1 :
Socket774 :
2006/04/06(木) 21:14:04 ID:VUDw/ZX1 当れば、4GHzオーバー?
2 :
Socket774 :2006/04/06(木) 21:16:33 ID:5QDVVKk4
今日の弁当はハンバーグでした
3 :
Socket774 :2006/04/06(木) 21:21:08 ID:CLuHDLRJ
>3 美味しかったかい?
4 :
Socket774 :2006/04/06(木) 21:22:19 ID:CLuHDLRJ
そうです、あの時なぜか
>>2 と打てなかったのです。
こんな私を許してください。
5 :
Socket774 :2006/04/06(木) 22:09:04 ID:75N3VHz+
いいなあハンバーグ 俺も明日食べよう
6 :
Socket774 :2006/04/06(木) 22:25:58 ID:4EqHzf/K
おおばころっけ
お題がテラ寒い
8 :
Socket774 :2006/04/07(金) 20:51:14 ID:4CA1O1RW
9 :
2 :2006/04/07(金) 21:35:00 ID:euO50K3X
今日はから揚げとハッシュドポテトでした 芋ウマ カリカリクポー
10 :
Socket774 :2006/04/07(金) 21:35:53 ID:lV7ZtgD8
っつーか誰か買ったのか
11 :
Socket774 :2006/04/08(土) 15:31:19 ID:h0Io6kaC
漏れ買ったよ。お手軽にデュアルするならいい選択だと思うよ。マザーはASUSの7000円くらいのやつ。
64個買ってオセロするのってのはどうだ
14 :
Socket774 :2006/04/08(土) 16:30:58 ID:lItVqjmZ
CPU / Hz / 価格.comでの価格幅 / 栗2004 ALU / FPU Ath6 2.00G 18,660〜\20,332 7500 8500 PenD 2.66G 16,770〜\17,823 11500 12500 発熱とか消費電力とか気にしなければPenDがいいな。 普通の人にはAthlon64を勧めるけど、 俺の場合買い替え頻度が短いからPenDバルク+別売クーラーにするだろうな
この価格で2コアなのがイイ 金があるなら乗り換えるんだが…
同意 デュアルコアでキャッシュの多いCeleronだと思えばかなりのお買い得 (皮肉にあらず)
これFSB200で4G?計算あってる? 動いたらすごいねー(・∀・)
動くらしいぞー SP3でデュアル正式対応するまで遊ぶかと思ったけど 電源買い替えないかんとはorz
>>18 別に4Gで動くには動くけどVCore供給が不安定なMBだと常用は不可。
VCoreが安定して供給できれば1.55vで4G常用可能そう。
とりあえず現在安全のため、定格電圧3.7Gあたりで我慢してる。
それでもデュアルコアでこれだけ回ればCPは高いと思われ。
4G用に作ってみたけど動かなかったんで〜って事?
1万以下の遊べるマザー有りますか?
23 :
Socket774 :2006/04/13(木) 10:30:12 ID:NhEshbWP
茄子
バイオスターのVIAチップの奴は? AGPだし古いパーツ寄せ集めてセロリンや805程度をOCして安く遊ぶにはいいかも。
26 :
Socket774 :2006/04/14(金) 06:55:53 ID:62URyrN2
27 :
Socket774 :2006/04/14(金) 08:14:05 ID:fOhPsGdV
どっかメリケンみたいにヒートシンク外して燃やしてみるとか
DDR1がDualで動いてVGAがAGPなママンでいいのある? いまんとこP5VD1-Xが候補なんだけどAGPとPCI-xついてるからなんかパフォーマンス落ちそうで怖い
ソケット939ユーザにいらっしゃいな
PenD805に地雷マザー、25cmファンケースで余ったパーツを完全燃焼させたいんだよ!
やっぱみんなIntelチップなんだろうか ほかのチップも使ってみたいんだけどどんな感じなんだろ
>>33 それだ!まさに俺が追い求めていたのはこのママンだ
うぉ、こんなのあったんだ 865PEってのが激しくナイス
>31 既に直ってる。
37 :
Socket774 :2006/04/17(月) 00:01:58 ID:2oQjtikb
何週物がいいとかあるんだろか・・・? ちなみにロットの見方、おしえて君。
1万円切ったら買う
4Gか・・・ いやー805欲しくなってきた。
ASUSの945のマザーでクロックアップしたい。 雑誌はZ何故か975の高級マザーばっかでテストしている。
p5ld2-vでもふつうに3.7GhzまでOCできるおえおえw
42 :
Socket774 :2006/04/19(水) 17:23:54 ID:BclmLBCo
歴代セレでOCしてきたから805は萌えるねぇ。 でもヨナセレMにはもっと萌えるが、ママンがねー。
>31 インテルのTDPって、クーラー(熱抵抗)変えてTDP下げただけ でコア本体は同じ物ですよね? K8みたいに3種類のトランジスタでTDP下げているとかの情報ないですし。
全角で頭おかしい人の質問ktkr
gigaアフロで4G メモリはADATA DDR2-800 4枚刺し
46 :
Socket774 :2006/04/24(月) 22:06:02 ID:N18qvkcC
面白そうなCPUなのに、ぜんぜんスレ伸びてないね。 それともどっかに本スレあるの?
CPUの1モデルナンバーだけでスレたてる1が池沼
安全装置とクーラー外してCPU爆破して遊ぶスレはここでいいですか?
49 :
Socket774 :2006/04/24(月) 23:39:20 ID:obKNC3Ri
>>46 漏れも興味あるけど、インテルからロバ扱いされた石だし、ヨナセレM
でたからなぁ。CoreDuoもママンがこなれればPenDの存在意義ないしね。
805、もう少し安くならないかな。12,000円とか。
+5Kで820が買えるようになったから、今更805買う意味無し
Pentium D 805 と Pentium D 805 BOX の違いってなに? 教えてエロイ人!
クロックとキャッシュ量
しまった・・・おなじモデルナンバーじゃねーか
62 :
Socket774 :2006/04/30(日) 13:49:44 ID:x1CF71zM
あげ
髪のない姉歯と姉歯
まさにその通りだなw
67 :
Socket774 :2006/05/01(月) 08:44:22 ID:Hh6snszu
うーん、漏れのはハズレだった FSB150でBIOSたちあがらん FSB145でソフトでエラー 常用できそうなのは140位で2.8Gかぁ〜 【MB】GA-8I945G Pro 【MEM】Hynix DDRII-533 512MB ×2 あとの者よろしく頼む!
>>67 俺もそんなもんだよ
マザー交換はしたけど、何を変えれば良いのかさっぱりだから
なんともいえんね。メモリ変えるかな。
Pentium Dで遊ぼう 楽しいPentium D♪ Pentium Dは良い石 みんなのPentium D♪
これViiv対応してないのな?騙された感じ。
対応版のほうが圧倒的少数だろ、騙されたと言うより、調べなかったお前のほうが悪いだろ。
PenDシリーズでこれだけ仲間はずれなんだな。FSB533のせいだろ。
905でないかな。
>>71 店員が大丈夫と言うから買ったんだよ。つき返すつもりだ。
購入記念カキコ ASUS Vintage2-PH1とセットで。 やかましいケースファンをファンコンで減速して CPUクーラーも変えて、Vcoreを1.2Vにすれば 予想より静かで冷えますね。
>>76 返品と言うより上位機種への交換になった。これで良いんだ。
残念だったね、ボク?
>>78 馬鹿丸出しだなあ。805使いってこんな奴もいるんだ。情けないなあ。
オマンコ画像集めまくってるんだろうな。親が可哀相だ。
毎日電気屋に出入りしてるみたいだな。仕事してないんじゃないのか?
「ボク?」だとよ、キモイ奴だぜ。
両方キモイ
店員もあれだけど Viivほしかったのに対応してないのかって何がしたかったんだか 牛乳買いに言って豆乳かってくる小学生みたいだな
わけぎのお使いでニラ買ってくる小学生萌えス
報告 BIOSでは3.8GHz(FSB190)までなんとか。 ソフトだと各種ベンチが問題なく動作するのは3.4GHz(FSB170)ぐらいまで。 それでもCPU温度は65℃ぐらいにはなるけど。 ふだんは2GHz(FSB100)で使ってる俺は省エネwwww
84 :
Socket774 :2006/05/06(土) 22:53:29 ID:CR4i6VhP
D805ソフマップで\17010 D930が\10000値下がりして\29800位 D820も\21000位 これだけ価格差が縮まると、D805って一体...。 M/Bで節約しても\5000程度の差 クロックUP考慮すると、RAMやM/Bも安く出来ず、 結局CPUのみの違うPCが組上がり、 差額はCPU価格のみ 固定費 M/B 15,000 COOLER 4,000 RAM 6,000 HDD 10,000 DVD 9,000 P/S 8,000 OS 20,000 ただ現在は、D9XX C1ステップがまだ店頭にないので 買い控え中、連休自作我慢できずに805,820購入が多数かと。
価格改定によって実質的なライバルは346or351CelDあたりになったのでは? 価格差が大体HD一台分だし。 で、本当の狙いはCPU選びを迷わせる事で945以上のチップを売る事だったりしてw
>>84 D930なんか最安25000円台まで落ちてますよ。
3日に25300円程の価格で購入。
>>86 それってさ、出た時は八万円くらいした香具師かい?
>>67 俺も同じママンだけどVCoreが定格より低い1.32くらいしか出てない。
これを定格にしたら160でも安定してるよ。
>>89 普通にCPU Voltage を上げればいいんだよな?
【 M/B 】ASUS P5P800 SE 【 メモリ 】DDR333 512*2 (2枚ともバルクで、さらにメーカーすら違う) 【 クーラー 】SCYTHE Freezer 7 Pro 【 電源 】??? 350W(20ピンの電源コネクタを24ピンにする変換ケーブル使用) 【 ケース 】???前面吸気@1900rpm 背面排気@2000rpm FSB170でも常用可能(各ベンチ完走)っぽいけど CPU温度が60℃超えて精神的に落ち着かないので現在はFSB160の3.2Gで使用。 FSB160での温度は、室温 23℃でSpeedFan読み アイドル 45℃ シバキ 55℃ (定格+リーテールクーラー使用とほぼ同じ。) ただ、クーラー底面に直接付けた温度計だとSpeedFan読みより5〜10℃低いのと VCoreがM/B AUTO設定で1.25と低いのが気になる… まあP4 2.4BG(Nothwood)からの移行で、DDR333メモリや電源変換ケーブル使用でと M/B、CPUのみで変更で、さらにP4 2.4BGと旧M/Bを売り約1万、P5P800 SEと D805購入が約3万だったので、差額2万でデュアルコアになり繋ぎにはちょうどよいかと。 久々にOCとかで遊べたしね。
92 :
Socket774 :2006/05/10(水) 21:02:13 ID:4xgIwDK+
ち
93 :
Socket774 :2006/05/10(水) 21:36:41 ID:6Cp68ahU
なにげに値上がりしてるんだなw
94 :
ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/10(水) 21:38:37 ID:pYSzJjLw
ボクはこないだ11000円でBOXの805買ったの〜 すごいでしょ〜
FSB160でOCなんて言わんだろ。
元が133だしぃぃぃい
元が133のPentiumMときたら・・・。
900番台がこれだけ安くなっちゃうと805の存在価値薄れちゃうよねぇ。
デュアルコア初の1万円未満CPUになればいいんじゃね?
むしろデュアルコア初の3万円PCになってほしい
なんでセレはデュアルにしないんだ?
既にD820で\29.8kなDell SC430がある。
>>101 PenD8xx自体がデュアルセレロンと言えるような作りだしね…
Pentium4 #524ってのが売り出された様子だ。価格が\14,000-だそうだぜ。2.06Ghz/533Mhz。 しかも、ソケットが775版だそうだ。PentiumD805よりも大安売りなんだよねこれ。
+2KでD805が買えるけど、アプリの操作感はD355やD805より上かもね。 エンコ=D805 一般AP(操作感)=D524 CPUベンチ=D355 こんなかんじか?
107 :
Socket774 :2006/05/14(日) 06:57:14 ID:EPAEe86H
805買ってきた PenDでCPUファンレスできるなんて感動した しかもオーバークロックして3.2G(ちょっとチキン) まあケースファンがちょうど忍者のヒートシンク横にあるから普通にファン付いてるのと大して変わらんのだが
>>107 おいおい、格段に安いからって、このCPUは決してファンレス向きに造られているものじゃないぜ。
ましてOCしてるんならますます危ないぞ。まぁ、値段からして一つ二つ潰しても懐は痛まないだろうけど。
>>108 二つ潰したら940が買えるお値段だぞ。
さらに3個目を買うとしたら安いとはいえ懐も厳しいと思うのだが
貧乏人の意見ですた
>>109 意見というかさすがに忠告したくもなるでしょw
>>107 まぁ、ちゃんと温度見てやってるんならいいですが(´・ω・`)
一番下にヒントが書いてあるキガス
ところで関連スレ見てると、どのママンもコアの供給電圧が低めなんだけど、みんなそのままOCしてるのかな? 電圧のせいか、EasyTune5のオートでOCすると、クロックダウンするorz…
GWちょい前?に805が14000だったので衝動買い 数日後にまた行ってみたら相場並に値上がりしてますた ママソ P5VDC-MX メモリ Hynix PC2700 1G×1 ビデオ オンボード 残り 余ってたパーツ ママソがDDR1/2、sATA/IDE、AGP/PCI-Express 全部両対応だったので 安く上がりました。(FSB533〜800対応) OCは170で落ちて165で動いたんで、そのまま常用 体感速度思ったより上がらなかったんで 今度はとりあえずメモリをPC-5400(動くか?)か4300の1G×2にする予定 値段そこそこでオススメのメモリあったら教えてもらえると嬉しいです。 動画専用マシンです。
115 :
Socket774 :2006/05/16(火) 00:06:57 ID:QnfNpxx1
>>114 DDR2−667を533として使えばOC時にちょうど定格+αになっていいんじゃね?
デュアルチャネルじゃないし、2Gは動画専用に必要無いと思うけ。
1マソ前後のPQIかエリクサ 1G1枚で十分では?。
D805をWinXP Homeで使えてる人いますか? PentiumD本家スレの情報によると、 PROじゃないとDCOMエラーが出るとかなんとか? OSレベルの話だと、Dはマルチプロセッサ扱いなんですね。 安上がりで組めるとD805買おうと思ったけど、 WinXP PRO or MCEに買い替えか・・・('A`)
なんか805の話題も、一気に下火な感じね
>>116 今のところ普通につかえてるけど?
正式にサポート対象になってないってだけでは・・・・
使えてない人もいるようだけど
うちも805とP5VDC-MX で作ったけど170では落ちるよ。 もしかしたら安いマザーだし耐性低いのかもしれないね。
マザーのせいかCeleronの310とか買って試すといい。 NBの電圧上げると上げられるようになったりもする。
>>116 俺も普通に使えてる。SP2も入ってる。
>>111 温度は40℃前後かな
つーか
>>107 は俺が書いたんだが、別のスレからコピペされたようだ
ちなみに側面メッシュのアルミケースでチップもグラボもファンレス
回ってるのはケースファンが1個だけだ
>>121 ご指摘サンクス。
6K円のP5VDC-MX では余り期待出来なさそうだったのでもう1つ805と違うマザー買ってあります。
時間が無いのですぐには検証できませんが今週末にでもしてみますね。
125 :
122 :2006/05/16(火) 22:47:50 ID:+LzN4DAW
普通に使えてるけど気になったので調べてみた。暇だし。 805に限ったことではなく、HomeはPenDと言うかマルチプロセッサは MSはサポート外としている。(HT機能での擬似デュアルは除く?) ただ、AMDは、Athlon 64 X2はWindows XP Home Edition対応と公称してるし なにがなにやら??? あとイベントビューアで自分のを見てみたらやっぱりDCOMエラーは出てた。 他にもエラー出てたけど普通に使えてるw
だからマルチプロセッサとデュアルコアは別物だと(ry PenDもAthlon64X2もマルチプロセッサではないので、Homeでもサポートしている。 ただし本来想定した使い方ではないので、なんらかのトラブルが起きる可能性も無いとはいえない
AMDは確かU.S.A辺りのHomeにバッチ出てるんじゃない?
128 :
118 :2006/05/16(火) 23:30:07 ID:2kH2qnpf
何人かP5VDC-MX使いいるんだね!
ウチもグラボとかメモリとか一通り揃えたら別のママソに変える予定。
>>120 参考になりますた
値段もそうだけど、ほとんど二重対応してるし、その辺に原因あるのかもね。
ママソ交換したあとも手持ちのパーツが流用して活用できるんで重宝しそうです。
>>124 (0・∀・) wktk
129 :
122 :2006/05/17(水) 01:03:29 ID:cBVpurf0
>>126 >マルチプロセッサとデュアルコアは別物
それは知ってるし分かてる。
ただ、デュアルコアはL2キャッシュが1つのCPUごとにそれぞれ
1つ割り当てられてるわけで、そういった意味ではOSからしたら
CPUが2つくっついてるぞ〜って感じでマルチプロセッサと認識してるのでは?
でも実際は1つだし起動もすれば使える人もいるみたいな。
(HTは擬似的に2つにしてるだけなので問題なし)
まぁ確かに本来の使い方と言うか、出た当初はそう設計されてないのでエラーも出ると。
HTも最初はエラーらや使えないソフトらやいっぱいあったし。
今後MSも何らかの対応はしてくれるんではないかと・・・計画中のSP3か?
でも普通のメーカー製でもPenD+Home製品っていっぱい出てるよな・・・
131 :
Socket774 :2006/05/17(水) 01:16:28 ID:EpGXbXLO
>>128 その手の両方使える奴はDDR2使った方がOC伸びるよ。
おなじVIAのPT880Pro使った8VT880P Comboがそうだった。
発熱の問題があるから常用は170前後 空冷限界は190ぐらいだと思う
>>130 俺が前聞いたら、ソケット数です。と言い切ったんだけどな。
133 :
128 :2006/05/17(水) 05:31:16 ID:BA/zxmbd
>>131 ありがd
このスレ優しいなぁ。感謝(・∀・)
2月の末頃2個買ったけど両方電圧掛ければ200は行くね ただ発熱がすごいのでやっぱり190の3.8GHzあたりがちょうど良いかな
北森@3Gからの乗換えを検討しているんですけど、 側がマイクロタワー、電源400だときついですかね? ママンはGIGABYTE GA-8I945G-MF辺りでちょっとOCかけて 3Gぐらいでの常用を考えています。
136 :
ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/17(水) 15:40:01 ID:UY33uHuJ
11000円で買ったボクは勝ち組なの〜
ライセンス上はソケット数で数えるけど、 動作を保証するかどうかは別ってことなのかな。
>>135 デュアル活用用途でなければ北森3Gの方が高性能じゃね?
OC前提なら話は別だが
139 :
Socket774 :2006/05/17(水) 22:53:08 ID:okM4lOEr
8I945G-MFってOC可能だっけ?
142 :
135 :2006/05/18(木) 08:47:30 ID:8G/uvE3p
>>138 140氏
アドバイスありがとうございます。
北森3Gの方が高性能ですか…
150*20=3Gで北森以上の処理速度がとれるかななんて考えて居ました。
よくよく考えて見るとDual用途あんまりして居なかったり。
電源もちょっと厳しそうなんでトータル出費を考えると
お手軽という価格では無くなってしまうのが痛い…
今使って居るのマザーがAsrokの変わり種
(intel915で似非PCI急行X4)
でいいかげんグラボをPCI急行X16に移行しないと取り残される
感が強いのでどうせ移行するならと思ったんですが
ちょっと冷静に考えて見ます。
143 :
Socket774 :2006/05/18(木) 20:12:49 ID:iQo2SUDD
>>141 8I945G-MF、使用していますが、OC不可です。
144 :
Socket774 :2006/05/18(木) 20:26:19 ID:iZfn9RU/
945GでOC不可なのか?
>>144 C.I.A.2もEasyTuneも付属というか対応していなさそうだし
BIOSに設定が無ければ難しいかも。
ツール使えば出来そうな気もするけど・・・
8I945シリーズでOCできないってことはないだろ BIOSに設定があるはず OCはソフトに頼るな
限界OCする時ならsetfsbとか使うじゃんっ
148 :
144 :2006/05/19(金) 19:07:01 ID:wm83TV8y
ギガバのOCツールは付いてないみたいですが BIOSで出来そうなもんですが…
おれの805は3.4GHzが限界だ・・・ 3.5GHzだとXP立ち上げ途中で落ちる。 電圧上げてカツいれすればもう少しいけるんだろうか。
151 :
144 :2006/05/19(金) 19:53:14 ID:wm83TV8y
>>150 それでも800Mhz近いOCだ!
面白そうなんで805買おうと思ってるけどintelチップ以外で何がおすすめ?
今、PenD940をMSI945GNeo2F使ってるけどなんか面白味に欠ける…
>>151 そうなんだよなーあっけなくクロックアップしてるから感覚薄いけど。
M/Bはアサステックの945Gの安いやつ使ってる(品番忘れた)
クロックアップの設定はBIOSのFSBでやってる。
>今、PenD940をMSI945GNeo2F使ってるけど
別に940をOCして遊んでもいい気もするけど
153 :
144 :2006/05/19(金) 20:32:26 ID:wm83TV8y
805と940じゃ達成感が違いそうだから… M/BはASUSの945Gですか メーカーが違うけどよく似たもんだなぁ
154 :
Socket774 :2006/05/19(金) 21:00:20 ID:r6R3Hu7n
>>148 EasyTuneは、付属していますが、選択できません。
BIOSも確認しましたが、設定項目がありません。
よって、マザー交換を検討中です。
155 :
144 :2006/05/19(金) 21:11:24 ID:wm83TV8y
まぢかよぉ… 誰か同じM/B使ってる人いないの??
MSIとGIGAのはfsbすらいじれんのがある。
中古で805 13kで売ってたお
ocしても行けますし、ベンチも完走しますが Windowsの終了ができにくく、できても時間が相当にかかるようになってますね。 あとEasyTuneはBIOSよりも耐性が低くなる傾向があります・・・
EasyTuneでOCするの? マジこわいw
EasyTuneでOCしてる人っているの?
Crazy Tuneだな
>>157 それは逆選別品です。OCできないので売ったのでつよ
163 :
Socket774 :2006/05/20(土) 20:18:27 ID:xcMoZDuS
そんなのあるんだ OCはCPUの当たり外れに左右されやすいけど OC出来ないモノがあるんだね(((笑
笑
タブプラウザ3個、IEアプリ2個、IE5個位起動してるんだが semplon2400(ソケA) から、805に変えると結構快適かな 今考えてる構成は、 マザー:BIOSTAR P4M800−M7 他は流用 HDD:SEAGATE 80G 7200RPM ATA100 CDR一台 メモリー:512M*2 ノーブランド ビデオ:GF5200FX 電源が、SW350 12Vが15Aなんだけど、この構成の場合、足りるんだろうか?
全角厨とは言わないが、いくらなんでも間延びしていると思わないのだろうか。
暇な俺が修正してあげましたよw タブプラウザ3個、IEアプリ2個、IE5個位起動してるんだが semplon2400(ソケA) から、805に変えると結構快適かな 今考えてる構成は、 マザー: BIOSTAR P4M800-M7 他は流用 HDD:海門 80G 7200rpm ATA100 CDRドライブ一台 メモリー:512M*2 ノーブランド ビデオ:GF5200FX 電源が、SW350 12Vが15Aなんだけど、この構成の場合、足りるんだろうか?
>>167 HDDを流用せずに速い物にした方がいいぜ
HDDの性能は体感速度へダイレクトに帰ってくるからな
>>167 電源1年つかってたらヤバイかも。
VGAが5200のままで光学とHDDかえない、増設ナイならOCしなけりゃいけそうかな。
ダメならきっとBIOS途中かOS入れてる最中に固まると思う。
171 :
Socket774 :2006/05/21(日) 03:17:06 ID:54urZ6ia
なんだよこのスレ 4G逝った香具師一人しかいねーよw
4GHzって義務?おいしい?(´・ω・`)
173 :
Socket774 :2006/05/21(日) 07:48:45 ID:4WYWop2r
4G…お得感があるね PebD940使いのオレも考え中…
DDRメモリを捨てずにD805を使ってみたかったのでP5VDC-MXを購入しましたが オーバークロックは148MHzが限界でした。 総額2万ですが、あと1万でMBを変えるか、DDR2に変えるか思案中?
[email protected] 16,000円
MSI P4N SLI 投売り 8,800円
Samsung DDR2-533 1GB*2 24,000円
Galaxy 7600GS-Z 20,980円
これで3DMark06が3948でした
MSI P4N SLIはかなり速いマザーですよ
メモリが高いのでお買い得感が薄れるなぁ〜
最低166MHzは定格電圧で超えて欲しいなあ
同じD805でも05Aと05Bでは、電圧やOCの違いは?
やっぱOC前提だとメモリはPC5300? 4Gまで逝ってもメモリ定格以下だし
179 :
Socket774 :2006/05/21(日) 15:30:47 ID:4WYWop2r
>>174 3Gそこそこってコトですかぁ…
チップセットがネックですかね(;:)
実は私も余り物のDDR400で組もうと思ってたんですよね…
>>178 ママンで細かい設定ができない安物だから?
820と920が2万切りそうな勢いだね。
820や920にない805の魅力って大いにあると思う
820・・・ゴミ。CPU安くても電源代が高くつく 920・・・微妙 805・・・OC厨にはネ申、定格厨にはゴミ
840EX・・・粗大ゴミ
仲良くやれ
187 :
Socket774 :2006/05/22(月) 21:47:30 ID:VTh2uGk0
=67 (漏れOC初心者) 【MB】GA-8I945G Pro 【MEM】Hynix DDRII-533 512MB ×2 BIOS設定 FSB 145 FSBの電圧 で+0.1V PCI-X ASYNC MEMRYの電圧 AUTO CPUの電圧 NORMAL で2.9Gできたヨ。ウレシ。 π焼き 49秒⇒45秒 発熱(BIOS読み) 42℃⇒49℃ でも、純正ファンはずして純正グリースはがして、銀グリース塗ったら定格状態でも温度上がっちゃったよ。 本当に3.4GHzなんていくものだろか・・・
188 :
Socket774 :2006/05/22(月) 21:56:25 ID:VTh2uGk0
ちなみに、昨日秋葉原で30K円のPenD940欲しくて PenD805+昔のクズ部品売ろうとおもったら 16Kくらいにしかならないみたいなんで、やめたよ。ウヮァーン。TT 現在のPenD805買取価格はだいたい9.5Kらしいよ。 しょうがないからこうなったら、とことんOCするよ!
805は定格でもエンコはPen4 3.2Gより早いし 発熱も40℃前後で素晴らしい石だよ
FSB166でOC厨なんて言わんだろ。せめてFSB240は超えないと。
関係ない話だけどHARD OFFにPCパーツ売りに行ったら箱付きでもジャンク扱いで 買い取り価格が恐ろしいほど安い。
192 :
Socket774 :2006/05/22(月) 22:35:31 ID:VTh2uGk0
>>190 FSBクロック190MHzでCPU動作クロックは3.8GHzらしいですから
FSB240は不可能では??
193 :
Socket774 :2006/05/22(月) 22:44:19 ID:8jcP3oxN
>>187 おめでと!
2.9Gでπ焼き47秒はちと寂しいなぁ
オレのサブ機のAthlon64 3400+(新城)@2500Mhzでも37秒だからなぁ
805をサブ機計画してるオレとしてはもうちょっと頑張って欲しいなぁ
194 :
Socket774 :2006/05/22(月) 22:49:18 ID:VTh2uGk0
>>193 ハイ、がんばるつもりです。
とりあえずBIOS設定見直して、水冷入れて・・・
す、水冷買うなら、PenD930買えちゃう・・・
195 :
193 :2006/05/22(月) 22:54:07 ID:8jcP3oxN
PenD805ってそんなに発熱がひどいの? オレはPenD940をちょこっとOCして3.6Gちょいで使ってるが シバキでクーラーファンが全開になったら50℃切るんだが…
196 :
Socket774 :2006/05/22(月) 23:00:14 ID:VTh2uGk0
いえいえ、純正のグリース(粘土みたいなやつ)はがしちゃったからだと思います。 5/1の段階では37℃でしたから。(BIOS読み)
>>195 そりゃクロックが2.8Gに下がればそれくらいの温度だろうな。
銀グリが馴染むまで待っててねw
199 :
Socket774 :2006/05/22(月) 23:15:13 ID:VTh2uGk0
>>198 4年前の熟成品ですが、大丈夫でしょうか・・・?
M/Bやメモリなど他の要因も大きいと思うけど VCore定格ならどれくらいで回れば当たり石?
201 :
Socket774 :2006/05/22(月) 23:54:17 ID:VTh2uGk0
便乗ですが、VCoreってCPUの電圧のことですよね?
VCore定格はマザーによってけっこう違う 一応、CPU-Z読み1.25Vで3.5GHz〜3.6GHz でW-Prime24時間が通ればかなりの当たりかな ちなみに自分のは3.55GHz付近でした
っつーかこの板 見ないうちにレベル下がったな〜〜〜
204 :
67 :2006/05/23(火) 08:27:54 ID:wlipOYmd
205 :
67 :2006/05/23(火) 08:33:19 ID:wlipOYmd
設定のテンプレ(案) 【設定】 Multiplier : CPU/Memory : Memory Voltage : FSB Termination Voltage : MCH Chipset Voltage : ICH Chipset Voltage : PCI-E Freq : PCI Clock :
206 :
67 :2006/05/23(火) 08:37:21 ID:wlipOYmd
おっと、Vcore忘れてた・・・ やっぱ、初心者にはテンプレ作るの無理・・orz 後の方、よろしくお願いしまそ m..m
オモロ過ぎw
209 :
67 :2006/05/23(火) 14:44:34 ID:wlipOYmd
210 :
67 :2006/05/23(火) 15:57:12 ID:wlipOYmd
熱の耐性について
発熱に関して、同じ土俵にあるのは805,820,920,930なんだね。
195さんの940は消費電力も耐性も全然違う代物なんですね。
他のPentiumと比べると、そんなに消費するわけでもないね。
Athlonのシングルコアは消費電力は驚異的だけど、デュアルコアになるとPentiumと大差なくなるんだね。
ttp://users.erols.com/chare/elec.htm
211 :
67 :2006/05/23(火) 16:56:23 ID:wlipOYmd
4Ghzへの道 空冷の限界は3.8Ghzみたいです。 4Ghz行ったヒトのCPU/Memoryは軒並み3/5(DDR2-533以上必須)みたい
212 :
67 :2006/05/23(火) 22:32:34 ID:dGoKg32B
やっと、3Ghz(FSB150)いきました! いろいろ試して、この段階ではFSB Termination Voltage やVcoreとかはほとんど関係ないことがわかりますた。 まずCPU/Memoryがキモなんだね。 ちなみに50℃越えてるんで、純正クーラーではこの辺が限界かな。
CPU-Zで電圧見ると1.184V〜1.2Vしかでていない。 FSB150で起動中。 FSB155だとOS立ち上がらず。 電源変えたほうが良いのかなあ??
214 :
age :2006/05/24(水) 00:44:54 ID:/qSUhGDN
☆67☆
>Vcoreとかはほとんど関係ないことがわかりますた オイ。。。
萌えた
217 :
67 :2006/05/24(水) 08:27:10 ID:k/p/mR4o
もはよう。
>>213 何℃でているのですか?
ハード面では、MB・メモリ・電源がOC最終段階で成否を分けるようですね。
海外のサイトでは、3.8Gで限界だったのが、電源変えただけであっさりと4G越えた例もありました。
>>215 >Vcoreとかはほとんど関係ないことがわかりますた
言葉足らずでスマソ。
PenD805でFSB150未満でOS起動しない原因のほとんどは、CPU個体差以外に原因があるのではないか?とオモタ。
もしかしてどんなにへたれな805でも、3.2G程度なら個体差なく可能ではないかという漏れの勝手な仮説。
Vcoreをあげる(いわゆるカツ入れ!?)は、限界域ぎりぎりで行うものですよね!?
218 :
195 :2006/05/24(水) 08:40:59 ID:s0LzUqSn
ますます805でサブ機を組みたくなって来た! intelチップだとメイン機と同じなんで VIAかRADEONチップで組もうと思ってる愚かなヤツですが おすすめのママンありますか?
219 :
67 :2006/05/24(水) 08:46:50 ID:k/p/mR4o
>>218 PenD940をもってらっしゃるのに805に挑戦するとは。
ウラヤマシス。
漏れのOCの動機は940買えなかった悔しさなのに・・・W
>>218 つ775Twins-HDTV R2.0
余ったDDR1のメモリーを使って昨日組んでみたんだがなかなか良いよ。
ラデオンチップなので少し相性で問題が出るか心配だったが今のところ大丈夫。
FSBを166まで上げて使っているが安定している。
コンロ対応だから今から組むんだったらオススメ!!!
223 :
195 :2006/05/24(水) 12:11:03 ID:s0LzUqSn
A0、B0と05A、05Bは意味がまったく違う。
227 :
67 :2006/05/24(水) 15:42:52 ID:k/p/mR4o
漏れのメモリ書 FSB (MHz) Multiplier Bandwidth 133 - 148 3.00 DDR2-400 up to 444 133 - 148 4.00 DDR2-533 up to 592 149 - 266 2.00 DDR2-298 up to 533 149 - 266 2.66 DDR2-396 up to 710 149 - 266 3.00 DDR2-447 up to 800 149 - 266 3.33 DDR2-496 up to 888 149 - 266 4.00 DDR2-596 up to 1066
228 :
67 :2006/05/24(水) 16:01:33 ID:k/p/mR4o
FSBだけ変えて、148Mhzが限界だ! と思ってた、漏れ乙 ああ、恥ずかしい
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここは
>>67 の落書帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ そろそろチラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
いま時のチラシは両面印刷されているわけだが
232 :
Socket774 :2006/05/25(木) 00:52:46 ID:PEhhG2AL
【MB】GA-8I945G Pro 【MEM】Hynix DDRII-533 512MB ×2
なんですか、このやたらレベルの低いOCスレは。
(´・ω・`)知らんがな
金ないから805買った人が殆どだろうし OCメモリや高耐性ママンや冷却に金かけられないだけなんじゃ?
5k程度しか値段の差がなくて、OCといってもFSB166がせいぜいなんだものなぁ。
238 :
67 :2006/05/25(木) 13:57:33 ID:ImSz8EMw
皆様、ご声援ありがとうございます。W
いまのところ、3.2Gまでいっております。(BIOSのみですが・・・)
ですがCPUのBIOS読み温度が50度越えていますんで、それ以上FSBを上げてません。
224さんが紹介してくれたサイトには、純正クーラーで3.2Gの高負荷時には、CRASHとありますんで。
>>236 MBはいまさら買い替え不可能ですが、現在DDRII-677とCPUクーラーは物色中です。
ご指摘のとおりに、熱耐性の高く、DDRII-800あたりが載るMBが、4G達成には理想ですよね。
それが最初からわかってれば、GA-8I945G Proなんて買わなかった。OTZ
いろいろ勉強させてもらってマス。
(以上チラ裏でした)
FSBが低いのがなぁ
いや、メモ677でも逝けるだろ? まあなんつうか「Pentium D 805で遊ぼう」の筈なのに ”遊ばれてる”ヤティらが集うスレになってるな イソテルの思う壺
ぶっちゃけOpt165・170使いのおれは半分ばかにして
お遊びでD805を買った、で一応3.8GHzで常用出来たんだが
やっぱり
[email protected] なんかと比べると色んなベンチで
遅いわけ、もちろん体感的にもちょっと差がある
ところが一つだけ勝ってるベンチがあるのよ
それが3DMark06なの、もちろんメモリの違いとか
マザーとVGAとの微妙な相性?なんかもあるかもしれんけど
これだけは何回やってもD805のシステムが速いんだわ
243 :
135 :2006/05/25(木) 18:17:24 ID:HrotWv54
>>221 氏
まだ見て居たら是非とも教えていただきたいのですが
775Twins-HDTV R2.0で使用して居るケースとCPUクーラーは何ですか?
当方ラデ好きでコンロー対応なら今買って805で遊んでコンローで
(゚д゚)ウマー考えているんですがマザーの使用感を是非とも
教えていただきたいです。
レベルの高いみなさんオススメのメモリは何でつか?
245 :
221 :2006/05/25(木) 21:19:30 ID:I9UXmVLz
>>243 【 .CPU. 】Pentium D805
[email protected] FSB166X20
【 Mem 】 サムスン PC3200 512MB*2 DUAL
【 M/B 】 775Twins-HDTV R2.0
【 VGA 】 GIL 7600GS
【 Sound 】オンボード
【 HDD 】 幕7L250R0+幕6L300S0+日立HDT722525DLAT80
【 OS 】 WindowsXP Professional SP2
【 電源 】 鎌力480W
ケースは4年ぐらい前に買った普通のATXミドルタワーケースです。
CPUクーラーは侍Zを使っています。
CPUのFSBは90〜340まで調整することができます。
CPU電圧はいじってないんでわからないですね。自動で上げるような項目はあったけど・・・
PCIE、PCIのクロックは固定する事ができます。
ONKYOのSE-80PCIのサウンドカードが相性で使えなかった以外は
問題も無く安定しているんで良いと思いますよ。
246 :
135 :2006/05/25(木) 21:43:33 ID:2Hj3MQpE
>>245 詳細なレスありがとうございます。
参考になりました。
CPUクーラーは多分問題なし。
電源はATX電源積めるのでだめだったら替えればいいか。
FSBが結構自由にいじれそうなので、突貫することを決定。。
問題はうちのV-tecのマイクロケースでエアフローがどれくらい
確保できるかかな?
【 .CPU. 】Pentium D805
[email protected] FSB167X20
【 M/B 】 ASUS P5P800 SE
【 メモリ 】 青戦士 PC3200 1GB*2(3-3-3-8)
【 VGA 】 クロシコGeforce6800XT 128MB
【 クーラー 】 刀775
【 ケース 】 前後12cmファン付安物
【 電源 】 クロシコ480W
【 OS 】 WindowsXP Professional SP2
チープと言うかチャレンジャーな環境で青画面を見ることなく安定して動いてますw
FSBとメモリの設定を変えただけで他はデフォ設定
CPU温度はSpeedFan読みでアイドル40℃
パイ焼き×2でシバいて60℃(室温22℃)
たまに別のPCでTV録画したファイルをエンコするぐらいなんでこれで満足ですわ。
248 :
67 :2006/05/26(金) 09:32:29 ID:hGdR8jff
>>247 クロシコ480Wの+12Vの30Aがキモなんですね。
シバキ無しなら、3.6Gくらいまでいきそうな予感。
騒音はかなりのものなんですか?
誰でもいいから67氏を教育してあげて下さい (><)
定格定格と言っても805って1.2V〜1.4Vの幅があるでしょ? >245や>247の電圧はどのくらい?
>>250 一般的にAUTO(定格)は1.275V
石の個体差も若干あるだろうが、上げられない人は
電源や母板、メモリの質を疑ったほうがいいと思う。
不釣合いな高性能グラボが電圧ドロップの原因の時もある
252 :
Socket774 :2006/05/26(金) 12:18:12 ID:sA8/mU6w
253 :
67 :2006/05/26(金) 13:00:57 ID:hGdR8jff
>>252 ありがとうございます。
MA-7140-i って、ちょっとなんかCOOL!な感じですね。
値段的にPenD805 + MA-7140-i < PenD940
なんで選択肢に挙げときます。
254 :
247 :2006/05/26(金) 20:55:45 ID:5RkQSEZ2
騒音はどう表現していいものかわからん・・・ まぁ予想していたよりうるさくなく、電源入れっぱなしのこのPCの横で俺は寝れたw 電圧はCPU-Zで見ると1.30Vを中心に1.26V〜1.32Vの間をフラフラしてるね
255 :
Socket774 :2006/05/27(土) 01:01:40 ID:HIuohkBM
東大医>>京大医>>>>旧帝医=慶応医=東大法>>医科歯科医=京大法>横市医=千葉医>>東大(理三文一以外)=防医=大阪市医=名市医>>筑波医>京大=慈恵医>地方国公立医>>> >>[超エリートの壁]>>>>>一工=早慶法>>日本医科医>>旧帝5校=神戸=早慶経済>>千葉=筑波>横国=中位私立医>>>[勝ち組の壁]>>>>ICU>>上位地方国立>早慶下位学部(商など)=上智上位学部>>>>[人間の壁]>>>>>>>その他DQN校
256 :
Socket774 :2006/05/27(土) 11:14:32 ID:ND1f73QF
遊びの時間もソロソロ終わりですね
257 :
Socket774 :2006/05/27(土) 12:59:59 ID:01KbCtkM
よっしゃ そろそろ真面目に逝こうか
258 :
( ̄-  ̄ ) ンー :2006/05/27(土) 13:03:39 ID:EfI4i7dP
CPU : Pentium D 805(FSB533MHx・2.66GHz・1MBx2/Dualコア) M/B : RC4107MA-RS2(FOXCONN) T/S : ATI RADEON Xpress 200 RAM : DDR2-533 512MBx1 (PC2-4300-512M) SDRAM FDD : 3.5インチ2mode FDD HDD : 160GB S-ATA/8MBキャッシュ/7200回転 DVD : DVD-RAM対応スーパーマルチDVDドライブ の、自作PC買って組立てたんだけど、OS(win XP)入てるだけで18時間 位かかるし、その後、XP立ち上げても、動作がめちゃくちゃ遅い。 HDDの、ドライバー見ると、SCSIに、なってるけどいいのかな〜? 一応、HDDは、RAID対応になってるけど?
デュアルチャネルじゃないので減点
文章読んでも初心者モード全開なので、組み立てミスが本命 対抗が間違ったドライバインスト 穴が初期不良
18時間てのはひどいね。BIOSでCPUのL1キャッシュ(Internal Chace)が Disabledになってるとか、メモリ自体か設定がおかしいか、怪しいUSBの マウス/キーボード使ってるとかじゃない? あ、あとS-ATAはOS上でSCSIとしてされる場合が多い。何のチップ 使ってるか知らんけど。 うちの805はP5P800-SEで動かしているけど、167以上だとVcore/メモリ 電圧上げてもmemtest86+の9分過ぎにハングアップ。 それまでエラーは全く出ていない。もうちょっと設定見直して見るかな。
262 :
67 :2006/05/27(土) 17:24:54 ID:I8oCDEWj
>>261 漏れも今実はメモリのタイミングを計測している真っ最中です。
メモリは何をつかってらっしゃるんですか?
DDR400ですよね。
263 :
261 :2006/05/27(土) 17:51:18 ID:Zcc6f/UH
>>67 Samsungチップ搭載のDDR400 1GBx2すね。
中古で買ったので保証シールも無く、純正基板では無い模様。
生憎出先でこれ以上はちょっと判らん。明日夜以降に帰宅してから
検証結果をちょろっと書くかも。
>>258 釣りでなければ、インスコ中のどの辺で特に時間がかかってるのか
あとDVDはどっちにつなげてるの?
定格で忍者+使っててアイドル時48〜50℃って高い方なのかな? シバいた時は60℃前後辺りになるんだけど
266 :
67 :2006/05/27(土) 23:26:26 ID:H38sryN4
>>265 当方、純正リテールファン+純銀性グリース超下手塗り(おそらく空気入りまくり)
にて定格40℃前後です。
昨日、忍者+買いにいったら、店員に鎌鉾Z方が冷えるからと・・・orz
(252さんごめんなさい)
今から取り付けマース。
267 :
114 :2006/05/27(土) 23:26:51 ID:Bbp3uz0Q
きょう、バッファロ DDR2 PC5300 1Gx1のメモリを買ってきて、 いままで使ってたHynix DDR1 PC2700 1Gx1と差し替えた ママソはP5VDC-MX、電源は500Wタイプ PCIはIEEE1394ボードとCanopus MTV1000の2つだけ ビデオはオンボード Hynix PC2700では165まで上がってたので、もう少しOCできるか 駄目でも同じ位は行くかな?と思ってたら なんと145(2.9GHz)が限界。こりゃダメだ。。。 全体のパフォーマンス的にも落ちているのでは? 近々またメモリ変えてみますorz
268 :
67 :2006/05/27(土) 23:49:01 ID:H38sryN4
むしろ放置プレーで観察してた方が楽しめたのにw
271 :
67 :2006/05/28(日) 03:11:30 ID:wVEHc8lR
こんな時間までやってました。 【MB】GA-8I945G Pro 【MEM】Hynix DDRII-533 512MB×2 DUAL 【FAN】鎌鉾Z 【電源】AQT-03460GP おかげさまで、FSB170の3.4G到達しますた。π焼き41S。 CPUの温度46℃(BIOS読み) FAN2100rpm Vcore1.44Vでメモリは170MHz 1:1 3-3-3-9。(CPU-Z読み) まだまだ逝けそうです。頂上目指して、適宜ビバークしながら登るつもりです。 でも鎌鉾Zってすごい爆音ですね。こんなんじゃ、常用不可ですよ・・・oTZ。
>>258 何回目の自作なのか知らないけど「18時間」は、805を使ったとかの問題じゃないよ。
全然違うトコの致命的なトラブルの予感がする。
273 :
Socket774 :2006/05/28(日) 12:09:49 ID:PhnJJK35
なんだ?それ?インスコに18時間はかかり過ぎですなぁ
>>271 バカァヤロー!
弱音を吐くな!
OCする時に常用なんか考えてちゃ駄目です。
OCする時になぜ常用なんか考えてちゃ駄目なの?
276 :
67 :2006/05/28(日) 17:19:38 ID:bhu6U0KI
>>274 喝入れありがとうございます。W
現在BIOSで3.7G。どうやらOS立ち上げるのは無理っぽいなぁ・・・
3.6Gでπ39秒ですた。
277 :
Socket774 :2006/05/28(日) 19:31:30 ID:PhnJJK35
ん?3.6Gでπ焼き39秒って遅くない?
>>277 計算しなおしてるんじゃね?
それかD805だから
因みにメイン機のD930は3.6Gで35秒・3.9Gで33秒
>>271 何気に良く見たらメモリは170MHzって何?
280 :
277 :2006/05/28(日) 20:50:48 ID:PhnJJK35
>>278 オレもそんな感じだ
PenD940で3.5Gが36秒だからなぁ
281 :
67 :2006/05/28(日) 21:24:34 ID:iBpQbGV5
>>277-280 混乱させてすんません。
FSB (MHz) Multiplier Bandwidth
149 - 266 2.00 DDR2-298 up to 533
Multiplier 2.0でやってます。
とりあえず、石の限界を知りたくてメモリは負荷かけないようにと。
いずれ、メモリクロックも限界まで挑戦するつもりです。
買いたくても買えない3万円のPenD940を目標にさせてもらってます。
でも、OC用メモリに金をつぎ込むヒトの気持ちが段々わかってきたヨ。oTZ
282 :
278 :2006/05/28(日) 21:41:07 ID:Ja+f/EfQ
>>282 すごすぎ。
そんな風にタスクバーを変えるにはどうしたらいいんですか?
284 :
67 :2006/05/28(日) 22:37:00 ID:TGLKswx8
>>282 使ってるソフトとか、大変参考になります。
自分の書いた2chが他人のデスクトップを飾っているのって微妙。
なんか気恥ずかしいというか、チラ裏で申し訳ないというか・・・W
>>285 難しい上に英語か…。俺には無理そうだorz
>>286 インスコ時、確か簡単な英語と日本語でも尋ねてくると思った。
だからOSのCD求められるのを無視すればたぶんできたかも
他にもVista系のソフト入れたりしてたから記憶が曖昧でスマソ
>>282 (;´Д`)なーんだマジにβ使ってるんじゃないのか。
俺なんか最近気が付いたら67の事を考えてる。これって恋なの? 教えておじいさん 教えて おじいさん 教えて アルムのもみの木よ〜♪
291 :
67 :2006/05/29(月) 08:26:56 ID:afhIOhfI
>>289-290 ご声援ありがとうございます。
流れ的にいったら、漏れが805を爆発させてその画を晒す、というのが一番な気がしますが・・・。
どうやら、みなさんの期待には応えられそうもなく・・・申し訳ない。 oTZ
そういえば以前使っていた、静王の400Wは実際にボン!とかいって、煙と火花だした経験はあります。
PCをなめちゃぁ、いけませんね。
>>291 OCもなめちゃぁ、いけませんね.
7900GTも次で4枚目w
293 :
67 :2006/05/29(月) 08:50:38 ID:afhIOhfI
いまさらながらですが・・・ インъnでOCするなら セレM420+Aopen i975Xa-YDG または PenD805+ソケット775系MB ですよね。 775の未来は暗いのでしょうか?
お金と知識があれば明るいだろ
775なんて既に終わってると言っても過言ではない気が。
これから発売予定のConroeも775ですが終わってますか 知らない人は黙っておきましょうねw それとも釣りでしたか?
298 :
67 :2006/05/29(月) 17:52:07 ID:afhIOhfI
でも今出てるMBは焜炉対応するかどうかは微妙
asrockから焜炉対応出てますよ。
301 :
67 :2006/05/29(月) 23:21:19 ID:b9MaIgB2
仮にBIOSで対応できたとしてもも965、975だけみたいっすね。 もれの945Gはダメポ・・・。oTZ 現在3.6Ghz π37sec Vcore1.40-1.44(活入れ1.5V時) 手持ちの装備では限界っす。 石は4G達成できるものと仮定すると、装備交換の優先順位は MEM>電源>MB でしょうか?
302 :
114 :2006/05/30(火) 00:17:28 ID:yofFavSr
>>267 >>269 ご親切にありがとうございます。大変参考になりましたm(_ _)m
前回、
P5VDC-MX
Hynix DDR1 PC2700 1G で 165x20=3.4Ghz までoc動作確認 → メモリ差し替えて
Buffalo DDR2 PC5300 1G で 145x20=2.9Ghz まで OTL
と書きましたが、
とりあえずこのボードを繋ぎとする場合にメモリをDDR2にしつつ
クロックも落とさない方法がないか、素人なりに考えてみました。
BIOSの設定でメモリだけは個別に設定できるようだったので
試しにDDR2 PC5300を載せた状態でAuto(たぶん533)→400に落としてみたところ
160x20で起動できました (165ではBIOS起動画面化け・フリーズ)
ご参考まで。
個人的にパフォーマンス的にもまずまずだったので、
とりあえず2Gに増設してPCI-Exグラボとか一通り揃えた後に
マザー買い換えて再チャレンジしたいと思います。
(トンチンカンなこと書いてたらスマソ)
この子のAMI BIOSではメモリ・CPU以外の電圧は固定できなかったので、
それまで他のパーツが壊れなきゃいいケドw
きょうDOSV Power Reportみたら「25,000円でデュアルコアマシンにアップグレードする」
という特集があり、805対応でレガシーデバイスを載せられるママソも紹介されてました。
いろいろと違いはあるようですが、記事に載ってたのは以下の6枚。
●ASUS P5P800 SE ATX i865PE 約12,000円
●GIGABYTE GA-8I865GMK-775 microATX i865G 約10,000円
●Intel D865GSA microATX i865G
●MSI 865GM3-V microATX i865GV 約9,000円
●ASUS P5VDC-MX microATX P4M800Pro 約7,000円
●ECS P4M800-M7 (V3.1) microATX P4M800 約9,000円
「カツ入れ時に、VRM周辺の回路が燃え上がった」との記述も・・・やらなくてヨカッタorz
>>301 >石は4G達成できるものと仮定すると、装備交換の優先順位は MEM>電源>MB でしょうか?
全部かよ!w
装備交換の優先順位? 当り外れで決まるんじゃね
305 :
Socket774 :2006/05/30(火) 02:36:03 ID:SnIs6b6X
>>302 DDR333(PC2700)を266で使ったらもっと上まで行けるんでない?
マザボ変えるなら次はデュアルチャネル対応にした方がいいよ。
体感速度かなり変わる。
>>301 で、その4GHzマシンで何がしたいの?
野暮な事聞くなよな〜w
遊ぶんだよ、遊ぶの〜〜〜
309 :
67 :2006/05/30(火) 14:42:57 ID:mq8shKOl
>>306 とりあえず、眺めながら達成感にひたる・・・
4GHzで常用するのって困難だから・・・そうですね、3.6Ghzで常用かな。
OCパーツと常用パーツって違うと思いますし、安いのにチェンジして・・・。
そしたらまた、ウズウズしてくるでしょうね。W
OverClockerはヤフオクかなんかで売り払って、パーツの回転スピード速そうですね。
ああ、電器屋さんになりたいな・・・。
秋葉原にいって、人形とかアニメとかには全く興味ないけれど、ガードしたの抵抗屋さんをウロウロするだけで、萌えますね。
>>309 石は4G達成できるものと仮定するじゃなくて4.5Gに仮定すれば4G常用可能じゃねw
凄いよな仮定上がる石…意志?
311 :
67 :2006/05/30(火) 16:28:47 ID:mq8shKOl
>>309 石の正当な評価って、やっぱり4Ghz達成できたシステムで検証できるわけですよね。
自分の石が当たりかハズレか、なんてOC初心者にはすぐにはわからないわけで・・・。
その辺、初心者上級者の落差は激しいですね。中級者なんていないのかも。
漏れも自分の石が4Ghzいく確証なんて全くないわけで・・・W
ただ、かすかな希望もありますよ。
ttp://www.ocforums.com/showthread.php?t=456080 この板主のsrtdodge05さんですけども
MBはIntel945系で、最初174Mhz FSBしかいかないよ〜とか言ってたみたいなんですが
メモリのタイミングを取り、最終的に電源変えて、4Ghz成功したんです。
まあ、この辺の駆引きがOC一番の醍醐味ですよね。
「駆引き」って。。。。。
>>312 OCってそんなものよ。Celeron300A@450Mhzの頃、同じように
外れ個体を買い直したり、1万のCPUに7千円もする
CPUクーラーをつけたりと、気付けばまともな
高性能CPUを買うのと同じくらいの出費をしていた。
気付かぬうちに手段と目的が入れ替わっていたのさ。
安く済ませるのが目的なら、外れを引いても買いなおさない
覚悟が必要。
石をどれだけ回せるか、それが目的であり楽しみならなら
どんどん買い直しても構わないけどね。それはそれで男のロマン。
>>313 そういう意味なのか??w
まあ、仮にそうだとしてもそれが「OC一番の醍醐味」ってのはアレだよなあw
winpcでもP5P800-SEと805で1台でっち上げようなんて記事が出るくらいだからな。 ソケ939の皆様は、AM2移行ついでの余剰パーツで組んでみたら如何かな。 電源入れただけでCPU温度が50度を超えるなんて、久しぶりの経験だぞ。 あとは、上の人やT指令みたいにOCの限界を極めるもよし。
318 :
114 :2006/05/31(水) 19:52:58 ID:UJbXdFU2
6/4に今度はPentium Dシリーズの価格改定を実施する。 対象となるのはPentium D 805/820、Pentium D 920/930/940。
320 :
Socket774 :2006/06/01(木) 00:09:08 ID:A2Wile2V
他人の成功報告を聞くのが一番の醍醐味
ASUSのQ-FANで805のリテールファンを制御するとどれくらいの音になるでしょうか? アイドル時と負荷をかけ続けたときの音の感じ(回転数)を教えてください。 友人からPC作成頼まれてどうしてもPenDで組んでくれっていわれてて、普段ならリテールファンは うっさいのでNINJAとか使うんですが、今回は予算を最低限ってことなんでリテールファン使おうと 思ってるんです。
323 :
Socket774 :2006/06/01(木) 18:26:27 ID:tiGnwpCM
805今日買ったけど リテールでどこまでいくんかな?
>>323 今日の静岡じゃリテール定格でも脂肪かも
因みに漏れは950刈って4.5で半日負荷テストして今4G常用始めた。液冷ね
326 :
Socket774 :2006/06/01(木) 23:29:49 ID:GgsHL/LQ
おぉー!!
327 :
Socket774 :2006/06/02(金) 00:59:34 ID:lxfvVvBi
penDスレにこれを投げるとは。私らに死ねと('A`)
この石とママンと電源とで一番無難な組み合わせってどれ? 自作初心者なんで決められ茄子
ママンと電源、何種類あると思ってんだ? 一番無難なやつなんか決められん。
P5LD2 DeluxeとSILENT KING-4で普通に使えてるけど、無難なのかは分からん。 値段は二つ合わせて2万ちょいくらい。
>>321 リテールなら冷えない五月蝿いで、BTXで組まない限り
アイドル時でも音が気になるよ
>>329 一番無難って言ったら
supermicroとZippyじゃね?
3年間24時間ノンストップでもOK
333 :
Socket774 :2006/06/02(金) 21:01:22 ID:Tpa3lXg7
>>329 無限にあると思うよ
>>330 が言うようにいっぱいある!
あと電源&ママンも大切だがメモリーがボトルネックになる場合も多々ある
OCしなければそこそこのモノで安定して使えるんじゃないかな??
334 :
329 :2006/06/03(土) 00:40:20 ID:/AIbZy9C
何人かの方々ありがとうございます これから色々調べてみます
>>332 スペルミクロのBIOSって今では”遊べる”ようになったのか?
漏れは初心者にはまず明日酢を薦めてる
| | ∩___∩ | | ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ / ● ● | (=) | ( _●_) ミ _ (⌒) J )) 彡、 |∪| ノ ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
●でも今はかなりいじれる様になってる ちなみに●スレでOCしてるとバカにされる 初心者にはASUSは同意だが ボードの作りは群を抜いて●が一番いい
>>337 へえ、そうなんだ
やっぱ時代の流れかね
>>336 なんだ、このクマ!
台湾人め!(意味f
しかし、最近67来ないね
爆発させたかw
>>338 そう言えば67こないよな〜
問題勃発かな
暑さで熱暴走してるとか…
67大丈夫か〜?????
340 :
67 :2006/06/03(土) 23:39:42 ID:saicI1dC
申し訳ないぃぃ! 秋葉原行けず、ネタも尽きてます。 焼くなり永久凍結させるなりしたら、すぐにご報告させていただきます。 それまで、しばしご歓談の程を・・・
何気に売れてる
342 :
339 :2006/06/04(日) 01:36:52 ID:UqaVcnCg
っつーか昔〜から気になってたんだけど 67はメモリタイミングいくつの設定でやってんの?
リテールファン使ってみたんだが4700RPM 掃除機並みの音量ですよwwwwww
>>344 やっぱり発熱量は相当なものがあるようだね・・・
俺は北森2.66GHzを愛用中で、同クロック・FSBなD805にも興味があるんだけど、
TDPが30w近くも違うし、Conroe出るからPenD805はパスする事にしたよ
次はConroeの2.66GHzに特攻するさ!
今売ってるDOS/V PowerReportで、D805を電圧上げてOCしたら マザー燃えたって記事載ってるね。
(*´ω`*)萌えたのか・・・合掌
>>345 でも今までのパーツを流用してconroe様子見する
には手ごろな選択に違いない
>>346 それは805が悪いのではなくてマザーが悪い。
マザーが悪いというか電圧あげるやつが悪い。
さてリテールファンからMinityphoonにたった今換えた俺がきましたよ!
室温26〜27度で、アイドル時45度・シバキ時60度だったのが
アイドル時32〜35度、シバキ時43〜45度になったよ
お前らのCPUの温度を教えて下さい。24計測目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1148568399/ に書き込んできたので環境に興味ある方はそこを見てください
ソケット周りを銀グリス一気に押してしまってふき取るのに激しく疲れた・・・
マザボを歪めながらファン装着・・・orz
351 :
305 :2006/06/08(木) 23:12:35 ID:roic7dPs
ちなみに前の環境は私もP4-2.6c使ってましたが、 リテールでアイドル43度くらいでした。 エンコが快適で後1年はD805で持たせる予定。
>>350 漏れのD950を4.3GHzにしたのと同じくらいだな
353 :
305 :2006/06/08(木) 23:42:08 ID:roic7dPs
355 :
350 :2006/06/09(金) 07:17:50 ID:53k9DDXm
>>352 ヤな奴だなwww
ていうか305じゃなくて350だたよ・・・逝ってくるノシ
プレスコ2.8Eで頑張ってる俺がきましたよー 縁故中80度近くまで上がるので何とかしたいのですが 805にしたら幸せになれますかね
水冷にすればいいじゃん。
358 :
350 :2006/06/09(金) 21:35:33 ID:53k9DDXm
うーん8000円プラスしてD930に換装っていうのもありかなとは思うよ 俺はお金がなかったからD805にしただけだからw 結局遊ぶためにCPUクーラーとか買ったらD930買えるくらい出費したんだけどね・・・orz
Conroeがリリースされればイヤでも投売りが始まるしな。 しかし・・・マジでセロリンの価格帯まで落ちるんか? + + ∧_∧ + (0゜・∀・) ワクワクテカテカ (0゜∪ ∪ + と__)__) +
1万以下になったら速攻買う …でもDDR2メモリ持ってないや
362 :
Socket774 :2006/06/11(日) 17:11:44 ID:XACoT5p1
Vista Beta2 入れた猛者おらんか? D805で動けば来年6月まで遊べるが、
コンロ出るときには価格改定で1万円以下になるらしいね でも やっぱり930の方がいいかな
>>363 マジ?
じゃあ、Conroeの2.66GHzが3万円前後に値下がりする迄のつなぎに買おうかな
焜炉って チップセットは945で動くのかな? だったら繋ぎに945搭載MB買って805載せてもいいけど
いいかもね。
367 :
114 :2006/06/13(火) 04:12:46 ID:dPx/7nii
環境変えたのでひさしぶりにカキコ ママソ P5VDC-MX→P5LD2DXに変更 メモリ Hynix PC-2700 1Gx1→バッファロ PC2-5300 1Gx1に変更 電源 500Wのを使ってたが、マザー変えたら相性出て起動せず →SILENT KING 550Wに変更 PCI IEEE1394+MTV1000→MTV1000のみに変更 VGA オンボード→RadeonX1600pro(PCI-EX16)に変更 CPUクーラ リテール→SANDWICHに変更 用途 主にHD動画用 変更の結果、 3.3Ghz(165)→3.6Ghz(180) に上がりました。 180で使ってたら一度落ちたことがあったので、ふだん175位で使ってますが 温度測ってみたらCPUが60℃をちょこちょこ超えてます・・・ とりあえずアイドル時の温度下げるためにAIオーバークロックとかいう設定のTurboにしました。 他で調べたら温度が上がり気味なマザーらしいと買う前から解ってたので リテールより10度下がるとか言われてたCPUクーラーとか 銀グリ+5とか用意して組んでみた結果がこれです。 ケース開けてさらに小型扇風機の風を当ててみたりもしましたが、ほとんど変わらず。 ocは805が初挑戦なので方向性はどうか解りませんが、 SANDWICH(CPUクーラー)のヒートシンクの中のファンがいま2000rpmなんで もう少し高性能なのに変更できないか調べてみようと思ってます。
368 :
67 :2006/06/13(火) 16:27:03 ID:lyD3oBrS
>>367 燃料投下ありがとうございます。
だいぶ投資しましたね〜。
CPUが60℃をちょこちょこ超えるのはちょっと心配ですね。
自分もケース側面開放とかやってみたんですが、あまりぱっとせず、むしろ閉めたほうが温度さがったりして・・・。
そこで、全面吸気・後面排気の原則にのっとって980円の5インチベイの吸気用ファン取り付けました。
http://www.ainex.jp/products/hdc-502.htm 安い割りにけっこういいですよ。お試しあれ。
370 :
67 :2006/06/13(火) 20:43:13 ID:lyD3oBrS
>>369 ご声援ありがとうございます
今考えてること・・・
1.945GのオンボードVGA使う場合と、PCI-Xグラフィックボード使う場合で限界FSBは変わるか?
2.DDR2-533とDDR2-667で変わるか?
3.12V増強電源で変わるか?
いずれにせよ、いらない部品を適価にて処分するルート確立しないと、金欠ですよね。
みなさんはどのようにしているのでしょうか?
ウチはクズ部品の入ったダンボールがたくさんあります。 orz
372 :
67 :2006/06/13(火) 22:20:41 ID:lyD3oBrS
>>371 やっぱりそうですよね。
あ〜あ、最低15Kコースですかぁ。
しかも、漏れの中古電源(AQT-03460GP )なんて売れそうもないし・・・orz
>>372 安い電源もう一つ追加してママンとドライブ類を分けるのも安上がりかも。
でもそれなりに良いものじゃないといけないが・・・
ケースと言うのは閉めた方がエアフローが確立されるので温度が下がる 側板開けた方が冷えると言うのであればちゃんと吸排気が出来てないと言う事 全面メッシュと言うのは良く冷えそうでいて実際には冷えない詐欺の様なケース 排気>吸気で排気さえしっかりしてれば吸気ファンは不必要 と言うのが理想なんだがな
375 :
Socket774 :2006/06/13(火) 22:55:01 ID:i8puAr0L
激安になるころステッピングが新しくなって発熱少なくなるとかない?
376 :
67 :2006/06/13(火) 23:00:43 ID:lyD3oBrS
あはは、それいいですね。
67氏復活か?
12Vが15Aの電源から22Aの物に買い換えたけど変わらなかった 805だと2は意味なし コア電圧上げる以外ない
2が意味無いっていうか67は目盛りの設定どうしてるのよ実際?
380 :
114 :2006/06/14(水) 00:52:20 ID:K0b+WGqa
>>368 参考になりました、ありがとうございます
今度アキバあたりで探してみます
ケースが相当古い(Socket370時代)ので、
排気ファンを付けるとこがないんですorz
まずはエア風呂しっかりしたケースを検討しようと思います。
なんだかんだで結構散財。
結局上位のCPUが買えたんじゃないの?って話もありますが
今回の件でCPUだけ良いの買ってもしょうがないってことがようく解りますた<何をいまさら
>>379 メモリの設定根本的に解ってない私としては、同じく知りたいです。
381 :
67 :2006/06/14(水) 07:45:57 ID:Fa/2MHvU
382 :
67 :2006/06/14(水) 08:45:24 ID:k/Ak1E+j
訂正 368 全面吸気 ⇒ 前面吸気
なぁ、↓これおまいらの仲間だろ? 何とかしてくれ 946 名無しさん 2006/06/14(水) 09:19:23 0 ダブルコア最強伝説!! Pentiumu Dに非ずは人に非ず!! 947 名無しさん sage 2006/06/14(水) 12:17:44 0 ダブルコアってな〜に? Pentiumu Dってな〜に? 948 名無しさん 2006/06/14(水) 12:37:46 0 ダブルコア知らないの? 一生ワンコアのAthronXPでも使ってなさいってこったプ
ダブルコアワロス せめてツインダイと・・・
同じ奴か模倣犯かわからないけど、CeleronDの事も「セレロンダブルコア」とか言ってたぞ
ファイトー!いっぱーつ!!セレロンD!!!
805かシダセレで遊んでみたいんだけど 値段がお手ごろ(2万まで)且つOC耐性のいいマザーってありますか? 遊んだ後はC1ステップの930に交換するつもりです。 いつ出てくるか分からんけど・・・。
388 :
67 :2006/06/14(水) 14:59:56 ID:k/Ak1E+j
>>378 ご指摘ありがとうございます。
378さんの電源12Vが22Aって、もちろん+12V2が22Aってことですよね。
てことは、『500Watt Enermax Liberty V2.2』あたりの電源を使われているですね。
やっぱり3.6G位が限界だったのでしょうか?
MBも教えていただけると幸いです。
俺も350W12V12Aから550W12V20Aに変えたけど変わらん買った。 67氏はメモリ1G×1枚なら1G×2枚にするべき。 メモリ設定詰めるよりデュアルチャネルにした方が早くなるよ。
いい加減不毛なOCやめなよ 常用する気も無いのに電源・M/B交換とか金もったいなすぎるからさ
391 :
67 :2006/06/14(水) 16:31:53 ID:k/Ak1E+j
>>389 すみません、私はづあるです。
【MB】GA-8I945G Pro
【MEM】Hynix DDRII-533 512MB×2 DUAL
【FAN】鎌鉾Z
【電源】AQT-03460GP (+12V2 15A)
>>390 自動車の改造に何十万円もかけるより、よっぽどリーズナブルな遊びですよ。
しかも、賭け事やオンラインゲームより、多幸感が長持ちする気ガス。
病気でしょうか?
>>391 すまん!114を見てた。
変体マザーが好きなオレは8VT880P Comboで195が最高
メモリ設定が解らなかったら、値を少し筒小さくしていく。
起動しなくなったら、C-MOSクリアで起動する値に戻して次の項目へ・・・の繰り返し。
エラー&トライで最適値を見つけよう。
OCする時は全体的に値を大きくして、CPUの限界を見極めてからメモリを詰める。
自分で色々試した方が覚えるよ。
>>391 いや、いいんだけどね。
どうもインテルのネットバースト系CPUはどんだけ実クロック高くても、
全体的なもっさり感がぬぐえないから金かけるのもったいない気がしてさ。
P4-920からAthlon64 3000+に乗り換えたら、
Windowsの動きが体感できるほど違っていて驚いた。
395 :
67 :2006/06/14(水) 18:13:46 ID:k/Ak1E+j
>>392 アドバイス頂戴つかまつりました。
『AGPとPCI Expressを同時に使用することにより、4画面出力が可能』て凄い変体MBですね。
しかも
『メモリスロットもDDR2/DDRの2種類』
なんて素晴らしい。
しかも市場価格安っ。
OCは素材だけでなく、ウデも関係あるってことですね。
ところでギガバイトは、OC失敗時は自動的にリセットしてくれるのでC-MOSクリアの必要ないのでわ?
素朴な疑問です。
限界ギリギリのOCで微妙なタイミングになると POSTしたところで固まるんだよ。 POST出来る=リセットしない だから、C-MOSクリアが必要なときもある。 あと、他の人のタイミングは参考になるけど、 MBが違うと全然参考にならない時も。 定格でDDR2 533がどうやっても4-4-4-8しか通らなかったのが ほぼ同じ仕様の775Dual-880Proだと3-3-3-6が通ったり。 64x2が805並の価格なら・・・
397 :
デュアルほし〜 :2006/06/14(水) 23:17:46 ID:zGP3hfhW
貧乏だけど欲深いんで805シバいてメインマシンにしようか考えてるんだけど、 それでも通常使用のサクサク感ではAthlon64の方が上ですか? ならやっぱ64で組んでX2に乗せ買えの方が実質得かなぁ?と M/Bごとそっくり買い替えなんてできないほど貧乏ですし。 久方ぶりに自作するんで、できたら後輩の先輩方よいレクチャーを
遊びで使うには面白いが、普通に使うならX2のほうがイイと思うよ
399 :
397 :2006/06/14(水) 23:40:46 ID:zGP3hfhW
なる、 要は気持ちの問題すかw じゃあそうしますか。 (早いな)
ま今からならコンロー買うか、価格の下がったD狙うかだよね そういう俺はi865使ってD805で遊んでるけど。 おかげで爆音マシンにw
401 :
Socket774 :2006/06/15(木) 06:46:00 ID:p7Dz1Znu
i965チップセットマザーを待ってしばらくD805で繋いで Conroeを買うのがベストだよ 今X2買うなんてアホすぎ
印厨か? 枯れて信頼性がある明日論は十分選択肢内だろ
403 :
Socket774 :2006/06/15(木) 08:38:28 ID:p7Dz1Znu
信頼性? 釣りか?
インテルが安定しているなんてのは昔の話 今はどこも大して変わらん
チップセットがnForceしか選択肢がない時点で・・・・
>>405 たまにはATIも思い出してあげてください
またAMD自身がチップセット作ってくれればいいのに、と思う俺はRS480使用中。快適。
安定不安定なんてマザーボードメーカー次第 nForceもしかり AMDもチップセット作ってる 1万や2万のマザーじゃ極論の言えば不安定が当たり前 そこをどうにか安定させるのがホビーとしての自作なんじゃん
>>407 チップセットが糞じゃマザーボードメーカーがどう頑張ってもな
やっぱり淫厨だったか。。。 さもi965を使い倒したような口振りだなw
410 :
397 :2006/06/15(木) 15:31:41 ID:hlnPBPtY
色々考えたけどやっぱ実用目的で今パーツ買うのは損な気がしてきたw 2ヶ月待って金貯めてるかなwww
411 :
67 :2006/06/15(木) 16:04:19 ID:KRYz+inQ
>>410 セレ300Aの時はそう思って、手を出しませんでした・・・oTZ
苺の時は、勝ってはみたものの、小心でOCできませんでした・・・oTZ
で、いまごろOCデビューした漏れがいる・・・ファイヤー!
まコスト的にもいくら枯れてるとはいえ割高と感じるX2を今買うより conroe待ちなのは消費者からすると当然の選択だろ というかスレタイ見ないでアスロン言ってるなよw ここは印厨スレですよ
北森2.66GHz使いだけど、AM2の3500+とX2の3800+の35w版に興味津々だよw TDP65wは夏場は結構暑くなるからねぇ・・・。白熱灯の60wと発熱が殆ど同じだ品 株取引兼TV録画マシーンとして、35wCPUで静かなMicroATX機を組みたい今日この頃
414 :
Socket774 :2006/06/16(金) 01:07:52 ID:bGb4ZtRU
切り分けミスでPentiumD 805が手元に残ったので、 遅まきながらPentiumD 820と交換してOCして遊んでみました。 環境 CPU : PentiumD 805 Mother : P5WD2 Premium CPUクーラー : XP-120+12cm1500rpmファン Memori : sumsong製 1G*2 設定 Multiplier : 190 CPU/Memory : 3.8GHz/570MHz Vcore Voltage : 1.5Volt にて、午後コーダ+π焼き30分、3DMARK06、PCMARK05は完走。 ただし、高負荷時にCPU温度が73℃(室温27℃)まで上がるため、 常用は怖い感じです。 水冷にでもすれば常用できるかもしれませんが… なので、 Multiplier : 180 CPU/Memory : 3.6GHz/540MHz Vcore Voltage : 1.4Volt にて常用中です。 820の時1.4Voltでは3.5GHzまでしか動かなかったので微妙にUPです。
415 :
414 :2006/06/16(金) 01:16:33 ID:bGb4ZtRU
下げ忘れ&訂正 Multiplier → CPU Frequency
>>414 はそんな感じっぽいな
まあ、冬になれば3.8で常用できんじゃね?
417 :
67 :2006/06/16(金) 09:21:44 ID:shJMVDmF
>>414 ヒューヒュ〜
電源はなにをお使いでしょうか?
418 :
414 :2006/06/16(金) 18:29:07 ID:bGb4ZtRU
>417 電源は鎌力弐550Wです。 +12Vが20Aなので微妙ですが安定はしてます。 ただ、ケーブルが太くてゴツくてやたらたくさん付いているので、 ケース内エアフローを良くするための取り回しにエライ苦労しました。
>>418 805でOCするには電源ってどれくらいの容量あった方がいいのかな?
定格でHDD,DVD1個なら250wで十分じゃね?
スマンOCってかいてあった
422 :
414 :2006/06/16(金) 19:35:24 ID:bGb4ZtRU
>419 ワット数はSLIとかしない限り、400〜500もあれば十分だと思いますが、 +12Vのアンペア数が大きい方が良いと思います。 20Aというのは標準的な感じです。 私もそんなに詳しい方ではありませんが、 ここが大きい方がOCには向いていると認識しています。 間違っていたらごめんなさい。
423 :
67 :2006/06/16(金) 21:57:57 ID:fIa6kfqz
>>419 補足
注意したいのが、+12V2 20AっていうのはMAXの供給力がってことですよね。
例えば、瞬間的に20A供給できても、その後安定してないとOSが落ちることもあるということですよね。
実際OS立ち上がっても、その後の負荷により予測不可能で落ちるってことは、上記を暗示してるのかな・・・。
誰か間違ってったら指摘おながいします。
最適な電源、私も知りたいです。
どなたかマニアな方、教えてください。
私、十台も試せません ><
425 :
356 :2006/06/18(日) 07:43:38 ID:VMCdTkfe
【 .CPU. 】Pentium D805
[email protected] FSB160X20
【 M/B 】ASUS P5P800 SE
【 メモリ 】Sanmax Hynix PC3200 512*2
【 クーラー 】とりあえずリテールのまま
【 電源 】マクロン 460W
【 ケース 】Windy SuperX
【 OS 】 WindowsXP Professional SP2
とりあえずFSB150から始めたけど無問題
FSB160まで上げたらTMPGの縁故で67度まで上がったので
今はここまで
アイドルは41度で安定してる
CPUクーラー買い直して再挑戦するつもり
これからVista入れて遊んでみる
426 :
67 :2006/06/18(日) 08:20:44 ID:JDDqFpc0
>>425 もはようございます。
3.2G駆動リテールファンでTMPG負荷かけるなんて・・・なんてチャレンジャーな方なんだ!
漏れはMB:GA-8I945G Pro ⇒DFI INFINITY 975X/G 買替え検討中です。
Vistaってまだまだ安定していないって噂ですけど、こちらも楽しそうですね。
これでOCする場合忍者と峰クーラーどっちがいいかな?
428 :
69 :2006/06/18(日) 20:15:37 ID:Re0W16qW
おまいらが楽しそうなんで俺も805買ってきちゃった。
429 :
414 :2006/06/18(日) 21:22:53 ID:SxMkQbCv
>427 峰と忍者だと、どっちでも似たようなモノじゃないかな。 忍者の方が若干冷却性能は高そうだけど、どちらもサイドフローですし。 私はXP-120から忍者に換えたら、CPUの温度は1〜2度下がったけど、 システムの温度が3〜4度上がりました。 しかもメモリ付近が熱溜まりになっちゃって、 フリーズ頻発するようになったからXP-120に戻しました。 鎌平で前面吸気12cmファン、忍者にも12cmファン、背面は排気に8cmファン二つで、 サイドパネル閉めた方がCPU温度下がるくらいエアフローは頑張ったのに… と言うわけで、私のお薦めはXP-120とか大台風のような吹き付け型です。 CPUの電圧上げるほどOCするなら水冷じゃないと厳しいと思いますし。
430 :
67 :2006/06/18(日) 21:35:05 ID:mNfIHU0c
432 :
Socket774 :2006/06/19(月) 10:17:25 ID:I+dCs0gi
2ギガそこらのCPUしか作れない会社 余裕の3ギガ越えCPUを作れる会社 どちらが優秀かはもうお分かりですね? 分かり易いwww
>>432 荒れるの覚悟で
ガソリンを馬鹿食いして馬力があるのと、低燃費で同じ馬力なのとで
どっちが優秀なんでしょうね。
>>433 アメリカンな漏れは間違いなく前者を取る。
つーか、取っているw
D950だけど4G超え常用でね
1ヵ月後の投売りが気になって未だに買えない・・・(´・ω・`)
436 :
Socket774 :2006/06/19(月) 12:03:40 ID:I+dCs0gi
Pentiamu Dはダブルコアだから、3.4ギガヘルツで売ってるモデルは実質6.8ギガの速さ! ほぼ7ギガですよ!
おまいら燃料投下しすぎwww
つーかPenDが燃料喰いすぎなんだけどね
439 :
Socket774 :2006/06/19(月) 12:50:49 ID:I+dCs0gi
67さん、OCすれば10ギガだって行けますよ! Pentiamu D最高だね!
440 :
67 :2006/06/19(月) 18:47:50 ID:PnEC/kmw
>>439 いや〜決して最高な石ではないと思いますよ・・・。
PenD805の4Gってカローラに300馬力積む様なものだと思っています。
しかもダブルコアだから処理能力単純に2倍ではないと思います。
ソフトが対応している前提でいいとこ1.5倍程度ではないでしょうか。
>>440 一応ドイツとかだとカローラと同クラスのベンツCクラスに300馬力ぐらい積んでるよな。
442 :
67 :2006/06/19(月) 19:13:10 ID:PnEC/kmw
>>441 さすがに、FFとFR、足回り、剛性の違い等があると思います。W
(スレ違いスマソ)
漏れが955X Royalを使う訳 8フェーズ
444 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2006/06/19(月) 21:35:00 ID:+CE4tT33
でもXEON要らないじゃん
うさだ回収に参りました。 ∧∧ ∧∧ < > < > 手間掛けさせるなっつってんだろ (==\(`Д´)テ==) >λ )( ) | i 丿 ○ ( ) O人O ( ) ∫ ∫ ∫ ∫ズルズル
なんか色あせたCPUだよね
>>443 漏れはABIT AW8MAX
ノース・電源部をヒートパイポ冷却で安心してNINJAが使える貴重なママンだ
448 :
Socket774 :2006/06/19(月) 23:49:54 ID:ylTHMw7m
PentiumD805をお使いの方にお伺いしたいのですが、 みなさんのCPUの温度はどれぐらいでしょうか? どのような環境でお使いですか?よろしければ教えてくださいm(_ _)mペコリ 私の場合は次のような感じです。 【 CPU 】57℃ (PentiumD805) 【 .シバキ 】65℃ (エンコード2時間 CPU100%) 【 HDD1 】48℃ (Seagate SATA) 【 ケース内空気温度 】40→44℃ 【 M/B 】44→49℃ 【 室温 】25℃ 【 計測ツール 】 PC PROBE2 【 クーラー 】 リテール品 【 M/B 】 ASUS P5LD2-V 【 VGA 】 オンボード 【 ケース 】 NewSky NS−300TN 【 電源 】 SilentKing4 450W 【 ファン 】 横×1 6cm、後×2 6cm PenD805の温度の上限は64.1℃みたいなので、まずいような気がして 両サイドのパネルをはずして使用してます・・・・。 みなさんはどんな感じなのでしょうか?
>>448 STACK COOL2が買えないのって 今時小学生までだよね AA(ry
NS−300TNって、こんな小さなPCケースでネットバースト最高の発熱を誇る PentiumDを使おうってほうがかなり無茶。リテールクーラー変えても排気が 追いつかないと思われ。 素直に大きなケースに変えた方がいいと思うよ。できればP180くらいの巨大で 強制冷却が効く奴に。
451 :
Socket774 :2006/06/20(火) 00:11:44 ID:GmWqX2Qa
>>449 STACK COOL2ってのがなんなのかよくわかりませんが・・・・・・マザーボードの
仕様書にはSTACK COOL2搭載って書いてるみたいなのですが・・・。
>>450 そうですか・・・実は自作パソコンはじめてでケースが性能に影響を与えるなんて
これっぽっちも考えてませんでした・・・・。お金がたまったら
ケースの買い替えも考えてみます。しばらくはサイドパネルをはずして使ってみます。
452 :
414 :2006/06/20(火) 00:15:02 ID:/0uGGkcZ
>448 私の環境 【 CPU 】45℃ (PentiumD805@3.6GHz) 【 .シバキ 】57℃ (午後コーダ+π焼き30分) 【 HDD1 】37℃ (Seagate SATA) 【 M/B 】37→39℃ 【 室温 】25℃ 【 計測ツール 】 ASUS AiBooster&EBEREST&SpeedFan 【 クーラー 】 XP-120+12cm1500rpmファン 【 M/B 】 P5WD2 Premium 【 VGA 】 ASUS製 RAEDON850XT-PE 【 ケース 】 windy sp100 plus 【 電源 】 鎌力弐 550W 【 ファン 】 サイド12cm×2 前面8cm×1・鎌平12cm×1、背面8cm×2 PenDを冷やすため、低回転のファンを積めるだけ積んでいます。 音は静音とは言えないまでも爆音とまでは行かないレベル。 クーラーを付けると聞こえなくなるのでイイかなって感じです。 CPUクーラーを、忍者+12cm1500rpmファンに換えると、 CPU温度はアイドル・シバキ共に1〜2℃下がりますが、 システム温度は3〜4度上がりました。 ちなみに室温が30度だと、シバキで63度くらい行きます。 まぁ、70℃超えなかったら大丈夫だろうと高をくくってます(笑)
また煙草CPUかよw
【 CPU 】47℃ (PentiumD805 定格) 【 .シバキ 】62℃ (スーパーπ×2 CPU100%) 【 HDD 】38℃ (WD3200KS SATA) 【 M/B 】36→37℃ 【 VGA 】58℃ 【 室温 】26℃ 【 計測ツール 】 ASUS PC ProbeU、EVEREST 【 クーラー 】 忍者+ (12cm芯ファン 1200rpm) 【 M/B 】 ASUS P5LD2-Deluxe 【 VGA 】 ASUS EN7600GS SILENT 【 ケース 】 Antec P180 【 電源 】 SilentKing4 450W (12cmS-FLEXファン 1350rpm) 【 ファン 】 中央中段12cm芯ファン×1、中央下段12cm芯ファン×1、背面12cm芯ファン×1 背面8cmAinex薄型ファン×1(PCIスロット部に無理やり取り付け) WinampとかRainmeterとかが起動した状態で、2chを見てるだけでCPU温度が51℃〜53℃に上がります。 サイドパネルを外すと、CPU温度が1〜2℃下がる代わりにマザーの温度が1℃上がります。 定格で30℃台後半の人たちがうらやましい…
456 :
Socket774 :2006/06/20(火) 09:12:33 ID:/+DZl5gv
Pentiamu Dはダブルコアだから3.6ギガのPenD360は実質7.2ギガの速さ! Pentiamu D最高!!!
>>456 複数のスレでカキコ乙。もう秋田からカエレ。
っつーかこのスレで4G超えてる奴少なすぎて萎え
4GHz超えないと使い物にならんのかこれ?
GT-Rのチューニングで500ps超えないとダメ、とかそんな感じか。
炭だからしょうがない。
P5P800SE使ってる俺は4Ghzなんて無理だな
>460 それ、かなり金かかる。金で馬買う感覚な。 だから、Dとはちょい違う。
465 :
Socket774 :2006/06/21(水) 07:40:15 ID:V1GXvtkY
隊長、原チャリを改造してるDQNを発見しました! DQNらしくageて書き込みしてたのですぐ発見できました!
467 :
○(・(ェ)・)○ノクマーン ◆j5jVuxWdss :2006/06/21(水) 10:23:37 ID:b7uCR+OX
ペンD最強なの〜 ATIは最低なの〜
930が2万切ったら805の価値が無くなるな
定格で使えば805の方が低消費電力じゃないの?
みんなやってるでしょ これ、風当てる必要すらないから騒音0
473 :
Socket774 :2006/06/24(土) 00:48:14 ID:rCIK/pxr
【 CPU 】47℃ (PentiumD805@3.6GHz) 【 M/B 】39℃ 【 室温 】27℃ 【 計測ツール 】 ASUS AiBooster 【 クーラー 】 805付属リテールファン 【 M/B 】 P5LD2 Deluxe 【 VGA 】 ELSA Quadro FX560 【 ケース 】 Lian-li PC-V2100plus 【 電源 】 GUP-EG500J 500W 【 ファン 】 前面12cm×1 背面12cm×1 とりあえず負荷掛けるアプリもないので、IE開きまくってブラウジングしてますが 問題なさげ。 この使用法だとAiBooster読みで3.985MHz(FSB199)までは問題なかったです。 FSB200にするとOS起動しなくなるんで、とりあえず常用3.6Gにしています。
>とりあえず負荷掛けるアプリもないので、IE開きまくってブラウジングしてますが >問題なさげ。 ↑自作板で久し振りに見たナイスコメントw
PenDであること関係ねえw メモリだな
UD回すと良いと思う。いろんな意味でw
とりあえずセックスする相手もいないので、エロ本開きまくってオナニーしてますが 問題なさげ。 この使用法だと1日4発(右手使用時)までは問題なかったです。 5発までするとチンポ勃起しなくなるんで、とりあえず常用3.6回にしています。
とりあえずセックスする相手もいないので、バイブ動きまくってオナニーしてますが 問題なさげ。 この使用法だと1日4回(アナルバイブも使用時)までは問題なかったです。 5回までイクとバイブの電池なくなるんで、とりあえず常用3.6回にしています。
で、おっπ・104万回振動ではイクのに何秒?
1.6万桁ですりむける
あたしの液冷でよければ。。。
482 :
473 :2006/06/25(日) 15:26:12 ID:H2jIC61u
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、 805でOCしてIE開いて喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。 805で4G超えて居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。 それとも俺の805に焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに凄く耐性高いから焼く 気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。 あとOCしたばかりでまだ805しか使ってないから他のCPUがどの程度凄いのか知ら ないけどマジで805って3.6Gでも激速の。リテールファンだと恐ろしいほど熱いけどあの早さは本当 に凄い。あと474さんは信じてないみたいだけど本当の本当に4G寸前まで問題なかったんだっ て。 これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで4G超えそうだった。
∧∧ ∧∧
(( (*゚Д゚) )) (; )
(( // 、) 、)∩))∧と ヽ
((〜((≡γ'⌒(((*´(| 〜))
し'`Jし'`ーイ_ノ"(ノ^ヽ)
↑
>>482
どう絡んでいいか悩むねw 長文なだけに とりあえずパイ焼き104万桁の結果よろすく それで全ては解決するんだ あ、あと皆で結果報告するのはいいんだけど Vcoreの値も書いてくれないと話進まないと思うんだけどどうだろう どどどどどうだろう? Vcore=1.6Vとか
じゃんどえワロスwwwwwwww
GTO久しぶりに見た('A`)
ポイズン!
4G手前なんて、ハズレ石引かない限り、OCに耐える下地(MBやMEM)があれば 空冷(リテルー含む)でも行くんだよ。 問題は、負荷掛けて実用になるかどうか。 484も言ってるがパイ焼き結果ぐらいは必要だろう。 ちなみに俺は Vcore1.55V FSB195 XP-120 2500rpmファンで アイドル62度 シバキ68度 パイ焼き2分オーバー。 冷却不足で遅くなったw リテールならもっと使い物にならんはず。 パイ焼き完了できてもMemtestやprim95が通らないことあるし。 構ってほしいなら、とりあえずうp
俺は定格時で 室温24℃ CPU32℃ システム30℃ Vcore1.12vだな
490 :
473 :2006/06/25(日) 19:36:40 ID:wZY6xsxj
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでオナニー扱いなのよオレ。なんだよ、 セックスする相手いないのでエロ本開いて喜んでいたら人生そのものがオナニーなのかよ。ふざけんなよ。 オナニーで4発超えて居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。 それとも俺のチンコに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに凄くカリ高いから焼く 気持ちも分からないでもないけどだからってオナニー扱いは凄く失礼だぞ。 あとオナニーしたばかりでまだ右手しか使ってないから他のオナホがどの程度凄いのか知ら ないけどマジで俺の右手って3.6発でも激速の。ローションないと恐ろしいほど痛いけどあの早さは本当 に凄い。あと474さんは信じてないみたいだけど本当の本当に4発寸前まで問題なかったんだっ て。 これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで4発超えそうだった。
バカだな〜、D805自体がインテルのネタだっつーの
492 :
473 :2006/06/25(日) 20:45:44 ID:H2jIC61u
>>488 何言ってんのかわからないんだけど。そんなのヤマダ電機では聴いた
事もないんだけど。
とにかくオレが言いたいのは、805はリテールファンでも4Gと同性能が有る
と言うこと。それだけだ。
>473さん 488さんが言いたいのは、 OSが起動しても、負荷をかけたらシステムが不安定になったり、 フリーズしたりしてまともに使えないこともある。 だからIEを複数起動してweb見られるくらいでは、 OCが成功したとは言えないって事じゃないかな? 実際私も、OS起動までなら4Gでも出来ましたが、 午後ベンチするとフリーズしてしまいました。 電圧を上げていたので空冷ではアイドルで60℃超して、 元々まともには使えそうになかったですけど… 私はOCした場合、とりあえず午後ベンチ30分、 π焼き30分、3DMARK06、PCMARK05、HDBENCHくらいします。 それが全部通っても、常用すると不安定だったりすることもあるんですけどね…
(゚Д゚;≡;゚д゚)
とりあえずW-Prime12時間以上、話はそれからだ
Prime走らせたら両方優先高にしろよ〜 で、π回しながらウイルスチェックにPCMARKでも実行しときなー HDDも負荷かけてやらんとな
498 :
67 :2006/06/26(月) 11:30:38 ID:yfB+SOwY
>>473 ここの住人は言葉は少々乱暴だけど、根は面倒見の良い方々ばかりです。
たまに雑音!?入りますが、それはご愛嬌ということで・・。
まずは、473さんのOCの力量を測っているのかと。
3.985MHzの件は誰も疑っていないと思われ。
がんばって良い結果のウプお待ちしてます。
>>494 アイドルで60℃超スゲーー
今まだ六月だろ
これから弾けさす椰子が出てくるかもwktk
500 :
67 :2006/06/26(月) 13:09:47 ID:yfB+SOwY
>>499 いくでしょう。
3.6Gアイドルで52℃位ですから。
CPU60℃でBEEP鳴らしてますので、ちょっと負荷でビービー五月蝿いです。
この時期になると、OC欲ははっきりいって萎えますな・・・。
冬は暖房いらない鴨。
炭コアは3.6が空冷で夏を越せるかの境目じゃない? 830使ってたとき3.6から上にするとエンコ時かなり辛くなったし。 液冷にした 今は炭やめて950で4.3で遊んでるけど夏過ぎに805で一台組むつもり。 でもって秋には950、ママン売却して焜炉に移行
空冷だと電圧1.4Vくらいが限界じゃないかなぁ。 3.6GHz以上行けないのも、電圧上げが必要になってくるからだし。 個体差で同じ電圧でももうちょい回るモノもあるかもしれないけれど。 私の手持ちの805は、3.8GHzで1.5V、4GHzで1.55Vに上げないと、 各種ベンチが完了しなかったです。 3.6GHz1.4V時、アイドル47℃、シバキ60℃ 3.8GHz1.5V時、アイドル56℃、シバキ70℃ 4.0GHz1.55V時、アイドル62℃、シバキ76℃(シバキ途中で怖くなって止めました) CPUクーラー : XP-120+12cmファン(1500rpm) 室温 : 29℃ シバキ : 午後ベンチ+π焼き30分後の温度(4.0GHzは5分ほどで止めたけど) でも、CPUでこれほど試行錯誤して遊んだのはPentiumDが初めてなので、 そういう意味では楽しめるCPUだなって思います(*^ー゚)b
>>501 クロックじゃなくて電圧、3.8Gでも1.4V以下で常用出来るなら夏でもOK
初期の805は1.35V付近で3.8Gは余裕ですよ、ただしクーラーは忍者クラスが必要
うちの805は53週物だが安物MBの為にシバキ時電圧ドロップが0.1Vぐらいある。 1.35Vを確保するのに1.45Vにしないと動かないよ・・・。 定格なら1.1Vでkなり涼しいので定格運用中。
>>503 スマン
先日気温32度で室温35度になる漏れの部屋での話っす
静岡の中部在住だす。
今年もエアコンとPCでかなり電気代が凄くなりそう。
507 :
67 :2006/06/28(水) 03:16:31 ID:Nh/P2THO
ベルチェは昔結露でさびさせた事あるから俺の中でどうも印象が… 最近のは対策されてるのかな
一時期一世を風靡して廃れきったペルチェが再び脚光を浴びる(?)時代が来るとはな。 ペルチェはちまきとか懐かしい。
魔法の要請ペルチェ
P4M800-755+805DのOCは、案の定メモリがネック 安上がりにも程があった・・・
VIAでOCとかワロス
VIAだからとかじゃなくてどう見ても電源周り。 まあVIAチップで電源8フェーズってのもキモいけど
514 :
511 :2006/06/29(木) 00:34:03 ID:GnpwDJ3j
なんだかんだでFSB160で動いてるだよ 俺みたいな貧乏人が余りパーツ流用するならアリかなぁ
セレ326から乗り換えたら電力足りなくなった・・・ USBポートに何も挿してないのにUSBを抜けと言いやがル これだから安電源は地獄だぜ
セレ326ってのも凄いねw 300Aのこと?
スマソ・・・CeleronD326なんだ まぁ、それでもこないだまで12V×1系統13A電源で動いていたわけだが。
スマソ・・・知っててボケたんだ まぁ、しかし805って300Aを思い出すよな 初心者が叔母黒の泥沼に嵌っていくのに最適
519 :
Socket774 :2006/06/30(金) 10:32:36 ID:Cg6bb4kO
伸び率は若干300Aのが有利だったか?
300Aに比較したら、ちっとも流行ってないような。
それは薄々感じてた なぜこれほど流行らないんだ?
PentiumDだからじゃない?
俺なんか805買ったあとでOCに適していることを知ったくらいだ
>>519 300Aは450が普通だった。OCの伸び率は150%
D805で150%の4Gにするには、当たりを引くか
且つ入れ&冷却のためクーラー交換が必要だからな。
300Aほど流行らん理由は、当時はCPUの選択肢が
あまり無かったが、今は迷うほどあるのと
2.6Gあればネットやワード、エクセルしか
やらない人にとっては十分でOCなんてしないからでしょ。
ま、一番の理由はPentiumDだからw
安く組めるエンコマシンを考えてるなら良い選択なCPUだと 思うけどね もう毎日W-Cupとウィンブルドンをwktkしながらエンコしてるぉ!
526 :
67 :2006/07/01(土) 10:32:52 ID:QPpxAmQO
>>524 D805がバルクで\7,500位で売られてたら、凄いことになってたでしょうね。
300Aや苺の時みたいに・・・
D940も\26,000台に下がってきてるし差別化がようわからん。
しかしインр熄、売下手ですね。
いま、D805大安売りしとけば、皆、焜炉を念頭に965系MBや高いメモリ・電源をバカスカ買うでしょうに。
ということで、インрフシトみてたらよろしくね。
安くしなくても売れてるんですけど
528 :
Socket774 :2006/07/02(日) 02:46:15 ID:RuniAzIs
300Aの時とじゃ、体感が違いすぎるからな 300AのOCはチャリンコから原チャリ D805のOCは軽から乗用車
529 :
Socket774 :2006/07/03(月) 13:38:54 ID:fcky/8gl
うーーーーーーーーーーーーん その喩え、イマイチ何が言いたいのか解からなかったのは俺だけか
爆笑田中あたりがチャリから原付になったら快適〜になるのかもしれないけど、、 今のKONISHIKIクラスが軽から普通ぐらいにしてもなw
>>529 オレにはえらい解りやすい
チャリにはエンジン付いてないんだよ
所詮チャリ、所詮セレ OC→ エンジン付いてるじゃん、がんばりやの良い子
D805のOCは軽から乗用車
これはターボ無しの軽ね
上り坂こえー!所詮軽、所詮Penの名の付くD805セレ OC→ 上り坂が有ることも気にしないで乗れる、頑張ってる良い子
>>528 オレの説明で一気に厨臭するようになった
しかも巻き込んだ臭い。
オレがスベル=君もスベル
足引っ張ってごめん
532 :
Socket774 :2006/07/03(月) 14:18:53 ID:aJ3QzEyr
7,500円でもね・・PentiumDだし・・ってところで流行らないかも・・。 手元に金がなし、電気代なんて関係なしだし、爆熱でもいいけど どうしてもヅアルコアが欲しいって人しかかわないかも…。
マザーが945以降でないといけないってのが結構厳しい。
865で805使えるのあるけどね。
P4M800-755で805使ってる俺がきましたよ
PenD用に再設計した865じゃ意味ないじゃん。AGPのマザー買いなおすのか? 今までのマザーで使えるかどうかに意味がある。
Athlon 1700+からPenD 805にしたけど、去年の同月と電気代100円も変わらなかったぞ。 まあパソコンだけの要因ではないだろうが。
俺はコンローと965チップやHDMI、BRとかVISTA諸々を様子見するために あえてPenD用に再設計した865チップのママンとD805買ったけどね 特攻する人もいるし、人それぞれだしね
540 :
Socket774 :2006/07/05(水) 06:14:09 ID:GqGwokIq
>>538 お、速度どんな感じすか?
AthlonXP2500+なんだけどD805&M/B換えでVistaまで遊んでみようかと
どっかの雑誌のようなこと考えとるんですが。
ビデオがわりにも使うんでエンコするんによさそうだし。
>>541 普通の作業する(ホームページ閲覧・作成)くらいなら違いはないね。
あるかもしれないけど感じられない。
エンコは速いよ。
π焼きが10秒くらい速く、FFベンチ3は500くらいのアップだった。
805をOCすればもっと恩恵を受けられるんじゃないかな。
3.6G以上だとFSB・メモリなどが速くなるので クロック以上に快適になるはず、FSB533MHzはあまりにも遅すぎる
544 :
Socket774 :2006/07/08(土) 09:57:23 ID:/ICdXg9A
はやくコンロー載っかるヌフォチップママンでないかなぁ。 805も動くだろうし。
外見フェラーリ中はMR-2
>>544 インテルの圧力からか、昔からこういう提灯記事をみんなで書くんだけど
なぜか805は流行らないんだよね
メーカーから圧力かかることなんてあまりないよ。 少なくともMSとインテルからは経験なし。 国内のソフト屋は結構あるけど。
子供の夢 そっとしておいてはどう。MSやインテルが使う広告費用 少ないもん。アソコwwwとかに比べたら。
550 :
541 :2006/07/09(日) 01:07:59 ID:M8t/reMS
551 :
67 :2006/07/09(日) 11:08:26 ID:QPUkFPOe
昨日GA-965P-DS3着弾スマスタ。 そのうちレポートします。
>>67 どうせOCするんしょ?
安物でやらずDQ6を待てばよかったのに
553 :
67 :2006/07/09(日) 11:25:19 ID:QPUkFPOe
>>552 すみません。
待てませんでした・・・orz
DQ6は3万コースですからねー。
もちOCしますよ。
石の耐性は3.7Gの悪寒・・・。
がんばってくれい〜 漏れはもう暫く予約したDQ6を待つよ
(´-`).。oO(DQ6につっこみたい…)
556 :
Socket774 :2006/07/10(月) 09:06:05 ID:QVd1Zh6S
叔母黒するんならギガじゃなくてランパリ逝って欲しかった。。。
558 :
Socket774 :2006/07/10(月) 12:44:23 ID:+9AXXLBp
PenD最高最速最強! 2ギガかそこらのAMDなんて相手にもなりませんwww 分かり易いwww
PenD 805とP5VDC-MXを買ってきたよ あまりパーツ流用でデュアルコアマシン自作にチャレンジします
4Gはやっぱり回らんの?
561 :
Socket774 :2006/07/10(月) 17:13:06 ID:+9AXXLBp
>>560 4ギガなんて余裕ですよ!
なにせダブルコアで実質7ギガ以上のクロックなんですから!
ペンD最強伝説!!!111!!!!!
そでなくて
PenD 805とCelD 336・・・ 940と351で遊び始めてから放置しっぱなしだなぁ・・・ マザー買って俺も遊んでみようかなww
FSB800に興味があったので641買ったんだけど、 シバキでも805のアイドルと同じ温度でした。 室温27度 CPU約40度(D805アイドル時) クロックが上がったので各種ベンチは早くなったけど ながら作業はD805の方が断然快適でした。
565 :
541 :2006/07/10(月) 21:43:51 ID:U9+vYnbN
>>559 あ、同じだw
あまりじゃなくて流用だけどなorz
もうPenD805なんて古いよ。もう旬はシダセレOver5Ghzに移ってるんじゃないの? いくらデュアルがエンコ強いって言ってもどうせ805なんてOC目的だけで常用しないんでしょ? 結局数字だけ追い求めるんだったら5Ghz目指せるシダセレのほうがインパクトある。安いし。 と煽ってみる。
ベンチ房ならシダセレの方が圧倒的に良いが
ながら作業は805の方が良い。
パイ焼き1Mでの比較
シングル ダブル
シダセレ5G 約25秒 約50秒
805オール定格 約50秒 約50秒
[email protected] 約42秒 約42秒
568 :
Socket774 :2006/07/11(火) 04:05:07 ID:6fDDbe/1
シングル時17秒も遅いな ダブンでやっても8秒しかかわらんが・・ シダセレ速いな
シングルには全く興味が無い
パイが速いからって何?
805が4G以上回るんだったら買っても良いかも
572 :
Socket774 :2006/07/11(火) 18:11:35 ID:VcDjjcoz
>>571 さん、4ギガなんて余裕ですよ!
2.66×ダブルコア=5.32ギガですから!!
面白半分で805付けてたサブに830付けたんだが。 なんだこれwアイドリングで68度w Xfireだけどここまでくると忍者しか無さそうか・・・
マルチスレッドなら572の言ってることもある程度理解出るが・・・ っていうか見飽きた。 マルチスレッドだとシダセレはキャッシュの少なさが足引っ張ると思うけど 805と631@4Gとシダセレ@5Gがほぼ同等?
キャッシュが512kだからなぁ・・・ プレスコよりも圧倒的に優秀だけど
577 :
Socket774 :2006/07/11(火) 20:12:20 ID:bbD5vNLf
578 :
Socket774 :2006/07/11(火) 20:41:17 ID:5tpJscou
>>572 じゃあ空冷で8G以上回るなら買っても良いぞ
サブで使いたい
3.8GHz目前で片肺になった。 温度高いと片肺になるお? ママンの機能かな?P5LD2 SE
片肺でも動くのはママンの機能だとおもう。 CPU-Z読みで1.45Vあれば3.8Gはいくんじゃね? 空冷だとすげーアチチけど。
581 :
579 :2006/07/12(水) 00:52:08 ID:S7H8OEsp
>片肺でも動くのはママンの機能だとおもう。 そっかぁ。レスありがたや。 BIOS設定1.55V(設定上限)で稼動。CPU-Z読みで、高負荷時1.32Vまで落ちるお。 電源捨て!(゚听)イラネ
582 :
Socket774 :2006/07/12(水) 08:36:11 ID:ai/xm4h9
この調子でいけば年末には5ギガのペンDが出る事はまちがいないですね! AMDサヨウナラw 分かり易いwww
1マソ程度のママンでOC期待すんなよ。 できるだけでもマシ
いや、電源の可能性も多分にあるな PenDを3.8の1.55で動かしたら 俺の21インチCRTと同じ位の電力喰うだろうからな
うちで3.8Gの場合BIOS1.45VでCPU-Zで1.43V 芝区とそこから0.08Vぐらいドロップで1.35V MBと電源550wは1マソ以下の安物ですw
追加 1マソ程度のママンと電源でOC期待すんなよ。 できるだけでもマシ
オレはOC極めるつもりないから、安物でおk 2倍3倍の金額だしてもOC耐性が倍になる訳じゃないし。 さすがに581のように、おおハズレ引くと凹むけど。
589 :
581 :2006/07/12(水) 17:08:56 ID:S7H8OEsp
ハズレか・・・凹んだお。 違う、おおハズレだ。('・c_・` ) 3.8GHzでパイ揉んで落ちた。35秒。 ハズレ、ハズレ・・・ 今、3.6GHzでPrime95走らせてます。 14時間エラーなし。このまま24時間完走して欲しいお。
>>589 Prime95はダブルで立ち上げ開始後に優先度を両方高にしないと意味無いぞ!
591 :
589 :2006/07/12(水) 17:51:11 ID:S7H8OEsp
>>590 さん
やりなおしだおヽ( ´Д`)ノ
遊んでいるから良いのか・・・だお。
でも、また凹んだお・・・。
重ね重ねここの板の人はいい人たちだお。
ありがとうだお。
593 :
591 :2006/07/12(水) 18:07:33 ID:S7H8OEsp
>>592 さん
もう落としちゃった・・・。
俺の人生のような流れだ。
ハズレを引いて、無知で、無駄な時をすごし。
鬱だ。今日は寝るお。
おやすみzzz
594 :
67 :2006/07/13(木) 13:16:43 ID:zoG2EJhC
>>593 FSB190 3.8G でπ完走すれば少なくともハズレではないと思われ。
設定&環境次第では、容易に4Gいくでしょ。
漏れの石ととっかえて欲しい位ですよ。
595 :
Socket774 :2006/07/13(木) 13:18:31 ID:Tuym8XGh
大ハズレはFSB145あたりまでしか逝かないらしいぞ つまり4Gどころか3Gすら逝かない VIAチプのマザー使ったりすると石より先にマザーが限界迎えるらしいが
597 :
67 :2006/07/13(木) 13:41:24 ID:zoG2EJhC
>>595 毎度、毎度のご声援ありがとうございます。
*^^*
じ、実はまだ開封もしてないんですよ、GA-965P-DS3。
空冷強化のために、ケースファン買いまくってマス。
AINEXの超高速ファン(CFX-90F)よく冷えますが、五月蝿すぎて使い物なりませんね。
冷却性能も超高速ファン≒静音ファン×2ということがわかりマスタ。
あと370の自己レスですが、オンボードVGA⇒PCI-Xグラフィックボード替えたところ、3.7G通りません。
やっぱり、電力喰われちゃうんですね。
はぁ〜、やっぱり次は電源かぁ。
大ハズレと最初に言ったのはオレだが、石じゃなくてMB&電源の事だよ。 毎度毎度VIAはOCできないと言われるが、3.98GまでOCできてるけどね。 最後の1MHzが上げられなくて4G行かないのは・・・やっぱVIAだから?
599 :
67 :2006/07/13(木) 18:15:40 ID:zoG2EJhC
>>598 早トチスマソ。
冷やし系は何を使っていらっしゃるの?
600 :
Socket774 :2006/07/13(木) 19:10:59 ID:Wd2V6aVT
>>599 XP-120に12cm1500rpmFAN
グリスは普通に売ってる安物だよ
4G手前だとVcore1.55Vアイドル55度シバキ70度以上で、常用する気になれないので
普段は3.32Gでアイドル40度・シバキ53度 Vcore1.225V CPU-Zは1.13V
室温は27度くらい。
601 :
593 :2006/07/13(木) 19:34:32 ID:jvRpubMn
>>67 さん
>>590 さん
>>598 さん
どうも今晩は。お世話になりました。
Prime95ダブルでは3.6GHzではどうやっても30秒以上稼動できませんでした。
どんどんFSB下げて、電圧下げて・・・
結局電圧は定格、FSBは173の3.46GHzで24時間完走しました。
今まで瞬間のO/Cしか楽しんでいませんでしたが、
安定稼動O/Cの楽しみを新たに発見しました。うは。
冷やし系はケースがowltechのmesh
CPUクーラーはBig Typhoon 1400rpm
ケース排気に12cm 1400rpm
前面吸気に8cm 1800rpm(主にHDDの冷却)
大ハズレとご指摘のブツ
ママンASUS P5LD2-SE
電源が鎌力500W(これが一番クサイ)
電源は次も考えて電圧変動の少ないヤツにしよっと。
で、「石がハズレ」と早トチしたのは私が最初でした。すみま
602 :
590 :2006/07/13(木) 19:38:40 ID:Tuym8XGh
603 :
598 :2006/07/13(木) 20:47:45 ID:Wd2V6aVT
604 :
601 :2006/07/13(木) 20:57:38 ID:jvRpubMn
>>598 さん
をを!似てる。
でも、微妙にメモリ設定が違うお。
わたしゃ3-3-3-12-2だお。
606 :
604 :2006/07/13(木) 21:55:09 ID:jvRpubMn
お、お、きもいわ意味不明だわ
>>601 >どんどんFSB下げて、電圧下げて・・・
普通に冷却だろ
試しにシバク時エアダスターかなんか遠くから断続的に当ててみ
609 :
601 :2006/07/14(金) 01:58:03 ID:HK4K2xes
>>608 さん
わたしは電気電子系ではないので理論はわかりませんが、
はじめは1.55V固定のFSB下げをしたんです。
でも止まるんです。
ほんで、理論なしで、電圧を下げたら、少しづつエラーが出るまでの時間が延びたの。
それを推し進めたら601の結果になったとです。
ちなみに本業医療系。数少ない窓派。
610 :
601 :2006/07/14(金) 02:14:54 ID:HK4K2xes
連カキコ
>>608 さん
そうですね。
過剰な電圧が発熱を生んで、発熱がエラーの元になっていたとすると、
もっと強力に冷やして、安定電源を装備すればもっと上へいけるかも・・・
でも、もうこれ以上この石とママンにはお金はかけません。
かなりお安く遊ばせてもらいましたから。
611 :
598 :2006/07/14(金) 03:06:51 ID:d+OatGku
>>610 OCに飽きたら定格+αで低電圧化って遊びもあるよ。
>>610 まあ後四ヶ月待てば金掛けずにすむよ
看護婦?
だったら制服プレイで液冷(ry
613 :
602 :2006/07/14(金) 12:14:01 ID:nJj6mER7
>>612 看護士からかうなよ
先日までえらいお世話になった漏れは言う
614 :
601 :2006/07/15(土) 00:42:10 ID:eApA6knu
>>598 さん 涼しくなるってことっすね。
>>598 さん
朝、レス見て速攻仕掛けてから出勤。
Vcore:1.0875V(設定できる最低値)
FSB:135⇒2.70GHz
15時間経過。エラーなし。
シバイているのに40℃超えません。うは。
>>602 さん
おしい、看護師ではないです。(医療事務とかいうオチでもない)
でも、入院なさってたんですね。お大事するお。
prime95をpriority10(最高値)にセットしてダブルで動かすとシャットダウンするまで一苦労するお・・・。
他の作業はほとんど受け付けない。
なので、2chはケロリン326&Vistaのサブでやってます。
ケロリンでもVistaちゃんと動くお、もっさりとだがな〜。多分、VGA奢るとまともに動くかと思われ
615 :
602 :2006/07/15(土) 01:59:15 ID:QrQdjCx1
>>614 どうも
薬剤師、レントゲン技師かの〜?
つーか、速攻仕掛けてから出勤って火事とかにご注意を!
危険だと思う。
漏れも時々やるけどさw
616 :
Socket774 :2006/07/15(土) 04:44:47 ID:H2Ux1lK2
ああ、ヤクザ医師か それでも白衣着るんやろ? 俺と愛の液冷プレイ や ら な い か ? っつーか、提灯記事とかじゃあ4Gイクとか煽ってるけど 実際いろんな報告まとめても 空冷水冷レベルじゃあPleslerですら4Gイクかイカないかって線だろ 805じゃあ3G後半でヅアル完動したら御の字だな
617 :
601 :2006/07/16(日) 00:26:17 ID:l6aMiB1Q
>>616 さん
当たりです。(職種)
ん〜白衣脱がしても下は私服なので面白くないお。
それと薬剤師は気位が高くてお勧めしません。
でも、稼ぐ女房にはなる(`・ω・´)
あとウチの病院は若くてカワイイ看護師はいません。
ん〜ちょっと年食ってるけどステキ(ハート)な師長はいます。
若くて・・・以下ry・・・なのがいます。
>愛の液冷プレイ
発熱はカンベンだお。
今日帰りがけに行きつけの店へ入ったら
DP965LTがあったので狩ってきました。
コンロでるまでD805が装着されます。
これからは貞操硬く生きていきます。
楽しかったO/Cの思い出と皆様のご助言は一生忘れません。
。・゚・(ノД`)・゚・。
あ、そうそう。
換装時にクーラー外したら固定用バックパネルのスポンジが焦げてました。
あぶね〜。
焜炉といっしょに安定した人生か! しょせん博打打ちの805とは結婚できないってことか! っつーか金持ってんじゃん。。。 水冷に使っとけばまた新たな冒険への旅が出来たのに
619 :
805 :2006/07/16(日) 14:15:05 ID:no5U9qWb
>>619 遊ぶだけ遊んでおいて結局は私を捨てるのね?。・゚・(ノД`)・゚・。
>>619 自分に言ってどーする
あ、805を捨てようと言うのでつか?
仕様なのか、不具合なのかわからないが、EM64T(AMD64互換64bit拡張)を使った64bitモードがやたらと遅い。
64bitが本来の性能なんじゃなくて、32bitだけど無理すれば64bitも動きますよ、みたいな感じの性能だった
まあ、K8もSSE2互換を初採用したときは大したことなかった。
後の改良で性能が上がったから、直るかも、しれない。
http://akiba.ascii24.com/akiba/column/latestparts/2006/07/14/663447-002.html? ところで、インテルはCore2のベンチを流しまくるという話は聞いたが、やはり上手いな
Intel製P965マザーに不具合、DDR2-800設定で起動不可に
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060715/etc_dp965lterr.html > 同店によると、トラブルの内容は、BIOSメニューのDDR2メモリの設定項目において
> クロックを800MHzに設定するとPCが二度と起動しなくなるというもの。
> CMOSクリアを行なっても回復しないという。
> クロックを800MHzに設定するとPCが二度と起動しなくなる
> クロックを800MHzに設定するとPCが二度と起動しなくなる
> クロックを800MHzに設定するとPCが二度と起動しなくなる
> クロックを800MHzに設定するとPCが二度と起動しなくなる
> クロックを800MHzに設定するとPCが二度と起動しなくなる
> CMOSクリアを行なっても回復しない
> CMOSクリアを行なっても回復しない
> CMOSクリアを行なっても回復しない
> CMOSクリアを行なっても回復しない
> CMOSクリアを行なっても回復しない
623 :
617 :2006/07/16(日) 21:39:32 ID:l6aMiB1Q
>>622 さん
ビンゴ!です。さすがだお!
> CMOSクリアを行なっても回復しない
> CMOSクリアを行なっても回復しない
> CMOSクリアを行なっても回復しない
この状態になりまんた。
情報を得て、念のためBIOSを0804(現時点で最新)にあげたんですぅ。
あげてすぐは普通にBIOSが起動して0804確認してWin起動成功。
そして次にクロックを667に変更したら・・・
> PCが二度と起動しなくなる
> PCが二度と起動しなくなる
> CMOSクリアを行なっても回復しない
> CMOSクリアを行なっても回復しない
これはゴルァできますか?それとも修理扱いですか?
幸い明日もお休みなので、お店へ行ってきます。
626 :
623 :2006/07/17(月) 10:02:14 ID:OqHCG76j
>>625 さん
やりました。ダメでした。返品拒否されたら死脳・・・。
やっぱり愛が足りなかったんだな
>>626 >やりました。ダメでした。
ご愁傷様です。
>返品拒否されたら死脳・・・。
あなたに落ち度がないのですから、返品拒否はないと思いますよ。
早くお店に連絡した方が良いでしょう。
元気出してがんばってください。
CPUはなに使いましたか? で805って答えないようにね 定格以外の〜とか言われそうだし
ハード板からコピペ ネトバはTURBO。 Response遅いとか燃費気にするシロートタンには無理めなブツ。 TURBOはブーストageて一発パワー狙い、これ王道。 GUS足りなきゃポンプだインケクタだ。 にんまり出切るあの一瞬。 さぁ、オーバクロック! ま オキバリヤス
クロック(回転数)で処理スピード(馬力)を稼ぐって意味では超高回転型NAだと思うけど。 ちなみに現代の技術ならNAもTORBOでも出力が同程度なら燃費もほとんど変わりません。 デュアル(マルチ)コアこそターボ。 1.5倍〜2倍の効率(トルク)アップ 話題も無いので釣られてみるw
D805的にはディーゼル トルクはあって実用的だかぶっちゃけ遅い
Core2Duoが発売されれば、更に安くなんのかなぁ。
634 :
Socket774 :2006/07/19(水) 09:06:29 ID:0eMe5Eoq
ペンD 最 速 伝 説 ! ! コレデュオなんてクロック低すぎてお話になりませんw 分かり易いwww
Macro-Fusionをターボと例える人が多いのでC2Dの方がターボだろ。 ネトバは高回転型NAというのは正しい。
>>630 GUSって何?
Graphics Unit Sensor....
ちがうっぽ。。。
Gravis Ultra Sound
639 :
626 :2006/07/19(水) 13:07:33 ID:lYHw1S2A
>>628 さん&みなさん
ご報告でございますぅ。
結局、お店でも不動でしたので、交換または代替品となりました。
わたしはP5LD2−SE(動作確認がとれているからさ)を頂きました。
ついでに電源も買いしました。AcBel power gold 500W。
core2 duo関連は、鉄板&評価その他を見極めてから買うことにしました。
ということで、出戻りでみっともないムスメですが、またD805遊ばせてもらいます。
よろしくお願いします。
それとそれと!
どなたか分かりませんが、core2板に救援のカキコありがとうございます。
じ〜〜〜〜〜〜〜〜〜んときました。
今日は夜勤明け(夜勤ありの薬剤師・・・○○会系病院ってバレる?)なのでこのまま寝ます。
おやしゅみなしゃいzzz♪
PenD使いであろうが北森使いであろうが64x2使いであろうが焜炉使いであろうが 自作板の仲間という意味では同じですw あなたも困った人がいたら助けてあげてください。
642 :
639 :2006/07/20(木) 03:58:09 ID:gGEU68JC
643 :
Socket774 :2006/07/20(木) 04:08:42 ID:vLfrpuCp
溶剤プレイ(・A・)イクナイ OCッカーなら健全に液体窒素で遊ぼうぜ!
換気しないとパロマみたいに
いま使ってる暫定メモリ外して、メモリ1Gx2 PC2-5300あたり買おうと思うんだけど オーバークロック考えるとSamsung純正とCorsairのどっちがいいかなぁ。 ケースをシースルーにしたんでCorsairのLEDつきに、ちとココロ惹かれてたり。
サムチョンだけはやめろ
サムチョンならエリクサの方が良い。回るし1年保証付き。 Corsairが無難
衿臭ってなに?
649 :
645 :2006/07/21(金) 02:35:52 ID:Te0Mumi1
アドバイス ありがd(・∀・)
もういろいろ書く気力もないけど805で遊ぶため2枚のマザーボードのBIOSを飛ばし、 これから3枚目のマザーボード(こんどはデュアルBIOSのにする)を買いに行きます…
805で遊ぶとbios飛ばすの因果関係がいまいちわからん
>>605 ヒント:OC
OC=遊ぶ
BIOS飛ぶのがD805のせいというわけじゃないぞ?
OCのせい
いやそんなにOCで飛ぶものなのかなと
使い方が悪いか安物マザーかだな
こんなん言ってる奴だからCMOSクリクリも知らない奴だったりして
ありえる。 クリアでダメなら電池と電源のACケーブル抜いてポチっと。 普通はこれで復旧する。
そういえば例の965脂肪マダーはその方法じゃなく違う方法で治るらしいな
もう1万2千円台に落ちてきてるんだね。
もともと16k程度だったんだし、8k以下に落ちないとインパクトない。
>>657 BIOSうpしてもメモリ手動設定だと死ぬらしい、今度はDDR667設定で(ry
PD805でタスクマネージャーを見たときに CPUのグラフは何個が正常でしょうか?
2個
>>662 おぉありがとうございます。
なんか今日秋葉でみた最新のCPU、Xなんたらが
タスクマネージャーのCPU表示が4個だったもので、もしやと…
>>645 クリアケースって805でOCするにはエアフローがきつくない?
吸気側にフィルター付けないと埃まみれになるし。
水冷必須なような…
668 :
Socket774 :2006/07/26(水) 20:19:28 ID:gz4CbMIN
age
805で、PC3200でAGPでつなぎにとりあえず使ってる人〜? おいら以外にもいるかな〜? iTunesでのMP3エンコ速くなってウレシイょおね?
そもそも自作板の香具師でiTunesなんかでMP3エンコしてるのなんていねえだろ。 MP3はLameでエンコ。これ定番。
AACならともかく、iTunesでMP3はなぁ とゆうかLameあるしみたいな
672 :
669 :2006/07/27(木) 20:58:38 ID:nTarHVTt
今検索してみたけど、午後のコーダを使うのがいいってこと? 自作暦1年くらいなんでまだ、自作板も数えるくらいしか読んでないので、 教えてほしいです。もっとROMったほうがいいのかな・・・
漏れはH264AACだな swもiTunes嫌いなんでWinamp
夏休み企画! 中学生の主張みたいな流れになってきたな
CDexにLameが定番だろ。 まあ、漏れはDVD用ソースをTMPGで縁故するのがメインだがな
Lameと午後の音質分からね
>>678 ありがdクス
今の環境を再構築するのに2時間以上かかるので、ちょっと躊躇してますた。
土日にやってみます。
2時間程度なら全然いいじゃん 漏れは一度壊れると2週間は元通りに使えるようにはならんし
サブマシンが欲しくて買ってみたんだが・・・ 熱すぎだろ 部屋がすごい事になってる・・・ エンコは流石に速いが・・・それだけだな
>>681 D805一個ごときで部屋全体が暑くなったりする?
ちょいと大袈裟すぎるんでないかい?
それとも部屋にエアコンがないとか・・・
683 :
Socket774 :2006/08/03(木) 17:37:07 ID:tkpSlD3G
すいませんが FBS133を150まで上げて 3.0にOCしたのですがPCの電源を入れて最初の画面で(BIOS画面より前) CPU3.0と表示されるときあれば 2.99と表示されることがあるのですが、これは普通なのでしょうか?
>>683 FSBは動作中も多少ほんの少し変わるから正常だよ。
多少ほんの少しってなんだww
>>684 そうでしたか、多少ほんの少し安心しましたw
なんて、冗談ですが
ほんとにありがとです。
>>682 それはまったく違うな
北森2.4→3.0へ最近OCしたが、部屋温度が
体感上かなりあがったぞ
以前なら、夏場でも窓開けて薄いカーテンぶら下げて置けば寝られた部屋も
今では寝苦しくて途中ひどい夢見ておきるくらいに部屋が暑い。
C2Dに乗り換え;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
C2Dが出た今、このスレがこれ以上伸びることはないだろうな
689 :
Socket774 :2006/08/05(土) 12:08:29 ID:GRO7npRW
値段が安くなれば盛り上がるがフェードアウトが先そうだ
>>687 おまえ、それは残暑っていうもんなんだよ
>681 明日論使いの俺が言うが…PDなんかぬるま湯だ! シバキで50℃代なんか低い!低い! 明日論で俺は90℃をマークしている!!(エンコ時)
水冷にしたらカップ麺できそうだな
虚言、営業妨害、風説の流布の通報にご協力ください。
<このスレの風説の流布による営業妨害、誹謗中傷、名誉毀損について> 2ch掲示板における過去の事例(松下、DHC、キヤノンラグビー部等)
Q. Yahoo!の掲示板などで会社の悪口(あの会社は倒産する等)をひたすら書き込むと風説の流布になるのか?
A. なります。「流布」とは不特定又は多数人に伝える行為で、掲示板に書き込む行為は、まさに流布にあたります。
流布する情報が「虚偽」であれば、刑法上の信用毀損罪や業務妨害罪(いずれも刑法233条)に該当します。
「虚偽の」風説とは、事実と異なる噂のことです。
「虚偽」であることを認識していなければ、犯罪は成立しませんが、相当な根拠もなく安易に噂を信じただけでは、
認識がなかったとはされないでしょう。
判例は、虚偽の風説の流布によって実際に信用が毀損されたり業務が妨害される必要はないとしています。
以上、芳仲弁護士
http://www.houtal.com/ls/qa/pcnet/inet25.html 繰返される誹謗中傷に不快に感じた方、購買欲を減じられた方は このスレのURLと刑法233条に抵触すると思われる書き込み番号を明記の上
警視庁ハイテク捜査課
http://www.npa.go.jp/hightech/index.htm に御一報ください。
前例から鑑み最低でも数十件の投書が必要となる為、是非ご協力の程宜しくお願いいたします。
3.0GHにOCするとBIOS画面でメモリがPCー3200と表示されますがなぜぇ? 2.66GHに戻せば4300になります。 BIOSメニューのメモリ設定で500か600にしても無理でした 600だと固まってしまいす。
>>694 メモリがOCに耐えられてないだけじゃ・・・
E6300買ったお。 D805の感覚で「OC耐性ね〜」と嘆いておりました。 ちなみにD805@3.6GHzとTMPGEncのエンコード時間変わりません。 でも、別のアプリを立ち上げるときに、起動がサクッと早いのがE6300でした。 ちょっとだけ幸せでした。 でも、D805は大事にとっておくつもり。 新しいママンに乗せてOCリファレンス石(そんなのあるの?)みたいに使いたいです。
E6300でも3.6GまでOCしてる人いたけども ハズレだったのかね
698 :
696 :2006/08/10(木) 22:58:59 ID:SARL9pwN
>>697 さん
うん。ハズレでも良いのだ〜。ちょっと幸せになれから。
たぶんママンがだめぽだと思うお。P5LD2-VM SE ASUSの激安G945。
なんか巷の傾向ではFSBで300超えるのがキモらしくって、わたしも299どまりだた〜よ。
そこから先は鉄板が確定してからにするお。
でも鉄板買ったらまずD805!!
C2Dは限界までクロック上げるとベンチは下がっちゃうみたいなことが雑誌に書いてあったけど、どう?
>>699 スレ違いだ、こんちくしょう!
ここはなぁ、D805に埋もれて抜け出せない
くそったれの居る場所なんだよ!
俺を含めてな。
>>696 ウラヤマシスw
俺は1年様子見かな。
VISTAが出るまで805で粘り値下がりしたE6600へ特攻
702 :
Socket774 :2006/08/12(土) 17:18:12 ID:gYp6EP6i
E6600が値下がりするとはとても思えない気がするが?
>>702 更にクロックが早いC2Dが出る頃には下がるでしょ
P4とセレのように、上位CPUの価格下限は2万円くらいで、それ以下にはならずにフェードアウトする。
俺はE6600が2万円くらいになったら買う。
>>696 いっぱしの口を利くようになったじゃねえか、小僧
フハハハハハ
>>700 様子見など、PDにはあり得ない話だ!
一生、PD805を使い続けろぉぉぉー!!!
706 :
696 :2006/08/13(日) 09:15:52 ID:bFz0U7WR
/ ̄´´  ̄ ̄ ̄ ̄``ー、 ( \ / \ ゞ ノ \l ヽ 、' ー、,,ヽ;/,,,ー'''  ̄ノ l、 i ゞ ) ) l |、 ミ ミ ´´ 彡 | ミ 、 ,, く | `,i ,'i;;,,.. O ,,,,;;;;;;''' ,ヽ/ヽ| ゞl ,,ーi;;i'''))ii、(〃'''''i‐i' ,,;ζ i//ト/ ヽ! ^ ̄`´ ! ヽ ̄ ̄ ̄ l) i/ ! i \ /||ゞ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____」 `しっ i,,/ | / ト 、),,, , / \ | ほう・・・ / ト ー―゛´ ,/ ̄ ̄ヽ < でかくなったな _____/ |ヽ / \ | 小僧・・・・・・ |___ | 、 / ミ \\_______ \ / | !ー―――( ミ ヽ \ヽ | / 々 ミ i \\_ | ノ \_____/ l、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄/ ̄ \ ヽ、 / / | |
今日(正確には昨日)、D805を衝動買いした。 そのままママンに挿したら、Pentim5 2.66Ghzって出てビクーリ!BIOSアップデートしたら治ったが・・・。
709 :
Socket774 :2006/08/21(月) 00:49:20 ID:DeDWad0r
>>708 何て事だ!そのままのBIOSで何故プレイし続けなかった!?
なんのプレイだよ!
Pen5ごっこ
712 :
Socket774 :2006/08/22(火) 16:13:10 ID:ArtgwPzF
熱暴走ごっこ
ファン豪速回転ごっこ
室温上昇サウナごっこ
4ヶ月間毎日毎日エンコに励んでいたうちの805がお亡くなりになった。 出勤中のエンコ処理中に暴走、結果的にフリーズ状態のまま数時間放置されてて、 部屋に入ると、全てのファンが物凄い轟音を立てながら俺の帰宅を待っていた。 春先は3.33GHz駆動で、夏場は3.06GHzまで落として一応安定していたんだが、 まぁ、まさしく焼け石に水だったか・・・。 しかし、マザーがP5P800SEだし、こういう時に限ってマザーは無事で、 CPUだけでC2D環境に移行もできないので、もう1個805を注文してしまった。 自分でも呆れるというか、これじゃまさしく805スパイラルだなぁ。 いやまぁ、面白半分でやってるんで別にいいんだけどさ。 あとスレとは関係ないけど、P5P800SEは安いだけあってか、マザーのVRM付近の変色が始まってた。 やっぱり刀775じゃ力不足だな・・・やっぱりケチらず吹き付け型の強力なクーラーにすればよかったか・・。
「焼け石に水」じゃなくて「焼け石に風」
717 :
Socket774 :2006/08/24(木) 08:32:31 ID:vyGpSZ6V
寧ろ遊ばれ(ry
719 :
Socket774 :2006/08/24(木) 10:48:03 ID:D8KUxdCQ
むしろレイプ
915じゃだめなん?
やって味噌。
805では3.33GHzがやっとの私でも、915なら3.5GHzまでいけました。 昇圧したら3.73GHzまでいけるのでしょうか?
915ってどうなんだろ? FSB800で倍率が低いから、その分不利かと思ってたんだが。 キャッシュ4MBだし、EISTあるから定格で使う分にはいいと思うんだけど、 今の価格だと、どうもお手軽感が薄れるので、純粋に「遊ぶ」には結構リスクがあると思う。 てか、805との価格差が5000円もあるんだね・・・まだ下がるのかな?
C1Eはあっても、EISTはないんじぇねぇNO? 2.8Gにも新しく付いたのか?
725 :
Socket774 :2006/08/26(土) 08:43:07 ID:hGQIL87x
727 :
715 :2006/08/27(日) 16:08:22 ID:v9uKJTGw
壊れてから注文してた、次の805が届きました。 散々既出だけど、すぐ気づいたのは05Bのマーキングが05Aに直ってた。 結局結論知らないんだけど、TDPは関係なくて単なるプリントミスだったんだっけ? あと、リテールのファンが前と変わっているのが気になった。 昔買ったやつは、FUJIKURAの0.46A品。これがもうありえないくらい爆音だったが。 ところが、今回はSANYO DENKIの0.28A品。ヒートシンクも若干厚みが増している。 これ、もしかしてC2Dに付いてるやつと同じなんですかね? これだと静かな代わりに冷却性能が下がってそうなんだが、大丈夫なのかなぁ? まぁ、定格なら多少温度が上がったところで壊れることはないだろうけど、 今リテールファンでオーバークロックをすると若干不利になっているかもしれんね。 あとは、VcoreがAuto設定で定格のアイドル時1.32Vだった。 前の1.30よりもすこし高い気がするが、まぁこんなもんか。
728 :
Socket774 :2006/08/27(日) 20:19:36 ID:O7xfdWNX
>>727 ふふふ・・・メーカーの罠に嵌ったな!
既に、その「D805」は死んでいる。期間が来れば
再び発熱で破壊されることが予定されているのだよw
予定調和で繰り返される悲劇
ASROCKのC2D対応865変態ママン+805でAPGとPC3200流用しつつお遊び
【Mother】P5P800SE
【CPU】Pentium D 805
【CPU Fan】リテール
【CPU Fan Speed】2500回転。
【室温】クーラーのリモコン上で27℃。
【CPU Fan Speed】について
デフォルトの爆音に耐えられず、
BIOSのCPU Q-Fan ControlをEnableに設定することで2500回転にて動作させています。
結構静かです。
スレタイに反して定格動作なのですが、
CPU温度ってこんなものでしょうか。
ttp://up.spawn.jp/file/up37803.bmp ちなみに、これでアイドル状態です。
732 :
Socket774 :2006/09/03(日) 22:05:21 ID:5WACo0dr
アイドルでこれは熱くないか?もっと、冷却を修行せよ!
>>731 同じP5P800SEなので答えてみる。
リテール2500回転ならそんなもんです。
これからOCを考えるならCPUクーラーは交換した方が安心。
P5P800SEはノースもあちちなので、ノースのクーラーも一緒に変えるのがベスト。
ただ、釣りではなく素でbmpファイルなら止めておいたほうが無難です。
JPGに汁と漏れもオモタ
これは釣りではないけどね 昨今画像貼り付けが一般的だけど その中にはウィルス付の物やroot kitが 仕込まれているものがあるから、正直 対策のとりようがないほど疲れる・・・ ためしにrootkit reveaerなんかでスキャンすると 結構TEMPフォルダからいっぱい誤検出も含め 出てくるけれど、実際他のツールでスキャンしても 重なるものが多いから結構な数がrootkitだったりする 実ははるのに比較的安全なのはBMPかなとおもう。
736 :
731 :2006/09/03(日) 23:03:50 ID:UYhrXiTW
>>732 さん
私もそう思ったんです。。
>>733 さん
>同じP5P800SEなので答えてみる。
>リテール2500回転ならそんなもんです。
それを聞いて安心しました。
前の(Pentium 4 2.8C GHz)に比べて温度が高いなぁと思ったものですから。。
OCは考えていません。仕事に使っているマシンなので、
ちゃんと動いてくれればOKというわけです。
>ノースのクーラーも一緒に変えるのがベスト。
マザーボードに元々ファンが付いているのでしょうか。
マザーボード上に付いてるファンは自分で取り付けたCPUファンだけだと思っていました。
bmpファイルは済みませんでした。
自分でクリックしたらWindowsのペイントが開いてビックリしました。
次からはgifあたりにしてみます。
737 :
Socket774 :2006/09/03(日) 23:17:39 ID:5WACo0dr
>OCは考えていません。仕事に使っているマシンなので、 ちゃんと動いてくれればOKというわけです。 仕事で使うマシンならPenDが必要か!?セロリンDで十分と思うが・・・ (ちなみに、うちの会社ではセロリンDが主役で頑張ってる!)
738 :
733 :2006/09/04(月) 00:00:09 ID:fWNLyGc6
>マザーボードに元々ファンが付いているのでしょうか。 >マザーボード上に付いてるファンは自分で取り付けたCPUファンだけだと思っていました。 ASUSと印刷された黒いヒートシンクです。 ファンなしで大丈夫か?と言うくらい熱くなってたりします。 ちなみに、BIOSやASUS PC Probeなどで表示されるM/Bの温度は どこでも温度計で実測した結果、サウス、もしくはその付近の温度のようです。 また、CPU温度は、5〜6℃高く計測されてるような気がします。 CPUクーラー(Freezer7Pro)のヒートパイプ付け根をどこでも温度計で 計って見ると、7〜10℃低いので、熱伝道時のロスを考えても 5〜6℃は低いかな と言った感じです。
739 :
715 :2006/09/04(月) 00:41:42 ID:i5wbUI/S
>>738 あ、あのヒートシンクやばいよねぇ。
低回転のリテールは想定されてないんじゃないかってくらい熱い。
上と左にあるVRMもかなり熱くなるので、吹き付けの大型エアフローは必須なような気がする。
結局うちはHyper48に変えたら比較的幸せになれました。
いやまぁ、805買った時点で終わってるってのはナシの方向で(笑
740 :
731 :2006/09/04(月) 00:42:51 ID:TookNKO1
>>737 さん
MediaPlayerで音楽聴きながら仕事してたりするので、
Pentiumの方がいいんじゃないかなぁ〜と何となく思ったんです。。
>>738 =733さん
>ASUSと印刷された黒いヒートシンクです。
>ファンなしで大丈夫か?と言うくらい熱くなってたりします。
詳しい説明ありがとうございます。
ノースブリッジなんて言うくらいだから、通り道とかそんなイメージだったんですけど(爆)
一つのチップの事を言うんですね。(って知らなすぎですね。。)
もうめっちゃ予想なんですけど、
元々ヒートシンクしか付いてないってことは
作った人から考えたらそれでOKな設計っていうか想定で
ヒートシンクだけにしたんじゃないかなぁと思いました。
なので、定格で動かしている分にはそのままでだいじょうぶなんじゃないかなぁ
と、予想ですけど思っています。
>M/Bの温度は・・・サウス、もしくはその付近の温度のようです。
>CPU温度は・・・熱伝道時のロスを考えても5〜6℃は低いかな と言った感じです。
お詳しいんですね!
、、と言いながら私も結構温度が気になっていたり(笑)
5〜6℃低いということは
うちの場合ですと45℃くらいってことになるでしょうか。
それなら安心かもです(笑)
741 :
Socket774 :2006/09/05(火) 16:48:32 ID:XQoJEt++
最高です PentiumD 805 12000円でデュアル、64bit対応 はや〜い リテールクーラーも優秀 古いメモリも流用可能AGPも流用可能なマザー買えば もう天国
742 :
Socket774 :2006/09/05(火) 16:57:11 ID:XQoJEt++
743 :
Socket774 :2006/09/05(火) 17:03:38 ID:XQoJEt++
LGAなのでピンがないので最高です PentiumD 805
744 :
Socket774 :2006/09/06(水) 08:16:20 ID:M4WR/Hy1
1万以下で手に入らんのか?
745 :
Socket774 :2006/09/06(水) 08:45:22 ID:XVLFDfr9
俺も一万以下でほしい
746 :
Socket774 :2006/09/06(水) 12:40:48 ID:mZbffiLh BE:158457825-2BP(0)
>>742 DDRU×4なら買いなんだがなぁ
未だにDDRU256*4差しな俺ガイル・・・
>>744 アメのCompUSAってチェーン店のLabor Day Weak Sale(先週末)
805のリテールボックス品が$69.99(約8200円)で売ってたから・・・
日本でも ぼちぼち下落するはずだと勝手に予想しる。
【 .CPU. 】 Pentium D805
[email protected] FSB173X20 電圧定格1.25v
【 Mem 】 Hynix PC3200 512MB*2 DUAL レイテンシ2.5動作
【 M/B 】 775DualVSTA
【 VGA 】 ATIx1600pro
【 Sound 】 prodigy192
【 HDD 】 日立80+海門250
【 OS 】 WindowsXP Professional SP2
【 電源 】 seasonic430W
【 クーラー 】 無限(1700rpm+1200rpm)
【 ケース 】 適当(前サイド後各12センチ)
・室温27度アイドル時36度午後ベンチ30分のシバキ時53度、M/B温度常に38度前後
・パイ焼き1M39秒/FFベンチHi4300Low5800(48度までしか上がらず)
・爆音ではないがファンがうるさいのでCPUファン構成でまだまだいじれそうな感じ
・OCに関してはメモリレイテンシ2.5でBIOS画面までなら185まで拝めるのでまだまだいけそう
2.5を維持したままならOC限界は3.6Gまで(温度はほとんど変わらず)
やはりメモリ周りが異様に遅い(WRITE北森
[email protected] 5100MB/s→805 3600MB/s)為か
ベンチが余りよくない。所詮805といったところか・・実ゲームでの体感は調べていないが
OSの操作感は変わらず。NetBurstの限界かな・・・とはいってもまだまだOCマージンが
あるみたいなのでM/B周りからじわじわとセッティングつめて遊ぼうと思っている
その前に電源買い替えだけどな orz
749 :
Socket774 :2006/09/10(日) 08:26:00 ID:Eg8BA8kj
あげ
750 :
Socket774 :2006/09/10(日) 08:50:43 ID:yt286swR
今日もD805を燃やすぜ!!
751 :
Socket774 :2006/09/10(日) 10:36:34 ID:hBSpieie
クボッククボック
752 :
731 :2006/09/10(日) 19:54:21 ID:dtb83RPL
>>743 さん
ピンが無いCPUって初めて見ました。面白いですよね。
ピンが有るより壊れにくそうでよいかもです。
>>738 =733さん
とか
>>739 =715さん
のカキコを見て、CPU以外の部分がちょっと心配になったり。。
ケースファンは前後に付けていますので、エアフローは大丈夫だと思うんです。
(1000回転の超静音ファンですが。)
2〜3年使っているケースですけど、熱暴走とかは未経験です。
定格なら大丈夫なのかな?
753 :
Socket774 :2006/09/10(日) 22:43:24 ID:9i4OUinI
最近、爆熱というPenDの神話に疑問を持つようになった。 漏れのD805は40℃をキープしてるがな? 何 が 爆 熱 な の ? 教 え て エ ロ イ 人 !
guest guest
guest guest
D805のような激ショボDualcoreで爆熱だったらそりゃただのゴミじゃよ
757 :
Socket774 :2006/09/11(月) 03:14:34 ID:oMq7+qN1
>>756 スマソ。
D805は値段も激ショボなんでカンベンしてちょw
758 :
748 :2006/09/11(月) 11:57:15 ID:SlyFH1Yo
動作報告
【 CPU 】 Pentium D805
[email protected] FSB161X20 cpu-z読み1.250v
【 Mem 】 A-DATA DDR2-667 4-4-4-12 1:2
【 M/B 】 P5LD2-VM SE(core 2 duo対応)
【 VGA 】 オンボ
【 Sound 】 オンボ
【 HDD 】 ST3200826AS
【 OS 】 WindowsVista β
【 電源 】 静か(うるさい)400W
【 クーラー 】 Freezer 7 Pro
【 ケース 】 A-Open G325
【 パイ1M 】 41秒
・室温24度 アイドル時36度 午後ベンチ30分のシバキ時50度 M/B温度常に45度前後。
・爆音ではないが電源ファンがうるさい。
・OCに関してはこれ以上FSBあげても、電圧上げても、不安定なのでこの辺でヤメ。
・3.8GHzまわった実績のある石なのでマザボの限界か。
・VistaでPi焼くとCPUそれぞれ50%ずつ負荷がかかるのね。XPとちがうなぁとおもた。
無限とSNEの3000rpmのファン二つ組合わせて 3.7G常用まで持っていこうかな・・・・
761 :
Socket774 :2006/09/12(火) 23:33:22 ID:NrMI7jdH
Prime95をダブルでたちあげるって、どうやるの? 二つも起動できない。 あと、優先度を高にするってのは、どうすれば良いの?
762 :
Socket774 :2006/09/13(水) 21:39:02 ID:fu0TlYe6
やっぱり、OCするならリテールファンじゃ厳しいかな。 リテールファンでOCしてる人は、どれくらいまでイケてますか?
763 :
Socket774 :2006/09/13(水) 21:41:23 ID:fu0TlYe6
連書きすみません。 私のは、3.0GでCPU温度70度近くまで行っちゃいます。
そこまで分かってるならなぜファン変えないのか・・・ ちなみに俺ニンジャー使ってる
エアフローとりまくりの爆音でいいなら (排気12cm3800rpm吸気フロント12cm1500rpmサイド12cm1500rpm) 3.46GHz室温25度でシバキ最高63度かな〜 排気が強すぎて吹き付け型のリテールクーラーに対して全く実用ではないね 今は三面12cm1500rpm CPUクーラー12cm1200rpm+1700rpm ケース内空気かき回し用12cm1200rpm 室温22度シバキ時52度アイドル36度、朝方の室温18度くらいだとアイドル34度 全ファン800rpm程度の静音モードで室温25度前後でアイドル40度前後シバキ時54度前後 割とリテール北森並みに温度が低いのはサイドフロー型クーラーのフィンを挟むようにして 排気ファンと吹きつけ型CPUファンを一直線に並べてダクトで囲っているからなんだけどね サイドフロー型のクーラーだから布テープで簡単にできるよ。今後の予定は排気ファンを 高回転高ノイズでも低回転時超低ノイズのものに交換してCPUクーラーに排気型CPUファンも ひとつ追加することとPCIカード型のファンコン導入だろーか・・・・・・
766 :
Socket774 :2006/09/14(木) 16:59:29 ID:lF8Ku0qb
age
767 :
Socket774 :2006/09/14(木) 23:10:29 ID:8gI9wnZI
DellでPen4 630から無料アップグレードというキャンペーンがありますが 630と比較して「速度」「熱」はどちらが有利でしょうか
768 :
Socket774 :2006/09/15(金) 00:07:42 ID:TyFpFxGZ
あまりに余って仕方がないのか・・・ 無料アップグレードキャンペーンだなんてw
パイも目玉焼きも焼けるお
770 :
Socket774 :2006/09/15(金) 13:05:12 ID:duCrNMDj
Dimension(TM) 5150C 構成例 ◇ インテル(R) Pentium(R) D プロセッサー 805 (2.66GHz) ◇ 512MB(256MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ ◇ 80GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD ◇ スリムライン CD-RW/DVD コンボドライブ ◇ Windows(R) XP Home Edition SP2 正規版 ★ E-メール特別価格: 59,980円 (送料別:5,250円) どうやら最底辺がD805になった模様。Celeronモデルはフェードアウト中
771 :
Socket774 :2006/09/15(金) 13:09:56 ID:/VOYTpcu
あいかわらあず送料が怪物だなー
ノヽ マシソ名称: 女子穴動画裏ビデオ国鉄鯖(クリ――――――(( ´ー` |ノ )2006 Build110 号 /~~:~~〈 _\ ______ 【 .CPU. 】 炭 PentiumD805 2.66GHz@3.2GHz > _________ ! 【 Mem 】 PC2 4300DDR2 512MB×2 (533MHz)@PC2 5160DDR2(640MHz)  ̄ |⌒ヽ ⌒ヽヽ| | 【 M/B 】 BIOSTAR I945GM7 _l ヽ|/ ノ |__ ! 【VGA】ASUS EN7600GT(Geforce7600GT/GDDR3-256MB) ヽ `ーo ー ´ _) 【driver】110.22 .  ̄ ̄ ̄ フ / ∩ 【DirectX】9.0c (ヽ ヽ二´__. へー┬┘ 二) 【Sound】オンボ (三  ̄「 |/\/┌┴-、lノ 【OS】WindowsXP MCE2005.  ̄  ̄ ̄|___| ▼スコア |___| 【FFベンチ3 High】 5583 |_| |_| 【PC Mark2005】 4325 _|_| |_|_ 【スーパーπ104万桁】 41秒 (__ )( __)
んー、まるでじゃじゃ馬だな
774 :
Socket774 :2006/09/16(土) 09:21:45 ID:gm1oPz4Q
今まで820だったのが、知らないうちに805にすり替えられてる・・・
気にすんな。大して変わらん。
な、なんで気付いたんだ?
777 :
Socket774 :2006/09/17(日) 15:45:46 ID:fissZpHS
intel.オワタ\(^o^)/
低負荷、アイドルだと超低発熱! ただ・・・・負荷かけだすと爆熱な805素敵!
779 :
Socket774 :2006/09/24(日) 20:03:06 ID:4vcqU3Mu
うーさぶ、じゃぁD805を起動させて暖をとるとするか・・・
ケースおまけの電源 250W +12V 15A M/B ASUS P5LD2−VM SE これでD805が普通に動いています。 テクニカルドキュメントには20A必要と書いてあるのですが・・・。 ま、いっか。
781 :
Socket774 :2006/10/01(日) 13:54:24 ID:L9aGZP5w
一軒屋で隣の家と離れてるならおk
783 :
Socket774 :2006/10/10(火) 13:52:01 ID:rvikUe6P
まだだ まだオワットらんよ
784 :
Socket774 :2006/10/10(火) 13:58:39 ID:TRHTN2D0
生産中止と聞いて予備を買いに行くオレガイル!
そう思って俺も注文しようと思ったらPenD805やっすwwwwwwwwwwwwwwwwww
786 :
Socket774 :2006/10/10(火) 14:01:34 ID:TRHTN2D0
行くの止めて送料無料の祖父でポチったwww
C2D 廉価板買った方が良い まだ出てないけど
そこに山があるから登るんだ。 そこにおっぱいがあるから触るんだ。 そこに805があるから載せるんだ。 805∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
>>782 原価率の悪さなら天下一品って位の
ダイのでかさだなww
805が2個乗る母板作れば最強じゃね?^−^
この時期805搭載機を注文した漏れは勝組み(しかもまだ届かねぇ;;)
どうみても負け組です 本当にありがとうございました
今出回ってるのだと消費電力減ってたりするの?
来年Q2にConroe-Lが出るという情報聞いて805買うの躊躇しとります。 この時期、終息に向かう805を捕獲しておくべきかどうか考え中・・・('A`)
Pentium1000シリーズ(conreo-l)はconroeの片肺殺しのシングルコアだから、デュアルコアでは無いです。 その頃には、C2D E4300も出るし、既存のC2D価格改定されてると思う訳です。
>>797 ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
デジカメか携帯かしらんがえらくローテクな事やってんなw
>>798 ごめん。。。プロジェクター投射のスクリーン撮影だから
ぶれるんだよ・・・(一応キャノンの安物)
でも、遊んでいるうちが楽しいと思わないか?
これが仕事だったら鬱だぜw
>>799 誰も遊びでも仕事でも「プロジェクター投射のスクリーン撮影」なんてしねぇ
つか、[Print Screen]ってキーは貴様のキーボードには付いてないのか?
ってな事を
>>798 氏は言いたかったのだと思ふ。
製造中止との記事を見て805買おうと思ってますが、 密輸品とBOX品の違いってなんですか? 某所では密輸品が少々お安いようなんですけど。
密輸?
>>801 密輸品
バルク品のことだろ
インテルが某国で密造しているんなら、記念として高くても良いから買いたい位ww
805をコピーできる技術力があるんなら、安全保障のために買収したいね
アホな子は晒し上げ
冷戦時代にソ連が8080だかをグッドコピーしたとかいう逸話を思い出した。 グッドコピーなんて単語まで思い出す始末。
イランとか北鮮ならともかく 日本でIntelのCPUを密輸なんてする意味ねぇじゃん 並行輸入とか個人輸入って意味でしょ バルク品、OEM品ですら危険を冒して密輸なんてする意味ねぇ
>>801 はマスゴミ板に出入りしているリアルマスコミ関係者の
口車に乗せられてしまったかわいそうなスパイ小説マニアです。
デッドコピーじゃねえの?
いあ、グッドコピーってのは当時の技術力の問題で4倍だか10倍だかのサイズの ダイになったって事を(あざ笑う意味かもしれんが)評価してそういう単語(造語)だったと記憶。 同様にTTL(74シリーズ)もソ連製の巨大(つってもDIPの普通のパッケージには収まっていたが)のがあった。 パッケージの樹脂がなんかプラスチックっぽくなくて、鼈甲みたいなのだったのが珍しくて秋葉で買った覚えがw (オサーン
今日、pentiumD805買っちゃいました。。 ギガバイト GA-81865G775−Gにつけて現在 160MhzまでOC完了。。 しかし、電源がツクモの400Wのバルク品と メモリがPC2100、256*2だから何かやばい雰囲気が・・・・。
とある地方に在住なのだが、近所でPenD805が13000円で売っている… 捕獲しておきべきか悩むなぁ… ちなみに今はPen4 520。 多分コレを買えば速度と発熱の面で幸せになれると思うのだが、 なぜだか足を踏み出せない…誰か背中を押してくれ…_| ̄|○
もう3千円だせばD915が買える。
5x0や6x0からDへの乗り換えは結構幸せだと思うよ〜
ところで、この石をクロックダウンして、ディュアルプロセッサ鯖の代わりに使うのはどうでしょう。
製造終了と聞いて来ますたよ。 MicroATXママンで組めば2マソ弱で組めるな。 エンコまっすぃーんでも組んでみようかな。wktk
815 :
810 :2006/10/22(日) 03:23:08 ID:rpcXMmK4
>>812 そうですか…やはり520からの乗換えだと幸せになれますか。
明日(今日かな)行ってみて、もし在庫があれば
確保してきます (`・ω・´)
>>812 その書き方だと570や670から805に乗り換えても幸せになれるってことっすか?
使うソフトや使い方次第 エンコなどでデュアル対応ソフトなら恩恵がある また複数ソフト同時に動かしても重くなりにくくはなる
裏でnPro動いてるネトゲなんかだと動作クロック上げても6x0では幸せになれなかったな
819 :
Socket774 :2006/10/27(金) 23:28:23 ID:gu37OgGd
_,,,,,--―--x, ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、 .゙li、 ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、 _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'! .i_ │ "'-、 .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │ | ゙'i、 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/ | .| ‘i、 ,,i´ |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'" .l゙ .| │ .|, `^'''"゙゙` ._,,,-'''″ ,l゙ │ ゙l `≒------‐''"゛ 丿 ヽ レ \ ,,i´ \ / `ヽ、 ,,/ `-,、 ,/ `''-、,,,_、 ._,,,,,-‐'^ `'ー、,_ _,,-'"`  ゙゙゙̄″ `゙゙'''''''''''''''
820 :
Socket774 :2006/11/03(金) 22:58:54 ID:NpCVtT4a
ほしゅ∩゚∀゚∩age
これは、何MHzまでダウンクロックすれば 50W以下の消費電力で動きますか
822 :
Socket774 :2006/11/08(水) 18:39:34 ID:tsHbImOx
以前に比べてかなり安くなってけど・・・どうなの?売れてんの?
823 :
Socket774 :2006/11/29(水) 00:55:35 ID:lWfkXIxJ
ほしゅ
>821 つ Core Duo
Athlon1700+を使っていた頃と電気代はそんなに変わらない。 他の機器や使用頻度にもよるが100円も違わない。