【 .CPU. 】 Athlon64 3000+
【 Mem 】 PC3200 1GB*2
【 M/B 】 K8NS Ultra-939
【 VGA 】 Leadtek GeForce6600GT 128MB
【VGAドライバ】 78.05
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound 】 SB Audigy2
【 OS 】 WinXP SP2
▼スコア
【最低】 13
【平均】 38
【最高】 85
>>13と似たような構成 この程度でも別に不満は無い
FX5700でF.E.A.R.やってた頃に比べたら天国ですよ(-_-)
>>14のがFPS低いのはサウンドがハードウェア処理じゃないからかな?
そういや、
途中でカキコしちゃった
そういや1.3パッチでEAXのバグは治ったの?
直ってないみたいだね
18 :
14:2006/03/01(水) 20:20:06 ID:rM18x63G
>>15 サウンドのハードウェアミキシングはON
1024x768 FSAAとソフトシャドウOFF 他は全て最高
お前のビデオカードVRAM足りねーよ(プ と警告されるけど(゚ε゚)キニシナイ
>>18 気にしなよw
VRAMからあふれるとそれだけでパフォーマンスは大幅にさがるお。
CPUとVIDEOと解像度の設定を指定してやった方がよくね?
このゲーム解像度によってかなりFPSが左右される
このゲームに限らずAAとシャドウが重いんだろな
【 .CPU. 】 Athlon64 4800+ *2
【 Mem 】 PC3200 1GB*2
【 M/B 】 A8N32-SLI Deluxe
【 VGA 】 Leadtek GeForce7800GT 256MB (OC 460MHz 1.13GHz)
【VGAドライバ】 81.98
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound 】 X-Fi FPS
【 OS 】 WinXP SP2
▼スコア
【最低】 59
【平均】 125
【最高】 304
たとえビデオカード変えても最低FPSの改善はそんなに無いだろうからしばらくこのままで行くか
どうせならラプターでマップ読み込み速度とか上げてみたい
Athlon64 4800+ *2
まだ出てないCPU二個ってスゴス
設定かかないでスコアだけ書かれてもw
25 :
22:2006/03/06(月) 20:09:36 ID:R1yFNHR6
>>23 Athlon64 *2 4800+ 定格です
>>24 >>9の通りやりました。1024x768でCPU最高のVIDEOをmidiumからいじってません。
VIDEO最高だと場所によってFraps見てたら30ちょいくらいまで落ちてた気がする(´・ω・`)
これって値段がほぼ同じ FX-55 とどっちが幸せになれるんだろう?
>>26 FarCryとかQ4ではデュアルのがベンチいいらしいがFEARじゃFX55
今後どうなるかだな ソケットマンコを待とうか
【 .CPU. 】 Athlon64 3800+
【 Mem 】 PC3200 1GB*2
【 M/B 】 K8NS
【 VGA 】 GeForce7800GTX 256MB
【VGAドライバ】 77.77
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound 】 オンボード
【 OS 】 WinXP HOME SP2
▼スコア
【最低】 55
【平均】 108
【最高】 239
1024x768でCPU最高のVIDEOをmidiumで計測
普段は1280×960でAA*2,ソフトシャドウなし、他最高設定でやってる
それで平均FPSが55くらい
FEARはシングルゲーでマルチはCOOPしかやらない人にとっては
平均FPSが60近く出てれば十分だと思う
重要なのは平均じゃなくて最低な
フィルタ下げると最高が伸びて平均が上げるが
最低はあまり上がらないことが分かる
OCしてるとはいえGTの
>>22とGTX
>>28でFPSに差があるのはCPUとかサウンドカードのせいか?
ていうか、
>>28はその構成で、なんでサウンドカードがオンボなんだよなぁ。
33 :
22:2006/03/21(火) 04:54:29 ID:bmvpjc4r
>>32 CPU2.6GHzにOCしてやってみた
【最低】 70
【平均】 139
【最高】 339
CPU最高設定なのもあるが結構変わるもんだな
7900GTポチリ記念カキコ
【 .CPU. 】 Athlon64 3500+
【 Mem 】 PC3200 512x2
【 M/B 】 GA-K8N-ULTRA-SLI
【 VGA 】 GV-NX66T128D
【VGAドライバ】 81.98
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound 】 Cobra ENVY24 LP
【 OS 】 WinXP HOME SP2
>>9の設定で
▼スコア
800×600
【最低】 41
【平均】 67
【最高】 160
1024×768
【最低】 27
【平均】 46
【最高】 103
7900GT届いたらまた書くよ
36 :
10:2006/03/27(月) 21:36:11 ID:xGumqYDP
【 .CPU. 】 PenM730@2400MHz 200x12
【 Mem 】 Apacer Infineon 1GB*2 2-3-2-5 PAT Turbo
【 M/B 】 P4C800-E Deluxe
【 VGA 】 InnoVISION GeForce6800GT@Ultra 400/1100
【VGAドライバ】 77.50
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound 】 Audizy2
【 OS 】 WinXP Pro SP2
▼スコア
【最低】 68
【平均】 114
【最高】 266
みんなMAX3ケタ逝ってんのにどうして俺だけ60止まりなのか疑問だったが
VSYNCオンでやってもうてたOTL
オフにしたらちゃんと速度出たのでヨカタ・・・
ついでにメモリも増やした
37 :
34:2006/03/32(土) 14:43:07 ID:tsOFNTEC
7900GT届いたよ…
不良だったけどOTZ
nVチップばっかりなんでラデ置いとくね
【 .CPU. 】 Athlon64X2 4600+ OC2.5GHz
【 Mem 】 PC3200 1GB*2
【 M/B 】 A8V-DX
【 VGA 】 X800XTPE
【VGAドライバ】 C6.3
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound 】 オンボード
【 OS 】 WinXP Pro SP2
▼スコア(1024*768)
【最低】 47
【平均】 82
【最高】 159
最初気付かずにmidium設定に変えて(800*600に変更される)そのまま実行したら
▼スコア(800*600)
【最低】 55
【平均】 107
【最高】 239
になって>28の結果と変わらないから喜んじまったよ
ニッチな製品がすきなんだ…
【 .CPU. 】 Athlon64 FX60
【 Mem 】 PC3200 1GB*2
【 M/B 】 A8R32MVP
【 VGA 】 X1900XT
【VGAドライバ】 C6.3
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound 】 Audigy2ZS
【 OS 】 WinXP Pro SP2
▼スコア(1024*768)
【最低】 66
【平均】 128
【最高】 296
▼スコア(800*600)
【最低】 71
【平均】 153
【最高】 358
すげぇブルジョワだなw
コンドムネッドなんとかってフィアーエンジン使ったゲーム、かなりグラフィック粗いね。
箱360なんて所詮こんなもんか。
360のBF2見たけど、PCよりもレンタリング綺麗だったぞ
逆に馴染めなかったけど
43 :
Socket774:2006/04/10(月) 22:43:18 ID:RMPg+GLq
ヨナーってゲーム強いの?
【 .CPU. 】 Opteron 148
[email protected] 【 Mem 】 PC3200 1024x2
【 M/B 】 K8NGM2H-FID
【 VGA 】 Geforce7900GT 450:660x2 @ 540:750x2
【VGAドライバ】 84.21
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound 】 Audizy2
【 OS 】 WinXP Pro SP2
▼スコア
【最低】 47
【平均】 115
【最高】 286
FSAA切、ソフトシャドウ切、以外はALL最高。
ゆめりあ42500行くけど、こんなもんなのか・・・。
Galaxy7600GS購入記念パピコ
【 .CPU. 】 Athlon64 3000+@2070MHz
【 Mem 】 PC3200 512MB*2
【 M/B 】 A8N-E
【 VGA 】 Galaxy GeForce7600GS 128MB 650/1600
【VGAドライバ】 84.21
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound 】 初代Audizy
【 OS 】 WinXP Pro SP2
▼スコア
【最低】 51
【平均】 116
【最高】 290
>>9の設定で1024*768
256MB版にすべきだったんだろか・・
体験版をDLしただけでプレイもまだなんだが、
>>15が途切れて終わっているのを見たとき得体の知れない恐怖を感じた。
>>15と
>>16を書き込んだPCは同じでも、
書き込んだ人物は本当に同一なのだろうか…
とかっていろいろ考えちゃってマジで怖かった。
怖すぎですよ、このゲーム。
48 :
Socket774:2006/04/23(日) 15:31:06 ID:6V9tNpLL
Radeon1800XL購入検討中あげ
このゲームメモリーが利くね。2Gないとキツイ
【 .CPU. 】 Athlon64 FX-60@2800MHz
【 Mem 】 PC3200 512MB*4
【 M/B 】 A8N-SLI-Delux
【 VGA 】 GeForce7800GT 450/1100 *2 ( SLI )
【VGAドライバ】 84.43
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound 】 X-Fi DA
【 OS 】 WinXP Pro SP2
▼スコア 1024*768 FSAA Off, Soft Sahdow Off, 他はすべてONもしくはMaximum
【最低】 41
【平均】 120
【最高】 303
▼スコア 1024*768 FSAA x4, Soft Sahdow On, 他はすべてONもしくはMaximum
【最低】 39
【平均】 70
【最高】 195
AAx4でシャドウ入れても最低は2FPSしか変わらんのが意外だった。
他に重い処理ってあったっけ? あるならそいつを切ってみたい。
51 :
34:2006/04/29(土) 23:09:37 ID:KGLdP4xq
やっと不良の代替品届いたのでカキコ
【 .CPU. 】 Athlon64 3500+
【 Mem 】 PC3200 512x2+256x2
【 M/B 】 GA-K8N-ULTRA-SLI
【 VGA 】 ギャラクシー7900GT
【VGAドライバ】 84.21
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound 】 Cobra ENVY24 LP
【 OS 】 WinXP HOME SP2
800×600
【最低】 41
【平均】 102
【最高】 242
1024×768
【最低】 41
【平均】 93
【最高】 220
ついでにビデオ高設定
1024×768
【最低】 32
【平均】 65
【最高】 161
高設定でもちゃんとゲームになるので満足
でも実ゲームで1Gじゃカク付くので余ってたメモリで1.5Gにしたらスムーズになった
52 :
34:2006/04/29(土) 23:12:08 ID:KGLdP4xq
54 :
34:2006/04/30(日) 17:42:21 ID:onhAyCmr
>>53 コンデンサがジーっと鳴き
BIOS起動画面から縦じま模様が出て
OS起動するも直ぐモニターへの信号が途絶え何も出来なくなった
>>34からほぼ1ヶ月長かった
7900GTいいな
OC耐性は7800GTXの定格余裕越えらしいな
56 :
Socket774:2006/05/01(月) 03:32:14 ID:Mkz81RQS
アスロン3000+@2.2G
RAM 1G
6600無印
本編はそこそこ動いた
正直金出しまくってスペック気にしてまで
ゲームするのが馬鹿馬鹿しくなった
>>56 金出しまくったスペックになってから言ったほうが・・・
>>57 金出さなくても満足できちゃえるから、
無駄に金出すのがもったいないということでわ?
>>57-58 スマソ
サブのマシンでの話です、メインは7800GTです
俺みたいな出来ればいいや的な人間は
いいグラボ無くても満足できるということでした
お騒がせしますた
まぁFEARじたい同じようなマップでテクスチャーもいまいちだからグラフィックはどうでもいいやな
演出は結構好きだけど
う〜む…
4Gamerによると、メモリは2GHz以上が推奨のようですね。
何年後に辿り着くのやら。
とりあえず、512MB以上あれば動くようですが。
63 :
Socket774:
【 .CPU. 】 Athlon64 3200+@2500MHz
【 Mem 】 PC3200 512x2 FSB1:1
【 M/B 】 ABIT AN8 SLI
【 VGA 】 戯画ファンレス7600GT × 2
【VGAドライバ】 84.56
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound 】 Realtek ACL850
【 OS 】 WinXP Pro SP2
800×600
【最低】 53
【平均】 114
【最高】 252
1024×768
【最低】 53
【平均】 103
【最高】 220
1152×864
【最低】 53
【平均】 100
【最高】 216
軽い設定で最低が増えないのが謎