュよりまし
419Socket774:2006/07/10(月) 23:12:21 ID:mITJWD4S
>>412
つーか売ってるわw
http://joshinweb.jp/pc/114/4560298370194.html

>阪神タイガースオリジナルデザインを施したオリジナル限定モデルです。
>筐体トップとなる液晶天板には、阪神タイガースの球団旗をモチーフとした大胆な虎デザインをあしらいました。

やり過ぎ。
420Socket774:2006/07/10(月) 23:29:29 ID:p05UGg9M
JPも京都ならではの長刀鉾サーバーとか蟷螂山PCとか作ってほしい
421Socket774:2006/07/10(月) 23:46:51 ID:jZanYJwF
岩クーラーとか大徳寺GUMPとかもいいね
422Socket774:2006/07/11(火) 00:14:46 ID:01VnYMuZ
岩クーラー、狙ったな。
423Socket774:2006/07/11(火) 01:50:57 ID:ELs3oPL1
昔々ドスパラが金閣寺とか名前付けてPC売ってたな・・・・
424Socket774:2006/07/11(火) 05:05:33 ID:kW+fZ+SH
何度も言うが「1U鯖売ってくれ」
425Socket774:2006/07/11(火) 15:27:26 ID:H1jKyY0K
>>420
ワロスwwwwww
426Socket774:2006/07/11(火) 16:35:13 ID:OYWpMxDa
>>424
日本橋のファナティック行ってこればいいよ.
土日休みだけど
427Socket774:2006/07/11(火) 16:43:59 ID:QtBUsgAr
428Socket774:2006/07/11(火) 19:49:19 ID:s/o6MTd+
429Socket774:2006/07/11(火) 23:31:54 ID:rqlJAuNg
Dosparaの逆カリスマはまだいるのか?
430Socket774:2006/07/12(水) 03:44:08 ID:qono3b3r
みんなスピーカー自作に目覚めてくれたら嬉しい俺がいる
431Socket774:2006/07/12(水) 05:40:50 ID:9S9B0/rE
ガキの時分、何かの雑誌に唆されて夏休みの工作でやろうとしたら、
コイル巻きが楽しくなってごっつい電磁石作って満足しちゃった。
432Socket774:2006/07/12(水) 12:14:38 ID:4Aj9WdCV
ファナティック、大通りにあった頃は必ず寄ってたのになぁ。
日本橋で縮小するようなら寺町は絶対来ないな。
433Socket774:2006/07/12(水) 21:04:29 ID:2PH03mKU
【報告】 500P貰えた
434Socket774:2006/07/12(水) 23:17:02 ID:QX45MRoU
>>433
77円の電池を買って、景品が品切れで500P、ついでに来店300P。
435Socket774:2006/07/13(木) 01:27:40 ID:upKDFEpb
ttp://www.dospara.co.jp/kyo/pc/sagano.html
懐かしいぜ嵯峨野。俺の1つ前のPCこれだったw
…ありー? 俺の時Duron800MHzだったぞ? マイナーチェンジしてたのか。
436Socket774:2006/07/13(木) 03:47:20 ID:Wz9iJwru
セコイ
437Socket774:2006/07/13(木) 11:57:04 ID:iQfhoEdf
どうでもいいが清水寺は高すぎ。
¥189,800だとww
438Socket774:2006/07/13(木) 15:16:49 ID:Q6oQcxA3
フルタワーサーバ巡行
439Socket774:2006/07/13(木) 17:59:01 ID:Y+paNjRM
最近、安売りの薬局で買い物して帰ってくることが多くなってきました
440Socket774:2006/07/13(木) 20:56:12 ID:FUSJf5BC
>>438
迂闊にもワロテシモタ
441Socket774:2006/07/13(木) 23:07:24 ID:DWQC0wTW
そろそろ烏丸近辺には近寄らん方がいいな
去年祭りでも見物しようと晩に行ったらDQNだらけだったわ
442Socket774:2006/07/14(金) 00:16:24 ID:Aou4mN1L
祭りの影響か
俺も狩られてはたまらんから近づくのはやめとこう
443Socket774:2006/07/14(金) 00:52:31 ID:FTXVy+Wd
 折込チラシをWebで公開中!(※公開は7/14 AM11:00以降になります)
 ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/5400460.htm
444Socket774:2006/07/14(金) 00:55:13 ID:c2ko7bTc
ドスパラのAresTx(カスタマイズ無しで)って店頭でも売ってるんですか?
445Socket774:2006/07/14(金) 10:24:57 ID:l8/smDxf
ドスパラってほんま糞やな。逝ってよし。
446Socket774:2006/07/14(金) 13:28:32 ID:Mbii4f3Y
毎年のことだが、交通規制ウザいな…。
下の方は高辻か松原辺りまで規制かかるっぽいし。
447Socket774:2006/07/14(金) 13:41:46 ID:dWghtHee
寺町に車で行くほうが間違ってると思うが
448Socket774:2006/07/14(金) 23:38:11 ID:ATGJ8GoU
烏丸マジでDQNとゴミの山 ('A`)
二度と行かんわ
449Socket774:2006/07/14(金) 23:45:01 ID:sKUoVbfk
四条烏丸付近はきついな
みんな長刀鉾に群がってるし

路地に入って山を見たほうが楽しめるし、
飲み食いするにしても烏丸通りのテキ屋から買うくらいなら
せめて地元の店が出している露天とかで買いたいところ
450Socket774:2006/07/14(金) 23:59:13 ID:rOU12ycy
寺町〜烏丸 三条〜四条間は普段あまりいかないだろうけど、
実は少しこジャレた店がいっぱいある。
祭りを切っ掛けにあちこち回ってみるのも由。
451Socket774:2006/07/15(土) 00:35:35 ID:OHFhNTuO
祭りやマラソンは暴走族よりタチが悪いよ。

暴走族が道路を止めるのは一瞬だけだけれと゛
祭りやマラソンは交通規制を忘れていたら
悲惨な目にあう。

まぁ暴走族の五月蝿いのも迷惑なのだけれど。
452Socket774:2006/07/15(土) 01:27:58 ID:gz38+4m8
祭りがタチ悪いとかどれだけ引きこもり精神なんだww
453Socket774:2006/07/15(土) 03:40:09 ID:crFOjCAX
ほとんどの露店は893さんのシノギで〜す♪
454Socket774:2006/07/15(土) 03:49:07 ID:V8hG52Yf
やくざとテキヤは違うけどな

去年の初詣
八坂の境内にタイシルクと置物の露天
店番のおねーさん
黒髪 めがね 色白
清楚
ずっと文庫小説読み耽ってた
まじ萌え
何かしら買おうかと思った
でも、亀の置物はさすがにいらんかった。
455Socket774:2006/07/15(土) 08:49:39 ID:ILXPJ1ZW
>>453
全く別。
露店が元締め(893)に出店料という形で金は渡すけど
そんなに大した金額では無い。
456Socket774:2006/07/15(土) 10:16:26 ID:CN77OUGM
人ごみが嫌いだから今の時期と正月は市の中心には行かない。
457Socket774:2006/07/15(土) 10:20:05 ID:FSksXGXl
テキヤは香具師
458Socket774:2006/07/15(土) 11:42:05 ID:b7HbuoJc
週末でもイヤなのに祭りなんかあったら・・・ガクブル
459Socket774:2006/07/15(土) 13:59:20 ID:V5siPjQE
烏丸通ったけど街が変な匂いしたお
460Socket774:2006/07/15(土) 14:33:22 ID:Cz1L9ktH
ポインツもらってきた。
コムプロとJ&PにrefurbishedなWD3200SDがあった。
再生品なのになんで全国一斉にしかも大量に出回るんだろう。
461Socket774:2006/07/15(土) 16:28:41 ID:Ruxm3dY8
大量に再生品が出回る→大量に修理してる→大量に壊れた製品がメーカーに返されてる→激しく壊れやすいガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
462Socket774:2006/07/15(土) 20:19:19 ID:HiN6lzOc
>>460
refurbishedなブツの見分けかたってあるの?
463Socket774:2006/07/15(土) 21:58:28 ID:cAAVj10m
DQNのセックル祭りUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE轢き頃されろよ低能
464Socket774:2006/07/15(土) 22:35:00 ID:GHcqQqNe
>>460
いくらでした?
465Socket774:2006/07/15(土) 22:41:20 ID:n34GJqy9
>463
いくらでした?
466Socket774:2006/07/15(土) 23:15:12 ID:Cz1L9ktH
>>462
値札に再生品と書いてあった。ざっとラベルを眺めたけど目立った特徴はなかった。
モノによってはラベルにがっつりREFURBISHEDと書いてある。
今回の場合はあからさまに安いので迷ったら店員に聞くべ。
ドスパラでもWDのドライブが安くなった。250GBが8k円台、320GBが10k円台とか。
一番のんびりと構えているドスパラですらこの値段ということはよっぽど仕切りが下がったんだろう。

>>464
J&Pが8,980円、コムプロが8,780円。
467Socket774:2006/07/15(土) 23:31:49 ID:7D31J+F4
祇園会に行かはるようなお人はみんな死なはったらよろしのに
468Socket774:2006/07/15(土) 23:35:28 ID:1pFgWFjI
ものの見事に雨が続くな・・・久しぶり(シフト上)の3連休だったのに雨でオワタ
469Socket774:2006/07/16(日) 03:28:37 ID:dNZ5p/jK
バイト中、土砂降りの雨を見ながら祇園祭プギャーとか思ってたけど
真にプギャーなのはどう見ても俺です。本当に(ry

ところで、J&Pの939 X2が3800+と4200+しか無いのは24日を睨んで
入荷を控えてるからだよね?
寺町ラインナップから続々消滅してるし、AMD雑スレでフェードアウト
の噂も流れてるしでガクブルなんだけど・・・
470Socket774:2006/07/16(日) 04:33:24 ID:w5dqTJgr
24日以降はすべてAM2にきまってるだろ?
471Socket774:2006/07/16(日) 10:13:52 ID:Y1wcYfHv
今の時期だったらAM2の在庫を潤沢にするために939の生産量減らしてるだろうな。
ただ、AMD曰く939も継続らしいからまたしばらくしたら出回るとは思うけど。
472Socket774:2006/07/16(日) 10:31:48 ID:Pbi309kv
939もまだ入荷すると思うべな。
473Socket774:2006/07/16(日) 12:30:50 ID:JpA+uxCw
AM2の在庫を潤沢に⇒AMDが値下げしても新価格で入荷せず⇒なかなか値下がりせず⇒('A`)
474Socket774:2006/07/16(日) 12:44:28 ID:fFoZ8bRV
J&Pから来るDMでソフト10%引き、更に10%ポイント進呈とかやってなかった?
XPのステップアップグレード版を買ったらポイントは1%だとぬかしやがった。
表示に偽り有り。
次回からは訂正して。
J&Pの中の人
475Socket774:2006/07/16(日) 15:36:09 ID:fU4IStQn
AMDの話題ばっかだけどCore2が出たらAM2なんて誰も買わんのじゃない?
性能的にも価格的にも勝つ部分が見当たらない。
476Socket774:2006/07/16(日) 15:57:09 ID:DD0/Zhlh
価格も下がるでそ
477Socket774:2006/07/16(日) 16:12:26 ID:5313M34e
>>475
マザーが糞じゃん>Intel
478Socket774:2006/07/16(日) 16:12:43 ID:LTWCXU2K
最後に笑うのはインテルは逝ってる。
479Socket774:2006/07/16(日) 16:29:26 ID:SgVVT120
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060715/etc_dp965lterr.html
これだな、ギガバイトで組む予定だし関係ないけど。
480Socket774:2006/07/16(日) 19:32:13 ID:E2j4PWM0
>>475
商道徳の観点からすれば、業界全体に、半年に渡る買い控えの氷河期を
引き起こした印照の今回の所業は、水源の井戸に毒混入させるゲリラと
同様の極悪なものなんだが。
481Socket774:2006/07/16(日) 22:13:50 ID:R+NZ45m3
775Twins-HDTVとクロシコのGF7300GT-E128H/EX置いてるような変な店あるかな・・・
482Socket774:2006/07/16(日) 22:36:17 ID:KaXdqIN9
>>480
かといって小出しの性能うpもエンドユーザーにとっては迷惑だな。
提供側は儲かるけど。
483Socket774:2006/07/16(日) 23:55:08 ID:11T2Qo8o
寺町と西院の阪神タオルですが
在庫はございますか?
484Socket774:2006/07/17(月) 00:30:16 ID:s8euB411
>>483
寺町はありません(>>460)
485Socket774:2006/07/17(月) 00:42:16 ID:px4GbGZv
>>484
ありがとうございます
安心して寺町へ行ってまいります
486Socket774:2006/07/17(月) 05:36:59 ID:jSwBHbOR
タオルが欲しかったわけじゃないんだw
487Socket774:2006/07/17(月) 09:00:03 ID:QdYXhOPX
プレゼントの在庫がないときは500ポイント付加だっけ?
わけわからん皿やらタオルを貰うくらいならポイントの方が利用価値がある。
488Socket774:2006/07/17(月) 09:43:38 ID:UwzsC+w/
タオルは虎キチの親父にくれてやった。喜んでた。
489Socket774:2006/07/17(月) 10:03:34 ID:s8euB411
>>485
引き換えは今日までだから、よりにもよってこの土砂降りかつ山鉾巡行の日に
出かけねばならないわけですな。お疲れ。KBS見てるけどまさに悲惨。
490Socket774:2006/07/17(月) 10:06:38 ID:4GwNFXxI

この雨でも山鉾巡行やるの?
491Socket774:2006/07/17(月) 10:10:12 ID:UwzsC+w/
巡行は雨関係ないんでは?
492Socket774:2006/07/17(月) 10:10:17 ID:J6o0f9Kh
こんなん雨のうちに排卵のだろう
493Socket774:2006/07/17(月) 10:12:48 ID:4GwNFXxI
じゃあ巡航のどさくさにまぎれてCore2Duoを先行ごにょごにょ・・・
494Socket774:2006/07/17(月) 10:26:31 ID:kjQwrDVq
つーか大変だな。今年は見物しに行く気にならん。
花傘巡行だけでいいや。
495Socket774:2006/07/17(月) 13:46:48 ID:l6JIsnOY
>>490
元々、雨でも大丈夫にするために、山、鉾に屋根がついたんだったと。
496 :2006/07/17(月) 14:52:56 ID:R16TsNOk
マンションの前に変なビニールテープが張られてて出入りできません。
あと、見物客がズラーっと並んでて超迷惑。
497Socket774:2006/07/17(月) 15:08:47 ID:LWHTm6B9
寺町通りが通行規制かかってたときに行ったからすごく歩きやすかった
498Socket774:2006/07/17(月) 16:37:30 ID:YZeNW3ES
寺町電気街は明日からもこのまま車輌通行禁止で。
499Socket774:2006/07/17(月) 17:59:24 ID:Txd85QL7
>>496
地元の祭りの時同じような状況になった。
家の前に屋台並んでるってかそこ俺の土地だよ勝手に使うな。
ってそこの屋台、人ん家のコンセントから電気盗るな。
500Socket774:2006/07/17(月) 18:11:04 ID:UwzsC+w/
>>499
それ窃盗罪だから今なら警察に言えばタイーホしてくれるよ
501Socket774:2006/07/17(月) 18:24:40 ID:hhndqlE5
>>499
あなた持ちの一戸建てなら、きっちり話をして使用料を取りましょう。
話が通じないなら出店を許可した町内会などの組織へ『ちゃんと汁』と訴える
マンソンなら管理組合の仕事でしょうね
502Socket774:2006/07/17(月) 18:56:26 ID:OwZpy6Jp
503Socket774:2006/07/17(月) 19:35:33 ID:Txd85QL7
>>501
今から10年ほど前の話で今は祭り会場も別の場所になったから
今更どうでもいいよ。
504Socket774:2006/07/17(月) 20:57:40 ID:rs2Ah+Vs
おかしな人だ
505Socket774:2006/07/18(火) 10:56:11 ID:KLdTe2ma
京都でipodの30ギガを安く買えるとありますかね?
506Socket774:2006/07/18(火) 13:25:35 ID:j1ZX16XD
30GBを売ってるのを見たことが無い
507Socket774:2006/07/18(火) 15:54:02 ID:YS21Da+N
買えるとはないですね
508Socket774:2006/07/18(火) 16:34:48 ID:6goiCDWO
アポー商品は何処で買っても基本的に値段同じだからポイント使って安くするしかないね。
509Socket774:2006/07/18(火) 21:37:08 ID:WBoVmRY4
>>505
四条祖父にたまに中古扱いの未使用品売ってるよ。
だいたい29800円かな。保証がどうなるかが心配ではあるが…

あと京都じゃなくてスマンが日本橋では九十九が多少安売りしてて祖父恐竜が対抗してる。
行く機会があるんならお勧め。
510Socket774:2006/07/19(水) 23:13:57 ID:05DWD+JZ
寺町行きました。
つまらなかったです。
511Socket774:2006/07/19(水) 23:16:09 ID:yxqtKUPx
>510
またお待ちしております^^
512Socket774:2006/07/19(水) 23:25:09 ID:52qUsW7X
まだ祇園祭やってんの?
513Socket774:2006/07/19(水) 23:35:12 ID:P9t1BBjk
ドンキ跡地は一瞬にして廃虚になった。
結局一度物見遊山に行ったきりだった。
514Socket774:2006/07/20(木) 00:28:53 ID:UlomSEEK
ドンキって潰れたのか。
515Socket774:2006/07/20(木) 00:45:35 ID:ch9q6+om
516Socket774:2006/07/20(木) 00:45:42 ID:9WoBijEN
評判悪かったとか
517Socket774:2006/07/20(木) 01:07:57 ID:1DoZBGaz
あれが京都府内唯一のドンキだと思ってたら、
京都南インター店ってのもあったんだな
518Socket774:2006/07/20(木) 01:13:34 ID:r1o5NsLB
>>512
祇園祭は7月一杯どすえ
ただ、一番山場の祇園山鉾は17日の巡航をもって片付けられたよ
519Socket774:2006/07/20(木) 01:25:48 ID:cUU6pRgq
次は大文字だな
520Socket774:2006/07/20(木) 01:40:57 ID:K/hD1ZRW
>519
確かにオオモジだw
521Socket774:2006/07/20(木) 02:43:09 ID:1DoZBGaz
送り火って終戦記念日と関係あるの?
522Socket774:2006/07/20(木) 02:49:40 ID:wUbz7VY2
( ゚д゚)ポカーン
523Socket774:2006/07/20(木) 02:52:11 ID:aGwf6W9j
>>521
え〜っと、


   ググれカス。
524Socket774:2006/07/20(木) 08:37:53 ID:0Ml/3vw8
>>521
お前、ホントに日本人か?
525Socket774:2006/07/20(木) 08:44:39 ID:UkYs0QQ/
>>517
南インター店が先なんだが…

>>521
つ お盆
526Socket774:2006/07/20(木) 08:47:37 ID:hY95KK3I
500年くらい前から始まってるみたいだから
おそらく終戦記念日と深い関係にある
527Socket774:2006/07/20(木) 08:50:27 ID:dsN+B5cl
>>521
8月15日は終戦記念日ではない
528Socket774:2006/07/20(木) 10:34:19 ID:devWvLON
ゆとり以前に、戦後日本の教育が問題の気がしてきた。
正月知ってても、盆を知らないガキがいたりするし。
529Socket774:2006/07/20(木) 11:11:49 ID:6Hftt7t/
>>528
禿同。
漏れの場合、学校では習わなかったな。
8月13日ぐらいから親が忙しそうに仏壇にお供えするから、尋ねればそういうことだと知った。
530Socket774:2006/07/20(木) 11:15:47 ID:68w/Px7p
教育の場にそこまで求めるなよ
核家族化とかそっちの方が伝統習慣の風化には関わり深いだろ
531Socket774:2006/07/20(木) 11:23:42 ID:F9R56fBm
ドンキ閉店カヨ
532Socket774:2006/07/20(木) 11:51:21 ID:WaYrh51R
おまいらまさか『大文字焼き』って呼んでないよな
533Socket774:2006/07/20(木) 11:56:38 ID:UkYs0QQ/
>>532
京都住人ならそんな奴居ないだろ
534Socket774:2006/07/20(木) 11:59:41 ID:XAKGHZad
五山送り火 の検索結果 約 47,900 件中 1 - 10 件目
五山の送り火 の検索結果 約 52,800 件中 1 - 10 件目



大文字焼き の検索結果 約 66,800 件中 1 - 10 件目
535Socket774:2006/07/20(木) 12:03:15 ID:Cgoo+1eS
なんかこういう流れ好きじゃないなー。
Conroeの話しようぜ。
965マザーが入荷したんだっけ?
536Socket774:2006/07/20(木) 12:04:06 ID:ceIcpDGI
>>530
バーチャルリアリティは悪
床の間を作るべし
537Socket774:2006/07/20(木) 12:06:58 ID:6Hftt7t/
>>535
数日前、J&PでMSIと純正を確認。戯画はあったか微妙。
538Socket774:2006/07/20(木) 12:09:51 ID:NlQ+yKvW
京都人は「湖水」というが、どういう意味なんや?
539Socket774:2006/07/20(木) 12:11:13 ID:1bj+Q7tL
滋賀作の糞尿が含まれた水って事だよ。
540Socket774:2006/07/20(木) 12:30:58 ID:WaYrh51R
>>538
ひらがなで『こすい』ならずるいとか悪賢いとかそういう意味だが
漢字なら>>539と言いつつ京都人の愛する琵琶湖のこと
541Socket774:2006/07/20(木) 12:31:18 ID:Vu0i8oE6
消毒はしてるが同じ水なんだよね。
さらに京都の人の澱も含まれた水を使う大阪の人も大変だ。
542Socket774:2006/07/20(木) 13:09:26 ID:UDb3VYJX
>>541
熟成された水と言ってやれや。
そうでないと大阪民国のやつがあまりにもかわいそうやろ( ´,_ゝ`)プッ
543Socket774:2006/07/20(木) 13:19:17 ID:BNz+cK1D
尼崎の水の味は異常
真夏以外は水道水を飲める京都は幸せだよな

DDR2、値上がり傾向らしいね
使うアテは無いけどUMAX確保しておこうかな・・・
544Socket774:2006/07/20(木) 13:24:03 ID:J5LosXgq
琵琶湖でおしっこしまくりんぐですまん
545Socket774:2006/07/20(木) 13:51:20 ID:K/hD1ZRW
カステラオオモジ焼きいらんかえ〜♪
546Socket774:2006/07/20(木) 14:16:15 ID:wUbz7VY2
>>528
東京のガキは、盂蘭盆が本来の盆だと思っていたりするぞ。
547Socket774:2006/07/20(木) 15:22:32 ID:NlQ+yKvW
>ずるいとか悪賢いとかそういう意味

だと思うね。
ゑら操舵品。
548Socket774:2006/07/20(木) 16:25:05 ID:devWvLON
来週、寺町でコンロ出るかなぁ?
見かけたら衝動買いしそう。
549Socket774:2006/07/20(木) 16:30:27 ID:tHsIGCGV
>>548
MSIのYonahマザー時は一週遅れで1枚だけ入荷だったな。
まあ今回はもうちょっと出荷はあると思いたいけど。
それなりに予約入ってる店もある模様。X6800はどうか知らんけどね。
550Socket774:2006/07/20(木) 17:28:55 ID:NlQ+yKvW
京都は熱いだろう・?
551Socket774:2006/07/20(木) 17:33:15 ID:4a2NBU/r
雨でそんなでもねぇ。
552Socket774:2006/07/20(木) 22:00:04 ID:d26bAjRH
X68000だと (`・ω・´) シャキーン
553Socket774:2006/07/20(木) 22:34:28 ID:teMu1bB7
>>552
そのネタもう秋田
554Socket774:2006/07/20(木) 22:35:20 ID:d26bAjRH
(´・ω・`)ショボーン
555Socket774:2006/07/21(金) 11:46:09 ID:RAQ9KkRv
寺町でAthlonが値下げされるのはいつ?
とりあえず7/24から毎日通おうと思ってるんだが・・・
556Socket774:2006/07/21(金) 16:26:36 ID:k+BmOe6S
すまん、アホな質問だが教えてくれ。
DOSパラでデモ稼働してるドライブ?ゲーム、あれ、タイトルなんだっけ・・・_| ̄|○
557Socket774:2006/07/21(金) 16:30:19 ID:O9xG9gIK
あれかw
ボタン設定がおかしいのかすぐにリセットしてしまう…
タイトルは知らん スマソ
558Socket774:2006/07/21(金) 17:05:32 ID:k+BmOe6S
なんでわざわざコントローラーにリセットをアサインしとくのか知らんが、
ジャンプがきもちえかった。是非家でもやってみたいw
559Socket774:2006/07/21(金) 17:15:47 ID:g9wbkMzC
なぜ店員に聞かぬ!
560Socket774:2006/07/21(金) 17:39:09 ID:HYVW57F3
京都でASUSのA8V無印ってまだ売ってるかな?
AMD値下げで買おうと思ってる、しがないAGPユーザーです。
561Socket774:2006/07/21(金) 17:51:18 ID:/fuoIkum
>>560
俺は先月に通販で買った。
DTMの鉄板だわな。
562Socket774:2006/07/21(金) 19:23:05 ID:cZqF3Y+F
>>556
trackmania?違うかも
563Socket774:2006/07/21(金) 19:29:08 ID:avE7Ijbl
FILCOの黒軸まだですか
まだですか
564Socket774:2006/07/21(金) 19:38:28 ID:k+BmOe6S
>>562
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/trackmaniasunrise/trackmaniasunrise.shtml
おお、これくさ。ありがとな!近いうちメイド喫茶でレーコでも奢らせて貰おう。
しかしDOSパラブランドのメカニカルキーボード、もうガタ出てきたよ。関係無いけど。
565Socket774:2006/07/21(金) 19:42:40 ID:6ruvy1qc
ドスパラは創価系の会社なので
値段の吊り上げなんぞ当たり前。
嫌なら買うな
566Socket774:2006/07/21(金) 19:45:24 ID:8R/sbmm1
レーコなんていっちゃダメ
567Socket774:2006/07/21(金) 23:41:04 ID:ZdgSytYR
創価ってマジ?
568Socket774:2006/07/22(土) 00:38:50 ID:3Db10bpv
シングルコア3800+の値下がり
wktk

でも通販で買うかも
569Socket774:2006/07/22(土) 00:41:14 ID:/kjKeJi1
通販では5000+ほとんど売ってないから寺町で探す













通販にないものが寺町にあるのかと言うツッコミはナシで
570Socket774:2006/07/22(土) 01:09:36 ID:WpHxwd7N
>>569
わからんよ?
571Socket774:2006/07/22(土) 01:11:58 ID:XxrwsObs
あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。
572Socket774:2006/07/22(土) 01:21:33 ID:bNtXtkR5
寺町で探すって・・・店に行くまでに電話しないの?
573Socket774:2006/07/22(土) 08:46:44 ID:wl2Fq6eJ
>>569
秋葉に負けない最速入荷のJ&Pなら確保してるはず。
弾数は少ないだろうけどな。
574Socket774:2006/07/22(土) 09:40:28 ID:ERnqpd5L
弾数ならメイド下のが勝ってるはず
いぇっさ〜〜☆
575Socket774:2006/07/22(土) 12:40:34 ID:qZXjL5dt
メイド下?
576Socket774:2006/07/22(土) 13:46:17 ID:+JAb2E4B
>>575
ガンショップだから弾が有る、と、彼はこう言いたいのだよ。
どうでもいいけど俺、あそこの恥ずかしさに耐えられなかった。
多分二度と行かないだろう・・・・・・恥ずかしすぎる・・・・・・・よかった、俺、まだ、マトモで。
577Socket774:2006/07/22(土) 13:50:56 ID:EZlxrjxo
>>575
鉄砲屋
578Socket774:2006/07/22(土) 14:08:07 ID:ERnqpd5L
ネタを説明されるほど恥ずかしいものはないな・・・
579Socket774:2006/07/22(土) 14:49:01 ID:3Db10bpv
>>577
国友銃砲火薬店のことかーーーーーーっ!!!
580Socket774:2006/07/22(土) 15:03:48 ID:rBYpYPGZ
浅間銃砲店ときいちゃ黙ってられねえな

そういや、ざっと見たけどFILCOの黒軸キーボードなかったぜ
あと峰クーラーRev.Bもなかった
これが寺町
581Socket774:2006/07/22(土) 16:18:52 ID:Nah39Xu7
今日寺町行ってきたが・・・

Athlon64x2くそ高いままで売ってた。値下げする気配なし。
だいたい品揃えが悪すぎ。x2売ってるとこ上新しかなかったし。

ダメだな。
582Socket774:2006/07/22(土) 16:37:55 ID:IJhq/B3r
>>576
メイドさんはどんな感じだった?
583Socket774:2006/07/22(土) 17:21:46 ID:QNGmRyHv
>>580
峰COOLER Revision.B SCMN-1100 7/27発売予定
584Socket774:2006/07/22(土) 17:29:29 ID:uhYqryo9
  从从,,∧,∧
〜/    (#゚Д゚)   PC屋は武器屋じゃないです!!
  ∪∪⌒∪∪
585Socket774:2006/07/22(土) 17:38:09 ID:rBYpYPGZ
あ、峰クーラーまだ出てなかったのね
これならSI-128を待つほうがいいかもだぜ…
586Socket774:2006/07/22(土) 19:02:51 ID:+JAb2E4B
>>582
意外と普通だった。ユニフォーム以外で普通のカフェと違う点は、
「いらっしゃいませ」→「お帰りなさいませ」
「ありがとうございました」→「行ってらっしゃいませ」
店員が妙に話しかけてくる(まあそれがウリなのだろう)
会計は席で行う(恐らく、このシステムだと自然に会話が弾む理屈なのだろう)
値段は実に普通。レーコー450円だったかな。
故に自給も普通であろうと推測出来る。つまり店員も好きでやってんだろうな多分。

という訳で、値段が普通なので行って損をする事はない。と思う。
寺町真ん中らへんのガンショップの2Fな。念のため。
ハマるか普通か耐えられないかはその人の素養次第だろう。
俺は耐えられなかったぜ_| ̄|○
あとな、カノジョや嫁には内緒で行くことを強くお勧めするぜ。経験者は語る。
587Socket774:2006/07/22(土) 19:27:00 ID:yLgL6JVr
京都にも執事喫茶はできんかのう
588Socket774:2006/07/22(土) 19:31:15 ID:AQCiLUYn
>>586
嫁と行った・・・
まぁ、どうなったかは想像にお任せする。

軍装なんで、ネッカチーフを上手に組み合わせてくれたら
もっと萌えるんだが。あと、救護兵。

 ↑ 懲りてない。
589Socket774:2006/07/22(土) 19:32:40 ID:ERnqpd5L
>>586
俺、彼女を誘っちゃった…
マズったのかな?

590Socket774:2006/07/22(土) 19:51:28 ID:bNtXtkR5
>>589
                  _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ          オワタ・・・・
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}
                 ´ ゙′
591Socket774:2006/07/22(土) 19:53:46 ID:XxrwsObs
それほどなんか・・・
592Socket774:2006/07/22(土) 21:00:04 ID:umd5cUWH
そういう風に言われるとむしろ嫁と行ってみたくなるアマノジャクな俺。
でも嫁は寺町自体に行きたがらないのでどうやって誘ったものかな。。。
593Socket774:2006/07/22(土) 21:26:29 ID:2SX0y24U
>>590
昔から京都では「後の祭り」と言う言葉がある。
594Socket774:2006/07/22(土) 21:56:37 ID:uhYqryo9
>592
お前の夜の衣装の参考にするから一緒に来い!って誘え
595Socket774:2006/07/22(土) 21:58:22 ID:ERnqpd5L
まぁ、いいや
別れなきゃならんかったとこだし

つかですね、店内の画像見るとメイドいない方が
いいんじゃないかって感じのオサレなカフェですな。
596Socket774:2006/07/22(土) 22:39:18 ID:xX9V4IQ1
植物園に誘えば?
597Socket774:2006/07/22(土) 22:41:38 ID:AQCiLUYn
渡月橋をふたりで渡るのもいいね。
598Socket774:2006/07/22(土) 22:58:43 ID:+JAb2E4B
>>595
ただちょっと、床の作りが悪くてさ、足音が激しいんだよなぁ。うろちょろするメイドの(w
気にならない人は気にならないんだろうが、俺はそれが故にちょっと、落ち着かなかったな。

そうそう、1Fに38式歩兵銃が有ってな。かなりレア。欲しいんだが、9.3万は無理ぽ。
昔は本物も売ってたんだがなぁ。新聞通販で。もちろん撃てない様に改造してあるんだけどね。

>>594
「ドリームラブチェアー」でぐぐる事を強く、強くお勧めしたい。
十三か滋賀まで出る事になるがな。京都には無いから。
599Socket774:2006/07/22(土) 23:05:28 ID:yLgL6JVr
>ドリームラブチェアー

あほや…あほな機械や…
600Socket774:2006/07/23(日) 00:00:36 ID:3Db10bpv
600ゲト戦記
601Socket774:2006/07/23(日) 00:52:03 ID:TcM7ITbO
これ、設計した奴が羨ましいよ
面白かっただろうなぁ
602Socket774:2006/07/23(日) 01:07:03 ID:Lxl9Sl12
プリブ跡地はタニヤマ関連の店になるのか?看板自体は既存の本店を示すもののようだが
http://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up1479.jpg
603Socket774:2006/07/23(日) 01:39:48 ID:WWr9l25G
最近の流れだと祖父河原町みたいなケータイ・メモリーオーディオ関連のみ扱う
支店みたいなものでも作るかもしれないな。
604Socket774:2006/07/23(日) 08:09:39 ID:rSkJfTBd
プリブ跡にとらのあな京都支店を作ってくれ
605Socket774:2006/07/23(日) 09:08:37 ID:vKdHsjWY
JR京都駅地下のゲド戦記の広告、でかすぎてうざい上に
あの暗〜い顔の女のドアップはなんだ?キモス
606Socket774:2006/07/23(日) 09:47:40 ID:bXMH7Rbn
>>589
漏れは別に平気だったぞ。まぁ相手から誘われて行ったからからかもしれないけど。
607Socket774:2006/07/23(日) 11:09:48 ID:mCAMTF4U
同人・エロゲー屋が来ると踏んでたのに〜
タニヤマ空気嫁よな〜
608Socket774:2006/07/23(日) 13:13:12 ID:mxObLioJ
>>606
しかしエロ要素は皆無に近いにせよ、ノリは風俗だからなぁ。
キャバクラと同じ程度には、不健全な気がするw
609Socket774:2006/07/23(日) 13:51:37 ID:F8CvNcNX
>>607
タニヤマ・エロゲ館かも知れんぞw
610Socket774:2006/07/23(日) 15:09:57 ID:DSkTcb81
エロゲなんて買えません。勇気がないので
611Socket774:2006/07/23(日) 15:20:30 ID:Q+C5LN+7
conroeの影響で他の寺町に売っているCPUの値段下がるだろうか・・・
612Socket774:2006/07/23(日) 15:32:47 ID:jwnRsEXA
>>611
>>555が明日から毎日寺町に通ってくれるらしい。
下がったら報告してくだしゃい>>555

conroe発売日には寺町にも行列ができたりすんのかな。
613Socket774:2006/07/23(日) 16:56:01 ID:wGokVdfl
>>608
キャバクラは口説くのを目的に行くんだからそっちのがはるかに不健全だろ。
キャバクラに彼女と行くヤツはまずいないと思われ。
614Socket774:2006/07/23(日) 17:13:04 ID:itGX1xSA
掃除しようと思ってばらしてたらP3のリーテルクーラーの取り付け割れた '`,、('∀`) '`,、
615Socket774:2006/07/23(日) 17:57:41 ID:hTg3l2GU
'`,、('∀`) '`,、
616Socket774:2006/07/23(日) 18:29:46 ID:mxObLioJ
>>613
まるでメイド喫茶に彼女と行くのは結構アリな口ぶりだがっ!( `・д´ ・ ;)
617Socket774:2006/07/23(日) 20:58:09 ID:/4myNQro
>>614
JPの売れ残りクーラーまだあるかも知れん。何度か話題になったギガバイト発売の980円の奴。
618Socket774:2006/07/23(日) 22:33:03 ID:itGX1xSA
>>617
d
JPにあったのか もうクーラーマスターのネットで発注しちゃった 
619Socket774:2006/07/23(日) 23:49:54 ID:1iPhUMaG
>>618
メイドカフェでメイドをチラチラ見てる方が一般的に見て不健全だろw
女を口説きに行く方がまだまともだ。


自作PCでネトゲ&エロゲ三昧の俺が一番不健全だがな。
620Socket774:2006/07/24(月) 00:00:53 ID:K5+ciNOL
健全とは何か。
621Socket774:2006/07/24(月) 00:18:35 ID:wP7E2aCC
お金がかからないことじゃないかな
622Socket774:2006/07/24(月) 00:18:39 ID:wjv/c3m/
童貞処女の恋愛
623Socket774:2006/07/24(月) 00:29:09 ID:DEM0BHkg
振り向かないことさ
624Socket774:2006/07/24(月) 00:34:10 ID:fICGVEq6
愛って何だ
625Socket774:2006/07/24(月) 01:01:21 ID:9V4lFnnQ
見返りを求めず慈しみ与えるもの
626Socket774:2006/07/24(月) 01:17:08 ID:AEvIut3q
ためらわないことだよ。
627Socket774:2006/07/24(月) 01:33:55 ID:h9CA2xgp
あばよ涙
628Socket774:2006/07/24(月) 01:38:01 ID:42wmCUKG
よろしく勇気
629Socket774:2006/07/24(月) 01:57:51 ID:QfKt0ToE
メイドカフェとキャバクラに入り浸る30過ぎ童貞ニートの巣窟はここですか?
630Socket774:2006/07/24(月) 02:00:59 ID:wTNg1vJo
>>629
ようこそ30過ぎ童貞ニートの巣窟へ。あなたにはここの一員になる資格がある。
631Socket774:2006/07/24(月) 02:36:52 ID:QfKt0ToE
残念、三十路しか合ってない!
632Socket774:2006/07/24(月) 03:55:08 ID:0j4FRu5r
俺は後6年すればここの一員になれるな
633Socket774:2006/07/24(月) 08:48:01 ID:GmudT2Id
猶予が6年もあるのなら一員に*ならない*努力をしろ。
634Socket774:2006/07/24(月) 12:22:05 ID:/3drjFC6
折れも三十路しか合ってないのだが
退場すべきですか?
635Socket774:2006/07/24(月) 12:23:16 ID:/3drjFC6
そうだ、板違いを承知で聞くが、
寺町を含む京都市内に、お勧めの照明屋さんってある?
新居に取り付ける照明を探したいんだけど
636Socket774:2006/07/24(月) 12:36:19 ID:N48etF9b
松崎しげるだっけ。その歌。
637Socket774:2006/07/24(月) 12:41:29 ID:DzNLhCeM
寺町のメイドカフェ普通の値段なのか。
大須のキャバクラうどんみたいな感じかな?
一度行ってみるかな。
638Socket774:2006/07/24(月) 13:56:15 ID:R5mqwwwI
>>635
寺町ならマルツ前に照明器具の専門店があるな。何度かライトスタンドとか買ったことある
値段はそれ程安くも無いけど種類は結構多いと思うよ。
639Socket774:2006/07/24(月) 13:58:03 ID:JK5CNkAU
童貞しか合ってませ(ry

ちょっと見てきた
当然だけど(?)まだ改定は反映されてない模様
J&Pの4600+、安くなってたら買って帰ってこようと思ってたのに
もう湾図で注文しちゃおうかなあ・・・
640Socket774:2006/07/24(月) 15:13:55 ID:/3drjFC6
>>638
そうですか。ありましたか。
嫁連れて行ってみるかなぁ
641Socket774:2006/07/24(月) 15:19:42 ID:gyqPti3l
さっき通ったら、フジダイの横の自転車全部撤去してたぞw
みこしが通るとかなんとからしい
642Socket774:2006/07/24(月) 15:28:12 ID:Mvx1jQWW
やるときはやるじゃねーかw
2週間に一回ぐらいやってください(税金で)
643Socket774:2006/07/24(月) 15:49:02 ID:QfKt0ToE
寺町通を歩行者天国にして、道幅の半分くらいを駐輪場にしてくれるのが理想なんだがなw
あんだけ狭い道をあんだけの人出であんだけ車通ってて、事故の話は俺の記憶に無いもの。
人生綱渡りだぜ。
644Socket774:2006/07/24(月) 16:08:28 ID:/3drjFC6
>>643
歩行者天国と言った場合自転車も×になると思うが‥‥
(少なくとも乗ってはダメ)
645Socket774:2006/07/24(月) 16:35:37 ID:QfKt0ToE
厳密にはそうなるのか?んじゃまあ、自動車通行禁止でよかろうよw
646Socket774:2006/07/24(月) 16:46:56 ID:cdv8p+l/
運ちゃんが店まで商品持っていくのが面倒になって
商品の配送が滞って品揃えが悪くなったりして。
647Socket774:2006/07/24(月) 17:13:23 ID:ZEMJp6BO
関係車両以外進入禁止でええんでない。
まぁ無理なんだろうなぁ・・・
648Socket774:2006/07/24(月) 17:26:55 ID:2X+wA71p
京極準拠の進入規制でいいよ。
配送拠点は高島屋か仏光寺東入った道沿いにして。
そいや京極だってずいぶん昔から運送業者は三条寺町に停めて配って回ってるが、
それ自体は特に問題になってないし。

高島屋の駐車場も本来通り、河原町からの出入りだけにさせればいい。
649Socket774:2006/07/24(月) 18:36:14 ID:zGIiwYIG
PCパーツは重いから交差点から上進まで回るのはちょっと嫌かな。
650Socket774:2006/07/24(月) 20:16:10 ID:efkhtGyl
ね〜
寺町でminiSDカード一番安いとこはどこ?
教えて!
651Socket774:2006/07/24(月) 20:25:23 ID:JjWVauIL
まだアスロン値下げ祭りは始まっていなかった。
652Socket774:2006/07/24(月) 20:34:47 ID:oOWQi2ia
DOSパラのデモ機横に置かれてたUSB制御のミサイルランチャー\3980
欲すぃ
653Socket774:2006/07/24(月) 20:35:11 ID:0xyb8qjT
>>650
ケータイ用か?
安悪ならコンかドスでA-DATAを買う
安良なら通販でPQI、虎、金熊を買う
654Socket774:2006/07/24(月) 20:53:26 ID:elh5V7ZM
買っちまった…X2を30980円で。
655Socket774:2006/07/24(月) 20:56:33 ID:ptLVt7uE
>>654
4600+か?
656Socket774:2006/07/24(月) 20:57:12 ID:elh5V7ZM
>>655
んなわけねえよ。20日発表価格3800+だ…なんつうか辛抱できなくなった。
657Socket774:2006/07/24(月) 20:58:22 ID:ptLVt7uE
>>656
(゚Д゚)そうか
658Socket774:2006/07/24(月) 22:07:32 ID:YtbIe/rr
>>640

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659Socket774:2006/07/24(月) 22:16:22 ID:efkhtGyl
>>653
Thanks
660Socket774:2006/07/24(月) 22:52:26 ID:YtbIe/rr
>>640

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661Socket774:2006/07/24(月) 23:00:58 ID:9UQkZ9I0
>660
お前の脳内のほうが心配だ。
662Socket774:2006/07/24(月) 23:09:35 ID:JjWVauIL
>>660
彼女じゃなくて嫁とカキコしてあるんだがな。
よく嫁。
663Socket774:2006/07/24(月) 23:16:58 ID:dmcyiA3V
いつまでも彼女みたいな嫁でいて欲しいよね
664Socket774:2006/07/24(月) 23:29:27 ID:ZwPh1GR/
>>658
>>660
そんなに悔しかったんか…
まぁこんなとこでファビョッてる間は彼女もできんだろ。
665Socket774:2006/07/24(月) 23:33:47 ID:QfKt0ToE
他のスレならいいんだけどさ。
>>658>>660 も恐らく京都人だろう。ヘタするとちゃり圏内に住んでいる。
そう考えるとなかなか鬱になれます。
666Socket774:2006/07/24(月) 23:35:40 ID:fHyLepWQ
彼女いる奴寺町出入り禁止。
既婚者はギリギリ許す。
667Socket774:2006/07/24(月) 23:37:55 ID:JjWVauIL
>>666
君の彼氏になってあげるよ。

マッチョ系がタイプで〜す。
668Socket774:2006/07/24(月) 23:42:37 ID:ZwPh1GR/
>>666
彼氏が居る俺はオッケーですか?
669Socket774:2006/07/24(月) 23:43:15 ID:dmcyiA3V
セフレはおk?
670Socket774:2006/07/24(月) 23:43:37 ID:fHyLepWQ
>>667
・・・すいませんでした。

先生、彼女が欲しいです・・・
彼女をつくって寺町を卒業したいです。
671Socket774:2006/07/24(月) 23:49:36 ID:QfKt0ToE
>>670
俺でよければ寺町でナンパしてみてくれ。
三十路過ぎ腐女子だが。
672Socket774:2006/07/24(月) 23:50:46 ID:dmcyiA3V
なんか目印暮れ
一度声かけてみる
673Socket774:2006/07/24(月) 23:53:02 ID:QfKt0ToE
>>672
銀縁眼鏡のポニテで寮のヌシの八回生(♂)みたいな服装で
ノーメイクで雪駄履きで乳なんぞ無いも同然だがまあ、引いてくれるな。
男は度胸だ。
674Socket774:2006/07/24(月) 23:53:32 ID:ZwPh1GR/
>>670
男でよければ俺でも…
675Socket774:2006/07/24(月) 23:53:53 ID:hxL+fUNH
献血すると優しくしてもらえるよ
676Socket774:2006/07/24(月) 23:54:01 ID:kMYzf5Fk
寺町男誕生?
677Socket774:2006/07/24(月) 23:56:10 ID:dmcyiA3V
>>673
ポニテ以外はおkだ
お盆休みに期待しとけ
678Socket774:2006/07/24(月) 23:58:42 ID:QfKt0ToE
>>677
そうか。それじゃ、たまには風呂に入ってから外出するとしよう。
腐女子だから、セックス激しいからな。覚悟しとけよ。
679Socket774:2006/07/25(火) 00:00:29 ID:ptLVt7uE
>たまには風呂に入ってから外出するとしよう
>たまには風呂に入ってから外出するとしよう


これはひどい
680Socket774:2006/07/25(火) 00:01:29 ID:oOWQi2ia
ガクガクブルブル
681Socket774:2006/07/25(火) 00:02:20 ID:Fkd3GrFV
いやいや、外出前に風呂入ってないってだけで夜に入ってないわけないでしょ。
ね?
682Socket774:2006/07/25(火) 00:02:23 ID:QfKt0ToE
なんだよぅ。ここの連中なんて平均、風呂は2週間に1回じゃないのかよぅ。
男女差別反対(´・ω・`)
683Socket774:2006/07/25(火) 00:03:13 ID:YtbIe/rr
>> ID:QfKt0ToE

脳内テクニシャン乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


脳内テクニシャン乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内テクニシャン乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内テクニシャン乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内テクニシャン乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内テクニシャン乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内テクニシャン乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内テクニシャン乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内テクニシャン乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内テクニシャン乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684Socket774:2006/07/25(火) 00:04:18 ID:oHK1+W6b
今日寺町行っても明日64値下がりが反映されてないんだろうなぁ・・・


あと風呂は1日1回がデフォだろwwwwww
685Socket774:2006/07/25(火) 00:06:59 ID:hyFULY0t
風呂入るのまんどくさいスレでは一ヶ月ってのがいたな
おしぼりで拭いてるそうだ
686Socket774:2006/07/25(火) 00:07:20 ID:8e1useoU
>>683
お前…

俺の胸に飛び込んでこいやあ!
687Socket774:2006/07/25(火) 00:08:47 ID:MnU3JGQ3
だってさ。風呂入ると疲れなくね?
ガス代もったいなくね?
何より時間もったいなくね??
いや、デート前は入ってるぜ?そりゃ。
688Socket774:2006/07/25(火) 00:09:11 ID:BF3M3sn3
俺は20の彼女が居るから三十路女なんか要らないお
風呂は毎日夜入って夜はシャワーしてから出勤だお


939のサーバ2台抱えてるんだが939のX2安くなんねーかな
689Socket774:2006/07/25(火) 00:11:55 ID:BF3M3sn3
x 風呂は毎日夜入って夜はシャワーしてから出勤だお
o 風呂は毎日夜入って朝はシャワーしてから出勤だお

三十路女に呪いをかけられたお
690Socket774:2006/07/25(火) 00:13:55 ID:2mWG2uYd
寺町で生け麺のオレ様をみかけても声をかけないでね^^
691Socket774:2006/07/25(火) 00:14:07 ID:DdAol5lO
たいてい、こんな場合は寺町で値下がりが反映されるのに、どの位かかるの?
692Socket774:2006/07/25(火) 00:15:29 ID:MnU3JGQ3
くっ・・・・・童貞三十路ニート揃いのこのスレでこの扱いとは。
立ち直れる気がしねぇぜorz
もうこねぇよ・゚・(ノД`)・゚・
693Socket774:2006/07/25(火) 00:17:54 ID:8e1useoU
なに言ってんだ。お前と発狂レスしてる奴以外はみんなパートナーがいるんだよ。
694Socket774:2006/07/25(火) 00:21:20 ID:oHK1+W6b
三十路じゃないが独り身の俺もいるぞ('A`)
695658:2006/07/25(火) 00:31:17 ID:RZAMl4aY
>>692

まぁあれだ、俺も20後半ニートだが彼女いるぜ、リアルで。

平日の真っ昼間に殺伐としたオーラ出してジャンク漁りしてるオッサンより
遥かに>>692のほうがマシだ、イ`
696Socket774:2006/07/25(火) 00:33:22 ID:oHK1+W6b
>>695
ニートが人を蔑むなwwww
697Socket774:2006/07/25(火) 00:55:22 ID:BT/w7S8w
学生時代のアパートは風呂無かったからな
風呂付き冷暖房完備の部屋が嬉しくて、毎日入った
そのまま10年経って現在に至る
698Socket774:2006/07/25(火) 01:00:57 ID:zv6Yw69Y
あほばっかりだ
699Socket774:2006/07/25(火) 01:19:54 ID:YQmFRYQe
だが
700Socket774:2006/07/25(火) 01:21:15 ID:BF3M3sn3
それがいい
701Socket774:2006/07/25(火) 01:27:27 ID:UwQVdr9Z
突然スレが進んでてビビッたw
702Socket774:2006/07/25(火) 02:20:17 ID:h14l8b4f
この速さ・・・結構ROM多いんだなw
703Socket774:2006/07/25(火) 03:43:36 ID:q+d1/x6m
韓国人じゃないんだから、風呂週一ってのは流石に止めろよ…
704Socket774:2006/07/25(火) 04:00:48 ID:WcbZ93fz
なんか、数スレ前でも寺町スレに女はいないのかって話になって、
ID:QfKt0ToE氏みたいなレスがあった記憶がある。
結局女の人ってID:QfKt0ToE氏しかいないんじゃない?w
まさに女帝だな。
705Socket774:2006/07/25(火) 04:15:47 ID:WcbZ93fz
あーごめん、前スレだな。36♀氏。
古参の住人でオフ会にもでたとかなんとか。
で、荒れるから話題にすんのやめようって話になったんだけど、
今回も同じパターンですかね。
俺も含めて学習能力が無いな。

寝よ。
706Socket774:2006/07/25(火) 05:37:00 ID:8e1useoU
>>704
>>705
私は風呂には毎日入ってる。
言っても信じないかもしれんが別人。
707Socket774:2006/07/25(火) 09:41:07 ID:zoIxPWlk
>>706
IDサーチなんざ趣味じゃないけどID:QfKt0ToE = ID:8e1useoUだよね?
30代ならもっと落ち着こうぜ・・・
708Socket774:2006/07/25(火) 12:39:19 ID:MnU3JGQ3
ちがう、ちがう。
風呂嫌いなのは漏れの方で、もう一方は別人やで。
脇毛や臑毛の処理もさぼっている以上もう書き込まないつもりだったが、
彼女の名誉の為、突っ込みだけはしとくでorz
709707:2006/07/25(火) 13:08:07 ID:2pD25kxD
あ…勘違いでしたか。ごめんなさい。
車内用携帯充電コードしかないんで不安ですが、
とりあえず吊っときますね。
710Socket774:2006/07/25(火) 13:55:10 ID:5KKmVoUG
風呂は週一
毎日シャワー
711Socket774:2006/07/25(火) 14:18:57 ID:BF3M3sn3
>脇毛や臑毛の処理もさぼっている以上もう書き込まないつもりだったが、

('A`)
712Socket774:2006/07/25(火) 14:46:42 ID:MnU3JGQ3
ええねん。
もうわしなんて誰も見てくれへんから、ええねん。
713Socket774:2006/07/25(火) 15:03:23 ID:3oZAD/Xs
ざんないなぁ
714Socket774:2006/07/25(火) 15:29:42 ID:m9NfT7je
たまにJPのパーツ階とかで若い女見かけるが、大抵美人だぞ。
>>673みたいなのは寺町では見たことがない。
寺町は寺町でももしかして出没地点は四条より北か?
715Socket774:2006/07/25(火) 15:41:49 ID:rDum/yFu
ここで20台半ばNEET魔法使い候補で寺町ヲタの俺が登場ですよ
最近じゃんぱら行き過ぎて絶対店員さんに顔覚えられてるよ・・・
っていうか俺が覚えた罠
ちなみに風呂は平均3日に1回くらいですが何か。
風呂入れる日にバイト入っちゃって一週間ぶり〜とか結構良くありますが!
716Socket774:2006/07/25(火) 16:12:44 ID:Rhxl92HH
高貴な京都人を貶めるような発言は控えることだ。
717Socket774:2006/07/25(火) 16:12:44 ID:gJt4oh5e
CPUの値下がりの事を考えると夜も眠れない・・・
718Socket774:2006/07/25(火) 16:37:37 ID:aAaM5vPl
>>716
凶徒が高貴?
719Socket774:2006/07/25(火) 16:49:22 ID:Ybjsvpmi
中国人多いなぁ
720Socket774:2006/07/25(火) 16:49:41 ID:OkLgB5l0
値下がりまーだー
721Socket774:2006/07/25(火) 16:56:09 ID:WcbZ93fz
>>717
(´・ω・`)人(´・ω・`)

価格チェックの人、今日も寺町行ってくれてるのかな?
722Socket774:2006/07/25(火) 17:02:29 ID:aAaM5vPl
>>719
自己紹介乙アルネ
723Socket774:2006/07/25(火) 17:09:15 ID:Ybjsvpmi
JPにょぅι゙ょいたから視姦してきた
駄目だよお父さん
あんな猛獣の檻に肉を置くようなことしちゃ
最近はぶっそうなんだから
724Socket774:2006/07/25(火) 17:28:53 ID:vVpSZnjD
なんか変なの沸きまくりだなw
夏なんだなと
725Socket774:2006/07/25(火) 17:34:21 ID:BoLjzHGN
>>640だが
折れが原因だったら謝る
726Socket774:2006/07/25(火) 17:39:30 ID:WcbZ93fz
>>723
AMD値下げしてなかった?
レスしてる暇あるならお前行ってこいって言われそうだが…
727Socket774:2006/07/25(火) 17:46:53 ID:Lw2BfSg7
>>568だが、しびれ切らして湾図でポチった。
728Socket774:2006/07/25(火) 17:52:31 ID:iGPkdKNJ
>>726
うぅゴメン
マザーボードのコーナーばっか回ってたからCPUの値段見てない
CPU買ったばっかだから価格改定関係ないやと思ってすっかり忘れてた
人は結構いたし誰かチェックしてると思うけど
729Socket774:2006/07/25(火) 18:00:37 ID:aAaM5vPl
>>724
夏だな厨  【なつだなちゅう】

夏に暴れる人を放置ができず、とにかく「夏だな」と言い出し、
それによってなぜか相手より優位に立ってると思い、
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「夏だな」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
730Socket774:2006/07/25(火) 18:07:55 ID:bTqBR2b6
アキバではどうだから知らんが
寺町で見かける女子は変なのは見かけないけどなぁ
731Socket774:2006/07/25(火) 18:45:35 ID:YFVfVzL2
京都は全体的にもっさりしてる。とくに四条周辺は...
大学いくといいんだけどね〜
732Socket774:2006/07/25(火) 19:06:13 ID:osj0qk6/
DQN大の僕は毎日殴られないかとガクブルですよ・・・
733Socket774:2006/07/25(火) 19:28:36 ID:gJt4oh5e
今日JPでソケ939のX2 3800が多分19800だったよ!
ぱっと見ただけだから他はわからんが・・・
この調子で他の店のCPUの値段も下がって欲しいな。
734Socket774:2006/07/25(火) 19:29:42 ID:Rhxl92HH
>今日JPでソケ939のX2 3800が多分19800だったよ!
3800+は一番下なんでそんな価格になるんだが、売れないんだよ。
特価でも良く残っているンヲ見る。
735Socket774:2006/07/25(火) 19:52:06 ID:XcwzHb27
メガネでポニーテールは見たことあるな、雪駄は履いてなかったが
コンプロで見てJPでファン見てたから自作ヲタで間違いなさそうだが
決定的な違いは明らかに三十路じゃなかった点だな
736Socket774:2006/07/25(火) 20:29:08 ID:Fmt/qqK/
すぐ近くに藤井大丸や高島屋があるからな
寺町を歩いている女の子もわりと普通の子が多い

ときおりOLらしきおねえさんが海外産DVD-Rを買っていくのを見かける
737706:2006/07/25(火) 20:53:00 ID:ORVgSRaV
>>708
なんか悪い事したような。ごめんな。
738Socket774:2006/07/25(火) 21:08:34 ID:MnU3JGQ3
>>714 >>735
自分が見たこと無いからって理由で判断できちゃうほど通ってるのかよ。つか店員?
会話が無くとも顔見知り、な間柄が多いのかここの住人は。
いやな、漏れも自作派だが、数ヶ月に一度必要なものを買いに行くだけの、
お前らに比べたら全然一般人だから。
この状態で「ああ、あのねーちゃんね」とか言われたらマジ引くわw
739Socket774:2006/07/25(火) 21:11:15 ID:WcbZ93fz
>>738
姉御いい加減にしてくれ。
いい大人なんだからレス控えてくれよ。
740Socket774:2006/07/25(火) 21:11:58 ID:MnU3JGQ3
ごめんぽ(´・ω・`)あまりの浮世離れさ加減についツッコんでしまったぽ
741Socket774:2006/07/25(火) 21:13:58 ID:kgmIRs1z
無駄毛処理ナシっての、マジ萌えるんだが・・・。
742Socket774:2006/07/25(火) 21:15:36 ID:0WjXEKbn
寺町の女の話はどうでもいい。
Athlon64は結局寺町では値下がりしたのか?
>>734以外の報告はないのか・・・
743Socket774:2006/07/25(火) 21:17:10 ID:tE6ltVlb
>>741
>無駄毛処理ナシっての、マジ萌えるんだが
妄想抱くのは勝手だが実際にはそんなにいいモンじゃねーぞw
744Socket774:2006/07/25(火) 21:34:11 ID:vYE9qeul
ビデオ屋の前で時々売ってる中古DVDケースって結構お買い得だなと思ってるんだが
けっこう買ってる奴いるのか 毎回全部なくなってるんだがw
745Socket774:2006/07/25(火) 22:03:41 ID:yKk9BJtl
>>744
店としてはごみを買ってくれる。
客としては結構お買い得だなと思ってる人がいる。
746Socket774:2006/07/25(火) 22:18:25 ID:2mWG2uYd
オレ様はどんなやつも心身ともにキレイしてやることができるぜ^^

だが、そのサービスは非常にパワーがいるため只今休業中だ!

寂しいやつは生け麺のオレ様が脳内結婚してやるから心配すんな^^
747\______________/:2006/07/25(火) 23:16:48 ID:YM0JsatY
             ∨ 
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)     
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ    
 |    __)_ノ ヽ     ノ    
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
748Socket774:2006/07/25(火) 23:36:57 ID:2mWG2uYd
>747
お前も寂しいのか?癒してやろうか?^^
749Socket774:2006/07/25(火) 23:38:15 ID:wXI3qvEU
ほんと あほばっかり
750Socket774:2006/07/26(水) 00:02:47 ID:nmoyd/ks
>>734
つい3、4ヶ月前に3200+を1万9千で買ったのに…
言い出したらきりが無いなぁ
751Socket774:2006/07/26(水) 00:29:35 ID:KNIAGGXR
>>741
俺の職場に腕にむだ毛のある茄子がいるが
はっきり言って見苦しい
752Socket774:2006/07/26(水) 00:37:09 ID:JzAJQIHU
JP
X2 3800+ \19980-
X2 4600+ \29980-
ポイント1パーでおK?
753Socket774:2006/07/26(水) 00:42:22 ID:SAn0TkiD
>>743
いや、妖精でも魔法使いでもない既婚自作er.なんでさ。
あれはお互いにイいもんなだよ。毛根は性感帯だから。
754Socket774:2006/07/26(水) 00:45:42 ID:o9wBESUe
三十路女が出てきてからスレの様子が変だな
755Socket774:2006/07/26(水) 01:00:47 ID:XryFbpIH
女がいるくらいで騒がない板もあるし、
男女が普通に共存してる板もあるんだけどね
756Socket774:2006/07/26(水) 02:08:43 ID:SAn0TkiD
ごめんちゃ(>ω<)あまりの寺町離れさ加減についつい深res.してしまったっちゃ
757Socket774:2006/07/26(水) 11:47:35 ID:+eT7MBBs
>>753

妄想性感帯既婚自作er.乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

妄想性感帯既婚自作er.乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

妄想性感帯既婚自作er.乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

妄想性感帯既婚自作er.乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

妄想性感帯既婚自作er.乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

妄想性感帯既婚自作er.乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

妄想性感帯既婚自作er.乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

妄想性感帯既婚自作er.乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

妄想性感帯既婚自作er.乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

妄想性感帯既婚自作er.乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

妄想性感帯既婚自作er.乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

妄想性感帯既婚自作er.乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758Socket774:2006/07/26(水) 12:00:59 ID:X59d8BGu
>>752
JPは在庫あるのかな。
あるなら帰りに突撃したいが。
759Socket774:2006/07/26(水) 12:09:19 ID:EyUVP0lF
むだ毛は生えてるけどあまり見られると恥ずかしい とかいうのはOK
むだ毛が生えてますが何か? とかいうのはNG
760Socket774:2006/07/26(水) 12:23:11 ID:3DYBz+Sv
>>758
939 X2在庫ナシ、入荷未定。
よく見てないけどAM2はポロポロありますた。

ああ・・休みなのに・・・日本橋に突撃してこようかな・・
でも湾図の通販、939 X2一つも無いし・・・
761Socket774:2006/07/26(水) 12:48:56 ID:d4cbManN
AM2な俺はかちぐむ?
762Socket774:2006/07/26(水) 13:24:51 ID:h5u2ASvT
AM2なら焜炉の方が良くない?
763761:2006/07/26(水) 14:36:07 ID:d4cbManN
>>762
・・・・・・・・・・・・・・・・orz
764Socket774:2006/07/26(水) 15:26:39 ID:ykT7hkGI
ぷいぷいのショッピングアワーで寺町やってる。
南海キャンディーズが来てたらしい。
四条より北で終わりそうな雰囲気。
765Socket774:2006/07/26(水) 17:27:30 ID:bJzGCbgq
939pin アス64 X2 3800+。
J&P完売の模様。ドスパラ気配すら無し。TWO TOPは見忘れた。

コンプロは価格表上は価格改定済み、在庫有り。
ただあそこは価格表の在庫あてにならんからなぁ…
まぁ探してる人は突撃してみて。
766Socket774:2006/07/26(水) 18:19:38 ID:X59d8BGu
明日64X2
939
3800+ 19800
4200+ 24799
祖父でのこり3個と1個

報告おわり
767765:2006/07/26(水) 22:25:08 ID:bJzGCbgq
ああ、そういえばJ&PにCore2Extreme「らしきもの」が置かれてたよ。
何でも判るように置いておくだけでもお叱りを受けるとか…
まぁモノは有るって事だしCore2狙いの人はJ&P要チェック、って事で。
768Socket774:2006/07/27(木) 02:36:28 ID:GQj9L3Zz
30歳日本人男性の40%が童貞
769Socket774:2006/07/27(木) 12:48:39 ID:f9cpQotM
すまん、某グラボスレとのマルチに近いんだが、寺町に巣くう猛者ども、ちょっと教えてくれ。
一番上のPCIスロットにぶっ差して、グラボに直接風を当てるよーな、
つまりスロットを2発使う爆熱グラボの、ファンの方だけ取り出したよーなもん、
寺町でみかけなかったかね(´・ω・`)
玄人嗜好のファンレスGF6200TCが、どうも安定しなくてのー。
アイドル時64度っつーあり得ない状況が原因の可能性が有るので、合体させてみたい。
770Socket774:2006/07/27(木) 13:07:35 ID:AawZRgN/
J&Pにサマルテかザルマンのがあったよ。
771Socket774:2006/07/27(木) 13:20:00 ID:gfFYpanS
>>769
まずは製品名の特定からだ

「VGAクーラー」でググって出直してこい
772Socket774:2006/07/27(木) 13:54:15 ID:WjONw0nd
祖父に旧ZAVなかったっけ
773Socket774:2006/07/27(木) 13:56:03 ID:f9cpQotM
>>770
ふむ、ちょっと覗いてみるぉ(´・ω・`)ありがと

>>771
へぇ、VGAクーラーで外部排気型、って言うのか。勉強になったよありがとう(´・ω・`)

>>768
俺、童貞だけど処女じゃないんだなぁこれが。
そういう人生もアリはアリなんだろうけど。
774Socket774:2006/07/27(木) 13:59:48 ID:6l8/qQJH
ファーストキスはバイト先の板前さんでした
775Socket774:2006/07/27(木) 15:28:37 ID:WDlKRuym
京祖父にZAVの5が有ったような。
あと、笊はVF900CuとFatal1tyバージョンの両方が有った。
祖父は何気に笊の扱い多いので助かる。
776Socket774:2006/07/27(木) 21:09:42 ID:6Qq1/OXD
明日30歳の誕生日ポイント貰ってくるお
祝ってくれるのJ&Pだけだお 

何でだろう 涙が止まらないお (´;ω;`)ウッ…
777Socket774:2006/07/27(木) 21:16:53 ID:f9cpQotM
>>776
童貞なら祝ってやるが、非童貞なら知らん。
778Socket774:2006/07/27(木) 22:16:05 ID:pOrzGjZ8
>>776は処女かもしれない
779Socket774:2006/07/27(木) 22:16:25 ID:zivccaaH
童貞は>>777が筆おろししてくれる
780Socket774:2006/07/27(木) 22:17:08 ID:LV8vBHG8
処女はメンドイ('A`)
三十路ぐらいの非処女キボンヌ
781Socket774:2006/07/27(木) 22:23:06 ID:c343CnqI
>776


   お誕生日(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!


                ∧_∧  ∧__∧ ∧__∧
        .__旦__ ∩,,・∀) (,,・∀・) (∀・,,∩
       ∠二二二△ ,ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿
       ,.(三田田三() (__(__)  (__ノ__ノ  (__)し' , ,
     /~.!(三三三三「 Happy Birthday |    ~'ヽ
     !<介>  .,ヘ  .,ヘー―,ヘ―‐..,ヘ.‐┘ヘ .<介>i
     |ヽ。,,_ <介> <介>  <イト>  <介> <介>.,_,,。ィ|
     |   ~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""~~   : :|
     |                            ::|
     |        .■■■■■■          ::|
 ..,。-―|        .■■■■■■           ::|ー-。、
 ヽ_  ヽ。,,_     ■■■■■■       _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         .へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  .\      ./  \_  _ノ
         ̄      .ヽ、_  _./
782Socket774:2006/07/27(木) 23:44:10 ID:3eCWWZtl
可哀想な>>776の誕生日に不要なパーツを渡すオフ開催
783Socket774:2006/07/28(金) 00:53:09 ID:qYvB7U+H
不要なゴミパーツがそろそろ生活スペースを侵食してきたんで
本当にあげまくりたい。CPUのリテールクーラーとか。
こういうのってどっかの店に持っていったら貰ってくれるもんかね。
784Socket774:2006/07/28(金) 00:58:33 ID:y2vlq/Wn
突然のクーラー故障時の為に予備で1つは取って置いた方が良いと思う
785Socket774:2006/07/28(金) 01:07:40 ID:eS+W/HnS
まだ使える物が捨てられない人は、PCを自作してはいけない
786Socket774:2006/07/28(金) 01:52:44 ID:UaLTdSwj
捨てられなかったパーツだけで1台組むのも一興
787Socket774:2006/07/28(金) 02:35:52 ID:J7GPrcdY
そう思って取っておいたK5やM2、K6-2や6x86Mxが・・・
788Socket774:2006/07/28(金) 07:03:12 ID:dm/xgv9+
いらないけど捨てるのはもったいない、
店に売っても値がつかないって人には、こんなスレあるよ。

いらないパーツもスレの賑わい Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152112846/

鬱箱スレ 2箱目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153487373/
789Socket774:2006/07/28(金) 20:47:58 ID:bIoRim7k
瞬電した
790Socket774:2006/07/28(金) 21:39:08 ID:Zg/UFgKN
雷ひどかったからねー。こっちはセーフだったよ。
791Socket774:2006/07/28(金) 22:08:26 ID:UQpeeulQ
先週の雷でマザーのLANポートが死んだ俺がきましたよ
デバイスマネージャでは正常に動いてたので原因判明するまでに
モデムやらケーブルやら取り替えてしまった
792Socket774:2006/07/29(土) 00:29:09 ID:agjm5fxv
なんか変なとこに誤爆したがやっぱりここに書いとこう。

長岡京で働いてたら全然分からなかったけど、
伏見の方は八時ごろ、物凄い雷雨だったらしいな。
793Socket774:2006/07/29(土) 00:39:25 ID:y6VMXl4D
ビヤガーデンにいてえらい目にあった折れが来ましたよ
794Socket774:2006/07/29(土) 00:40:11 ID:agjm5fxv
>>793
都ホテル?
795Socket774:2006/07/29(土) 00:40:57 ID:LyfJmvwi
雨?
796Socket774:2006/07/29(土) 00:49:08 ID:y6VMXl4D
芯のほうでつ
797Socket774:2006/07/29(土) 00:51:04 ID:PxyTHuS4
真都ホテルのビヤガーデンで全裸でチンコ勃起させて「メイド喫茶最高」とか言ってたのはおまいか
798Socket774:2006/07/29(土) 01:29:36 ID:cz37e2Sc
>>792
近くのマンションの避雷針に落ちたみたいでガラスが割れるかと思うぐらいの音が鳴った・・・
瞬停でパソコン再起動するわBASARA2のデータ飛ぶわで悲惨なことにorz
799Socket774:2006/07/29(土) 01:54:19 ID:ba8UH05K
落雷対策してるマンションの住人は安心
800Socket774:2006/07/29(土) 03:20:33 ID:ZqLjGuv3
とりあえず昼間散々日光に炙られた挙句夕勃で洗い流されるコンボはやめて欲しいよな・・・
801Socket774:2006/07/29(土) 03:46:52 ID:7UNgFShP
そんな誤変換はいくらなんでも初めて見た。驚異的ですらある。
802Socket774:2006/07/29(土) 03:58:57 ID:03UA1tnp
>夕勃で洗い流されるチンボ
すごく劇画エロスの香りがしますです、ハイ
803Socket774:2006/07/29(土) 09:36:04 ID:sU2fnkbp
俺のちんこに雷落ちた
804Socket774:2006/07/29(土) 09:53:41 ID:IUpUstYK
>>801
寝室亀勃
805Socket774:2006/07/29(土) 09:56:27 ID:MM2aqsT1
変態ばっかだな(^^
806Socket774:2006/07/29(土) 09:59:07 ID:GTYUcj4X
おっきした
807Socket774:2006/07/29(土) 10:36:37 ID:agjm5fxv
昨夜、午前三時ごろすごい雨だったんだって?
残業疲れで爆睡してたから全然知らんかった。
808Socket774:2006/07/29(土) 12:05:09 ID:HRqdmGKt
そのおかげで朝6時くらいまでは涼しかったよ
809Socket774:2006/07/29(土) 15:37:34 ID:Y8OiUm5B
はいはい雷でテレビ二台がぶっ壊れましたよ。
黒い線が何本も入るわ、常時ブーンという不吉な音だすわ。
もう一台はウンともスンともいわねぇ。
PCは雷対策してたのに。
810Socket774:2006/07/29(土) 17:25:30 ID:NhCeJNLj
>>809
お気の毒に…

テレビ絡みでひとつ質問なんですが、地デジの受信アンテナを付けようかと思ってるんですが、
平面タイプのアンテナってどうですかねぇ?
八木式の方が感度は稼げそうなんですが、取り付け場所を考えると平面型か室内兼用型のような
小さいものしか付けられそうにないので…
811Socket774:2006/07/29(土) 21:40:22 ID:t8qiEDZD
>>810
家の場所と見晴らしによりますが、平面でもTVO以外は普通に入ると思う。
812Socket774:2006/07/29(土) 21:57:07 ID:NhCeJNLj
>>811
んー、やっぱテレビ大阪は無理か…
まあ、平面タイプや室内/室外兼用の奴では無理だとは思ってましたが。
20素子くらいのアンテナ+ブースターで何とかなるならチャレンジしたいんですが、
取り付け位置の関係で難しいんですよね。

ヨドバシのポイントがいい感じに貯まってるので、明日にでも買いに行ってきます。





…って、寺町関係ないじゃんorz




813Socket774:2006/07/29(土) 23:01:59 ID:ACmpGNvd
今日久々に寺町に行った。
マルツ、コンプロ、ドスパラ、TWOTOPとパーツチェックをし、
寺町の本丸J&P3Fで店員さんのPOPに笑わして貰いながら
束の間の休息を求め4F自販機コーナーに足を運ぶと・・・

自販機のベンチが撤去されてる!

寺町のオアシスだったJ&P4F自販機スペース。
休息をしつつ買い物の構成を考えるいい場所だったが、無くなってしまった。

アキバに例えればラジオ会館2Fエスカレータ前の自販機コーナーのような貴重な存在だったのに(って何処やそれ)

残念だ・・・
814Socket774:2006/07/29(土) 23:13:20 ID:3KvhFyeR
マジカー、あかんやんJ&P
815Socket774:2006/07/29(土) 23:22:39 ID:9bwf5+lG
>>813
そうなのかあそこの自販機コーナはそんなに人気があったのか。知らなかった。
じぶんは高島屋で野菜ジュースかミックスジュースを飲んでるよ。ささやかな贅沢って感じだな。
816Socket774:2006/07/29(土) 23:25:35 ID:RfI3c0Cm
なにー!うちの甥っ子に対しての嫌がらせとしか思えん

JP不買運動ブツブツ・・・・・・。
817Socket774:2006/07/29(土) 23:26:23 ID:hGzOIUKp
4Fなんてあったんだ。
自販機置いてあるの?今度行ってみよ
818Socket774:2006/07/29(土) 23:29:40 ID:7UNgFShP
今のJ&Pは知らんが、改装前・・・もう10年は前か、その時にもやっぱりベンチが有ってさ、
憩いのスペースだったなぁと(´・ω・`)
819  :2006/07/29(土) 23:31:22 ID:7UOL4GSm
利用頻度が高ければ、撤去なんてされるはずないじゃん。
一般人は喫茶店なりに入るしね。
820Socket774:2006/07/29(土) 23:45:37 ID:IGNCpLoQ
ほんとかどうか知らないけれど地デジは「地域外の再放送禁止」が徹底されるそうで。
かなり視聴できるエリアが狭いらしいつーか京都はほぼアウトらしい・・・orz
821Socket774:2006/07/29(土) 23:48:02 ID:7UNgFShP
>>819
ってぇ事は、メイド喫茶に客を取られたって訳か。
822Socket774:2006/07/30(日) 00:05:55 ID:VG+AlFL4
峰クーラーRev.B 買って来ました。リテイルと取替え大変だった。
上からアンカーが見えない、横から手を入れて取り付けなので
電源はずして、ビデオカードはずして、取り付けた。
マザーボードはずして取り付けた方が楽だったかな?
823Socket774:2006/07/30(日) 00:08:17 ID:aI6nThtG
>>820
再放送禁止って言うのは、主にCATV各社に対してではないかな
海の向こうの徳島で、今までは当たり前のように送っていた関西民放の
再送にストップがかかりそうという記事を見た。
各自でアンテナを建てばいいんだけど、それはそれで現行のVHFを
受信するより敷居が高いとか
824Socket774:2006/07/30(日) 00:18:13 ID:JG9PwZpo
地上波なら天王山にアンテナ向ければ綺麗に見れるけど、
地デジになったらもう逆立ちしても見れない?
825Socket774:2006/07/30(日) 00:30:04 ID:WOfH+vof
共同アンテナ施設が更新されるのに期待してるんだがなぁ…
まあ、WBSはBSジャパンとKBSで見られるし、そっち系の番組は
ある程度スカパーで補えるしね。
826Socket774:2006/07/30(日) 01:37:38 ID:1cIROyof
確かテレビ大阪は他の在阪民放より出力弱いらしく、
地デジになったとしても京都では相変わらず映らないって話聞いたけどマジかね…
827Socket774:2006/07/30(日) 01:41:20 ID:40C3S6N+
法律でアンテナを他のとこに向けたらダメってきまってる
828Socket774:2006/07/30(日) 04:46:53 ID:+rm6xw0j
しかしテレビ熱が下がってきてる時代に
色んな面から地デジ縛り推進して大丈夫なのかね
829Socket774:2006/07/30(日) 09:40:52 ID:QxeEHQn8
画質云々気にするオタでもない
視聴者にとっては出費がかさむだけでメリットないからな
スレ違いな気がするけど
830Socket774:2006/07/30(日) 09:48:56 ID:40C3S6N+
地デジいれるくらいならeoの光テレビ入れるほうがましかもな
近畿全部が見れてBS・CS見れてNHK払わなくていいし
スレ違いな気がするけど
831Socket774:2006/07/30(日) 10:08:09 ID:WOfH+vof
>>830
そう思う事もあるんだが(今eo光引いてるし)、どうもCATVの画質ってのに
不信感があるもんで。
すでにスカパーを引いてることもあって、コンテンツに魅力を感じないってのもあるし<光テレビ

昔はみやびじょんに期待してたんだがなぁ(苦笑)

つことでヨド行ってきます〜
832Socket774:2006/07/30(日) 10:35:25 ID:cTJe9S7/
テレビ大阪やびわ湖放送はやってるのに
京都テレビだけハブにする番組があったりする。解せん。
833Socket774:2006/07/30(日) 11:48:07 ID:udczgHqT
地デジの出力は現在1/3程度
全開にしたらアナログ映らなくなる模様

電波ゆんゆんだなwwww
834Socket774:2006/07/30(日) 17:59:08 ID:WOfH+vof
>>833
…という事情もあって、今日のアンテナ購入は見送ってきました。
(ヨドバシでも、京都だったらもうちょっと様子を見たほうがいいと言われたもので)

帰りにタニヤマに寄ってみたけど、標準工事だと八木式14素子アンテナを
薦めてるそうな。となると、平面式や室内兼用型ではちょっと心許ないかもと思ったり。

とりあえず地味に[es]用のベルトポーチとストラップを買ってきました(w

>>650
ばおー通販で買ったUMAX 2GB miniSD、[es]で問題なく認識。送手数料込みで6970円ナリ。
A-DATAの寺町実勢価格と安心感を考えると、そう高い買い物でもないと思う。
835Socket774:2006/07/30(日) 19:37:00 ID:T0xpip52
地デジが、どうの以前にTVを持っていません。
ここ10年 観た事が無い。
836Socket774:2006/07/30(日) 20:07:00 ID:VGzVlUML
まあ、見なくても殆ど困らない
うちも、アニメ専用みたいなものだし

デメリットはクイズ大会に出た時にスポーツ芸能のスコアがボロボロになるくらい
837Socket774:2006/07/30(日) 20:35:36 ID:cTJe9S7/
テレビは特撮とトリビアとニュースしか見てないな。
838Socket774:2006/07/30(日) 23:57:08 ID:BHWuIlWp
たかじん並にテレビ録画して見てます
1日4時間で7〜12時間録画分を
モニタ1〜3台で早見を交えて見てます
839Socket774:2006/07/31(月) 00:26:52 ID:hniQvAPx
僕もテレビ7-8年見てない。なければないでやっていけるもんだ
840Socket774:2006/07/31(月) 00:45:59 ID:5OdkMq3i
地デジのTVOは京都市内ではあきらめたほうがいいと思う。
アンテナとか、ブースターとか7万位つかったが、視聴できなかった。
一応、伏見区の北部の話だけどね。
841Socket774:2006/07/31(月) 00:48:50 ID:l/XnusN8
伏見区(笑)
842Socket774:2006/07/31(月) 01:35:38 ID:q7c/ImfZ
そういえば5年ぐらいからNHKの受信料払ってねえな
まあその頃テレビ壊れたんだけど
843Socket774:2006/07/31(月) 01:53:51 ID:XP3h+8JM
伏見とか山科は(ry
844Socket774:2006/07/31(月) 02:02:04 ID:9wUSEdQ8
こないだ初めて仮面ライダーカブトを視聴して感動しました!
テレビってスゴイ!
845Socket774:2006/07/31(月) 02:10:48 ID:6evb8IEy
>>840
確か生駒から送信だよな?
それじゃ京都市北部もダメぽいな。

アナログの時点でノイズだらけでとても見れたもんじゃなかったから
地デジでよくなるかと思ったんだが…
846Socket774:2006/07/31(月) 03:50:25 ID:ku1wuSOU
昨日ジョーシンで、特攻服着た若造が万引きしたと勘違いして
店出たところで万引き監視員が「お前万引きしたやろ!!」ほざいとった!!
特攻服が凄んで「しとらんわ!!」ゆうた後
監視員が「したやろ!!嘘ついてもわかるんじゃ!!鞄見せてみー!!」わめいとる!!
特攻服が「お前もし、してへんかったらどないするんじゃ!!」わめいた後
監視員が「お前が万引きするのを見たんじゃ!!はよ見せろ!!」わめいて強引に鞄ひったくって中を確認しとる!!
鞄を検査して万引きしてないことがわかると、監視員顔青ざめて絶望的な表情浮かべて
「申し訳ございませんでした」ゆうとる!!
発作か〜!!
即行、特攻服滅茶苦茶切れて「貴様何さらすんじゃ!!謝って済む思っとんのかボケー!!土下座せー!!」わめいとる!!
土下座した頭を猛烈に踏みつけて「貴様がしたことはわしの心の中に一生残るんじゃ!!死ね!!」わめいとる!!
10分ぐらい罵声浴びせて、最後「ほんま貴様ムカつくのー!!殺すぞボケー!!」わめいて土下座した頭蹴って帰っとった!!
爆笑じゃ〜!!
847Socket774:2006/07/31(月) 04:11:04 ID:VkzEQrp4
地デジって仕様がまだ変わりそうな気がするんだよね
848Socket774:2006/07/31(月) 04:23:33 ID:2RsaKQsb
地上波が完全に終了して、地デジの電力が今よりアップすれば、
見れるようになるかも
849Socket774:2006/07/31(月) 04:38:51 ID:VkzEQrp4
俺の家から1kmはなれた友達の家ではテレビ大阪受信できてる・・・
東京系列移らないと極端にアニメが少なくなるから悔しい
最近はVHF局だけでも毎日アニメやってるけど
850Socket774:2006/07/31(月) 06:01:48 ID:2RsaKQsb
どんどん受信状況は悪くなってるって
今ではノイズまみれで何が映ってるか判らないけど、
以前に録画したエヴァンゲリオンの綺麗なこと
851Socket774:2006/07/31(月) 06:31:55 ID:OjR1y9Fm
ここはデジタル放送板ですか
852Socket774:2006/07/31(月) 07:20:48 ID:lT9Mx/lB
>>846
コピペの改変下手だね。
853Socket774:2006/07/31(月) 09:51:44 ID:JavOFDxp
>>847-848
アナログ地上波を総務省の予定通りには停波できないとずっと思っている


854Socket774:2006/07/31(月) 10:30:01 ID:alTP9vkk
車用の地デジチューナーでの話し

受信中はきれいに見れる、しかし電波悪くなると映像・音声ともにフリーズ

これは見れる地域と完全に見れない地域が出てきそうな気がする

なぜ計画当初BSにしなかったんだ・・・・・・。

衛星持ってるんだからできるだろぉぉぉぉぉぉ
855Socket774:2006/07/31(月) 10:45:26 ID:qr7u39XN
インフラ間に合わず計画自体がオジャンになる悪寒
856Socket774:2006/07/31(月) 12:00:50 ID:VkzEQrp4
さすがにそれはない
857Socket774:2006/07/31(月) 12:15:47 ID:JavOFDxp
>>854
それがデジタルクオリティ
ある程度の電波の減衰までは、元と同じように映るが
限界を下回ると一気に見れなくなる
ノイズ混じりでも何とか元の絵や音が分かるというのが
アナログの良さといえば良さか

ちなみに、BSでも建物の影になるところでは全く映りません
(電波の直進性で言えばUHFの地デジ以上)
858Socket774:2006/07/31(月) 12:30:11 ID:MCSEQYDv
BS/CSだと大雨の時に写らなかったことがあるぽ(´・ω・`)
859Socket774:2006/07/31(月) 12:34:55 ID:AasJJGla
だが、心配のしすぎではないか。
P2Pによるコンテンツ配信を再考すべきだろう。
860Socket774:2006/07/31(月) 12:48:11 ID:GGSy5UnC
>>858
あるある。特にこの季節は激しい夕立なんかですぐ映らなくなるからムカつく
861Socket774:2006/07/31(月) 12:57:43 ID:eqKnEspt
今テレビ大阪で見てる番組無いなぁ。アニメもそこそこ見るけど。
それよかワンセグで四条河原町を三条方面に歩きながら見てたら
たまにぷつぷつ切れたんだけど、繁華街のど真ん中とも言える所で
それはないんじゃないかと思ったり。
862Socket774:2006/07/31(月) 15:16:48 ID:JavOFDxp
>歩きながら見てたら

自転車に挽かれて氏ね
863Socket774:2006/07/31(月) 15:53:50 ID:95NM7/hK
>>846 がコピペ改変捏造だとしたら、明らかに営業妨害に当たらないか?
俺も上新は嫌いだけど、そういう問題じゃなく。
864Socket774:2006/07/31(月) 15:56:54 ID:l/XnusN8
ただのバカなんだからほっときなさい。
865Socket774:2006/07/31(月) 20:03:30 ID:+tlq5CmK
しばらく前にコンプロ店頭の\2980ケースを買ったがベコベコ。
裏面なんてバックパネルを付けるときにガンガン曲がるぜ。
しかしネジ穴の位置や採寸に問題がないところを見ると、
底辺ケースも粗悪品から安物にアップグレードされたようだ。
十年前から比べると進化したものだ。
866Socket774:2006/07/31(月) 22:07:37 ID:1bjqAhLv
「京都」と打ちたいのに「今日と」と出るとなんかイライラする。
867Socket774:2006/07/31(月) 23:01:17 ID:YzAzk0Iu
>>863
まあ、コピペにしても頭の悪い文章だし、夏休み中の中学生じゃないか?
どうせ串も通してないだろうし、上新の法務部が動けば、夏休みの良い思い出が
出来るんじゃないか?(w<846
868Socket774:2006/07/31(月) 23:56:24 ID:MiKFNhV7
おばあちゃんが言っていた

あの子は見ちゃだめ ってな
869Socket774:2006/08/01(火) 04:08:00 ID:zBucU4fc
>>867
オレのおばあちゃんが言っていた。

(w<846 ←こんなアンカーつける奴は見ないほうがいいと・・・
870Socket774:2006/08/01(火) 05:34:47 ID:Jj05gpi0
じいやが言っていた。
コピペは構ってちゃんだからいちいち餌をやるんじゃないと。
871Socket774:2006/08/01(火) 05:35:26 ID:+Q9/X3x7
ばあちゃん俺の生まれる前に死んだ
じいちゃんも
872Socket774:2006/08/01(火) 10:02:15 ID:NQZUIRzd
とうちゃん俺の生まれる前に死んだ
かあちゃん俺を産んですぐに死んだ
873Socket774:2006/08/01(火) 10:28:37 ID:S846lgGk



   我ら寺町電気商店街でんとぴあ!!



874Socket774:2006/08/01(火) 11:07:20 ID:OUu3VSQd
かあちゃん俺の生まれる前に死んだ(´;ω;`)
875Socket774:2006/08/01(火) 11:48:57 ID:hUvGOvV5
>>874
お前は誰の子だwwww
876Socket774:2006/08/01(火) 12:09:44 ID:jJHDPL/+
>>874
おぃ鬼太郎!!
877Socket774:2006/08/01(火) 12:22:30 ID:GsPXGpk9
>>874
ベルセルクのガッツみたいな奴だな(戦災で死んだ妊婦の腹から生まれた)
878Socket774:2006/08/01(火) 13:41:56 ID:PN4bBRmA
ベルセルクのガッツみたいな奴だな(戦災で死んだ妊婦の腹から生まれた)
\_____________________/
     ∨
      ∧_∧
     ( ´・ω・`)    ∧_∧
   /    \    (´∀` ) キチガイが何か言ってるぞ
__| |    | |_    /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   /.|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧ 
.  _/   ヽ逝けってまじで \|   ( ´_ゝ`) 誰か救急車呼べよ
.  |     ヽ/⌒ア      \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、/ ̄        / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ ./
   ヽ、___(     )     ~\_____ノ|  
.         _/   ヽ もーだめかも  \ |
.         |     ヽ   わからんね \
.         |    |ヽ、二⌒)
879Socket774:2006/08/01(火) 15:50:03 ID:TS/Apo4V
今日ジャンパラ?行ってきた。
パーツとか買取してくれた。
結構いい値段になった。
でも店員は最悪だった。
ゴスロリの漏れは奇異の目で見られた。
ロリィタ女だって自作するんだよ!!!
880Socket774:2006/08/01(火) 15:57:18 ID:E7vBrzyk
今日ジャンパラ?行ってきた。
パーツとか買取してくれた。
結構いい値段になった。
でも店員は最悪だった。
ゴスロリの漏れは奇異の目で見られた。
ロリィタ女だって自作するんだよ!!!
\_____________________/
     ∨
      ∧_∧
     ( ´・ω・`)    ∧_∧
   /    \    (´∀` ) キチガイが何か言ってるぞ
__| |    | |_    /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   /.|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
.  _/   ヽ逝けってまじで \|   ( ´_ゝ`) 誰か救急車呼べよ
.  |     ヽ/⌒ア      \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、/ ̄        / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ ./
   ヽ、___(     )     ~\_____ノ|
.         _/   ヽ もーだめかも  \ |
.         |     ヽ   わからんね \
.         |    |ヽ、二⌒)
881Socket774:2006/08/01(火) 16:03:32 ID:WqRLMmMw
暑そうだなおい。
店員もそう思ったんじゃないか。
882Socket774:2006/08/01(火) 16:25:27 ID:U3+70uDd
そういやロリータファッションの女は最近京都で見かけないな
以前京極や河原町でたまに目にしたものだが
883Socket774:2006/08/01(火) 16:34:42 ID:cHOYBWK7
ああいうファッションする女ってやっぱり一種のメンヘルなのかな?
884Socket774:2006/08/01(火) 16:47:39 ID:IWSMnFnQ
京都会館とかにびじゅある系のバンドが来てるときは
割と出現率上がるような>ゴスロリ服の中の人

人の趣味だから好きにすればいいとは思うけど、かなり
着る人を選ぶ服装だよなぁ、アレ
885Socket774:2006/08/01(火) 17:51:34 ID:yXhVSXCs
ゴスロリの彼女連れてる男いたが、
結構度胸あるなぁと思ったな
しかもキャンパスで
886Socket774:2006/08/01(火) 17:52:05 ID:+Q9/X3x7
俺は嫌いじゃないぜああいうの
887Socket774:2006/08/01(火) 18:37:02 ID:HX69BI4y
ゴスロリは問題ではない
むしろ彼女が欲しい
888Socket774:2006/08/01(火) 20:42:25 ID:ZkQUe4ws
ゴスロリするような彼女ならいらない
889Socket774:2006/08/01(火) 21:06:22 ID:9HVhDbkf
男みたいな顔の女がゴスロリしてるともうね・・・
あれはホントに男だったのかもしれんな
890Socket774:2006/08/01(火) 21:13:59 ID:R0XPi6Qb
ゴスロリより
ロリな彼女が欲しい。
891Socket774:2006/08/01(火) 21:26:29 ID:6psM8+jU
俺もロリコンだけど服がゴスロリで顔がジャイ子みたいなのがいるよな。
本人の趣味だからいんだけどね。
892Socket774:2006/08/01(火) 21:35:13 ID:GFgiFuu/
ジャイ子みたいなのほどゴスロリ着たがるんだよ。
893Socket774:2006/08/01(火) 22:01:29 ID:Uc1D34p/
どんな服着てても良いです。
寺町でお買い物してください。
894Socket774:2006/08/01(火) 22:06:39 ID:E7vBrzyk
かわいい女の店員が居ればいくらでも買い物してあげます
895Socket774:2006/08/01(火) 22:41:09 ID:0BlYM5i5
かわいいハゲや眼鏡じゃ駄目ですか?
896Socket774:2006/08/01(火) 23:01:34 ID:CYDnxbWn
却下。
897Socket774:2006/08/01(火) 23:19:08 ID:KInAi/vi
なっかぬきや〜 なっかぬきや〜

ぬい〜て ぬい〜て お買い得♪
898Socket774:2006/08/01(火) 23:33:10 ID:rDuAsel4
2Topって臭くね?
ペットショップの跡地かとおもた
臭くてたまらずすぐ出た漏れは負け組みか(´・ω・`)
899Socket774:2006/08/01(火) 23:43:38 ID:S846lgGk


   おまいら通販でPCパーツ買ってんじゃねーYO!寺町で買えよな!!


900Socket774:2006/08/01(火) 23:49:02 ID:QIRKa8IY
おりゃ寺町に行く交通費と送料が変わんねぇYO!
901Socket774:2006/08/02(水) 00:13:55 ID:BwE7DRmC
寺町にEM-5売ってなかったので通販で買った
902Socket774:2006/08/02(水) 14:26:56 ID:43Fk9SHr
903Socket774:2006/08/02(水) 14:43:41 ID:GtTIYXJ5
「ハロー!プロジェクトオフィシャルショップ京都店」

ってどこよ?
904Socket774:2006/08/02(水) 14:49:01 ID:RP+i5X9v
>>902
情報が遅いよ!
・・・・・・・って、そんな店有ったっけ?
905Socket774:2006/08/02(水) 14:59:04 ID:tKRzeAdH
ttp://www.helloproject.com/museum/kyoto.html

んなとこ行かねぇww
906Socket774:2006/08/02(水) 15:01:23 ID:K5l6LaWI
>>903
ココらしい。
ttp://www.helloproject.com/museum/kyoto.html
13番出口ってあるから「ブックストア談」の近辺かな?

ハロプロ(って一発変換するなヨ>ATOK)の存在自体知りませんでしたが、
女の子がたくさんいて楽しそうですね。
一般人の皆さんは楽しんできてください。俺はパーツ屋へ逝く。
907Socket774:2006/08/02(水) 15:22:30 ID:ykG7n0zW
>>902
ほうだけいって誰?
908Socket774:2006/08/02(水) 15:25:54 ID:I2RRk+qv
知ってる知ってる。福知山の人でしょ?
909Socket774:2006/08/02(水) 16:56:06 ID:RP+i5X9v
なるほど。
って、近いっちゃ近いかもしれんが、自作板の寺町スレに書かれても困る(w
910Socket774:2006/08/02(水) 18:49:33 ID:ObRIec7q
保田圭ってモームスで一番べっぴんさんな人?
911Socket774:2006/08/02(水) 18:55:26 ID:IdGKzg1t
>>910
吉本の元コンビ「圭修」のかたっぽだろ?>保田圭
912Socket774:2006/08/02(水) 19:50:14 ID:RP+i5X9v
桂小枝とはちと違うのだろうか。
913Socket774:2006/08/02(水) 22:03:09 ID:VPT7qIO5
なら桂小技
914Socket774:2006/08/03(木) 09:42:50 ID:nPy1i4dN
そういうところで妥協するからお前の人生こんななんだよ
915Socket774:2006/08/03(木) 12:01:19 ID:qPitom5w
福知山(w
916Socket774:2006/08/03(木) 13:44:46 ID:OFEgBpPb
京都で5日にE6700手にはいるとこないかなぁ
917Socket774:2006/08/03(木) 14:50:43 ID:nUG6mlAt
>>916
つ 「玄関でお買い物!佐川急便のeコレクト!」
918916:2006/08/03(木) 14:54:53 ID:OFEgBpPb
つд`)
919Socket774:2006/08/03(木) 22:32:40 ID:aN6J0Z9i
>>769です。以下マルチポスト同然だが、一応ここにも記載。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060128/ni_i_fn.html#aircon
店員さんお勧めのコレを買ってみました。2380円。
アイドル時が64度から46度に( `・д´ ・ ;)効いてる
しかし、6200で6000円+これ2380円買うくらいなら、最初から(ry
まあ、これで安定すればいいんですが・・・
余談ですが、電動ドリルが980円でしたのでゲットして、ケースの左側面、HDDシャドウベイの所に
穴あけまくって、8cm吸気ファンを付けてみました。CPU変わらず、ケース内温度36→31度、
HDDが4発有って、温度が 49/53/44/49 度だったものが、44/42/38/39 度に。めでたい。
某店々員さん、色々相談に乗ってくれてありがとう。
920Socket774:2006/08/03(木) 22:39:15 ID:sqcdgXo+
>>919
某店員
噂のJ&Pのカリスマだろうか?
921Socket774:2006/08/04(金) 12:18:33 ID:ubORdFhg
J&Pのカリスマっていったいどの人なんだ?
名札に「カリスマ」って書いといてくれない?
922カリスマ:2006/08/04(金) 12:22:36 ID:HfxeXyVv
把握した(`・ω・´)ゝ
923カリスマ:2006/08/04(金) 12:52:36 ID:S2JNEEL0
いやぁ〜
雄琴のソープにハマってるよ〜。
924Socket774:2006/08/04(金) 13:26:20 ID:kgGmtitf
925Socket774:2006/08/04(金) 18:31:31 ID:He/vrejc
冥途喫茶と京都市職員\(^o^)/オワタ
926Socket774:2006/08/04(金) 21:18:48 ID:8RuotEkJ
何かあったの?
927Socket774:2006/08/04(金) 22:05:23 ID:c4p9KGcN
でコア2デュオの深夜販売は?
今から並ぼうと思うんだけど
928Socket774:2006/08/05(土) 00:46:08 ID:0xNhGg+E
駄菓子屋前すごい行列
929Socket774:2006/08/05(土) 01:03:27 ID:zlh7lOpU
あそこでブドウ糖をよく買う
930Socket774:2006/08/05(土) 01:47:55 ID:kuThiXHY
並んでる奴いたら携帯で写真とってあとでうpしてくれ。
931プレスコ店員:2006/08/05(土) 07:58:58 ID:PRicKhhh
な、なんですかこの行列はっ
932Socket774:2006/08/05(土) 09:36:52 ID:4OF0YRPF
ょぅι゙ょの腋
933Socket774:2006/08/05(土) 10:57:59 ID:5X68Qdpo
ジョーシンで予約してたE6600の入荷TEL来た
お値段は40800円とのことで秋葉にも全く負けていない
どころか大半の店より安い
934Socket774:2006/08/05(土) 11:19:11 ID:lSeJldp7
普通の製品買う上ではアキバにも負けてないとは思うが
やはりきわものパーツやらジャンクやらが物足りない
935Socket774:2006/08/05(土) 12:25:52 ID:EyGU8fVB
キワモノを通販で買うのはなんか違うしな
936Socket774:2006/08/05(土) 12:43:51 ID:YSNDyEJM
E6600寺町全滅
937Socket774:2006/08/05(土) 16:40:12 ID:hCemaLog
そんなものは最初から存在していない
193nmのArFエキシマレーザで65nmが解像する訳がない
938Socket774:2006/08/05(土) 17:21:04 ID:rugr7B14
またまたご冗談を
939Socket774:2006/08/05(土) 19:18:34 ID:LfyWZ1nV
       ,.ィ
''==ァ-‐‐,'゙<l    _,,
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ  マタマタ ゴジョウニャンヲ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
  ,ケ::   ',. /  ,:'゙


             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまた ゴジョウダンを
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,    
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙


─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
940Socket774:2006/08/05(土) 20:43:58 ID:2wBRBo62
C2D買って来た
941Socket774:2006/08/05(土) 20:53:55 ID:U1YGA3LR
CDを売って来た。
942Socket774:2006/08/05(土) 21:02:58 ID:rugr7B14
ベランダに打ち水って効果あるんかな。
去年はやってたんだが。
943Socket774:2006/08/05(土) 21:08:02 ID:ipI23Zes
小学校の頃に近所のベランダに打ち水&水やりしてるおばちゃんの真下を通ってずぶ濡れにされた俺が来ましたよ
気分だけでも効果あるんじゃない?コンクリのベランダとか、広いベランダなら効果あるかも

寺町にDS4入荷してる?意外と祖父にありそうで嫌なんだな。
好きなMB、寺町になくて実は家にあるMBのほとんどが祖父で購入or祖父の値段で値切って取り寄せしてたりする。
ピンポイントで売り切れたり、あってもべらぼうに高かったりって事がよくあった。
944Socket774:2006/08/05(土) 21:11:45 ID:x0jdrjCT
ベランダに扇風機で毎年乗り切ってます。

C2D欲しいがVistaまで我慢しよう・・・。
945Socket774:2006/08/05(土) 21:52:48 ID:PRicKhhh
C2DはほしいがVistaはいらないな
946Socket774:2006/08/06(日) 00:45:56 ID:xr0VyacC
C2DもVistaもいりません

愛を下さい
947Socket774:2006/08/06(日) 00:48:45 ID:IHSSxVOs
>>946
っジャイアンツ愛
948Socket774:2006/08/06(日) 01:10:26 ID:yH0PrbFd
>>946
昨日C2D売り出してる横で売ってたよ
またチャンスを逃したんじゃない?
949Socket774:2006/08/06(日) 01:26:16 ID:d6AM9HX5
>>946
君が妙齢の女子ならば考えてもいい。
950Socket774:2006/08/06(日) 01:32:37 ID:iOqaCSb6
さあ、また荒らしてくれ!
951Socket774:2006/08/06(日) 02:40:01 ID:wgzOj5fz
C2Dは同じ価格帯のx2よりどれくらい体感で速いの?
952Socket774:2006/08/06(日) 02:45:28 ID://nHsHvu
寺町で買ったらいいもの
通販で買ったらいいもの
をそれぞれ教えてくれ。

俺はCD-Rみたいな自分の目で確かめたほうがいいものは寺町で買って
品質にばらつきがなさそうで、重いものは通販使ってるんだが。
953Socket774:2006/08/06(日) 03:35:01 ID:F5m2AHSe
Rみたいに保証もクソも無い物はネット
保証書付きの物は寺町
954Socket774:2006/08/06(日) 05:15:19 ID:BcRI4zo7
買える物は寺町。買えない物は諦める、どうしても欲しい物だけ通販。
俺基準でした。通販めんどくさいんだよ・・・
955Socket774:2006/08/06(日) 05:54:41 ID:5uAYAd9l
受け取りがな
宅配ボックスがあればいいけど
956Socket774:2006/08/06(日) 11:28:32 ID:n0jTIEZX
中古物件、壊れ物(HDD等)、R等光学メディア、安価な物、現物見て選びたい物は店舗購入

週末までに欲しい物、マイナー・レアで入手困難な物、フラッシュメモリ等確実に安い物は通販
送料無料中なら積極的に通販を使う。

暇な時はヨドバシ(お目当ての商品がある時)or日本橋(ウインドウショッピング)

乾電池は100円ショップ(w

駐輪の関係で寺町では時間を掛けた買い物が出来なくなった。
河原町ソフマップや談にはもう(歩きで行くのは面倒で)行けない。
957Socket774:2006/08/06(日) 15:17:59 ID:kPTl4oSD
俺もなるべく日本橋で物色してる。
寺町には何も期待してない。
全店舗撤退しても何も問題ない。
958Socket774:2006/08/06(日) 15:44:42 ID:aO6lAL7S
んなこたーない
959Socket774:2006/08/06(日) 16:13:09 ID:JnjYlwzc
寺町には期待しているがいつも裏切られる。
そして日本橋は遠い。
960Socket774:2006/08/06(日) 16:31:20 ID:5uAYAd9l
特急が淡路に止まらないのが痛いな
961Socket774:2006/08/06(日) 16:43:02 ID:B8AUTQ8U
そふでE6600 \42800 2個
発見
962Socket774:2006/08/06(日) 17:30:09 ID:JnjYlwzc
あわじ?
963Socket774:2006/08/06(日) 18:06:16 ID:yH0PrbFd
>>962
日本橋への行き方では?
阪急(淡路乗り換え)→地下鉄堺筋線
俺は出町柳からお京阪に乗って北浜乗り換え
964Socket774:2006/08/06(日) 19:00:48 ID:oPrgv+1h
あえてJR大阪駅から市バスで難波まで。

このオッサンの年収が600万以上なのか〜、とか。
965Socket774:2006/08/06(日) 19:41:54 ID:E2yvTFuH
祖父のパーツネット通販1000円以上で送料無料なんだよな。
オレは寺町行ってもなさげなパーツは通販する。
寺町にない・ポンバシまでの交通費を天秤にかけると通販も悪くない選択だし。
966Socket774:2006/08/06(日) 19:43:59 ID:HEoAinzi
そうなんだよな。俺なんか、出町柳まで220円、北浜まで460円、恵美須町まで200円(くらい)、
その2倍で1800円くらいかかってるからな・・・orz
967Socket774:2006/08/06(日) 19:58:53 ID:D+R8blHk
日本橋はオーディオ類見に行くぐらいしか行かないな
HDDは寺町で買ってその他箱物は通販使う
シマムセンあたり寺町に来てくれないかな
968Socket774:2006/08/07(月) 00:29:18 ID:yEvy3ubk
寺町通りって、信長書店とメイドカフェが異様に目立ってるね。
969Socket774:2006/08/07(月) 01:20:02 ID:1CclZufo
>>963
俺はそのまま淀屋橋まで行ってなんばから下りてるなぁ。
結構いい運動になるぞ。寄る順番間違って2往復したりするとw
970Socket774:2006/08/07(月) 01:26:16 ID:LIQHZB7Z
信長書店いらね(゚听)
普通の本屋に変えてくれ
971Socket774:2006/08/07(月) 01:59:35 ID:ZyH2NFoD
立ち読みできた頃は意義があったが、今はどうでもいい
972Socket774
>>966
金券屋で京阪の株主優待拳買えば出町〜北浜まで370〜90でいけるぞえ