【自作PC】 - ノート型ベアボーン総合 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
931Socket774:2007/09/12(水) 02:42:07 ID:B617sbq8
>>929
ググレカス
932Socket774:2007/09/12(水) 11:49:47 ID:QtfEQj3v
>>931=>>928
単なる恥さらしやめれ
933Socket774:2007/09/12(水) 22:40:01 ID:fzSJ1pAv
>>931>>930へのレスの間違いだろw
>>932恥さらし乙
934Socket774:2007/09/14(金) 15:54:03 ID:r2AR69K0
>>933=>>931=>>930
自分の恥をいちいちさらす位ならクマノートのネタぐらい持って来い

一番みっともないぞ、おまえ
935Socket774:2007/09/14(金) 16:37:39 ID:51qqTkW4
>>931-934
荒らしやめれ、934のが一番みっともない

いまどきベアボーンなんて高くて買えないだろ
一世代前の見切り品が10万以下どころか7万以下でごろごろしてるのに
こいつらにメモリ足せば十分実用になる

俺にベアボーンノートの優位点を教えてくれ
たとえば俺は小さいノートが欲しい
コレを買う場合と比べてどうよ?
Let'snote CF-R6MW4AJR
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070705/1001443/?P=2
936Socket774:2007/09/15(土) 05:13:50 ID:9KG5jMju
>>930
たぶんできないと思います。
937Socket774:2007/09/15(土) 05:17:35 ID:9KG5jMju
>>924
秋葉原のソフマップも39800円だったよ。
店がリニューアルしてどうなったかわからないけど、リニューアル直前までは
シカゴ店にあった。
938Socket774:2007/09/15(土) 05:27:35 ID:j0TX/s/Q
>>935
熊ノートの優位性
・1から俺色に染められる

単にノート欲しいだけならメーカ製で十分だと思うよ。熊ノートはCP良くないし。
でも、あらかじめ変なソフトが入っているのはジサカーとしては不愉快なんだ。

俺専用のスペック、俺専用のOS構成、俺専用のソフト構成。これがメーカ製で実現出来ない限りは熊ノートが必要なんだ。
939Socket774:2007/09/15(土) 10:42:41 ID:5H/PE0j7
>>935
意味がわからん。色塗るって事じゃないだろ?

俺専用のスペック:CPU、メモリ、HD以外に何か変更できるのか?
俺専用のOS構成:2000、XP、VISTA以外に何か変更できるのか?
俺専用のソフト構成:意味不明

もちっと具体的に。俺色=自己満足としか思えない。
つうかそもそも熊ノートって隠語はなんだ?
940Socket774:2007/09/15(土) 10:53:03 ID:qPUtHq/6
自作板まで来て何頑張ってんの?
941Socket774:2007/09/15(土) 16:46:00 ID:j0TX/s/Q
熊ノートの魅力がわからないなら別に使わなくてもいいよ。
942930:2007/09/16(日) 00:38:07 ID:6H1jpYHH
>>931etc.
すまぬ。だが、935もいってるけど熊ノートのネタいうてもなー。

>>936
ありがと。やっぱりなあ。英語のサイトで speedfanを設定してみてはどうか、って書き込みはあったんだが、成功した、とかは見てないんだよな。

BIOSがCPU負荷を見てファンを駆動しているなら、nopとか処理の軽い命令をアイドルループで回したらどうか、とおもって試しにプログラム作ってみた。

結果ファンは回るけどCPUも50℃まであがるんで意味なしw
CPUコアの温度に依存しているみたいね。<ファン駆動。

ちなみに自分のMS-1013は今年の正月にじゃんぱらで未使用49,800。それに

 中古モバイルsemp 2600+(\2,900)
 中古2段がさねメモリ512MB(\3,900)
 他社ノートのお古seagate ST94811A

気に入ってるんだけど、ST94811Aが5400rpmなせいか結構発熱があって、2回ほど飛ばしちゃった。

>もちっと具体的に。俺色=自己満足としか思えない。
いやまあ、そのとおりで、会社で VAIO TypeS とか dynabook ss rx1 とか使ってるんだけど、動いて当たり前って感じでつまらんw
943930:2007/09/16(日) 00:53:46 ID:6H1jpYHH
>>939
あ、日本のメーカーノートだと、ドライバ類が提供されてなかったりして、
VISTA->XPとか結構苦労するね。

ベアノートだと、まあそのあたりは自作感覚だから楽。
944Socket774:2007/09/16(日) 00:59:40 ID:t5Xiuwsj
最近は滅多に無いけど、ひと昔前のメーカーPCだと
チップセットやグラフィックが何を使ってるか
仕様表では不明っての珍しくなかったしなぁ

9x時代だったからOS再インストは割と多かったが
うっかりfdiskしてからデバマネで構成見るの忘れてるのに気づいて
店頭デモ機に確認しに行くしかないとかあったしなw
945Socket774:2007/09/16(日) 02:03:10 ID:CgMsvypq
つまり9x時代は自作ノートOK
今はダメ
こういうことか
946Socket774:2007/09/16(日) 10:59:16 ID:eBjviud0
>>945
それを言い出したらデスクトップも大差ないがなw

935が言ってるLet'sNot R6みたいな1Kg前後のノートは、ベアノートではまず無理な領域だろ。ちょっと古い記事だけど、2Kgクラスでも

エーオープンのPentium M対応ノートPCベアボーン「1551-AG1」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1224/hot350.htm

>手元にパーツがあるか、ノートPCのベアボーンに興味がある人を除けば、
>ハッキリ言ってデルからInspiron 700mを買った方が絶対に得だと思う。

2004年当時からこういう状況だし。

でもなぜか、楽しいんだよな。ベアノート使ってるほうがw
947Socket774:2007/09/18(火) 02:43:30 ID:PH1d/drB
メーカー物は色々とウザイ
948Socket774:2007/09/18(火) 14:07:57 ID:rI+Xlnik
昨日町田に行ったのでソフマップにもよってみたが、
>>923-925はあったよ。
秋葉にもあるのか、まぁこの値段じゃあねぇ。
949Socket774:2007/09/19(水) 00:00:17 ID:4qtNmZ6O
ASUSのノートって結構いろいろ買えるんだね。
ベアではないんだけどね。
ttp://aycts.cart.fc2.com/?ca=37
950Socket774:2007/09/19(水) 23:47:57 ID:oQVYFTjf
950
951Socket774:2007/09/21(金) 22:50:19 ID:3vFT5Vmo
それにしてもネタがないな
952Socket774:2007/09/22(土) 00:15:18 ID:jyibVDNm
熊ノートも最近は、MSIくらいしかないからね。
ASUSあたりが本格的に参入してくれば、普通の自作ユーザーも熊も組んでみようかと思うんだろうけど。

ところで、当方はMSI−1034使ってますが液晶の発色と解像度がBTOのDELLなんかに比べても相当落ちるんですね。
HPの更新とかしてて、もちろんノートはサブ的に使ってるんですが、家に帰ってからデスクトップPCで確認してみると
色が全然合ってなかったりなんて。

最近のDELL,HP辺りのが良い液晶使ってるってことでしょうか。
それにしても、CLEVO並に酷いな。

MSー1034SSも買おうかと思ってたけど、考え中です。
953Socket774:2007/09/22(土) 00:17:18 ID:kwVqKDIk
全角厨くらいしか生き残ってないんだな
954Socket774:2007/09/22(土) 01:18:24 ID:EYfLAacO
くだらねえ認定するくらいなら何かネタ落とせ
955Socket774:2007/09/22(土) 10:07:00 ID:pjPGpiea
DELL、HPの液晶は変わらずみたいですよ。
サイズ、解像度によって視野角は違うし、サプライヤーが違えば良し悪しがある。
いいのもあれば悪いのもある。
ところでDellのどの機種と比べてるのかな。
956にょろろナオ:2007/09/22(土) 22:00:21 ID:35JUUT3t
はじめまして。私は32歳、男、機械いじりが好きです。(どうでもいいが・・・)
どなたかAopenのノートベアボーン1559JLSで80GHzのHDDから、大容量HDDに入れ替えた方いてないでしょうか?
最近160GのHDDを買って組み替えようとしたところ、XPのセットアップロムが読み込めないのです。
このノートにはHDDの限界が決まっているのでしょうか?それとも何か設定する事で解決するのでしょうか?標準の80Gから交換された方、おられましたら参考に教えてください。 
957Socket774:2007/09/23(日) 07:10:25 ID:+A4yiw/x
958Socket774:2007/09/26(水) 01:35:21 ID:eWIMSvvK
だからASUSも日本ではクマノート出さないんだよ
959Socket774:2007/09/27(木) 03:46:32 ID:mksqTIFR
海外から個人輸入?
960Socket774:2007/10/01(月) 21:04:44 ID:gcNimNSy
ど素人なんで質問させてください。

とにかく安く作りたいのでA-OPENの2000を購入しました。

CPUはathlon64 3000+(socket754)を使おうと思っています。
googleで販売しているか探したのですが、デスクトップ用のものしか見つからなかったです。


デスクトップ用のCPUでもソケットの型が合えばクマさんにも使えないでしょうか?

また、CPUクーラーはクマさんに必須なんでしょうか?CPUに対応しているCPUクーラーは、どこを見れば分かるのでしょうか?

詳しい人、お願いいたします。
961Socket774:2007/10/01(月) 22:10:54 ID:RAVhG74a
ど素人なら
とにかく安くとか考えないで、リアル店舗に行って店員に相談して決めた方がよかったんじゃないか?

CPUは釣り音かなんかがいいんじゃないかな。うろおぼえですまん
962Socket774:2007/10/01(月) 22:19:53 ID:p6JllY1G
>>960
デスクトップ用はやめとけ。モバイル用はヒートスプレッダが無いので厚さが違う。
CPUクーラーはキット同梱の専用品を使う。

で、2800+ならあるようだが
ttp://www.pc-idea.net/product_info.php/products_id/8940
963Socket774:2007/10/01(月) 23:06:06 ID:cvMr0bdK
そんなことも自分で調べることができないのに
クマノートに手を出すなんて・・・
964Socket774:2007/10/02(火) 02:14:20 ID:BUa9qg+X
>>961>>963仰る通りです。これからは自分で解決できるように努力します。

>>962回答ありがとうございます!すごく悩んでいたので本当に感謝です。貼っていただいたCPUの購入を検討します。
965Socket774:2007/10/02(火) 14:12:29 ID:kfny/g1I
>>964
可能なら、TurionMTとかの購入を勧めます。なるべく消費電力が
少ない物がいいです。25Wタイプとか
966Socket774:2007/10/02(火) 21:40:43 ID:7iKoKYWL
>>965
>>960の目的は安く作ることなんだからMTシリーズは選択肢に入らないと思う。
モバイル目的でバッテリ駆動時間を重要視するならMTシリーズにすべきだけど、そうでなければ拘る必要ないよ。
2000は持ち運んで使うような製品じゃないし。
967Socket774:2007/10/04(木) 14:37:41 ID:dlEmVqVr
>>966

値段と、目的を考えたら、AMD Mobile Athlon64とかでじゅうぶんですね。
いぜん、重さ3キロのノートを普通に持ち運びしてましたが、MS-1013とか
使うようになってからは3kgのノートは持つのが辛くなりました。
968Socket774:2007/10/04(木) 14:57:22 ID:ULO/oEFr
Let'sNoteR6を使ってから、ベアボーンは大きすぎてもてなくなりました
969Socket774:2007/10/04(木) 18:38:58 ID:JR8dlBDo
ベアボーンノートに昔から興味はあるのに
初めてのPCがDynabook SS3020 (1.19kg)だったから
どれも重すぎるように感じて買えません。

>>967
MobileAthlon64ってデスクトップ版と大差無かったような。
SSE2までだしTDPが65wとかそういうクラスだし、あまり売ってないし。

最近じゃんぱらで投売りされてるMobileSempronのほうがいいと思うよ。
25w版でも2600+で\1,980、SSE3対応とかCPはめちゃいいし。
970Socket774:2007/10/04(木) 22:54:04 ID:vEMP9SVx
>>969

それは安いですね。中古でまともに動くのであれば、良いかもしれないですね。
ただ、Mobile Athlon64って、上記リンクをたどればいいんですが、TDPは
そんなに高くないですよ。
971Socket P:2007/10/05(金) 18:01:54 ID:c78/v4sm
MSI-1221を購入し、組み込みを終え電源を入れたところ、2〜3分で電源が落ちてしまいました。
BIOSの画面は表示され、組み込んだCPUやメモリーは表示されています。
組み込んだCPU等は以下のとおりです。
CPU: Core 2 Duo T7500
Memory :バッファロー社製D2/N667 PC2-5300 1GB x 2
HD: HITACHI HTS722020K9SA00 200GB

これって初期不良でしょうか?
同じような症状の出た方、おりますか?
972Socket774:2007/10/05(金) 19:08:01 ID:W/UhYZYf
MSIには聞いたのか?
まあ、つながらんサポセンだからまだかもしれんが

素直に買ったショップに相談した方が早いだろ
973Socket774:2007/10/05(金) 19:42:00 ID:cvdTfdfJ
>>971
CPUクーラー部分はしっかりついてるならサポに電話orショップに持ち込み
974Socket774:2007/10/05(金) 20:42:13 ID:api+Ii6l
再現性は・・・書いてないな。
試したことは・・・書いてないな。
・・・聞く気ないだろ?
975Socket P:2007/10/05(金) 22:10:33 ID:SjSL8bMc
>972-974
レスどうもありがとうございます。
電源落ちについては、状況を変えながら何度も確認しました。

CPUクーラー部分はちゃんと取り付けたつもりですが、もう一度確認することにします。

すでにこの件についてMSIジャパンにメールを送っています。
しかし返事は遅そうなので、素直にショップに電話してみることにします。
976Socket774:2007/10/05(金) 22:43:09 ID:UH6difws
【キーワード抽出】
対象スレ: 【自作PC】 - ノート型ベアボーン総合 Part4
キーワード: イヤボーン
抽出レス数:0
977Socket774:2007/10/06(土) 19:06:49 ID:FdElnkqQ
>>971
MS-1013のWikiだかにあった、HDDとかまわりのアルミシートのはさみ方で
電源が落ちるって現象じゃないの?
978Socket774:2007/10/06(土) 23:33:11 ID:nPAJFUzK
そうなのか?
だとしたら救いようがないな
979Socket774:2007/10/07(日) 02:04:43 ID:r/hmZ3SW
>>978
過去ログにもあると思うから、アルミ箔?のはさみ方を変えてみるといいと思う。
それで症状が改善されないなら、M/Bの不良とか電源不良とかかも。
980Socket774
治し方じゃなくて同じミスを繰り返すMSIが救いようがないってことだろ