★☆3DMARK05 その6.5☆★まだまだ現役

このエントリーをはてなブックマークに追加
784Socket774:2008/01/08(火) 19:48:39 ID:hg/6H+eC
785Socket774:2008/01/09(水) 20:54:25 ID:PM0wkOcm
【CPU】 Pen4 北森3.2GHz
【MEM】 PC3200 1GB x 4
【M/B】 ASUS P4P800
【VGA】 ASUS X1650PRO AGP DDR2/256MB
【 DirectX 】 9.0c
【OS】 WindowsXP MCE


【Score】 1517
786Socket774:2008/01/19(土) 02:31:27 ID:QtuSnpR4
スレは過疎
787Socket774:2008/01/19(土) 03:25:35 ID:4fULzoi3
>>782
OSリカバリーでもダメなのか
それともカードが物理的に変に?
788Socket774:2008/01/19(土) 04:32:01 ID:ijlEzOGZ
【CPU】 C2D E6750@3G
【MEM】 DDR2-800 1Gx2 512x2@3G
【M/B】 GIGABYTE/GA-G33-DS3R
【VGA】 GIGABYTE/7900GS
【ドライバ】 169.21
【OS】 XPHome-sp2
【電源】 Antec/EA500W

【Score】 9099
【CPUScore】11836

789Socket774:2008/01/21(月) 09:07:46 ID:qmeJIzDj
【CPU】 [email protected]
【MEM】 DDR2-800 2Gx2
【M/B】 Asus P5K
【VGA】 Asus HD3850(669/1004)
【ドライバ】 Catalyst7.2
【OS】 WidnwosXpHESP3

【Score】 18984
【CPU】 12746

ttp://aikofan.dee.cc/jisaku/src/1200873597186.jpg
Geforce6800無印からの入れ替え記念
こんなもんなんだろうか・・・


参考3DMark06
【Score】 11574
【SM2.0】 4399
【SM3.0】 4769
【CPU】 4903
790Socket774:2008/01/24(木) 22:31:23 ID:R2zNm/l6
【CPU】 [email protected](FSB400)
【MEM】 Aeneon DDR2-667@800 1Gx2
【M/B】 MSI P35 Neo2-FR
【VGA】 戯画笊8800GT(700 1700 1950)
【ドライバ】 169.06
【OS】 XP Pro SP2

【Score】 21501
【CPU】 13969

http://www-2ch.net:8080/up/download/1201169896269338.a4DHgc
http://www-2ch.net:8080/up/download/1201169551160513.dsdnea


E8400購入&2万越え記念カキコ
E6400@3GHzでは17800くらいだったからほとんどCPUテストw
791Socket774:2008/01/29(火) 00:16:55 ID:H29Ebp3r
【CPU】 [email protected](FSB300)
【MEM】 U-Max PulsarDDR2-800 2G×2
【M/B】 abit Fatal1ty F-I90HD
【VGA】 オンボ
【ドライバ】 ATI Catalyst 8.1
【OS】 XP Pro SP2

【Score】 1771
【CPU】 7492

pen4 2.4B Geforce5900XT のマシンから乗り換え。
オンボードでスコアアップ。。。
792Socket774:2008/02/06(水) 00:15:51 ID:3j8cqZXq
>>474
今までがcelelon Dなら電圧調節なしで満足するはず〜
変態がすでにあるんじゃなくて過去の資源を使いたいだけなら切り捨てるのも吉。
当方2.4B+Geforce5900XT+IDEHDD3台環境だったので環境移行渋っていたんだけど、
abit Fatal1ty F-I90HD+2160(M0)@2.7+PulsarDDR2-800 2G×2+IDEカードで幸せになれました。
オンボードでもゲームもより快適になり驚きです。
793Socket774:2008/02/06(水) 00:16:35 ID:3j8cqZXq
誤爆orz
794Socket774:2008/02/09(土) 20:46:02 ID:8/pxF4HL
さてと
795Socket774:2008/02/19(火) 16:45:18 ID:ZPHN7cw6
9x番台待ち
796Socket774:2008/02/22(金) 12:03:19 ID:8rSu771d
【CPU】Core 2 Duo E8500(3.8GHz)
【MEM】TX1200QLJ-2GK (DDR2 PC2-9600 1GB 2枚組)
【M/B】Striker II Formula
【VGA】EN8800GT/G/HTDP/512M R2 *2 SLI
【ドライバ】169.25
【OS】Windows Vista Ultimate

【Score】16670

これは・・・ドライバがいけないのかな?
教えてくだしあ><
797Socket774:2008/02/22(金) 12:09:05 ID:8rSu771d
よく見たら05じゃねーかよwww
798Socket774:2008/02/26(火) 21:50:12 ID:LO3vmNPl
ATI Radeon HDが「3DMark05/06」ベンチマーク世界記録を更新
ttp://www.4gamer.net/games/036/G003630/20080226001/
799Socket774:2008/02/26(火) 23:42:33 ID:/f8t9KFc
こういうのを、本家メーカーが販促に利用するのは如何なものか
言ってみれば、街のショップがチューンした車で「世界最速達成!」とか
自動車メーカーがCMを打つようなもんだろ
800Socket774:2008/03/05(水) 22:55:16 ID:phCGkXZD
ほす
801Socket774:2008/03/11(火) 03:26:42 ID:Gef3fpkY
良スレ保守
802Socket774:2008/03/14(金) 09:51:03 ID:DZxdiWB/
【CPU】Athlon64 X2 6000+
【MEM】DDR2-667 512*4 DualChannel
【M/B】MSI K9NU Neo-V
【VGA】暮バルク 9600GT
【ドライバ】174.16
【OS】XP Home SP2

【Score】15012

2万で買ったリファレンスつか、バルクVGAの
それも定格駆動で5桁のスコアが出るとは…
いい時代になったもんだ
803Socket774:2008/03/14(金) 12:05:13 ID:O7RcbeQ1
【CPU】C2D E6850
【MEM】DDR2-667 1G*2
【M/B】P5K-E
【VGA】銀河 8800GT 512MB
【ドライバ】169.21
【OS】XP Home SP2

【Score】17999
804Socket774:2008/03/15(土) 03:11:02 ID:VGAEdXZK
旧PC

【CPU】 Pentium4 Prescott (133x21)
【MEM】 DDR400 (133MHz駆動) 1Gx2
【M/B】 MSI MS-7074N1M
【VGA】 GeForce FX5200 (PCI接続)
【ドライバ】 169.06
【OS】 WindowsXP SP2

【Score】 176
【CPU Score】 817

ちなみに06は起動できず・・・orz
どう見ても紙芝居です、本当にありが(ry
805Socket774:2008/03/15(土) 15:53:25 ID:1qX5c/4G
3桁もスコア出して何をいっとるか!
806Socket774:2008/03/19(水) 19:41:55 ID:VPrggl5U
おじゃまします。
【CPU】 Intel Pentium 4 540 3.20GHz
【MEM】 DDR400 256MB+256MB
【M/B】 Intel D915GAG
【VGA】 ELSA GLADIAC 544 TC 64MB
(6200 with TurboCache)
【ドライバ】 6.14.11.6921
【OS】 WindowsXP home sp2
【Score】 618

【MEM】 DDR400 256MB+256MB+256MBだと
【Score】 691

【MEM】 DDR400 256MB+256MB+256MB
【VGA】 オンボード
【ドライバ】 6.14.10.4543 だと
【Score】 247 でした。
おじゃましました。
807Socket774:2008/03/20(木) 19:22:46 ID:2pQiuVda
あげ
808Socket774:2008/03/29(土) 02:23:39 ID:tMzhjVMv
 
809Socket774:2008/03/31(月) 22:03:57 ID:R3MlrmIQ
うお!もう二年目か
810Socket774:2008/04/01(火) 15:58:02 ID:k1WkuL4r
FutureMarkでPCMark05をPaypalでの購入を考えているんだけど、
FutureMarkで買い物(&レジスト)したひといる?
811Socket774:2008/04/04(金) 01:45:06 ID:TsO1NZy+
【CPU】 E6320
【MEM】 UMAX DDR2-800 2Gx2
【M/B】 ASUS P5K-E
【VGA】 ASUS 8800GT 1G
【ドライバ】 169.21
【OS】 XP Home SP2

CPU足引っ張りまくり
【Score】 12068
812Socket774:2008/04/04(金) 05:00:10 ID:o2ygTMCo
【CPU】AMD Athlon 64 X2 4000+@2436 MHz
【MEM】DDR2-677 1GB
【M/B】不明
【VGA】SAPPHIRE X1950pro
【ドライバ】Catalyst 8.3
【OS】XP Home SP2

【Score】8491
813Socket774:2008/04/05(土) 20:28:19 ID:XUeH/NBu
【CPU】 Q9300
【MEM】 D2U667CK-1G/M*2&Ballistix 2GB BL2KIT12864AA663
【M/B】 GIGA P35-DS3R rev2.1
【VGA】 GF79GS-SPH
【ドライバ】 169.21
【OS】 XPpro

【Score】 10368

[email protected](1.325v)から300弱程度しか上がらなかったよ〜
Q9300は定格の1.2v

814Socket774:2008/04/05(土) 20:33:44 ID:XUeH/NBu
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu3981.jpg

忘れてた Q9300@3,24GHzでした
815811:2008/04/05(土) 21:04:25 ID:jOZQzjgW
E6600相当にOCしてみた

【CPU】 E6320(@2400Mhz)
【MEM】 UMAX DDR2-800 2Gx2
【M/B】 ASUS P5K-E
【VGA】 ASUS 8800GT 1G
【ドライバ】 169.21
【OS】 XP Home SP2

CPU足引っ張りまくり
【Score】 14953
ちょっと安心した。内心低すぎとか思ってたからな・・。
816811:2008/04/05(土) 21:07:30 ID:jOZQzjgW
余計な文字までコピーしてもうたorz
817Socket774:2008/04/09(水) 20:19:09 ID:DAwYIk1e
【CPU】 Q6600 @3.0GHz
【MEM】 DDR2-800 512MBx2 1GBx2
【M/B】 G33T-M2
【VGA】 ASUS 8600GTS OC GPU750MHz MEM1085MHz Shader1809MHz
【ドライバ】 171.23
【OS】 XP HOME SP2

【Score】 14633
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga18186.jpg

低発熱で性能の良いカード早く出ないかな
818Socket774:2008/04/11(金) 02:05:54 ID:KA95RvfC
安くて高性能な暮8800GTと迷いましたがこれ買ってみました
【CPU】 Q9300 3.24GHz
【MEM】 D2U667CK-1G/M*2&Ballistix 2GB BL2KIT12864AA663
【M/B】 GIGA P35-DS3R rev2.1
【VGA】 GV-NX96T512HP
【ドライバ】 174.16
【OS】 XPpro

【Score】19685

ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu4042.jpg
参考までに[email protected]
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu4043.jpg
79GS-SPHより6mm程短いです
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu4044.jpg
819Socket774:2008/04/14(月) 01:13:48 ID:Sm+sj4oo
【CPU】 Athlon64X2 3800+ @2300MHz
【Mem】 秋刀魚灰 PC3200 DDR400 1GBx2
【M/B】 AV8 3rd eye
【VGA】 inno3D 7600GT
【Driver】 94.24
【OS】 Windows XP sp2
【Score】5975

まだまだいけますぞ〜
820819:2008/04/14(月) 01:35:40 ID:Sm+sj4oo
【CPU Score】6132
でした。
821Socket774:2008/04/23(水) 03:24:11 ID:JHzConLl
【CPU】Athlon 64 X2 5000+ BE
【MEM】DDR2-800 1Gx2 dual
【M/B】TA780G M2+
【VGA】HD2400PRO
【ドライバ】Catalyst 8.4
【OS】WIN XP PRO SP2

【Score】3199
こんなもんなのか…2400PROてorz
822Socket774:2008/04/23(水) 07:10:36 ID:X2bWDuoP
age
823Socket774:2008/04/23(水) 08:31:38 ID:yuuIPInM
4000円のカードに何を期待しとるんだ。しかも05まわしてそれなら喜ぶべきところだろ。
へこみたいんなら03や01回して世代比較して凹め
824Socket774:2008/04/29(火) 00:31:38 ID:JF5OLVyb
3DMARK VANTAGE
HTTP Download :
http://file6.mydrivers.com/others/3DMark_Vantage_v100.zip

3DMARK VANTAGE高級版KEY (499.95ドル)

3DMVA-WKM3N-MFZH1-D4DDY-1QD2V-JVMVS-XL1DN-H8U7R
825Socket774:2008/04/29(火) 02:45:09 ID:TXwYW5sP
【CPU】 CeleronD 3.33GHz
【MEM】 DDR2 Dual 512MBx2
【M/B】 ASUS P5LP-OM Rev 1.xx
【VGA】 Intel(R) 82945G Express Chipset Family
【ドライバ】 6.14
【OS】 XP HomeEdition SP2

【Score】449
http://wktk.vip2ch.com/vipper75332.png

やっぱだめだなこの糞PCはorz
826Socket774:2008/04/29(火) 03:33:02 ID:M6VdXuYq
>>817
9600GT・・・
827Socket774:2008/05/03(土) 23:05:56 ID:n4gx3ftU
僕も報告したいんですが
バージョンは1.2を使った方がいいのでしょうか
また、1.2用のパッチも当てた方がいいのでしょうか
828Socket774:2008/05/03(土) 23:51:20 ID:TCD0qQuM
ベンチ完走したあと結果見ようとしたらsubmition failedって出て見れないんですけど原因分かりますか?
829Socket774:2008/05/04(日) 14:49:58 ID:pL02CpJ4
【99 MAX】ビデオカード拷問ソフト総合スレ【Vantage】

Final Reality v.1.0 Final【1998年発売】
http://www.remedygames.com/fr/download.shtml

Futuremark 3DMark99 MAX【1999年発売】
http://www.futuremark.com/download/3dmark99max/
#CRACK
GNH29-JD6S4-TX2D4
LordFritz
9XVJ5-LRRU8-KMD97

MadOnion 3DMark 2000 v1.1【2000年発売】
http://downloads.guru3d.com/3DMark-2000-download-181.html
MANU147
MU6SF-R99PZ-VRVV5
3dinfo
SYX4R-HN5XA-T7SDZ

MadOnion 3DMark 2001 SE【2001年発売】
http://downloads.guru3d.com/3DMark-2001-SE-build-330-download-320.html
B151E-W3566-D25JN-KN3ZE
9US0Y-B6H47-C4DYX-FZRKN

AMD N-Bench 3.1【2002年発売】
http://downloads.guru3d.com/AMD-N-Bench-3.1-download-935.html

Futuremark 3DMark03 Pro v3.6.0 Final【2003年発売】
http://downloads.guru3d.com/3DMark03-Build-3.6.0-download-576.html
KCR89-S7PJ4-WFHWT-ZTV8W
YC4UK-N84JE-314T3-MQCYE

Futuremark 3DMark05 Pro v1.2.0 Final【2004年発売】
http://downloads.guru3d.com/3DMark05-v130-download-874.html
B47QZ-XXVDT-CJCZT-CB473-5U8A0
YBFTS-289XE-A1Y4U-2TZXX

Final Fantasy XI official benchmark 3【2005年発売、日本製】
http://downloads.guru3d.com/Final-Fantasy-XI-official-benchmark-3-download-922.html

Futuremark 3DMark06 Pro v1.1.0 Final【2006年発売】
3DM06-B9T6R-R46UX-8E0FV-DWQQ5-0Y4MJ
3DM06-KXYE8-WMJYP-RNX5V-23MZD-8SL8M

3DMark Vantage 【2008年発売】
http://downloads.guru3d.com/3DMark-Vantage-(Build-1.0.0)-download-1906.html
http://ftp.sunet.se/pub/games/PC/guru3d/generic/drivers/kxproject/sort/sort/3DV_v100-[Guru3D.com].exe
高級版
3DMVA-WKM3N-MFZH1-D4DDY-1QD2V-JVMVS-XL1DN-H8U7R
専業版
3DMVA-FN1UP-6BFFF-U3CN0-NC1T4-SEJK3-89QFP-0BTDN

http://file4.mydrivers.com/others/3DMark_Vantage_v100.zip
830Socket774:2008/05/06(火) 22:57:41 ID:yuBROL+P


【CPU】 [email protected]
【MEM】 DDR2-800 1GBx2
【M/B】 FOXCONN/G33M02
【VGA】 LEADTEK 9600GT
【ドライバ】 171.23
【OS】 VISTA Ultimate

【Score】 18158

8600GTウンコ杉ワロタ
831Socket774:2008/05/18(日) 04:59:09 ID:8NfywP0B
832Socket774:2008/05/24(土) 00:13:04 ID:+RuPcNPH
E7200がないみたいなのでやってみた。
【CPU】 [email protected]
【MEM】 UMAX Pulsar DDR2-800 1G*2 5-5-5-18
【M/B】 DFI P965
【VGA】 GF7300GT-E256H/EX
【ドライバ】 Forceware169.21
【OS】 XP Pro SP2

【Score】 4479
【CPU】 12125
833Socket774
【CPU】 [email protected]
【MEM】 TWIN2X2048-8500C5D 1G*2 5-5-5-14
【M/B】 DFI P965
【VGA】 GF7300GT-E256H/EX
【ドライバ】 Forceware169.21
【OS】 XP Pro SP2

【Score】 4488
【CPU】 13198