(´・ω:;.:.<お前等の自作機ある部屋見せろよ165

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
我こそはと思う勇者は ここに貼って晒す!

■ 自作板部屋晒し用あぷろだ
http://kamaitachi.info/make/up2/upload.html
http://feiticeira.jp/jisaku/joyful.cgi
http://mata-ri.tk/pic/upload.php

■ 画像サイズは1024x768程度、300K以内に納めましょう

■ 羽目をはずした雑談はご遠慮ください。グロ画像は勘弁してください
■ 猫や動物関連も荒れるもとなのでご遠慮ください。

関連リンクは>>2-5あたり。

前スレ
(´・ω:;.:.<お前等の自作機ある部屋見せろよ164
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1143435888/
2Socket774:2006/04/10(月) 21:01:07 ID:h5DdpvUR
■ 関連リンク集
・支援うpろだ&おまけ
 http://ime.st/www.interq.or.jp/power/itachi/make/
・(・∀・)マターリ
 http://ime.st/mata-ri.tk/
・100人のインテリア
 http://ime.st/www.joseishi.net/mine/interior/001010.html
・のっちの部屋
 http://ime.st/t9610100.hp.infoseek.co.jp/topindex.htm
3Socket774:2006/04/10(月) 21:01:47 ID:h5DdpvUR
■ 自作板用語の基礎知識 ■
マキノ 【makino】
 東京大学理学部天文学教室 牧野淳一郎助教授のこと。
 牧野研でメタルラックを愛用していたことから
 自作板の部屋晒しスレではエレクターなどのメタルラックの俗称ともなる。
 また、その利便性・耐久性から自作ヲタの圧倒的支持を得ており、
 牧野氏は当スレにおいてメタルラックの「神」と認定される。
 なお、本家エレクターの他、アイリス・ルミナス・ノーブランドのパチモンも含む。

 類)マキーノ 【マキーノ】 (2ch用語)
   マキノ教授やマキノ自体、マキノを愛用する者の呼称にも使われる。
   使用例:マキノのある部屋が晒された場合に
        マキーノ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

 御尊顔
 http://grape.astron.s.u-tokyo.ac.jp/pub/people/makino/images/g6boxwithmakino.jpg
 http://www.maths.ed.ac.uk/~douglas/images/makino.jpg
 http://www.sc2000.org/awards/photos/bell-peak4.jpg
 マキーノ日記
 http://grape.astron.s.u-tokyo.ac.jp/pub/people/makino/journal/journal.html
 これがGRAPE-6だ!
 http://grape.astron.s.u-tokyo.ac.jp/pub/people/makino/images/g6fullphoto.jpg
 プレス・リリース 「世界最高速の天文シミュレーション用計算機完成」 平成13年7月9日
 http://grape.astron.s.u-tokyo.ac.jp/pub/people/makino/press/2001-grape6.html
 /.-J 「無かったブラックホール。」
 http://slashdot.jp/article.pl?mode=nested&sid=03/01/11/2112206
 牧野淳一郎先生インタビュー
 http://dolphin.c.u-tokyo.ac.jp/~otss/Interview/jmakin/
4Socket774:2006/04/10(月) 21:05:57 ID:slAEdABA
>>4
5Socket774:2006/04/10(月) 21:16:33 ID:T7LltDz3
>>4
この駄馬めが
6Socket774:2006/04/10(月) 21:22:03 ID:xd4CqxRQ
新スレオメ
7Socket774:2006/04/10(月) 21:28:21 ID:kHXNSS2r
>1
何でまたダブるんだよ?
8Socket774:2006/04/10(月) 21:36:00 ID:QeuOxZFo
削除依頼出して向こうに合流しよう
9バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/04/10(月) 21:39:53 ID:MlKCcRuJ
またヘンな顔つけたのかよ
10Socket774:2006/04/10(月) 22:39:27 ID:uiEWqo6l
もういらないよこのスレ。金持ちの自慢大会みたいになってるし
11Socket774:2006/04/10(月) 23:16:46 ID:fimME1ni
>>10
くやしいのかい?
12Socket774:2006/04/11(火) 00:13:08 ID:p0ZogVXU
豚耳排除してないようじゃ
ちっとも懲りてないみたいだな。
13Socket774:2006/04/11(火) 00:16:02 ID:EwJlI1OR
せっかくだから、ここを豚耳に開放しようか?
呼んできてもいいかな?
14Socket774:2006/04/11(火) 03:32:51 ID:17KspTZ+
明らかに分かってて重複スレ立てたよなこいつ。死ねよ
15Socket774:2006/04/11(火) 04:06:47 ID:FnLW3Dkj
>>14
>死ねよ
そういうこと言うなよ、お前が氏ねよ?
16Socket774:2006/04/11(火) 05:31:41 ID:aTKsTlIb
asukaの壁紙ください
17Socket774:2006/04/11(火) 07:47:17 ID:MMNI93x0
つーかこっちが本スレだろ?
18Socket774:2006/04/11(火) 10:49:55 ID:EwJlI1OR
もともと本スレには、(´・ω:;.:. がつかない。
ここの前スレは避難所要素が強かった。
19Socket774:2006/04/11(火) 18:02:22 ID:txFQ2hBd
顔文字いらないとか言って勝手に立てたスレだろ。
向こうの前スレは結局グロ女とアニメのキャプチャで埋まってるし
ずいぶん前に立てた統合スレも飽きたら使わなくなる。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128256546/
その場限りの我侭につきあってたらかなわんよ。
20Socket774:2006/04/11(火) 21:11:58 ID:Lp2sZxLc
よく小遣いをあげるからか、10歳の姪が俺によくなついて、カノジョになりたーいと言う。
年の差を考えたら無理だよ、と誤魔化すと
「あと10年たったら大丈夫だよね。35才と20才ならおかしくないでしょ?」と切り返された。
大人になったら俺なんか相手にしないクセに。。。
21Socket774:2006/04/11(火) 21:18:05 ID:IF7mMuHH
>>20
今付き合っちゃえばいいと思うよ
22Socket774:2006/04/11(火) 21:31:08 ID:ijNxkvHq
60年代のSF風パソコン(ジョイスティック付き)
http://www.imgup.org/iup191254.jpg
http://www.imgup.org/iup191351.jpg
23前スレ802:2006/04/11(火) 23:57:07 ID:3qSTh0b8
やっと全部立ち上げた、と思ったら新スレになってる。
http://feiticeira.jp/jisaku/img/2210.jpg

配線の処理に苦心、カッチングダクトに突っ込みました。
写真ではあんまり変わったように見えませんが依然とは雲泥の差です。
http://feiticeira.jp/jisaku/img/2209.jpg
http://feiticeira.jp/jisaku/img/2208.jpg
24Socket774:2006/04/12(水) 00:17:48 ID:eR7jW7ZL
25Socket774:2006/04/12(水) 00:18:36 ID:5JDog0KL
誘導
お前等の自作機ある部屋見せろよ165
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1144518144/
26Socket774:2006/04/12(水) 00:45:16 ID:LGXo/W0w
>>23
確かに見た目が綺麗になっておるね。
中がすごい事になってそうだ。
27Socket774:2006/04/12(水) 01:04:52 ID:yqxpvW+z
>>23
デカイケースにはコロコロ台がやっぱよさそう。
これって自作だよね?フローリングはコロコロで傷つかない?
28前スレ802:2006/04/12(水) 01:05:24 ID:n4BedGxv
おや、重複スレでしたか。

>>26
すごいことになってます、まるでウナギの養殖池にエサ放り込んだようです。
29Socket774:2006/04/12(水) 01:08:57 ID:n4BedGxv
>>27
ホームセンターでパイン材の板とコロコロ買ってきて造りました。
ゴム製の車輪なので傷は付きにくいと思われ、めったに動かさないし。

P180乗っけようと思ったら高さオーバーだった(´・ω・`)
30Socket774:2006/04/12(水) 01:41:31 ID:yqxpvW+z
>>29
thxやっぱ自作かー、ゴム車輪なんてあるのか!よさそうだなー
うちのもデカイ鯖ケースだからつくってみよっと。
31Socket774:2006/04/12(水) 02:04:32 ID:n4BedGxv
>>30
材料費\1000ぐらい。
http://feiticeira.jp/jisaku/img/2214.jpg
32Socket774:2006/04/12(水) 02:07:38 ID:yqxpvW+z
>>31
おーわざわざthx。
意外と簡単&安くできるんだねー
33Socket774:2006/04/12(水) 02:43:09 ID:B8YOSCQy
昔はケースに直接既製品のキャスターが取り付けられるモデルが結構あったな。
34Socket774:2006/04/12(水) 02:47:52 ID:n4BedGxv
>>33
P180でそれやろうと思ったんだけど穴開いてなかった・・・
35Socket774:2006/04/12(水) 13:46:14 ID:cuvXnG9I
>>28
重複というよりあっちは隔離スレなのをお忘れなく。
必死に統合しようとするヤツがいても
隔離対象者がスレ立てしてるんじゃどうしようもない罠。
36Socket774:2006/04/12(水) 15:10:54 ID:3paby8eG
37Socket774:2006/04/12(水) 15:15:39 ID:3paby8eG
38Socket774:2006/04/12(水) 15:35:30 ID:T8DJAZK4
>>36
そのマットとテーブルいいな
詳細を
39Socket774:2006/04/12(水) 16:04:48 ID:k2jrFe/b
>>36 サイドがアクリルのケースの詳細キボン
40Socket774:2006/04/12(水) 16:44:47 ID:Wvhd6dul
なにも無さそうな部屋にPC4台ってのはすごいな。
41Socket774:2006/04/12(水) 16:55:09 ID:nkc25XVt
畳の部屋に住んでる人少ないね。
42Socket774:2006/04/12(水) 17:45:20 ID:KarPsLkX
そのマットはハンズで売ってたな
43Socket774:2006/04/12(水) 17:46:06 ID:/u7pmL6u
>>38
PC台は材木で作りました。マットは…ホームセンターとかで切り売りしてるやっすい奴です
>>39
aopenのQF50Cです
44Socket774:2006/04/12(水) 18:57:03 ID:cuvXnG9I
>>36
配線は机上の液晶裏にでもまとめた方がいいんじゃまいか?
45Socket774:2006/04/12(水) 20:09:53 ID:Odv4b3bA
>>36
すごいね。PCとベッド以外何もない。
隠された?ジャングル部分も晒しきぼー
46Socket774:2006/04/12(水) 22:25:18 ID:j3EfsslF
なんかスレが分裂してると新スレの時凄く困るな。
最初向こうが本スレかと思ったら完全に糞化してるし。

特に部屋に変化は加えていないが、次に撮ったら晒すとします。
今回は無しでスマソ
47Socket774:2006/04/12(水) 23:02:25 ID:TfGDAkx+
なんか向こうneetと学歴コンプレックス軍団の煽りあいスレになってる・・・・
わしはこの前晒してから変わってないし。活性化ネタがないorz
48Socket774:2006/04/12(水) 23:19:59 ID:pUz+A950
ミミについて知りたい
49Socket774:2006/04/12(水) 23:42:36 ID:n4BedGxv
>>48
向こうでどうぞ
50Socket774:2006/04/12(水) 23:46:50 ID:eyVyNrqS
>>44
不精なので…PCは配線多いからマンドイですね
>>45
別の部屋がジャングルになってます。本棚がホスィ
51Socket774:2006/04/13(木) 00:48:44 ID:ycX8LS1T
>>36-37
自作テーブルいーねー
やっぱみんな作るのPCだけじゃないのな
52Socket774:2006/04/13(木) 14:27:47 ID:NFk7/j93
53Socket774:2006/04/13(木) 14:45:55 ID:iuGqLtRY
本当うざい。
54Socket774:2006/04/13(木) 16:01:43 ID:oe1FF8vd
癒されます
55Socket774:2006/04/13(木) 16:33:46 ID:dGEytISV
コッチが隔離スレなの?
56Socket774:2006/04/13(木) 17:48:08 ID:zT5iMW+o
もういいって・・・
57Socket774:2006/04/13(木) 18:03:14 ID:G1S0KO6N
今くらいのマターリ感が一番いいかもしらん。
58Socket774:2006/04/13(木) 18:37:35 ID:VeV14qEE
女子柔道部?
59Socket774:2006/04/14(金) 12:26:09 ID:ITh5rj8/
なにこの神出る過疎は
60☆あいこせんせ ◆a/Acmr4WRU :2006/04/14(金) 12:59:29 ID:DEY7Ia/h
>1
重複糞スレ立てるな
61Socket774:2006/04/14(金) 20:32:27 ID:d3O4lLX0
u
62Socket774:2006/04/14(金) 21:12:53 ID:uaeDgo+G
  ヽ  マ す(^ω^;)ヤ /          )  出 出 キ
   l  ヌ る が ダ l          ゝ.  た た ャ
   ノ  ケ と 射  ぁ 、  , ´ ̄ `ヽ  ヽ  │    ハ
  ヽ   |  こ 精    / /      '、   l   |    ハ
    l   !! っ      /   { ィハソリノ_ヽ ヽ .ノ  っ    ハ
   ノ    て     (   ヽ iィrj , ヘソ !リソ `ヽ !!
  ⌒ヽ,. -─-、,. -─-ゝ    j心n,ヽフ イiヽ ̄iヽ ⌒ヽ/⌒ヽ´
      ,. -‐¬く`ヽ       /f' 'ク,「Yトl< l  \
    /⌒j, '´  `ヽ i      i l /、i, l:l l /  ヽ、  \
     {  .イ ,ィソルハリ ヽ    l「 ̄l ヾ、l:ll/   _,l,,_ヽ
    i  ! lリィrj  fjlヘ ヽ   .l!  .l  `i, /   `ヾ 、
    ヾ. ヽi、 、ァr'^i `ヽゞ  l  !   {       ', ビ
      ,rヾゞi、`ニ‘ヘ ノ)、    `ー'/  ビ i、、、,      l ク
. ,rtfヘ. l `i L マi^iヘ.  ヽ.     〈    ク 'ヽ^ ;ヽ!)、 ノ
 ヽ_rソ)、  l  \ヾ〃ヽ  ヽ    /ヽ、_/ヽω、_ ,>''ユ
  ヾ  ヽ !   ヾ!  i\_,ノ ‘´ 〈 /c、l l iヽ,r┴ ''´
   \ ` l     ゚l ,. l  o     lヽ、」_ ピュ/  、
     ー1  _ _, ゚l ´ヽ ゚ ,ッ ´ l‘`  / ッ{   i
       l   ´ ゚l、  \    lピ ゞ    i   l
       l     l, `ヽ、/ゝ、 /  ュッ{⌒ヽ l   l
        i    _」、、ヽヽ >′ /. ゞr,´`!   l
       `Ti´「 il  ヽ> '´ \. / ビ {'ク、l   j

63Socket774:2006/04/14(金) 21:15:55 ID:hs6XNx8i
 ∧_∧
( ;´∀`) 痛っ
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
64Socket774:2006/04/14(金) 21:55:47 ID:7LbSBTOx
妹と部屋で談笑してて、ちょっと話がそういう方向にいったんだよ。
んで、突然妹が、「どうせ全部エロ本からの知識なんでしょ、童貞のくせに」
とか言い出して、俺は腹立ったから「うるさい、寝込み襲うぞ」
って怒ったら、妹は「そんな度胸無いくせに〜」って笑ってんだよ。
ムカついたから怖がらせてやろうと思って、押し倒して両腕押さえつけたら、
驚いたような顔で俺のこと見てるんだよ。で、俺が冗談で顔を近づけたら、
「やっ!」って叫んで顔背けて、ちょっとやりすぎたかなーと思ったら、
「や・・・やさしくして・・・」って小声で囁かれて、
俺悪戯のつもりだったのに、すげードキドキして

(省略されました。続きを読むには「ワッフルワッフル」と書き込んで下さい)
65Socket774:2006/04/14(金) 22:38:23 ID:U6xhYxix
妹かよ。姉だったらなぁ。
66Socket774:2006/04/14(金) 22:48:22 ID:OTIhcHhL
アイフルアイフル
67Socket774:2006/04/14(金) 22:58:06 ID:GHS2Ku2C
>>65
だよな〜。妹とかありえねーから。
68Socket774:2006/04/14(金) 23:24:32 ID:fIFD3VMV
>>66
停止しました(^o^)ニヤリ
69Socket774:2006/04/15(土) 01:33:22 ID:7C7MFhvw
バカかてめぇら?ここは弟だろうが!
70Socket774:2006/04/15(土) 02:53:50 ID:OcwijCmk
やっぱお母ちゃんじゃね
71Socket774:2006/04/15(土) 10:01:05 ID:pnKGtXiZ
>>64
いかにも童貞が作った文章だな
72Socket774:2006/04/15(土) 12:26:54 ID:HR56W3Zo
コロボックルコロボックル
73Socket774:2006/04/15(土) 13:43:38 ID:yiFos4s+
>>62
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´       ヽ

  ソレナンテ=A=ローゲ [SolenannTe A Roghe]
      (1715-1752 フランス)
74Socket774:2006/04/15(土) 14:17:25 ID:SYRZQIMJ
>>73
えーマジで童貞?
童貞が許されるのって小学生までだよね
キャハハハハハ

のワンシーンだろ
75Socket774:2006/04/15(土) 14:26:46 ID:eeb49yhl
        巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \
 
    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)
76Socket774:2006/04/15(土) 17:37:30 ID:IEhCdUzp
お前ら部屋皿瀬や
77Socket774:2006/04/15(土) 17:47:38 ID:x/IjDbyp
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \

    コレ・ナンテ・エロゲ [Kore nante eroge]
     (1814〜1887 フランス)
有名な「ロリゲデヌク(Rorigedenuku)」の著者。フランスを代表する文学者の一人。
自由主義者でありフランス2月革命に参加している。その後ナポレオン三世の
皇帝即位を強く批判したため1867年に2年間ほど投獄された。プロイセン的軍国
主義が大嫌いで、ビスマルクとは犬猿の仲。ケインズの崇拝者であり、社会主義
に懐疑的でよくマルクス批判もしていた。
78Socket774:2006/04/15(土) 22:03:47 ID:HVDSR3Gk
79Socket774:2006/04/16(日) 00:08:10 ID:k6Hf4aFO
今回はCASLが激難でC言語が楽
Java COBOL 普通だな
80Socket774:2006/04/16(日) 16:20:25 ID:m/6Jm0RE
81Socket774:2006/04/17(月) 15:28:09 ID:7uazuvts
病死かよ
82Socket774:2006/04/19(水) 05:51:12 ID:HivkxuNk
ぺにす
83 株価【400】 :2006/04/19(水) 10:34:22 ID:OJoTmVpx
84Socket774:2006/04/19(水) 11:00:33 ID:dvwQcljf
SiS
85Socket774:2006/04/19(水) 12:53:49 ID:p1jns0gt
             /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  おまいさぁ.
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |  なんつーか.
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉  言葉に説得力がねえんだよな.
       / ン/  (- =、 > <( \       |  撒いたことのねえ人間が言う.
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {   そう,「ウソ臭さ」
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、みたいなものを感じてしまうんだよな.
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( 再厨中級撒き師代表 ,/年商27GB
86Socket774:2006/04/19(水) 18:04:46 ID:w3UwQU1m
宣伝OFF会の用意のためのOFF会で決まったこと

・29日の宣伝OFF会のだいたいのタイムテーブルを作りました。
9時  事前OFF会参加者、アキバに集合。先に貸しスタジオに入る。
9時30分 ダンス希望者はJR昭和通り口改札口前に集合(事前OFF会メンバーが迎えに行きます)。そのまま貸しスタジオに入る。
 11時 踊りが完璧な人は、事前OFF会参加者と共に、宣伝OFF会参加者の待ち合わせ場所に向かい、合流次第、店舗に今回の企画の 趣旨を伝えに行く。
11時45分 スタジオに残っていたメンバーと駅前で合流。OFF会の流れの説明。
12時    宣伝開始

・雨天時は、ダンス希望者&事前OFF会参加者のみアキバに集合し、スタジオでの練習の後、ビラ配り。ダンスをしない宣伝OFF会参加者は、延期(日時未定)ですので、こないでください。
・今週の日曜日か土曜日に池袋にある乙女ロードの店にチラシを置いてもらう事を依頼しに行く。っという計画を現在前向きに検討中です。
・同様に今週の日曜日に開かれるサンクリでのチラシ配布も検討中です。

また、ポスター1(一般人向けにオヌヌメ)を改良した、モノクロの宣伝ポスターを製作しました。
http://haruhi.breeze.jp/src/haruhi0121.jpg

詳細はOFF会スレまで、
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1144869621/



開催日時:4月29日(みどりの日) 11:00
集合場所:ゲーマーズ本店前
目的:アキバに来た人へのこの計画の宣伝& 「アキバblog」や「コマイズム」等に
   掲載されることを目的としたチラシの配布
参加条件:特になし。
     年齢性別不問。超能力者・衆人監視の中で踊れる人大歓迎
87Socket774:2006/04/19(水) 18:50:58 ID:Y5EXee/W
本スレ∩(・ω・)∩
88ミミ ◆uzGXnDl8G6 :2006/04/19(水) 20:41:01 ID:/0yZuLWL
人間性チェック豚耳(* ̄(エ) ̄)/
http://vista.o0o0.jp/img/vi4544678593.jpg
89Socket774:2006/04/19(水) 20:57:06 ID:8/5M3Lka
また豚肉か
90Socket774:2006/04/19(水) 21:14:21 ID:DWLrYGbx
>>88
肌がとても綺麗ですね
91ミミ ◆uzGXnDl8G6 :2006/04/19(水) 21:22:01 ID:/0yZuLWL
>>90
良い人決定 豚耳(* ̄(エ) ̄)/
92Socket774:2006/04/19(水) 21:25:07 ID:zBN2CJhD
ミミはスレが荒れるから来ないで・・・
93Socket774:2006/04/19(水) 21:26:36 ID:sStCorZm
>>88
髪切った?可愛くなったね。
94Socket774:2006/04/19(水) 21:28:00 ID:2aP1y+KH
きんもーっ☆
95ミミ ◆uzGXnDl8G6 :2006/04/19(水) 21:32:47 ID:/0yZuLWL
あまり荒らさないから男の部屋見せてね〜豚耳(* ̄(エ) ̄)/
96ミミ ◆uzGXnDl8G6 :2006/04/19(水) 21:33:24 ID:/0yZuLWL
>>93
神認定
97Socket774:2006/04/19(水) 21:42:11 ID:Vw0N8+sn
は?なんでクズコテがこっちきてんだ?
誰もお呼びじゃねーんだよ。
わざわざ隔離スレ立ててやってんだから、ゴミはとっとと失せろ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

自作機のある部屋統合スレ 145
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128256546/

つーかsage進行で行こうや。自意識過剰なキチガイが湧くから。
98Socket774:2006/04/19(水) 21:49:32 ID:16YzNVdp
↑あっさり釣られるキモ関西人
99Socket774:2006/04/19(水) 22:19:20 ID:6VmPWB7N
本人は勿論だが、相手する奴も荒らし。
懐かしいしぃAAでもはっておくか。
元祖だが、分かり易いAAだしな。

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
100Socket774:2006/04/19(水) 22:25:50 ID:U3rDK5st
>>79
それなんて春季基本情報技術者検定?
101 株価【400】 :2006/04/19(水) 23:06:10 ID:sbq/dhLl
102Socket774:2006/04/19(水) 23:14:16 ID:HZbQgqKM
>>101
それなんてエロゲ?
103Socket774:2006/04/19(水) 23:23:06 ID:a1kPGYUn
なにその昭和銭湯
104Socket774:2006/04/20(木) 00:03:43 ID:YvBCRnBu
たまにはミミさんがいたほうが楽しいし良いじゃん。
荒らしてないし。
105Socket774:2006/04/20(木) 00:10:32 ID:rCXmttJf
>104
本人自演乙
106 株価【400】 :2006/04/20(木) 00:19:15 ID:bGQTD3Gn
107Socket774:2006/04/20(木) 00:23:33 ID:HlcZPV19
>>104
かわいかったら文句はいわないんだけどねー
可愛くないからさ・・・
108Socket774:2006/04/20(木) 00:24:51 ID:RijT/92K
>>106
なつかしいなw
109Socket774:2006/04/20(木) 00:39:49 ID:GyBMVUK7
>>106
整形後のまあ綺麗になった写真もあったよな。
110Socket774:2006/04/20(木) 01:32:43 ID:KuAf8a4o
>>104
もうダメ
存在自体にむかついちゃってきてる
なんて不快な女なんでしょう
111 株価【400】 :2006/04/20(木) 02:00:14 ID:bGQTD3Gn
確かに楽しい
112Socket774:2006/04/20(木) 03:39:39 ID:p+2+WSwn
       / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|
      (6〈 / Jヽ 〉  ワイをどこかのスレに送って!
      |   ∀|   お別れの時には移籍先も紹介してね!
..     ⊂l\__)つ
      /ヽ   〈/\
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:飴・コーヒー・ライター・写真週刊誌
113Socket774:2006/04/20(木) 03:47:59 ID:bJ9HrW49
        ___
      /    /\ スタッフのみなさんでおいしくいただきました
     /| ̄ ̄ ̄|\/
       | .モツ煮.|/
        ̄ ̄ ̄
114Socket774:2006/04/20(木) 10:15:02 ID:+Dnm9z8r
山田花子かとオモータヨ
115Socket774:2006/04/20(木) 15:53:58 ID:w7nSrkMl BE:58200427-
本スレここ?
116ミミ ◆uzGXnDl8G6 :2006/04/20(木) 16:10:38 ID:HTFG7uRZ
>>115
向こうも消化しようよ豚耳(* ̄(エ) ̄)/
117Socket774:2006/04/20(木) 16:54:19 ID:bJ9HrW49
>>115ってこいつじゃね?
[email protected]
118Socket774:2006/04/20(木) 21:03:09 ID:hVRazJDm
自作板の新しい明日が見える。
119Socket774:2006/04/20(木) 21:15:19 ID:qjEE/x5j
アワワワワ
120Socket774:2006/04/20(木) 21:35:42 ID:BgOJsFl1
見えるぞ、私にも豚が見える
121Socket774:2006/04/20(木) 21:42:32 ID:qjEE/x5j
夜はこれからですよ
122Socket774:2006/04/20(木) 21:44:09 ID:ea0P5mr0
>>120
ラピュタのムスカかと思った。
123Socket774:2006/04/20(木) 21:49:52 ID:msfcWtGD
面を見せるスレ?
124Socket774:2006/04/20(木) 22:03:30 ID:5HieB+O5
ナワヤが赤痢に・・・
125Socket774:2006/04/20(木) 22:20:42 ID:f/caI7qX
脱がねぇ豚はただの豚だぜ
126Socket774:2006/04/20(木) 23:01:33 ID:bJ9HrW49
ミミが脱いでもただのミミ





そしてブタ
127Socket774:2006/04/20(木) 23:20:08 ID:gQFE2AUq
豚は服なんか着飾るよりよりそのままのほうがかわいい。ぶひっ
128ミミ ◆uzGXnDl8G6 :2006/04/20(木) 23:34:04 ID:s0I+qkhd
129Socket774:2006/04/20(木) 23:47:15 ID:2A5U9pDj
130Socket774:2006/04/21(金) 00:06:29 ID:P8Ow8nba
>>129
> 1905年に日本は竹島を島根県に編入し、領土であることを内外に示した。だが、それは朝鮮半島を植民地化していく時期でもあった。


あれっ?
131バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/04/21(金) 00:08:18 ID:QqVKRWU8
ヒント:朝日新聞
132Socket774:2006/04/21(金) 01:06:18 ID:OPBJZXOC
『珊瑚の日』を祈念します
.      ___
     /___☆_| 言葉は残酷            ASAHI 1989.4.20        言葉は無力
     /了@∀@)    `.゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`. ┌───────┐
     ~~φ  ⊂)___  : ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.; |  ィ'ミ,彡ミ 、   自|
  /旦/三/ /|   ゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'. |  ミソ_、 ,_`彡  民|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |  ,''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.. |  ミj  ,」 彡  圧 |
./朝 \   ∧_∧  ;:、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ |   i'<_∀ノ  . 勝 |
(@ハ@-)  <-@∀@> 、゚ '.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ.` └───────┘
. ⊂   ヽ  / ⊂二 ̄⌒\ "|____l.゙ ゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,'  ∧∧ .。oO(イナクナレ)
  (⌒__)_)(_(__⌒) )\  ヽ `゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_ ''゚ (#@Д)
   し´し'  )ノ`、 /__   )    言葉のチカラ ノ)    〜(___ノ    .   ∧∧
            ////  /|   ∧_∧       . / \   Peace       /支 \
  言葉は   / / / //\ \( @∀@ )   _/ /^\) /)ヽ_∧/)  /\ (`ハ´* )
          / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/      //-@∀@)  (,☆ ⊂,   ⊂ノ
  感情的 ( ( (/         ノ 自 爆 / ̄          ゝ  朝 ノ    ヽ,/ (, ヽ,ノ
     ∧_∧           /     / ザッザッ 「 ̄l   と __)_)        し( __)
  ミ ○(#@∀@)           /|          (((__つ))       言葉は身勝手
   ヽ ∧_ ○))  / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ノノノハヾ
ミヘ丿 .∩Д@;)  |   ジャーナリスト宣言 朝 日 新 聞  | ( @σ@)  ∬
.(ヽ_ノゝ _ノ   \_______________/  ./  麻 ,っ━・  Private
133Socket774:2006/04/21(金) 13:08:27 ID:4o98jfN5
しかも文章の前半は「してもらいたい」で、
後半は「すべきである」。全文通して要望ばかりかよw
134Socket774:2006/04/21(金) 14:41:58 ID:6d9Rfz6I

「脱がない豚はただの豚だ。」

         by ポルコ・ロッソ
135Socket774:2006/04/21(金) 18:37:52 ID:ev5TKT+C
136Socket774:2006/04/21(金) 20:13:24 ID:pKLfopUP
>>135
グロかとおもたわ
137Socket774:2006/04/21(金) 20:25:22 ID:e0h2usk+
ある意味グロだろ
138ミミ ◆uzGXnDl8G6 :2006/04/21(金) 20:37:17 ID:COayr5dz
>>135
キター. ... キター● キタァ━゚+.(○・艸)(艸・●)゚+.━!! キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆) ゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!! キ━━━━(´Д`)━━━━テ キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!! キタ━━。゚+.(・c_,・´。)。゚+.━━!! ...
139Socket774:2006/04/21(金) 21:35:28 ID:F9O/6Itz
140Socket774:2006/04/21(金) 21:36:55 ID:pKLfopUP
>>139
モニタの右下にあるヒートシンクむき出しのモノは・・ハブ?
141Socket774:2006/04/21(金) 21:39:28 ID:sBwC+/IO
>>139
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★
142Socket774:2006/04/21(金) 21:49:43 ID:F9O/6Itz
>>140
Yes.
チップが触れないくらい熱くなるので応急処置です。
>>141
念願のきんもー☆を手に入れたので晒した もっとA言ってくれw
143Socket774:2006/04/21(金) 21:52:06 ID:qzX44XuT
大使激怒 日本大使の前で、ヒロシマ原爆をネタに下品に笑う韓国人

現行スレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145613500/l50

数々の伝説を歴史に刻んできたVIPPERが その威信を賭けて遂にあの悪名高き韓国に勝負を挑む!!
2chのみんな、手を貸してくれ!原爆を笑いものにする朝鮮人を許すな!今こそ立ち上がるのだ!!!

今夜11時に韓国大使館訪問予定
http://www.mofat.go.kr/ek/ek_a001/ek_jpjp/ek_02.jsp

大島大使の無念の表情を見よ!大使の無念を晴らすべし!

在韓大使激怒」日本大使の前で、ヒロシマ原爆をネタに下品に笑う韓国人
http://news.naver.com/vod/vod.nhn?mode=LSD&office_id=058&article_id=0000000815§ion_id=001
#スレ立て人注:ウインドウサイズ変更されます

途中から。

駐韓大島日本大使。
最近、独島周辺への日本の不法侵入で、外交摩擦が大きくなっています。
取材対象を急遽変更!

「爆弾酒は一旦おいておいて、日本大使の表情を撮影です。
 大島大使は爆弾酒がお気に召さない表情。」
 そんな彼に、ある爆弾酒の名前が・・

「ビールの泡がぱっとはじける模様が
 あたかも、広島に原子爆弾が投下された時のキノコ雲がわき上がる様子に似ていますね。
 だから、原子爆弾酒とも言えます」
144Socket774:2006/04/21(金) 22:17:21 ID:sBwC+/IO
>>139
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★
きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★

>>142
これでおk?ww
145Socket774:2006/04/21(金) 22:20:07 ID:sBwC+/IO
おっと、2段は久しぶりだったので☆の色を上下一緒にならないように1つずらすの忘れてたw
146Socket774:2006/04/21(金) 22:22:18 ID:rg7rxjZx
引越し2週間記念で張り
http://mata-ri.tk/pic/img/3155.jpg
147Socket774:2006/04/21(金) 22:25:26 ID:ESm02vI2
iPodいくつもってんだよ
148Socket774:2006/04/21(金) 22:26:55 ID:2xhkHmgv
ipodに良さを感じません
不感症なのでしょうか
149Socket774:2006/04/21(金) 22:28:49 ID:UcMk6PYa
>>146
何か半端無いなぁ。ネットフィニティーにシスコのルーター。自宅鯖とか?

しかしiPod4台ってキモ過ぎwww1台くれ
150Socket774:2006/04/21(金) 22:32:42 ID:rg7rxjZx
iPodは2台は部品取りですよ。
よくラッシュ時の電車に乗ると液晶割れるんです。
新品買う金なんてありません…。
151Socket774:2006/04/21(金) 22:34:49 ID:v2c0AAd9
ipodはみんな持ってるから嫌だ
この前0電車で
ipodで聴きながらニンテンドーDSやってるのを見かけたからもっと嫌になった
152Socket774:2006/04/21(金) 22:35:26 ID:rg7rxjZx
連レスすみません。

自宅鯖は手を出してません。

NetFinityはディスクユニットでシスコのルーターは勉強用って感じです。
153Socket774:2006/04/21(金) 22:41:55 ID:+fgvixJQ
後輩がギガビをiPodiPod言ってて悲しくなった。
>>152 電気代ヤバいだろ。俺はCOMPAQのサブディスクユニット使ってるけど割に合わん。
154Socket774:2006/04/21(金) 22:57:15 ID:+pglPtG8
後輩がメモリースティックをSDSD言ってて悲しくなった。
155Socket774:2006/04/21(金) 22:59:39 ID:2xhkHmgv
後輩がセガサターンのことドリキャスドリキャス言ってて悲しくなった
156Socket774:2006/04/21(金) 23:09:30 ID:xTzYa3sX
157Socket774:2006/04/21(金) 23:09:46 ID:dUctyruX
我輩が猫であって名前がまだないって言ってて悲しくなった
158Socket774:2006/04/21(金) 23:14:09 ID:Qqe4+NBh
吾輩はNEETである。働く気はまだ無い。
159Socket774:2006/04/21(金) 23:14:27 ID:BQl2cYZi
日本オワタ
160Socket774:2006/04/21(金) 23:28:11 ID:rWV9vlTv
隕石だか彗星くるし、よく揺れるし、なぜか動物がよく死ぬし
チョンと戦争しそうだし
161Socket774:2006/04/21(金) 23:43:12 ID:6t6WIgka
>>139
うちのハブも金属筐体が触れないぐらい熱くなる。100MBなのに。。。
ところで、ツーカー浜崎って結構前だよな

>>146
クリックホイールモデルから壊れやすくなったという話を良くきくな。
まあ、ユーザーが爆発的に増えただけだろうけど
162Socket774:2006/04/21(金) 23:56:32 ID:asu6nUvI
163Socket774:2006/04/22(土) 00:42:25 ID:BZGdIGbm
つーかさデュアルスレやめようぜ
164Socket774:2006/04/22(土) 00:45:11 ID:xWTj6vWH
いつだったか二つのスレッドに同じ書き込みを平行させてRAID1とかやってたなw
165Socket774:2006/04/22(土) 01:06:30 ID:fu1O2q3b
バカだが、そのノリは嫌いじゃないw
166Socket774:2006/04/22(土) 01:10:50 ID:8Lov0njo
そういう遊び心も2chのいいところ
167Socket774:2006/04/22(土) 01:15:33 ID:I44WMULT
http://feiticeira.jp/jisaku/img/2276.jpg

机の上にアンプがあるのは、不思議な感じがするな…
掃除したら綺麗になりそうだが、雑多な感じもイイ。

http://feiticeira.jp/jisaku/img/2277.jpg
家具とか色を塗り替えたりしたら、うへうへだな
デスクライトは必要なかとですか?
168Socket774:2006/04/22(土) 01:18:53 ID:0Dnvju4v
キーボードのケーブルが渦巻きタイプって懐かしいな
169Socket774:2006/04/22(土) 01:18:59 ID:1+qA+OdK
>>167
実家かな

ガキの頃から住んでた部屋をお洒落な感じにするのは
なかなか難しいよね
170Socket774:2006/04/22(土) 01:24:05 ID:dOiXAU2w
おかしいな・・・新着レスなのにキャッシュが残ってる・・・
171Socket774:2006/04/22(土) 01:27:20 ID:owaKUN+c
>>167
何も無いところにぱらぱらちらばってるのは雑多でかっこいいけど
隙間なしに物が棚に落ちてるのはただ汚いだけだ、掃除しろ
172Socket774:2006/04/22(土) 02:26:15 ID:ZNLNOd6D
別に汚くてもよくね?
173Socket774:2006/04/22(土) 02:45:54 ID:lVsMDejf
本人が満足していればそれでいい

・・・・が、それを言ってはお終いである
174Socket774:2006/04/22(土) 03:30:01 ID:4v1DqYBQ
なんか、心地良いのとそうじゃない雑多さとかあるよね
175Socket774:2006/04/22(土) 07:20:33 ID:brVujAux
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060418205042.jpg
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060418205056.jpg
ゲームのある部屋に貼ったけどゲームが目立ってなかったのでこっちにも・・
176Socket774:2006/04/22(土) 08:00:06 ID:0aT4gbZB
ゴキ腹ケースきんもーっ☆
177Socket774:2006/04/22(土) 08:45:49 ID:DrBYkbQp
>>175
スリムタワーで自作?
178Socket774:2006/04/22(土) 09:14:15 ID:lBpfTXwW
>>175
ディスプレイに映っているロボットなんだっけ?
あとSC-8820?
179175:2006/04/22(土) 10:40:44 ID:brVujAux
>>176
ありがとう。
確かに・・買った当時は机の下に押し込んでたので見た目あんま気にしてなかった

>>177
ミドルタワーですよ
http://www.hec-group.jp/products/case_6au6.html
って箱○のこと・・?

>>178
ロボノイド
レディアントシルバーガンのデモ中です
いまだにやってる
8820、正解です。
180Socket774:2006/04/22(土) 11:24:17 ID:I44WMULT
>>175
ホームパーティーとかで、客がたくさん来たら楽しそうですね
画面に出てる虫みたいなロボットもかわいいし
女性陣にも受けそう。

テレビゲームのコントローラーは無線にするといいかも。
181Socket774:2006/04/22(土) 11:49:48 ID:d4bkEHIr
>>180
>>175の部屋は「ホームパーティー」という言葉とは無縁のような気がw
182Socket774:2006/04/22(土) 11:51:32 ID:M8GURxxe
ホームパーティーというよりは、連れがたむろって格ゲーとかやってそう。
183Socket774:2006/04/22(土) 11:52:56 ID:zG6bjpEu
ウホっだらけなホームパーティーだろ
184Socket774:2006/04/22(土) 11:55:51 ID:1qzPFvyG
いや、>>180は皮肉、つーか煽り
185Socket774:2006/04/22(土) 11:57:22 ID:owaKUN+c
>>180はまるでコツキタソが書いたような文章だな
186Socket774:2006/04/22(土) 11:57:41 ID:WMxMT9HN
>>175
イスが俺と一緒キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!

すわり心地はどうだい?
187Socket774:2006/04/22(土) 12:07:55 ID:I44WMULT
そういうつもりじゃなかったんですが…
申し訳ない。

うちでも、NINTENDO64のゴールデンアイってゲームを
画面を3台接続して俗に言う「ダンボール戦」パーティーをやってます。

ウホッなパーティが大半だけど、たまに女性陣が加わると盛り上がります。
188Socket774:2006/04/22(土) 12:14:35 ID:WVHbM9EF
>>186
> イスが俺と一緒キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
 ↑こうゆう香具師よく居るが
椅子とかパーツとか机とか棚とかモニタとかとかetc...
一緒〜とか、どうでも良くね?
189Socket774:2006/04/22(土) 12:17:49 ID:M8GURxxe
>>188
いいじゃねぇか。クソ女の写真とかより、よっぽど、スレ的にまともな盛り上がり方だ。
190Socket774:2006/04/22(土) 12:18:16 ID:1qzPFvyG
「一緒〜とか、どうでも良くね?」とかどうでも良くね?
191Socket774:2006/04/22(土) 12:18:36 ID:zG6bjpEu
>>187
おまww古過ぎw
192Socket774:2006/04/22(土) 12:19:12 ID:18qKbEgX
>>188
それくらいどうでもいいだろ。いちいち絡むなよ・・・気持ち悪いなw
193Socket774:2006/04/22(土) 12:22:52 ID:I44WMULT
>>188
そんなことないと私は考えますけどね〜。
不快に思っておられる方がいらっしゃるなら、すいません。
194Socket774:2006/04/22(土) 12:28:38 ID:pS1cHpCF
195Socket774:2006/04/22(土) 12:38:40 ID:I44WMULT
写真が暗くなっちゃってますね。
いい感じの部屋なのにチョト残念。

腕時計が大好きなのかな
196Socket774:2006/04/22(土) 12:39:22 ID:Zoiqpzsj
>194
なんか金は持ってるよーだけど、センスないね
197Socket774:2006/04/22(土) 12:41:54 ID:HRPk08qX
>>188に嫉妬
198Socket774:2006/04/22(土) 12:42:38 ID:KOoq73UL
モザイクかけてたら、イチゴがグロに見えた…
199Socket774:2006/04/22(土) 12:43:44 ID:zG6bjpEu
>>194
うわああああオタクの臭いがしないいいいいいいい
身体が焼けてしまうううううう


デイ(スイング)トレーダー乙
200Socket774:2006/04/22(土) 12:46:32 ID:owaKUN+c
待て、>>194からは趣味で株やってる親が金持ち大学生的なふいんきを感じるぞ
201Socket774:2006/04/22(土) 12:49:26 ID:WVHbM9EF
>>194
そのスパークリングワイン そんな高くねーからwwwwwwwwwwww^^;;;;;;;;;
スーパーで850円位かwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇww
202Socket774:2006/04/22(土) 12:50:29 ID:tJH3d1i7
>>194
写真へたくそでよくわからんな
203Socket774:2006/04/22(土) 12:52:59 ID:zG6bjpEu
おまえら嫉妬しすぎwwっうぇえうぇうぇw
204Socket774:2006/04/22(土) 12:57:08 ID:18qKbEgX
ID:WVHbM9EF
205Socket774:2006/04/22(土) 13:11:46 ID:I44WMULT
>>191
古いです。確かに。
このスレでは古すぎて分かってもらえないかとオモタ。
206Socket774:2006/04/22(土) 13:19:42 ID:4BO/hWds
>>205
古いけどゴールデン・アイ懐かしいな
64は友達同士で遊ぶゲームが多くて楽しかったなぁ

最近出たゴールデンアイの製作元同じのパーフェクトダークゼロやってるが
ひとりだと全然おもしろくないのな・・・
207Socket774:2006/04/22(土) 13:35:13 ID:I44WMULT

XBOXもってないけど、

64で、The world is not enough.とかやりました?

秘密基地みたいな部屋にみんなで集まってやると
楽しいですよね。
208Socket774:2006/04/22(土) 14:00:20 ID:zG6bjpEu
確かに大乱闘とかマリオカートは友達同士やると面白かったよな

当時から5年経ってなぜか友達が一人もいなくなってしまった俺だがwwwwwww

しにたい
209Socket774:2006/04/22(土) 14:08:22 ID:lVsMDejf
>>208
ちょww頑張れw
210Socket774:2006/04/22(土) 14:08:47 ID:RShx1h9w
じゃあ、おれも死のう!
211Socket774:2006/04/22(土) 14:15:35 ID:LtSKwHuK
お前らはPCという友達があるのに死のうとか言うわけか
俺は死なんぞPCの為に生き続けるんだ
212Socket774:2006/04/22(土) 14:19:58 ID:HRPk08qX
俺の部屋を見れば氏にたくもなるさ。。。
213Socket774:2006/04/22(土) 14:20:09 ID:LtSKwHuK
ゴメン
やっぱさっき言った事は取り消す
214175:2006/04/22(土) 14:36:07 ID:brVujAux
ワンルームなので4人も居るともう息苦しい('A`)

そーいえばゲームの対人戦は好きだったな
PS.SS.PS2は2台ずつ持っててよくケーブル対戦してました
215Socket774:2006/04/22(土) 14:39:23 ID:D4mvVQ/K
スマブラと007は俺の中で神ゲーだったな
まだ64とコントローラー4個あるわ
216Socket774:2006/04/22(土) 15:06:41 ID:I44WMULT
狂ったようにタイムアタックにいそしんだGolden Eyeの日々…

私の自作パソコンにキャプチャボードがついていれば
タイムアタック動画をうpできるのになぁ…
217Socket774:2006/04/22(土) 16:35:36 ID:OEYcUhuM
キャプチャボード付いてればゲーム機器繋げられるの?
218Socket774:2006/04/22(土) 17:33:58 ID:EsvRiCpu
テレビの出力端子と繋ぐとか、色々手はあるんジャマイカ
219ミミ ◆uzGXnDl8G6 :2006/04/22(土) 17:39:59 ID:LU8WcKFf
220Socket774:2006/04/22(土) 17:46:03 ID:MrrhyvYf
脱いでから恋
221Socket774:2006/04/22(土) 17:54:41 ID:9lFX1YOJ
やめろ、なんて事を言うんだおまえは
222Socket774:2006/04/22(土) 18:13:01 ID:PI6lZh9C
>>175
ケースナカーマ、うちのはBKだけど。
223Socket774:2006/04/22(土) 18:16:09 ID:++Kg7dHH
引越と組換えと新規組立てを同時に行うと・・・タスケテ('A.::;.:. :::;.. .....
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile2845.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile2845.jpg
224Socket774:2006/04/22(土) 18:18:58 ID:+DDAtp72
>>223
カオスだなw
せっかく引っ越したんだし前のPCは売り払って新規に力入れたらどうよ?
225Socket774:2006/04/22(土) 18:19:52 ID:++Kg7dHH
226Socket774:2006/04/22(土) 18:26:26 ID:uPqFT6c3
なかなかのやり手だな。
227Socket774:2006/04/22(土) 18:26:44 ID:xWCAuHq4
>>194
カーテン安っぽい
228Socket774:2006/04/22(土) 18:31:38 ID:vM4RDrWU
空き巣にあったような感じだな
229Socket774:2006/04/22(土) 18:49:19 ID:fPfn4Z6E
>>225
きょぽーん!
230Socket774:2006/04/22(土) 19:03:30 ID:VKfEri/B
>>194
ベッドカバー変えろ
231Socket774:2006/04/22(土) 19:11:39 ID:so1m7aua
障子にカーテンってのも面白いな
232Socket774:2006/04/22(土) 19:50:59 ID:1HLZ8GqO
>>225
PC組むにしろもうちょっと回り片付けようよ
233Socket774:2006/04/22(土) 20:16:52 ID:DZDCbrLE
>>231
おそらく分裂病
234Socket774:2006/04/22(土) 20:21:07 ID:LtSKwHuK
ジャージにスカートも捨て難い
235Socket774:2006/04/22(土) 21:35:02 ID:WCdyfCP4
このスレ草いな
236Socket774:2006/04/22(土) 21:36:12 ID:ZKpKVPSA
あいらびゅーべいべ
237 株価【330】 :2006/04/22(土) 22:14:53 ID:WMXVeVwD
>>137
ミミと比べりゃこんなのまだ可愛い物だ
238Socket774:2006/04/22(土) 23:24:51 ID:zG6bjpEu
>>223
遠近感だけどノートがとてつもなくデカく感じるw
239Socket774:2006/04/22(土) 23:59:12 ID:/RuxTf2H
デジカメ持ってなくてずっと晒せぬまま
携帯買い換えてやっと…つまらん部屋ですが

机周辺
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile2846.jpg
肝心のPC、位置的に暗いせいか写りが
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile2847.jpg

PCの反対側
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile2848.jpg
と本棚もうちょっと近くで
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile2849.jpg
240Socket774:2006/04/23(日) 00:09:16 ID:3uWDRp5W
オタ道一直線だな
241Socket774:2006/04/23(日) 00:12:03 ID:csSM6HqB
>>240
手遅れ
242Socket774:2006/04/23(日) 00:12:27 ID:1d+SmJ1C
243Socket774:2006/04/23(日) 00:12:48 ID:jM9xRnl7
>>239
足ぶらぶらできなくて窮屈だったりしない?
244Socket774:2006/04/23(日) 00:14:15 ID:3KH3oJe2
>>239
マウスの乗ってる青銀のPCケースkwsk
245Socket774:2006/04/23(日) 00:18:44 ID:9D+MttA8
>>243
正直窮屈ですが
机がある限りどうにかできそうもないのでやむを得ず

>>244
それは自作じゃなくて5年ぐらい前の富士通のPCなのです
使ってないけど動くのでそのまま置いてあって…
246Socket774:2006/04/23(日) 00:19:11 ID:M7iMO1Ol
>>239
ラジカセださっw
247Socket774:2006/04/23(日) 00:20:35 ID:WdyfPDha
それじゃぁまずはそのkiddy一式いただこうか?
248バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/04/23(日) 00:22:34 ID:rNCXNxFC
この前事件起こしたやつの部屋に似てるな
249Socket774:2006/04/23(日) 00:40:16 ID:+NMEN7DK
>>244
FM-V C6系かなWinMEか2000がプリインスコの
だよな?>>254
250239:2006/04/23(日) 01:07:34 ID:9D+MttA8
>>246
自分としては割合気に入ってたんだけどな
コンパクトだし
置く場所ないから選んだのもあるけど

>>249
そうです
251Socket774:2006/04/23(日) 01:11:28 ID:xnh8eKrF
>>239
本棚とベッドの位置関係が、結構地震の時、怖そう
252Socket774:2006/04/23(日) 01:12:35 ID:bGziz4hi
うpがつづいていい感じだ
253Socket774:2006/04/23(日) 01:12:39 ID:iC1vyJD+
>>239
テレビが非常にショボイのに好感が持てた
254Socket774:2006/04/23(日) 01:33:20 ID:5r6rOkc1
ジャンル問わずオタっぽい部屋見ると落ち着く。自作板だし。
255Socket774:2006/04/23(日) 01:34:18 ID:sA2YAi50
俺のテレビもかなりショボイ

PCでも24インチとか出てきて
録画とかもかなり便利になったから
テレビ使わなくなっちゃったんだよなぁ

金持ってる人はでかいテレビ買ってHTPCとか別に組んでるんだろうけど・・・
256Socket774:2006/04/23(日) 01:37:45 ID:vh631XGU
でっけーテレビほしい
257Socket774:2006/04/23(日) 01:40:47 ID:LpVGEQtK
>>239
KOGにLEDにEMPRESS
全部ガレキ?
258Socket774:2006/04/23(日) 01:52:22 ID:E5JA3fGk
俺も同じ質問しようと思ってた
259239:2006/04/23(日) 01:59:32 ID:9D+MttA8
>>253
確か7年ぐらい使ってます
買い換えようかと思いつつ今更ブラウン管のTVなんて買えるか
と思って液晶が安くなるのを待ってて

>>257-258
いえ、昔海洋堂が出してた黒歴史になったっぽいフィギュアのヤツです
ガレキもいくつかあるんですが…一個も完成してません
260 株価【330】 :2006/04/23(日) 02:43:59 ID:CUR6Up9V
261Socket774:2006/04/23(日) 02:58:54 ID:0unGf4wd
瓦礫とかは書かないの?2ちゃんぽく
262Socket774:2006/04/23(日) 09:34:54 ID:1zXKfbk/
>>260ウゼーヨこのブス グロ画像貼り付けるんじゃネーヨ
263Socket774:2006/04/23(日) 11:25:34 ID:pi0ndatl
>>242
似てるし!
264Socket774:2006/04/23(日) 12:00:00 ID:/34c6uUl
正直、山田花子は充分ストライクゾーンな俺。
265Socket774:2006/04/23(日) 12:04:12 ID:qjR53izA
>>239
典型的オタか
棚以外まったく力が注がれていない感がワロス
266Socket774:2006/04/23(日) 12:22:43 ID:fxD35UI1
山田花子のほうがずいぶんマシです
267Socket774:2006/04/23(日) 12:27:04 ID:fAdFyRxR
上原さくらのパパに似てるよなwうぇっうぇっうぇ
268Socket774:2006/04/23(日) 12:28:16 ID:fxD35UI1
上原さくらのパパなんて見たことねー
269Socket774:2006/04/23(日) 13:16:58 ID:Ca8WJxY/
>>239
高校時代の友達の家ってかんじがする
270Socket774:2006/04/23(日) 13:22:45 ID:iCyKxFcm
中学生レベルだろ
271Socket774:2006/04/23(日) 14:00:48 ID:vH6kFoTy
部屋にテレビやビデオデッキがあるなんてうらやましいなぁ。
漏れは貧乏だから全部パソコンで兼用してるよ。
272Socket774:2006/04/23(日) 14:02:53 ID:29vCLleQ
>>271
そっちの方が金掛かるんじゃない?
273Socket774:2006/04/23(日) 14:06:02 ID:MVSkCl59
貧乏だから大きい部屋に住めないのだと言っているに違いない。
俺はテレビ見ないかしビデオデッキも必要ないからなぁ。
テレビ=ゲーム用の認識
274Socket774:2006/04/23(日) 14:33:09 ID:8H9IHQC0
アニヲタならテレビをPC兼用にしたら氏ぬなw
275Socket774:2006/04/23(日) 14:56:21 ID:PJUAfzAN
276Socket774:2006/04/23(日) 14:58:00 ID:t0+P/97V
黄色いのも硬いのもいらないよ
俺は細いのが欲しいんだぁあああ!!
277Socket774:2006/04/23(日) 15:24:27 ID:h6C+2rax
舞乙以降アニメ見てないんだがお勧めあるの?
278 株価【330】 :2006/04/23(日) 15:24:41 ID:nYtDWUFc
>>266
禿同
山田花子に失礼
279Socket774:2006/04/23(日) 16:01:51 ID:H4DthqRG
山田花子のほうが芸があるだけマシ
280Socket774:2006/04/23(日) 16:01:52 ID:MVSkCl59
とりあえず「うたわれるもの」、「涼宮ハルヒの憂鬱」は気に入ってる。
スレ違いになるのでこれだけにしとく
281Socket774:2006/04/23(日) 17:02:34 ID:vH6kFoTy
>>277
今放映中のアニメでは

ガラスの仮面
シティーハンター

などがおすすめ。
282Socket774:2006/04/23(日) 17:17:51 ID:H4DthqRG
ドラゴンボールGT
283Socket774:2006/04/23(日) 18:15:00 ID:NldZkZSz
味楽る!ミミカ
284Socket774:2006/04/23(日) 21:17:42 ID:oA5KRoHy
鉄腕アパム
285セフィロス:2006/04/23(日) 21:21:35 ID:5MhRGYog
>>277
ぱにぽにだっしゅ!
286Socket774:2006/04/23(日) 21:21:47 ID:ALohoZb5
>>274
アニオタでTV兼用PCだけど何も問題ないよ
287Socket774:2006/04/23(日) 22:21:45 ID:29vCLleQ
>>285
>舞乙以降
って言ってるよ・・・
288Socket774:2006/04/23(日) 22:53:24 ID:bXRM+78n
いぬかみっ!
289Socket774:2006/04/23(日) 23:25:01 ID:xnh8eKrF
DELLの液晶ポチっとなしてもうた。これできんもー☆の仲間入りだな。
届いたら、晒すお。
290Socket774:2006/04/24(月) 00:13:25 ID:zCjA7Ggi
>>289
注文したのは2407じゃないだろうな?
291Socket774:2006/04/24(月) 00:22:50 ID:ygK2ye8k
>>290
なんかエラく納品が遅れてるらしいね。
ちなみに俺が注文したのは2007FP。
24インチは置く場所ないお。っていうか20インチでも置けるかあやしい。
ちなみに現状は17インチ。
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2302.jpg
幅は大丈夫だけど、奥行きがしんどくなりそうで心配。
292Socket774:2006/04/24(月) 00:22:57 ID:glY5MLhx
>>277
ホスト部
ハルヒ
スクラン2

評価分かれるけどなw
293Socket774:2006/04/24(月) 00:26:38 ID:Q97gWKrj
ぜひ、ARIAを推したい
294Socket774:2006/04/24(月) 00:47:28 ID:KRlOjH65
>>291
このキーボード使いにくくね?
以前FKB-107J-AI使ってたけどenter周りがキツキツで俺には合わなかった・・・
295291:2006/04/24(月) 00:51:25 ID:ygK2ye8k
>>294
使いにくいね。Enterの右隣にキーがあるのはダメだね。
変えようと思いつつ、ずるずる使ってるんだけど。
次はテンキーのないヤツがいいなぁ…。
296Socket774:2006/04/24(月) 01:28:10 ID:bDk/BwkT
そんなあなたにRealForce91(or89)
297291:2006/04/24(月) 01:35:39 ID:ygK2ye8k
>>296
最終的にはそれだね。もうちょい安くでなんとかならんか考えてる感じ。
298Socket774:2006/04/24(月) 01:36:29 ID:bwN3QBkU
チッコイのはいくらデザイン良くても使いにくくてだめだな
1,000円以下で買える安物キーボードのがまだ使いやすい
299Socket774:2006/04/24(月) 01:39:16 ID:X9L42B/W
HHKはちっこいけど、俺には使いやすい。
300Socket774:2006/04/24(月) 01:42:51 ID:LNIZBuMC
RFはどうも合わんのでデカくて古いキーボード未だ使ってる
301Socket774:2006/04/24(月) 01:45:39 ID:06HZIw3z
おいらもHHK。
最初は戸惑ったけど慣れて使いやすい。
302Socket774:2006/04/24(月) 01:51:05 ID:KRlOjH65
>>295
俺はFKB-107J-AIからエレコムのパンタキーボードに変えてパンタもイイジャン、とマターリ使っていたけど
やっぱりカチカチメカニカルがいいなぁと、ふと思って今はzero使ってる。

同じく最初はテンキーレス買おうと思っていたけど高くて断念したorz
今はフルサイズが置けるから無理に小さいヤツ買わなくてもイイカ、と言い聞かせてる。
303Socket774:2006/04/24(月) 01:55:36 ID:OUEsWXcG
500円キーボード使ってる俺に謝れ




無駄にタスクマネージャへのショートカットボタンついてるけどな
304291:2006/04/24(月) 02:01:50 ID:ygK2ye8k
>>302
俺も絶対、メカニカルってわけじゃないんだよね。
ZEROもよさそうだね。今度、店頭で見てみよう。
305Socket774:2006/04/24(月) 10:58:47 ID:7z1gKWAL


http://feiticeira.jp/jisaku/img/2298.jpg
http://feiticeira.jp/jisaku/img/2300.jpg
http://feiticeira.jp/jisaku/img/2301.jpg

本体に椅子の足が引っかかるのが難点


こっち本スレだろw
306Socket774:2006/04/24(月) 11:00:17 ID:kNb3MkcS
デルきんもーっ★
307Socket774:2006/04/24(月) 11:02:44 ID:pkU5x9xP
>>305
おしゃれだなあ
そういうセンスがほしい
308Socket774:2006/04/24(月) 11:04:15 ID:ygK2ye8k
オサレにしようとすると黒づくめになって、
やたら暗い雰囲気の部屋にになってまう。
309Socket774:2006/04/24(月) 11:15:42 ID:oy0vKCj0
うちの妹の部屋みたいだ
310Socket774:2006/04/24(月) 11:18:30 ID:zx2tHCrG
仮想妹キタコレ
311Socket774:2006/04/24(月) 11:30:44 ID:ouqPhFxW
デルに安物椅子だからな〜
312Socket774:2006/04/24(月) 11:43:49 ID:0ANwU4rt
室内照明がかなり明るいヾ(*´∀`*)ノ
313Socket774:2006/04/24(月) 11:44:31 ID:06HZIw3z
>>305
綺麗ですね。
でもさりげなくオタ臭もでてるんですね( ^,_ゝ^)ニコッ
314Socket774:2006/04/24(月) 11:44:55 ID:AwVdIhUq
>>305
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★
315Socket774:2006/04/24(月) 11:52:16 ID:Lmtr49gE
>>305はきんもーっ☆な女の子
316Socket774:2006/04/24(月) 11:54:42 ID:nOq0Dpxg
>>315
おっぱいうp。
317Socket774:2006/04/24(月) 12:03:11 ID:fUW2vSZX
マジでお釜っぽい部屋だなw
それか腐女子系、微妙に怖いよ
318Socket774:2006/04/24(月) 12:07:05 ID:Lmtr49gE
>>317
フッ・・・甘いな
>>305は男社会の自作板で「当方女です。」とは言いづらいから、
あえて「男だよっ!」と強がってるだけのツンデレなんだよ
319Socket774:2006/04/24(月) 12:09:44 ID:fUW2vSZX
ツンデレ部屋とは恐れ入ったw俺の負けwww
320Socket774:2006/04/24(月) 12:42:49 ID:yuDddzXK
ゲームしたいためにpc組んだっぽいな
321 株価【610】 :2006/04/24(月) 13:01:24 ID:KbPGsMB/
322Socket774:2006/04/24(月) 14:52:24 ID:M/CZ51l2
>>318
「男だよっ!」と強がるのはツンデレでとは違うようなw
323Socket774:2006/04/24(月) 15:11:51 ID:tdYa+lLV

    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ     暴落〜♪
   (::::(´・∀・`):ノ ))
   (( ( つ ヽ、        暴落〜♪
     . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)
324Socket774:2006/04/24(月) 15:31:30 ID:GQY4Ofpn
BFが目立つ。
325Socket774:2006/04/24(月) 15:33:03 ID:cht9SsTJ
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ
   (::::(´・ω・`):ノ ))  今、起きたら〜寝癖がぼ〜ん♪
   (( ( つ ヽ、
     . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)
326Socket774:2006/04/24(月) 15:41:56 ID:Jd544CKP
>305
dellのモニタ用スピーカー使っている奴いるのか。
激安じゃないみたいだけど、実際音どうなのよ?
327Socket774:2006/04/24(月) 16:10:24 ID:OFWFalPQ
スピーカーなんてほんとんど大きさで決まる
328Socket774:2006/04/24(月) 16:13:15 ID:dEqe8HU7
>>327
そんな事はない・・・
329Socket774:2006/04/24(月) 16:15:14 ID:06HZIw3z
まぁ音を求めるスピーカーではないだろ。
330Socket774:2006/04/24(月) 16:24:30 ID:sxWut+ft
確かにスピーカーの振動膜の大きさでかなり変わるな
331Socket774:2006/04/24(月) 16:29:21 ID:yEugdpJB
>>305
O
T
A
K
U
332Socket774:2006/04/24(月) 16:37:26 ID:b1YUFRf3
ああ、でっかい幼稚園児が秋葉原にいるフィギュアか
333Socket774:2006/04/24(月) 17:20:33 ID:M/CZ51l2
>>326>>330
大きさで変わるのは低音の量だけ。
低音が出るスピーカー最強=サイズがでかいスピーカーが最強
と思い込んでるのは今時の音楽しか聴かん厨房だけ。

低音以外の要素は大きさでは決まらない。
箱の材質、振動板の材質、回路のクオリティなどによって全然音は変わる。
嘘だと思うんなら電気屋で同じくらいのサイズのスピーカーを
聞き比べてみれ。それで違いがわからんなら何使っても同じ。
334Socket774:2006/04/24(月) 17:34:50 ID:8QLB/mtC
そしてスピーカーの数がたくさん必要と思うのも、
最近の音楽しか聴かない中途半端なオタクに多い。
実際に聞き比べてみればすぐにわかる。
品質の良いツースピーカーの凄さが。
それなのに、それすらもわからない人が、
「0.1chなどのスピーカーが特に必要」などと叫ぶ。
335Socket774:2006/04/24(月) 17:37:19 ID:yuDddzXK
オーディオヲタきめぇ
こんなとこで熱く語ってる時点で中途半端はヲタ臭い
336Socket774:2006/04/24(月) 17:42:32 ID:dEqe8HU7
>>334
>品質の良いツースピーカー
その水準のスピーカーでマルチチャンネルやってみ

たしかに、品質の良いツースピーカー>品質の悪いマルチチャンネル ではあるが・・・
337Socket774:2006/04/24(月) 17:51:32 ID:IEWqwJps
ウーハーは割りと使えるよ
338Socket774:2006/04/24(月) 17:52:35 ID:OFWFalPQ
原付の話してんに高級セダンの話に飛躍したって感じじゃん?
ちっせぇスピーカーに音なんて期待すんなってことよ、ビープ音だけよりマシじゃねって程度だろ
339Socket774:2006/04/24(月) 18:00:15 ID:hA1Rnuyc
スピーカー=大きさじゃなくて、
スピーカー=値段だろ。
340Socket774:2006/04/24(月) 18:07:29 ID:5A7mF7XL
>>305
ケースナカーマ
341Socket774:2006/04/24(月) 18:15:41 ID:fUW2vSZX
ピュアオーディオとAVのシステムを比べてるようなものジャン
342Socket774:2006/04/24(月) 18:17:56 ID:ycKEqs1R
ってかスレ違い
343Socket774:2006/04/24(月) 18:23:55 ID:fUW2vSZX
せやな
344Socket774:2006/04/24(月) 18:30:48 ID:eOnyQdh2
アンプも大事だよね
345Socket774:2006/04/24(月) 18:44:55 ID:EKDJzc1Y
ピュアと自作PCを両立できる金がない俺は中途半端で生きていく・・・
346Socket774:2006/04/24(月) 19:28:38 ID:ouqPhFxW
FIREFACEと02RとNF-1Aがあればピュアオーディオなんていらんわ。
347Socket774:2006/04/24(月) 19:34:53 ID:HR/kcWC0
PCのスピーカーなんてコンパクトで最低限の音質が出てればおk
348Socket774:2006/04/24(月) 19:45:04 ID:VDcb58B8
>347
ジュークボックスとして使っている俺はあんまり安いのは使いたくないねえ。
349Socket774:2006/04/24(月) 19:56:09 ID:h0k3+QgL
そんなに音にこだわるなら生のオケでも聞いてこい
あとスレタイ音読してこい^^
350Socket774:2006/04/24(月) 19:56:10 ID:IEWqwJps
サンスイのアンプにONKYOのピュア用SPつかってる
351Socket774:2006/04/24(月) 20:00:36 ID:ycKEqs1R
そろそろ仕切り厨の出番ですね
352Socket774:2006/04/24(月) 20:01:22 ID:mg9iLMZ0
雑談スレだしいいじゃないか別に
353バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/04/24(月) 20:01:38 ID:11Se5tGt
音の良し悪しなんて所詮気のせいだし
354Socket774:2006/04/24(月) 20:02:46 ID:IEWqwJps
355Socket774:2006/04/24(月) 20:09:17 ID:Kju8MTZa
ずいぶんと効果な足暖房機だな
356Socket774:2006/04/24(月) 20:16:54 ID:IEWqwJps
>>355
アンプから放出される熱を横のPCのサイド吸気ファンから吸って(ry
357Socket774:2006/04/24(月) 20:17:34 ID:9+W/6tZo
>>354
PCケースの詳細教えて
358Socket774:2006/04/24(月) 20:20:45 ID:IEWqwJps
>>357
http://www.amo.co.jp/

ここのだけどもう古いから載ってないみたい
型は D3043LCD
359Socket774:2006/04/24(月) 20:22:33 ID:b1YUFRf3
なんで、変なのの上に載せてるん?
360Socket774:2006/04/24(月) 20:25:59 ID:IEWqwJps
>>359
アンプの底面にも熱を逃がすメッシュがあるから床との距離空けたほうが熱対策いいかなと思って
4点支点でレンガの上に置いてる
あと床に直におくと掃除機をガスガスぶつけてしまうので・・
361Socket774:2006/04/24(月) 20:40:03 ID:5HHLDEIk
PC床直置きホコリ吸っちゃうから避けたほうがいいと思われ・・・。
毎日掃除しちゃう豆な人なら別の話だけどさ。
362Socket774:2006/04/24(月) 20:44:50 ID:IEWqwJps
>>361
たまにPC開けると埃凄いことになってるんだけど・・
見なかったことにして閉じてるけど・
デスクの上に置いてるとそんなに埃たまらないのかな?

ただスペース上の問題で今は床置きしかできない・
363Socket774:2006/04/24(月) 20:46:21 ID:LNIZBuMC
大型ケースで吸気にエアコンフィルタ付けて
板一枚に足付けただけのPC台に置いてるが
埃なんてあんま吸わんな
穴だらけのスケスケケースなら知らんが
364Socket774:2006/04/24(月) 20:49:12 ID:IEWqwJps
あーフィルターいいっすね
そーいえばどっかのサイトでフィルター実験してる人いたなぁ
どこだったかな?
検討してみます
365Socket774:2006/04/24(月) 21:40:00 ID:uFqOTEC7
フィルターなんて100円ショップでエアコン用の買ってきて適当にカットすりゃいいんじゃない?
366バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/04/24(月) 21:40:27 ID:11Se5tGt
テッシュで十分
367Socket774:2006/04/24(月) 21:43:35 ID:f9OEPnKR
塞いでどうする
368Socket774:2006/04/24(月) 21:46:46 ID:EKDJzc1Y
板引こうがなんだろうが猫の毛が生え替わりはじめるこの季節
意味がないッス
369Socket774:2006/04/24(月) 21:52:00 ID:aVFqNLVh
毛なんて年中抜けてらぁヽ(`Д´)ノ
370Socket774:2006/04/24(月) 21:54:57 ID:6W+xAHZ9
布団とかベッドのある部屋でPC床置きは ダメ、ゼッタイ
371Socket774:2006/04/24(月) 22:47:31 ID:lYnX1OVD
>>369
やーい ハゲーw
372Socket774:2006/04/24(月) 23:07:26 ID:b1YUFRf3
>>369
太陽拳使えますか?
373Socket774:2006/04/24(月) 23:28:48 ID:Lmtr49gE
今はハゲてないけど、父親もお爺ちゃんもひいお爺ちゃん(死去)もハゲてるので
ハゲは馬鹿にできない・・・(´Д`)
374Socket774:2006/04/24(月) 23:37:25 ID:IEWqwJps
ハゲるときは急にくるらしいね
一旦ハゲのスイッチがはいるとアッという間だとか・・・
375Socket774:2006/04/25(火) 00:00:18 ID:nLY+Sqse
今は全然大丈夫なのだが
中学2年くらいのときに異常に抜け毛が多かった時期があったな。
朝起きると枕に30本以上の抜け毛が・・・・。
成長期で抜けやすい時期とかあるのかな?
376Socket774:2006/04/25(火) 00:02:30 ID:M/CZ51l2
>>375
もちろんある。毛の生え変わりも「代謝」だからな。
代謝がよければ毛の生え変わりも早い。
逆に代謝が悪くなれば生えるスピードより
抜けるスピードの方が圧倒的に速いから
あっちゅうまに「キテますキテます」ってことになる。
377Socket774:2006/04/25(火) 00:06:15 ID:rEmO2z5T
代謝って何?昼夜逆転を繰り返すと代謝悪くなる?
もし悪くなるならぼろ糞抜けてるだろうな俺の頭。
378バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/04/25(火) 00:07:50 ID:3kXMrYWj
>>1-377
禿乙
379Socket774:2006/04/25(火) 00:14:26 ID:6besJIUg
>>305
イスの詳細よろ
380Socket774:2006/04/25(火) 00:30:52 ID:FJFc/JSP
>>379
あっちのスレ見てこいよ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128256546/695

つか、デュアルスレうぜえええええ
381Socket774:2006/04/25(火) 01:35:36 ID:foEsTIQs
>>380
統合スレのほうで晒した者です。こっちが本スレだったんですね。
向こうはなんかグロ画像ばかりでもういやです…。
382Socket774:2006/04/25(火) 02:13:06 ID:qqvHJhuz
>>380
禿同・・・
383Socket774:2006/04/25(火) 02:14:29 ID:+whh1rNw
384 株価【510】 :2006/04/25(火) 02:23:05 ID:mQnSUcMi
ミミが登場すれば本スレ
385 株価【510】 :2006/04/25(火) 02:24:00 ID:mQnSUcMi
>>381
それでスピーカーの詳細は?
386Socket774:2006/04/25(火) 09:20:40 ID:NdsQJtMZ
そろそろこのスレにもBOSEの小型卓上スピーカーが登場するのかな。
387Socket774:2006/04/25(火) 10:47:38 ID:d+lyvPOW



683とは22歳で♂で洋ゲーマーな点が共通点とは思えない俺様の部屋を晒しますよ。
ttp://mata-ri.tk/pic/img/3212.jpg

時間ができたら少し片付けよう…。
388Socket774:2006/04/25(火) 10:51:38 ID:NyL3iq3E
>>387
PCにイス当たりまくらない?w
ぶっ壊れそうw
389 株価【330】 :2006/04/25(火) 10:56:33 ID:j8TpdAnj
>>387
ややっこしくなるから転載するなよ
390Socket774:2006/04/25(火) 11:03:11 ID:OdnysEix
転載は忘れた頃にやってくる、みたいな。
391Socket774:2006/04/25(火) 11:26:09 ID:6besJIUg
しかし、わかっていてもこのマウスの柄はボコボコに見えるなぁ
392Socket774:2006/04/25(火) 13:39:38 ID:yRAG3xOy
最近晒したばっかりだけど、今部屋に珍しいオブジェがあるので晒してもいいですか?
393Socket774:2006/04/25(火) 13:44:22 ID:0u940406
>>392
いいよ
394Socket774:2006/04/25(火) 13:48:27 ID:GpxyTO+e
>>392
どぞ
395Socket774:2006/04/25(火) 13:55:16 ID:yRAG3xOy
ではお言葉に甘えて。

ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2321.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2322.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2323.jpg

さっき撮影してたらオブジェは倒壊しますたw
396Socket774:2006/04/25(火) 13:56:32 ID:0u940406
>>395
凄いよそれ・・・
397Socket774:2006/04/25(火) 14:01:08 ID:G54IW9uw
うおおおおおおおおおおおおおおお
398Socket774:2006/04/25(火) 14:01:33 ID:aIrY+Dhl
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399Socket774:2006/04/25(火) 14:03:22 ID:VMXVBgMG
超シンプルな部屋とのコントラストが笑えるww
400Socket774:2006/04/25(火) 14:04:36 ID:gtxADlIg
>>395
( ゚д゚ )<おま・・・の・・・へ・・部屋で・・・・・?
401Socket774:2006/04/25(火) 14:05:01 ID:ITrziHUh
>>395
キミの家はなかなかいい岩盤に建ってるな。
地震でも安心だろう。
402Socket774:2006/04/25(火) 14:07:40 ID:cK5A/GFt
モニターに向かって息を吹きかける俺がいる・・・
403Socket774:2006/04/25(火) 14:10:43 ID:yRAG3xOy
>>399
部屋がシンプルなのはオブジェが倒壊したあとの片付けの事を考えての結果ですw

>>400
漏れの部屋ですが何か?

>>401
岩盤ってなんでそんな事分かるの???

>>402
お前www
きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★
404Socket774:2006/04/25(火) 14:20:42 ID:bL/Tii7l
ボンド、イクナイ
405Socket774:2006/04/25(火) 14:23:49 ID:yRAG3xOy
>>404
今現在はこの有り様ですが何か?
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2324.jpg
406Socket774:2006/04/25(火) 14:44:09 ID:RGwPRamu
やばい。仕事場で糞ワロタ
407Socket774:2006/04/25(火) 14:48:46 ID:0XFaQttW
>>405
きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★
408Socket774:2006/04/25(火) 14:53:47 ID:cK5A/GFt
どうやら、俺の息の吹き掛けが効いたようだな
409Socket774:2006/04/25(火) 15:08:01 ID:6besJIUg
>>403
といっても前からシンプルだっただろw
410Socket774:2006/04/25(火) 15:09:40 ID:yRAG3xOy
まぁ。それもそだねw
411Socket774:2006/04/25(火) 15:36:36 ID:Tajv+AgN
これまでの流れを要約すると、几帳面ということだな
412Socket774:2006/04/25(火) 15:39:14 ID:3Jk6UxIg
>>411

&暇人

仕事探せよ!
413Socket774:2006/04/25(火) 15:46:54 ID:cQORagBt
スゲェ俺は3段が限界
414Socket774:2006/04/25(火) 15:50:53 ID:yRAG3xOy
>>412
暇人ってwww
トランプ触ったの数ヶ月ぶりだし、3時間半もしないで完成したし、
ここで部屋晒してる人なんて自作やらアニメやらゲームやら自分の趣味にもっと時間を使ってるだろ?ww

>>413
いっぱい練習すればこれぐらい作れるようになると思うよ〜。漏れは10歳の頃ハマってやりまくった。w
415Socket774:2006/04/25(火) 15:53:03 ID:X288t7rT
ちょwwそれじゃただの馬鹿じゃないかww
416Socket774:2006/04/25(火) 15:55:36 ID:E5I9t5SC
>>396
お前のIDもな
417Socket774:2006/04/25(火) 15:56:41 ID:XyS29crT
>>414 3時間半・・・
418Socket774:2006/04/25(火) 16:07:27 ID:C2bB7RVI
>>414
つかそもそも作ろうと思った理由をしりたい。
419Socket774:2006/04/25(火) 16:20:24 ID:yRAG3xOy
そりゃあ、作るのが楽しいし、見た目もトランプピラミッドってかっこいい。
段が高くなるほどトランプ乗せるだけでグラグラして((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル心臓もバクバク!!スリル満点!!
それが完成した時は気持ちいいし、崩れていく姿も大きなやつほど迫力がある。
420Socket774:2006/04/25(火) 16:38:06 ID:jQaCmyt/
トランプ何枚くらいつかってんの?
421Socket774:2006/04/25(火) 16:42:42 ID:yRAG3xOy
1107枚だよー
422Socket774:2006/04/25(火) 16:44:45 ID:NY68C718
>>395
友達いないでしょ。
423Socket774:2006/04/25(火) 16:48:40 ID:yRAG3xOy
>>422
あまりいないよ。

はいはい、質問コーナー終わり終わり
424Socket774:2006/04/25(火) 16:56:55 ID:foEsTIQs
>>395
作り方教えてください
425Socket774:2006/04/25(火) 17:02:10 ID:uoUYsJrO
>>419
peercastでリアルタイムでやってくれ
実況させろ
426タカボン ◆MctcVRKmNc :2006/04/25(火) 17:34:04 ID:ivxPqWHU
ネコがいるから無理
427Socket774:2006/04/25(火) 17:35:04 ID:yRAG3xOy
うんこパンツの画像マダー?
428Socket774:2006/04/25(火) 17:44:25 ID:HN9PC2YZ
ここんところミミにうんざりしてたんだが
気持ちのいい笑いをありがとう >>392
429Socket774:2006/04/25(火) 18:21:19 ID:0u940406
>>427
せっかく最近来て無いんだから呼ぶな
430Socket774:2006/04/25(火) 18:32:54 ID:OdnysEix
>>403
>>401じゃないけど揺れなさそうに感じるからかな?
うちなんて外の道をダンプ通ると微妙に揺れるし

431Socket774:2006/04/25(火) 18:41:19 ID:5egcA/aN
うちは岩盤頑丈だけど家が老朽化で傾いてる
432Socket774:2006/04/25(火) 18:48:22 ID:9DPzMW0V
ハゲワラタw
つーかこれ一番上2メーターぐらいあるだろ・・・。
433Socket774:2006/04/25(火) 18:56:37 ID:yRAG3xOy
>>429
スマソ。ちょっと試しただけ。w

>>430
そかぁー。漏れの部屋も道路に面しているから結構ダンプでゆれたりするぞ。
オブジェ作ってるときも頂上乗せたときにダンプが来ないように祈ってたw

>>431
お家晒してねー

>>432
27段で2.3mとちょっとある。28段にすると天井に頂上がつっかえちゃうんだよなw
434Socket774:2006/04/25(火) 19:26:27 ID:NyL3iq3E
うちも四駆がアイドリングしてると揺れる・・・
435Socket774:2006/04/25(火) 19:45:21 ID:OdnysEix
ギネス記録だと一人での最高は何段くらいなんだろうな
つーか>>433狙えるんじゃまいか?
436Socket774:2006/04/25(火) 19:47:58 ID:ozYjZyeo
崩すときが一番楽しそうだな。
俺なら中央めがけてキックする。
437Socket774:2006/04/25(火) 20:07:24 ID:pu8SVIu2
傾きのない良い家でウラヤマシス
438Socket774:2006/04/25(火) 20:07:28 ID:U5h/QqQG
>>395
ビジネスホテルぽいね。
439Socket774:2006/04/25(火) 20:10:54 ID:xr6Hblyr
>>437
マジレスすると板を敷いてるみたいだが
440Socket774:2006/04/25(火) 20:26:31 ID:yRAG3xOy
まさかオブジェでこんなにレスがつくとはw
暇人とか馬鹿にされるだけかと思ってたw

>>435
ttp://www.cardstacker.com/faq.html
世界にはもっとスゴイ人がいるんだよ…orz
普通のピラミッドの記録は未確認だが。

>>439
マジレスすると板を敷いただけじゃ傾きとかは変わらない希ガス
オブジェの一番下がジュータンだとオブジェの高さが高くなってきたときグラグラしやすいから板を敷いてる。
441Socket774:2006/04/25(火) 20:27:13 ID:2VxH1p72
>>387
左側のケースがカコイイ!
詳細きぼーん
442Socket774:2006/04/25(火) 20:30:30 ID:xr6Hblyr
>>440
馬鹿か?
板の下の端っこにティッシュでも敷いて微調整すりゃいいじゃん
443Socket774:2006/04/25(火) 20:32:24 ID:6oj358o7
TVチャンピオンの手先が器用選手権の中の人乙
444Socket774:2006/04/25(火) 20:38:14 ID:0iKgMe6O
>>442
真性かよwww
硬いものにしろよwww
445Socket774:2006/04/25(火) 20:38:42 ID:xr6Hblyr
>>443
何がチャンピオンだよ?
こんなもん誰でもできるよ
自分の部屋で一人でやるんなら時間もプレッシャーも関係ないし
446Socket774:2006/04/25(火) 20:38:56 ID:yRAG3xOy
>>442
それぐらい分かるが、お前がそこまで考えて言ってると思わなかっただけw
447Socket774:2006/04/25(火) 20:41:27 ID:xr6Hblyr
448Socket774:2006/04/25(火) 20:42:24 ID:xr6Hblyr
449Socket774:2006/04/25(火) 20:44:18 ID:xr6Hblyr
450Socket774:2006/04/25(火) 20:45:02 ID:EvWiaNTe
>>446

 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄
451Socket774:2006/04/25(火) 20:51:36 ID:VdYNDvMu
>>450
vipにはこないでください><
452Socket774:2006/04/25(火) 20:52:28 ID:jaYflXq0
    ___
┬  |   |
┼  | 王.|
人  └──┘ __・・ 
            (     ┼-┼┐      
                  │       水L
453Socket774:2006/04/25(火) 21:02:54 ID:m/sSherU
454Socket774:2006/04/25(火) 21:15:47 ID:yRAG3xOy
なんだぁぁそのぬこはぁぁぁ!!!!
こえぇぇぇ・・・ぬこは世界を支配しようと企んでるからな・・・
455387:2006/04/25(火) 21:32:54 ID:wyIqrLzK
どっちが本スレかわからんから向こうに書いちまったよ。

>>388
よくぶつかるw
お陰で傷だらけだよ。

>>441
これの黒版。
ttp://www.uac.co.jp/news/daily/030203_6/uacc3303.html
メーカーの製品一覧にないから店頭在庫のみだろうね。
そういう俺も在庫処分と思われる投売りの買ったし。
456Socket774:2006/04/25(火) 21:43:19 ID:5e1yzxTu
>>395
やっぱ完成した瞬間「やったぞー!」って
叫んだんか?
457Socket774:2006/04/25(火) 21:56:35 ID:Rn0QnqPP
なんかキモイヤツがいるみたいだな
458Socket774:2006/04/25(火) 22:20:35 ID:yRAG3xOy
>>456
んなこと叫ばないよw
叫んで万が一、一番不安定なてっぺんが崩れたら全部崩れる可能性高いし。
459Socket774:2006/04/25(火) 22:35:30 ID:2VxH1p72
>>455
レスどもです。
在庫無しかぁ・・・はぁぁぁぁぁぁ
460Socket774:2006/04/25(火) 22:37:10 ID:fXW3CBMT
調べりゃ出てきそうだけどねぇ
461Socket774:2006/04/25(火) 22:37:48 ID:WnUx4o4D
>>458
ふっ、完璧・・って完成したとき密かに思っただろ
462Socket774:2006/04/25(火) 23:06:41 ID:yRAG3xOy
>>461
だから違うってばww
完成したら「よしっ、写真写真」ってすぐに撮影の事考えてた。
以前もうちょっとってところで触ってないときにいきなりバタッって倒れちゃったことがあったから
無駄な時間を作らないようにしてる
463Socket774:2006/04/25(火) 23:09:37 ID:022PrK1I
接着剤は何がおすすめ?
464Socket774:2006/04/25(火) 23:13:58 ID:PJuuk4Sv
>>463
何を接着するかによって変わる。
大体のものはアロンアルファと木工用ボンドで何とかしているけど。
465ミミ ◆WeDZ78keLg :2006/04/26(水) 00:01:32 ID:8kkEl1kz
>>449
バカ

トリップ変えた
466Socket774:2006/04/26(水) 00:46:42 ID:25/6VET3
2秒であぼーんした。
467Socket774:2006/04/26(水) 01:22:27 ID:jD0TsIuR
部屋さらし写真かと思ってクリックしてしまうんだけど、
449とか、さっきから頻繁に出てくるこの山田花子似のブサイクは何なんだよ・・・・
468Socket774:2006/04/26(水) 01:25:10 ID:AWiswQ7W
>>395
よくやった!!!!
感動した!!!!
469Socket774:2006/04/26(水) 01:31:53 ID:nRAe/5+C
お、俺だってそれくらい…で、できるさ!
470Socket774:2006/04/26(水) 01:52:58 ID:4kaIO2uO
>>414
>3時間半もしないで完成したし
それはそれで十分キモイ
PC部屋サラシでやるとこが一番イタイ
471Socket774:2006/04/26(水) 02:04:00 ID:jD0TsIuR
別にいいんじゃね?
スレでのネタとしては充分に面白かった
バカ過ぎwww
でも、395みたいなバカは結構好きだ♪
472おさかなくわえた名無しさん :2006/04/26(水) 02:25:00 ID:l7PO+sbL
まず3時間集中力が続くことがそもそもおかしい。
473Socket774:2006/04/26(水) 02:31:07 ID:a1va4Isy
>>472
そうか?4時間ぐらい集中して動ナビ巡りとかしちゃうぜ俺は
474Socket774:2006/04/26(水) 05:44:11 ID:vG3PqHAP
>>395
プロの方でしょうか?
475414:2006/04/26(水) 07:05:37 ID:vGnFN+hJ
皆そんなに批判すんなよwwwそんなにうらやましいの?wwww

>>474
この世界にプロの人間はいないと思う
476Socket774:2006/04/26(水) 08:43:29 ID:4kaIO2uO
>>475>>414
まだアニヲタのポスタやフィギュアが写ったほうがマシ
抱いてる姿やシミならばお前のがマシw

>この世界にプロの人間はいないと思う
ttp://www.cardstacker.com/faq.html
とりあえず謝っとけw
477Socket774:2006/04/26(水) 09:21:57 ID:gNrCemZG
そのリンク張った本人に言ってどうすんのょ
478Socket774:2006/04/26(水) 10:16:31 ID:7EIFa4+y
プロはいました ごめんなさい?
479 株価【350】 :2006/04/26(水) 11:06:32 ID:ObAwQPby
>>477
自演だからです
480Socket774:2006/04/26(水) 13:12:49 ID:wQq7mqvW
とりあえず、アニヲタのポスターやフィギュアは不快だから。
一人の一存で決めてんじゃねーよ。
481Socket774:2006/04/26(水) 13:42:23 ID:7EIFa4+y
1人の意見に必死だなw
482Socket774:2006/04/26(水) 14:22:14 ID:49hvIJe3
いちいち噛み付いてる奴は何なんだ?
くだらねー雑談してる奴の方がスレの主題に反してるだろ。
黙って部屋晒せクズども。
483Socket774:2006/04/26(水) 14:30:52 ID:a1va4Isy
>>476
うぉぉおおおお!!なんじゃこりゃ!
484Socket774:2006/04/26(水) 14:57:59 ID:gSpaczE/
>he simply taught me that building could be fun.
ここのレベルまで達してこういうこといえるのがカコイイな。
485Socket774:2006/04/26(水) 15:32:46 ID:VKzh0Hkh
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| しょうがねぇな。
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| このスレのニートの人数をスカウターで計測してやるよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  20人はいるはずだポチッ
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・0・・1・・・・・・・・・・・・・・・・・バ・・バカな!オレだけだと!?
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |



486Socket774:2006/04/26(水) 15:45:38 ID:7EIFa4+y
>>482
言い出しっぺが貼ってない件について・・・
487Socket774:2006/04/26(水) 15:50:45 ID:49hvIJe3
>>486
俺最近貼って、あんまり変わってないんだよな。
スピーカースタンド買って、家具移動したくらい。
488Socket774:2006/04/26(水) 17:16:08 ID:aEIToUyr
最近貼って、あんまり変わってない、スピーカースタンド買って、家具移動したくらいの部屋の画像

マダー?
489Socket774:2006/04/26(水) 17:23:17 ID:tsuFyp2A
最近貼って、あんまり変わってない、スピーカースタンド買って、家具移動したくらいの部屋の画像

マダー?
490Socket774:2006/04/26(水) 17:26:56 ID:9aOgSFMz
最近貼って、あんまり変わってない、スピーカースタンド買って、家具移動したくらいの部屋の画像

マダー?
491Socket774:2006/04/26(水) 18:29:03 ID:BPxTS1h1
最近貼って、あんまり変わってない、スピーカースタンド買って、家具移動したくらいの部屋の画像

マダー?

492Socket774:2006/04/26(水) 18:30:16 ID:W+CFpZxu
最近貼って、あんまり変わってない、スピーカースタンド買って、家具移動したくらいの部屋の画像

マダー?
493Socket774:2006/04/26(水) 18:35:00 ID:C3drL2ME
スピカースタンドどこのかったの?
天板300mm*300mmぐらいの高さ60cmぐらいの探してるんだけど
いいのない?TAOCあたりの買おうと思ってるんだけど・・・
494Socket774:2006/04/26(水) 18:40:09 ID:7A5TUF3R
最近貼って、あんまり変わってない、スピーカースタンド買って、家具移動したくらいの部屋の画像

マダー?
495Socket774:2006/04/26(水) 19:24:13 ID:f3q5gtz0
最近貼って、あんまり変わってない、スピーカースタンド買って、家具移動したくらいの部屋の画像

マダー?
496Socket774:2006/04/26(水) 19:25:20 ID:Du2dcbsT
最近貼って、あんまり変わってない、スピーカースタンド買って、家具移動したくらいの部屋の画像

マダー?
497Socket774:2006/04/26(水) 19:25:36 ID:N6FYsphR
最近貼って、あんまり変わってない、スピーカースタンド買って、家具移動したくらいの部屋の画像

マダー?
498Socket774:2006/04/26(水) 19:38:19 ID:E0u9oekB

 ここで ID:49hvIJe3 から一言。

 ↓
499Socket774:2006/04/26(水) 19:39:52 ID:E0u9oekB
ちなみに
最近貼って、あんまり変わってない、スピーカースタンド買って、家具移動したくらいの部屋の画像
が見れると聞いてVIPから来ますた。
500Socket774:2006/04/26(水) 19:40:25 ID:a1va4Isy
お前アホだなww
501Socket774:2006/04/26(水) 19:52:02 ID:BPxTS1h1
502セフィロス:2006/04/26(水) 19:56:59 ID:KsKhj6B0
503Socket774:2006/04/26(水) 20:13:00 ID:xGPIPKS2
>>493
アコリバにしとけ
504Socket774:2006/04/26(水) 20:21:49 ID:C3drL2ME
たけぇよ・・・スピーカースタンド全般的に高すぎだって・・・
505Socket774:2006/04/26(水) 20:22:52 ID:f3q5gtz0
無駄に高いよね・・・。
俺もちょっとほしくなってきた。
506Socket774:2006/04/26(水) 20:25:39 ID:CpzbqlfZ
コンクリートブロックマジお勧め
507Socket774:2006/04/26(水) 20:30:16 ID:CLJnQCTW
レゴブロックマオお勧め
508Socket774:2006/04/26(水) 20:32:21 ID:vxFeDF1H
スピーカーを何かの上に乗せて20センチ位高くしたいんだけど、
やっぱコンクリートブロック?それともレンガとか?
509Socket774:2006/04/26(水) 20:42:11 ID:f3q5gtz0
スピーカースタンドがあれば机が広く使えるんだよな、これ結構重要じゃね?
510Socket774:2006/04/26(水) 20:42:32 ID:VKzh0Hkh
>>508
スタンド自作
511バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/04/26(水) 20:43:11 ID:3QtcV5k3
トランプで
512Socket774:2006/04/26(水) 20:43:51 ID:vxFeDF1H
>>510
木とかで?ちょっと面白そうかも。
いつか作ってみるわ。
513Socket774:2006/04/26(水) 20:49:46 ID:XDxZayUv
ピュア板のスタンドスレ読めば、アコリバ製品だけは買いたくなくなる罠
(dat落ちしたが)「FlyingMole モグラ」スレの先代の5匹目他、同じ工作員?に荒らされたスレも多い

オカルトモドキもあるがスタンドはそれなりに良い、というのが2chの定評ではあるけどね
514Socket774:2006/04/26(水) 21:04:20 ID:C3drL2ME
デスクの上が広くなるってのがスタンド欲しい理由なんだけど
置きたいスピーカーとスタンドが値段張り合ってたら話にならんorz
515Socket774:2006/04/26(水) 21:12:47 ID:f3q5gtz0
このスレはスピーカースタンドを自作しようスレとして使うことになりました。
516Socket774:2006/04/26(水) 21:19:57 ID:Mtbcm0kh
メールちょうだい
517Socket774:2006/04/26(水) 21:21:57 ID:hOvw/8wH
>>508
デスクトップで使えるスタンドって言うと山本音響のDKSシリーズか
ONKYOのAS-200Mくらいかなぁ。
ただDKSは4万くらいするし、AS-200Mは製造中止でたまにヤフオクに出てくるくらい。
相場的には5000-10000くらいかな。
518Socket774:2006/04/26(水) 21:22:16 ID:CpzbqlfZ
おk
まぐまぐ、メルマ、楽天他いくつかのメルマガサイトにつっこんどいた
519Socket774:2006/04/26(水) 21:44:17 ID:+NyuC4tG
>>518
通報し(ry
520Socket774:2006/04/26(水) 22:45:34 ID:XDxZayUv
>514
それなら大きいデスク買ったほうがいいかもよ?
スタンド買うとセッティングに欲がでてきて、部屋のスペースはかなり狭くなるよ、と言ってみる
LRの間空けて、空間作って、リアバスレフだと背後も開けて……ってね
更にケーブルも結構邪魔になる。漏れは入室するときいつもSPケーブルまたいでるよ。面倒だ
セッティングまできちんとやれば新しい感動が待っているので、そういう意味ではお勧めだけど
521Socket774:2006/04/26(水) 23:55:04 ID:XXGVZP2w
ギャルゲーのタイトルのメルアド取って2ヶ月放置してたら、
勝手に登録されたメルマガでメールボックスがいっぱいになったの思い出した
522Socket774:2006/04/27(木) 00:20:48 ID:eUq/bPKC

ドミノ初挑戦です
http://feiticeira.jp/jisaku/img/2331.jpg


がんばれ本スレ
523Socket774:2006/04/27(木) 00:22:17 ID:yiT/8zFL
>>522
これはやってみたいw
というか家ひろそう
524Socket774:2006/04/27(木) 00:27:15 ID:shwHDthi
ちゃんとHDD入れてるんだろうな
入れてなかったらヘタレの称号をやろう
525Socket774:2006/04/27(木) 00:32:59 ID:xFNqPSoL
こっちでは散々晒しているから少し前にゲーム機部屋晒スレで晒してみたんだが
あんまり人がいないみたい(´・ω・`)
まだ画像残ってたから転載してみる。

4月頭にxbox360買った。
ttp://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060414221430.jpg

ソフトの一部。現在はN3とGGXX/が追加されてる。
ttp://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060414221518.jpg

マターリ大画面カメオ
ttp://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060415111556.jpg

オマケ
1枚目に写っている録画専用機のデスクトップ・・・( ´∀`)
ttp://kamaitachi.info/beta/src/bfile0042.jpg
モウダメポorz
526Socket774:2006/04/27(木) 00:38:08 ID:syqjNVcC
やぁ、プチキューブの人じゃないですか。
527Socket774:2006/04/27(木) 00:38:59 ID:HT314gmT
>>525
おぉ、貴方か。
俺の中では藍青の人ということになってる。何故か。
528Socket774:2006/04/27(木) 00:39:01 ID:RzFTovKo
>>525
何か違った意味で凄いなw
部屋を充実する事しか考えて無さそう
529Socket774:2006/04/27(木) 00:39:13 ID:t4HVTBJR
>>525
ぷろじぇくしん?
530Socket774:2006/04/27(木) 00:56:43 ID:/Ok6q8vl
>>525
俺もHTPCに興味があるけど無知なので聞きたい

録画専用PCってさ
地デジBSCS内臓テレビとPCのビデオキャプチャを繋いで録画できるようになるの?
それともTVはただPCの映像を入力するだけ?
531Socket774:2006/04/27(木) 01:00:19 ID:shwHDthi
>>525

         ,. -─- 、, -‐ ´  ̄ ̄ ` 丶 、
      , _ニ -‐  ̄ ̄             `ヽ   _
     //        _ .....-.:─‐--.ヽ、  、  ヽ/, |
    / /  /   /.:::´::_: -──-- ::_::.l   ヽ //7/-‐-、
     /.:/     /: ' ´          `   l,//_{ { '7 /
     ,'.:/  ./.:  l      _j!:. :. l .l_l_l :. :   l、´' | |/ /
.    l;/l ../.::.  {: ,」:-‐'「lハ,:..l:...l´j l::. j`|l. |   | \| | |
.    |! | .:::!l:::  :. 、:. |::.,ィニヽl::|::ハ! ,ィニヽノ!   |\_,ノ j  νふぁみに刺さってる黄色のカセットは何?
     l .::| |::: :: ::、::、i' (:0:) `リ  (:0:) |     | | ヽ_,ノ
      ';::| |:::. .:::.::::\、::. ̄  ..::.     ̄  ,'   l |! |\\
        ヾ |:::: :::::::::::::::l:::::::. .:::::、__,.     / .: l:. l:l |  ヽ ヽ
        l:::: ::::::::::i:::::\::::::::::::..    ..:/ .:: ,':. l:ヽヽ   } }
        |:::: ::::::::::|:::::l:::::::..‐ ._:::...._.-.::/ ..::: /::.,':::.: \\|__|
        |::::i.:::::::i::l:::::|::::l::::::::::|`´::::::/ .::::;ノ /::/:ハ:::.  } }
        |:::ハ.::::::|::lヽ::lヽヽ::::::|:::::/..::/ノ/.,ノ、:l ゝl//レ'ノ
.         ノ" ヽ:::lヽ:、ヾ ` `j::///::_,ノ l `ヾ
           ヽ:゙、.`     /
532Socket774:2006/04/27(木) 01:02:26 ID:ZCCqFU8a
>>522>>523
間仕切りがどう見てもオフィスなんだが・・・・・
533Socket774:2006/04/27(木) 01:17:50 ID:hhsE8wzG
>>525
キャプチャカードは何ですか?複数差し?
534Socket774:2006/04/27(木) 01:19:04 ID:TNkF//LU
>>525
今日のテレ東30分押しだけど大丈夫か?
535525:2006/04/27(木) 01:21:58 ID:xFNqPSoL
>>526
お久しぶりです。暖かくなってきたのでそろそろプチキューブ封印します。

>>527
唯一藍青に突っ込んでくれた人かな。
連載がついに終わってしまってちょっと(´・ω・`)
またアニメ化を期待したい。

>>528
自分の物欲のままに突き進んでいったらこうなりました。
後悔は・・・してない。

>>529
3枚目のことかな。大画面はプロジェクターです。
既に見たDVDをもう一回見ようと思ってしまうぐらい大画面は魅力的です。

>>530
デジチュー内蔵テレビの外部出力をキャプカードの外部入力に接続するだけ。
欠点はテレビとPC両方予約しないとダメなところかな。
ついでにデジタル放送はもれなくコピワンが付いてくるから間に謎箱挟むか
コピワンスルーなキャプカードを使わないとPC側でファイルが扱いにくい。

>>531
AAナツカシス
ソロモンの鍵です。N3やってて死んでやる気無くして気分転換にやってた。
普通に面白い。

>>533
ioのGV-MVP/GXが2枚、RX2が1枚の3枚差しです。
コピワンスルーで(゚д゚)ウマー

>>534
大丈夫です。不安だから1時間ぐらい長く予約してる。
536Socket774:2006/04/27(木) 01:26:29 ID:f/qb9Ywx
>>525
やあ、ブシノの人じゃないか
久しぶり
537530:2006/04/27(木) 01:27:46 ID:/Ok6q8vl
>>535
参考になったよthx
俺も録画機組んでみよう
538Socket774:2006/04/27(木) 01:50:15 ID:HT314gmT
>>535
言われてみれば突っ込んだ気がするなw
連載も無事に終わったねぇ。気付けば7年連載かよ。
539Socket774:2006/04/27(木) 01:51:11 ID:NL375CMR
同番組をデジアナ同時録画か・・・
PV3は買えたのか?
540Socket774:2006/04/27(木) 02:18:02 ID:nenaLJFl
>>525
お、ザクの人だ。いつも楽しませてもらってます。

・−・−・
以前晒してから変わってないが、
それ以前に撮っていた昔の写真があったので晒します。

初自作機、ケースのビビリ音が大きかった。物が少なかった
http://feiticeira.jp/jisaku/img/2332.jpg

この時の足元。埃が怖かった。
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2333.jpg

HDDが多くなってきたのでケースだけ変えて、左に置いた。
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2334.jpg

机を端まで寄せるために、ケーブルを壁に這わせた。
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2335.jpg

角、上から。黒いのがOAタップ、白いのがTVの同軸ケーブル
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2336.jpg

ケーブルに干渉せず端まで置けた。後ろや横に物が落ちない。
ケーブルに負担をかけてない。
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2337.jpg

自作機2台目、今度はVGA周りも余裕があるケースに。
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2338.jpg

幅76マキーノ広く使ったり、机の方
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2339.jpg

19インチLCD増えたのと前作の自作機が復帰
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2340.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2348.jpg(縦向きに修正)

高さがずれてるが、ピッチはほぼ同じ。
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2341.jpg

同軸ケーブル、もう1本通した。
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2342.jpg

コンセントと分配器
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2343.jpg

3つ同時に受信
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2344.jpg

バリュースター改を上へ上げた。
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2345.jpg

ノート1台を含め4台でエンコード
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2346.jpg

その時の消費電力
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2347.jpg
541525:2006/04/27(木) 02:35:56 ID:xFNqPSoL
>>536
お久しぶりです。ここで初めてブシノと略すのを知りました。
最初見たときブシドーブレードのこと言ってるかと思った( ´∀`)

>>537
録画してCMカットなどの編集して保存。ある程度溜まったら焼くな人にPC録画は良い感じ。
録画して見てスグ消すメインな人はDVDレコの方が使いやすいかな。

>>538
1巻と最終巻を見比べると・・・同じ作品とは思えない・・・
ああっ女神さまも1巻と最新刊のギャップがスゴイんだよな。。。

>>539
PV3は魅力的でちょっと欲しかったけど・・・マシンスペック全然足りませんorz
セレ北森2.5Gでメモリー256*2。
とりあえず現在は高画質よりもSDでそれなり画質でサクサク録画してサクサクDVD化して
サクサク消化出来ればいいかなと、思ってます。
しかし正直なところ録画したやつは8割見てない・・・

>>540
ケータイヽ(´ー`)人(´ー`)ノ
俺もまだP505i黒使ってる。
テレビのアンテナケーブルはチューナーが増えてくるとウザいよね(´・ω・`)
ウチはデジチュー*2、スカパー!、キャプカード*3、ビデオ、テレビの地アナなどカナリウザイ。
テレビの裏は・・・xbox360も手伝って相変わらず大変なことになってる。ACアダプターテラデカス
542Socket774:2006/04/27(木) 02:40:12 ID:12zDjcC+
プロジェクター俺も欲しい
543Socket774:2006/04/27(木) 02:47:43 ID:HT314gmT
>>540
ちょおま、レス長杉
チラシ壁に貼ってるの?
足の踏み場って言うか普通にまっすぐ歩けなさそうだな。

>>541
寒い地域に住んでる?まだファンヒーターあるけど。
544540:2006/04/27(木) 04:03:25 ID:nenaLJFl
>>543 >>540
うわっ、めちゃ長い。
16枚も一度にはるんじゃなかった。
チラシ、数年前に貼ったはいいが、剥がすのマンドクセ
>足の踏み場って言うか普通にまっすぐ歩けなさそうだな。
普段はベッドの上であぐらかいて座ってる。

>>541
ACアダプターはデカさもさることながら、重いのもウザイ
俺は以前ルータのアダプタ垂らしてたら抜けてた。
xbox360のアダプタは、もう1台機器があるぐらいでかくて重いな。
545Socket774:2006/04/27(木) 09:21:14 ID:CCkVL42f
>>525
ネオアトラス3はけそ!


4でねーかなぁ・・・
546Socket774:2006/04/27(木) 09:34:18 ID:mwnLRAew
最近貼って、あんまり変わってない、スピーカースタンド買って、家具移動したくらいの部屋の人は

口だけ番長だったんですか? 
547Socket774:2006/04/27(木) 10:00:41 ID:R3SuncGe
1年位前(夏頃だったかな?)に晒してあったやつが見たいんだけど、過去スレ見てもなかったので、持ってる人いたら教えてください。
和風な感じの部屋で部屋の左端にワイドデスクがあって、液晶モニタで、机の左下には、SilverStoneのPCケース・TJ-04があり、机から前を向くと、障子の窓がある漢字の部屋です。
全体的に、茶色っぽいへやで、なかなか落ち着いている部屋でした。
評価も高く、非常にきれいなデスクでした。
えっと、キーボード・マウスを、ワイヤレスにすればよかったな、とか、言ってる人がいたような気がします。
(ほかに、人形があったようななかったような・・・?)

これくらいの情報で、わかる人がいましたら、写真情報提供をお願いします。
548525:2006/04/27(木) 10:13:48 ID:AGCxyIpq
かなり前に中身晒しスレで晒した録画機が普通に残ってたからコレも転載してみる。
中身
ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/pc101.jpg
中身アップ
ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/pc100.jpg
背面
ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/pc102.jpg

追加で
テレビ裏その1
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile2855.jpg
ダイソーマキーノ上から順に地デジ用ブースター、xbox360の巨大ACアダプター、
録画機のシステムが入ってる弁当箱入りHDD。

テレビ裏その2と録画機裏
ttp://kamaitachi.info/beta/src/bfile0043.jpg
配線はもう諦めてる。

>>542
PJ良いですよ。テレビ代わりにはならないけどスバラシイです。
サンヨーLP-Z4、パナTH-AE900、日立PJ-TX-200J辺りは15万切ってるので
一昔前に比べると遙かに買いやすくなってますね。

>>543
ストーブは封印するのが面倒でまだ出しっぱだったり。。。
ダサイタマ県人です。

>>544
xbox360のACアダプターは本当にデカイ。初めて見たとき( ゚д゚)ポカーン状態だった。

>>545
ネオアトラス微妙にハマりました。しかし後半処理落ち?がヒドくてモッサリ(゚д゚)ウザーでやめてしまいました。
549Socket774:2006/04/27(木) 11:26:28 ID:t4HVTBJR
>>535
メーカーはどこのぷろじぇくしんですか?
550Socket774:2006/04/27(木) 12:08:22 ID:f/qb9Ywx
>>525
ところで大量にあったDVDはどこにいったんだい?
あれみてナウシカ見たくなったんだが
551Socket774:2006/04/27(木) 12:12:20 ID:f/qb9Ywx
>>549
Z3じゃね?
552タカボン ◆MctcVRKmNc :2006/04/27(木) 13:40:28 ID:7/OplJom
553Socket774:2006/04/27(木) 13:45:59 ID:P6cLPgLI
>>525
プロジェクターは何を使ってますか?
554548:2006/04/27(木) 14:04:25 ID:2Lxs7ctA
>>549>>553
サンヨーのLP-Z4です。
ついでにスクリーンがシアターハウスの16:9で75インチの安物。
LP-Z1から去年12月に買い替えました。

>>550
まだありますよ。
>525の画像では写ってないだけです。もう一段上に並んでます。
ちなみにナウシカまだ買ってない( ´∀`)

>>552
ジャスティCT-2700俺も以前使ってました。
奥行きが無くて買い替えてしまったけど良いケースだった。
555タカボン ◆MctcVRKmNc :2006/04/27(木) 14:26:14 ID:7wSGKM2/
>>554
グラボはATIしか使えない
556Socket774:2006/04/27(木) 14:32:56 ID:t4HVTBJR
>>554
私もZ4購入予定なんですが、
Z1よりZ4は進化(?)していますか?
557Socket774:2006/04/27(木) 14:36:03 ID:f/qb9Ywx
>>554
ナウシカなかったっけ?w
ジブリが並んでたのは覚えてるが、まあ見て欲しくなったんだ
558Socket774:2006/04/27(木) 14:53:05 ID:Pj/Qguqq
>>552
これってタカボンの部屋だったんだ。

誰かがよくこの部屋うぷしてたよね?
559Socket774:2006/04/27(木) 14:53:11 ID:/A81SETy

まえの画像がでてきた
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1146112571600.jpg
560Socket774:2006/04/27(木) 14:57:11 ID:UnWz70dD
>>547
ああ、デスクはm-do、モニタはDellで、デスクの下にフローリングマットを敷いていて、
デスクと反対側に本棚がある部屋だな。あとタブレットもあったな。
561Socket774:2006/04/27(木) 15:05:59 ID:v320CAXA
>>548
SilentBoxに入れたシステムドライブ、エアフローなしで大丈夫?

録画したデータはどこに置いてるの?
NASかファイルサーバが別にあるのかな。
562547:2006/04/27(木) 15:58:40 ID:iifSzIAL
>>560
そう!それww
画像持ってる?
563548:2006/04/27(木) 16:46:01 ID:gbxHX3s/
>>555
俺はCT-2700にMSIのFX5600寂を突っ込んでいたのが最後かもしれない。
HDDとVGAの間がほぼなかった。

>>556
ものすごく進化してます。2、3年でココまで変わるのか、と驚いた。
設置の自由度が格段に上がったのがウレシイ。
左右0.5、上下1画面のレンズシフトに2.0倍ズームレンズ。
あと静音性もスバラシイ。
SDソースとの相性も良くDVDが結構綺麗。

>>557
持ってないですよ。ジブリは天空の城ラピュタ、紅の豚、もののけ姫、となりのトトロ。
あと買ったけど見てないハウルの動く城。

>>561
この環境で1年ぐらい使ってるけどとりあえず大丈夫です。中の人はWD1600JB。
speedfan読みで夏場46℃ぐらいだったかな。

録画データは一時的にシステムが入ってるHDDに保存。
編集後出力先を3台ある外付けHDDに。
>525の1枚目テレビのスグ左下に160G、右SPのカガリフィギュアの下に160G、
xbox360の上にムービーカウボーイ200G。
普段はムービーカウボーイに突っ込んでテレビで見てる。
今度ドライブドア買おうかと思ってる。
564Socket774:2006/04/27(木) 16:48:02 ID:T/QQtWIa
http://www.huhka.com/jisakupcheya/
萌えコンの人なら160に
565Socket774:2006/04/27(木) 16:55:22 ID:UnWz70dD
>>562
残念、無い。
566Socket774:2006/04/27(木) 17:06:37 ID:Xes/7dB2
>>525
ゲームの趣味が俺と合うなー
だが一言言わせてくれ
どこをどう探してもANUBISが無いのは貸してるからか?
567Socket774:2006/04/27(木) 17:09:43 ID:d5PdwE0U
タカボン ◆MctcVRKmNcってもしかしてミミの…
568Socket774:2006/04/27(木) 17:11:11 ID:l1Sv3fHA

         _,-‐'" ̄ ̄''-.
       .,/        \
      /           ゙l
     │            │,,、
      |         ,,--'''_/゛゙l ゙l
      ゙l ー''',___,,-'●゛ |   ゙l l゙
      ゙广● .,,| `―ー'''"   ゙l .|
       .'|'''"゙゙゛│          厂
       │   ゙‐'''"      丿
        ゙l,  .,-'',,,二‐   /
         ‘-,、 ``   .,,/
           `゙"'''''''''"`
      姉歯秀次 [Hidetsugu Aneha]
          (1957〜2006)
http://nov.2chan.net:81/b/src/1146117807483.jpg
569 株価【350】 :2006/04/27(木) 17:24:59 ID:TZ91vEae
>>567
ミミは、タカボン大好きと。
http://profiles.yahoo.co.jp/mimi418418
570Socket774:2006/04/27(木) 17:42:42 ID:hmJW1cL8
>>569
おっさんと付き合ってんのかw
あるあるwwwwww
571Socket774:2006/04/27(木) 17:42:57 ID:Ssq8gBfi
アネハさんは悪くない
572Socket774:2006/04/27(木) 17:43:16 ID:XFdZFlI3
>>568
何か強そうw
573Socket774:2006/04/27(木) 19:08:18 ID:u73LEnCt
CT-2700使ってる
タバコ吸ってるせいでケース外観の変色激しいが、、
奥行き無いっていうのは気付かなかった
ビデオカードは都合3枚使ったけど
ローエンドのばかりだったからなぁ。
574Socket774:2006/04/27(木) 20:45:40 ID:XVFSCnWi
120×60のデスクを180×90に変えた。
天国です
575Socket774:2006/04/27(木) 20:52:15 ID:t4HVTBJR
>>563
Z4のこと参考になりました。
最後にSANYOを選んだ理由など教えてください。
576Socket774:2006/04/27(木) 21:09:14 ID:VBY+iD0e
>>574
デスクトップの解像度かと思った。
577Socket774:2006/04/27(木) 21:35:19 ID:ClurBJlc
>>576
ワイドなモニタですねw
578Socket774:2006/04/27(木) 22:00:04 ID:k//WHhjI
>>562
私がモエコンの人なわけだけどHD間違ってフォーマットしてしまって
データ吸い出したけれど全てのファイル名が滅茶苦茶に。
オタク故に膨大な量のJPGファイルがあってフォルダ開いただけでPCの調子が悪くなる。
GWになんとか整理できればなと思ってる次第。写真データ出てくるかなぁ。

今まで何回か晒してきたけどさすがに変化がなくなってきたね。
EM7使うようになってラノベとフィギャが増えたくらいだよ・・・(´A`)フヤスナヨ
579548:2006/04/27(木) 22:03:49 ID:gbxHX3s/
>>566
アヌビス持ってないです。best版買おう買おうと思っていたけどスッカリ忘れてた。
とりあえず6月のVP2までワクテカソフトが無いので捕獲してきます。

>>573
奥行きが短いCT-2700は見た目がスマートなミドルタワーで良い感じなんだけどね。
CT-2700の全段5インチベイ版出して欲しい。。。ジャスティもう無いけど(´・ω・`)
スライドレールのしっかりした作りは良かった。

>>575
最初PJを買ったときはレンズシフト機がサンヨーのLP-Z1しか無かったから設置性重視でZ1買った。
サンヨーはブランドイメージあんまり良くないけどPJだけは結構有名。
実際ユーザーも結構いると思います。是非頑張って欲しいですね。
オマケで>525一枚目の右下にあるオレンジ色のMDラジオ(MD-U4)もサンヨーだったりする。


ついでにコレもまだ残っていたから貼

いろんなところに封印していたソフトたちの一部。
ttp://pc.gban.jp/?p=137.jpg

たぶんまだFC、SFC、ネオジオ、PCEHuカードのソフトがどっかに眠ってる。
580Socket774:2006/04/27(木) 22:12:28 ID:hqJ1k6eR
140*80に21.3吋液晶と奥行きのあるSPおいたら狭くてしかたがない
猫が上ってきてさらに狭くなる・・・SPスタンドがマジホシス

モエコンの人救出がんばれ・・・
581Socket774:2006/04/27(木) 22:55:28 ID:ClurBJlc
10000以内でいいSPスタンドねーかな。
音質は机よりよきゃいいわ。
582Socket774:2006/04/27(木) 22:58:41 ID:9hxu6vUu
583>>547 >>562:2006/04/27(木) 23:02:35 ID:4bmaxBKy
あ、たしか、人形って、ガンダム(敵だったかな)のやつがあったような・・・・(少し思い出した)
それと、モニタアームも結構値段高い奴だったような・・・(高さ的には、一般より少し低い感じかな)
てか、萌えコンは、写真では、無かったような希ガス
それと、外は、部屋の障子から見ると明るそうだったかな
http://feiticeira.jp/jisaku/img/1802.jpg
http://feiticeira.jp/jisaku/img/1803.jpg
http://feiticeira.jp/jisaku/img/1804.jpg
配置も逆で左端だったよぅ。(これ右端だ。。)
でも、コレは違う希ガス。(この写真に、ほとんど似てるんだけど・・・)(なんか、そっくり・・・)
584Socket774:2006/04/27(木) 23:09:30 ID:k//WHhjI
昔は左側に壁がくるようにして使ってた。
今ではそこに本棚が置いてある。
左側に置いてたときのフィギャアはセイバーだったような・・・。
ガンダムものはひとつしか持ってないし。
って話の内容が痛いね・・・(;´Д`)
>>583の写真は雨の日だからな。晴れの日がすごく障子が映える。

>>547の条件は全て当てはまってるけどこれで違う部屋だったら恥ずかしすぎる。
585Socket774:2006/04/27(木) 23:09:59 ID:12zDjcC+
みんな高そうな机使ってるな
俺なんてホームセンターで買った2万の安もんだぜ
586Socket774:2006/04/27(木) 23:10:04 ID:qqUuN4k3
>>583
いいなぁ・・・・・そのフィギア
587Socket774:2006/04/27(木) 23:11:21 ID:GK9QECgB
アイタタタタタタ・・・・
588Socket774:2006/04/27(木) 23:11:58 ID:k//WHhjI
あ、PC置いてたの右下だ・・・やはり違うのか・・・逃げるように寝落ち。
589Socket774:2006/04/27(木) 23:13:43 ID:X+GPccUh
>>581
QUIKLOK ( クイックロック ) BS-300

ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=604^BS300^^

ちょっと前まで非可変型のがあったけど今はコレしかないな
ベース: 三角形(一辺: 45cm)がかなりデカイから気をつけれ
590Socket774:2006/04/27(木) 23:13:51 ID:gLOdaECE
ガンプラ買おうぜ
591Socket774:2006/04/27(木) 23:18:57 ID:TClARGXD
>>583
かわいい箱クレ
592Socket774:2006/04/27(木) 23:25:30 ID:aZGjg6ED
593Socket774:2006/04/27(木) 23:26:18 ID:ad2Lt3bL
>>583
萌えPCリアルで買った奴初めて見たwwwwwwwwwwwww
キモカッコヨスwwwwwwww
594Socket774:2006/04/27(木) 23:32:00 ID:RKJJP1ip
しかも萌えPCの割には部屋の雰囲気とか結構いい感じなのが
キモカッコいいな。
595Socket774:2006/04/27(木) 23:32:25 ID:UqwvWuJg
>>583
それだけ黒でまとめてるのになぜEM7にしないんだ。
596Socket774:2006/04/27(木) 23:38:07 ID:ad2Lt3bL
イカ臭い匂いがしなそう
工房くらいだろうに部屋綺麗にしてるよなあ
597Socket774:2006/04/27(木) 23:47:52 ID:HT314gmT
>>583
おぉ、俺の中でGX-77Mの人じゃないか。
相変わらず良い感じだなぁ
598Socket774:2006/04/27(木) 23:48:39 ID:NhksGqd9
リアルって・・・。リアルはないよ
599547:2006/04/27(木) 23:53:10 ID:4bmaxBKy
>>588
ごめん、まちがえた!
TJ-04の配置は、机の右下!!です。
600547:2006/04/27(木) 23:59:51 ID:4bmaxBKy
TJ-04ホシス
601Socket774:2006/04/28(金) 00:03:35 ID:hFuAp8V7
>>583
何度か出てた気がするけどそのデスクなんだっけ?
602Socket774:2006/04/28(金) 00:21:23 ID:nCSe+Clx
TJ-04今日届いたお
603547:2006/04/28(金) 00:34:29 ID:9uMMWt2I
(´・ω・`)<LC-10Mなら持ってる

htpc作るために何万も出して買ったんだけど、奥行きが広いし、置くところが無いから、タンスの上に置いてる。(その隣が机)orz
604Socket774:2006/04/28(金) 01:13:20 ID:bwPj8TKZ
>>583
エロゲに出てきそうな部屋というかなんというか
机いいな
605Socket774:2006/04/28(金) 01:31:27 ID:e4k6wTRs
606Socket774:2006/04/28(金) 01:38:50 ID:Qzn8O7Of
ぼくはみかん箱でいいよ(´・ω・`)
607Socket774:2006/04/28(金) 01:41:49 ID:YYxuR6sb
608Socket774:2006/04/28(金) 02:13:28 ID:H4xYOP3I
>>584の萌えコン以前の様子 写真の撮影日は年末
魔女のアップローダのナンバーは1052あたり
明るいけど違うんだろうな
http://feiticeira.jp/jisaku/img/2350.jpg
http://feiticeira.jp/jisaku/img/2351.jpg
http://feiticeira.jp/jisaku/img/2353.jpg
http://feiticeira.jp/jisaku/img/2354.jpg
http://feiticeira.jp/jisaku/img/2356.jpg
609Socket774:2006/04/28(金) 02:14:55 ID:zW/dk45/
610Socket774:2006/04/28(金) 02:18:52 ID:JrbX2slx
>>607
障子のとっての有る無し
611Socket774:2006/04/28(金) 02:21:00 ID:J937vQmH
>>583
壁紙の詳細キボン
612Socket774:2006/04/28(金) 02:42:37 ID:Sh62wGlu
>>608
このイスはサンワサプライのnet4?
613Socket774:2006/04/28(金) 02:46:39 ID:XL5O+kz1
>>609
カワイソス
614Socket774:2006/04/28(金) 02:51:54 ID:uKDkg8PQ
萌えコンは店頭で買って持って帰ってきたの? 恥ずかしくなかった?
615nyに影響を受けたのかと小一時間:2006/04/28(金) 02:53:02 ID:P2YZFkoy

【game】任天堂が新型ゲーム機の名称発表【レボリューション/Wii】[06/4/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1146158224/l50

ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  
     |  )  /    
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/

616Socket774:2006/04/28(金) 03:49:14 ID:9hi6BOui
617Socket774:2006/04/28(金) 04:05:47 ID:5OhbHh89
まだ少ない方
618Socket774:2006/04/28(金) 04:33:20 ID:+ZMirWue
>>616
うん、すごくいいと思うよ でもおまいの自作機のある部屋も見たいんだ
619Socket774:2006/04/28(金) 07:50:49 ID:POD865DW
きんもーっ☆
620Socket774:2006/04/28(金) 10:21:16 ID:8m1EwYbF
http://mata-ri.tk/pic/img/3257.jpg
携帯からでスマソ。自作機モニタ外しちまったorz
621Socket774:2006/04/28(金) 10:47:12 ID:BL2AvjZK
>>608
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★
622Socket774:2006/04/28(金) 11:19:11 ID:c3uzZB1F
>>608
上から3枚目の詳細。
欲しい気分だ
623Socket774:2006/04/28(金) 11:29:00 ID:+ntltPsu
>>608
USBハブ?の詳細kwsk
624Socket774:2006/04/28(金) 11:45:35 ID:2okadFGM
625Socket774:2006/04/28(金) 12:36:36 ID:ddYLN3Ex
2ちゃんねらーってDELLばっかだな
儲かるわけだよ
626Socket774:2006/04/28(金) 13:34:38 ID:/R/Wc2eB
配線を束ねるにはインシュロックを使用します。
http://www.e-secchi.com/wiring/img/cable_fix32.jpg

束ねたものを壁に固定したい時など、マウントベース
が便利です。インシュロックと組み合わせます。
http://www.nasuden.co.jp/tyton2.htm

627Socket774:2006/04/28(金) 13:55:52 ID:1uz0FbCC
>626
確かに便利なんだけど、インシュロックって一度束ねると戻せないからな。
俺は100円ショップで買ったビーズタイを使ってる。
インシュロックと同じ奴だけどビーズ状になっているのでいつでも外せる代物。

そういえばヨドバシで随分前に買った配線中に入れる奴未開封だ。
使ってみるかな。
628Socket774:2006/04/28(金) 14:10:37 ID:BR+R/1Zu
629Socket774:2006/04/28(金) 15:09:01 ID:y+BxXFoU
>>616
フェイトがいないから駄目
630Socket774:2006/04/28(金) 15:09:49 ID:uu7TgnXo
>>616
女神さま浮きすぎ
631Socket774:2006/04/28(金) 15:42:21 ID:t5cSL88c
>>616
タイトル全部教えて
632バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/04/28(金) 16:20:23 ID:vh+RGR54
そして今、障子の時代が!!!
633Socket774:2006/04/28(金) 17:49:55 ID:Pz/5nCBr
タイラップもコツを掴めばなんとか外せるんだけどな
634Socket774:2006/04/28(金) 17:55:12 ID:nCSe+Clx
ホームセンターで大量に格安で売ってるんだし
いらなくなったらハサミでチョッキンでいいじゃない
635Socket774:2006/04/28(金) 18:02:08 ID:n8ypiAaS
マジックテープがいいと思います。
インシュロックよりは高いけど。使いやすさ最高。
636Socket774:2006/04/28(金) 19:14:45 ID:Fk4RGtO0
942 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2006/04/28(金) 17:53:48 ID:7GAYUGGA0
自作PC板からの転載乙


946 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2006/04/28(金) 18:32:55 ID:7GAYUGGA0
コンバータという物を知らないのかな?かな?


953 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2006/04/28(金) 19:08:13 ID:7GAYUGGA0
(´・ω:;.:.<お前等の自作機ある部屋見せろよ165
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1144670410/
637Socket774:2006/04/28(金) 19:16:14 ID:D9ikNz1o
ここwarez多いからな
638Socket774:2006/04/28(金) 19:18:26 ID:5OhbHh89
自作PC板+Downは常識だろ
その為にデカいHDD積んでる人も多い
639Socket774:2006/04/28(金) 19:22:23 ID:nCphSAEl
勝手に常識にすんな
640Socket774:2006/04/28(金) 19:26:46 ID:ddYLN3Ex
winnyやってると仕事に実が入らないからサッパリ止めた
止めてからはHDD増設する必要も無く、すがすがしいです
641Socket774:2006/04/28(金) 19:30:46 ID:uu7TgnXo
だがそのnyに対する未練が次第に沸々と湧き上がり
その心の隙間を埋めるため>>640はアル中になってしまったのであった。  完
642Socket774:2006/04/28(金) 19:34:12 ID:ddYLN3Ex
もともとアル中っぽいな(´・ω・)毎日焼酎やカクテル飲んでるし
winny自体は1年以上使ってないけど
643Socket774:2006/04/28(金) 19:37:07 ID:a0KVWILJ
アル中は歳とってからがホントミジメだぞ
禁酒しろ
644Socket774:2006/04/28(金) 20:46:45 ID:nCSe+Clx
半自作機がある部屋の晒しもこちらでよろしかったでしょうか?
645Socket774:2006/04/28(金) 20:47:27 ID:KfSR4bLC
dell?
646Socket774:2006/04/28(金) 20:48:02 ID:nCSe+Clx
NoDELL
647Socket774:2006/04/28(金) 20:48:56 ID:bTbhQDez
もう何でも画像スレ(メインは自作機のある部屋)みたいになってるし
なんでもいいや
648Socket774:2006/04/28(金) 21:02:44 ID:5aOvFaVm
(゚Д゚)ハァ?
649Socket774:2006/04/28(金) 21:24:27 ID:UcDdJHvK
>>643
アルコール好きな中学生は危険
650Socket774:2006/04/28(金) 21:26:30 ID:I6qlG23j
(@u@ .:;)お前等の自作機ある部屋貸してよ165
651Socket774:2006/04/28(金) 21:33:50 ID:1VwUqovi
ぶっちゃけ部屋ならなんでもいい。
ということで644が晒し。
652Socket774:2006/04/28(金) 21:36:46 ID:oqJ4EwlF
>>627
ダイソーにはずせるやつ売ってるぞ。ぱっと見は見分けつかない感じのが
653Socket774:2006/04/28(金) 21:56:07 ID:2okadFGM
一時期スレタイ通りの部屋がなかなか晒されないから、何でもいいから晒せってなったのって、どこの板だっけ。
654Socket774:2006/04/28(金) 22:05:27 ID:ddYLN3Ex
半自作機ってパーツショップBTOだろ
655Socket774:2006/04/28(金) 22:20:47 ID:14v7DKVR
お前ら写真とるの上手すぎ!
http://www.imgup.org/iup198335.jpg

・・・まぁ今時2MPのカメラなんて使ってる奴なんて俺ぐらいだよなorz
656Socket774:2006/04/28(金) 22:20:58 ID:HY2lqaXQ
高木です。
恐縮です。

ttp://mata-ri.tk/pic/img/3262.jpg
C-990ZS
ttp://mata-ri.tk/pic/img/3263.jpg
powershot A700

PC置いてるとこは北向きなんで暗すぎです。
賃貸なんで贅沢言えないですが・・
657Socket774:2006/04/28(金) 22:22:56 ID:ddYLN3Ex
>>655
モニターちっちゃすぎねえ
俺の目だとそのくらい離れてるともう見えねえわ・・・(家では裸眼だから)
658Socket774:2006/04/28(金) 22:25:50 ID:14v7DKVR
>657
だよな・・・
そろそろ買い換えたい
おまいらオススメは?
659Socket774:2006/04/28(金) 22:26:32 ID:6/vRRYx+
昨日メガネを作りにいったんだが
見えない人ほど普段から掛けといたほうがいいらしい

パソコンやるときも近づけば見えるから掛けてないっていったら怒られた
660Socket774:2006/04/28(金) 22:32:48 ID:lqwhyBx3
自分左目0.1右目0.4だけどメガネしてないな
免許書換専用メガネならあるけど常用は無理。
661Socket774:2006/04/28(金) 22:34:12 ID:ARmPQ7Fw
>>659
やーい、怒られてやんのw
662Socket774:2006/04/28(金) 22:36:35 ID:ddYLN3Ex
>>658
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/snp/proddetails_overview.asp?pid=11449
コレとか。このスレできんもーっ☆と言われるけど

>>659
俺も目医者にはそういわれたけど
眼鏡屋には付けるなって言われたな
どっちが正しいんだろうな(´・ω・`)
663Socket774:2006/04/28(金) 22:37:03 ID:14v7DKVR
もしかして、ここってメガネ着用者の人口密度高い?
もしよかったら挙手して
ノシ
664Socket774:2006/04/28(金) 22:37:43 ID:JrbX2slx
>>662
きっと眼鏡屋は目を悪くして買い替えサイクルを狙ってるんだよ
665Socket774:2006/04/28(金) 22:38:24 ID:JrbX2slx
>>663
日本人って確か2人に1人は眼鏡じゃなかったっけ?
666Socket774:2006/04/28(金) 22:38:32 ID:7PbnK4pi
>>659
それは眼鏡屋の陰謀だ!といってみる。
裸眼にしとけばそのうち視力戻ってくるんじゃね?
甘やかしちゃいけないんだよ、きっと。
667Socket774:2006/04/28(金) 22:39:43 ID:6/vRRYx+
あのおっさん嘘付いてたのか?w
その発想はなかった
668Socket774:2006/04/28(金) 22:50:21 ID:nSaHbije
DELL20インチ買った記念晒。
ttp://mata-ri.tk/pic/img/3264.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2360.jpg
ttp://mata-ri.tk/pic/img/3265.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2361.jpg
やっぱり机の奥行きが、もうちょい欲しいな。
669Socket774:2006/04/28(金) 22:50:27 ID:7PbnK4pi
>>667
あ、でもパソコンやるときに離れろっていうのは同意ねw
670Socket774:2006/04/28(金) 22:59:28 ID:grJ982sX
>>666
近くを見るときに調節といって毛様帯というところに気合を入れるのに
近視で見えるといって毛様帯を使わなくなるとどうなるんだろうね。
めがねを常用すると視力が落ちるというのは迷信で現実は逆です
マジレスしてしまった
671Socket774:2006/04/28(金) 23:04:35 ID:jCTuhhWM
↓きんもー乙
672Socket774:2006/04/28(金) 23:05:18 ID:HY2lqaXQ
高木です。
コンタクトです。

ttp://mata-ri.tk/pic/img/3266.jpg
673Socket774:2006/04/28(金) 23:17:11 ID:x/FYUddf
シンプルすぎて聞くことがない
674Socket774:2006/04/28(金) 23:18:10 ID:XyLTzmbL
大陸移動まじいらねーな
世界観ぶち壊し(´・ω・`)
675Socket774:2006/04/28(金) 23:19:04 ID:XyLTzmbL
ネトゲのスレと間違えました orz
676Socket774:2006/04/28(金) 23:19:37 ID:nSaHbije
>>672
自作機どこ
677Socket774:2006/04/28(金) 23:23:29 ID:YfZmQ97x
>>676
中央奥の細長いのじゃね?
678Socket774:2006/04/28(金) 23:26:01 ID:BL2AvjZK
>>668
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★

>>658
このスレ的には「きんもーっ☆(DELL)」推奨です。
679Socket774:2006/04/28(金) 23:27:47 ID:5Nb1JMhA
>>668
ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
680Socket774:2006/04/28(金) 23:30:15 ID:H04exTRf
高木です。

>>673
冷蔵庫無いんですよ。

>>676
656です。

ttp://mata-ri.tk/pic/img/3267.jpg
681Socket774:2006/04/28(金) 23:31:01 ID:DgEeWaYj
>>678
もうそれ飽きた
682Socket774:2006/04/28(金) 23:31:36 ID:1hb7HgYj
>>677
省スペース型なんですね
683Socket774:2006/04/28(金) 23:35:23 ID:YfZmQ97x
>>680
ttp://mata-ri.tk/pic/img/3267.jpg

これ自作機?!
シュゲー!!!!風呂みたいだ!!!
684Socket774:2006/04/28(金) 23:37:17 ID:GVuxT0GB
>>683
吹いたwwwww
685Socket774:2006/04/28(金) 23:38:34 ID:1hb7HgYj
PCの熱で湯沸かせるんじゃね?
686Socket774:2006/04/28(金) 23:42:45 ID:HY2lqaXQ
高木です。

>>683
排水溝のフタが自作なんですよ。
平野君が踏んで割ってしまったんで。
687Socket774:2006/04/28(金) 23:46:29 ID:14v7DKVR
きんもーっ☆(DELL)のディスプレイがおすすめってことでFA?
夏休みにバイトし貯めます・・・
688Socket774:2006/04/28(金) 23:48:19 ID:YfZmQ97x
>>686
>排水溝のフタが自作なんですよ。
えええええええええ!!!
排水溝のフタが自作PCなのか?!
またえらくわかりにくい場所に仕込んだもんだな。
まるで007の道具のようだ!
防水に苦労したんじゃないのか?
689Socket774:2006/04/28(金) 23:54:09 ID:H04exTRf
高木です。

>>688
w
690Socket774:2006/04/28(金) 23:56:56 ID:vAiXbsjU
>>668
お仕事なにしてるんですか? 年収どのくらいですか?大学どこですか? 
そんなに、金もってって、頭よさそうなのに、2チャンネルなんてやるもんなの?
691Socket774:2006/04/29(土) 00:03:02 ID:vsDcBXHI
もういい
692Socket774:2006/04/29(土) 00:06:14 ID:aDayYucL
>>690
どこの個人情報屋さんですか?
693Socket774:2006/04/29(土) 00:13:32 ID:V2kexKXQ
>>687
FA!!
694Socket774:2006/04/29(土) 00:23:38 ID:FQYAT3Wr
>>668
レトロチックで渋い!日本に見えないね
695Socket774:2006/04/29(土) 00:25:44 ID:4M59KAgh
>>668
多少散らかっているが
カーペットの色と家具のせいで
社長室とか校長室とかそんな感じがするな

もっと爽やかな色にしてみたらどうだ
696Socket774:2006/04/29(土) 00:26:48 ID:OV4qP5YW
インシュロックはマウントベースと合わせられるのが魅力。
室内で有線LANなんぞする時は、壁の角伝いにマウント
ベース使ってケーブルを這わすと見た目が目立たなくていい。
697Socket774:2006/04/29(土) 00:31:11 ID:aDayYucL
>>694
ありがとうございます。机っていうかクローゼットまでセットの家具です。
おじさんのお古です。よいものらしくて、ほとんどガタがきてません。
>>695
机の色はたしかに社長室っぽいですね。カーペットは8年前まで青でした。
この色はあまり出ないらしく、まけてくれたので、これにしましたね。
次はもう少し明るめのをやってみたいですね。
698Socket774:2006/04/29(土) 00:56:16 ID:OV4qP5YW
699Socket774:2006/04/29(土) 01:01:16 ID:4ffeADYN
なんとなく
たけしだと思った
700Socket774:2006/04/29(土) 01:06:32 ID:HMvfkKgF
日曜に机を増やす前に記念うp
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2366.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2367.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2368.jpg

以下 【きんもーっ☆ 及び、きんもーっ★ 】禁止
701Socket774:2006/04/29(土) 01:07:31 ID:MHF8YfbS
>668
広くていい部屋だなあ。写真の写っていない部分あわせると12畳か16畳ぐらいはありそう。
金持ちくせえにおいがする。上のあかりは自作?
702Socket774:2006/04/29(土) 01:07:49 ID:ALpKfkE4
もんきーっ☆
703Socket774:2006/04/29(土) 01:08:47 ID:uw9775dZ
おまいら見てると机広くてウラヤマシス
漏れの部屋四畳半な上クローゼットないからものがあふれてテラダメポwwwwwwwwwww

引越ししてぇー('A`)
704Socket774:2006/04/29(土) 01:09:14 ID:Oe9Lp9Gk
>>700
勝手に禁止するんじゃねぇ!むしろ光栄に思え!
705Socket774:2006/04/29(土) 01:09:45 ID:AbfoDfmO
>>700
廃人ぽーっ☆
706Socket774:2006/04/29(土) 01:11:26 ID:WJeHbDcZ
>>700
そのスロットルレバーみたいなのも自作ですか?
707668:2006/04/29(土) 01:14:06 ID:aDayYucL
>>701
たぶん、12畳ですね。明かりは自作です。天つりの蛍光灯キッド
買ってきて、天井裏で電気引っ張ってます。
708700:2006/04/29(土) 01:14:20 ID:HMvfkKgF
>>706
ttp://www.final-approach.co.jp/
ここのオリジナル商品です
709Socket774:2006/04/29(土) 01:15:16 ID:V2kexKXQ
>>700
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★

(このスレの儀式なので許してね☆)
710Socket774:2006/04/29(土) 01:20:09 ID:rL8yKO+S
>>672

キッチン・ビルトインPCだよw
711Socket774:2006/04/29(土) 01:25:58 ID:e07ETvh6
>>668
スキャナーがうちとおなじー
gx750?

>>698
下が絨緞だと汚れねえ?

>>700
まさにゲームオタク!!!って感じだな
尊敬するぜ
712Socket774:2006/04/29(土) 01:35:11 ID:5lrioASG
>>700
サブウーハーはいずこ?
あとチェアの詳細。
713700:2006/04/29(土) 01:54:45 ID:HMvfkKgF
>>712
ウーハーは机の裏に設置してます
スチール机の背中と壁が反響して音が広がっていい感じです
椅子はサンワサプライの商品で購入当時1万5千円弱でした
714Socket774:2006/04/29(土) 01:59:45 ID:/eCddDRH
>>698
JavaとHTMLの本が多いな。仕事か勉強か、がんがれ。
PCの上のビデオデッキ???が何か気になるる。

>>700
フライトシミュレーターやレースゲーもやるとは。。。
有効活用してると思うよ。がんがれ
715Socket774:2006/04/29(土) 02:09:30 ID:vsDcBXHI
>>714
なにをどうがんばれと?
適当すぎwwww
716Socket774:2006/04/29(土) 02:12:04 ID:n345PSsH
>>700
何で帽子に照明ついてるの?
717700:2006/04/29(土) 02:18:00 ID:HMvfkKgF
>>716
これです↓
●TrackIR
ヘッド・トラッカーの一種で、頭部に付けた反射材をカメラで
検出するもの。普通のモニターと組み合わせて使用する。
モニターは固定されているので、頭を動かした分視線を逆に動かす
ことになる。違和感があるように思われるが、すぐに慣れる。
価格は2万円程度とリーズナブル。
ネイティブで対応するソフトも増え急速に普及し、フライトシムの
準標準デバイスの地位を確立しつつある。
角度と位置を合わせた6軸の動き、またはピッチとヨーの2軸の出力が
可能。モデルのラインナップは以下の通り。

・TrackIR4Pro:最新モデル。6軸出力が標準になった。
・TrackIR3,3Pro:単体では2軸出力。VectorPRO(旧Vector Expansion)
  というアドオンを加えれば6軸出力が可能。
・元祖TrackIR,TrackIR2:2軸出力のみ。生産終了。

ただしピッチとヨーの角度は±45度程度までしか検出できないので
HMDとの併用には基本的に向かない。
2軸の動きをマウスの動きとして出力することも可能。

日本語の紹介記事
http://www.onlineplayer.jp/modules/content/index.php?page=149
メーカー(ショップ有)
http://www.naturalpoint.com/trackir/index.html
最安と思われる通販ショップ eDimensional(海外)
http://www.edimensional.com/
日本正規輸入代理店 Plat'HOME
http://www.plathome.co.jp/
718バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/04/29(土) 02:30:16 ID:yErq3a1J
うひゃーこれスゲー!
こんなに進歩してるなんて知らなかったよ

ttp://www.onlineplayer.jp/modules/content/index.php?page=154
719Socket774:2006/04/29(土) 03:01:29 ID:E3dQtoiz
俺だったら確実に酔うな
>>718の動画見てただけで気分悪くなった(;´Д`)
720Socket774:2006/04/29(土) 03:02:27 ID:uQS1fjG5
>>698
PCケースにマグネットクリップって大丈夫?
721Socket774:2006/04/29(土) 03:08:55 ID:D4AbnIkK
フライトシムやってるとTrackIR欲しくなるな
俺ははっとスイッチで頑張ってるけど…
722Socket774:2006/04/29(土) 05:02:02 ID:dm8dk5Oo
眼鏡かけてると、首を回した時に正面見づらいな。
コンタクト推奨か?
723Socket774:2006/04/29(土) 05:03:26 ID:WJeHbDcZ
首ふって目は画面を追わないといけないのか・・・
だめだ、おいらも酔いそう。おぇっ
724Socket774:2006/04/29(土) 07:46:18 ID:nY9pmC0X
目悪いけど眼鏡もコンタクトもいらない派
725Socket774:2006/04/29(土) 09:33:28 ID:5lrioASG
>>700
最近は、ゲーマー向けのデスクもあるらしいよ。
ttp://www.m-s-y.com/index2.html

MS-010 約78,800円
ゲーマー向けのデスク。キーボード設置部分は奥に収納可能で、固定角度も調整できる。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/forecast/item/index_update.html
726Socket774:2006/04/29(土) 10:12:57 ID:NITdqiy7
おまえら見てて気持ち悪いくらいに黒が好きですね
どいつもこいつも黒黒黒
727Socket774:2006/04/29(土) 10:14:53 ID:tgIRnAOi
728Socket774:2006/04/29(土) 10:26:12 ID:l2+DcjZC
>>727
最近の携帯ならもっとマシに撮れると思うんだけど・・・
あと、なんで霧がかかったように白いの?
729Socket774:2006/04/29(土) 10:29:14 ID:c80pQsrk
ヒント:精子
730Socket774:2006/04/29(土) 10:34:18 ID:tgIRnAOi
>>729
あるあ(ry

>>728
携帯の設定いじったら霧は晴れましたわ。
黄色っぽくなりましたが…
731Socket774:2006/04/29(土) 10:55:28 ID:aDayYucL
>>727
一昔まえのメロドラマとかで美女がでてくると、
そういうエフェクトかかったよな。
732Socket774:2006/04/29(土) 11:37:58 ID:CQJ9CIU3
メロドラマ
メロドラマ
メロドラマ
メロドラマ
733Socket774:2006/04/29(土) 11:38:58 ID:l2+DcjZC
ぽひぽひ、ぽふてふへほ!
734Socket774:2006/04/29(土) 11:43:39 ID:4OvQK6c0
俺の2年前の携帯でももっと綺麗に撮れるわ
735Socket774:2006/04/29(土) 11:49:44 ID:6JNOBZL5
ブロックノイズもひどすぎ
携帯何よ?
736Socket774:2006/04/29(土) 11:54:30 ID:3BWRim59
F901iCですかそうですか。
SO902iとかN902iとかなら結構きれいに撮れると思われ。
737Socket774:2006/04/29(土) 12:14:37 ID:5RZb3HPr
>>736
なんをばかな・・・w
SHのほうが一番綺麗に取れるわ
SH901is愛用
738Socket774:2006/04/29(土) 12:15:45 ID:haZ/uxjc
レンズに指の指紋ついてんじゃね
739Socket774:2006/04/29(土) 12:20:09 ID:l2+DcjZC
>>738
それにしてもあのブロックノイズは・・・
前の俺のケータイ、AUのA5404Sのほうがずいぶん綺麗だ 結構前だけどなぁ
まあ今はカメラすら付いてないんだけど
740Socket774:2006/04/29(土) 12:29:41 ID:ayOoBjX8
携帯画素数高くても撮ったときはやっぱりデジカメには敵わないと思った
携帯は320万画素 デジカメは280万画素
741Socket774:2006/04/29(土) 12:35:54 ID:C73BSHDA
>>740
まぁ携帯のカメラなんて凄いおまけみたいなもんだし、
本家には敵わないよね。
ビデオカメラの写真も、ぼこぼこが酷くて見てられない。
最近のはどうか知らんが。
742Socket774:2006/04/29(土) 12:41:28 ID:e07ETvh6
>>731
今の韓国ドラマもかかりまくり
743Socket774:2006/04/29(土) 12:58:02 ID:ZQ8iTRYR
>>739
まさかこのスレで仲間が・・・
まぁ今でもA5404S使ってるんだけどね
744Socket774:2006/04/29(土) 13:08:37 ID:r7+/N/BH
>>736
俺その機種使った
もっと綺麗に撮れるはずなんだが
745Socket774:2006/04/29(土) 13:34:08 ID:fir9CiXP
結露とか傷防止シールって落ちじゃないよね?
746Socket774:2006/04/29(土) 15:03:09 ID:FVn2DsBh
VH7PCはもう時代遅れですか?
747Socket774:2006/04/29(土) 15:14:06 ID:MHF8YfbS
kamaitachi.info管理人です。
部屋画像専用450KBあぷろだを試験運用開始しました。
転送量の動向を見て仕様を変更する場合があるので、ご了承下さい。

なお、この部屋画像専用あぷろだは制約が多数あるので、>1のリンクはそのまま(自作PC板専用あぷろだのまま)でお願いします。
あくまで補助的なあぷろだと思っていただけると幸いです。
748Socket774:2006/04/29(土) 15:27:32 ID:4OvQK6c0
>>746
いいえ
普通に現役です
749Socket774:2006/04/29(土) 16:12:34 ID:H+WShsQH
お前等の自作機ある部屋見せろよスレ推奨のモニタはDELLきんもーっ☆液晶となりました、それ以外は糞でつ☆きゃはっ☆
750Socket774:2006/04/29(土) 16:18:31 ID:Smm2JL1q
DELLきんもーっ☆て言ってる奴らって正直もう飽きたろ?
惰性でやってるとしか思えない。
751Socket774:2006/04/29(土) 16:26:27 ID:MmC52/hx
一応…
ハノーバーで生まれて、初等の学校からトゥールーズにずっと居ました。
高校から日本で、友達居なくて自作にハマリ、
大学出てからは、語学力を評価してくれるので
親戚の会社に…

2chには入り浸ってます…

正直おまいらがうらやましい orz
ピザだけどがんばる。
752Socket774:2006/04/29(土) 16:27:42 ID:RTfMvTUX
なんの話だ?
753Socket774:2006/04/29(土) 16:34:27 ID:Smm2JL1q
>>751
俺は帰国子女に憧れるよ。
754Socket774:2006/04/29(土) 16:35:08 ID:IrYGDK9Y
英語ができるだけですばらしい
755Socket774:2006/04/29(土) 16:40:52 ID:MmC52/hx
おまいらの部屋みてると、生活に光があるって感じがして
でも、ここ見てよかった。
惨状の写真撮ったから、連休使って部屋改造して
晒すことを目標にするよ。
連休どうしようか困ってた
756Socket774:2006/04/29(土) 16:57:37 ID:YZJJFIiY
>>755
そして片付け途中に出てきた漫画を読みふけってGWが終わるという。
757Socket774:2006/04/29(土) 16:59:37 ID:IrYGDK9Y
あうあるwww
758Socket774:2006/04/29(土) 17:53:30 ID:kozxaV6m
>>746
俺もVH7PCまだ使ってる。CDP代わりとして。
SPは邪魔だから封印した。
759Socket774:2006/04/29(土) 18:36:03 ID:OIIV1kUE
GW中なにしようか・・・連休長すぎてもやることなくて困る俺半ヒッキー社会人・・・
760Socket774:2006/04/29(土) 19:03:45 ID:rrCBQBK/
>>759
バイトすりゃいいじゃん
761Socket774:2006/04/29(土) 19:12:46 ID:OIIV1kUE
やることなくてもせっかくの連休まで働きたくないな・・・
762Socket774:2006/04/29(土) 19:13:52 ID:og75vc2V
全くだ。死ぬほど暇でも仕事だけはしたくない
763Socket774:2006/04/29(土) 19:40:30 ID:G8JXPMce
ネトゲを始めてみるというのはどうだろう?
764668:2006/04/29(土) 19:41:16 ID:aDayYucL
20インチ液晶かったら机の奥行きが足りなくなったので
机作り足してみた。
制作中
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile2860.jpg
できた
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile2861.jpg
設置
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile2862.jpg
自作機まわり
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile2863.jpg
ちなみに制作費3064円。
机の有効領域が広くなって、画面と目との距離も確保できていいかんじです。
765Socket774:2006/04/29(土) 19:42:04 ID:IrYGDK9Y
>>763
益々家から出なくなる予感・・・
766Socket774:2006/04/29(土) 19:48:17 ID:4OvQK6c0
>>764
これは疲れそうなインターネッツですね
767Socket774:2006/04/29(土) 19:49:06 ID:IrYGDK9Y
>>764
左端に重い物おきて〜〜〜よ
768Socket774:2006/04/29(土) 19:51:03 ID:aDayYucL
>>767
折れるからダメ
769Socket774:2006/04/29(土) 19:51:07 ID:tw3pNSx9
【晒】   パソコンを何台も持ってる奴きめぇ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146307322/l50
770Socket774:2006/04/29(土) 19:56:55 ID:OIIV1kUE
ネトゲは8年ぐらいやってた、が定職についてからは全くと言っていいほどやらなくなった・・・

>>764
折れそうw
771Socket774:2006/04/29(土) 20:24:23 ID:V2kexKXQ
>>764
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★
772Socket774:2006/04/29(土) 20:26:50 ID:4OvQK6c0
773Socket774:2006/04/29(土) 20:27:02 ID:b5gE0FyP
いい加減空気読めないのかな・・・
774Socket774:2006/04/29(土) 20:27:58 ID:/qS0GO8/
流石自作板だけ合って日曜大工的なコトする人も多いな
775Socket774:2006/04/29(土) 20:41:51 ID:c80pQsrk
散々既出
776Socket774:2006/04/29(土) 21:01:25 ID:W9/2QTlV
>>772
お前そんな金あるなら俺に寄付しろ
777Socket774:2006/04/29(土) 21:19:42 ID:nvjQREIq
>>772
張りぼてのくせに
778Socket774:2006/04/29(土) 22:20:41 ID:IuHa+tQh
ほんとDellのパワーは凄まじいな
あがってる写真の5割以上は出るじゃないか?
779Socket774:2006/04/29(土) 22:22:33 ID:gx89mu77
安いからだろ
780Socket774:2006/04/29(土) 22:25:17 ID:jujIQzp3
そう思いきや、安いのはスペックがぎりぎりなので
オプションつけまくってたら、そんなに安くなくなってる・・・
あら不思議イメージ戦略がうまい
781Socket774:2006/04/29(土) 22:30:20 ID:gx89mu77
本体がDELLな時点で終わってるけどな
782Socket774:2006/04/29(土) 23:32:05 ID:m7QTZoG9
DELLきんもーっ☆
DELLきんもーっ☆
DELLきんもーっ☆
DELLきんもーっ☆
DELLきんもーっ☆
DELLきんもーっ☆
DELLきんもーっ☆

DELLきんもーっ☆
DELLきんもーっ☆

DELLきんもーっ☆DELLきんもーっ☆DELLきんもーっ☆
DELLきんもーっ☆
DELLきんもーっ☆

DELLきんもーっ☆
DELLきんもーっ☆
DELLきんもーっ☆

DELLきんもーっ☆
DELLきんもーっ☆DELLきんもーっ☆

DELLきんもーっ☆



注)コピペのポイントは時々、スペースや2重にコピペすることです。
そうすることによってコピペしているときの余裕のなさを表現することもできます。
783Socket774:2006/04/29(土) 23:35:06 ID:GVpPmkSf
これもDell♪ あれもDell♪たぶんDell♪きっとDell♪
784Socket774:2006/04/29(土) 23:36:27 ID:jujIQzp3
DELLの人気に嫉妬
785Socket774:2006/04/29(土) 23:40:41 ID:1d8D/fvy
もうDELL買えねえよ
786Socket774:2006/04/29(土) 23:45:06 ID:YZXsuoLZ

粘着って本当に気持ち悪い、、、
一度、彼とパソコンのお店に行ったけど二度とカンベン。
ああいう連中がここに書き込んでるんだと思うとゾッとするよ、
小太りのオタクども。
787Socket774:2006/04/29(土) 23:55:59 ID:kctldDfC BE:277396237-#
>>751
わかる、こっちは消防時代にスイスにいたもんだから散々だったよ
788Socket774:2006/04/30(日) 00:02:04 ID:hPMHL46v
DELLでPC本体を買うのはどうかと思うが、液晶モニタは質うんぬん以前に
あの値段だからなぁ
789Socket774:2006/04/30(日) 00:02:43 ID:LTRGjkrB
いったいどの液晶を買えばいいんだ・・・
790Socket774:2006/04/30(日) 00:04:27 ID:WqszIgHA
ヨロレイヨロレイヨロレイヒー
791Socket774:2006/04/30(日) 00:05:08 ID:b04vLqXN
792Socket774:2006/04/30(日) 00:08:37 ID:yzYxz+2u
>>789
ベンキュー
793Socket774:2006/04/30(日) 00:09:40 ID:lOxyYkCu
きゃ〜〜〜〜〜〜〜





だれ?
794Socket774:2006/04/30(日) 00:10:03 ID:FTlJgZZT
アドテック
グリーンハウス
サムソン
勉強
795Socket774:2006/04/30(日) 00:13:38 ID:V/oVuVgp
ハードオフで中古のCRTを買ってくるでFA
液晶は25kぐらいの買って、デュアルで使うとなお良い。

CRT最強だよな
796Socket774:2006/04/30(日) 00:14:08 ID:orXyyaHX
>>791
これなにこれ!!
797Socket774:2006/04/30(日) 00:15:43 ID:jAOTTyf4
州*‘ o‘リ <・・・・
798Socket774:2006/04/30(日) 00:19:43 ID:Wx8LXAUG
>>718
これいいな、とか思ったんだけどさ

進行方向右側を見ようと思ったら顔右に向ける
でもモニタは動くはずないから右に向いた顔で目は左に向けないといけないんだな

アホっぽいな・・・
799Socket774:2006/04/30(日) 00:21:45 ID:lQ5F8/de
それは仕方がない
そもそも誰かにプレイ中の姿を見られることはないだろうw
800Socket774:2006/04/30(日) 00:49:09 ID:L5i2PXPa
801Socket774:2006/04/30(日) 01:08:48 ID:hPMHL46v
>>798
本来はヘッドマウントディスプレイで使う技術だと思われ。
PCに繋がる高解像度のHMDが手頃な価格で出ればなぁ。
802Socket774:2006/04/30(日) 01:17:45 ID:Gi/gZrqt
初めてこの板を見て皆さんいろいろ
工夫してる事に驚きました。

ところで・・・どうして「DELLきんもーっ☆」なんですか??
803Socket774:2006/04/30(日) 01:31:57 ID:+sJrsZ3y
2407WFP キャンセル、返品した人専用
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1146226662/l50
↑こんな事件があったから、みんなピリピリしてるんでしょ
804Socket774:2006/04/30(日) 01:41:03 ID:V/oVuVgp
>>803
そうなのか……てっきりデザインの問題かと思ってた。

まぁ、品質も悪いと思ってたけどね。あとサポート
805Socket774:2006/04/30(日) 02:14:30 ID:LfC941bl
>>751-754
英語はともかくドイツ語とフランス語と日本語がでける人なんですね。
もっと前向きになれ。体型がピザでもそれだったら日本じゃやりたい放題だ。
まずは連休中に部屋でもドバッと晒してみよう!

>>791
漏れも知りたい。誰?
806Socket774:2006/04/30(日) 02:16:27 ID:5OfOXqLp

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

デルがサクソス以下の商売をしています!

3/20入金で4/20納品。まだの人も多数。
しかも、不具合のある商品を出荷している模様。
キャンセル、返品続出。スレは阿鼻叫喚状態。デル最悪です。

現行スレ
【WUXGA】 Dell 24インチワイド液晶 2405FPW/2407WFP 64
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1146324651/

2407WFP キャンセル、返品した人考慮してる人専用
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1146226662/

スレの流れが速いので見つからない場合はPC等→ハードウェアにあります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
807Socket774:2006/04/30(日) 05:25:31 ID:3/r68hhS
>>796 >>805
菅谷梨沙子
808Socket774:2006/04/30(日) 08:17:19 ID:ofUeRkFZ
DELLは基本的に受注後生産だから、高額商品とかのニッチ製品の納期って遅くなるよね。
Axim買うと、よーくわかる。
809Socket774:2006/04/30(日) 09:17:40 ID:3MAVmXH3
>>786
肉便器は氏ね肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね
肉便器は氏ね

810Socket774:2006/04/30(日) 09:24:29 ID:JulSZe68
>>786
オタクといわれるのはまぁ納得できる。自分でも100歩譲って認めてやる。
だがな、小太りってのは100億歩譲っても認めねえ!!
811Socket774:2006/04/30(日) 09:25:25 ID:JulSZe68
ごめん、なぜか上げてしまった。
812Socket774:2006/04/30(日) 09:34:18 ID:jabewe+A
>>727
PC切替機を使うことを薦める。

キーボードとマウスが1つだけになって作業領域が増えて
(゚д゚)ウマ-
813Socket774:2006/04/30(日) 10:01:49 ID:xnsmQUlk
PC切替機ってDVI接続でないと画質悪すぎて使い物にならないな。
結局モニタは入力切替ですませて周辺機器はUSB切替機に落ち着いた。
814Socket774:2006/04/30(日) 10:19:06 ID:aODzbfXp
PCを複数所有してても
PC1台に対し、モニター1台・マウス1個・キーボード1個が一番効率的。場所はとるけど。

同時稼動で作業させてるのにいちいち切り替えてられん
815Socket774:2006/04/30(日) 10:40:03 ID:jabewe+A
>>814
モニターはPC毎にある方が良い場合もあるけどさ、
マウス・キーボードは1つの方が効率的じゃね?

だって別のPCを操作する時に、ある程度身体を動かさないといけないじゃん。
PC切替機なら特定のキー (例えばCtrlキーをダブルクリック) を押下する事で簡単に切り替わる。
時間的にも、作業領域的にも、身体への負担も軽減してくれる。

複数の人間が同時に操作する場合には向いてないだろうけどさ、
1人だけだったら切替機はあった方が良いと思うんよ。

まぁ人それぞれだろうけどさ。
816Socket774:2006/04/30(日) 11:07:11 ID:j/0iRY2O
キーをダブルクリック、はこの際無視して。
複数台が何台かにもよると思うが、その複数台のPCが並んで置いてあるとも限らない。
同時に稼動してるだけか、作業するかにもよる。リモートデスクトップとかの方が良い場合もある。
座椅子なんかに座ってたら身体動かすのも大変だろうな、広めのデスクにキャスター付きのイスなら何の負担も無い。
それでも負担と言うなら医者行け。
817Socket774:2006/04/30(日) 11:45:54 ID:09cVLHUc
>>810
じゃあ超デブか自分はスタイルいいと思ってるただのガリガリ君か?
818Socket774:2006/04/30(日) 11:49:52 ID:n1Cw/5qe
複数台あるのはともかく、同時に作業することってあまりなくない?
鯖とか録画・エンコ用なら別に常にマウスキーボード必要じゃないし。

このスレに沿っていえば、だから部屋が汚くなるんじゃね?
819Socket774:2006/04/30(日) 11:52:19 ID:aODzbfXp
PC切替機って狭い机と貧乏人のイメージがある
820Socket774:2006/04/30(日) 12:07:00 ID:FJb1jIJt
デブオタの時代は終わりました
821Socket774:2006/04/30(日) 12:31:11 ID:z6LgnEd0
今日電車内で、座ってる俺の前に立ってた女がラッシュに押されて倒れこんできた。
その際、女は体を支えようと、とっさに俺の顔に手をついた。
勢いで後頭部を窓に打ちつけて痛かったけど、顔面で女の手を受け止めた俺はイケテル。
女が小声で放った「やだ、汚いっ」というツンデレ発言も聞き逃さなかった。
822Socket774:2006/04/30(日) 12:57:17 ID:BI/LloP8
>>821
よかったなwピザ君w
823Socket774:2006/04/30(日) 13:06:32 ID:WqszIgHA
ツンではあるがデレではない
824Socket774:2006/04/30(日) 13:08:17 ID:Xc32csFE
>>821
おまえカッコイイな
825Socket774:2006/04/30(日) 13:13:32 ID:JnINtOQM
>>821
おまえはさいこうだよ!
826Socket774:2006/04/30(日) 13:28:42 ID:bc0Tb2A0
>>818
Venus Erosでも使えばいいぢゃん
827Socket774:2006/04/30(日) 13:52:58 ID:5R9vi5Pl
ん?喪板?
828Socket774:2006/04/30(日) 14:20:47 ID:jabewe+A
>>821
漏れだったら、そんな非常識な女を許さないけどな。
説教してやる。
829Socket774:2006/04/30(日) 14:26:04 ID:Xc32csFE
830Socket774:2006/04/30(日) 14:30:13 ID:b3eH4V70
>>828
糞女が泣くまで説教するといい気持ちになるんですかぁ
831Socket774:2006/04/30(日) 14:56:28 ID:+bkF3aZe
>>821
その手を舐めたい
832Socket774:2006/04/30(日) 15:04:52 ID:ISK9HWi6
俺はぜったいにロリなんかじゃないぞ!
833Socket774:2006/04/30(日) 15:25:53 ID:Pcu7TTxQ
中学の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる

柔道の授業で試合してて腕を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった体育の先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった

でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに
「邪気眼見せろよ!邪気眼!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて
スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった
834Socket774:2006/04/30(日) 15:32:43 ID:LeQnheB+
足の裏が痒いんだけど
掻いたらくすぐったいので
どうすればいいですか?
835Socket774:2006/04/30(日) 15:34:44 ID:Xc32csFE
>>834
あるある
836Socket774:2006/04/30(日) 15:40:29 ID:TxCfzUSg
>>834
ニッパーの先っちょでチョッキンコ!
837Socket774:2006/04/30(日) 15:56:38 ID:I6+FFm/q
>>834
カッターの刃で削り取る
838Socket774:2006/04/30(日) 15:59:06 ID:j/0iRY2O
>>833
コピペカコワルイ
839Socket774:2006/04/30(日) 16:12:13 ID:jabewe+A
>>816
>広めのデスクにキャスター付きのイスなら何の負担も無い。

十分に負担だ。
移動する時間も勿体無いし、幾つもあるキーボードやマウスは同一製品で無ければ
慣れるにも多少時間も掛かる。

移動とただ一言で言ってるけど・・・・・、
1.手を離し、2.目的の位置に目線を送り、3.キャスターを滑らせて移動し、4.ブレーキを掛ける、
5.モニターを目をやり、キーボードとマウスに手をセット

と、かなり行う動作が多いんだな、これが・・・・。
これを何度も行うとすると、かなり心身的に負担になる。
一定の場所を基点にして機器を操作した方が効率的なんだよ。
飛行機だってあんだけ大きくて扱う機器の数も多いけど、実際はあんな狭いコックピットで全てをカバーしてる。
840Socket774:2006/04/30(日) 16:40:37 ID:Xc32csFE
どっちがいいかなんて、そんなの人それぞれじゃん
841Socket774:2006/04/30(日) 16:50:42 ID:1Q170puv
ああああああああああ自作してえええええええええええええ
大学に合格したら組みまくってやるうううううううううううううううううううううううううう
842Socket774:2006/04/30(日) 16:52:13 ID:YGwfF/EZ
面接落ちた。。。
でも面接官と口喧嘩して勝ったから別に良いけどな
( ̄ー ̄)ニヤリ
843Socket774:2006/04/30(日) 17:12:43 ID:a5VNbuX/
>>842
ここは日記帳だから
顛末思う存分書いてくれw
844Socket774:2006/04/30(日) 17:29:34 ID:u75dthdC
面接官と口喧嘩て・・・DQ・・・いやなんでもない
845Socket774:2006/04/30(日) 17:34:54 ID:P9xBRwxd
え?面接でイオナズンとかやっちゃったんでしょ?
846Socket774:2006/04/30(日) 17:35:23 ID:hh+ICiNR
あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。
847Socket774:2006/04/30(日) 17:37:17 ID:1/rkD0+w
じゃあ、俺はギガデインで
848Socket774:2006/04/30(日) 17:49:43 ID:wcP/5Brm
俺はメインマシンと録画専用機のラトックの4台切替で1万の安物切替機を一時期使っていた。
しかしS3が安定しない、キーボード or マウスが3回に一回ぐらいの割合で片方のPCで認識しない、
など散々だった。録画機でS3が安定しないのは致命的だから切替機は窓から放り投げた。
現在はキーボード、マウス共に別々に用意した。多少面倒だけどね(´・ω・`)
モニターはデジタル入力とアナログ入力で切り替えてる。

現状
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile2864.jpg
849Socket774:2006/04/30(日) 17:53:42 ID:b3eH4V70
VH7PCのリモコンがチラリ
850Socket774:2006/04/30(日) 18:04:29 ID:r6E5ffIl
>>848
この部屋を見るたびに、エロゲとオナホを思い出す(´・ω・`)
851Socket774:2006/04/30(日) 18:05:00 ID:2FLMAgAY
ぽーよんの空き瓶があるなw
852Socket774:2006/04/30(日) 19:04:27 ID:+ROlKRo7
>>751
俺に英会話を教えてくれ、英語じゃなくて英会話を
白人のオタ友いれば、いっしょにいりゃできるようになりそうでうらやましい
853Socket774:2006/04/30(日) 19:15:57 ID:yWAhzL5h
854Socket774:2006/04/30(日) 19:19:29 ID:cfOut9Tv
>>853

ある種の勿体なさを感じるな…
855Socket774:2006/04/30(日) 19:25:33 ID:WzPcQgzk
>>853
何だこれw
ちっちぇww
856Socket774:2006/04/30(日) 19:26:46 ID:FTlJgZZT
ノートパソコンにすべてにおいて劣るな
857Socket774:2006/04/30(日) 19:26:59 ID:zUw8y2W6
>>853
動画鑑賞用かチャット用にいいな
858Socket774:2006/04/30(日) 19:54:16 ID:fsUxSwDb
>>853
なんつーか
サイバーパmンク?
859Socket774:2006/04/30(日) 20:01:34 ID:zraWLrg6
>>839
だからお前はデブのまんまなんだよ
あやまれ
860Socket774:2006/04/30(日) 20:22:34 ID:I6+FFm/q
>>853
サーバ用途か?
861Socket774:2006/04/30(日) 20:56:38 ID:jabewe+A
ピザ男です。
すみませんでした。
('A`)
862Socket774:2006/04/30(日) 21:11:06 ID:HLZBnojd
>>861
素直すぎワロス
863700:2006/04/30(日) 21:40:56 ID:/yElIfbk
upローダに書いてた通り本日机を増設しました
自分の部屋だけ片付けるはずが・・・他の部屋の大掃除までさせられて朝の10時から今までやってました
とにかく疲れた   orz_
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2383.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2384.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2385.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2386.jpg
864Socket774:2006/04/30(日) 21:45:40 ID:OzVZr2T0
>>863
キミ彼女いないでしょ?
865Socket774:2006/04/30(日) 21:46:07 ID:P9xBRwxd
なぜにそんなホワイトバランスがおかしいの・・・
866Socket774:2006/04/30(日) 21:47:28 ID:yWAhzL5h
>>864
それはどいつに発しても高確率な発言だと思うが
867Socket774:2006/04/30(日) 21:49:55 ID:At0IfahB
机の後ろ奥に冷蔵庫があるってことは
この机の後ろから窓まで1mくらいの空間があるってことだよな?
また何のためにこんな変な配置になってるんだ?
868Socket774:2006/04/30(日) 21:51:38 ID:yWAhzL5h
>>863
dellは24型?
869Socket774:2006/04/30(日) 21:54:32 ID:b3eH4V70
>>863
その机の詳細と買ったときの値段を
870Socket774:2006/04/30(日) 21:55:14 ID:nRfpzpBP
DELLきんもーっ☆
DELLきんもーっ☆
DELLきんもーっ☆
DELLきんもーっ☆
DELLきんもーっ☆
DELLきんもーっ☆
DELLきんもーっ☆
871Socket774:2006/04/30(日) 21:56:47 ID:oK3bg9U8
>>870の方がよっぽどキモイと素直に思った。
872Socket774:2006/04/30(日) 22:08:17 ID:k1Kktho8
今さらきんもーっ☆について言及する>>871の方がよっぽどキモイと素直に思った。
873Socket774:2006/04/30(日) 22:10:09 ID:OzVZr2T0
>>866
電車男の影響で自作派は今彼女もち多いよ
874Socket774:2006/04/30(日) 22:12:47 ID:jabewe+A
>>873
そんなバカ女、こちらから願いsageだ!
(゚Д゚)ゴルァ!!
875Socket774:2006/04/30(日) 22:14:08 ID:gJhE80qS
>>873
初耳だな
876Socket774:2006/04/30(日) 22:14:47 ID:DDh0mAc9
女性以前に一般人は自作なんてふつう興味ね〜しなw
877Socket774:2006/04/30(日) 22:18:30 ID:sEcVJTiG
>>863
dellは机と固定されてるの?
878700:2006/04/30(日) 23:15:58 ID:/yElIfbk
>>867
部屋の南壁が直角ではなく斜めだから直線で配置したかったらこうなります
>>864
嫁と子供と姑がいますが何か?
>>868
24インチです 今の新型が出る直前の最安値で買いましたがコレでよかったと確信しております
>>869
近所のリサイクル屋で1つ1万ちょっとで買った業務用机です
メインの机が1.4mでサブの机が1.2mです
>>877
ただ置いてるだけです、このままでは怖いので後々パーティションボードも購入しようと思います
879Socket774:2006/04/30(日) 23:18:06 ID:WzPcQgzk
>>878
DELL買ったタイミングが仲間だw

滲みとか遅延がひどいらしいね〜2407。
俺も便器でよかったよ〜、ただ台座だけ交換したいなw
880Socket774:2006/04/30(日) 23:29:48 ID:At0IfahB
>>878
>嫁と子供と姑がいますが何か?
やっぱ彼女いないんじゃん。
俺なんか嫁と子供二人と彼女もいるぞ
881Socket774:2006/04/30(日) 23:35:53 ID:cfOut9Tv
>>880
全て人形で済ますなんてやり手だね( ̄ー ̄)
882Socket774:2006/04/30(日) 23:37:36 ID:yWAhzL5h
俺なんて妹と姉、メイドさんに幼馴染、小学生やょぅι"ょもいるよ。それに実はマザコンだったりもする。あと人外(エルフやら吸血鬼とか)とも仲良しだぞ
バイト先でも学校でも女の子にモテまくるし、俺って罪つくりだよな

液晶モニターの中で
883Socket774:2006/04/30(日) 23:50:10 ID:U21ks+OV
電脳化したら現実になる、のかな?
884Socket774:2006/04/30(日) 23:50:43 ID:At0IfahB
>>881
違うって。嫁と子供と彼女はリアルだ!
人形もあるけど・・・。
人形↓
http://www.orient-doll.com/05top.htm
885Socket774:2006/05/01(月) 00:03:57 ID:fuW3Z35A
>>884のリンク先の人形が
>>791 >>807 に酷似している件について
886Socket774:2006/05/01(月) 00:07:05 ID:hNpaOmGt
人形でもいいから恋人欲しいよ
887Socket774:2006/05/01(月) 00:07:48 ID:RZ8gBDd+
確かに>>884リンク先と>>791似てる・・・w
888Socket774:2006/05/01(月) 00:22:51 ID:/FRcY+3i
きんもーやってるやつって毎回同じキモ厨だろ
普通ならやろうとも思わないし
889Socket774:2006/05/01(月) 00:29:21 ID:wU/OdSsE
>>882
おまえ勝ち組だな!!!
890Socket774:2006/05/01(月) 00:41:26 ID:rFQGHVZ3
>>882
俺だって同じ様なもんだぜ

液晶の中では
891Socket774:2006/05/01(月) 00:48:40 ID:1ZOwopRa
そうか!わかったぞ!
俺がモテないのは、CRTを使っているからだったのか
892Socket774:2006/05/01(月) 01:00:21 ID:ypsKw8uK
>>891
29インチとかか?
そりゃ持てないわな。重くて。
893バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/05/01(月) 01:03:08 ID:XqEgod0E
('A`)
894Socket774:2006/05/01(月) 01:22:00 ID:eaXkBVPu
('A`)
895Socket774:2006/05/01(月) 01:23:26 ID:d9pS4+aP
('A`)
896Socket774:2006/05/01(月) 01:23:58 ID:eA6VaqlM
('A`)海外旅行イクノマンドクセ
897Socket774:2006/05/01(月) 01:33:07 ID:X3+vHU3d
>>791
しまった、ドールだったか・・確かに違和感は感じたのだが・・・CG入ってるのかとオモタ
898Socket774:2006/05/01(月) 01:56:35 ID:2qG54Z63
>>863
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★ きんもーっ☆ きんもーっ★
899Socket774:2006/05/01(月) 02:24:00 ID:MUfcSn0j
コンビニの前に置いてあるゴミ箱にゴミ捨てる時に、
深夜だから誰もいないと思って
「ばっちいの、ぽいっ!」
とか言いながら捨てたら後ろに店員が立ってた。
あれは間違いなく基地外を見る目だった。
900Socket774:2006/05/01(月) 02:24:48 ID:o3tDTqu5
コンビニの前に置いてあるゴミ箱にゴミ捨てる時に の検索結果のうち 日本語のページ 約 19 件中 1 - 3 件目
901Socket774:2006/05/01(月) 03:27:47 ID:Hh4/JqiI
902Socket774:2006/05/01(月) 03:35:18 ID:BsJviPaX
|  さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/.  ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/. ||
 |:::::::::::::::||    〈.  ||
 |:::::::::::::::||,,/\」.  ||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・  ) < 今年ももうそんな時期か…
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
903Socket774:2006/05/01(月) 03:37:17 ID:+/GP/0hL
ちゃんと大学デビューはしましたか?
ガキの頃から、親からたくさん金もらってるみたいだけどバイトとかどう?
904Socket774:2006/05/01(月) 03:41:31 ID:trqk6aBt
>>901
おお、大阪府立か、優秀なりね〜。

お面キモチワルスw
905Socket774:2006/05/01(月) 03:45:23 ID:QIMosBZq
>>901
そのキーボードってエレコムのパンタグラフのやつ?
そうだったら使い勝手を聞きたい
906Socket774:2006/05/01(月) 04:11:09 ID:UfWylrXi
>>901
そんなお面が部屋にあったら夜に帰れないな俺は・・・
907Socket774:2006/05/01(月) 04:13:07 ID:qSOrC+J8
>>901
オバケが走ってくるGIFよりお面が怖い
908Socket774:2006/05/01(月) 04:20:17 ID:wFdJnM0/
お面は罰ゲームか?
909Socket774:2006/05/01(月) 05:42:56 ID:9nas/qBL
お面みて軽く勃起した
910Socket774:2006/05/01(月) 05:50:22 ID:PlyQ3moQ
>>902
多趣味だな、スポーツやってるのはエライ

模型の方はコンプとかは買ってないのかな
911Socket774:2006/05/01(月) 08:00:08 ID:ypsKw8uK
>>901
そのお面を飾るセンス・・・昔の俺と一緒だ。

でも結局そんなのを飾るのはキモイし痛いということに気づいた。
912Socket774:2006/05/01(月) 08:37:44 ID:+/WC4ZfZ
>>911
ステキなセンスだと思うが。
913Socket774:2006/05/01(月) 08:41:12 ID:hlgXnDec
>>903
なぜそうなる?ガキのころからバイトしてたのかもしれないじゃないか
914Socket774:2006/05/01(月) 09:06:20 ID:BzZMaQ1A
>>901
ちょwwwwバルブの頭wwwテラワロスwwwwwwwwwwwっうぇwwww
915901:2006/05/01(月) 09:43:19 ID:tlC6UZbA
>>903 お世話になってた塾でバイトしてます。
高校時の小遣いは月2000円。親戚多いのでお年玉は多かったですが。
>>904 もちろん公立は落ちました。今は私立通ってます。
>>905
エレコムのやつです。平べったくて、鍵打感はパチパチしてます。今ネットできないのでパンタグラフはよくわからないす。
>>908
遠足の京都土産です。
>>910
よく言われます。大体は3日で終わるんですけどね。
(コインマジック、ジャグリング、ハーモニカ、BMX。微妙なのばっかw
バレーは中学です。高校でも役に立ちました。
コンプは映ってますよ。L5
>>911
こんな趣味丸出しの部屋にあんまり人呼ばないのでOK。
>>912
特殊なセンスなのは自覚してまつ。ガスマスクとかハワイの置物とか飾ってますし、小学生の頃から変な絵描いてましたし。(愛て書いてあるやつ
>>913
ごめんなさい。バイトは卒業してからです。
916Socket774:2006/05/01(月) 10:11:45 ID:78MIyuQH
クソガキの部屋だな。
917てぃむぽ部隊64号 ◆K./RooOoSw :2006/05/01(月) 10:20:12 ID:MCZ7ySwU
おしいな。
お面の目付近から赤色LEDの光が出ていればもっといい感じだと思う。
918Socket774:2006/05/01(月) 10:25:43 ID:5r3ufImm
>>901
壁紙kwsk
919Socket774:2006/05/01(月) 10:29:36 ID:BzZMaQ1A
>>918
だからバルブの頭だってwwwwwwっうぇww
920901:2006/05/01(月) 10:49:09 ID:tlC6UZbA
>>216
クソガキですから。
>>217
パソコンのLED延長して電源入れたら光る改造を予定
>>218
バルブでぐぐったらでてきました。
UPしますか?
>>219
おしいw
921Socket774:2006/05/01(月) 10:52:39 ID:GWkaDt0t
922Socket774:2006/05/01(月) 10:54:09 ID:8kKnBve2
突っ込まんよ
923Socket774:2006/05/01(月) 11:10:49 ID:5r3ufImm
>>920
うpたのんます
924セフィロス:2006/05/01(月) 11:15:39 ID:dIezrJII
>>920
バルブでイメージ検索したら制服姿のお姉ちゃんが出てきたにゃ〜^^;
http://www.shikoku.meti.go.jp/soshiki/skh_a3/5_houkoku/040408b/vf/inai/inai06.jpg
925Socket774:2006/05/01(月) 12:55:41 ID:LuAFc1lC
バルブの壁紙の人気に嫉妬
926Socket774:2006/05/01(月) 14:46:12 ID:GWkaDt0t
面接官「特技はイオナズンとありますが?」
お兄ちゃん 「はい。イオナズンです。」
面接官「イオナズンとは何のことですか?」
お兄ちゃん 「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
お兄ちゃん 「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
お兄ちゃん 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
お兄ちゃん 「でも、警察にも勝てますよ。」
927Socket774:2006/05/01(月) 14:50:55 ID:GWkaDt0t
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
お兄ちゃん 「敵全員に100以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
お兄ちゃん 「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
お兄ちゃん 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
お兄ちゃん 「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
928Socket774:2006/05/01(月) 14:53:30 ID:7KICYyZ8
はぁ?つまんね〜。落ちなしかよ。
929Socket774:2006/05/01(月) 14:57:41 ID:GWkaDt0t
930Socket774:2006/05/01(月) 15:00:49 ID:HJvlbtNn
え?今更何を?
931Socket774:2006/05/01(月) 16:23:29 ID:N2wDJ9p1
>>880
はいはい妄想乙ww
932Socket774:2006/05/01(月) 18:44:25 ID:5XN7QE2C
>>901
これは電磁波が強すぎですね
933Socket774:2006/05/01(月) 19:01:12 ID:RusaG9jY
とりあえず、空想化学の本全部くれ
934Socket774:2006/05/01(月) 19:10:43 ID:dB/ZOqJw
>>901
マンガがかなりの率で俺とかぶってる
935Socket774:2006/05/01(月) 19:40:44 ID:qQHkjpN4
936Socket774:2006/05/01(月) 19:45:52 ID:U6NIumks
部屋をかっこよく撮りたい!

├ 1.薄暗くする
│                              
│    [まちがい]                         
│      簡単な方法ではありますが、部屋がダサければ同じです。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

Regseeker
ttp://www.hoverdesk.net/freeware.htm
Regseeker 1.45 文字化け回避パッチ
ttp://www2.pf-x.net/~lazydog/zakki/regseeker_patch.htm
937Socket774:2006/05/01(月) 19:47:20 ID:sOAEO8cE
>>935
おま・・・、その手前のキーボードww
938Socket774:2006/05/01(月) 19:52:38 ID:iErv8igj
>>935
ジャイアント馬場やん
939セフィロス:2006/05/01(月) 20:00:58 ID:a4pc+7Os
>>936
何これ?レタッチソフト?
薄暗くするのとレタッチするのは別問題だけど?
940Socket774:2006/05/01(月) 20:02:24 ID:6UVJYgpM
ふー、危なく釣られるところだったぜ・・・
941Socket774:2006/05/01(月) 20:07:52 ID:dB/ZOqJw
>>939
やーいしったかしったかー
942Socket774:2006/05/01(月) 20:08:28 ID:LWP+YDDF
MACやん
943Socket774:2006/05/01(月) 20:11:20 ID:/kPa/taG
>>935
sit
944Socket774:2006/05/01(月) 20:30:09 ID:U6NIumks
>>939
1年くらいROMってれば元ネタが分かるだろうね
第一セフィロスとか糞コテ聞いた事無いから消してよ、気持ち悪いぜ
945Socket774:2006/05/01(月) 20:31:54 ID:qQHkjpN4
946Socket774:2006/05/01(月) 20:53:33 ID:6UVJYgpM
>>944
いや、だから釣りだろ、いくらなんでも
セフィロスもウザイけどよく見るコテだ
947Socket774:2006/05/01(月) 20:59:59 ID:lMYzh1Eq
>>939
とりあえずインストールしとけ。使ってないレジストリをキレイに消してくれるぞ。
948Socket774:2006/05/01(月) 21:44:56 ID:iw3Htv1O
漢のソフトだな
949901:2006/05/01(月) 21:58:23 ID:Hh4/JqiI
>>905
帰って調べたらパンタグラフでした。個人的には感触好きです。

>>923
壁紙うp
ttp://www.imgup.org/iup199893.jpg
ttp://www.imgup.org/iup199899.jpg

>>933
中学生のころ古本で買い漁ってた。
今思うと進路に少なからず影響がしてたかもしれない。

>>920
携帯で書き込んでたらめっちゃ間違えてた・・・。しかもよりにもよってミ(ry死んでくる。
950Socket774:2006/05/01(月) 22:24:56 ID:0WR9xgfR
バルブの壁紙いただき記念。
http://feiticeira.jp/jisaku/img/2393.jpg

すのこで3台分のPC置き場を作ってる
上段:テレビサーバ兼外向きサーバ、中段:メインマシン、下段:サブマシン
http://feiticeira.jp/jisaku/img/2394.jpg

画面中央がPC切り替え機
http://feiticeira.jp/jisaku/img/2395.jpg
951Socket774:2006/05/01(月) 22:29:48 ID:eaXkBVPu
>>950
おぉ、なんか懐かしい部屋ですね。
無理にきれいにせずに、生活感あふれる住みやすい部屋だと思うよ。
952Socket774:2006/05/01(月) 22:45:11 ID:0WR9xgfR
>>951
自分なりに片付けたつもりだったんだけど、写真にとって見ると
紙片や部品などの散乱が目に付くもんですね。orz

せっかく3段のラックを作ってるのに 下段マシンは引き出して分解中。
ちゃんと収めて撮ればよかった。かなりかっこ悪い。

新築2年のマンションで すでにこの生活感。お恥ずかしい。
ちなみに、1枚目の写真右手手前は嫁マシンでした。
953Socket774:2006/05/01(月) 22:47:07 ID:U6NIumks
PCの重さでバキバキ、とはいかない?
954Socket774:2006/05/01(月) 22:47:22 ID:9nas/qBL
嫁は腐女子ですか?
955Socket774:2006/05/01(月) 23:05:47 ID:Ad1duPi7
そのディスプレイには何かこだわりがあるのかな
956Socket774:2006/05/01(月) 23:32:52 ID:O4S6M+lc
>>897
誰も訂正しないんで・・・・
実在する

州*‘ o‘リ <・・・・
957Socket774:2006/05/02(火) 00:14:10 ID:EFb7FuEh
この流れなら貼れる。
http://www.imgup.org/iup199984.jpg
958Socket774:2006/05/02(火) 00:18:23 ID:NUsjSt21
>>950
目薬が一緒だ。
959Socket774:2006/05/02(火) 00:32:11 ID:kWsX3oQG
>>950
お前水戸市民だろ
960Socket774:2006/05/02(火) 00:51:38 ID:IteOtFRr
>>915
L5写ってましたか、気付かなかった
静かって評判ですが賃貸の深夜作業とか出来そうですか?
買おうかなと思ってたので質問。
961Socket774:2006/05/02(火) 01:04:16 ID:52KmqR/2
>>950っつか、ぷりんたの棚とか少し反ってるじゃん?
962Socket774:2006/05/02(火) 01:18:33 ID:Gn3JMrd/
奥にE型エンタープライズ発見
963Socket774:2006/05/02(火) 01:18:39 ID:/vbYotxv
比べたことありませんけど、たぶん結構静かな方です。
うちは木造なんで音は漏れやすいですが、廊下を挟んだ向かいの部屋まで
両方のドアを閉めてればほとんど聞こえません。

964901:2006/05/02(火) 01:39:22 ID:/vbYotxv
965Socket774:2006/05/02(火) 01:42:34 ID:6ZX27JPY
>>964
寝られなくなったじゃねーかw
966Socket774:2006/05/02(火) 01:45:29 ID:WCj1zgVR
>>964
嫌だwww嫌過ぎるwwwwwwwwwwww
967Socket774:2006/05/02(火) 01:45:44 ID:J8rxNHUl
>>964
君面白いねw
968Socket774:2006/05/02(火) 01:47:10 ID:t2jnA4jh
>>964
吹いたwwwww
969Socket774:2006/05/02(火) 01:49:41 ID:bDe0z90m
>>964のセンスに脱帽
970Socket774:2006/05/02(火) 01:56:39 ID:Ph2puSwH
>>964>>901
夢に出て目が覚めたじゃないか
責任とれモルァ
971Socket774:2006/05/02(火) 02:01:57 ID:GaX/I6wp
>>964
怖いけどテラワロスwwwwww
972Socket774:2006/05/02(火) 02:10:45 ID:BCqd/0+B
>>964
天才を発見した!w
973Socket774:2006/05/02(火) 02:12:33 ID:tzRbYtBb
>>964
神だwwww
974Socket774:2006/05/02(火) 02:14:12 ID:Qdi2DFTN
>>964
アホじゃ、アホがおる
975Socket774:2006/05/02(火) 02:17:26 ID:sGsnrwl+
>>964
2874と2876が怖いな
976Socket774:2006/05/02(火) 02:17:47 ID:E5t8Pe8u
ワロタ
977Socket774:2006/05/02(火) 02:18:23 ID:2rAsepGo
>>964
自作機スレで、今まで一番ワロスw
978Socket774:2006/05/02(火) 02:19:32 ID:nD5uEaGS
>>964
アホすぎてワロスwww
979Socket774:2006/05/02(火) 02:21:28 ID:EAXpvC32
>>964
心臓止まるかと思った
980Socket774:2006/05/02(火) 02:46:24 ID:Lt3z/Zcq
>>964
壁紙にしました
めちゃくちゃ怖いwww
981Socket774:2006/05/02(火) 03:01:03 ID:BGiySKHk
>>964
ちょwwwおまwww
次からテンプレに入れてくれw
982Socket774:2006/05/02(火) 03:01:33 ID:Qdi2DFTN
>>981
いや、それは勘弁
983Socket774:2006/05/02(火) 03:03:17 ID:/FxnQ5VL
>>964 GJwww
984Socket774:2006/05/02(火) 03:14:19 ID:E4NO45sY
>>964
ちょwww
985Socket774:2006/05/02(火) 03:53:42 ID:iCDHtOF9
>>964
是非、GIF動画にしてくださいw
986Socket774:2006/05/02(火) 03:57:29 ID:wZryih1f
鬼才現るwwww
987Socket774:2006/05/02(火) 04:03:28 ID:/rS1uRoV
小野の小町と言えばセフィロスの先祖かも
988Socket774:2006/05/02(火) 04:11:11 ID:XWs001ei
ちょwwwwwwwwwVIPのノリwwwwwwwwwwwwwwwwww
989Socket774:2006/05/02(火) 04:31:44 ID:4MZ8a14Z
マジでこえええええええええええええええええええええ
990Socket774:2006/05/02(火) 04:36:18 ID:0G5QJ+mU
>>964
一応つっこんどくけどこれは
「能」で使う「小面(こおもて)」という
若い女性を表した面であって小野小町ではありません。
991Socket774:2006/05/02(火) 05:05:59 ID:EsHURSJb
>>964
赤こえええええええ
青でもこええ
うーん・・・・・
992Socket774:2006/05/02(火) 05:46:15 ID:j5g72zUR
>>964
朝一でワロタw
993Socket774:2006/05/02(火) 05:48:32 ID:SzR1zxdD
ジョジョー!俺は人間を辞めるぞー!カッ!!
994901:2006/05/02(火) 07:27:26 ID:4EpCl9/8
ちょwwwおまえらww
朝起きたら何コレw
なんか嬉し
995Socket774:2006/05/02(火) 08:04:54 ID:vqqYL04H
>>964
てらわろすwwwwww
996Socket774:2006/05/02(火) 08:17:05 ID:n2NDZ6vq
>>964

をい!!
俺は夜勤で帰ってきて今から寝るとこなんだぞ!!!
電気点けて寝るべ…
997Socket774:2006/05/02(火) 09:16:22 ID:8QG1+HuR
余裕の997
998てぃむぽ部隊64号 ◆K./RooOoSw :2006/05/02(火) 09:19:27 ID:LsUz5ahL
>>964
GJ!!
自分で言っといてなんだけど、禍々しすぎるw
うちにも板に鬼の面をつけた香具師があるんで、以前同じことをしたことがある。
でも、板と面の隙間や口からも光が漏れて爆発一秒前みたいな感じで笑いしか取れなかったよ…
999Socket774:2006/05/02(火) 09:19:44 ID:8QG1+HuR
連投998
1000Socket774:2006/05/02(火) 09:20:14 ID:8QG1+HuR
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/