【Galaxy】 GeForce 7600GS Part3 【GT完全死亡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2006/05/05(金) 11:23:10 ID:/pJ3mYIl
いまアキバに居るが、見て回る店ある?
ちなみに今のところ一本も無し>ギャラ笊
953Socket774:2006/05/05(金) 11:25:10 ID:cMe1OHTb
>>952
顔の店員に早く俺に送るよう言っといてくれ。
954Socket774:2006/05/05(金) 11:26:51 ID:/pJ3mYIl
了解
955Socket774:2006/05/05(金) 12:10:21 ID:6V9RcE+6
ASUSの512MB買った(・▽・)

いや何か別格って書いてあったからさ(><)





にくちゃんで過去ログ見て・・・・・・死
956Socket774:2006/05/05(金) 12:12:12 ID:/pJ3mYIl
フェイス無いんですけど・・・
ギャラ旧256がツートプに数本。128がツートプ、ソフマップで1、2本づつ確認。
笊256は確認できず。
957Socket774:2006/05/05(金) 12:13:36 ID:+X+8UrZS
OC耐性云々は別として、
最近の3Dゲームを満足して動かせるレベルですか?
958Socket774:2006/05/05(金) 12:14:11 ID:+X+8UrZS
あ、NEW7600GSの話です。
連投ゴメンヨ
959Socket774:2006/05/05(金) 12:14:26 ID:R2JYLHiU
>>957
nVIDIA 7800シリーズ No.14
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1143097390/
nVIDIA 7900シリーズ No.5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146142182/
どうぞ。
960Socket774:2006/05/05(金) 12:25:27 ID:R2JYLHiU
なんかスレ張るだけじゃアレだし、マジレスすると
プレイする3Dゲームのタイトルによるんじゃない?
それと設定の内容によっちゃ5xxxでも余裕の場合もある。

っていうより3Dゲームぬるぬるやりたいんなら+αで予算捻出しれ
車とか買うより何十倍も安い買い物で満足出切るんなら全然儲けもんだろ
カミさんがアレだっつーなら・・・( ´・ω・)カワイソス

個人的意見だけど改造しがいのあるカードではあるよなー漏れも早く検体届かないかとwktk
961Socket774:2006/05/05(金) 12:45:57 ID:LYvn5s2l
笊256
昨日カクタ祖父に4個あったけどもうないんか?
962Socket774:2006/05/05(金) 12:47:21 ID:ZvPICIR9
秋葉は全滅ですか?
963Socket774:2006/05/05(金) 12:48:17 ID:LYvn5s2l
ちなみに主な店回ったけどカクタ祖父しかなかったな
964Socket774:2006/05/05(金) 13:05:28 ID:NGwCNWrT
BLESSからやっとキター
でも今は職場なワケだが
965Socket774:2006/05/05(金) 13:10:03 ID:/pJ3mYIl
カクタソフマップ、笊は全滅。代わりにクロウトのGDDR3が\21000
966Socket774:2006/05/05(金) 13:40:36 ID:DELQo5L3
みなさん笊GSの温度はどれくらいですか?
うちのはアイドル時56度とかで怖いんですが…
967Socket774:2006/05/05(金) 13:46:21 ID:iYO2zNg/
夏はクーラー必須ですね
968Socket774:2006/05/05(金) 13:59:08 ID:IMIBNyqN
>966
アイドル時:48-50℃位
ゲーム後:55-60℃位
969Socket774:2006/05/05(金) 14:02:52 ID:dsnNaxFG
oblivionをhigh設定でやったら
屋外10FPSぐらいでだめぽ
970Socket774:2006/05/05(金) 14:23:32 ID:ON8FYxYc
Inno3Dから512MB GSが出たな。
公式ページにはメモリクロック書いてないんだが別格なのだろうか。
買った勇者いないかな。
971Socket774:2006/05/05(金) 14:31:36 ID:NMQ0Al7P
って、イノ見に行ったらこんなのがあった
ttp://www.inno3d.com/products/geforce7/7600gst.html
972Socket774:2006/05/05(金) 14:35:56 ID:LYvn5s2l
>>970
それDDR2だろ
クロック低い地雷じゃねーの?
973Socket774:2006/05/05(金) 14:37:51 ID:fXQB4aeU
>>966
アイドル:41
ゲーム:45
974Socket774:2006/05/05(金) 14:51:11 ID:+gAMwtP9
>>966
> みなさん笊GSの温度はどれくらいですか?
> うちのはアイドル時56度とかで怖いんですが…

うちでは、アイドル時で40度いかない。38〜39℃
BF2すべて高設定のゲーム後で50度程度
前のリドテク6600GTと比べても、冷えてて静か。
>>966の人のは、笊がうまく固定されてないんじゃないかな?
975Socket774:2006/05/05(金) 14:56:30 ID:ON8FYxYc
>>972
7600GSは基本DDR2なわけだが。
DDR3はギャラ、玄人、いつ出るのか知らないけど>>971だけでしょ。

256MB版と一緒ということは800Mhzから低くしてないと思うんだが。
ASUSのがアレだったもんでこっちの出来が気になる。
976Socket774:2006/05/05(金) 15:43:40 ID:pgXA/5Cd
>>966
ケースの排気悪いんじゃね?
977Socket774:2006/05/05(金) 16:43:51 ID:TdTRyGpC
七色虹も1.2nsのGS出してるよ
978910:2006/05/05(金) 17:27:17 ID:1pBbnBE7
サイレントだったけど、売り切れだってさ。
まあ、30k↑も使わなくて済んで安心している俺がいる。
もともと欲しいものの条件が、静かで、6800よりは良くて(DDR3がイイナ)、20k前後までってのが良いんだけど、ファンレスは怖かったり。
ケースは12CMファンレス3基(前後横)積んでる、superflowerのSFー467とかいうのなんだけど、ファンレスでも大丈夫かな。
25k切るなら、76GTでもいいかなとおもっている…が後加工すると高くつくな。
あと、ここ7600スレって考えて良いの?GTスレは排他的でなんかコワイ。
979Socket774:2006/05/05(金) 17:31:35 ID:1pBbnBE7
>>978
ファンレス3基って何だよ orz
もちろんファンです。
980Socket774:2006/05/05(金) 17:33:37 ID:HNXk/LoI
7600=7600GSでしょ?
981Socket774:2006/05/05(金) 17:35:12 ID:2vrg9HXT
保証付でQuadroファンは魅力的ですけどね
ファン換装が嫌ならMSIの76GTはどうだろう
ケース外排気だから熱が循環することはないし、静音性は・・・人柱待ち
982Socket774:2006/05/05(金) 17:35:29 ID:aku+P8as
GF8000番台の発表って夏だっけ?
983Socket774:2006/05/05(金) 17:40:00 ID:5Qq505jX
結局笊GSは地雷
984Socket774:2006/05/05(金) 17:43:28 ID:ngIZjXjZ
七色虹って?
985Socket774:2006/05/05(金) 17:46:18 ID:cMe1OHTb
GT使いはどうしても笊GSを地雷扱いしたいようですね。
986Socket774:2006/05/05(金) 17:49:08 ID:KXayefPb
>>985
でも気持ちはすごいわかるだけに、その人のこと悪く言えない・・・
987Socket774:2006/05/05(金) 17:49:17 ID:2vrg9HXT
1.2ns定格出ないと言う点では地雷だが、定格GTの代わりとしてなら最高だろう
988Socket774:2006/05/05(金) 17:53:55 ID:KvJvLaQE
ところで秋葉ではもう売り切れですかね?
ないならリドテクGT買っちゃうけど
989Socket774:2006/05/05(金) 17:57:53 ID:O2roUI28
これで256bit版が出れば神なんだがそううまくいかないか・・・
990Socket774:2006/05/05(金) 18:00:19 ID:HCyG0Sh0
どうやって出すんだw
チップの独自開発?
991Socket774:2006/05/05(金) 18:04:14 ID:NMQ0Al7P
って、型番が違っちゃうような
普通のGTでもほとんどが600/800以上は行くから
静音で22000円位が出るといいね
992Socket774:2006/05/05(金) 18:07:56 ID:sqpqxGyJ
ゆめりあのスコアがかつてのハイエンド6800ultra以上じゃないか?
993Socket774:2006/05/05(金) 18:11:53 ID:p/sGZgT8
6800無印のユーザーですが、ファンが爆音です。
7600GSのギャラの1.2nsの256MBに買い換えたら幸せ(低騒音高性能化)になれるでしょうか?
994Socket774:2006/05/05(金) 18:22:03 ID:V1Gk8AHg
ああ
995Socket774:2006/05/05(金) 18:23:09 ID:KXayefPb
なれると思うぜ。でももう少し待って価格が落ち着いてからのほうがいいかも。

っていうか代引きで注文した笊256が、俺が帰省で留守にしてる間にキャンセルになってないかと
心配で心配で夜もよく眠れます。本当にありがとうございました
996Socket774:2006/05/05(金) 18:25:27 ID:1VS7j3nH
>>989-990
7600の256bitじゃなくて、7900の12パイプというのなら
7900XTって言う名前で12パイプ/256Bit品でる確率はかなり高い

>>991
メモリが800いってる定格GTはあんまり見ないぞ

>>993
今の性能に不満がないなら、
6800に笊つけるのがどう考えても一番いいでしょ
997Socket774:2006/05/05(金) 18:25:31 ID:7+COl2aG
笊のギャラクシは、ほとんど音がしない
ゲームやってもうるさくならない
998Socket774:2006/05/05(金) 18:26:37 ID:9Rz/Gtzu
結局【GT完全死亡】じゃなかった訳ね
999Socket774:2006/05/05(金) 18:33:48 ID:NGwCNWrT
次スレヨロ
1000Socket774:2006/05/05(金) 18:33:50 ID:8Kku8Tjr
     ゝ──へ
       //1000\ヽ,
      / ̄_人_ ̄\  ←俺(神)
     (ミ/(。∋。)\,,彡)
    / /  ノノノノ  ヽ /
   _\\       /ノ
   \ 彡ヽ ̄ ̄ ̄ 彡ヽ \
   ||\   ´Д`←>>998 \(かなりお寒い奴)
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         >>999 いっちょ前に1000狙ってんじゃねーよ(プ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/