【ULi】ASRock 939Dual-SATA2スレ 11枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
482Socket774
今更だけど939Dual32-eSATA2で7900GTのSLI+P650PCIでSLI常用のままトリプルモニタいけた
SLIは例のドライバです
e-SATAがマルチプライヤ対応してないと知らずに玄蔵e-SATA買っちゃったんで
クロシコのPCI-Eなボードも追加購入
残りのPCIもMTVX2004とP650とSB VDAで空きスロットは娘カード用のみw
さて、熱で死ぬのはどれからか・・・

あと、インスト時にめちゃくちゃ困ったのはうちのマシンFDDの変わりにLS-120なんだけど
添付CDのFreeDOSが認識せずRAIDドライバディスクが作れなくて
ノートPCで作ろうとしたらこのマシンは対応マザーじゃないぜといってけられるし
散々でした・・・

結局FDD借りてきてインスト時用のドライバディスク作る羽目に
素直にCDにOEMSETUP入れておけとorz