ところでWinPCの4月号のP11に945GTのメモリー周りに 不具合が見つかりi945GTm-HLはSO-DIMMに変更すると あるのだが、青筆だけ975で好調なのはこれが原因?
>773 マジか。今出てるのはリコールになるのかね。
そういえば、今出てるMacは全部メモリがSO-DIMMだね。
つまりいまASUSのGTで普通に動いてるのはメモリ周りの相性がでてないつーことですか・・
>>773 それってメーカーが認識してないと意味ないわなぁ。どうなんだろう。
青筆のマイクロは安定してると言うことか?
>>773 それは回収祭りになりそうだな・・・
青筆はヨナのMBに限ってはいい選択してるなー
回収かー。 領収書も保証書もないよ。 通販だからメール履歴言えば、その時は大丈夫かな?
945GTで、安定してる人としてない人のメモリメーカーの統計を取ってれれば。 はっきりするんジャマイカ?
>WinPCの4月号 マザー出荷前に書いてる記事だろうから、とっくに対策してるんでは?
>>781 メーカーはもちろん販売店もそれを認識してないんじゃないかな?
ともかく買った人は不具合あったら積極的にメーカー及び
販売店に報告上げないとダメだね。
>>783 青筆は対策したからSO-DIMMなんでしょう、ATXの方は975Xだし。
他のメーカーは認識していなかったのかも。
>>778 俺は他業種のメーカーで技術職してるがメーカーがそれを認識してない
なんてこと普通はないぞ?専門で研究してんだぞ。
Aopen以外のメーカーはジサカーなら知ってるさとか使いこなせるとか
トップダウンの指示だから程度の感覚で出してるだけじゃない?
ただAopenのi945GTm-HLも始めはSO-DIMM仕様じゃなかったんだし
これは企業としてまともに選択したと考えられるね。
たしかにAopenだけに関しては最近外部からのまともな
(優秀?もしくは臆病?かもな)感覚の経営者が入ったとしか思えない
トヨタ的なまともな選択だけどね。
私としては技術力はあるだけにこれから5年くらいのAopenの企業の
伸びが楽しみだな。
(恐らく三国コンデンサも検証してるんだろうが・・・精神衛生上やめてほしいな。
今、日経winpc見たけど、確かにそう書いてあるね。 --- 気になる発売だが、やや遅れ気味だ。 先行発売予定だった「i945Gtm-HL」(左下図)は、搭載するIntel 945GTのメモリ周りに不具合が見つかり、発売が延びている。 AOpenでは、メモリーをSO-DIMMに変更することで、なるべく早い発売を目指しているが、多少時間がかかりそう。 i945GTt-VFAは最初からSO-DIMMで設計されているため、こちらの方が先に登場する可能性もある。
>>783 >先行予定発売予定だった「i945GTTm-HL」は、搭載するIntel 945GTのメモリ周りに不具合が見つかり、発売が延びてる。
>AOpenではメモリをSO-DIMMに変更する事で、なるべく早い発売を目指してるが、多少時間がかかりそう。
>i945GTt-VFAは、最初からSO-DIMMで設計されてるため、こちらの方が先に登場する可能性がある。
>>787 余計悪いじゃないか。書き込み内容もしょーもないぞ。
ほんとにあんたは技術者かw?
>>785 単純に技術力が無くて、ノート用チップセットに普通のDDR2を使えなかっただけって気がする。
ギガのやつが発売未定になったのもメモリ周りが原因なのかな AOPENの普通のDDR2使うやつも未定になってるみたいだし
>>793 かもしれないねぇ。MSI JAPANに質問してみるかな。
青筆と戯画が正しい対応が取れて MSIとASUSが、やっちゃたってことか・・・ イメージと逆だな。
青ペンは先見の明があるな まさかメモリに問題があるとはw
はあ・・・買えなくてよかった
前に、戯画がチップセットを換えて出すかも って書き込みは、こういうことだったのね。
なんでSO-DIMMなら平気なんだ?と考えてみたが、786のリンク先の PDFを見るとジッタがJEDECの規格を超えてるってのが怪しいかな。 SO-DIMMなら配線長が短くできるので、なんとかジッタの影響を押さえ込めるとか。 MSIでPS/2やLANが怪しいってのも、この辺のデバイスの配線はメモリ配線の近くに あるから、それがメモリに影響を与えてるのかも、と考えると納得がいく。 一部安定してるって人は、たまたま基板の出来が良いのに当たったとか、メモリが たまたまジッタに強かったとか。
>>773 マジですかメモリまわり
533MHzでレイテンシつめたほうが安定するのかね。
今667MHz 千枚4SPD 5-5-5-15 フリーズあり。MEMTEST86ノーエラー
本日はフリーズ無し。
ICH7周辺から自作VGAヒートパイプファンレスシンクダクト吸引したので若干空気の流れが増えたかな。
そんなことしたらもろにCPUが・・・SPEEDFANで58度
iMacもSO-DIMMだったのか
いまだにママンは来ないけど他のパーツがそろってしまってるので 後戻りできないorz 暗黒のGWになりそうだ
GWマジで阿鼻叫喚スレになる悪寒w
>>773 はGJだったね
オーダーストップしたほうがいいかもしれないなぁ。
どうかな……G5はDIMMだったけどintel iMacはわからねえ
分解記事の類を見ると、iMACもMACミニもSO-DIMMだな。 でもこいつらは元々基板も小型だから、深く考えずに最初からSO-DIMMを 使うつもりだったのかもしれないが。
コンロが975で動くようだね。 インテルのやつで動いてるようだ。
ヨナ自体がmac用みたいな感じだし。 メーカーの開発期間も短く、かつintelの圧力… ネガティブ要因満載だな(-_-)
P4P800SEとCT-479、PenM 760という環境からCoreDuoへの移行を考えてたが、 ママンが手に入らなくて移行できないことを感謝すべきかな
メロンコンローが前倒しとかの話もチラホラ出てきてるしCoreDuoはスルーで行くって手もあるんじゃないか
それに比べちゃPen4は寿命長かったね CoreDuo乙
今までCore買おうかと思ってこのスレずっとROMってたけど、結局 のところConroeまで待つことにしました。また会う日まで(´・ω・`)/~~
憶測の域を出てないのに、みんな納得しちまってるとこがすごい。
青筆が一番良かったってことか。
そりゃLGA775の975Xでしょ。
Intel to Start Shipments of Conroe-Supporting Mainboards.
http://www.xbitlabs.com/news/mainboards/display/20060407234312.html >Intel Corp. has notified its clients that starting from the 16th of April
>the company would begin to ship its mainboards
>that support the next-generation code-named Conroe central processing units (CPUs),
>“Added support for future processor architectures. Added ten resistors
>and two capacitors to the bill of materials,”
>reads a document about the Intel Desktop Board D975XBX product update.
>The Desktop Board D975XBX mainboard revision D27094-304 is expected to reach the clients of Intel on the 16th of April
これだろ。
4月16日以降の奴はConroeサポートしてるとか。
青筆も大人になったってことか。 まあ、acerグループの御曹司で血筋はいいからな。
ヤベェなコリャ…自作の醍醐味じゃねぇか…
N4L-VM DHですが、MTVX2006HFと相性がある模様。 視聴は問題ないけど、予約録画時にフリーズする。 ファイアーウォールとアンチウィルス切ってもダメでした。
>>825 奇遇だな・・・俺も同じことを考えていた・・・
メーカー製とかどうしてるんだろ?
さぁさぁ、面白くなってまいりますた
結局チップセットのメモリバス問題かよ どのマザー見てもメモリソケットが二つしか無いのが妙に引っかかってたんだが、 これで説明がつくな。 確か、RIMMの時もIntelやってくれたよなぁ・・・・・ conroe出る頃には修正済みチップセットにでもなるんだろうけど。 残念賞で買った青筆が実は最良の選択肢だったとは・・・・・トホホ
ベータテスターども乙 お前らが四苦八苦して不具合捻出して 改善版が出るおいしい所を持ってくわ。 せいぜい頑張ってくれや。
メーカーは本来の945GT+SO-DIMMのノートだから問題ないんじゃね? サイコムとかのBTOはやばげかな
833 :
Socket774 :2006/04/24(月) 01:25:31 ID:guwwnbBl
一応動作報告してみます。 【CPU】Intel, Core Duo T2400 【M/B】ASUS, N4L-VM DH(945GT版) 【VGA】GALAXY, 7600GS 【MEMORY】ELIXIR DDR2 PC2-5300 512GB*2 (AUTOで5-5-5-15動作、CPU-Z読み) 【OS】WinXP Pro sp2 【HDD】WD WD36GD 他S-ATA×1 IDE×1 【電源】ANTEC TRUE430 【音源】ONKYO SE-150PCI 【キャプ】MTV-2000 FDD,PS/2キーボード,USBマウス 定格使用では全くというか一度も飛んだりはしたことないです。 が、いかんせんOCは175でOSまで届かず真っ黒画面・・・ どうにもBIOSの更新でしか200超えはできなさそうな悪寒。 どなたかASUSでOCできた方なんているんでしょうか?
金曜にアキバソフで買ったN4L-VM DH、GTですた。BIOS画面がGMだったのに。 つーか、この板でGMなブツってあるのか?
どうも無いっぽいんだよね
>>833 それ既出、ASUSのはOC向きじゃないから
OCしたいなら青筆しかないね
くまー r -、,, - 、 __ ヽ/ ヽ__ 青筆よこせー ,"- `ヽ, / ● l ) どこも山済みだった筈だクマー / ● \__ (● ● i" __/ ●)  ̄ )"__ "`; .(_i ● ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i MSIとASUSはいらんクマー 丶_ ,i⌒i,,_(_/ ● i ̄ ̄ )_|__ __, '"  ̄ ヽ! ● ●) ミ~ ̄_● ヽ) 急げー (_/ ● i ∪ / ⊂{● | 青筆は俺のもんだー l ●( _●) (  ̄)- / -' i /ヽ、 |∪l T i ● '")
しばらく我慢して安定ママンでたら買い替えるしかないな
漏れ667で問題起きてないけど、たまたまラッキーなだけなんかな? あ、板はMSIでメモリは千枚/灰のSPD切替じゃないやつ。
667だと100%ダメってわけじゃないだろうけど、
>>839 は試してみる価値はありそうだね
CoreDuoがベンチ比較でいつもメモリだけ一番弱いのはこのせいだったの?
動作報告します。 【CPU】Intel Core Duo T2400@179*11 【M/B】ASUS N4L-VM DH (945GT) 【VGA】X850GTO2 【MEMORY】infeneon DDR2 PC2-4200 1GB*2 (3-3-3-9) 【OS】WinXP MCE 【HDD】WD WD36GD+SATA*2 【電源】HIPER HPU 580W 【音源】SoundBlaster X-Fi DA 【キャプ】GV-MVP/GX2W チップ見てみたら945GTでした。 動作は激しく安定してます。 予約録画もIEも問題無し。 OCは179以上で起動せずでした。
また533か・・・
Dualチャンネルなんだから533でもいいじゃない そう思う事にしようよ
846 :
Socket774 :2006/04/24(月) 02:48:16 ID:9J6bLqWx
833が512GB*2について。
533MHzで様子見してみますね 533MHz 4-4-4-12 2511MB/s 667MHz 5-5-5-15 2593MB/s これぐらいの差では安定取った方が吉。 HP更新しました。
533MHzにしてみた かわったとことろ LAN2がSMTPと他のPCにLAN接続できない状態だったができるようになった。 とりあえずけっぱなしでおいておきます。
なんか良さげな予感
945GTでのリリースを見送った戯画への信頼度が大幅にアップした
waitの差がそんだけあったらなあ・・・。 無理に高い667買わなくてもよさそーな気がしてきた。
なぁ、CrystalCPUIDが表示するチップセットって、信用できるのかな? おいらのASUSママン、945GM Expressって表示されるんだけど。 GTの間違いだよね?
>>853 画面のプロパティで
1600*1200以上が表示できるならGT
メモリが臭いと言ってた人が昨日は相手にもされてなくてアワレ
>>852 powerstripとかでグラフィックコアの動作クロックとかみてみれば?
N4L-VMでGMって確認取れたものないよね。
857 :
852 :2006/04/24(月) 06:24:15 ID:mEfykORY
上の方のカキコみて、CPU-Z試してみました。GTでしたorz ややこしいことすんな > CrystalCPUID
多分GM版のASUSって出てないんじゃないか? 全部GTだと思う。
859 :
852 :2006/04/24(月) 06:36:16 ID:mEfykORY
あ、いまノートン先生の完全スキャン、完走しました。 BIOSは4月4日付のVer.0303。メモリは千枚、グラボはASUSの7600GS。 参考になれば。
860 :
826 :2006/04/24(月) 07:02:50 ID:driWCzNL
SANMAX/ELPIDA DDRIISDRAM PC5300 512x2から Samsungバルク DDRIISDRAM PC4200 512x2に変更し、一晩置いてみたところ、 9割方フリーズしてたMTVX2006HFで録画が5回中全て可能でした。 普通に安定してるし、メモリ回りがおかしいのかな?
不具合をつぶしていく過程見るとみんなさすがだなって思うw
ただ単純にメモリの相性がきついだけってことか? aopenはあまりにも相性がきつかったから、so-dimmにしたんだろうな。 asusにどのメモリでバリデーションしたのか聞くしかないな。 そこまでして使う必要もないか?
>>Thx これで、少なくともノートン単発の問題ではないようですね。
あんだよ、DDR2-667でまともに動かんのかよ、i945GT… 欠陥品再来か?
GMは平気なのかな。 commellのMini-ITX特攻した人いない?
>>864 リストみるかぎり殆ど大丈夫そうな感じだが…
バリデーションリスト自体が信用できんのか…な?
868 :
元もと708 :2006/04/24(月) 09:16:49 ID:JxlElsc9
千枚 667バイオス533設定ではフリーズ。 SPD設定オートでスイッチ設定するか。バイオス信用ならないし。 無理なのか、このメモリ?
メモリに罪は無いんジャマイカ?
100%そうとは言い切れないことが事態をややこしくしているんだな
千枚ELPIDAの1G*2で安定してるよ でもSPスイッチを533でBIOSでも533にしてる 定格でも安定してるしFSB185で4-3-4-8でもここ1週間なんら問題無し マザーはMSI
4月はじめ購入組は外れ引いただけなのかな。憂欝ですな。 電源かえるといいつつどどかない。SFX400W
待望のYDGの不具合報告です 最初上の方のPCIeスロットでAsus7600GS x16で動作 空流を考えてなんとなく下のPCIeスロットに移動 しばらくはx16で動いてましたが、しらんまにx8に 体感的には全然わからんのですが、なんとなく気分悪いので上に再移動 x16 おk てか他のメーカーのママンの皆さんに比べたら全然たいした事ないかもw
>>873 不具合というか2本目のスロットにVGAをさすとママンが
(´・ω・)たき火するお
って判断してx8になる仕様なんじゃまいか?
・原因 945GTのメモリ周りが弱い
・改善方法 メーカー側でチップセットの改善
・一時しのぎ メモリを533で使う
>>872 あくまで悪いのはメーカー側なので、購入者は苦情メール出して欲しいな。
仕様未満の性能で使えば安定するなんてのはユーザーを馬鹿にしてるし、
この辺が原因で533で使ってもその他の不具合生じる可能性もあるわけだし。
修正BIOSの配布なりマザー交換なりの対処してもらわなきゃ納得いかないっしょ?
>>861 確かにな。
そして、動作環境をきっちり書くことの大事さも改めて感じた。
不幸のお知らせ MSI + DDR-2/PC5300/1GB/CRUCIAL 533設定でもエクスプローラーでハングアップ・・ orz
質問。 MSI使ってて安定してるってひと、さしてるメモリの詳細PLZ。 どーもなんかCRUCIALのメモリ相性悪い気がしてきた(・ω・) 他にもいたしな、CRUCIALでこけてるやつ。
>>877 もう何度も書いてるからいい加減バカらしくw
M/B:945GTSPEEDSTER
CPU:CoreDuo T2500
メモリ:Crucial Micron DDR2-667 1GBx2
VGA:MSI 7600GT
サウンド:SE-90PCI
電源:ENERMAX LIBERTY400W
DVD:PX-755
OS:WinXP MCE2005R2
LANポートはPORT2のみ使用。
BIOS上でPORT1はdisableになってる。
チップセットドライバーもXPのパッチもなにもかも弄り尽くした orz
もう今の時点で明らかに欠陥商品なんだから、回収なりBIOSアップなり何かアナウンスplz…
SPDが667じゃだめってことか
欠陥商品なら、回収以外ないな。 BIOSUPはあくまでも未完成品にのみ有効な手段だろう。
結局のところ青ペンは糞といわれつつもPenMマザーを作り続けてきたから そのあたりがアドバンテージになっているのかなぁ。
975だと945のエラッタ関係ない上に、元々メモリクロック高い前提だからこのトラブル関係ないからねぇ。 むしろAOpenが評価されるとしたら945採用のMATXの出来次第じゃないの? あのSO-DIMM版のやつ。
886 :
756 :2006/04/24(月) 10:18:21 ID:1iqI8c5X
N4L-VM DH(GT)だけど
HDDをIDE互換モードからシリアルATAネイティブに変更
してみたら、片方のコアが常に80%位の使用率になった。
memory(5-5-5-15)以外の構成は
>>756 ちなみに、どちらもDDR2 667
Super pai(1M)が31s→1m20s
現在、IEを立ち上げて放置中。
不具合と関係無いかもしれないが、一応報告。
IEおちはバックグランドじゃなくて操作でなるよ。
FIREFOXやOPERAで落ちましたって報告はないねw
最小構成で677なら確実に落ちる、533なら安定な環境を高い再現性で確認できれば、
メーカーへの苦情としては完璧なんだけどな。本来はメーカーがやるべきことだけど。
>>867 マニュアルに載ってるQVLリストは945GMで動作確認してると思う。
ASUSの都合で945GTに変えたんだから動作保証の義務はあるけど、動作確認まではしてないかと。
GT版ASUSにノーブランドメモリ突っ込んで、自分の強運占ってみたくなってきたw
次期出荷いつだよ (´・ω・`)
785 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 22:51:52 ID:bumLvgdb
>>783 青筆は対策したからSO-DIMMなんでしょう、ATXの方は975Xだし。
他のメーカーは認識していなかったのかも。
797 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 23:17:19 ID:jc3R79Gp
青ペンは先見の明があるな
まさかメモリに問題があるとはw
805 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 23:24:52 ID:QlBt8g4m
オーダーストップしたほうがいいかもしれないなぁ。
850 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 03:45:46 ID:3Kas6ApE
945GTでのリリースを見送った戯画への信頼度が大幅にアップした
855 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 05:04:54 ID:leGnO9fq
メモリが臭いと言ってた人が昨日は相手にもされてなくてアワレ
865 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 08:21:40 ID:hKRlizsQ
あんだよ、DDR2-667でまともに動かんのかよ、i945GT… 欠陥品再来か?
880 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 09:51:44 ID:1rP9AGwF
もう今の時点で明らかに欠陥商品なんだから、回収なりBIOSアップなり何かアナウンスplz…
882 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 10:03:04 ID:9IQEw5La
欠陥商品なら、回収以外ないな。
BIOSUPはあくまでも未完成品にのみ有効な手段だろう。
884 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 10:10:27 ID:fsDEN+fh
結局のところ青ペンは糞といわれつつもPenMマザーを作り続けてきたから
そのあたりがアドバンテージになっているのかなぁ。
885 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 10:15:55 ID:U/dYwtAN
975だと945のエラッタ関係ない上に、元々メモリクロック高い前提だからこのトラブル関係ないからねぇ。
>>888 >FIREFOXやOPERAで落ちましたって報告はないねw
前スレにあった希ガス
>>889 荒しじゃないなら何かコメントも付けろや
どっか別のスレに貼ろうとして失敗したんじゃね?w
もどかしいので今MSIに電話した。 向こうもネットで不具合報告多いの把握してるぽい感じだったよ 4月終わりから5月くらいにはBIOSアップデート出す予定だそうで やっぱりまだ製品版ってほどにはまだ完成度固まってないからだそうだ 買う予定で不安だったと言ったら、4月終わりから5月頭までもうちょっと待った方がいいとも言ってた 回収とかはなくて、BIOSアップで解決するとのこと。期待してもうちょっと待とうか…。
サポートに電話しても一蹴されそうで怖いって言ってる人いたけど まだ製品さえ買ってない俺にもやさしく教えてくれたよ
896 :
70 :2006/04/24(月) 12:08:54 ID:rMz41t0P
>>894 GJ!
とりあえずキーボード、マウスはUSB接続で凌ごう...
ちなみに使用メモリはhynix純正@667(シングルサイド)
>>894 電凸乙
BIOSアップの時期を予告できるってことは、ネットの不具合情報だけでなく
どの辺りが悪いか、どう改善するかまで掴んでるってことだよな。
, -- ── -- 、 _ /  ̄`ヽ、 / \ DDR2 667でフリーズ! / | _,. -‐-、 \ 3分もたたずにか! { ∧ ,/´ ヽ \ < / ヽ、 ,/ ヽ ヽ けっ欠陥品か? ヽ /  ̄ J ) l 〈 l / ̄ < | l l , r 、__'、ヽ、 /⌒ヾ l __ l ', ', ' '、_ ・_7 r'´゙く_’,ノ j | / ヽ / { ,'  ̄ノ { | ∨) | / i`ー-'´/ l 、 ノ } /,/ト、 ,>、 l (_, -‐‐'ヽ、 ー=´ レ'‐< __,ノ\ l´l> } l (__,.. --─' ー=、 ノ,-'"´ \ _/ _,.-'´ヽl (-─ '"´ ̄`ヽ、 ,>'´ _,.-‐'"´//´ ヽ ヽ ,-‐-、_ ) ,.-、'"´ // ヽ、 l´┴‐‐'-----'´ { ヽ ‐/ < ,r‐‐〈 ⌒ ー- ,/´}ヽ ヽ `ヽ、\ / ', ヽ、 / / ヽ ヽ \ \ / ヽ `ー / / ヽ ヽ
Granado Espadaでフリーズしていた人間ですが、 CPUをT2500からT2600に乗り換えたところ、IEフリーズ再現しました。 M/B:945GT Speedster CPU:CoreDuo T2600 メモリ:Kingston DDR2-800 1GB*2 667MHz 5-5-5-15 VGA:Leadtek 7900GT サウンド:Creative X-Fi DA 電源:Growup GUP-EG620J DVD:DVR-110D OS:WinXP Pro SP2 LanはPort1/2とも好調であまり問題に関係ない気がしました。 メモリはCL=4にするとブート不能。533設定でもCL=4はブート不能。 IEで各種ドライバをダウンロードしようとしたところ、 フリーズを何度か繰り返した感じです。 電源ボタンは無反応、リセットボタンは一度電源が落ちて自動で起動。 GEでのフリーズは引き続き継続中。1-3時間に一度の頻度でフリーズします。
>>899 高価なのであれだが青筆975買っちゃえば?そのメモリと電源で安定してるよ。
X-Fiも問題なし。
901 :
Socket774 :2006/04/24(月) 13:00:35 ID:driWCzNL
>>826 >>860 N4L-VM DHに関して報告。
メモリを667から533に変更して、ネットしたりゲームしてみたところフリーズは一度もなくなった。
ただし、チップセットのシンクが火傷するくらい熱くなってたから、これからの季節はマジで対策が必要かも。
スマン、ageちゃった。ゴメンね。
青ペンのBIOSのゴミはどうなったん?
>>873 それは仕様じゃないか?
nforce-sliもほとんどのマザーは2つ目は8倍になるよ。
>>900 以前は青筆975ユーザだったので、
買いなおしになっちゃうからorzなんですよ
今週中に入荷されるだろうMSIの通常版買おうかと思ってたのに不具合報告ばっかで躊躇しちゃうなあ メモリ周りの不具合と熱いチップセットか…
インテルにしては随分とお粗末だよな。 アップルとノートに採用してくれてるメーカー以外は放置プレイなんだろうか? 久々にインテルに、戻ってこようかと思ってたけど、、、。
>>907 インテルが積極的に売りたくない時に良くやる手だと思う。
昔の話だけどi840+DIMMで動くマザーがメモリ相性きつくて
MTHの問題解決しないまま販売中止になったりしたしね。
この状況でIntelは何するんだ?と思った俺は デスクトップならIntelがガイドライン出したり●がIntel社内で動作検証するためのマザー出したりするから 問題あったら回収はありえるが モバイルは設計ガイドも何もなく、チップセットだけ売ってはいおさらばってスタンスだと思う
青筆BIOS R1.03出てるけど、内容見る限り あまり必要そうでもないので見送り。 なにげに安定してるしなあ。
MSIの中の人が不具合把握してて尚且つもうすぐBIOSアップ来るってわかっただけでもひと安心。 後はBIOS出た後どうなることやら。天国か地獄か?
ハードの問題ならデフォ値は超安全運転仕様になりそうだな…
メモリ 400 5-5-5-15とか。 止まったりして
BIOSで解決って、性能を抑えてなんとか安定して動くようにするというのは勘弁してくださいね。
青筆BIOS 1.03だけど、Windowsから叩ける「WICA13.exe」でアップデートを してみたら、「Verify Error」と言うエラーが出てフラッシュできず。 そのまま再起動したら、BIOSのチェックサムエラーが出て起動しなくなったYO! 幸いDOS用の「ICA13.EXE」でFD作ってあったので、そっちからやってみたら 問題なくフラッシュできたけど、一瞬凍りついたよ... リリースノートにも 書いてあったとおり、PCI-Eのクロックを手動設定できるようになったみたいだけど、 ためしにFFXIベンチ3を走らせてみたらスコアが400くらい向上してたよ! 誤差かも知れないけど、T2500@2.39(199MHz×12)でHIGH 7566も出た。
戯画が出るまで動けない人 そう、それが俺だ
俺はDELL買うことに決めた・・・
星野は追加商法するから 18時 19時 21時ってきりのいい時間に覗くと在庫復活する時あるよ。
>>813 ノースウッドから数えると結構長いんじゃない?
>>828 AppleとSONYしか出してない
追加がお得意の星野だが出せば確実に売れるこれではないと思う
NECも東芝も出してなかった?
>>916 まさに人柱
FD作っておこう...FDドライブが無いや
ASUSはBiosアップで対応しないのかー? って、いつも後手後手に回るのがこの会社だった………
>>925 CDでもいいじゃん、単価はFDより安かったりするし。
容量は激しく無駄だけど。
今からASUSからAOPENに買い替えに行ってきますよ。
っ◎ CD-R/W
昨日電話するって言ってた者だけどさっきMSIに電話してきた
なんか
>>894 が嘘の情報じゃないかって思えるぐらいの対応だった('A`)
まず最初にそういう報告は最近は全然来てない言われちまったよ・・・
発売当初は合ったらしいけどみんなWindowsアップデートで解決しましたよって(本当かよ!)
終いにはWindowsのアップデートしてないと落ちますからってしきりに言われるし
最後は電話だけじゃ確認できないから送ってくれって言われた
BIOSの事聞いたけどわからなかったみたいだし
>>894 はサポートと代表どっちに電話したのか教えてほしいかもー
自分はダイレクトサポートに電話しました。
なんか良いこと一つも聞けなくてまじ鬱だ・・・
MSIは糞
DFI待ち
対応が一定してないってのはよくないな
>>894 の回答も担当者レベルの判断であって、BIOSアップの信憑性もぐっと薄くなった
MSI × ASUS △ Aopen ◯ Gigabyte ? 今のところこんな感じ?
935 :
Socket774 :2006/04/24(月) 17:54:08 ID:ewMIOcrs
メロンは64bitじゃないだろ? アスラン64みたいなもんだろ?
ついでだから勢いに載ってシマンテックも電話してきたー こっちもCoreDuoで相性問題出てるか調べてもらったけどないっぽい ハングする時の解決策メール送るって言われたからそれ待ちかな
937 :
643 :2006/04/24(月) 18:09:17 ID:lDcDs5lZ
昨日、下記の構成で安定していると報告したASUS使用者です。 昨日WMP10でCDからWMAで取り込み中に突如フリーズしタスクマネージャーも呼び出せず。 windows98のフリーズと同じでウンともスンとも言わなくなりました。 そして不思議なのがDivX5.21やXviDのエンコが異常に遅いのです。 Aviutlで45分のドラマエンコに7〜8時間。 PentiumM760でも4〜5時間程度で終わるのに。 その他πやPCMARKでは圧倒的にヨナの方が早いのですが。 CPU:T2400 メモリ:DDR533 512MB×2(Kingston micronチップ) VGA:Sapphire RadeonX1300 HDD:幕7V300FO 300GB+海門ST3250823AS 250GB SOUND:SE-80PCI 電源:SS-500HT(S-12) OS:XPSP2(デュアルコアパッチ適用済み) セキュリティソフト:ウイルスバスター2006
>>930 Windowsアップデートごときで直るとは思えないがw
>>937 DivX5.21を6.1以上に変えたらどうかな?
6.0か6.1からマルチコア対応になってるからその変が原因かも
自分は30分ぐらいの動画なら30〜40分あれば再エンコできますよ
>>924 さらにDELLも出してる。
既製品に疎いのは自作板だからってことで気にしない。
>>930 回答の基準を担当者間で合わせてないってのが、素人っぽくて
自作感があるなw
>>937 DivX6.22が
マルチスレッド対応で最新だから試してみれば。
読み込みか・・・書き込みか・・・ どっちかのレイテンシ増やせば改善されるかも?
エラッタってクロックとかレイテンシとは別次元でどう処理するかだよな。 バイオス以外解決不可能だ。欝
945 :
643 :2006/04/24(月) 18:45:50 ID:lDcDs5lZ
945GT物は買わない方が良いのね
いや、エラッタの内容はGMもGTも同じだから、GMでも普通のDIMMを 使ってるものは結局同じという可能性も高いぞ。 メモリコントローラ部分は基本的に同じものだからな。
949 :
894 :2006/04/24(月) 20:09:47 ID:grOhVsMm
>>930 ダイレクトサポートっていうのがどこかわからないんだけど
http://www.msi-computer.co.jp/company/contact/ の技術サポートっていう所からしたよ。男の人でした。
いきなり、ネットで945GT SpeedsterPlusでフリーズ等の不具合が多く報告されてるのですが…。って言ったら
ああ、あれねって感じで、まだBIOSが製品版ほど熟成されてないから…みたいに言ってた。
あとは
>>894 の内容。
部署によって情報行き届いてないんかな?
サポートってマニュアルあって、答えてくれる人はあんまり事情知らなくても
ひとつひとつテンプレ辿っていく感じに受け答えしてるだけだよね。
それが更新されてないとか…。よくわからんが俺のときは
>>894 でした。
>>930 きのうの人だね。乙。
俺もMSIのサポートにメールしてみたら同じような対応されたよ。
木で鼻をくくったような態度とはあのことだね。
951 :
894 :2006/04/24(月) 20:19:28 ID:grOhVsMm
これ使って自作したんだけど安定しないんですが…。って感じじゃなくて ネットででまくってるからこれに不具合あるのわかってるんだけど、どう対応するつもりなの?回収するの? みたいな感じで聞いたのがよかったのかな。
ちなみに販売店にも聞いてみた。 MSIの対応とは逆にこっちの人は不具合の認識はあるようだったよ。 だけど、飽くまでメーカー対応ではなく販売店対応みたいだ。 メモリとの相性が良くないというレベルの認識のようです。
回収? 普通BIOSで対応でしょ
虚々実々の情報戦だなw
NF2の出始めのときを思い出す
957 :
894 :2006/04/24(月) 21:07:58 ID:Tj4V+jFK
>>954 でも、これから買う予定って向こうに伝えたのはBIOSの話が出た後だったんだけどなぁ
詳しい症状とかも聞いてこないで、BIOSアップするよん、もちっと待ってねんって話進んだ。
症状聞かれて、まだ買ってないのかよって一蹴されると予想してたから拍子抜けだった
MSI正規版の報告にいろいろな意味でワクテカ
959 :
894 :2006/04/24(月) 21:09:28 ID:Tj4V+jFK
もうあと2,3人電話して確かめてくださいな…。こっちも不安になってきた
メモリかあ。相性のいいチップがわかればいいけどねえ。
, -- ── -- 、 _ /  ̄`ヽ、 / \ MSIが不具合を放置! / | _,. -‐-、 \ 発売されたばかりなのにか! { ∧ ,/´ ヽ \ < / ヽ、 ,/ ヽ ヽ あっAppleか? ヽ /  ̄ J ) l 〈 l / ̄ < | l l , r 、__'、ヽ、 /⌒ヾ l __ l ', ', ' '、_ ・_7 r'´゙く_’,ノ j | / ヽ / { ,'  ̄ノ { | ∨) | / i`ー-'´/ l 、 ノ } /,/ト、 ,>、 l (_, -‐‐'ヽ、 ー=´ レ'‐< __,ノ\ l´l> } l (__,.. --─' ー=、 ノ,-'"´ \ _/ _,.-'´ヽl (-─ '"´ ̄`ヽ、 ,>'´ _,.-‐'"´//´ ヽ ヽ ,-‐-、_ ) ,.-、'"´ // ヽ、 l´┴‐‐'-----'´ { ヽ ‐/ < ,r‐‐〈 ⌒ ー- ,/´}ヽ ヽ `ヽ、\ / ', ヽ、 / / ヽ ヽ \ \ / ヽ `ー / / ヽ ヽ
メールできっちり回答貰った方がよくね?
>>962 メールでやるとおれのようにクレーマー扱いだよ…(-_-)
ひでぇよ…
>>960 問題の出てる人出てない人、どちらもここに書いてもらうしかないやろな。
N/Bとかじゃなくチプ表記や基板でさ。
騙されるので注意しなくちゃいけないメーカー 1.DELL 2.MSI --------------------4/25俺様用しおり--------------------
966 :
619 :2006/04/24(月) 21:33:35 ID:EKUdvn2e
ASUS N4L-VM(GT版)とT2400(最小構成) DDR2-667:CenturyMicro/Elpida 1GB×2 DDR2-533:Sanmax/infineon 1GB×2 メモリ換えてもSymantec AntiVirusやTMPGEncで止まるわ・・・・
>>965 DELLはちゃんと情報収集すれば安くて良いメーカーだよw
買うタイミングがすごく難しい
テンが死にますように・・
DELLって特別なクーポンやパッケージを知らなかったら 損をするっていうメーカーだからなぁ
>>966 BANKやRANKかな?512MBとかメモリ1本にしても一緒?
>>966 千枚ELPIDAでSPDスイッチ533でBIOSも533じゃ無理かい?
自分はそれでMSIだけど激安定だから試してみてほしい
DELLは、3月に注文した商品をいまだに送ってきませんが。 振込みの催促だけは、素早いけどな。
くまー 「お客さま。将来性を考えて r -、,, - 、 少々高くても667をお勧めしますよ。」 __ ヽ/ ヽ__ DDR2 533 ,"- `ヽ, / ● l ) どこも売れ残りだった筈だクマー よこせー / ● \__ (● ● i" __/ ●)  ̄ )"__ "`; .(_i ● ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i DDR2 667はいらんクマー 丶_ ,i⌒i,,_(_/ ● i ̄ ̄ )_|__ __, '"  ̄ ヽ! ● ●) ミ~ ̄_● ヽ) 急げー (_/ ● i ∪ / ⊂{● | 533は俺のもんだー l ●( _●) (  ̄)- / -' i /ヽ、 |∪l T i ● '")
974 :
619 :2006/04/24(月) 22:04:06 ID:EKUdvn2e
>>970 シングルチャネルも試したけどダメだね。
512MB持ってない(ノ∀`)
>>971 例のスイッチ無い千枚/エルピダでした。
試しに電源をACアダプタ180Wから
SS-300SFDにしたけどダメっぽいね。
相変わらず、MicroATXケースで組んでるのか、低容量電源のNG報告が多いなぁ。 Zippy 600Wでも駄目、てな報告は無いんかね、MSI? こいつで駄目なら電源依存 性は無くなりそうだけど。
【M/B】ASUS N4L-VM DH (945GT) 【CPU】Intel Core Duo T2400 【MEM】SanMax/ELPIDA DDR2 PC2-5300 1GB*2 (5-5-5-15) 【VGA】オンボード 【音源】オンボード 【電源】ANTEC NeoHE430 【光学】PLEXTOR PX-755A 【HDD】HDT722525DLA380 * 2 【OS】WinXP Pro SP2 FDDを1stブートドライブに指定出来るけど、なぜかブートに使えない。 OS上からのファイル操作は問題無いんだけど、こういう仕様なんですかね? 他の人も同じですか? まだ、OSを入れただけなんで、これ以外の問題は起きてない。
結局、AOpenが一番マシだったと言うことか・・・○| ̄|_
メロンまで待てって事か
983 :
Socket774 :2006/04/24(月) 22:55:50 ID:KN2kS0EH
【M/B】ASUS N4L-VM DH (945GT) 【CPU】Intel Core Duo T2400 【MEM】Elixir DDR2 PC5300 1GB*2 (5-5-5-15) 【VGA】Leadtek WinFast PX7800 GT TDH MyVIVO Extreme 【音源】オンボード 【電源】Sythe 剛力450W 【光学】Toshiba SD-5112 【HDD】Seagate ST3160827AS 【OS】WinXP Pro SP2 いまのところド安定稼動中 ただし既出どおりOCはからっきし...
>>983 ビデオキャプチャすらしないのにド安定と言われてもな
青ペンメロンのらねーじゃん。
986 :
983 :2006/04/24(月) 23:20:00 ID:KN2kS0EH
>>984 書き忘れたけどキャプってますが...。
まんまとintel様の策略にやられてしまった感がある。 これは待ちだったなぁ…。石は売れるかも知れないが、 母板メーカーのやる気を感じないもの。リリース自体したくなかったんだね。 事実チップセットは品不足、これでハッキリわかった。
待てる人は焜炉めろんまで待ったほうがいいでしょ ヨナは黒歴史になる つかあれだけ石売れてたから中古価格も暴落する悪寒・・・
あほかこいつは? Core Duo(Yonah)はノート用だろうが。
>>988 悪夢かも。
やっぱりあれは林檎用なのか…。
>>987 発表されてから市販メーカーが採用するまでに何ヶ月もラグがあったのも、使いこなしが難しいからなんだろうね。
今になってIBM、東芝、SONY、SHARPあたりが積極的に採用はじめたけど、正直Meromへの助走期間に見える。
945自体はMeromでも使えるらしけど、この体たらくじゃ新型チップ出てきてもおかしくないw
まぁ自作向けって意味ではここでの期待感はともかく、
元々PentiumMと同じで、intelはやる気なかったでしょ、それを咎めるのはおかしい。
だってintelは自作市場向けにこのCPUをだした訳じゃないんだから。
台湾メーカーについては、やる気がないというよりは、難易度の高いチップセットだったように見える。
最近そういう勘違いした人多いよ
993 :
503です :2006/04/24(月) 23:27:47 ID:Sygq/3T4
>Core Duo(Yonah)はノート用だろうが。 そうでもない。インテルはMODTを謳い文句にしてる。
甘っちょろいモンだな。
>>991 咎めちゃいないよ。全てはそれを選んだ自分の責任だし。
しかし、もう少しなんとかならんかったものかねぇ。
ともかく母板が届いたら組んではみるさ。
結果がどうなろうとも。
>元々PentiumMと同じで、intelはやる気なかったでしょ、それを咎めるのはおかしい。 以前モバイルCPUの意外な人気に目をつけたIntelがこれからは自作市場にも目を向けた経営を〜みたいなコメント出してたんだよ。 ヨナは一発目だったんだけど過剰に期待しすぎてショボーンな感じ。 メロンではこうならないことを祈る。
動作報告です 【CPU】Intel Core Duo T2400 (定格) 【M/B】ASUS N4L-VM DH (945GT) 【VGA】オンボード 【音源】オンボード 【MEMORY】Hynix純正 DDR2 PC2-5300 512MB*2 (5-5-5-15) 【OS】WinXP MCE 【HDD】maxtor 6Y120M0(起動用) 【HDD】maxtor 7Y250M0 【電源】ELT400AWT 【キャプ】MTVX2005 スタンバイ->録画 問題なし ワットチェッカー計測(SpeedStep ON) 録画 77W DVD Shrink (CPU使用率100%)94W〜97W アイドル 60W IE問題なし ファイルダウンロード30MB位問題なし。 気になるのは室温約20℃、CPU使用率100%で Probe2読み47℃位だけど、夏場って大丈夫かな・・・
999 :
Socket774 :2006/04/24(月) 23:35:54 ID:zXQdO100
1000
1000なら Core終了 Core買った奴、完全な負け組(w
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread