3DMark03 DirectX9ベンチマーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
2Socket774:2006/04/03(月) 10:11:59 ID:tTywtAYD
なかったので立てた
3Socket774:2006/04/03(月) 10:15:43 ID:tTywtAYD
【CPU】 Athlon64 3400+ (S754)
【MEM】 PC3200 1G
【M/B】 GeForce6100-M7
【VGA】 戯画7900GT(550/800)
【ドライバ】 84.21
【OS】 WinXP SP2
【電源】 Enarmax 425W

【Score】 9080
4Socket774:2006/04/03(月) 12:18:45 ID:7CDFZp1L
無いのはいらないスレだから。立てるだけが趣味の早漏小僧ですか?
5Socket774:2006/04/03(月) 14:13:38 ID:EEcwda++
復活>>1

>>4
茶茶入れるなら来なければ宜しいのでは?
それとも貴方は新スレ調査隊の早漏君ですか?
6Socket774:2006/04/03(月) 15:00:33 ID:oVjU0YTG
>>1乙カレー
懐かしいから後でやってみるよ
7Socket774:2006/04/03(月) 15:45:22 ID:foDq5aex
>>3
スコア低くないか?
8Socket774:2006/04/03(月) 16:45:57 ID:EEcwda++
言い訳・・・

取り敢えず常駐複数只今の常用状態でw

【CPU】 [email protected] 1.43V
【MEM】 マイクロンDDR2-533 1G*2 3-3-3-4(260x2.5)
【M/B】 GA8I955X Royal
【VGA】 EVGA 7900GT CO SUPERCLOCKD (定格550/1580→@568/1642)
【ドライバ】 84.21
【OS】 XP PRO SP2
【電源】 550w

【Version】3.6.0

3DMARK03【Score】 19850
ttp://mata-ri.tk/pic/img/2880.jpg

3DMARK05【Score】 9740
3DMARK06【Score】 5606


>>3は05のスコアじゃないかい?
9V402SH白 ◆8y8Uyg0SRc :2006/04/03(月) 18:12:21 ID:tTywtAYD
>>3
間違えた><
15921が正解
10Socket774:2006/04/05(水) 08:37:30 ID:uxzKc5QG
7900GTXまだ〜?
11Socket774:2006/04/05(水) 09:00:47 ID:9hrT6sdy
タイトル??
実際は3DMark03はメインはDirectX8.1で
マザーネーチャーだけがDirectX9仕様のベンチなのだ。
 
3DMark05がほんとにDirectX9ベンチといえる。
12Socket774:2006/04/09(日) 09:15:55 ID:ZtYB9MJK
保守
13Socket774:2006/04/09(日) 11:31:25 ID:LLH0Ku/i
【CPU】 Athlon64 3000+ (Newcastle 754)
【MEM】 PC3200 1GB(512x2)
【M/B】 ASUS K8V-MX
【VGA】 Radeon X800GTO
【ドライバ】 omega 6.2
【OS】 WinXP SP2
【電源】 Silent-King 4 450W

Score 4530
14Socket774:2006/04/10(月) 11:24:53 ID:Ola1Jiff
【CPU】 PentiumM 780 247.6×12 2.97103G
【MEM】 A-DATA DDR500 512×4 Dual Channel 2.5-3-3-5-8 同期
【M/B】 ASUS P4P800SE+CT479
【VGA】 AUSUS V9999GE 16P/5V @450/1200
【ドライバ】 XTreme-G 81[1].95.v2
【OS】 WindowsXP Pro SP2
【電源】 OCZ 700w

【Score】15325

http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/1144635799.jpg
15Socket774:2006/04/11(火) 20:39:51 ID:v+SUAfpf
GF7900のスレで聞くのがいいのか迷ったのですが、こちらに書かせてもらいました。
3DMark05は、ちゃんと完走するのですが、03だと途中の女剣士のところで画像が乱れ最後にはフリーズしてしまいます。
いろいろ調べては見たのですが、解決策が見つかりません。
なぜこのようなことになるのか、どなたか教えていただけませんでしょうか?

スペックは、

【CPU】 Opteron [email protected]
【MEM】 SANMAX PC3200 Hynix 1G X 2
【M/B】 GeForce6100-939
【VGA】 Galaxy 7900GT(定格)
【ドライバ】 84.21
【OS】 WinXP SP2
【電源】 SS S12-600

【Score】 7850 (3DMark05)

です。よろしくお願いします。
16Socket774:2006/04/11(火) 20:46:56 ID:QZqsZahn
>>15
[email protected] 定格でも止まるん?
17Socket774:2006/04/11(火) 21:12:54 ID:v+SUAfpf
早速のレスありがとうございます。
146定格でも同じですね。
トロルのとこでハリセンボンみたいにポリゴンがぐちゃぐちゃになります。
その後は、一応ちゃんと動くのですが最後のスコア表示のところで
カーソルは、動くのですが画面が消えたりついたりしてOSがまともに動きません。
1815:2006/04/11(火) 21:14:10 ID:v+SUAfpf
17は、>16 です。
すみません。
19Socket774:2006/04/11(火) 21:40:09 ID:QZqsZahn
>>15
基本的な所でmemテストとかドライバを違うのにしてみるとか。ガンガレ
2015:2006/04/11(火) 22:52:05 ID:mKDcKgkE
>>19

レスありがとうございました。
いろいろ試してみます。
21Socket774:2006/04/16(日) 14:23:20 ID:NGi5RmQT
【CPU】 Athlon64 3000+
【MEM】 PC3200 512MB*2
【M/B】 K8X890 pro
【VGA】 Geforce6600GT
【ドライバ】 78.01
【OS】 win2k
【電源】 玄人志向

【Score】 8036
22Socket774:2006/04/16(日) 18:46:30 ID:J/jXRMHF
3DMark06を起動すると、
System Info error: WMI enumeration not found
MO WMI::CSystemDevice::getDeviceEnum( bstr t deviceName)
と出てしまって起動できません
どなたかわかる人いませんでしょうか?
お願いします
23Socket774:2006/04/17(月) 13:29:12 ID:DZ0AWsU7
まずは環境を書け
24Socket774:2006/04/18(火) 15:06:44 ID:f7avJNM3
【CPU】 Athlon64 3000+
【MEM】 PC3200 512MB*2
【VGA】 Geforce5200FX
【ドライバ】 xpsp2
【OS】 xpsp2

【Score】 1221
25Socket774:2006/04/22(土) 22:37:50 ID:56ZhL5bW
【CPU】 AMD Athlon64 X2 4400+@2420MHz
【MEM】 Hynix PC3200 1024MB*2
【M/B】 ASUS A8N SLI16 Premium
【VGA】 ASUS RADEON X1900XT@Overdrive_GPU665MHz,MEM1560MHz(780MHz)
【ドライバ】 ATI Catalyst 6.4
【OS】 XP HomeEdition SP2
【電源】 Antec TruePower-II 550

【Score】 18965
26Socket774:2006/04/23(日) 01:08:21 ID:Z0lkff2v
【CPU】 AMD Athlon64 3000+ @2713MHz
【MEM】 Team 512MB*2 DDR600@ DDR500
【M/B】 ASUS A8N-SLI Premium
【VGA】 Galaxy 7600GS 128MB *2 SLI
【ドライバ】 84.25
【OS】 XP PRO SP2
【電源】 クロシコマクロン 460W

【Score】 24488
27Socket774:2006/04/24(月) 03:04:29 ID:B9di09/Q
【CPU】 Athlon64 3000+ (939)
【MEM】 PC3200 512MB*2
【VGA】 GeforceFX5200(128bit)
【ドライバ】 81.95
【OS】 XR Home sp2

【Score】 1489
28Socket774:2006/04/26(水) 06:32:39 ID:0gM3pdoR
>>13て異常にscore低くない?
29Socket774:2006/04/27(木) 13:22:08 ID:Emdjzaie
【CPU】 Athlon64 3200+ (Newcastle 754)定格
【MEM】 PC3200 1GB(1GB*1)
【M/B】 DFI NF4X-AL
【VGA】 Leadtek Winfast PX7600GS TDH 256MB
【ドライバ】 84.43
【OS】 WinXP SP2
【電源】 玄人志向 KRPW-E460W/12CM

【Score】 8633
30Socket774:2006/04/29(土) 17:50:00 ID:DaLZT2rX
athlon 64+ 3400
gfo 6600gt
mem 2gb

score 7788
31Socket774:2006/04/29(土) 17:57:01 ID:AufpVj8B
【CPU】 P4 640 3.2GHz
【MEM】 IO-DATA DX533-512M×2
【M/B】 NEC G1 BBPA
【VGA】 ELZA GLADIAC 970 GT(OC 457MHz 1.11GHz) 
【ドライバ】 FW 78.05
【OS】 Win XP HE SP2
【電源】 350W

【Score】 15430

なんか突然OC耐性上がったから試したら凄い上昇したべw
OCなしだと14000くらい
32Socket774:2006/05/01(月) 05:29:12 ID:LzR+sO/d
【CPU】 P4 2.4GB
【MEM】 PC2100 512M
【M/B】 GIGABYTE 8IEX
【VGA】 READTECK A350(FX5900XT)
【ドライバ】 66.93
【OS】 XP HOME
【電源】 350W

【Score】 4700

友人から9800XTを譲ってみらったので測ってみた
いままでのFX5200地雷と比べると、もう涙が出そうです・・・
33Socket774:2006/05/05(金) 12:51:08 ID:iX2NDfFn
すまん。
ちょっと教えてくれ。
ビデオカード買い替えたんで初めて3DMark03をやってみようと思ったんだが、
確かにサイズでかいが、ダウンロードはこんなに時間かかるものなのか。
いくつかサイト変えてみたが、2時間はかかりそうなんだが・・・。
ADSLだけど、この程度で正常?
34Socket774:2006/05/05(金) 12:58:09 ID:MFpuiOP3
オマイの契約してる回線状況も分からんのにそんなことわかるかい
35Socket774:2006/05/05(金) 13:12:44 ID:iX2NDfFn
>>34
そうか、正常かどうかなんて書き方が悪かったな。
頑張って落としてみるよ。
36Socket774:2006/05/05(金) 14:34:50 ID:7YywvUDu
【CPU】 Athlon 4000+
【MEM】 PC3200 1GB×2 Dhual Channel
【M/B】 GIGABYTE K8N PRO-SLI
【VGA】 GV-NX78X256V-B (GeForce7800GTX)
【ドライバ】 6.14
【OS】 XP HOME SP2
【電源】 600W

【Score】 15679

7800GTXが安くなったらSLIにしてみるつもり
37Socket774:2006/05/06(土) 10:01:41 ID:kengTG/k
ialmnt5.sysが応答不可で 途中でとまります

ドライバーがおかしい?
スペック不足?
38Socket774:2006/05/06(土) 10:38:46 ID:RAZ4Q23K
>>37
そもそもスペック不足じゃベンチを開始できないよ
39Socket774:2006/05/06(土) 11:20:34 ID:wp6QuXLm
【CPU】 [email protected]
【MEM】 マイクロンDDR2-533 1G*2 3-3-3-4(254x2.66)
【M/B】 GA8I955X Royal
【VGA】 EVGA 7900GT CO SUPERCLOCKD (定格550/1580→@560+delta clock20=580/1700)電圧定格
【ドライバ】 XG 84.56.v2 Rev1
【OS】 XP PRO SP2
【電源】 550w

【Score】 21275
ttp://mata-ri.tk/pic/img/3352.jpg
40Socket774:2006/05/06(土) 16:20:14 ID:25xRNKKA
【CPU】 Pentium4 641 (3.2GHz / L2キャッシュ 2MB)
【MEM】 DDR2 SDRAM 2GB
【M/B】 ATXマザーボード i945Pチップセット
【VGA】 GeForce 6600(128MB)
【ドライバ】 不明
【OS】 Windows XP
【電源】 350W

【Score】 3905
41Socket774:2006/05/06(土) 21:27:11 ID:+3MwXY+W
【CPU】Athlon64 3700+
【MEM】PC3200 1GB*2
【M/B】ASUS A8V-E SE
【VGA】GALAXY GeForce7900GT
【ドライバ】忘れた
【OS】Windows XP SP2
【電源】550W

新しく組んだけどしょっちゅうDLLMLってタスクがCPU使用率100%にしやがる…。
なんだこれは一体。
42Socket774:2006/05/06(土) 21:27:56 ID:+3MwXY+W
スコア忘れてた。

【Score】16638
43Socket774:2006/05/07(日) 01:45:12 ID:uLephAdC
>>39
580/1700ってすごいな
値落ちした7800GTX512MBを買おうと思ったがeVGAの7900GTにしようかな
44Socket774:2006/05/07(日) 08:47:57 ID:ZMeLP4wV
【CPU】Athlon64 3700+ 295×10 2.95G
【MEM】A-DATA DDR500 512×2 Dual Channel 2.5-3-3-5-7-0 491.8MHz 1T
【M/B】Asrock 939Dual SATAII
【VGA】e-VGA 7900GTX CO @690/1760
【ドライバ】84.21
【OS】XP PRO SP2
【電源】500W

【Score】34412

ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1146959200.jpg
4536:2006/05/07(日) 08:59:56 ID:/487xX86
こいつは7800GTXは燃えないゴミにだして7900GTX買った方が良さげだな
SLIしても7900GTXの60%程度じゃな・・・orz
46Socket774:2006/05/07(日) 10:12:14 ID:HQRvIL0d
>>44
2001かよ
47Socket774:2006/05/07(日) 10:26:04 ID:n59Pxr+a
>>44
2001にしては低いな〜
48Socket774:2006/05/07(日) 12:03:43 ID:sVDo4OK3
誤爆った〜orz
49Socket774:2006/05/07(日) 19:00:54 ID:l0AGhmRO
>>44だけど03計った。
【Score】23275
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/029.jpg
>>47やっぱ遅い?
5047:2006/05/07(日) 20:03:58 ID:n59Pxr+a
>>49
その仕様なら25000くらい逝きそうじゃない?
漏れのGT(>>39)ですら【Score】 21275も出るし…
51Socket774:2006/05/09(火) 17:40:51 ID:DrvhY1k2
【CPU】 Athlon64 3200+ 754pin
【MEM】 Samsung PC3200 1G+512MB
【M/B】 EPox 8HDA3+
【VGA】 ASUS V9999GT/TD/128MB AGP(@400/800 常用)
【ドライバ】 84.21
【OS】 WinXP Home SP2

【Score】11601
52Socket774:2006/05/10(水) 05:12:04 ID:3cuYo397
よく考えると>>47 >>50がアフォな煽りだと今更判った。
06→05→03→2001SEと古い奴ほどハイエンドグラボの伸び代が小さくなる。
2001なんかV9999GE 16P/5V @450/1200で【Score】30820行くし。
お前の>>39って2001SEスレの
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136621464/95
だろ?【Score】30321 でV9999GE 16P/5V @450/1200に負けてるじゃんw
2001にしては低いのはおまえの方だろw
53Socket774:2006/05/10(水) 09:18:44 ID:G5XeGvG+
>>52
2001はそうなるの普通じゃね?
>>39氏の言ってるのは03でGTXについて言ってるんだと思うが
9999のゴミは2001やってればよろし
54Socket774:2006/05/10(水) 09:48:34 ID:3cuYo397
>>53 おまえ日本語読めないの? おまえが>>39か 氏なんか付けちゃってww

47 :Socket774 :2006/05/07(日) 10:26:04 ID:n59Pxr+a
>>44
2001にしては低いな〜
55Socket774:2006/05/10(水) 10:10:18 ID:xWGGSlE5
9999/GEを馬鹿にするなヽ(`Д´)ノウワーン
56Socket774:2006/05/10(水) 10:16:42 ID:XchjZhf/
お〜?
漏れが39だけど…
なんかごちゃごちゃしてるね
ツレの7900GTXはもっとスコア高かったから言っただけだす
なんかスマソ
>>55
因みに9999/GEは前にお世話になっててありがたみわかるよん
57Socket774:2006/05/10(水) 11:20:17 ID:3cuYo397
>>56 少なくとも 「2001にしては低いな〜」とは言ってる。

「9999のゴミは2001やってればよろし」
「因みに9999/GEは前にお世話になっててありがたみわかるよん」
ID違うけど同一人物か?w 流れ的にはそうなるけど?
58Socket774:2006/05/20(土) 21:58:11 ID:F4PZd8wy
03保守
59Socket774:2006/05/21(日) 09:58:38 ID:oKvB/jRI
アッー!
60Socket774:2006/05/21(日) 13:47:12 ID:q7ofr2aM
【CPU】 AthlonXP 2600+ 定格
【MEM】 PC2700 1GB×2 Dhual Channel
【M/B】 ASUS A7N8X
【VGA】 A400GT (GeForce6800GT) 定格
【ドライバ】 84.21
【OS】 XP HOME SP2
【電源】 400W

【Score】 10377

いまさらな構成でなんだが、参考にでもしてくれ
61Socket774:2006/06/04(日) 01:37:38 ID:UqaVcnCg
保syu
62Socket774:2006/06/06(火) 08:04:02 ID:tiQ4xdKe
【CPU】 K6-3E+/400ATZ @600MHz
【MEM】 PC100 CL2 128MB x 3
【M/B】 Freeway FW-5VGF+/ultra
【VGA】 RADEON 9700 Pro (定格)
【ドライバ】 CATALYST 5.9
【OS】 Windows98SE
【電源】 Enermax EG460P-VE

Score 4131

CPU test で落ちるので非選択。よって「完走」とは言い難い。
3D Mark 05/06 は起動すらしない。
63Socket774:2006/06/06(火) 09:19:49 ID:abAV9akg
【CPU】 [email protected] 1.4V
【MEM】 マイクロンDDR2-533 1G*2 3-3-3-4(254x2.66) 2.3V
【M/B】 GA8I955X Royal
【VGA】 ASUS 7300GS256MB 550/540→@610/660
【ドライバ】 91.31
【OS】 XP PRO SP2
【電源】 550w

【Score】 4018

【3DMARK05 Score】 2471
【3DMARK06 Score】 821(SM2.0-314 SM3.0-257 CPU-2157)

7Kのボードに渇入れてもこりゃ意味ねーなw
6463:2006/06/18(日) 16:51:42 ID:YQ8WpbYA
【CPU】 D950 定格
【MEM】 マイクロンDDR2-533 1G*2 定格
【M/B】 GA8I955X Royal
【VGA】 7900GTX
【ドライバ】 91.31
【OS】 XP PRO SP2
【電源】 620w

【Score】 21803
6564:2006/06/19(月) 09:40:06 ID:H9x28ZhB
【CPU】 D950 @4.3 1.38V
【MEM】 マイクロンDDR2-533 1G*2 3-3-3-4(RAM338MHz)2.3V
【M/B】 GA8I955X Royal
【VGA】 7900GTX 定格
【ドライバ】 XG91.31i
【OS】 XP PRO SP2
【電源】 620w

【Score】23852

CPUとメモリをいつもの常用状態にして計測してみた。
ttp://mata-ri.tk/pic/img/3998.jpg
66Socket774:2006/06/20(火) 14:31:44 ID:kbPiV7bR
>>47 よ、
>>65見ても判るがやっぱり7900GTXでも【Score】25000はきついんだよ。

【CPU】PentiumM [email protected]
【MEM】SANMAX BH-5 512*2 2-2-2-5
【M/B】P4GD1
【VGA】eVGA7900GTX CO 700/900
【ドライバ】XTreme-G 84[1].56.v2_Rev1
【OS】XP pro Sp2
【電源】OCZ 600W
【Score】24863
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1150781375.jpg
67Socket774:2006/06/21(水) 18:12:27 ID:IdxC2AwO
XE965買ったので測ってみた。スコアは64氏のD950定格とそんなに変わらんのな。

【CPU】 Pentium XE965 定格
【MEM】 センチュリーDDR2-800 512M*4 定格
【M/B】 GA-G1975X-C
【VGA】 7900GTX
【ドライバ】 XG91.31i
【OS】 XP PRO SP2
【電源】 620w

【Score】 22688

ttp://mata-ri.tk/pic/img/4009.jpg
68Socket774:2006/06/23(金) 15:16:43 ID:NIkFnsdU
69Socket774:2006/06/23(金) 20:49:35 ID:QGuGl9cX
>>68
でもやっぱりチェコは、コラー負傷があまりに痛すぎたという点は否めないだろ?
70Socket774:2006/06/27(火) 22:42:28 ID:1KdBjktN
【CPU】Athlon64 X2 3800+ (939)
【MEM】Hynix DDR400 1G*2
【M/B】A8N-SLI Premisum
【VGA】7600GT (Leadtek)
【ドライバ】91.31
【OS】XP Home SP2
【電源】Enermax 450W
【Score】12375

20000以上とか普通にいるのか・・前のマシン4500くらいだったしまあ気にしない〜
71Socket774:2006/07/03(月) 17:02:09 ID:whIdVWGY
【CPU】Pentium4 2.8C
【MEM】Hynix DDR400 512M*4
【M/B】GA-81PE1000-G
【VGA】Ti4200 64M
【ドライバ】53.03
【OS】2k SP4
【電源】鎌力U 450W

【Score】1487
72Socket774:2006/07/09(日) 21:02:24 ID:GCDzUcM3
【CPU】 AMD Athlon64FX62
【MEM】 Buffalo DDR2-667 1GBx2
【M/B】 ASUS M2N SLI Deluxe
【VGA】 玄人 7900GTXx2 SLI
【ドライバ】 84.21
【OS】 WindowsXP SP2
【電源】 ENERMAX Liberty620AWT

【Score】 32667

7900GTX SLIの割には低いような気がするのだが
73Socket774:2006/07/14(金) 16:18:33 ID:QOG7y8lb
【CPU】Athlon64 3700+(定格)
【Mem】Hynix 1GB*2 DDR400@200MHz 3-3-3-8-2T
【M/B】ASUS A8N-SLI
【VGA】リドテク7800GTX(OC BIOS適応)
【driver】91.33
【DirectX】9.0c
【Sound】オンボ
【OS】WinXP SP2
【Score】16546
AGPの6800からやっとPCIeに移行できた・・・

74Socket774:2006/07/15(土) 09:58:31 ID:3avVJlpV
3DMark03 Game Test4で、水面から陸にあがるところで全画面モザイク状になり、
OSごと落ちてしまいます。画面上端にエラーコードらしき文字が出ているようですが
モザイクの為読みとれません。

【CPU】intel PentiumIII 1.1GHz
【Mem】896MB
【M/B】ASUS CUBX
【VGA】GeForce6200A 128MB/PCI(玄人志向 GF6200A-LP128H)
【driver】91.31 84.21 78.01 77.77
【DirectX】9.0c
【Sound】SB Live!
【power】350W
【OS】Win2k SP4

ドライバは上記4種でやってみました。
ちなみに91.31で3DMark2001SEではスコア4600、05ではスコア520、06ではスコア100です
03自体が壊れているのかと思ってVGAをRADEON 8500LE 64MB/AGPにすると
Test4はスキップされてスコア980
同じくRADEON X1300 128MB/PCI(玄人志向 RX1300-LP128H)にすると
Test4をクリアして、スコア1200と出ました。

memtest86v3.2は8時間回してエラーはありませんでした。
スペック不足なら8500LEのようにスキップするはずですし、03自体が壊れていたら
X1300でも同じ症状が出ると思っていたので、自分ではこれ以上原因の究明が
出来ない状態です。よろしくお願いします。
7563:2006/07/19(水) 15:27:13 ID:4CpkXC/W
石換えても殆ど同じだね
【CPU】 セレ[email protected] 1.5V
【MEM】 マイクロンDDR2-533 1G*2 3-3-3-4(169x4.0) 2.3V
【M/B】 GA8I955X Royal
【VGA】 ASUS 7300GS256MB 550/540→@610/660
【ドライバ】 91.33
【OS】 XP PRO SP2
【電源】 450w

【Score】 4009
76Socket774:2006/07/19(水) 17:32:24 ID:z8KrJurs
>>74
似たような構成なんで
【CPU】intel PentiumIII 1GHz
【Mem】512MB
【M/B】ASUS CUSL-C
【VGA】GeForce6600GT 128MB/PCI(玄人志向 スパクル)
【driver】91.31 84.21
【DirectX】9.0c
【Sound】YMF714
【OS】Win2k SP4
【power】300W

俺は84.21から91.31への入れ替えで直ったよ。
7774:2006/07/21(金) 20:15:20 ID:NQIPgQY4
>>76
6600GT/AGP(ですよね?)だと91.31で直るのかぁ・・・
やっぱ6200A/PCI自体がおかしいのかなぁ
78Socket774:2006/07/21(金) 20:51:27 ID:D9j3mI93
【CPU】Athlon64 3800+(939)
【MEM】PC3200 1Gx2
【M/B】NEC Value One (Sis 756)
【VGA】ASUS 7600GT 定格
【ドライバ】84.21
【OS】WinXP SP2
【電源】 400w

【Score】12643

1万越え、すばらしい!


79Socket774:2006/07/21(金) 20:56:07 ID:LJbGON/Q
>>78
微妙な自作乙
80Socket774:2006/07/21(金) 23:33:14 ID:a4hGfIda
【CPU】Athlon64X2 3800+(939)
【MEM】PC3200 512MBx4
【M/B】ASRock 939SLI32-eSATA2
【VGA】玄人志向 GF7300GT-E128H/EX(500/1200) SLi動作
【ドライバ】85.96
【OS】WinXP Pro SP2
【電源】 400W

【Score】14200
81Socket774:2006/07/28(金) 05:44:58 ID:dPmnsTVg
【CPU】Athlon64 X2 4600+(AM2)
【MEM】PC6400 1GB*2
【M/B】ASUS M2N-SLI Deluxe
【VGA】inno3D GF7800GT 定格
【ドライバ】91.33
【OS】Win2k SP4
【電源】 450W

【Score】14724
8280:2006/07/29(土) 11:43:15 ID:e9VbI3VD
【CPU】Athlon64 3800+(939)
【MEM】PC3200 512MBx4
【M/B】ASRock 939SLI32-eSATA2
【VGA】玄人志向 GF7300GT-E128H/EX(500/1200) SLi動作
【ドライバ】85.96
【OS】WinXP Pro SP2
【電源】 400W

【Score】15731

CPUを変更X2 3800+(デュアル2.0G/L2 512kb)
→3800+(シングル2.4GHz L2 512kb)
83Socket774
グラフィックに2万円かけるだけで1万5千超えるのかぁ
自分も73GTSLIしよかな…