RADEON友の会 Part156

このエントリーをはてなブックマークに追加
880Socket774:2006/06/04(日) 04:52:41 ID:PJ/iR7Cd
>>878
量子力学的考察が足りない
君が反対側から見てしまったから赤かっただけなのだ
見なければ青かったかも知れない
見るという行為が赤くしてしまったのだ
881Socket774:2006/06/04(日) 05:51:59 ID:FioknL/+
>>872
それは低すぎ。
ゆめりあベンチの過去スレでもそんな低いの見たことない。なにか別の要因があるはず。
とりあえずドライバをクリーンインスコしてみては?
882Socket774:2006/06/04(日) 06:14:29 ID:gb6Wclqs
>CPU速度 = 3523 MHz

OC失敗して強制HALT、ダウンクロックしまくりとか
883Socket774:2006/06/04(日) 06:23:59 ID:/QWJf5Wl BE:425574465-
VPU Recoverって、ちゃんと作動するんだね・・・。
エラーリポートが楽で良い。

イベントビューワにエラーログが何も残ってないのは何故だろう・・・?
884Socket774:2006/06/04(日) 06:58:29 ID:tK1wbJ8X
むぅ…ラデは初めてだからサッパリわからないんですが、9600無印をマトモに動かせるドライバってどのバージョン?
最新版と1個前はノイズが入る…
885Socket774:2006/06/04(日) 06:59:49 ID:m/vbiv/B
ノイズが常用時に走ってるのなら問題だが
画面切り替え時に一瞬入る程度なら許容してるAIW9600(AGP)使いの俺ガイル
886Socket774:2006/06/04(日) 07:05:41 ID:gb6Wclqs
>>884
初期不良
887Socket774:2006/06/04(日) 07:15:33 ID:tK1wbJ8X
>>885
3D使用時に入ることが多いです
>>886
4.12だとノイズは入らないけど一部テクスチャが表示されない・・・
888Socket774:2006/06/04(日) 07:16:32 ID:VdTCyEKw
>>872見て、余計なデータ多すぎウザーと思ったのは俺だけ?
889Socket774:2006/06/04(日) 07:18:49 ID:Cr2SMBIR
見てないから問題ない
890Socket774:2006/06/04(日) 07:54:55 ID:2KSQNPiG
ツクモでクロシコX1900XTX 54,422円だが買いかな?
891Socket774:2006/06/04(日) 08:54:56 ID:SEchKbh4
>>888
自作PCやってる奴のスペックの書き方じゃないよな。
ていうか、テンプレ全く無視してるし。
892Socket774:2006/06/04(日) 09:44:22 ID:kte2W/2Z
全角の数字が醸し出してるな
893Socket774:2006/06/04(日) 09:56:25 ID:SocliSpu
866です。
やっぱり、入らない。。(いや、DOS上では書き込みが終了している)
起動後にCATAで確認すると、全く変わっていない。
少し値をいじってみても同じだったから、ベンダーから修正BIOSがでるまで待つかな?
PROチップを積まれても、動かないんじゃ意味ないよな。
マイナーなボードだから、フォロー無く消えていくんだろうけど。
とりあえず、ATIToolで箱に書いてあるクロック(LE仕様)に下げて使います。

とりあえず、BIOS編集は出来るようになったので、教えてくれた方ありがとうございました。
894Socket774:2006/06/04(日) 11:49:08 ID:ZC0khd3Z
>>884
うちじゃ Ω2.5.97a で元気に動いてるよ。クロシコの9600Proだけど、旧コアだ。
895Socket774:2006/06/04(日) 13:52:56 ID:Lzd9BXiv
Wikiのリンクにある電源電卓
ttp://takaman.jp/D/?rt=case
って今はつながらないんですか?
896Socket774:2006/06/04(日) 13:57:06 ID:kte2W/2Z
897Socket774:2006/06/04(日) 14:20:33 ID:1w8BBNpo
>>896
それ、各電圧での必要アンペアが分かれば申し分ないんだけどねぇ
898Socket774:2006/06/04(日) 15:37:31 ID:VUudja04
>>890
新品なら安いね
899Socket774:2006/06/04(日) 16:09:34 ID:cqUz/oEW
>>890
パワカラとか60kでお釣りくる箱物もあるね。
そんな俺は、MSIのX1900XTXを60k弱で買った。
900Socket774:2006/06/04(日) 16:11:11 ID:yimDy2hH
俺なんてクロシコの1900XTを62000で買ったぞw
7900GTXと迷ったが安かったからこっちにした
あっちは今いろいろ大変っぽいからこれでよかったかなーって思ってる
901Socket774:2006/06/04(日) 17:46:56 ID:yOQkbKIo
クロシコのX1800XTで80度いくんだけど
X1900にしたらもっと熱くなりそうで怖い('A`)
902890:2006/06/04(日) 18:04:33 ID:2KSQNPiG
>>898-901
値段が高すぎて手が出ませんでした
安くなった7800GTX256MBを購入したのが運の尽き
前使ってたX800XT EPより画質が悪くて我慢できず
大分安くなったのでついついポチッてしまいましたw

7800GTXで使ってたVF900Cuを再利用しようと思いますが
X1900XTXでも効果あるんでしょうね。
因みに7800GTXでアイドル40℃ シバキ58℃でした。
903Socket774:2006/06/04(日) 18:06:45 ID:KSN+61US
>>902
明らかに安物買いの銭失いの典型ですね
温度は気にするな熱いままで特に問題おきてないから
904Socket774:2006/06/04(日) 18:11:54 ID:77w+D1Bw
おれもFF用にX800GTO2を買ったけど、ケチらず1900XTXにしておけばよかった。
905Socket774:2006/06/04(日) 18:24:24 ID:S1w7zQiK
書き方悪くてゴメンナサイ。あと、レスくれた人、ありがとです。
FFベンチ3だと、5500でてるんですけれども。
やっぱし、どっかおかしいのかなぁ
906Socket774:2006/06/04(日) 18:24:36 ID:cqUz/oEW
確かに、未だゲフォはアナログ画質駄目だね。
でも正直DVIで液晶表示では気にならないから、
「画質が・・・」って言ってる人は減った気がする。
ちなみに俺も、X800XTPE以降は、X1900XTXまでゲフォだったけど、
アナログで表示してたサブ画面は汚かったなぁ。

あと、リテールファンは五月蠅くてそれほど冷えません。
ケースのエアフローによっては、ゆめりあとかでシバクと90度とか超えるしw
付けた感じKD-NiATI-1000 が結構優秀な感じ。
VF900Cuでの温度報告期待してますw
907Socket774:2006/06/04(日) 18:26:28 ID:S1w7zQiK
↑のん書いたの、872です。失敗ばっかし。
908Socket774:2006/06/04(日) 19:01:41 ID:fFmgIXRy
>>906
オーバーレイ画質も駄目です。
アレで深夜の萌えアニメを見る気は起きないです。
909884:2006/06/04(日) 20:26:42 ID:tK1wbJ8X
>>894
サンクス。無事動作した。

ちなみに最新版でのノイズはファミコンがバグった時みたいに全画面ぐちゃぐちゃ
公式ドライバがunkという噂は聞いていたがここまでとは…
910Socket774:2006/06/04(日) 20:48:25 ID:kte2W/2Z
最新版いれればいいって考えるなよ。9600から何世代経ってると思ってんだ
911Socket774:2006/06/04(日) 20:53:47 ID:G5xZhykg
ドライバ関連の不具合報告は9600が一番多かった稀ガス。
ドライバじゃなくて9600がunkなんだろ。
912Socket774:2006/06/04(日) 20:55:11 ID:iIuT0nt0
Sapphireの9600XTを、公式のカタ4.12でずっと使ってるけど、
たまに起動直後から、例のファミコンのバグったような画面全体にノイズが出るときがある。
(それ以外で、そのようなノイズが出たことは無いけど)

そんな時は一度PCの電源を落として、VGAケーブルをカードから外して放置し、
しばらくしてからケーブルを繋いで再起動すると直る。うちの環境での場合だけど。
913Socket774:2006/06/04(日) 21:25:41 ID:1SkcgGfp
9600XTは無印、PROと比べても
起動時のトラブルが多かった。

なんでだろ?
914Socket774:2006/06/04(日) 21:30:23 ID:zWQ85LdW
Radeon 9700 proのドライバー更新方法を教えてください。
915Socket774:2006/06/04(日) 21:32:32 ID:zWQ85LdW
>>914

過去ログくらい嫁アフォが。
916Socket774:2006/06/04(日) 21:35:06 ID:77w+D1Bw
QQQ
917Socket774:2006/06/04(日) 21:47:19 ID:1SkcgGfp
これは・・・ひどい
918Socket774:2006/06/04(日) 23:09:40 ID:CpyNluYH
ゲフォとラデで画質云々は永遠の煽りネタのような希ガスるが、ラデのほうが主観的には
オーバーレイの処理が巧いような。

TV録画とか、視聴画面をAVIVOかけてハードウェア処理させて表示させたら、エンコで
わざわざ24fps化する気が失せたw; 綺麗だ・・・
919Socket774:2006/06/04(日) 23:13:22 ID:eCRqxFyf
24とはまた中途半端だな
920Socket774:2006/06/04(日) 23:43:30 ID:4wkd/qJc
アニメなんだろ多分
921Socket774:2006/06/04(日) 23:43:45 ID:bApVOMHJ
フィルムに焼くんじゃね?
922Socket774:2006/06/04(日) 23:52:02 ID:JTS382cd
縞が無くなるだけでカクカク感は24fps化しないととれないぞ。
923Socket774:2006/06/05(月) 00:17:25 ID:iGs72i+M
>>920
アニメ29.4にすると、線がダブるんだよねぇ・・・
924Socket774:2006/06/05(月) 00:36:13 ID:lJVzRUrp
29.7じゃないの?24fpsって言われてるのは23.976fps
120fpsは119.88fpsね。1fpsあたりなぜか0.01fps足りないんだけど説明できない。
24fps化はTMPGEncの手動に限る。って俺はAviUtlの自動24使ってます。
925Socket774:2006/06/05(月) 01:28:45 ID:+j4wyuIk
NTSCでも、昔の白黒放送はぴったり30fpsだった。
カラー放送時に、互換性を保つ(受像機を買い換えなくてもいいように)
その中に無理やり色情報を埋め込むようにしたため、29.97fpsとちょっとだけ少なくなった。
926Socket774:2006/06/05(月) 01:58:17 ID:sF5dPwgQ
一度AVIのFPSヘッダ弄る時、29.97を間違って29.7にしてしまい音声ズレズレの動画作った事がある
後で気付いてorz
927Socket774:2006/06/05(月) 02:20:45 ID:+j4wyuIk
正確じゃなかった。
搬送周波数に乗っけてるので、そのために29.97fpsに落とさないと入らないんじゃなく
複数に周波数が互いに干渉しないように調整した結果が29.97fpsになった。
副搬送周波数の音声4.5MHzにビート干渉しないように、
モノクロ水平周波数 30x525=15.75KHzにもっとも近くて4.5MHzが整数倍となるように
カラー水平周波数 4.5MHz = 15.734KHz x 286となった。
これから、フレーム周波数は、15.734KHz / 525 = 29.97fps と決まった。
928Socket774:2006/06/05(月) 02:40:53 ID:ZZLNUJdH
いい加減にしろてば
929Socket774
為になったよ