例の問題
ttp://enthusiast.hardocp.com/article.html?art=MTA2OSwxLCxoZW50aHVzaWFzdA== > 449 名前: Socket774 投稿日: 2006/05/28(日) 00:21:48 ID:ono+4POq
> 注記:激しく意訳してあります。
>
> nVIDIA:
> EVGA、XFX、BFGTechこの3社のメーカーの7900OCはやべえよwww
> んで、問題のカードのチップだが大部分は公式の仕様で作られていて、こういう会社はBIOSを微調整してOCしているみたいだ
> だから誰でも79ユーザーはこのチップを積んではいる。
> 燃えたときに何を走らせていたかっていうと、大半がOblivionか3DMark06。
>
> BFGTech:
> (゚Д゚ )ハァ?3DMarkでカード燃えた?廃熱がうまくいってなかったんじゃね?ウチで回収したやつは問題なく動くが何か?
> eVGA:
> この問題は大変真摯に受け止めています。すべてのOCカードのテストをかなり強化いたしました。
> XFX:
> テクニカルサポートフォーラムなんて閉鎖してやったぜ、うぇwwっうぇwwwww。すんげえめんどくせえ手続きをとるんならサポートの電話に出てやらんこともないぜ。
不具合報告用テンプレ 【CPU】 【MEM】 【M/B】 【VGA】 【ドライバ】 【OS】 【電源】 【クーリング構成】
いちおつ! 危うく重複立てるところだった
その記事ちょうど見た リドテク撤退てマジかよ・・ 唯一ビデオカードで買い続けるメーカーだったのに悲しすぎる。 今後Foxconnとやらがリドテクの後を継ぐのか。
あまりにもクレームが多いんで、嫌になっちゃったんだよ。
燃えるって・・・ or2...
リドテクのカード作ってたのは今までもFoxconn Foxconn自身が売り始めるからリドテクは終了っと
じゃあ単にブランドとサポート先が変わっただけか
国内代理店もそのままなら、ユーザーには全く影響なしか。
>>14 白クマくんとか霧ヶ峰からダクト引いて使えってことだな。
今日は涼しかったですね。 以前、ウチのもだめかもしれんと書いた7900GT水冷SLIの者ですが、さっきまで 550/790でBF2ヌルヌルやってたけど問題ないわ。 終わってすぐATIToolと3DMark06やったけどエラー出なかった。 3DMark06もスコア8865とか今までで一番いいスコアでたよ。 今までに「ブラックアウト繰り返しチカチカ点滅」と「06のDFでポリゴン崩れて みょーーんと伸びる」は経験したけど、「DFでテクスチャ剥がれて真っ黒け」が でなければ死亡フラグ立たないのかな? 水冷だから熱暴走ってのもあんまり考えにくいけど、ひょっとしてコア+メモリ 一体型ヘッドだとコアの熱がメモリに回って逆に厳しいのかね? 点滅とかポリゴン崩れが出たときは確かにコア温度が42℃とかいってたけど。 メモリの温度って「温かい程度」って人と「すごく熱い」って人がいるみたい だけど、メモリむき出し型の人は何度くらいまで上がるのかな?
燃え上がれ〜燃え上がれ〜燃え上がれ〜 7900ww
今から7900GTXのOC版でも買ってみるかな 壊れた頃にちょうど次世代モデルと交換と
92℃って凄いね。 そんなの売っていいのか・・・
GTXで壊れたレギュレーター型番報告全然出てこないな。
壊れたのなんか手元置かないだろうしな
7900が欠陥品ってマジかよ! オンボードVGAで良かった。
>>23 GTは報告あったし。
GTの場合だけは手元に置くのか?
>>25 GTとは流通量違うし、地雷型番でも全部壊れるわけでもなさそうだし、GTもそう地雷型番報告多いわけじゃない。
それに壊れやすいeVGAのGTX SCは品薄で手に入りにくい。交換品も来ない状況。
手元に置く置かないは人によって違うだろ。
あ、あとGTの場合ZAV化する人多いから手元に置く率高いかもな
>ZAV化する人多いから手元に置く率高いかもな これは言てえる。 >それに壊れやすいeVGAのGTX SCは品薄で手に入りにくい 壊れるGTXはeVGAのGTX SCだけなのか?
>>24 俺が4月に購入した7900GTも
渦中のe-VGA 7900GT OC版(550/1580)。
レギュレーターは、AZ7805D-E1 605J53
BIOSは、5.71.22.14.02。
ドライバーは現在91.28βを入れてるが
3Dmark03、05、06もF.E.A.Rも問題無し。
その他にAOE3、BF2、COD2もガンガンやってるが無問題。
ATITOOLも試したが、とりあえず575/916まで
ドットノイズの発生無しを確認済み。
買ってすぐに、VF700を乗せたが
コアの温度は44℃〜63℃前後を推移。
ケース内のエアフローは、12cmと9cm、8cmFANを
合わせて6個の装備で強化した爆音仕様。
俺が思うに、7900は製造プロセスの変更で耐性も上がり
高クロック動作に注目を集めた形での発売となった
シリーズのOC版だけあって、実際の販売数の方も
上々だったと思う。と言う事は、かつてのシリーズで
OC版を敬遠していた層も、今回の7900シリーズで
OC版初デビューと相成った奴が少なくないはず。
となると、OC版の使い方をよく知らない素人が
その中に大量に紛れ込んでいる可能性が非常に高くなる。
つまり、今回OC版での不具合多発の直接的原因は
そいつらの環境や使い方に問題があったのではないかと
考えられる。しかしここで誤解しないで貰いたいのだが
俺はeVGAを擁護するつもりは毛頭無くて
一番レベルの低いユーザーの事もしっかり考えて
製品化しないと、結局困るのはメーカーの方ですよと
言いたいのだ。今回の問題を教訓にして
eVGA並びに同業他社には、同じ過ちを二度と犯さないで
欲しいと、そう切に願って止まない。
それといつの間にか、GT定格(450/660)
GTX定格(650/800)の使用で、壊れるとの風要被害が
広がってるようだが、そりゃぁ世間は広いから
実際に壊れた奴が居たとしても全然可笑しくはないけれども
今回のOC版の不具合問題とは別の問題として、
捉えないといけない。常識的に考えてOC版問題の
延長線上にあるとは、ちょっと考え難い。
もし仮にそうであれば、本体の命取りに繋がる問題へと
発展しかねないこの状況下で、本体が黙って高みの見物を
決め込む訳がない。これから事の経緯を注意深く見守っていく
必要はあるが、そうやって現段階でむやみに騒ぎ立てるのは
やめような。
前スレで 非eVGAのGTX定格でも壊れたって書いてた奴けっこういたはずだけどなぁ。
それと例のレギュ、負荷時でも触れないほど熱くなったりはしないね。 普通にぬるい程度だった。
俺定格壊れたけど、何故定格は別件扱いなんだ? 報告が少ないから?
>>35 交換品もテクスチャが伸びる症状が出たりして
結局7800GTXで我慢してるよ。
37 :
36 :2006/06/06(火) 07:15:25 ID:vavjijSE
交換する前のはF.E.A.Rでのテクスチャ伸びとポリゴン欠け、点滅症状が出た。
前スレでも書いたが、GTX定格でも壊れましたよマジデ しかも、ベンチ1回目で。。。 その日のうちに、交換出してしまって、情報はS/Nしか 残してません。レギュの確認しとけば良かったと 後悔中
まあ他のでも初期不良は普通にあるけどな。以前6800GTゾンビ三日で壊れて交換品無しで返金だった。 交換品がまた壊れるのはよっぽど不運か不良率高いかだよな。
もう普通に返金してくれよ、マジでw
>>38 交換品来たらレギュの確認とまた壊れるか報告ヨロ。
>>29 だけとは言ってません。定格より可能性が高いと思われる程度で・・・
レギュレーター型番報告の流れも3、4日前くらいからなのでもう少し早ければ俺も報告できたんだが・・・
たまに環境うんぬんと言うがな、温度空冷でアイドル40度負荷時50度、BIOSいじりもせず、取り付けたてで噂の症状出たら凹むよ。
幸いすんなり販売店が認めてくれたのでGTX SC交換品が10日か11日に来る予定。
それと、一発か速攻で壊れる人が多いみたいだな。 いっそ壊れるならそっちのがありがたいけどな。
44 :
前974 :2006/06/06(火) 08:19:12 ID:akbzkNyK
販売店からMVKに直接送ってくれと指示があったので
送料はこっち持ちなのかな?
とりあえず住んでるところからの送料なんで
実際に送る段階にならないとわからないです
>>30 あなたの報告は真だと思うけど
同じレギュ型番で壊れた者としては
打開策が無くなった感じで悔しい限りです・・・
さぁ、7950GX2も今日から解禁だ。 勇者は特攻して、派手に散ってくれ。
ボーナス時期にこれはひどいな。 XFXの7900GTX OC版を考えてたが、7800GTX 512mbのままで 行く事にするよ。
7900に構造的な問題があると仮定して、
定格品の不良の件とその件との繋がりを
証明してからでないと、現段階では定格版も同様に
危険とはいえないでしょうに。特に
>>38 の
一発崩壊の内容からいっても、単なる初期不良の疑いが高い。
もう一度、冷静になって考えてみて欲しい。
今回やけに騒がれているように見えるが
俺みたいにまともに使えているユーザーの方が、
圧倒的に多いという事実。
これを無視したら一切の真相は見えてこない。
話を元に戻して済まないが、今回の問題では
OC版も従来の製品と同じにポン付けで動くと
思い込んでしまったユーザー側に全く落ち度は無い。
それを見越して製品化をしていなかったe-VGAが悪い。
本来が玄人の領域であるOC行為を
メーカーが自らの手で一般向けの製品に施し、
販売する事に対して甘い考えがあったのだではないかと
思えてならない。
>>44 今ざっと詠んたが、クーラーを換えた途端に
壊れたらしいが、それは不運としか言いようがない。
それと「定格で壊れます」と断言しているが、
もう少し当時の詳細を聞かないと判らぬ部分が
多数ある。見落としでなければ、どう壊れたのかも
書いていない。それはいいが、とりあえず
RMAの事後顛末はとても重要なので
報告は忘れないようにしてくれ。
つか、本当に原因がはっきりしていて被害者が多いのなら、こんな所でいつまでも グチグチ話されるよりもHPでも作って同志集めて集団提訴でもしてくれた方が よほど世のため人のためになると思うんだがな。
そうだな、原因がハッキリしてれば良いんだけどな。
そんな暇があるならカードは捨てたほうがいいし原因も謎のまま
被害者の会結成まだ?
>>5 一応報告
AZ7805D-E1 604J52
3DMARK06雪
今のところ平気にノシ
でもなんらかの公式なアナウンスがないと全く安心できないな
まえにふと思った者だが 今回もふと思った事がある レギュレータにシンクつけたら直るんじゃね? いや、すげぇ適当なこと言ってるんで空耳くらいに思ってくれ
>>55 連投スマソ
問題のレギュレータってウラ面じゃないの?
いやいや レギュレータが熱でイったんじゃないから、対策にはならないはず。 触ってもぬるかったってレスもどこかで見た。
>>55 裏面のPCI-E端子に隣接してるヤツだべよ
っても3DMark06まわしてる途中で触ってみたけど人肌ぐらいの温度だった
もしレギュレータが原因なら熱でイカレたってより製造不良か回路設計時のミスだろ
画像あぷろだはドコ使えばいいでつか?
61 :
55 :2006/06/06(火) 10:57:45 ID:abAV9akg
GeForce 7950GX2
GX2が92℃とかアリエナス、計測ミスだろ!
ありうる
通常メーカーにたった2万円追加するだけでエルザブランドが手にはいるのか。お得だな。
7950GX2と7900GT2枚はどっちが高性能なの?
71 :
Socket774 :2006/06/06(火) 12:44:24 ID:T4G+/8BR
7950の50は何が違うのだろう・・・
73 :
Socket774 :2006/06/06(火) 12:52:53 ID:LX4LS6ie
結局、SLI非対応ゲーだと7900GT相当だもんな、7950GX2…
>>73 非対応なゲームはそこまでVGA性能求めないだろ。
どうせエロゲかなんかだろ。
つーか、GX2をフルに生かすならFX-62以上が必要 とか言われそうになるのが怖いな
非対応ゲームを無理やり対応にすることってできないの? そもそもプロファイルにないゲームがシングル動作になるってだけ?
>>68 つまりチップが7950ってことで7900GTや7900GTXと違うといいたいのでは?
7950GX2 リネUに効果絶大な所が泣けるぜ
この程度の大きさのファンで大丈夫なの?
つエアフロ
既に7900GTX SLIな俺は、Quad SLIが現状で非サポートの7950なんてイラネ。
>>61 ZAV化してるのですか?これ。
見当違いならスマソ
前スレで7900に刀をつけた画像がうpされてたんだけど、誰か持ってない? アプロダのどこにあるのか分からん…
>>87 ありがとう。でもコレじゃないや。
刀が付いてたはず
90 :
Socket774 :2006/06/06(火) 16:01:20 ID:o/NZGZb5
おいらのGALAXY 7900GT 付いてる3端子レギュ >GT >「AZ7805D-E1 603J39」0/2 ←これで3人目 >「AZ7805D-E1 604J52」0/3 >「AZ7805D-E1 605J53」1/4 >「AZ7805D-E1 608J02」0/2 >「AZ7805D-E1 612J19」0/1 > 壊れた/平気 で、コアを580MHzに上げると必ずDFで点滅するので、 06ベンチ時のレギュ電圧を監視してみた。 結果 始めから終わりまで5.02Vで安定(点滅時も) 回路図見られんから何の制御の5Vなのか知らんが、 現に壊れた人がいるならレギュのロット不良か入力側のリップル(12V電源)が 問題と思われ・・・ 温度の問題ではないと断言してみる。(レギュの性能表より) この問題についてのおいらの見解 前スレでどなたかがカキコしたとおり ひとつ言えるのはOCモデルメーカーの先走り せめて20%増しの540/800くらいで売り出してればこんな騒ぎにならなかったのに 長文失礼
7805なんてよーっぽど設計悪くない限り変な挙動するもんじゃねーからなー
普通のATXケースだと下に向かって伸びるから その場合の刀は効率悪そうだな。
これでリドテク最終7900GTX高騰なんてシナリオは困るなぁ・・
winfastのまま狐から出そうだけどね
7600GT>>
>>6600 GT
6600GTは役目を終えた
>>96 サンプル数が少なすぎるってのもあるけど
そら全体の1割も2割も壊れてたら、今時もっととんでもない大騒ぎになってるっーの
7900GTが壊れるって報告が続いてるけど、eVGAのSignatureとかどうなの? かなりの高クロックだけど、壊れたって報告ある?? Signatureに特攻しようと思ってるんだけど、待ちのがいいかな・・・。
>>98 壊れた報告ありましたよ。やめたほうがいいです。素直にRadeonにしなさい。
SignatureとKOは大丈夫なんじゃない?まあ、壊れたらレポよろ
MgKQlvgr氏 動きにくいのと結局故障になったカードを直せる見込みが立たなくなったのでウザいかと思い 鳥はずしてたのですがこれで当時の状況も判ると思います。 HP立ち上げてどうこうしたほうがいいんでしょうかね・・・ 交換品でレギュ同じだったりしたらまた壊してみせますよ('A`;)(←nVに対しての皮肉ですのであしからず 実際そうなりたくは無いですがね・・・いい加減静音環境で安心して運用したい
GIL 7900GT 定格 3Dmark03のGame2中に黄色い木箱の一面がびにょーーーんと伸びててその後フリーズ(コア温度66度) 再起動するもGame2の宇宙服のおっさんたちのテクスチャが銀の紙吹雪かぶったみたいになりました 06のディープフリーズは問題なし FEARの体験版をやったら、処理重そうなとき(爆風と煙もくもくのとき)に銀の紙吹雪みたいなのが画面上にでました 3Dmark03ってスクリーンショットとれないのかな? 初期不良扱 交換品が届いたら またレポいれます
それにしてもレギュにシンク載せても駄目なんですね・・・・ こうなったら本気で当たり引くまでこっちで選別しなきゃいけないのか と思ったら今度は+12Vが足りない説ですか 一応Antec幽霊500も+12V1と+12V2はコンバインできると製品横のシールに記載されてるんですけどね 何かもう定格で壊れた言ってるの自分だけなんじゃないかと思えてきた
>>102 普通にデジカメかケータイカメラ無いんかい?
電源疑うなら最悪二発乗せて試してみそ
5インチベイに乗っかるVGA用の電源が有ったな・・・ 低脳にあったような希ガス
クロシコの7950GX2 予想価格79800円・・・安い・・・ 性能的には7900GTのメモリ512MB版?(x2=1GB)
12Vが不安定だというのもわかるけれど 7800GTXが安定していた状態と全く同じ環境において 7900GTに差し換えただけで何度も交換というのはどうなのかね あと同じ室温環境で使用時間経過により コアの耐性が100MHz近くも下がったというのは何が原因なのだろう
7900GTX 6月に入って価格相場下がったね(価格com調べ) ASUS、リドテク辺りでも66000円台だな
まだまだだな税込み6万以内にならないとなって 買っても壊れるんだよな・・
RMA10%越えって話だろ? 1割返品ってかなりすごい事なんだがな 自分の買ったものが、こういう事あると否定したくなるんだろうが 日本だけの問題じゃないし認めたほうがいいだろ
前スレの貼っておくな
448 名前:Socket774 投稿日:2006/06/02(金) 21:17:13 dWllCWZr
ttp://www.theinquirer.net/?article=32083 7900のRMA率は実に10%にも達するという
修理出さない奴も多そうだから、不良率はもっと高いだろな
あと何らかの異常が出てるものが、
数社に及んでるので、nVIDIAの責任が大きいと推測できるだろ
うちは7900GT CO SCなのだがこれは1ヶ月間普通に動いてたんよ、普通に ただ今思えば、途中からアレッ?というような微妙な挙動を示すことはあった 例えばフレームレートはVsyncの最高数値を常時表示しているにも関わらず たまに10フレームくらいがまとめてごっそり抜けてコマ飛びするような感じだとかね この話題が出てからDFやって撃沈、ノーマル定格でなんとか安定し今に至る DFがおかしくなった時点で、自動検出を試みたら560/816であった 550/790の製品としては極端にマージンが少ないというか 550/790では明らかに安定が望めない数値 6800GTの場合は自動検出 435/1160で、完全な安定限界が380/1050だった
レギュレータじゃなくてコンデンサの不良?
>>112 ケンタッキーフライドチキンがなんだって?
1 レギュレータ説 2 マージン説 3 コア説 4 電源及び電圧説 5 コンデンサ説 可能性順位としては こんな感じですかね? 間違ってたら修正よろ
6 ソニータイマー説
犯人はヤス
壊れた人が一人や二人だったらここまで話題にならないよね。 っていうか現にオイラもチカチカ、DFで黒い点滅出現&フリーズ、デスクトップ 真っ暗、などといった症状出てるし。ちなみに7900GTX。 使い始めて最初の1週間くらいはなんとも無かったんよ。DFも普通だった。 突然オーバーレイ表示でノイズが乗り始めてきてその後このスレ見てDF。 そしたら撃沈だった。今は初期不良交換として店に出してる。
DFでフリーズした人のレギュレータ情報キボン
前から言うが、eVGAのSignatureとKO SCと新しいCO SCが3D時にコア電圧昇圧されるようにVID2系統になってるの気になる。 コア電圧が問題なんじゃね? 出回ってる数は少ないのもあると思うけど不具合報告は海外でも少ないじゃん?
>>121 電圧が問題だとすると対策品は昇圧されるようにBIOS、基盤共に変更されているって事だよね?
確かBIOSのみでは昇圧できないと思ったから
3Dソフトで一週間くらい使い続けると、症状が出始めると言うあたりが 私の交換したカードと同じですね。メーカでは通電して基本動作位は チェックするだろうけど、ゲーム用途の製品を一週間もテストしたりは しないだろうし、ほぼ全部Vidiaのリファレンスだから、テスト自体省略 しているかもしれない。壊れていない人は余程、運が良いのかも。
>>124 なんつーか、追加というより2枚の写真見比べると、付いてないとおかしいような気がするのは俺だけ?
>>125 多分定格1.2Vならいらないんじゃね?
漏れの場合そこの部分が1.2V以上の電圧流れてるの海外サイトググって知り、昇圧の為にクリップ半田付けし昇圧してたw
あーあ 腹減った・・・ 帰ってGTXでも喰うかな・・・
>>117 つまりnVIDIAはソニー以外で初のソニータイマーを実装した会社ということでファイナルアンサー?
>>129 うっさいなぁ
いまどきファイナルアンサーかよ・・・死語中の死語
だいたいソニータイマーって保証後すぐに壊れことじゃなかった? 保証内ならメーカーが損かぶるだけじゃん。
どっちかと言うと、他社よりほんのちょっぴり姉歯し過ぎちゃった って所だろ。 問題マンションでも気にしなければ20〜30年普通に持ったと思うし 騒がなければ何の問題もない。
前々スレで壊れた報告をしたリドテクの7900GTX(定格モデル)ですが、店の方でも
壊れてるのが確認できたので新品と交換してもらいました。
ここでレギュレターの話がでる前に店に送っちゃったのでメモっていませんが、
交換された物のシリアルと、壊れた物のシリアルが近い(交換してもらった方が
2若い数字)ので同じのがのったんじゃないかなぁと思います。
下記のは交換して新しくきた物のレギュレター。
fy g13 mc7805 cd
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1149597535355.jpg 今のところ大丈夫そうですが、負荷を与えた時のヒートパイプと、電源コネクタ側に
ついてる小さ目の細いヒートシンクが触れないほど熱くなってるのと、3DMark06
実行時に、2度ほど、画面全体が黒くちらついたのが気になります。
あとRivatuneでモニタリングをしながらゲーム(BF2、HL2、Fear)をすると画面が
乱れて真っ黒になり、Alt+Tabで画面を切り替えると元通りになおるが、しばらくすると
再度、真っ黒になります。ウインドウモードでゲームをプレイしてるときは問題ないのですが、
フルスクリーンでやると必ず発生します。
と、こんな感じでハラハラした状態で使用中。
また壊れると恐いんで、クロックを650/800→600/700に下げて使っています。
>>132 そんなまとめするヤツがあるかw
ツルシで使ってて壊れたんだぞ?
姉歯マンションの例えに合わせると、入居して数日で崩壊した〜になるだろ。
135 :
Socket774 :2006/06/06(火) 21:53:28 ID:o/NZGZb5
>>133 クロックダウンして延命させるよりデフォで使ってた方がいいんじゃね?
壊れるならさっさと壊しておかんと保証期間切れるぞ・・・
>>133 下げたりせず保証あるうちに不具合は見つけといたほうがいいんじゃないか?
>>133 この茶色い部分が気になるのはオレだけ?
錆び・・・か?
錆びだろうなあカワイソス
>>134 まぁ骨抜きの酷かったのは買った時からパチンコ玉の転がるマンションもあったわけで
それでも地震が起こらなければ偽装マンションだって崩れない
地震で崩れる崩れないは土地の地盤にもよるだろうし
PCで言えばマザー・電源・エアフロー等(地盤が)がしっかりしてないのに
ハイエンドカード使うのが悪いってことなんでは
例え環境が完璧でも多少の問題(相性)が出るのが自作ってもんですし
見る人によっては「部品のコスト削減なんてATIもS3もどこでもやってる。
ちょっと表面化したからって騒ぎ過ぎ」
ってなる。
>>141 > まぁ骨抜きの酷かったのは買った時からパチンコ玉の転がるマンションもあったわけで
ヒューザー物件でそういう「素人でもわかる」欠点は無かったようだ。
> それでも地震が起こらなければ偽装マンションだって崩れない
> 地震で崩れる崩れないは土地の地盤にもよるだろうし
> PCで言えばマザー・電源・エアフロー等(地盤が)がしっかりしてないのに
> ハイエンドカード使うのが悪いってことなんでは
PCと建築は違うよ。
> 例え環境が完璧でも多少の問題(相性)が出るのが自作ってもんですし
これを文章Aとすると
> 見る人によっては「部品のコスト削減なんてATIもS3もどこでもやってる。
これは文章Aと繋がってない。
> ちょっと表面化したからって騒ぎ過ぎ」
> ってなる。
表面化は した/しない の2パターンしか無い。ちょっと表面化とはどういう意味か。
とりあえずさ、過去スレ3つくらい読み直してきたらどうかな。
もっと手っ取り早く○○乙にしようか?
>>133 さっきPC掃除してて装着してある7800GTXのレギュレータの型番が
それと同じでした。
なんとなくメモしてたのよね。
明日来る7900GTXの交換品がまたダメなら
7950GX2でも買ってみるかと思ったが
>>7 見て、やめた。
交換されたものって未開封のBOX? もしかしてさ、もしかしてだよ 不良品同士で回されてる可能性はないのか
なら、これから初期不良で出す人は内箱の裏の死角部分に 赤マジックで目印を付けなYO!
147 :
143 :2006/06/06(火) 22:47:45 ID:HzOqvCDj
ごめん、下の数字の型番は同じだけど 上のFyのところら辺は違うや。 Fw F36 MC7805CDですた。
確かに建築とPCじゃ違いすぎて苦しいな。 じゃあ次は>142の今回の問題の意見を聞かせて。
>>132 今日日の鉄筋コンクリートの建築物は、
耐震偽装していなくても、30年も持ちません。
耐震偽装物件は、大地震が来なければ10〜15年は、
確かにクラックが広がっていくだけで、住む事は出来るでしょう。
ただ、もしも1分後に大地震が来れば、1分後に倒潰します。
7900のOCにおける不良率の話とは、例え方がヘタというより無知ですよ。
すごく勘違いしていたんだけど・・・ 7950GX2って使うのにSLIママンが必要なの? てっきり1スロットでSLIをボード上でやっているのかと思ってたよ・・・orz
>>151 サイズは2スロット分。
コネクタは1スロット。
SLIママンでないといけないのかどうかはシラネ。
人柱キボンヌ。
SLI対応じゃないたダメだと思った 7800でコア二つのやつはそうだった
どっかのレビューでSLIマザーじゃなくてもおkってのを読んだ希ガス。 多分、このスレか前スレに貼ってあったリンク先に書いてあったはず。
無くても大丈夫だとどっかの記事に書いてあったと思うが。
GX2の紹介記事で相変わらず「1枚のカードにGPU2個搭載」となっている あれを1枚と呼ぶのか、まあ呼ぶんだろな しかも92度 無茶しやがって・・
7950 GX2もコア電圧1.25Vだからやはり7900GTの不具合問題はコア電圧の低さと関係あるんじゃね?
>>149 あるがままだよ。
ゲームやベンチしたら壊れる7900がでてきた。
原因の公式発表はまだ無い。しかし新型は変更点が見受けられる。
7900ユーザーがこのスレで怪しいところの目星つけて情報を出し合っている。
下手な例え話なんか無くても3行で済んだよ。
これからどうするのかについては個人の問題だしなぁ。情報交換はしていくつもりだけど。
>>162 まさにあるがままな意見だな。
まぁ結論は
>個人の問題
レベルで終わる雰囲気だと俺も思う。
問題なのは今が夏じゃないってことだな 真夏になったら6割くらい炎上する予感
>>163 その気持ち、良く判ります。
ビデオカードが壊れることも困るけど、もっと困るのはPCが使えないこと。
調子が悪くなってくると、人に迷惑かけてはまずいからRaidとか参加でき
なくなるし、7900クラスのカードの予備は無いから、交換となると、その間
PC自体がお蔵入りになってしまう...その位なら、しっかり風当てたり、
クロック下げたりしてでも動いていてくれた方が良い。
でも、ハイエンド・ビデオカードに求める物じゃないですよね、こんな事は。
>>166 マジでこれからが本番だな
コンロにあわせて買おうと思っていたのに・・・・ドシヨウ
eVGAホームページのユーザー向け掲示板において、eVGA側から興味深い
分析結果が示されているので原文のまま貼っておきます。
"From emails and talking to many of the users in the community we have
seen a very high rate of them have been able to resolve the issues with
their systems. We have also had a few customers that still had some issues,
but were able to resolve them with the following fixes:
Use a different power supply
Using a different 12v rail on the power supply
Using 84.56 Drivers
We are still working closely with several customers and reading the forums to
collect the feedback.
Please remember, EVGA is here to support you and will continue to work with
customers as its number one priority to help resolve your issues with the graphics
card.
I would like to thank those that are being patient while we work through this.
Thank you,
Joe Darwin
[email protected] "
>>170 原文は大体理解出来たから翻訳の方を貼ってくれないか。
ああ、なるほどなるほどね でも、わかんない人もいるだろうから誰か翻訳してあげてよ
173 :
Socket774 :2006/06/07(水) 00:19:50 ID:I0IvAvuU
よし、ここは私が。
>>170 これって分析結果?
単にユーザから壊れたときの環境のフィードバックを募って集計してますっていってるだけじゃねーの?
×集計 ○(故障の原因を)分析
私たちは多くのemailやコミュニティを見ました。 違った電源を使ってください 12V出力を使ってください force ware 84.56を使ってください
次の調整でそれらを解決することができた数人の顧客がいました。 ・電源上で異なる12vレールを使用 ・異なる電源を使用 ・84.56のドライバーの使用. 重要なところはこんなもん?
メールやコミュニティでユーザーと話をしてる間にこの問題をごっそり解決できるかもしれないと分かりました。 でもまだ問題を抱えてる人もいるようです。 しかし、次のことをすれば問題を解決できるかもしれません 違う電源を使う 12Vの出力の分かれてる電源を使う 84.56ドライバを使う われわれは今も客と話たり、コミュニティを読むなどフィードバックして情報を集めようとしています。 こんなとこ?
これを分析結果と言うならもう、打つ手は無いな。
うちのリドテクエクストリームも、03・06で描画おかしかったけど 460w 12V30A の電源から 550w 12V20A・18A の電源に変えたら、調子が良くなった気がする・・・ しばらく様子を伺ってみます
どんなすごい電源かと思って見れば鎌力かよw
ま、不安定な電源はともかく、ドライバのバージョンが違ったらカードが壊れるってのは論外だな。 さっさと非を認めろ(´・ω・`)
オレzippy500 12V2系統って弱いんじゃなかった? 負荷かけすぎたらダメなのか。 オレの2枚目の運命は・・・
まあ俺の7900GTXは全然不具合ないし、全部の人がこわれるとは限らないので電源という 路線はあながちないわけではないな。ちなみにマザーはASUSプレでHDDは二基でWDと日立GSTとX-Fi搭載してる。
ZippyやETASISあたりの12vが1系統だけど強力な電源より 12v2系統の電源の方がいいってことか・・・ でもSLIなんてしようモンなら他のデバイスは殆ど繋げられない・・・ GTとETASISの560W新しく組もうと思ってただけに気になるな。 ところで、個人的に気になるのはECSから出てるGTの512MB版なんだけど、 国内で売ってる所あるのかな。
再三、電源を怪しいと言って来たが、ほとんど無視されてたがな。
nVIDIA統合スレに7950GX2購入報告あったよ
ん?これ2系統の電源という意味か? >Using a different 12v rail on the power supply
てゆうか、ホントにVGAが昇天しちゃったら特定のゲーム、ベンチだけではなく 負荷の掛かる3D系ものに大小あれど、不具合が現れるんではないの? 俺の環境 Athlon64 3200+ A8N-VM CSM ASUS 7900GTX Seasonic SS-500HT(12V2系統) 無問題
>>188 だよなぁ。
こういう症状は電源を疑うのが常道のはずなんだが。
なんで、レギュレーターなんて話になったんだ?
>>193 まあ実際難しいとは思うんだけどね。
同じ電源でも、積んでる他のデバイスがどう繋がってて、
それらが電圧をどう食うかまで考えると千差万別な訳で。
195 :
187 :2006/06/07(水) 01:08:40 ID:kaWhvFAo
>>192 スマン、参考までに他のデバイス(HDD、CD/DVD、PCIカード)
の接続状況教えてくれないかな。
俺も今同じ電源使ってて、以下のような構成なんだけど、
Pentium4(NW) 3.0Ghz
GA-8IPE1000Pro2
Leadtek A350XT TDH(5900XT)
HDD1 Seagate ST3160812A
HDD2 Maxtor 6B200M0
HDD3 HGST HDS722516VLSA80
DVD1 DW1650
DVD2 SD-M1712
音 SB Audigy2 ZS DA
次組む時はもちろん電源も含め新規に組む事になるけど、
SS-500HTだとCPU以外のデバイスに17Aしか使えないから
7900GTだとドライブ類は最低限しか積めないんじゃないかな、と思って。
12v2系統のエナー540Wでだめ。 5v2つを変換アダプタで繋いでもため。 ちょっと前に出た5インチベイに搭載する250W電源にしてもだめ。 ドライバは84.21、84.37、84.56でもだめ。 そんなeVGAの7900GTX SCでした。
84.56か。NVIDIAのFTPには無いバージョンだな。
電源変えたら治ったって奴は 実際VGAは逝ってなかったってこと?
199 :
Socket774 :2006/06/07(水) 01:23:03 ID:rpU1pfbU
同じ環境でカード交換したら直ったんだけど電源って関係あるの?
>・電源上で異なる12vレールを使用 >・異なる電源を使用 ↑こんなの虎ブル時の常識、まさかやっとらんやしはおらんだろ ・84.56のドライバーの使用. ↑知らんw
まあ壊れた奴はとりあえずスペック晒すべきだな
私の7900GT シングル・定格使用が壊れた環境 ASUS A8N Pre. Athlon64x2 4400+ HDD MAXTOR 250G 1台 (6B250S0) DVDドライブ 1台 (日立LG GSA-4163B) オンボードLAN/SOUND 電源 ENERMAX EG495P-VE (485W) これでも電源の容量不足なのでしょうか? 電源が悪い、ドライバが悪いはメーカーの責任逃れ としか思えない。かえって気分が悪いです。
203 :
前スレ449 :2006/06/07(水) 01:38:35 ID:T2wAPJaC
意訳なんてみんなやってるし必要ないと思いつつやってみたが、やっぱり要らないと思うが貼ってみる。 eVGA: 多くのメールやコミュニティを読みましたが、たいていは彼らのシステムで問題を解決することができていました 若干名の解決できなかった客もいましたが、以下の方法で解決することができました 電源をかえる 84.56ドライバを入れる 12vを使う eVGAはまだ数人の顧客と密接に連絡を取り、フィードバックを集めるためにフォーラムを読んでいます。 思い出してください。 eVGAはあなたを支えるためにここにあり、 VGAであなたの問題を解決するのことを一番優先し顧客と一緒に働き続けます。 我々がこの問題を解決する間、忍耐強くお待ちください byジョーダーウィン@eVGA
なんかCPUとマザーとボードに注ぎ込みすぎて力尽きたって感じ
膨大な量を無理やり意訳するのは好きだがこれくらいの量は苦手なんだ。 クオリティ低くてごめんね>< あとeVGAはユーザーに対して真面目過ぎると思うんだ。 自分が客のばやいはいいけど訳すのは、面白くないね(´・ω・`)ショボーン
206 :
192 :2006/06/07(水) 01:44:53 ID:9fbTPsWR
>>195 環境を端折ってしまって申し訳ない
HDD 日立 SATAU80GB SATA 160GB
ドライブ NEC 3520
PCI クリエイティブ X-Fi
その他 ファンコンST-35 12cmファン×2 CPUファンはリファレンス
USBキーボード、マウス
この電源、メーカーHPで7800GTX SLIでの作動テストをクリアしていたから買ってみた
オレは将来的にもだライブは1台、HDDは2台しか積まないから問題無いかな
>>196 7800GTXでSLI組んでた人でしょう?
自分からすると、その電源で7800GTXのSLIが動かせてたって事も驚異だったりします。
お使いの電源は、トータルの出力こそ大きいけど、12Vはかなり貧弱だと思いますよ。
私はHDDも積みたかったので、78GTX単板で組む時点で30Aの物を選んでます。
ttp://www.scythe.co.jp/power/20050727-185531.html (既に廃版な↑だけど、これは20/20と30一本を自動で切り替える仕組みだった物)
エナの電源ってのは、モデル毎に3.3/5Vと12Vへの振り分け方がかなり異なるし、
EG-***P-VE系は651以下だと12Vが細い傾向かと。
(今のLibertyでは12Vへ振る傾向へと切り替えてますね)
今回みたいなケースでは、どの系統へいくつ振り分けてるかが大切だと思います。
訂正 ×だライブ ○ドライブ
eVGAの発表内容はマヌケそのもの 電源やドライバの変更で正常になったというのは、VGAの不良とは全く関係がなく それは単にセッティングが悪かっただけ もしこんな簡単な事で殆ど直ったのなら、掲示板の書き込みは全て嘘という事になる 顧客を完全に舐めきってるんだよ 7900を購入したユーザーがタマタマ偶然、他のカードを買ったユーザーより 馬鹿の比率が十数倍も高いということになる
驚異もなにも普通に動いてるしなぁ。 そして3回目の交換で手に入れたものは普通に動いているわけで、 個人的にはボードの不良率が高いと判断せざるを得ない。 同じカードで電力の消費効率が異なるわけではあるまい?
使い分けてるわけでもないのにボード、カードという表現を無意味に両方書いてしまった。
たとえ電源を変えて、特定の電源を使うことで直ったとしても、 ふつうの電源で動かない状況は出てるんだから不良には 代わりはないと思う。
あのぅ、ソフマップの店頭在庫にこんなのあったんですが、これはヤヴァイですかね? 個人的には値段も安いし買い取りの時にチェックしているからOKと信じたいんですが。 GIGABYTE GV-NX79X512DB-RH (PCI-Express(x16)/GeForce 7900 GTX/512MB) 新入荷! 【付属品】欠品無し \54,980 2131044706837 秋5
>>214 新品が66000円台で買えるからなぁ
あと、その中古の保証期間に注意ね
中古ショップ購入の場合、そのショップの独自保証期間かもしれんよ?
>>214 信じたけりゃ信じればいいじゃん。自己責任。
7800から7900で消費電力下がったんじゃ無かったのか?
中古で主要パーツ購入っておそろしす
221 :
Socket774 :2006/06/07(水) 04:02:53 ID:fAOB6SNG
>>220 NVIDIA“GeForce 9750 GX2”搭載カードも多数展示!
NVIDIA“GeForce 9750 GX2”搭載カードも多数展示!
NVIDIA“GeForce 9750 GX2”搭載カードも多数展示!
NVIDIA“GeForce 9750 GX2”搭載カードも多数展示!
NVIDIA“GeForce 9750 GX2”搭載カードも多数展示!
NVIDIA“GeForce 9750 GX2”搭載カードも多数展示!
あああああああああああああああああああああああああああああああ
グラボ買おうと思ってるんですけど7900はコンローにも応用?できますか
エラーで交換2回で現在3枚目 ところがこれもエラーになりいいかげんうんざりして メモリークロックをエラーでなくなるまで下げて使用していた だめ元でデルタクロックをいじってみた 2D、3Dとも40にしたところな・な・な・な・な・な・なんとーーーー エラーでなくなった BIOS弄る自信のある人はやってみる価値あるかも
>>222 Conroe対応M/BがPCI-Ex16を備えてればな。
むしろ備えてない可能性なんて限りなく0に近いが。
5インチベイの電源が激売れのヨカーン
>>221 実はQuadな7600かもしれないぞw
>>225 銀河7900GT
メモリは550に落としていたが
定格でもOK
840まであげてもOKだった
>>226 そんなの付けても無理だろ
問題の記事が2chに記載される2日前にDFで壊れた漏れの7900GT CO SC
異なる電源を使用 ×
電源を2個使用 ×
84.56のドライバーの使用 ×
別のPCに装着 ×
コアクロック定格550→500 ×
コアクロック定格550→450 ×
コアクロック定格550→400 △(1度だけPass)
コアクロック400メモリクロック定格790→600 ×
コアクロック400メモリクロック定格790→550 ×
コアクロック400メモリクロック定格790→500 ×
あきらめサポに出した ◎
いまだに帰ってこない・・・orz
7950GX2って年末か年始め頃にASUSが出した7800GT Dualカードと 同じ運命を辿りそうな気がするのは俺だけ?
>>228 疑うわけじゃないがdleta clockの値を上げたら逆にキツくなるんじゃないの?
他の要因とかは考えられないかな
>>229 どれくらい待ってます? 店はどこですか
>>231 武レ酢
発送伝票見たら5/27に発送してる。
>>231 今日弄ったのはデルタクロックとメモリクロックのみ
他にはなにも思い当たらない
不思議なのが3Dを40にしても効果はあまりなかったが
2D3D両方40にしたら効果覿面だった
7900からdelta clockの扱いが変わってきたのかな
>>233 元のデルタクロックの設定はいくつだったの
7950GX2って7900GTXとそんなに価格ちがわないんだな。 これいっとくか?
と、思ったけど92℃はちょっとな・・ やめておこう・・
DELTA CLOCKを40にしたけどかわんねーじゃん デマ流すなよ
前々スレにもあったが症状が出たり出なかったりもするんじゃね?
240 :
Socket774 :2006/06/07(水) 12:07:48 ID:ev0j2alQ
みんなの妄想で成り立っているのが2chですが?
前スレでカオスレギオンについて書きましたが 体験版では問題がでませんでした 製品版では最適化されてよりコアを激しく叩くようになったのかな (画面が崩れないコアクロック、メモリは660) 体験版 550 製品版 450 3DMark06-DF 550
こんなの悩んでるならさっさと他のVGAに乗り換えた方がいいな。
NVIDIAのフラッグシップを任されたFOXCONNの正体 pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0607/comp05.htm ビデオカードビジネスで重要なのは、いかにしてGPUベンダからのサポートを得るか、なのだが、ティア1と呼ばれる最恵待遇を入手するかで、もらえる情報も、GPUの価格も、割り当てられるGPUの数も違ってくる。関係者によれば、すでにFOXCONNはティア1待遇を入手しており、 今後他のティア1待遇のベンダ(ASUSTeKやGIGABYTE、MSIなど)と対等に渡り合っていくことが可能であるということだ。
244 :
訂正 :2006/06/07(水) 13:31:56 ID:12I+Q2NE
eVGAの掲示板の発表は、ただの時間稼ぎと拡大の沈静化だろうな。 同環境で他のVGAは壊れないのに、7900だけは壊れるっておかしいだろw Radeの1900XTのが電気食うのにちゃんと動いてるって電源じゃないのは確定だな。
メーカーはリコールしたくないだろうから、 時間稼いで対策品と交換って感じだろ。 うやむやにするのが一番だからなw 問題がマージン説だったら、マージンが無くて現在正常に動いてる物って 寿命短そうに思うのは俺だけかな?
補償切れたとたん壊れ始めます
eVGA KO以降を購入した人で、故障した報告ってある?
250 :
121 :2006/06/07(水) 17:29:56 ID:RKA+DjNl
やはりコア電圧が低いのが1番の原因じゃね
signatureと交換できんなら保証付きのCOを安く買い叩けば(゚д゚)ウマーかw ビビってオクに出してるやつとかいるし
eVGA製品買った人は ちゃんと直してくれるってことけ?
255 :
195 :2006/06/07(水) 19:23:20 ID:cgXv/2ny
>>206 構成教えてくれてありがとう。実は俺もオウルのサイトで
SLI動作テストの詳細結果見たんだけど、確かに大丈夫そうだね。
今のマシンはHDD3台+光学内蔵2台、外付けがHDD1台+光学4台と
完全に焼きマシンになってて、内蔵デバイスのピーク時の電流を足して
いったらドライブ類だけで8A超えたんで怖かったんだけど、
次は完全なゲームマシン組む事になるから光学1台+HDDが2台程度に
収まるだろうから大丈夫そう。参考になったよ。次は600HTで組むかな。
>>213 レスありがとう。
>>206 へのレスにもあるとおり俺もそこは見た事あるんだけど、
確かに500W級でSLIこなすんだからすごいかも。それもHDD4台中
3台がバカ食いのSeagateってのがすごい。この構成でスピンアップで
コケないってことは無理に12v1系統にこだわる事は無いのかも。
確かに全てのデバイスをピーク時で計算していたら選べる電源が
サーバー用しか無い!とかなるもんな。
ところでなんでATもNVも各ラインの最大電流値を公表しないんだろう・・・
やばいから
イヤッホーゥ!KO SC届いた!
>>253 マジですか…orz
取りあえずレギュレータは612J19
2時間ほど3DMARK06動かしてみたけど今のところは問題なし。
日本からRMAを使った場合、ビデオカードは日本の代理店へ送ればいいの? 直接海外に送ると1万くらいかかるんだけど
eVGAのRMAレジストの注意書きを読んだがヤバくねーか eVGAから直接買ってない場合は、往復送料をクレジットカードから 引き落とす可能性があるとかなんとか書いてあるぞ、おいw このスレでRMA使った人が一人いたよね そこらへんkwsk聞きたい
260 :
253 :2006/06/07(水) 21:57:38 ID:RKA+DjNl
>>259 そうなのか?
漏れは日本のサポに出しちゃってあるからRAMの注意書きまでは覗かなかった
何かごちゃごちゃ増えとりますな RMAで送ってこっちの基盤が送られてくればいいけど どうせ来るのは旧板なんだろうなぁ・・・
>>261-262 >採用の基板も、どうやら変更された模様。
明らかにリファンレンスデザイン準拠の基板とは異なるようだ
ってなんか奥歯に物が挟まった言い方だな。
とりあえず、誰か突撃しる
誰か質問欄に、「これは今騒ぎの起こっている爆弾持ちですか?」って聞いてきてよ。
ほんとオクは魔境だな
つかこんな現状じゃむしろオクじゃ怖くて売れねえ
>>270 先日別の出品者の7900ボードでDF問題無いか聞いたら返事なかったよw
落札した人カワイソス(´・ω・`)
>>275 意外に安いが電源の熱をケース内に排出が微妙…
まっ、サブ電源にラジコン用のAC→DC12使ってるから漏れはイラネ
リドテクの7900GTって他のメーカーと較べれば寿命長いのな
もうそんな月日が・・・
>>282 充電器用の安定化電源かな? PCにも流用できるのかw
>>280 リドテクブランドを信じたいのは分かる、が・・・
リドテクさん、もう消えちゃいます
>>284 設定かなんかでなんとかなりませんかね先生
もう注文しちまったんだよ…
キャンセル不可なんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>283 出力が12V〜14V 28Aなんでグラボの補助電源や液冷のポンプに使用してる。
289 :
Socket774 :2006/06/07(水) 23:56:15 ID:f8gUVy6j
安物の電源使って、廃熱も出来ない香具師が壊して文句かよ。 スペック上の容量が足りてても駄目なんだよ。 俺様は、両方完璧なので壊れてねーよ。 ところで、電圧上げた改良版は、エラー吐かなくなった代わりに、 熱 量 U P で 超 短 寿 命 ! !
290 :
Socket774 :2006/06/07(水) 23:59:11 ID:6bBMvCqg
さて馬鹿が来たから寝るべ!
おやすみ
頑張ってくれ
>>289
の人気に嫉妬
漏れも寝る。 お休み
どんどん対策品だしてくれー!
>>289 いや、おれはおまえを支持するぞ
だってそりゃそうだろ、曲がりなりにもハイエンドカード使いがだ、
電源の見極めなんて、こっちはまさか、おまえらがそこまで素人だとは
夢にも思わないからさ、ジサカーなら当たり前すぎて、あえて言わねーよ
冗談抜きにおまえら、お話にならんぞレベルが低すぎて
想像トラブルに遭遇して、ここでギャーギャー喚いてた奴らはいいか?
おまえらは他人に迷惑を掛かけるだけから、金輪際自作をやめれ
それとな、今回の騒動に便乗し、調子こいてた奴らは、
メーカとnVidiaに、ごめんなさいって、ちゃんとあやまっとけ
まとめ リドテク5900爆発>>>>>北森突然死伝説>7900OC超低寿命説
297 :
182 :2006/06/08(木) 00:35:19 ID:3jYTZPMi
あれだけ描画がおかしかったのに、 今日も無事に3Dmark03・06を完走。 電源交換、84.56 で今のところ復活中。
だろ? レギュの製造不良、低電圧、メモリの耐性不足、 きいてりゃ諸説噴飯、色々飛び出したが、なんだよこの体たらくは、 言葉は一丁前だが、的を外してまくってたら世話無いだろ それ以前の、基礎の基礎がなってないんだよ、おまえらは いいか?どんな時でも絶対に基本を忘れんたらあかんのだよ 騒いでた奴は、これに懲りて、しばらくは反省でもしてろ
これどうすんの?
ニヨニヨしとくといいと思うよ
何だ結局電源不足が原因かよ あ ほ としか言いようが無い スペックも晒さず壊れた壊れたって言ってた奴等はガキか とりあえずアレだ 無知とは罪 この言葉を死ぬまで覚えとけ
302 :
Socket774 :2006/06/08(木) 01:12:07 ID:aAgNag8J
低発熱、省電力が売りの・・・・・が電源指定? ( ´,_ゝ`)プッ ( ^∀^)ゲラッゲラ (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ (・∀・)ニヤニヤ ( ゚Д゚)ポカーン ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
いやおれもね、マージン不足というか、入れ物ししてはあまりにも不釣合いな OCモデルのスペックとベンチ結果に踊らされて食い付いちゃった口だけど ぶっちゃけ今は、買ってそんなに後悔してるってわけでもないんだよね でもこのマージンの少なさを見せつけられた時は、さすがに厄介な物を 抱え込んじまったなぁと自分のバカさ加減を呪った時期もあったよ確かに でもね、買ってしまったものは、もうどうしようもないべ? まぁ、おれは自作暦長い方だから、この程度は朝飯前だけど 初心者と自作暦は長いが経験不測を自認する奴は絶対手を出さん方がいいよ あっそれと、IDがころころ変わってるけど今ルータとモデムの調子が悪いんで 勘弁してくれ
モデムとルータの電源足りてないんじゃねーの?
電源が原因なわけねーだろ
やたら、嬉しそうだな アホの
>>297 だけだろ
eVGAはガチでクズだな
電力不足というよりは、電源やシステムの質の問題かも? カード自体が高クロックメモリを動かすのにギリギリの設計しかされておらず、高負荷時に電源の不安定やその他機器の干渉で動作不良を起こすのかも?
「揺らぎ」や「タレ」もあろうてなあ 最初は良くても、使い続けてれば・・・ね。 余裕を持って、少し大きめなのをチョイスしといた方が良いと思うよ
消費電力で電源選ぶラデに 安定性で電源選ぶゲフォか どっちでもいいから、次のチップまだー?(AA略
>>304 かもしれん、今調査中
それとさ、あんま言いたくないけど、深刻な不具合であって欲しいと本音ではそう考えた奴、
中にはいると思うんだよね、いやアホなラデ厨とかじゃなくてさ
ユーザーの中に例えば、COやノーマル版が、シグネーチャーになって還ってくれば、
儲けもんだから、見なし不良→RMA、でもさ、そういうの止めな、見っとも無いから
いや、それだけじゃなくて、そのツケは結局自分に跳ね返ってくる、
それどころか、われわれ善良な消費者までもが、巡り巡ってそのツケを払う事になる、
きっと耳の痛い奴がいると思うけど、その辺の事を考えて行動していかなきゃ、ほんと駄目だよ
それならばとりあえず今まで不具合認めて交換してきた販売店や代理店のPCも糞電源ってことでおk?
7900GTのリファレンスモデルは地雷なの?
既出かもしれないけど、VIVO用の4.13_forceware_wdm.exeって 7900GTXでインスコできた方いますか? nVidia WDM Video Capture (universal)に!がついてしまいます。 このデバイスを開始できません。(コード10) ってなってます。ビデオ入力できないです。付属のコードにはVIDEO-IN があるのに・・・。うーん。
ココリコ田中の早口キャラ
何人かいる玄人な人は電源何をお使いでしょうか?
某茄子で7800GTから7900系に乗り換えようとここに来てみたが 不具合でてるのか? あまり出回ってないASUSの7800GT BlueLED verなんだが しばらくコレでいいか・・・.
7900GTXもはやく対策品だしてくれ。
代理店と店員必死だなぁおいwww
7900リファレンスはやっぱり地雷だったのか・・・ 急いで買わなくてよかった^^;
>>302 だから、定格版とOC版を糞味噌一緒に語ったら駄目だっての
>>310 販売店や代理店で出た不具合とOC版不具合続出の原因は、
元ただせば、もしかしたら一緒かも知れない、
いや、そうではなくて、単なる別の不具合、初期不良の可能性もある
つまり公式な発表がないと、この辺はなんともいえない
ただ一つ確実にいえる事は、今回の件の場合、使用者の経験不足からくる
動作の不調が予想以上に多くて、その事が、今回の問題をより
大袈裟にしてしまった、結果的に不安を煽る形となってしまった、
のは、ほぼ間違いないと思う
しかし、7900GTには貧弱なシンクが使われるなど、数々の問題があるのも
これまた事実なので、ここにきて各社もオリジナルバージョンで
対策してきている、といった流れのように見える
基板の変更があるとすれば、それは、深刻な欠陥対策というよりも
より幅広い環境に対応するため、特定の使用状況下で安定動作をはかるために、
行われたものと推測できる。つまり初期モデルは相性が出易いのと
使用者の高度な知識を要求するってだけで、欠陥品でもなんでもないわけだ
だから初期物でも、今普通に使えているなら、何ら問題は無いし、
この先不具合が出るわけでもないから、安心して使ってくれ
必死な店員キターw
これニヤニヤしながら書いてるぜ、絶対。
>320 なるほどねー 結局、リファレンスは地雷でFA メーカーオリジナル品買えってことですな
>>320 推測と憶測でしか物を書けないなら少し黙っていてくれないか?
〜知れないとか、〜思う〜とか、〜見える、とか何一つ断定できる
ソースを持ち合わせていないくせに
「安心して使ってくれ」だ?さえないジョークだな。妄想も程々にしとけよ
カオスレギオンが400でしか通らなくなった 耐性がどんどん下がってる、というか定格以下w まさしくeVGAのBBSで書かれていた現象と同じ NFS-MWを3時間くらいやったからかなぁ プレイ中はおかしいとこなかったけどね
>>316 乗り換えるだけ金の無駄。
地雷シリーズは避けて
某茄子は次のG80まで残しとけ。
正直、自分が持ってるカードを地雷とか言いたくないけどここまで酷いとなぁ 対策が確立するまでクロック下げて様子見しようかと思ってたが どんどん耐性下がってくるしどうすっかな 今サポートに出しても同じものが返ってくる確立高そうだし 今の流れだとまともに動いてる人達は、ここを見てないかもしれないけれど 正常品のデータが欲しい カードのメーカーと種類とか
およそ4年ぶりに新規のPC組んで 7900GTと2407WFP買った俺の勝ち組っぷりは凄いな
カードがどーのというより、 7900に1.2Vの仕様がまずかったんでないのか。 定格でも死んでる人がいるし。 低消費電力、低発熱をアピールするために見栄を張りすぎたと。 CPUの低電圧駆動は突然死を招きやすいという話がある。 燃焼不良でノッキングというか息継ぎみたいな感じか。
これが後にヌビディアタイマー、いわゆるヌビマーと揶揄される発端を作った事件である この年を境にnVIDIAの株はみるみる急落し、それから二年後にATiへ吸収されることとなった
>>323 いやそうともいえない、地雷どころかむしろ
eVGAの場合には、低電圧でOC可能なコアが入手できる事を
考えれば、それを美味しいと思う奴がいたとしても
全然可笑しくはないぞ。CO SCで言えばVIDは1.2v固定だが、
裏を返せば、確実に1.2vで550が安定動作するコアが乗っていると
捉える事もできるわけ。ただ、それを使いこなすには、
それ相応の知識と経験が必要だから、素人を自認する奴は、
手を出さない方が吉なのは言うまでもない
>>327 >今の流れだとまともに動いてる人達は、ここを見てないかもしれないけれど
おそらく見ている奴も、中にはいると思うよ
おれもその内の一人だけど、おれは君のような素人を相手にしている暇はない
取りあえず、他の素人レベルの奴にも参考になるだろうから
環境と症状を書いてそのまま待っててみな、
きっと面倒見のいい奇特な人が現れるはずだよ
>>328 この程度で、おれも勝ち組の仲間入りか、そりゃ凄いなw
332 :
Socket774 :2006/06/08(木) 05:19:32 ID:Pfv7LML/
いや別に環境とかどーでもいいし興味ない カードが不良なのは確実なんで
>>331 結局不具合の出ている原因はなんだったのでしょうか。
使いこなすには高度な知識を要求する製品ということですが、
それならば曖昧な憶測ではなく高度な知識でもって原因を特定した上で
対応しないと解決は不可能だと思うのですが…。
別に2407でいいじゃねーか、多少滲みがあろうがなかろうが
24ワイドにして実売価格が8万前後の液晶なんて他には無い
>>333 自分でわかってんだったらなんでこんなところで
グダグダ尋ねてんだ?
環境の報告は何も、おまえが興味あるとかそういう問題じゃなくて
他人が参考になるかもしれないから、書けと言ってるだけな
何も出来ないなら、せめてそれぐらいの奉仕してもいいだろうよ
でないとおまえが欲する情報もあがってこないと思うけど
要は、ギブアンドテークでしょ
まぁどうせ、知らないうに自分で壊したのを気づいてないだけとか、
そんなとこだろう
しっかしなんでそんなに偉そうな態度なんだろ 全人類が自分と同じ考えを持ってないと気がすまないタイプかな 他人との交流は出来るだけ避けたほうがいいよ
337 :
Socket774 :2006/06/08(木) 06:39:03 ID:R/zBBHmk
先週末にカード持参でサポセンに直接出向き説明してきた。 全部伝えきらないうちに 「あーこれは多分返品扱いになると思います。 一応チェック致しますが不良が確認できましたら お客様のほうでどうなさるかお決め下さい」と言われた。 迷った挙げ句に一時預かりという形にしておいた。 あの様子から察すると相当数の問い合わせが来ていると思う。
おまいら奇数番かっちゃったのか・・・・ (´・ω・) カワイソス
直ぐ壊れるのはいいけど保障切れて直ぐ壊れるソニタイみたいなのだけは勘弁 してほしい。 こっちの方が重要な問題だよ。 正常動作してる多くの奴が心配してるんじゃない?(俺も)
>>338 今回はnVIDIA奇数型番ハズレ伝説は無くなったのかと思っていたよ。
まさか、いまさら出てくるとはなぁ。
7800GTXまんせー
と7900GTXを買えない負け犬が吠えてみる。
ん〜 7950とかどう見てもダメ出しじゃん VIPな人やベンチな人以外の凡人は次を待つべし
ちょっとでも速いの欲しいから7900GTX買ったけど、 7800GTX全然負け犬じゃないじゃん。 ベンチ気にしなきゃ実ゲームじゃ十分だろうし。
>>339 「直ぐ壊れる」のは全然良くない。何か、感覚が麻痺してないかぁ?w
7900って7800やラデに対して消費電力低いぜヒャホーイってのを売りにしてたんだよなあ。 それなのに検証が足りなくて自爆したって感じかね。 んで対策品は昇圧ってそれ7800と何が変わるんじゃとw
いや、マシってだけで壊れないのが一番良いけどね。
今はやりの電力あたりの性能を上げたことを謳いたかったのだろうな。 性能を上げつつ省電力化といきたかったが無理っぽかったと。 素直に性能も消費電力も上げおけば文句は減ったと思うんだけどな。
eVGA CO SC レギュレータ 「AZ7805D-E1 604J52」 電源 白狼530W 今のところ06雪ループ等異常なし ↑みたいな簡単な感じで良いから とりあえず報告キボン。 当然壊れた人の報告が目立つが、 どれくらいの人がまともに動いているのかも知りたい。
GTXの壊れた物のレギュレータ報告は是非ほしい。 まだ出てないんじゃない?出てたっけ?
>>331 7900GT CO SCなんだけど、複数の電源試したり電源2個付けたりOSの再インスコや複数のドライバ、別のPC(4台試した)でも同じ症状になる。
カードでなく全て電源やパーツに問題があるのでしょうか?
>>350 検証し過ぎ さっさと交換してもらうべき
>>351 サポ出して問題なしで帰ってきて送料無駄にするの損だから・・・
仕事上OSの再インスコも月に数十台やってるから1〜2台増えようが苦にならないし。
店員乙
>>352 ここの情報は軽く流しておいたほうがいいぞ嘘が多い
店に問い合わせてみなって直ぐにわかるから
二つ返事だよ
あなたのカードは完全に壊れてるはず
店の中の人なのだが、ベンチが固まるなら早めにこちらへ届けて欲しい。 U代理店とも話し合った結果、早々にまとめて処理する予定なので それ以降の品は少なくとも2ヶ月は先延ばしになりますよ。
通販だと面倒だね。 近場で買っといてよかった。
>>355 そもそも問題の記事が2chに出る前のことで・・・
5/27に発送して今はサポにあずけてある(
>>229 )
>>356 今から7900買う人はいつ頃買えば幸せになれそう?
3〜4ヶ月後くらい?
>>358 ブレスだっけ
CO SCの在庫はあるのに妙だな
ゴラ電してみては
8000シリーズ出るまで様子見だな・・・。
千と百の番号が奇数なのは不吉な悪寒的中したの?
364 :
Socket774 :2006/06/08(木) 11:53:24 ID:jULQG90y
気ぃ効かせて7951にしてくれりゃなぁ
5800も黒歴史だな
7300も駄目そう
5950Ultraを思い出せ
5900は例外
7600GTがゲフォでは一番安定だろ
>>356 裏を返せば2ヵ月後には対策品が完全に出揃う
と深読みしてみる
壊れなければ怪しい初期品を使わなくてはいけないのがツライな。 リコールの可能性はないのかな。
2カ月もあれば8000番が出てたりして・・・
上の方で出てるリドテクの対策品ぽいの 買えば壊れナインかな? GTXでもだしてほしい。
リドテクもうだめぽ
結局不具合の出ている原因はなんなの?
即壊れする物があって、全数が即壊れするわけじゃないから、 何かのばらつきだと思う。
既に対策品は出てきてるだろ 怪しいの持ってるやつは早く提出しろってこった
pcの部品市場って緩いよな これがもし車の部品とか食品だったら 即倒産だろうに
早く出せというのは店が損するからじゃねーのか? 半年後にのこのこ出てこられて、在庫が切れたからと言って 最新のものと交換しなきゃならなくなったとしたら迷惑だろ 代理店との契約は知らんが、直輸入だとしたら痛いな
ちょっと前のレカロシートは不具合品はショップが被ってたなぁ。 20万近く被るのあまりに可哀想だったから、吸排気周りで同じくらい買い物したのを思い出した。
同等品が無ければ純粋に差額交換だよ 差額交換だったとしたらうますぎる
今から美味い美味くないとか・・・店にとっては重要だな
nViviaが想定してたよりも低電圧耐性が悪いchipが多かったんだろうね。 だからオーバークロックすれば耐えられない物も増える。 電源が弱い環境だと電圧がちょっと下がっただけで耐えられなくなる物もある。 そんな感じなんだろな。 前にも報告したけど、うちは XFX PV-T71G-UDER AZ7805D-E1 604J52 そして電源が、ENERMAX EG475P-VE で、550(delta20)/800で今のとこ平気。 まぁ今のうちに当たり引ければ低電圧な消費電力低いのを手に入れるチャンスとも言えない事もない、、、。
386 :
Socket774 :2006/06/08(木) 15:04:41 ID:s7hq+S+M
鉄版とか騒いでいた厨房シネヨ
もう死んでるんじゃね?7900がw 一気に属性反転して煽りにここ来てたりしてなー
nvidiaもいいかげんな仕事するようになったな・・・ 3dfxの二の舞か
>>385 その説が正しいとすると、
しばらく使って電源がちょっとへタってきた場合、
7900に最初にダメージが逝くことになりそうで怖いな。
まあご臨終ではなく電源新しいのに換えてまた正常に戻るならなんとか許せるけど。
>>387 GTX買えばいいんだよ。
中途半端にケチってGT買うからこんなことに・・・
>>390 こんなことになるのがわかってたならともかく、
GTXとGTってそんなに中途半端な差の額でもなかったからなあ。
>>360 メーカーだかに送ってまだだって
>>389 不安なら漏れみたいにラジコンの電源追加しとけば?
それでも駄目だったけどさ…
補助電源逝くか。白いのも出るしなw
>当たり引ければ・・・ ポジティブシンキングは大事だね いつ壊れるかわからん不安が、大当たりラッキー!に変わるんだからw この先に、あの時対策品に交換してもらえば良かったと、ならなければいいね
自作やってんなら、カス電源の1個や2個余ってるだろうから 今の電源と合わせて二発にして、カス電源の方に光学ドライブやHDD繋いだらよろし
ひどいな〜 補助電源用意しろなんて今まで聞いたこともない
>>396 カードの説明書に必要な分書いてるじゃない。
いやいやいGTXも壊れてるんだよな。
IBMのHDDの時みたいに アメリカで集団訴訟にならないことを祈るばかり
GF8xxxがまともなら今回の件は目をつぶってまた買ってあげよう。 7900買ってないけどね^^
1.45Vで650MHzで動くchipを必要数選別->GTXに ↓ 1.20Vで450MHzで動くchipを選別->GTに ↓ 下位モデルの為にストックor破棄 な感じでnVidiaは選別してボードを作り(作ってもらい?)各メーカーに卸してるんだろうから オーバークロックモデルを出される時点で想定外。 ただ選別する時のマージンが少なすぎた様にも思える。 (定格モデルでもその他の要因で壊れてる事があるのは他メーカー、他製品問わず、言うに及ばず)
>404 まとめ乙。 海外でもOCモデルだけみたいだね。 1.4v MODで無問題て書いてあるし、もう少し遊んだらMOD挑戦してみようかな…
>>402 何で、こういうヤツって、「自分の知らない事は存在しない」って考えるんだ?
>404 ただ、どこのメーカーもオーバークロックモデルを出しているって事は各メーカーで耐性選別していると思うので、 本当に耐性ないものがオーバークロックで使用された時に壊れてしまうなら、 選別段階で壊れる(壊される)可能性が、、、定格モデルを買えば100%安心という事にはならない、、。
OCモデルだけ、とか確定してないんでそ?
>>406 俺は
IBMのHDDの時みたいに
アメリカで集団訴訟に
なればいいなぁ
とよんだ。
してません 店員が必死になっているがw
OCだけじゃないってのにね 壊れたの。
nvidia自信がリコールすべきじゃないのか?
>>407 耐性ないものをオーバークロックテストしても、
電圧を無茶に上げたりするわけじゃないから別に壊れないんじゃない?
熱耐性が低いのは壊れるだろうけど。
熱耐性の話?
>411 GTXはレギュレータのロットが変わっただけで GTのレギュレータの追加(OCモデルの昇圧で安定)とは違うのでは? あと電源変えたら治っただのは初期不良認定で良いんぢゃないの?
7900GTが壊れるのはおまいらの愛が足りないからだ!!!!!!!!!! 反省しる!
GTに愛なんかねーよw 愛するならGTX
>>415 7900GTは愛さず壊れたが今は7300GSに愛されてるw
被害者の会結成まだー!?
あなたの愛は薄っぺらいのよっ!
eVGAのCO版 2回壊れて返品し、7800GTXに落ち着いた。 被害者といえば被害者なんかねぇ
>>417 貴様の7300GSもレギュレータに欠陥がある地雷だということを
知るのだ!
GTXのフリーズに関して1ヶ月半以上前にnVIDIAの公式見解が上がってたのな
OCに関するマージンと業者の対応についての回答がある
↓URLが長すぎるから一行にまとめてくれw
http://nvidia.custhelp.com/cgi-bin/nvidia.cfg/php/enduser/std_adp.php? p_faqid=1846&p_created=1144943064&p_sid=kuhzFw9i&p_lva=&p_sp=
cF9zcmNoPTEmcF9zb3J0X2J5PSZwX2dyaWRzb3J0PSZwX3Jvd19jbnQ
9MSZwX3Byb2RzPTAmcF9jYXRzPTAmcF9wdj0mcF9jdj0mcF9zZWFyY
2hfdHlwZT1hbnN3ZXJzLnNlYXJjaF9mbmwmcF9wYWdlPTEmcF9zZWFyY2hfdGV4dD03OTAw&p_li=&p_topview=1
7300も地雷なのか・・・
7800GTXが最強だろ
二度とeVGAのボードなんか買わねえからな
nVIDIA FAQにログインして 定格でもぶっ壊れんだけど集団訴訟すんぞボケ! とでも書き込んでくれ nVIDIAのメルアドは非公開みたいだから 直接話をつけるのはここしかないみたいだな
>>420 今までスレに書き込んだことある人?
違うとしたらどんだけ壊れるんだ。
むしろ壊れていないCO SCユーザーとしてはガクブルだ。
eVGA買わねというか これからはOCモデルを出してないメーカーのノーマル版を安く買う事にするよ
>>427 改版なら恐るるに足りずだよ
そうでなければ5回交換した人がいるよ
3回交換は当たり前
kwskはeVGAの掲示板で
>>360 それ、俺だわ。
初期不良の期間過ぎてたから、代理店行きになってまだ帰ってきてないよ。
>>431 喪前もブレスで買ったのか?
おまけに7300GSに都落ちか漏れもだ。
落ちぶれっぷりが同じで愛着が湧いたぞ。
諦めて送ってくるまで大人しく待つがよろし。
>>432 一緒ジャンw
5/27に発送してあるんだけど来週くらいには交換品でも来て欲しいものだが・・・
7300GSの発熱で他が壊れそうだよ
7900売って7800GTX Extream買ってきた。 アイドル38度負荷時45度ウマー
435 :
Socket774 :2006/06/08(木) 20:41:12 ID:k9rNCghC
extremeな
例の不具合でGTX SCショップに送り返してて、10日頃に交換の予定だったのが入荷できず遅れるって連絡きた。 とりあえず1週間以上かかるらしいので返金してもらうことにしたが何かかんぐっちゃうよね? さて、懲りずに7900GTXいくか、7800GTX512いくか・・・
>>436 返金してもらえたのなら7300系刈って80待ちが良いんじゃね?
スレ違いだけど、X1900XTXを買うとかね。ピクセルシェーダー48とか、楽しそうじゃない。 少し酔ってます俺w
送ったリドテク7900GT定格、どうなってるんだろ 返金してもらって7800GTXext買いたくなってきたよ・・・
Leadtekは撤退最後までお騒がせする企業だったな〜 こんなとこ支持している奴の気がしれん
>>437 今7800GTだからあんま変わらないんだよなぁ。
BF2142が出るまでにG80が出れば我慢できるかもしれない。
あ〜もう間取ってPhysX買うわ
BF2142なんてBF2のMODレベルのグラフィックじゃん 7800GTで十分すぎ・・・
2142ってそんなにスペックいらなそうだよな
買う前にこのスレ見とけば良かった… リドテクの7900GTを注文しちまった 4万円也 キャンセル不可…orz
俺の7900GTも定格で不具合でたからnvidiaはだめだね〜
よし、じゃあ我慢する。 今回送料や振込み手数料で1000円くらい無駄にしただけだった。
>>404 その破棄チップがリマーク品として大量に出回ってるんじゃないか?
入手難だったものが急に大量に出回り始め、ニコイチ品まで単品
販売...何か変...
Conroeの為に7900GT辺りを買うたろかしら思て 色々物色してたら、全部Dual-DVIなんですが・・ CRT使ってるヤツってもう古代人?
>>452 漏れ変換挟んで6年前のFujitsuのPCに付いてたCRTだお
DVI端子x2で変換アダプタ付けといたほうが汎用性高いだろ
(´・ω・) カワイソス
変換アダプタ使うと微妙に赤っぽくなるんだよな…。 調整すればいいんだけど。
458 :
Socket774 :2006/06/08(木) 23:27:18 ID:cUCQY+Hh
7800GTX(256MB)から買い換えるとして性能差が感じられるのはどの辺りですか?
X1900XTX
7300GS
8000はまだか コンロで組みたいからVISTAまで待ってられん
>463 日本国内だとB-CASカード発行されないから意味なしw
B-カスカードってどうにかならんかねぇ。 すでに5枚はもっているんだが、新しい機器を買って録画機を減らそうと思ってもB-カスの数が合わなくて整理できん。 B-カスなしで売れるのかねぇ・・・ ってズレ違いだったw
投稿する前にスレ違いだと気づいているのなら 送信しなければ良いじゃねぇか
ちょっと気になったんだが シグネーチャーってカタカナで書いているヤシがいるが Signatureのgは黙字だから読まないのでは? ♪どーでもいーですよ♪
あーあー
つまりSignalはシグナルではなくシナルだったんだよ!
え?もしかして7900GTだとCRT使えないの?
なんかこのスレ、 実際7900持って無い奴のレスがやたら多いと感じるのは 気のせいだろうか?やっぱ誰か言ってたが、 まともに使えてる奴は、既にこのスレを去り、 想像妊娠ならぬ、想像不具合を抱えたアホな連中を尻目に今頃は それぞれがそれぞれの7900生活をエンジョイしてるのかもしれないね そもそも7300にしろとか、ジョークで言ってるとしか思えないしさ 真のユーザーであればそこに考えが及ぶはずもなく、まるで電気が無い 頃の生活に戻れと言われてるみたいな、一度7900の高性能振りを味わって しまった体には、どう考えても辛過ぎる発言を平気で言ってくるからね、 文明が後戻りできないのと同じで、7900のスペックじゃないともう駄目な 体だから、あえてそれをチョイスしてるのを全然わかってないんだよね、 かと言って、7800は散々使い倒してきて、もう飽きちゃったしな、 みんなせっかくこうして7900にたどり着いたわけだからさ、 まぁ冷静になって考えてみれば、不具合出ている奴も可哀想っちゃ 可哀想だよな、いや冗談抜きに、おまえらももう少し頑張ってみな もし頭下てくるんだったら、いろいろと教えてやるから
モデム大丈夫?
この長文はモデムの人だな。 もうちょっと短くしてみては
モデムの人も7900持ってなさそうな気がする…
ここで縦かよ・・・('A`)
>>476 モデムの人が7800すら持ってない件について
モデムの人って可哀想な奴なんだよ温かく見守ってやれ。
これって日本にはRMAをしないってことで合ってるのかな。 Hello, Unfortunately we do not ship to Japan, we only ship to US or Canada, if you want to process a RAM for replacement you will need to change and update your address info. Once you have a physcial address you can submit for the RMA.
RMAもなにも日本(の個人)への輸送はできないと書いてある。 代理店を通すかアメリカかカナダの知り合いに頼むしかないね。
RMAを使った人は日本の代理店に送ったと言っておったよ
>>422 見ると、結局マージンの少ないコアで不具合が出るってことか?
OCしても06とか平気で通る個体は心配しなくてよいってこと?
油断はできないと思うよ
7800にも萌え報告が・・・
>>482 だから、そういう事なんだよ
俺は当初から、口酸っぱく耳にたこができるくらい
「マージンが足りな過ぎる」と言ってたろ?
おまえらマジで、ぜんぜん人の言うことを信じてないよね
ほんと参ったよ
で、対策といっても結局はね、マージンが少ないから、
電圧上げて誤魔化したってだけの話よ
電圧を上げるからには、基板上の搭載パーツの変更点も
当然出てくるわな
で、結果どうなったかと言うと
これらの変更点で、確かに安定はしたさ、
しかしその代償として、高発熱、高消費電力のおまけが
付いてきちゃいましたよって、笑うに笑えない結末よ
おれらジサカーはさ、電圧掛けりゃ、安定する事ぐらい
百も承知してるわな
しかし熱量が増えるんで、ぎりぎりのところで妥協点を探るわけ
今回のケースで言えば、まずは1.2vで何とか安定動作させること
その後に、優秀な固体かどうかを見極めること
その能力が、高度な知識と経験のなせる業であると、言ってるわけ
そういう事、わかった?
>OCしても06とか平気で通る個体は心配しなくてよいってこと?
だから、当たりのコアを引いたからって、そりゃちゃんと、
それなりの知識でもって、それなりのケアをしないと壊れるよ
それが出来ない素人は、OCモデルに手を出すなって事よ
ほんと、数少ない折角の当たりコアなんだからさ、
無駄にだけはスンナよ
モデムとルータの電源は安定したのか?
神様仏様485様
クオリティ高いわ
>>489 喪前のIDにQが2個付いてるジャマイカ
7900 GS はGTの下ぐらいなんですか。詳しい人お願いします。 BF2余裕でさくさく動くんでしょうか。お願いします。
こちらこそ、御願いいたします。
493 :
420 :2006/06/09(金) 09:10:01 ID:D5d+i4+8
>>427 前々スレで壊れた報告してます。
7900とは無縁になったのでここは不具合対応がでたかどうかのチェックをたまにしてますw レス遅れてすまそ
494 :
448 :2006/06/09(金) 09:34:38 ID:5d7WdXYo
よし、今度はソフマップで7900GTX SC買ったぞ
>>494 ちょっw
ほんとに懲りない人ですね(^ω^;)
とりあえずマジ壊れないの祈ってますよ・・・
一応レギュもお願いします
>>496 カードのみのサブ電源として源さんでも入れとけば文句いわれんじゃない?
何使おうが結局電源が悪い言われそうだけどな。 モデムの人ご推薦の電源買えば良いんじゃない?
>>498 そうだな〜漏れも聞きたい
>>485 ご推薦の電源はなにでしょうか?
ご推薦のPC構成なんかも詳しくお願いします
あたいこそが500げと〜っ!!
501 :
Socket774 :2006/06/09(金) 12:21:30 ID:43tPJDSw
バスト93なの
7900GT届いたよ!一度付けて起動したら熱いからZAV付けるよ! コアとうまく接着してないまま起動しちゃったよ! なんかPC落ちたよ! 帰らぬ人となりました(´;ω;`)
>>502 買ってすぐにヒートシンク外してか起動したのか??
>>504 一度そのままの状態で起動してからZAV付けて起動したらうぼぉぁー
無茶しやがって…
ZAV外したらなんかコアから焦げてるような匂いがしたんだけど仕様かな。 ちなみにPC起動してもファンは回るけど、カード自体は冷たい。
あ、もちろん画面は映らない。
>>509 7900GSなんて存在しないから、
存在しない物を答えてもクッタリにしかならない罠。
それにどうせ7900を買う人は、発熱や消費電力なんて考えないだろうから
性能的にも中途半端な7900GSなんて必要ない罠。
>>507 そんなんで復活するもんかな?
っつかこんな簡単に壊れるもんなのか、VGAって。
人間だって脳の血管詰まった程度で死ぬから大丈夫だ。
フォローになってないぞw
>>512 釣りかもしれんが・・・一応、7900GSは存在する。
518 :
Socket774 :2006/06/09(金) 14:40:50 ID:lwu0j2Tu
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\ |`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' / └l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ !´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か | |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら | |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が __i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! / ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\ ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
>>502 イマイチ状況がつかめないんだが、新品の7900GTが
届いて喜び勇んでPCに装着したけど温度が高かったんで
ZAV化した。しかし装着ミスでコアとヒートシンクが密着してなくて
コア温度が異常上昇→あぼん。はずしてみたらご丁寧にコゲくさい
匂いまでしたんだ。
以上でおk?
>>522 そう。しかしまだwindowsの画面さえ表示されていないのにねぇ。
あんなに小さいのになんでそんなに発熱するんだろう。
たぶん電源コネクター干渉でコア浮きとエスパーした
なんだか勇者が現れてますね。 最近のCPUなんかは焼損防止回路が入ってるから ヒートシンク無しで起動させても焼ける前に電源断するから死なないんだよ。 昔のAMDのThunderbirdなんかは防止回路が入ってなくて、 ヒートシンク取り付けミスで焼死させた人が結構いた。 GPUコアにそんな気の利いた回路なんて付いてないだろうから やっちゃったんだろねえ。 コアの大きさは関係ないよ。
アメちゃんがDuron爆発させてる動画あったなw 確か4V以上叩き込んで無理やり3Gオーバーで回してた。 ヒートシンク外したとたんにドカーンw
>>502 もう一枚買いなおす金と合わせたらGTX買えたのにな。
GTXはまんまで冷え冷えだよ。故障率も少ないみたいだし。
GT人気あるねえ。
今、F.E.A.R.で疲れて休憩中の俺がレス。(´-`)y-~
リドテクはVGA市場撤退らしい。 返品率高杉だったから?
ただの代理店とっぱらいじゃなかったっけ
>>525 グリスふき取ってコア見てみたけどなんともなかったよ。
焼損って見た目は変わらんの?
eVGA 7900GT Signature か KO SC のクーラー外した香具師いる? メモリ部分はどのようにくっついてる? 簡単に取れる?
>>523 半田ごて押し付けるよりもひどい状況だから壊れて当然
534 :
Socket774 :2006/06/09(金) 20:23:29 ID:F8litAMs
wwwww
マジかよw もうユーザーにもショップにも亡き者に認定されているぞw
>>530 外装の耐熱温度は内部回路より遥かに高いんで内部回路が死ぬ程度の温度では
見た目に変化はおきない。
ガスバーナーで炙ったりしたら変化すると思う。
リドテク売れっ子だしな。玄人志向とかのがやばそうだ もういっこの参入するってのはどうなるんだ?
でも、リドテクHPに7950GX2を用意していないあたりビミョーな状態だったんだろうーな。
誤報で安心した が、なぜこの様なデマが出回ったんだか まぁとにかくリドテクのファンは安心しただろうなぁ。良かったよかった。
誤報騒ぎだと、コニカミノルタを思い出すな。 結局ソニーに身売りしたし。
思ったより反応があって、急遽取りやめたってところだろ
製造元の独立をリドテクが何らかの方法で阻止したと妄想
これだけ不具合発生しているのに、公式発表がないのはなぜ?
PC業界にはマスコミは無いのか?
leadtekなんでどうでもいい 工作員マジウザすぎ シネ
さっき7900GTXのシンク外したんだけど、コアに灰色グリス使ってんのね あと、VRAM二付いてる綿アメをプレスした様なモンは効果あんの? グリス塗り直ししてる人、VRAM部分はデフォのままなのか?
さあ、おまいら厭な事はしばし忘れてサカでもみようぜ
チョン共の池沼っぷりが世界中に配信されるまで後わずかですな
迷った挙句みひまるGT購入
>>549 それで気分上々↑↑でスレに書き込んだのか
>>550 うむ。みひまるGTたんは意外にヌける。
>>533 誤報の字が浮き出て見えたのは俺だけじゃないだろう
553 :
Socket774 :2006/06/09(金) 23:48:49 ID:c/Alsz1e
>リドテク売れっ子だしな。玄人志向とかのがやばそうだ >もういっこの参入するってのはどうなるんだ? 釣れますかね?
リドテクは日本で一番売れてる人気ブランドですが何か?
>554 社員シネ
新規参入はECSの事かな。 対抗は玄人かなw
CPU温度とかってどうやってみるの?
>>558 そんな事聞いてるようなら自作なんてやらないほうがいい
と、釣られてみたでござる
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: :: :: : : : : : : . . . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: :: : : : : : : : . . :::::::::::::::∩___∩:::::::::::: :::::: ::: : : : : : .... . . ::::::::::::::| ノ , 、_ ヽ::::::::::::::: ::: :: : : ... . ::::::: /|||/⌒i l⌒l::: .. .. . ::: ,,彡 / /( _●_)l l ( イ / |∪| | i ヽ ノ ヽノ ヽ丿  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自動車会社勤務ゆえボーナスが多いのがいい 6,65か月分だな今年は 何を買おうか迷ってしまう とりあえず今日はBDと46型のKDL-46X1000を現金で買ってきます
この際100インチ液晶TVとか1本300万のスピーカとか買おうよ。
>>542 製造元の独立って、お前、何にも知らないのな…
564 :
531 :2006/06/10(土) 09:13:38 ID:ZD2peRWR
7900問題で騒ぎになってるから流石にクーラー外したり交換してる奴はいないのかな〜 Signature か KO SC ね
先月中頃に修理に出した7900GTCOSCがやっと返ってきた クーラーはしょぼいまんまなんだけど、基板が変わっていた 報告にあった通りちっこいレギュレータ? みたいな奴は増殖していて それ以外に配線とかその他の部品の位置とか全然違う 改版と言われているものとも違うように思う テスターが無いので正確には分からないけれど BIOSの電圧は1.45vじゃなくて1.35vでFanSpeedが60%に上がっていた nVIDIAも問題を認めて再設計したのだろうか? メーカーがカードを造れるわけもないし 型番のシールは565のまま 破壊覚悟で期待を込めて600/1650で一晩DFを回したあとに F.E.A.Rの高設定で2時間遊んでみたけど何の問題も出なかったw まだ油断はできないのでクーラーはそのままで一週間はテストする予定
>>565 /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん 画像UPキボン!
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
俺のGTX COなんか700/900で12時間位F.E.A.Rの高設定でやってて今止めた所。 700/900で回してもモニタのリフレッシュレート超えるから意味無いけどね。 最初心霊のチカチカが不具合かと勘違いしたよ。 疲れたんで飯食って寝ます。
7900より先におまいの方がぶっ壊れないよう気をつけろよ
571 :
Socket774 :2006/06/10(土) 13:17:28 ID:J4N5U7X6
G80ってまだ全然情報来ないね やっぱ来年年明けの発売なのかぁ
2枚重ねをどうやってコンパクトにするかもめてるっちゃ
7950GX2の一枚目と二枚目の間の柱を長さ調節可能にすれば 熱こもらないんじゃね? スロットが潰れるけど
>>565 基盤別物って既に修理とは別次元じゃねえかw
前スレでデルタクロックを上げたらエラー出なくなったと報告しましたが 今日またエラー発生、デルタクロックは関係ないみたい メモリクロックを下げるとエラー出なくなるので メモリータイミングを弄ることにしました へたに弄ると怖いのでNiBiTorのオートセレクトタイミングを やったところ7になったのでこれでBIOS更新 いまのとこエラーでていません、暫くこれで様子みます
>>575 >NiBiTorのオートセレクトタイミングをやったところ7になったのでこれでBIOS更新
それって今のタイミングは7が選ばれていますよ、という意味ではないの?
俺が間違ってるのか???
エロエロさんおせーて
玄人は最近はスパクルばっかじゃないの? PALITって昔から苦労人の地雷部分を受け持ってたような気が…
>>576 確認の為テストしてみました
2にして書き込みやったromでオートセレクトやってみましたが7になりました
7900GTのファン変えるとしたら笊の900かZAVかどっちがこのスレ的にオヌヌメ?
ZAVはエアフローできてるなら微妙リテールとたいして変わらないしな 後、取り外しが大変。
>>579 そうなんだ・・・じゃあ今の設定がいくつになってるかはドコでみるの?
今までは中低価格ラインがPalit、中高価格帯がSparkleって感じだったな。 Palitも低価格OCモデルとかは面白いと思う。 あと、コンデンサはルビコンやサンヨーだから悪くはない。 固体が好きな人は駄目かもだけど。
思い出した、Ti4200の時に玄人の地雷バージョンがPalitだった。 まぁ買ってないから恨みは無いけどw
参考までに教えておくれ 今ELSAの6800GT使ってるんだが、 結構FANが五月蝿いうえに性能的にもそろそろ買い換えたいと思ってるんだが、 7900GTXって6800GTよりも静か? また7900GTも視野に入ってるんだけど、静音差はZAL化しないとどうなのが 知りたいです。 買って1ヶ月もしない内に8800とか発表されたら萎える(´・ω・`)
全く読んでねぇ
コア欠けが旬です
>>586 一ヶ月以内にG80がくることはありえん安心汁
7月中は100%無い
GTはうるさいので静音化必須、でも今は買い時じゃない、と思う
eVGAやリドテクの対作品ならいいのかなっていうか報告ないメーカは壊れないのかしら
どっちにしろもう少し落ち着いてからがいいんじゃないかな・・・
因みに五月蝿さはリドテク乗換え厨なんでアレだけど6800GT=7900GT(双方リテール)な感じ
発熱はV1ultつけたらやけに冷えた
GTXは前にどこかで動画上がってたけどね、よくわかんない
個人的にあのデカイクーラーが静音って言えるのか自分も知りたい
>>587 も言ってるけど熱は凄いみたいね
っていうか壊れたほうとしては7900系なんか買おうと思わないほうがいいと思うよ
GTと同価格帯の7800GTX(256)か奮発して同(512)で80系待ったほうがいいよ!きっと!!
温度や騒音はケースのが大事な気がするな
7800GTXの512MBなんて性能以上に高いじゃないか。 256MBはお値ごろ感あるけど。
発熱とか騒音は高級ケースにしてエアフロー対策すれば大して問題ないぞ?
>>586 リドテク6800GTからeVGA7900GTXSCにしたら
起動時静か過ぎてPC起動してないんじゃないかと思った
今のところ件の問題も無し
×2
DDR
・Athlion X2 4400+ ・K8N SLI-FI ・WD2500JS + WD 360GD ・GeForce7900GTX x2 (SLI) <8,4,2,1> って構成なんですがFFベンチでHighにすると6000くらいしかいきません。 7900GTX SLIでこの数値は大分低いと思うのですがやっぱりマザーの PCI-Express x8 x2 になってるのって大きいんでしょうか。 それともグラボの設定が悪いとかそんなのでしょうか?
>>603 FFベンチはSLIが機能しません。妥当なスコアです。
>>603 SLI関係なしに単発の機能として低すぎるよ。ソレw
4200+と7600GSでHigh:6300 Low:8200だよ。
>>603 その構成にFFベンチは役不足すぎる気もする。
とりあえず3dmark06やっとけ。
金はあっても頭が足りないってのはなぁ…
>>597 といい、
>>603 といい、ハイエンドシリーズを買う奴等のレベルがどんどん低下しているな。
SLIが対応ソフト以外では効果が無いというのを知らない人って多いのか・・・?
>>609 そういう考えのあなたは、マトモだと思う。
607 が言っているのは、人(例えば、親)のカネで金持ちになっている奴とかだろ。
いや、オレのねいちゃんは体でたんまり金を稼いだが
俺の兄ちゃんも新宿二丁目で(ry >603 PCI-Ex8になっても性能低下はそこまで大きくない。 x4ですら実用可能な帯域持ってるし。
3DMark06やってみたのですがステージ3でカクカクになり、 いったん終了して2回目は画面がグチャグチャになってフリーズしました FFベンチがSLI非対応って始めて聞きました 情報thxです
>>614 そんな安い情報で感謝してくれるならいつでも
( ゚д゚ )
7800スレの次スレ立ってないのね
>>614 あぼーんr'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!!!!!!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||]
>>614 :::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
今確認しましたらステージ3、4はCPUテストでした。
CPUがダメって事なんでしょうか。
なんとか最終までいけてトータル6550でした。
FX-60 GTX x2 A8N32 SLI-Pl WD150GDで某誌で8000台と出てたのですが
このスコア的にどうなんでしょうか。
ttp://www.3dchipset.com/ ここでnVIDIA公式にも出てないドライバも出てるようです。
>>622 CPUテストはカクカクで普通。
問題はその次に起動してグチャグチャってところだろうな。
7900スレ逝って見れば分かる。お通夜でハッスルしてるから。
>>622 CPUテストは最高でFPS2しか出ないのでガクガクがふつう。
そして ス コ ア が 低 す ぎ 。
7800GTX SLIの漏れでも8000は行くぞ。
金の無駄乙です(´;ω;`)ゝ
>>622 CPUかよ そこのテストは正確に計るためにわざとFPS0〜2しか出ないようになってる。
でも、フリーズはわからんな。念のためDeepFreezeだけは何回か回しておけよ
>>614 >いったん終了して2回目は画面がグチャグチャになってフリーズしました
壊れたな、ご愁傷様( ゚д゚)
eVGAの年貢が足らなかったか・・・
>>603 それといまさらだがCnq無効化し忘れな希ガス(AMD cpuのアイドル時クロック下げる機能。
漏れは7600GS-Zに4400+、ATIチプマザボだけど定格6600。
それはさておき(´・ω・`)逝`。
どうやら設定が高品質等の負担が1番強い設定になってたみたいです。
設定を緩めにしてFFベンチでHighで7300でした。
この辺なら妥当な数値でしょうか。
>>627 グチャグチャになったのは上記より前のドライバの時でした。
たぶん8,4,1,9くらいだった気がします。
だからSLI無効なFFベンチでの数値なんか意味ないってw なんか他にも設定ミスが出てきそうな悪寒
やはり、7900シリーズは地雷だな。('A` これ回収になんでならないんだろうな? 5900の発火の時はあんなに対応早かったのに、基盤の構造欠陥の場合は回収無しってか。
Inno3Dの7900GT使って 今日一日カオスレギオンであそんでいたら 途中から背景のテクスチャーが一部真っ黒に描画 されるようになってしましました・・・ これがいま話題の不都合って奴か・・・ クロックどんだけ落としても改善されないし ふ〜 かなしい
7900と7800を使うのは、精神上あまりよくないね 7600GTか7600GS-Zにしておくのが無難
>>635 いつ壊れるのかハラハラするよな
グラボはスリル・ショック・サスペンスだ
…なんでもない
7800GTXも普通に使えてたし、今は7900GTX SCで無問題だよ?
>>586 本日、7900GTXデビュー。
ASUS Extreme N7900GTX/2DHT/512M (EN7900GTX)は静かだと思うよ。
テストでケース無しでむき出し状態だが、音は気にならない。
>>634 >これがいま話題の不都合って奴か・・・
ちょっとワロタwww
>>633 7900の不具合はいろいろ聞いていたのでちょっと心配だったが、いまのところ問題ない。
現在、3DMark06 で負荷テスト中。
おれも月末7900GTX買う 壊れないといいなぁ
>>641 明日買え 俺も明日入金するから
一緒に死んでくれ
ヘボい電源だと壊しちゃうぞ〜w
死にたくないよー
だから、推奨電源言ってくれ
みんなGT煩いっていうけど、 leadtek 6800に比べたら全然XFX 7900GTの方が静かだったけどなぁ。 GTのファンも当たり外れあるのかもね。 ZALMANの900に換えたらもう少し静かになったけど。
とりあえず、みんな騒いでいますが。 えっと7900GTが最初に発売された時、たしか3月前半?だったかな その時から4月の第4週までは、Nvidiaが完成体を製造して各メーカーに供給してた。 その時のメーカー間の差は、パッケージとか付属品とかクーラーのステッカーだけ。 で4月の第4週以降からはNvidiaが、今まで完成体供給だったのを GPU供給に変更。 メーカー側で基盤やらコンデンサやら積載部材をチョイスして メーカー工場で組み立てられています。 今回の問題はOC版のみか、定格も?はっきりしないけど 症状が発生した7900GTはメーカー組み立てのやつだけなのかも。 もしかしたら、発売直後のNvidia生産のカードはセーフなんじゃないかと? 思ったりする。
652 :
491 :2006/06/11(日) 02:23:48 ID:Pd8Ti2jV
7900GSはありますよ。
>>651 そうなの?
そう言えば、俺の7900GTは発売直後に買った玄人志向の奴。
BF2,FEAR,CoD2,HL2EP1などやりまくっているけど、未だに健在。
割高な初物を買った甲斐があったのかな?
Leadtek 7900GT買ったけどかなり五月蝿いし熱が酷いな なんかすげぇ心配…
>>654 新基盤の奴?
OC版特攻しようとしてるんだけど、
新型のFANうるさいならZALMANの900辺りも一緒に買うか…
Leadtek の 新型ファンって、古の 7800GT 搭載のノーマルファンに似てない?
7900始まったな 俺のも明日交換品が届くぞと 店に聞いたらリビジョンが違うんだと DFも動作確認してもらったよ
>>651 俺の発売直後のGalaxy7900GTも大丈夫だ。
発売直後で不具合おこったやついる?
Armed Assault向けに Conroe機を予算18万で組むつもりだったんだけど・・・ 7900GTとかやめた方がいいか? 8800まで待った方がいいのだろうか。
今回の7900のことで8800もしばらく様子見しないと買いたくないな
>>660 そんなに熱とか音とか酷いのかな・・・
笊化すればかなり軽減されるんじゃないの?
個人的にはどうせ組むのならやっぱりDx10世代のGPUが欲しいから8800かなぁ
と漠然と思ってるだけなんだが・・・。
流石に8900が出るまでは待てないw
てか台湾の発表会で新情報全く出てないの?>G80世代
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0708/kaigai196.htm >だが、NVIDIAはWGF2.0はUnified-Shaderを要求するものではないと指摘する。
>「Microsoftが作るのはソフトウェアだ。だから、WGF2.0はUnified-Shaderアーキテクチャを示すわけではない。
>WGF2.0が意味するのはUnified API(統一API)だ。
>そのため、ハード側の実装は、Unified-Shaderでも従来のShaderでも、どちらでもできる。
>私は、次世代GPUがUnified-Shaderかどうかは言っていない。
>Unified-Shaderにしなければならないわけではないということだ」とNVIDIAのKirk氏は言う。
>NVIDIAの次世代GPUは「G80(NV50)」となる。
>Kirk氏の口ぶりからは、G80がUnified-Shaderか独立型Shaderか、まだわからない。
>独立型Shaderだった場合には、両社のアーキテクチャ対立はWGF2.0世代でも続くことになる。
ちなみに、従来型の独立型ShaderアーキテクチャでWGF2.0に対応する場合、
>ハードウェア実装面でのもっとも大きな変化はGeometry Shaderの搭載となる。
>ただし、これはVertex ShaderとGeometry Shaderを切り替えることで対応できるかもしれない。
wktk
kirk
>>661 いや・・・熱とか音のこと言ってるんじゃなくて
スレ読んでみればわかることなんだが
>>661 実際に買ってみれば分かると思うけど、7900GTのリテールファンは静音とか
特に気にしてない人のPCでも気になる程の騒音だよ。
それに、何で7900のような高価な買い物をして、更に笊化という余計な出費や手間と、
無保障になるかもしれない負担をユーザーが負わなきゃならないの?
って感じなんだが。
簡単に笊化とか言ってる方々は、そういう不条理は感じないのかな?
日本人て本当、無意味に裕福で寛容だよね。
>>666 別途CPUファンとか買うのって、もはや当たり前やん。
特にリテールクーラーのうるさいPentiumユーザーは…
まぁ、そういう状況を「当たり前」と思って納得出来ている人に関しては それでいいんだろうね。 扇風機買って風量が少なかったら自分でモーター買って取り付けて下さい、 と言われてるようなもんだと思うんだが。 パーツの保証も「標準状態での使用」を前提にしてるんだよ? 明らかに製品のデザイン・設計段階のミスだと思わない?
別に・・・ ファン別途買った方がおもしろいやん。 せっかくの自作なんだし。
今回の問題は別として ノーマルの状態でカタログどおりのスペックが出てないなら設計段階のミスだが それからモディファイするかどうかは自己満足の世界
まぁ、今現在はパーツに騒音の基準が無いからねぇ。 企業向けならともかく、一般家庭で購入時の状態のまま使う事を 前提としているからには今後は騒音の基準も作るべきだと思うが。
7900で不具合でてる人に聞きたいんだけど、nVIDIAのドライバ以外に温度ログ取ってたりママン付属のソフトで常駐してCPUやシステムの温度取ってるのないか? 全て常駐解除し立ち上がらないようにしてから再起動させDFやれば不具合出なくね?
661はつるしを使ってろ。
>>667 VGAもそういう流れにしたいんだろうなぁ
>>672 >全て常駐解除し立ち上がらないようにしてから再起動させDFやれば不具合出なくね?
この根拠が分かんね。持ち込んだパーツショップでも不具合確認してるのに。
>>675 漏れもそうで今7900はサポにあるんよ。
で、今手持ちの7300と7600でたまに(10回で1〜2回)なんだけどDF同じ症状が出る。
エベのログとSPファンやめたら5日程不具合に見舞われない。
やっと夏ボで7900GTX買う予定なんだが、 リファレンスボードを使ってOCしてないやつなら 各社差はない(不具合品掴む危険度を含めて)と思っておk? ELSAが1万ほど高いが、何か理由があるんだろうか?
7900GTに笊の900か700を付けようと思っているんだが、評判はどうよ?
>>677 そう思ってヨロシ。
ELSAもリファレンス設計のOEMだから厨以外は手出す必要ないんじゃない?
ELSAはブランド品
ELSAは日本語マニュアルが1万円ナリ
679 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/06/11(日) 13:27:22 ID:smByTx+z
>>677 そう思ってヨロシ。
ELSAもリファレンス設計のOEMだから厨以外は手出す必要ないんじゃない?
まあまあ まあまあまあ。
奥さま大変ですわよ!
>>678-683 サンクス!
これで安心して値段中心にカードが選べる
日本語サポは心強いが、やっぱり値段の方が気になるんで
6万円台に入ったASUS、MSIあたりを考えてみます
687 :
>>678 :2006/06/11(日) 15:14:18 ID:ZLG/HCCe
なぁ、どうなのよ?
アイドル、ピークともに10〜15℃は下がったよ>900
>>688 7900GTのリテールと較べて動作音はどう?
>690 650に書いた通りで、僕のGTリテールファンはそんな煩くなかったから基準としてあてにあるか解らないけど、 それでもリテールよりも静かですよ。(ファンコントロールMaxでも) 1番回転数落とせばさらに静かです。 そそ、900は冷えるけどSLI出来なくなると思う。
>>691 サンクス
冷えて静かになるなら買うかな
>>676 俺のeVGA CO @700/900(不具合無し)もそういうソフト入れてないなぁ。
ペンMもGTXもママンもHDDも温度気にするほど上がらないから全然入れてない。
ATIToolで温度監監視しながら黄色い点出るかのテストも問題ないけど。
温度ログりながら動かしてるのはその時だけだな。
>692 リテール時のピークの温度はRivatunerがまだ7900に対応してない時だったので ログを録れず正確にはわからないんだけど(Forcewearの温度ウィンドウ出して見てた) それで72〜3℃位いってた。 今(900)はログ録って58℃位。
>>689 イジワルすんなよ・・・
間違いを指摘しておくれよ
696 :
Socket774 :2006/06/11(日) 21:38:25 ID:4KiX2edo
7900GTXは、巨大シンクとファンなので、爆音GTと異なり静音ですよ。 静音が謳い文句だったエルザの7800GTXsilentと、ほぼ同形です。 7900GTXは、メモリが片面だけので7800GTXsilentのように 背面には熱伝導プレートは付いていませんけれど。 あと、7900GTは値段が高いのにファンが煩いので、 不条理だとの書き込みには驚きます。素直にGTXにした方が無難です。 また、7800GTXの出始めの値段を考えると、7900GTはあまりに激安なので、 安物と言うには失礼ですが、チップの選別とかコスト的に しわ寄せが凄く出ていると思います。
おらの79GT帰ってこねぇ〜〜〜よぉ 代理店に送った人はどのくらいで帰ってきた?
GTXに出来るだけの予算があるなら、誰もGT買わんがな。 日進月歩のこの業界で、1年前に発売された7800GTX256MBと 同等性能の7900GTが安くなるのも当たり前でしょ。
KO SC買って数十分で破壊したものです。 結局冷凍庫に入れて熟成したのですが、ダメでした orz
NiBiTorはBIOSファイルを読み込み、改変し、作成するものです。 その他の機能はございません。
>>699 まぁ純正クーラー外した時点で保証無いけど、
駄目元でクーラー付け直して販売店に持っていったら?
警察沙汰になるとこまではいかんでしょw
>>698 そりゃ、新製品が安くなるのは、当たり前かもしれない。
けど、7900GTはその下げ幅が、ちょっと大きすぎたんじゃないの?
実際トラブル続出じゃん。
>>702 新製品のハイエンドが発売されれば、前世代のハイエンドクラスと同等製品が
1ワンク下の価格設定になる、ってのは良くある事だったと思うけど。
性能・価格の両面から見れば7900GTXと7900GTの差は7800GTXと7800の差よりも
納得の行くものじゃないかな?
大体、価格設定も品質管理もメーカー側が行う事でしょ。
何でその尻拭いを消費者がさせられにゃならんのよ。
って話なんだけど。
ファンの騒音に関しては現段階では基準が無いから、どうしようも無いのかも
知れないけど、7900GTのリテールファンの騒音は一般家庭でマルチメディアの
中核となるPCで利用するには明らかに度が過ぎていると思う。
リドテクの新型もうるさい?
>>703 わざわざ7900GTを買ってきて取り付けてるのがはたして一般家庭といえるかどうか…
論点ズレてるよ。 買った人が裕福かどうかはパソコンの利用状況とはまた別の話。 富裕層でも映像や音楽を楽しむ場所がうるさいのは嫌でしょ?
7900GTのリテールのまんまでもケースがAntec P180なら音はほとんど気にならないよ さっきまで笊買おうと思ってたけど、 さっき届いたこのケースに換えたら普通に使用する分には大して音は気にならなくなった 特に静音に拘らなければばこのくらいで充分って感じ
そりゃまぁ、音の感じ方は人それぞれだから貴方みたいな人も居るだろうね。 しかし、このスレ見れば分かるように、静音化している人も多いという事実もある訳で。
同じ物事に対しても、気になる人と気にならない人の意見は 永遠に交わる事が無いという事実
710 :
Socket774 :2006/06/11(日) 23:56:31 ID:5+o0o9TY
それが真実だね
むしろ富裕層の方が気にするな。>うるささ
>>668 P4ユーザーは交換が常識だったしね。
それに静音ブームが起こったのもあり。
自作市場では当たり前な選択しになってるわけよ。
扇風機のモーターじゃなく、
扇風機の羽じゃないか?例えるならば・・・。
GPUは高周波が耳障りになるからな、
それに一回外して塗り直さないと熱暴走気味になるリテール自体が欠陥販売だと思うぞ。。
どうせ外すなら笊なりZavなり付けて安定動作温度に下げるのも
自作と言われる組み立て市場ならアリだろう?
所詮 ただの組み立てさね(^^;
保証なんぞ恐れて自作は出来ない!(無いよりはいいいけど)
選択する選択しとしてGPUクーラー交換は当たり前だと思うがね。
選ぶ事がね。
家庭的な7900GTが欲しい
> 扇風機のモーターじゃなく、扇風機の羽じゃないか?例えるならば・・・。 それを言ったら自作もパーツを一から自分で作ってる訳じゃないだろ。 と下らん所で揚げ足取るのは置いておいて。 グラボはファンも含めた一つの完成品として販売されているんだから、 それをそのまま使いたいと思うのもまた然りだろう。 詰まる所は>709なんだがね。
全体からみたらGPUクーラー交換してない人の方が多いだろうね PC自作する前は車のカスタムを趣味にしていたが 純正アルミホイルを馬鹿にしていた時期があったよ
なんかこのスレ見てると不安になってきたな 安くなった7800GTに逃げたほうがいいんだろうか
夏に向けて、あちこち強化されたのが 出てくるだろうから、それを買えば良いのでは? 既に独自モノも出始めてるっしょ?
>>716 おぬしはどこ見とるん?
書いてある内容を心の目で読み取る努力をしなさい
さすればきっと真実が見えてくる
>>716 NEWSといっしょで、ほとんど悪いことしか出てこないよ。
ベンチの結果から地雷を引けばおおよそ良品の割合が出るのじゃない?
>>718 の言うとおり。自分で考えて判断できないならば、止めた方がきっとあなたには幸せ。
720 :
Socket774 :2006/06/12(月) 02:42:21 ID:zj2YrKLS
256Mbitのほうだよ
7900 GS 対応 NiBiTor2.9a
Changes in this Version
* Added support for GeForce FX5100 AGP
* Added support for GeForce 6100 (C51G)
* Added support for GeForce 7300 GT PCI-E
* Added support for GeForce Go 7900 GS PCI-E
* Added support for GeForce 7950 GX2 PCI-E
* Updated support for GeForce 6800 XT AGP
* Updated support for GeForce 7800 GS AGP
http://www.3dacc.net/page.php?al=nibitor
ファン交換は、リスクも含め、個人の自由&自己責任。 保証が〜とかガタガタ抜かすなら、ファンレスモデルのみだけ買っとけ。 静音は基本として、性能を犠牲にするもんだ。 7900はまがいなりにもハイエンド。 つまりそういう事。
eVGAスレに誰かが書いていたように、CO_SCはKO_SCになるんだな。 もう作ってないのか、俺のもKO_SCになって戻ってきた。 基盤とかチェックしてないけど、とりあえずDFとFEARは問題無し。
>>725 それ漏れだ〜
まだ来ないけど・・・
なんかCO SCは1.2Vでコアクロックが高すぎだったんだよな
KO SCは耐性のためか電圧上がるから少しは安心できそうだね。
一応ノーマルクーラーもメモリまでかぶってるし。
でも発熱はCO SCより高くなりそうだね
>>728 誤爆じゃないと分かってるんならスルーしろよ。
>725-726 おいらのも店から連絡来て来週あたりにはお届けできますと言っておったぞ 違う品物になるかと思いますがご了承下さいってそーいう事なのか? そん時「ハァ?」とか悪態ついちまったがいいものになるんなら文句ねーわな しっかし久々にスレのぞいたらどえらい流れになっててワロタ
>>730 貴方も生活不自由な方ですね。
自分には全く非の無い事に対して負担やリスクや責任を負う
生活がお好みですか?
オーバークロックされた7900GTを4月の頭に買いましたが 取り付けが面倒なので同時に購入したZAVのクーラーはそのままにしてありました。 今のところ何の問題も発生していませんが 壊れたと言う方がいるので夏に向けて冷やさないとダメですか。 それとも音が気にならないのならそのままのほうがいいのでしょうか。
ごめミスったw
>>733 俺の場合は壊れたあとにクーラー交換したけど、
無意味だったから壊れる前にやったほうがいいと思うよ。
クーラー交換したけど保証で何も言われなかったし。
>>732 誰も付け替えしないとコロスなんて言ってないよ。
GTはうるさい。
ただそれだけ。
それをGTXにするかクーラー交換するかは自己責任でしょ。
要するに
最初からGTに静かなクーラー付けてくれないとヤダヤダ
って事なんでしょ?あなたが言いたいのはw
あれだな ミニクーラーは罠だろwww 交換したら補償しねぇぞってさ クーラー交換して補償無効になった話なんか聞いたことねぇぞ
んー、何もしてないけど、普通に動いてるなぁ。 アイドル43℃、ピークで56℃くらいなんだけど、夏になるとやばいのかな? 音は気にならないかなー、前のがうるさかったこともあるけど。 でも何となく笊の900に変えてみたい今日この頃。
740 :
Socket774 :2006/06/12(月) 12:44:44 ID:COoIjd65
先週ヤフオクでリドテクGT購入 土曜に取り付けDFでフラッシュ 頭に来て日曜日にコア&メモリの電圧Mod 今朝取り付けたらDFも問題ない 現在610/850で様子見
DFでゴミったけどダメもとでVF900つけたら直ったよ! てかこれって直ったのか? すっげー不安なんだけどぉw 室温28度だ
7900GTのコアは電圧上げれば軽く650で安定するよ 1.2Vが低すぎなんだよ 1.2vで550とか安定したらミラクルだと思え おまえら当たりコアなのに修理とかもったいねーことすんなって 1.45vで550とかハズレだぞ
クーラー付け替えたって、元に戻しておけばわからないだろ
クーラー交換したくらいで保証無効にはならんが
クーラーの取り付けミス等が原因で壊したら普通に無効になるので
無責任に薦めたらいかんぞ
>>735 、薦めるなら人を見て薦めるべきで
>>731 が質問している内容から判断して、薦めるべき相手でないのは明らか。
>>742 ただの熱暴走でゴミが出ただけなのと、本格的に壊れた症状の区別がついているか?
壊れた状態のDFキャプチャは前スレだかに上がってたぞ。
熱暴走のときの症状は自作やっててそこそこのビデオ使ってれば今までに何度かは
見たことあるだろ?
わからないと言うか、それで文句つける方も証明しにくいんじゃないかな。 違うクーラーをつけたまま保証しろというのは無理だろうけど。 それに今回の件は明らかにメーカーに非があるからね。 何とかしようとしたユーザーに対して、グリスが違うからダメとか言ったら酷すぎる。
>>747 今までのところ、ノーマルクーラーに戻してつっ返されたってのは無いみたい。
たぶん向こうも不具合分かってて、ユーザーのもがきには目つぶってくれてる・・・といいなぁw
>>746 いんやキャプられた絵と同じだよ
でかい板みたいなのがびよーんと横にのびるやつ
メモリにヒートシンク貼ったのがきいたのかな
ASUSの7900GTさ、FAN回転数がBIOS上の設定では2D時20%、3D時50%になっているんだが、 アイドル時でも結構煩く感じるな。ちゃんと20%まで落ちてるのかな?
>>749 一時的に出なくなる時期と出る時期があるみたいよ
だから油断はできないみたい
EVGAのフォーラムをみるとクーラーかえたことを公言した上で
RMAを使って交換してるのだがwww
メアドとか公開しているからサポートの人間にはバレバレだ
メーカーからすればクーラー変えて問題がおさまるなら良し
完全に破壊してくれたなら尚良しというところだろうか
>>750 2D画面になってからしばらく待たないと20%にならないよ
あとウインドウの3Dタスクとか裏でへんなものが常駐とかしてない?
20%なら超静音だよ
40%以上の速度は、あまり音に変化がないなぁ。 だから3Dは100%にしてるよ。 PCケースにもよるんだろうけど。
じゃ今日からクーラー換えてもコアかけメモリスッポン無ければ保証おkで決まり!
7800GTXのVRMが焼けたので7900GTを買ってきた そしてこのスレッドをのぞいた なんなんだこの空気は... まだ開封してないから返品するか迷ってる
>>756 VRMをどうやって焼いたのが気になる
とりあえずもう一回7800系買っておいたほうがいいよ
>>757 何この、7900スレ専用願掛けアイテム(;´Д`)
759 :
750 :2006/06/12(月) 13:47:56 ID:gpPEsA6w
レスthx。 3D時に煩いのはマダ我慢出来るのでおk 2D時の方を何とかしてみる。
>>758 焼けたのはリドテクのエクスターム
クーラーとか交換しないでそのまま普通に使ってたんだよ
出た直後に買ったやつね
ノイズとか画面真っ黒になっておかしくなりはじめたから
パーツを全部外してみたらこげ茶色になってるのがあった
海外サイトみたら同じ場所が故障してるのがあったからそれかなと
>>760 リドテク・・・(うДと)南無
買ってきたメーカにもよると思うな
ああ、でも笊とかしない人なら壊れたら返送でいいのか・・・・
開封する前ににくちゃんねる使ってここと前スレ熟読したほうがいいょ('A`;)
初期7900GTが危険なのは間違いないけど(特にOC版) リコールでないってことは実際壊れたのって10個のうち1個くらいなのかな。 まあ1割だったらじゅうぶんやばいけど。 一応うちのCO SCは今のところ問題ない。
Leadtek地雷だらけなのに、やたらマンセーする工作員シネヨ
リードテック マンセー━━━ヽ(´▽`)/ ━━━!!!
766 :
Socket774 :2006/06/12(月) 15:00:04 ID:LH1tamRx
社員乙 発火事件賠償しろや
地雷だらけの根拠は?ヽ(´▽`)/
俺もリードテック マンセー━━━ヽ(´▽`)/ ━━━!!!
事件知らないんで「リードテック 発火」でググったら 玄人がトップだったヽ(´▽`)/
770 :
Socket774 :2006/06/12(月) 16:07:49 ID:kQy3qtop
下コレ良いね。 ヽ(´▽`)/
ヽ(´▽`)/
772 :
Socket774 :2006/06/12(月) 16:25:51 ID:afVV6jLV
リドテクオワタヽ(´▽`)/
オワテヽ(´▽`)/ナイ
リードテック マンセー━━━ヽ(´▽`)/ ━━━!!!
ちょっwwおまいらwww
ヽ(`▽´)/
ヽ(´▽`);y=ー(`▽´)・∵. ターン
ヽ(´▽`)人(´▽`)/
リードテック マンセー━━━ヽ(´▽`)/ ━━━!!!
これだけ乗っかっておいて、俺、リドテク製品持ってネ━━━ヽ(´▽`)/ ━━━!!
何この流れ・・・
そして、わがまま全開な
>>732 晒しage
どうみても「最初からGTに静かなクーラー付けてくれないとヤダヤダ 」って感じです。
ありがとうございましたヽ(´▽`)/
782 :
Socket774 :2006/06/12(月) 18:56:19 ID:JwYDTFNY
すいません。 7900GSってのはどのくらいの性能なんでしょ? 7900GTXに買い換えようと思いますが効果ありますか??
だから、そんなハイエンドを使おうと思う前に日本語を少し・・・
785 :
Socket774 :2006/06/12(月) 19:09:44 ID:kQy3qtop
定格モデルの7900GT買え
787 :
Socket774 :2006/06/12(月) 19:15:25 ID:JwYDTFNY
あ!、もう少し詳しく書きますね。 DELLのXPSを買ったら7900GSってのが付いてました。 ネットのゲームはハンゲームぐらいしかしませんが、ビリヤードで 1番いいグラフィックにならないので変えてみようかなぁ〜と思いました。 そもそも、7900のGSってどのくらいのレベルなんでしょうか?
マジレス。 他の機材ややるゲームによっちゃ宝の持ち腐れ。 俺の場合はフィアーで最低FPSがモニタのリフレッシュレートを超えてる。 モニタがボトルネックw
ハンゲのビリヤード程度で最高設定にならないとかないだろうよ? やったこと無いから知らんが
>>787 動物に例えたらキリンかな。
そもそも板違い。
ここは自作PCなのでハードウェアとかパソコン一般とかで質問してみそ。
ネットゲームのところでもいいかも。
ハンゲ如きなら5万のPCでも十分だけど・・・?
>>781 やっぱり生活不自由な方だったんですね。
要望と我侭の違いが分からないとは。
貴方のような方は横田か岩国基地の近くで100dBのファン付きGTでも
我慢して使ってなさい。
eVGAのCO SCについて代理店に問い合わせてたのがやっと回答きたというか保留にされた。
** 様
毎度ありがとうございます。
株式会社エイエスアイユートビア サポートセンターでございます。
弊社メールサーバ不調のため回答が大幅に遅延致しました事をまず
お詫び申し上げます。
ご使用頂いております製品につきましては、他のお客様より類似の
申告がございましたため、現在製造元への照会中でございます。
大変恐れ入りますが、今しばらくのご猶予を賜りますようお願い申
し上げます。
以上、よろしくお願い致します。
---------------------------------------
株式会社ASI UTOBIA(エイエスアイユートビア)
サポートセンター
http://www.utobia.co.jp/
俺のはまだ壊れてないけど、 「不安で夜も眠れないから安心させてください」くらいのメールは出しておこう
796 :
Socket774 :2006/06/12(月) 21:36:36 ID:JUyRe1t3
静音なら7900GTXを買いましょう。
ハイエンドは7900GTXです。
7900GTはハイエンドではありません。
>>738 保証規約読めよ。犯罪者は巣へカエレ(・∀・)
>>794 それどれくらい前に送ったの?
こっちは品や送り先違えど今1週間経過
>>793 お前がヤダヤダ喚いても、なんも変わんねーよw
他人にケチ付けるより、稼いでGTX買えよw
貧乏人ほどよく吠えるということか。
IDコロコロ変わってるしなぁ。なんなんだろ。 テレホにはまだ早いぜ。
7900GTには笊を付ければ問題ないってことだろ
>>800 _____________
___ /
/´∀`;:::\< やあやあ何年ぶりかしら。
/ /::::::::::| \_____________
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
>>800 お前・・まだISDNなのかw
つうか最近の奴にテレホとかいっても解らんよ。
ヤフオクでASUSの7900GTX2枚 税込み102300円で買った俺は勝ち組ですか? SLI組むのだるいから2PCにして単騎してるよ。
>>798-799 ホントに道理が分かってないな。
商品やサービスは消費者の要望があって、それに応える為に進化する。
例え要望が反映されなくても、皆で要望を出す事に意義がある。
お前さんは消費者の権利を放棄してるに過ぎんのだよ。
それで不要な負担・リスク・責任を自分で背負い込んでるだけ。
>>807 へー
で?
メールはもちろんしたよな?本土に殴り込みは?
裁判とかもやったのか?そんなニュース聞いた事ねーw
お前はなにをやってそんな口叩いてるわけ?
ここに書き込むのが戦いとかカッコイイ事言うなよw
そんなのをいつまでも相手にしている>808も同程度の救いようのない馬(ry
>>808 最近の7900GTの基盤デザインやファンが変わってるのを見れば、消費者から
故障や冷却能力に関する苦情や要望があったのは一目瞭然だろ。
お前さんはいつまでも自分で全て背負い込んで無駄なパーツ購入して、
パーツ販売会社の利益にでも貢献してろ。
>>811 俺うるさいのヤだからGTXにしたよ。
初物買いを除いて、
うるさいくてもいい、自分でクーラー交換するから安くてもいい って人がGT買うんでしょが。
あとGTXクーラー付いたGT無かったっけ。よく覚えてないけど。
GTで静かなの欲しけりゃそういうの買えばいいのに。
値段相応って言葉くらい知ってるでしょ。
>>812 おまいさんは「円楽」師匠に失礼だな。
>>813 > 自分でクーラー交換するから安くてもいい って人がGT買う
取り敢えず、そんな人間がGTユーザーのほとんどのような決め付けはやめとけ。
笊900買えば何も問題ないだろ それかZAV化すればいい 保証なんてどうせ期間が過ぎれば無くなるんだし 五月蝿いのは嫌だけど壊れるのが心配で心配でしょうがない奴はGTXの方買えばいいだけ 同上の奴で金がないからという場合は買うな 換える奴は保証よりも満足感を得たいから換える、それだけ
この板とかでベンチでごちょごちょするのが、GT狙いな人の主目的っしょ。 ゲームを高設定でバリバリやろうとすると、GTでは…ね。
生活不自由ってどんな意味か調べたら
身体障害者の事っぽいな。
彼の造語じゃないなら非道いもんだな。
>>727 >>793 なにこの「身体障害者はバカにするために存在する」かのような物言い。
違うならトリ付けて反論ヨロ。IDで発言特定できないんでね。
韓国じゃ身体障害は前世の罪の現れだそうだが・・・彼はエラが出てたりすんのかね。
ヤツらだったとしたら、アホな要求とか言ってるのも納得だわw
ヤッテランネからもう寝る。
>>818 いいかげん子供の喧嘩はよそでやってくれ
はっきりいってウザい
はいはい7900の話しましょうねー だが俺は寝る
>>818 やっぱり、まともな生活する為に必要な思考が停止してるな君は。
消費者が製品に対して要望や不満があれば伝える、生産者も競争を生き残る為に
出来る範囲で消費者の要望を聞こうとする、どちらも当然の事。
それを自分で全て背負い込んで解決したつもりになって他人に話せない、
君みたいな人間が一番損をするんだよ。
貧乏人が必死な事は良く判ったから失せろ
スレ違いだから消えろよクズども
ここで流れを変えて7900GTXのファンは 吹き付け?それとも吹き出し?
糞スレになってまいりました
学習机に必ずついてるもの ヒント:ドラえもんがタイムマシンを入れてるアレ
>>824 吸い込みにて、内部と外部に半分ずつ吹き出し。
7800GTXsilentも同じでした。
内部側に、半分吹き出しなので、直接その風を受ける位置の
HDDや光学ドライブが、暖かく(自己熱と合わせると熱く)なる。
GPU自体は静かに冷えるけれど、PC全体での効果的な放熱は、
わりと難しいと思うよ。
>>826 ではPCIの尻の穴の部分は廃熱では無く
吸込んでるんだな
M-ATXでPCIスロ2つしか無いからサウンドカードと7900GTXの隙間が5mmしか無い
真夏ヤバいなぁ
このタイミングで939ATXマザーに買換えかよorz
>>827 どっちを信用すれば良いか分からん
Λ_Λ . . . .: : :
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l .
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
自分を信じろ。
ファンから吸い込む。 前と後ろに分かれて冷却風が・・ 後ろだけケース外へ流れる。 7900スレで申し訳ないが俺もM-ATXに7800GTX512でサウンドカードがあすとどく。 5mmも隙間できるだろうか・・・ ケースはATXなので無理やりファン増設かな。
7900GTXだが付属のファンって どのメーカーのも相当五月蝿い? であればZAV化しようかと思うが ZAV02-NV5 Rev.3って付くのかな・・。
だからGTXは静かだと言っとろーにw M-ATX組はHDDは一台なの? それ以前にVGAとHDDが干渉しないんだろうか? 複数台以上だと、VGAに炙られるよ? 大した事ないだろうと放置してると、今迄33℃だったHDDが 45℃近くになったりしてるから、気をつけた方が良いよ。
だよなぁ。俺なんか去年7800GTXを導入した時、ATXでもHDDとの隙間が少なくて 電源ケーブルのとりまわしがヤバげだったから、E-ATXケースに変更したのに…
M-ATXはHDDシャドウベイが全滅する恐れがあるよ。 つーか、漏れのASUS TM-250に7800GTXでHDDシャドウベイは全滅してる。 5インチベイに入れるかPCIバスに載せるかしないと入らない。 TM-250は裏技で、どちらも使わずに付けたけどさ。(本当は5インチベイもPCIバスも使えなかっただけ・・・)
839 :
829 :2006/06/13(火) 01:45:43 ID:kgQDy2Bv
吹き付けか! なら、このままでもDDR3まで戦えるな ちなみに環境晒すと ケース CI6AU6(ATX) マザー A8N-VM CSM(当初は早い時期にAM2移行を考えていた) エアフロー 前後12cmファン たしかにM-ATXケースで前にファン搭載タイプだとHDDと干渉でダメでしょうね オレは最下部のHDD用の4段ベイの上1段目と3段目に搭載して回避してる
おっ?地味渋なケース使ってるね。 好きだぞ、その系統。
けっこう小さいケースでやりくりしてる奴いるんだな。 俺は俺で狭い部屋にスタッカー2台置いてるから 天板をテーブル代わりにして飯食ったりなんとかやりくりしてる。
ついこの前までここで出てるような症状があったけど、特に 何もいじってないはずなのに突然改善した・・・ でも不安なんだけど、やっぱ初期不良で送った方がいいのかなあ。
何でみんなケース使うんだ? わざわざ熱を篭らせてパーツ昇天させる事もあるまい。
>>844 釣られてやると静音化とファンつけて効率よく冷却するため
7900GTがハイエンドじゃないだとぉ! かなりハイエンドだと思ったんだけど 6200Aから乗り換えた俺にとっちゃ満足です HL2がぬるぬる動くのは感動しまくった ベンチとか全く興味がなく定格で使っております 壊れないといいなぁ
7900GTは性能的にも価格的にも十分ハイエンドです。 反論している奴等は「性能追及したハイエンドだからファンがうるさい」と言ったり、 「価格相応(GTXがハイエンドでGTはハイエンドじゃない)だからファンがうるさいのは仕方ない」 と言ったり主張に一貫性がないアフォばかりです。そんなアフォの言う事は気にしないで下さい。
850 :
Socket774 :2006/06/13(火) 08:49:53 ID:hp84CEv7
7900GTX 7950GX2がハイエンド。 7900GTはただのハイクラス。 性能で劣るのにエンドはない。
>>849 うるせーチョン
ハイ「エンド」だぞ?意味分かってんのか生活不自由者w
それにその二つの意見は発言者が違うだろが。
なあなあ、なんで誰もPCIスロットにブロアー排気ファン付ける話ししないんだ? カードの周囲の暑い空気が篭るせいでカードの温度上がるんだから、それが篭らないようにさっさか排気しちまえよ。 カード刺さる近辺て、どうやってもエアーフローが悪いから、結構効果あるぞ? 漏れは5度程改善した。 ちなみに、7900はメーカー公認のハイエンドな? 100番台が9〜8はハイエンド。 100番台が7〜5ミッドレンジ。 100番台が4〜2はローエンド。 ハイエンドの下とミッドレンジの上が重なるのは最近では当たり前の話。 チップで判断すれば7900GTは立派にハイエンド。
ハイエンドは一機種のみ。 7950GXが販売された以上は7900GTXシングルだとハイエンドじゃない。 SLI前提なら7900GTXがハイエンドになる。 7900系はトップレンジやハイクラス、エンスークラスと呼ばれる。
854 :
Socket774 :2006/06/13(火) 09:06:23 ID:kTs4ojN+
しかしなんで今更7900GTの故障報告が来るんだ 発売日に買ったものは今頃が寿命なのか?
で、結局リドテクの新しいGTは静かなのかい?
856 :
Socket774 :2006/06/13(火) 09:16:23 ID:PZ+re3Dy
>>850-851 で?
性能追求した「ハイエンド」ではないが「ハイクラス」と言ってる君等は
「性能追求したハイエンドだからファンがうるさい」
「価格相応だからファンがうるさい」
の2つの意見では、どちらが正しいと思うんだい?
>>858 GTX知らないとそういう意見になるだろうなぁとオモタ
引きこもってないでショップ行って見てこい。
メーカーの公式見解には従うが
>>850 や
>>853 のような
何処の馬の骨とも分からぬようなヤツの見解など
誰も従わないことに好い加減気づくべきだな
Faithで買った安物バルク7900GT、結構静かだったけどなぁ、水冷化させちゃったけど…
少なくともそれまで使ってたAOpenの6600GTよりは全然静かだった
Goo辞典だと ハイエンド【high-end】 高級なさま。高価格であること。高性能・高品質であること。 エンドに意味無かったんだなぁ・・・頂点の一品だけかと思ってたよ。
と言う訳で、生活不自由者は無関係なのに口出して、おまけに間違ってる >850-851でしたとさ。チャンチャンw
>>862 うるせーチョンw
ID固定してから来いっつのw
>>856 んだからあれほど奇数番はやめれと・・・・
つかね石やメモリだけぢゃなくて
コンデンサとかも冷やさんと夏はヤヴァス
カード全体が冷やせれば◎
865 :
Socket774 :2006/06/13(火) 10:16:52 ID:dVsPnyYM
GTX買えない貧乏人は必死だとよく判るな。
ZAV知らないのに冷却って。
867 :
Socket774 :2006/06/13(火) 10:58:55 ID:o8ONjZrH
>854 暑くなってきたからだろ。 元々耐久性は貧弱なんだから。
>>863 無関係なのに下手な横槍入れて、その槍で自分突き刺して
何逆ギレしてんだ?
>>868 そういう君こそ無関係じゃない。なんでレスしたのさ。
それとも本人ですか。
ID変わるのって都合いいよなあ。
扇笊 にしとけって(w カード全体に風送るから標準よりマシよ。 Zavはどうしてもコア以外痛めるのは構造から分かるでしょう。 カード全体に吹き付ける以外は微妙だからな。。。
>>869 >851の発言から察するに君は本来この件とは無関係で、俺がどう関わっていようが
君と俺とは本来無関係であった事に変わりない訳だが。
それなのに横槍入れて、自分で横槍刺す方向を間違えておいて、それでも同じIDで
平気で他人に食って掛かれる君の神経の方を疑うよ。
>>871 まるで生活不自由発言の彼みたいな事言ってるねw
君、誰よ?
ZAVウンコ化現象最近のハイエンドには向いてないのかもな そんな俺はZAVから笊化して高負荷時10度も下がった
>>853 >ハイエンドは一機種のみ。
↑そんな定義は有りません。
874 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/06/13(火) 12:28:48 ID:SMzPLgrI
>>853 >ハイエンドは一機種のみ。
↑そんな定義は有りません。
よし、ハイエンドの中のローエンド! これで双方納得だろ 仲良くするんだ
ハイエンドじゃない言ってる子って7900GTXも7950GXも使ってない気がするけど黙ってた方が良いよね
ASUSでもどこでもいいから7900GTファンレス出してくれんかな ASUSは7800GTで7900GT並のクロックのOC版ファンレス出してんだから 発熱自体は7800GTより低い7900GTでも可能だと思うんだが
皆さんに意識調査。 7300GTはローエンドか?
>852がメーカーの公式見解らしいが
>>877 同意
ハイ「エンド」は日本語では「最」上位の意味
メーカーはチップのセグ毎に層別するから
下位チップに対し7900GTXとGTを括ってそう言うだけ
一方、製品単位で序列を付ける買い手は断トツのGTXがありながら、
GTまでハイエンド(最上位)と言われても釈然としないのは当然
まぁ売り手の分類と買い手の意識の差、ということでいいんじゃないか
立場によって同じ言葉が違う意味を持つことは、よくあること
言葉遊びしてると生活不自由タンに突っ込まれちゃうぞ
生産活動皆無のクセに、消費者の権利を声高に主張。
>>882 >877に同意て…書かれてる事の意味をちゃんと理解してる?
君の言う「ハイエンド=最上位」という解釈に当てはめると
「ハイエンドの中のローエンド」なんて存在する訳ないじゃん。
CO SCがSignatureに返ってきたとかいう話があったけどデマか? 俺のはKO SCになったよ、さっき届いた まぁF.E.A.R.で問題出てないからいいけどさ
>>884 物事の区別と繋がりを考えられない思考回路停止タンは黙っとけ
こんなどうでもいい話ばっかしてないで、誰かリドテクの新型9700GT買った人が いたらリポートしてくれ。
>>888 この流れでその誤字は・・・w
それはともかく前にリドテクが基盤改定後に買おうとしてる人がいたのにね
もしかしてちょっと前にZAVで焼いた人だったり?
9700GTか 後2年位したら発売される…かもな
ForceWare91.28にしてcoolbits追加したけどオーバークロックは自動しかできないのかな?
893 :
892 :2006/06/13(火) 14:20:50 ID:/FWoNwSs
あ、ごめん できた
894 :
Socket774 :2006/06/13(火) 14:32:05 ID:PZ+re3Dy
7900GT厨 vs 7900GTX厨 ( ´,_ゝ`)プッ ( ^∀^)ゲラッゲラ (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ (・∀・)ニヤニヤ ( ゚Д゚)ポカーン ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
>>894 お前はZAVってなんなのか勉強してこいw
>>886 デマかどうかは知らないけれどそれは北米の掲示板に投稿してあった書き込みでしょ。
サポートと直接話してRMAで入手したとか。
898 :
Socket774 :2006/06/13(火) 15:54:59 ID:PZ+re3Dy
7900GT厨 vs 7900GTX厨 <ハイエンド論争 お前はZAVってなんなのか勉強してこいw <筋違い! ( ´,_ゝ`)プッ ( ^∀^)ゲラッゲラ (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ (・∀・)ニヤニヤ ( ゚Д゚)ポカーン ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ >895
>>898 お前がいつ勘違いに気付くか楽しみだよ。
>>897 画像が小さすぎてはっきりとは確認できないが
コア裏の違いってシルク印刷の量じゃねーのか?
なーんか立体感ないし
いまんとこ完全に回路が違うのはGainwardの512MBのGTだけかな
持ってないからあんまりウダウダ言うのもあれですけど クーラーのネジでできたスクエア内で左下あたりとか・・・印刷だけなんですかねこれ、だったらがっかりw >Gainwardの512MBのGT ってBLISS 7800GS SILENT 512MB GS+の事ですか? ていうか壊れたって報告、もう殆どなくなっちゃいましたね 結局、有耶無耶のうちに終わりか・・・
>>905 アップの画像みたらそうだったw
eVGAのカバーはスリット入ってるのにMSIは・・・ステッカーメインなのかw
eVGAのFAN横のはみ出してる基盤に萌え。
もしかして裏の小さい部品が増えた基盤ってeVGAのカードだけですか? クーラーが新しくなっても他のメーカーはコア電圧2系統じゃないんですか 裏の部品の数って故障とは直接関係ないんでしょうかねぇ
>>904 ううむ・・・よくわからんですね
うは、高そう、でも欲しいな・・・(゚Д、゚)GTX級で1スロット
>>907 多分そうなんじゃないかと<eVGAだけ
自分もちょっと前から思ってたんですけど問題になってた3端子レギュも細かいレギュも裏面。
でもeVGAは別として基盤変更の無い(と思われる)MSI、リドテクとかが
大型クーラーで出してくるってことは・・・・・ですよね(認めたくは無いけど
やっぱ90nmになってメモリ本体の耐久力自体が減ったからなんですかね?
それにしちゃあ、きっちりメモリにシンクはっつけてた人も壊れてたんですけど・・・
4月に買ったCOがあるんだけど、壊れてないみたいなんだよね。 KOになるならどさくさに紛れて壊れたほうがいいかもとかw 電圧いじって更に上狙えそうだしなぁ。 どーやったら壊れる?
コーヒーでもかけてみたら?
>>909 あまり馬鹿な事考えるなよw
1.2vで壊れてないのは当りコアなんだから大事に使え
2系統はそのぶん熱いぞ
>>886 漏れのも今日サポから電話きてメーカー側でCO SCからKO SCに交換になったと。
本日発送明日着だ〜
長かった・・・
GTXでアボンした奴は余程のハズレ引いたか 極悪エアフロ環境じゃないかって気がしてきた が、何となく怖くて06回せないチキンな俺ガイル
不具合の原因もよくわからんのに 物が糞だと使ってる人まで糞になるてーことは よくわかった俺モイル
>>913 別に06じゃなくてもFEARのような高付加だと壊れる可能性もあるんじゃなかったっけ?
初期不良は切れてるかもしれないけどRMAとか似たようなことが起きてるうちに
壊れる可能性は排除しておいたほうがいいと思うよぅ
そのうちこれがミドルクラスになった頃に最新ゲーム喜んでやってて急に壊れたらやじゃん?
>>840 ギガバイト7900GTをリテールファンでクロックアップ(500/800)して、ATITool の Scan for Artifacts 実行中の値っす。
Athron 64 3700+ もクロックアップ(2.2G→2.5G) & 昇圧(1.35V→1.5V)して、PC ケースの内側に 「静かシート」 張りました。
Scan for Artifacts を止めると、すぐにGPU温度が10℃近く下がってしまいます。
Scan for Artifacts は No error でしたが、何分走らせたか忘れました。
917 :
914 :2006/06/13(火) 20:31:47 ID:3mrM/fkk
おっ!俺は100メートル競走で
>>915 に勝ったんだね?
>916 室温30℃だった。
そこまで弄くってるなら水冷化した方がいいんじゃね、より上狙えるし
>>915 忠告d
FPS酔いが酷いので暫く高負荷ゲーはしないと思う。
ついでにウチのはMSI製でメーカー保証が2年あるけど、
保証が切れる前に売り払ってる確率高須w
921 :
Socket774 :2006/06/13(火) 21:26:28 ID:kfa2NPIv
でさー 7900GTX以外ならなにがいいの?? 今大阪に来てるから、日本橋で明日買うのでおしえてちょ??
つミヒマルGT
対応版GTの記事が出てから生活不自由が湧いてこない件について まだ買ってなかったビビリだったんだな
サポ出し
モデムの人のが心配だ
そう言えばモデムの人にお勧め電源や構成きいたけど返答あった?
928 :
Socket774 :2006/06/14(水) 00:22:56 ID:fR8EZMFw
バカヤロー! マジ頭にきて投げ付けた! GT氏ね
>>928 どうした?
GT投げつけたら初期不良で交換してもらえないぞw
何てもったいない事を・・・ そんなことする位なら俺にクレ、というのは冗談としても 売り払うなり知人に譲るなりしたほうが良かったと思うぞ。 まあネタだろうけど、もし事実としたら悲しいぜ。 安物蟹NIC投げつけるのなら判らんでもないが、 四万からする高価なビデオカードだぜよ。俺は昔ちょっと友人と トラブった時携帯で話してて、怒りのあまり携帯をへし折ったが スゲー後悔した。短期は損気だぜソウルブラザー。
急に静かになったな フリーズ問題で2スレは一気に消費したか G80っていつ来るんだろ 年末予定っぽいが来年の春ぐらいまでズレこみそうだなぁ さらに今回の騒動があったから3ヶ月以上は様子見するとしてww
様子見&OC狙いだな DX10でなんかグダグダっとあって、さらに延びると予想
どう考えてもvista待ちだと思うよ。 そう考えたら今年度内に出るかどうかすら危ういw
VISTA来年だし決算前とかかな
今年の末〜来春くらいに出てくると予測 それまでに7xシリーズはダメ出しラインナップして終了 今やってるのはどうやってx2コアを効率よく配置するか 基盤の層を増やしてどこまでコンパクトに出来るか 駆動電圧の更なる引き下げ 等々 (V)o\o(V) フォフォフォ
7950の名はGX2に汚されたから1950対策に 7980GTX/GTで出てくるに違いない
Vistaがノビノビになっている間にインテルが統合チップセット というか独立したカードよりも強力なビデオ機能を密統合した 新チップセットとか用意しているようだから、殆ど第二のCPU と化すDX10世代になったら、nVidiaもATiも独立したカードと して製品を出しても、性能出なくて売れないじゃないかな。
>938 どこの店だよ
942 :
Socket774 :2006/06/14(水) 02:47:09 ID:17kMmEz1
クマ?・・・
クレバリーだろ
クマバリーか!!あのやろうが!!
ライバル?
>>938 これは2D画面(デスクトップ)? 3D画面(ゲーム画面)?
元画像が判別できない位、酷いね。
15秒で現象出るのに検証できないって...私のGTは起動して1時間位
経たないと現象でないやつだったけど、お店で一週間位かけて検証して
くれたよ。通販って何かトラブルあった時、本当に怖いな。
クリバリーは店の規模自体小さいから 初期不良でも客の原因にして跳ねつける可能性高いね
うちの環境が悪いのかな;; e-GeForce 7900 GTX EGS Athlon 3700+ ASUS A8N32-SLI DELUXE Thermaltake W0049-01 Western Digital WD740GD WindowsXP PRO ドライバーすら入れられません、画面崩れてて。 1900XTXに載せ変えたらなんの異常もでません。
950 :
947 :2006/06/14(水) 02:56:01 ID:GIIBC2R4
あ、通販とは書いてないか^^;; それならば、マシンごと店に持ち込んだらどうかな。 幾らなんでも、これは酷い。
クレバリー検査料とってくるし・・・ 糞
クマタロウちゃんと見てやれよな。
954 :
947 :2006/06/14(水) 03:04:09 ID:GIIBC2R4
挿しただけで現象が出るってなら、電源の容量不足の可能性もあるか... HDDもラプタ使っているようだし、まあ、そのあたりも確認する必要はあるね。 最近のスレの流れからすると7900は電源にはシビアな可能性があるから。 他方、1900XTXは爆熱らしいけど、ボロい電源でも一応は動くみたいだし。
A8N-SLI Athlon64 3200+ WindowsXP 3DMark06にて2時間 FFベンチにて12時間 上記環境にてベンチマークソフト使用し動作確認を行ったところ 正常終了致しました。 とメール帰って来たのだが、また送り返しても 同じ内容で帰って来そうで怖いです。 あきらめようかな。。。
evgaの場合直接メーカーと交渉できないの痛いよな〜 国内に拠点ないメーカーアウトだな
>>954 電源ですか
Thermaltake W0049-01 買ったばっかりだけど
交換してみます。
店側が問題ないって言うなら 返金してもらえばいいんじゃないか? 刺して15秒しか使ってないし新品同様だもんな。 そういう問題かわかんないけどさ。
検証が1週間近く掛かっていたので、メールにて
返金出来ませんでしょうか?と問い合わせしたら
下記のメールが来たので、@でお願いしますと返信して
しまいました。。。
お客様の御指摘の症状は再現いたしませんでした。
つきましては今後のご対応を以下よりお選び下さい。
@ご返却(正常動作品でしたので着払いにて発送致します)
A70%買取
http://www.clevery.co.jp/support/blk_support.htmlの中ほどに 説明が御座います。
ご希望の場合には本メールの返信にて
金融機関名
支店名
口座番号
口座名義人(必ずカタカナでお願い致します)
をお教え下さい。情報を頂きましてから1週間以内での振込みを致します。
お手数をお掛けしますがどうぞ宜しくお願い致します。
はー??70ぱー? まともに動かしてもない、しかも不良品つかまされて? てそういう問題じゃないかもわかんないけどさ
961 :
947 :2006/06/14(水) 03:24:16 ID:GIIBC2R4
>>954 予備の電源があるなら、交換してテストはやるべき事だけど
まさか、即買ってくるとかじゃないよね。これも結構、高価な
電源だと思うけど^^;
他に何が乗っているか判らないけど、減らせる所(オプション
のカード類を抜くとか、HDD複数あるなら数減らすとか)から
試すのが良いのじゃないかな。
962 :
947 :2006/06/14(水) 03:27:17 ID:GIIBC2R4
流れと違う話で悪いのだけど、次スレって何番の人が立てるルールだっけ? もし950ってことなら、私立てられないので、誰かお願い。
>>961 予備と言うか、弁慶と言う安い電源しか
持ってないです。。
今まで使っていて、GTX買うときに電源の買い替え必要かな
ってW0049-01に変えたんです。
あと、刺してるボードは SB X-Fiのみです。
964 :
947 :2006/06/14(水) 03:48:14 ID:GIIBC2R4
良い電源だと思うけど、入力115/230V切り替え型(自動切換)で 115Vで動作が前提の設計だから、コンセントが90V位に下がって いたりすると多少不安定になるかもね。 この手の問題は、容量が大きいほど影響も大きい筈。できれば日本 向けに100Vで安定動作する(多少下がって90V位でも動く)製品の 方が安心かも。 追記 次スレ、誰か本当にお願いします。
故障報告のざーっとみてみたけど、ブレスでかったやつの故障品が5個くらいある?
>>965 俺も報告したけど対応良かったしセンドバックで送り返す時送料かかった以外不満無いので店晒してないが実はそこな件
初期不良以外は送料自分もちなのか
俺もクレバリーで買って例のフラッシュ画面になったけど "こちらでは症状は確認できませんが今回は特別に〜"って交換してくれたよ スレ立て宣言前に確認したら立てれちゃった テンプレそのままなので補完とかお願い
昔似たような障害みたことある。 縦線状態のノイズでしたら、電源が原因の可能性がある。 漏れの時は電源初期不良だったよ。 店にゴルァして交換したら綺麗になった。 参考になればしてくれ
>>949 [PEG Link Mode]って感じのBIOS項目をAutoかNormalあたりにかえてみれ。
ショップじゃ問題ないのに、自分のPCだと確実にそうなるんでしょ?
ウチは同じマザーでeVGAのGTだけどPEG〜がFastやFasterだと確実に再起動かかる。
画面崩れと再起動じゃ違うかもしれないけど100%再現の現象なら自分の環境を疑う
べきかと。
ちなみにラデオンならFastでもFasterでも平気で動く。
1,2Vでコア610で安定ですが よほど糞な物掴まされたんだなお前ら
>>973 ASUSマザーのPEGLinkはNormalどころじゃなくDisableにしたほうがいいぞ
あんなもん糞機能だ
>>975 PEGLinkは結局のところ何を設定してるの?
次スレに今更だけどレギュ型番載せといた。 電源も2個で試すも駄目 前回みたいにサブPCに付けようと思うが同じだろうと思い面倒だからやめた
PEGLink onで7800GTだがコア440で安定動作しとるよ。 そもそもコアが480前後まで余裕で動くからだろうけど、、、。 メモリは1050無理ですけどね(笑) そんな悪い機能じゃないと思うのだが・・・。
1.2Vで550/790(1.58G)、安定駆動中...(PEGLink AUTO 運良かったのかいな? Galaxy 7900GT 256Mにて(ZAV化...レギュレータは裏のチップ抵抗もヒートシンク付) 7800GTXが大食い過ぎなんだよ・・・(6800U@FX4000、ZAV化今も健在)
おれもASUSのマザボ使ってるけど PEGLinkなんていじったことないな。 今設定見たらAUTOだった。
PEG Linkは切るとしてその下のPEG RootとPEG Bufferはどうすりゃいいんだ?
なんもいじらないでいいんじゃないか? 初めの設定でいいんじゃないか?
俺もPEGLinkはそんな悪い機能じゃないと思うんだが、7900GTでは有効にすると再起動
繰り返すからしかたなくAUTOにしてる。
ラデ付けてたときはFASTERとかにすると微妙にベンチスコア上がったし、特に不安定に
なることもなかったので有効にしてた。
>>983 、
>>979 のリンク先みればどう設定すればいのかだいたい分かるかと。
* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| 埋め埋め
987 :
Socket774 :2006/06/14(水) 18:50:35 ID:vni8QZK6
俺のLEADTEK製 WinFast PX7900 GTX TDHもブレスで買ったよ。 一週間使ってたら症状発生、初期不良交換で新品と交換。 今度は3日使ったらまた症状発生。 結局返品してくれたけど、初期不良で2回送った送料はこっちもち。 ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )
BLESSで買うとハズレっぽいな うめ
発送早いし梱包もきちんとしてるのに そういうのは駄目なんだ・・・・ 埋め立て
ブレスは店頭の店員さんの態度も、あんまり気持ち良くないからね。 ゲリラ的に安かったりはするけど、そんなに買い物はしないなあ。 旧オーバートップから流れたと思わしき、arkの店員さんが好印象。
問題は大元じゃないのか。これだけ不具合出てるのに 知らぬ存ぜぬで、カードメーカーも販売店もユーザも 困っているのに何もしない。 1枚5〜10万する売れ筋のハイエンドビデオカードで これだけ交換だの返金だのが出たら、小さいパーツ屋 はやって行けないぞ。 大元が何ら問題無しと断言している以上、赤字は全部 販売店かカードメーカが被る事になるのだろうし。
だから販売店の不具合認めたくない空気出てんのかな
それもそうだな、nVIDIAなんとかせえよ こらああ うめ
* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| 埋め埋め
もうクタクタorz
* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤ(ry
カークからエンタープライズ
1000ゲットぬるぽ
1000
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread