おいおい
63 :
>>3 :sage :2006/02/21(火) 09:53:30 P
[既知の問題点(Q&A)]
LANPARTY UT nF4系統
・PCケース背面に12cmファンが有る場合、オンボードサウンドが使用不能のことが多い。
→ PCI-Eサウンドカードは選択肢がないに等しいので、PCIスロット数に注意。
・チップセットクーラーの位置が悪いので他のクーラーに交換するが難しい。
→ VC-415RCなら可能。
・BIOSで設定を調整するとエラーがなくなる場合が多いが、メモリ相性に厳しい。
→ Hynix製のバルクメモリはBIOSで設定しても定格稼動しか出来ないことも多いので注意。
[質問法]
・トラブル解決は、質問用テンプレートにのっとって質問すること。
・単発質問はその内容にのみお答えします。
例) LP UT SLI-DRと相性の良いVGAはありますか?
→ 今のところ問題のあるVGA報告はない。
・単発質問の連発によってトラブルを解決しようとする行為は、スルーされますので注意。
[質問用テンプレート]
M/B:
BIOS:
CPU:
メモリ:
VGA:
HDD:
電源:
その他のデバイス:
C'nQのon/off:
OS:
不具合内容:
自分で試したこと:
立てていただき、テンプレ張り終わりました。
質問・相談はこちらのスレッドでやっていきましょう。
【質問&報告】
M/B: LP UT RDX480 CF-DR
BIOS: 12/23
CPU: FX-60
メモリ: SanMax BH-5 TEAMのTCCD Sanmax_Premium Suaryなど
VGA: 関係ない
HDD: WD740GDx2(RAID0) WD3200JDx2(RAID0) など
電源: Zippy600GE
その他のデバイス:
C'nQのon/off:off
OS: XPpro
不具合内容:
@ (内部)PCIバス使用のオンボードLANをONすると、
CPU演算能力、メモリ帯域がガタ落ちする
A CMOSクリア後のデフォルトでLANブートする
どこで切れるか知らないだけかも…誰か教えて
B 2セット目以降のRAIDアレーが極めて遅い
自分で試したこと
@ ベンチマーク能力が極めて悪いので、
外付けデバイス&メモリ等を変更してみるが効果なし
オンボードデバイスを切断していくと、
上記デバイスを切った所で一気に解決。
CPUをOpteron148にすると問題なし。
Dualコア向けのBIOSチューンに問題あり?
A それらしきものはBIOSで切ったつもり…
>>7 テンプレにはのっとってるけど、ちょっと質問内容にしては情報不足かな。
メモリの容量と本数、指しているスロットは必須でしょう。OC有無はテンプレにないけど必須だね。
@演算能力・メモリ帯域のガタ落ちの根拠(基準)が分からん。何で調べて言ってる?
A…ちょっとBIOS見てくるから待っててくれ。
BRAIDを組んでるなら、RAIDの設定内容、指しているS-ATAの場所などいろいろ情報が必要だよ。
@と同じく"遅い"の基準がなんなのかも。
>>7 @RDX480でもオンボードLAN問題あるんだ…nF4は有名だけどね。
LANボード刺すしかないかもね。
「DFI LANPARTY UT nF4 Ultra-D」買いました。
OCが思うようにいかないので、このスレに初めて来ましたが
テンプレのhynixメモリの不具合にモロ当たっているようです・・・。
事前調査もしなかった馬鹿な俺に相性の良いOCメモリを紹介
してもらえないでしょうか。
予算は1G×2枚で30,000〜35,000位と考えています。
>>10 とりあえずOCWに売ってるのはどうだい?
その値段だとTeam、mushkin、G.skillだな。
>>10 その予算ならOCWで幾らでもいいの買えるのでは?
低レイテンシに詰めたいのか3-4-4-8でもいいからクロック伸ばしたいのかにもよるけど、
その予算なら幾らでも選択しあるから、OCメモリスレで探してみたら?
ちなみにうちはバルクのSumsung C-UCCC(1GBで7〜8千円/枚)で、DDR480くらいまでならMemtest通るよ。
FSBをどこまで伸ばすかにもよると思う。
即レス、ありがとうございます。
OverClockWorksですね。見てみるとします。
ちなみに手持ちのCPUがどこまで延びるかわからないですが、
FSB300で、非同期で240〜250位動けばいいのかな、と。
どうも今のHynixは非同期がしっかり働いていない様子なので。
言ってることがトンチンカンだったらすみません。
>>8 そうか指摘有難う
質問というかそこは報告だからと思って、ちょっと端折りすぎました。
申し訳ない
★メモリの容量と本数
何れもオレンジスロットに2本DUAL
定格のときは黄色でも同じ
★OC有無
OCに関係なし
2600MHz 200x13 ⇒ 3120MHz 260x12
@演算能力・メモリ帯域のガタ落ち
もろもろの試験で、あからさまに落ちる
CRYSTALMARK09 上から三つ 固定・浮動・メモリ
何れもスコアが 20%〜半分くらい
EVEREST メモリ帯域
3200/1200/145ns ⇒改善後 6900/2900/44.3ns
Sandra
FX60で、AthlonXPシングルよりCPU演算が遅い
A…ちょっとBIOS見てくるから待っててくれ。
まってるよ
BRAIDに関して
何れもRAID0アレイ
Sil 3112A 1-2 こっちはいたって正常
シーケンシャル120MBくらい出るのnvRAIDと同じくらい
Sil 3114 5-6 こっちに繋いだ7200rpmのアレイが遅い
シーケンシャル40MB 単体より遅くないか?という感じ
アーク見てみました。
DDR500のは高くて手が出せない。
DDR-SDRAM 1GB PC3200 Samsung純正
K4H510838C-UCCCチップ搭載品
\10,980
↑これとかはDDR400ですが、結構回ったりするんでしょうか。
>>18 DDR400(200MHz)
3-4-4-8タイミングで
245MHz〜275MHzは期待できるでしょう。
20 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:09:10 ID:OEV1Jf1v
乱八expertなんですが…。
Leadtek製のVGAボードとの相性問題報告ってあります?
あるいはSeasonic製電源SS-500HTとの相性問題報告とか…。
CanopusのMTVXとの相性問題報告は見ましたが、↓のようなことが起こるという報告は見ていません。
負荷がかかると一瞬画面が消えたり、フリーズして画面が消えたり、OSごと落ちたりします。
どこかに相性問題があるんでしょうけど、切り分けられません。
交換保障を利用してひたすら交換すべきでしょうか…?
21 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:11:30 ID:OEV1Jf1v
OCを辞めて定格にしても起こるんですよ。で、Windowsが落ちた後の起動時に、
「システムは深刻なエラーから回復しました」って例のメッセージが出て、
報告してみたら、nVidiaのDriverが原因ですって出ました。
WinFast PX6600GT TDH Extremeで、Leadtekの77.77(Leadtekでは最新)を入れてます。
ちなみにLeadtekじゃない77.77を入れたときはもっと頻繁に起こりましたorz
負荷がかかると、というのはあまり適切ではない感じの表現ですが…。
W Primeなどの負荷はOC状態でも8時間以上余裕で通りました。
なんらかの画面ロードがあるときに、エクスプローラなどでファイル一覧のロード要求を与えると…という感じです。
GeForce系がダメなわけはないでしょうから、LeadtekのPX6600GT TDH Extreme特有の問題ですかね…。
ちなみにLeadtekのドライバ一覧にはExtreme用がなかったのでPX6600GT TDH用を入れたんですが…。
↑情報不足の典型例
23 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:12:25 ID:OEV1Jf1v
24 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:13:43 ID:OEV1Jf1v
GPUの熱暴走時や、OCが限界超えるとよくある話だね、
あと電源が安物だとありそうな気がする。
26 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:14:39 ID:OEV1Jf1v
連投すみません…、3G・2Gではなくて3D・2Dです。
あと、公称スペックにしても今起こりました。OSごと落ちずには済みましたが…。
最新本家ドライバでもダメだったら、明日交換して貰ってみます。
高いけど安定性を考えたらELSAの方がいいかな…。
いえ…77.77が安定(性能高)という話が多かったのと、
最新≠最安定という考えが頭にあったので…。とりあえず最新のドライバを
ベータの82.12も含めて試してみます。
>>35 そうですね、
ドライバ変える -> 交換してみる -> 他を疑う
の順に試してみます。
どうやら82.12で安定したようです…長く使ってみないと分かりませんが…。
ありがとうございました。単にドライバの問題だっただけのようです。
聞く前に先入観を持たずに新しいドライバを入れるべきでした。
>>38 すみません。単に相性問題報告があるかを聞きたかったのと、
聞かれたことに答えていったらぐだぐだになりました。もっと早くまとめるべきでした。
29 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:18:04 ID:OEV1Jf1v
>>40 +12V2が16Aってそんなに貧弱ですかね…。
CPU: Opteron165 @300x8 (定格でも現象は出現)
クーラー: XP120 + Sythe12cmFAN(NINJA付属)
M/B: Lanparty UT nF4 SLI-DR Expert
MEM: Samsung C-UCCC 512MBx2 @DDR480 (定格でも現象は出現)
HDD: Maxtor 6Y160M0x2
VGA: Leadtek WinFast PX6600GT TDH Extreme
光学: 日立LG 4120B
FDD: MTSUMI 6in1
ケース: Antec P180
FAN: Antec P180付属 12cmFANx3
電源: Seasonic SS-500HT
+12Vは確かに結構使ってそう(電源電卓サイトが落ちてて確認不能)ですが、
HDDとかは+12V1から供給されてるだろうし…う〜ん…。
電源も交換保障つけてるから、よさそうな電源と変えてもらってきてみるかな…。
もし仮にドライバで電源容量がぎりぎり足りるようになったのだとしたら、
かなり危険かつ不安定な状態なわけですしねぇ。でもPen4やPenDじゃあるまいし…。
実際に使っている電流量を調べられるソフトってありましたっけ…?
EVERESTをしばらくじーっと見つめてましたが、電圧の変動はなかったですね。
ってそろそろスレ違いかな…OTL
すみません、LanpartyのExpertで、Power Now!を有効化するにはどうしたらいいんでしょうか?
Autoに設定し、Windowsを最小の電源管理にしても、CPUクロックが下がりません。
31 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:19:55 ID:OEV1Jf1v
Power Now!ってLanpartyシリーズでは使えないんですか?
32 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:20:30 ID:OEV1Jf1v
>>51 全部読みましたがどこにもPower Now!について書いてない気がするんですが。
もう一度読み直してみてもやっぱり見つかりませんでした。
Cool'n'Quietしか書いてません。そもそもOpteronすら記載がないです。
ここからPower Now!使用は不可能だと判断しろ、ってことでしょうか?
何か方法はないかと思って聞いたのですが…。
33 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:21:19 ID:OEV1Jf1v
サポート外なのは当たり前に知ってるわけで。栗も当然知ってるわけで。
Power Now!効かせられる強者・真の上級者はいないかなぁ…と思っただけです。
まぁここにはOpユーザーもOpでPower Now!効かせようとする方も少ないことは分かりました。
Opを使ったこともない奴がイキがってひがんでるだけですね。
1.2.2.2ドライバ(表示はなぜか1.2.2.0だけど)入れたし、例のデュアルコア用パッチも当てましたが、やはりPower Now!は効きません。CnQをオートにするとCnQ 最大倍率は有効なようで、300x8で使ってますが、
デフォだと9倍駆動しようとするらしくOS立ち上がらなくはなるんですけどね。最大は有効でも、働きはしないんだなぁ…。
34 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:22:35 ID:OEV1Jf1v
購入1週間いないなのに、Expertのチップファンがかなりうるさい異音
(どこかが共振してるような振動音)がなるようになってきました。
チップファン交換ってこれの場合はかなり辛いんですよね?我慢するしかありませんか…?
同じような症状ある人います?ちなみにチップファンを触ってみたら、
かなり簡単に浮いたり傾いたりすることが発覚。
外してはいないので分かりませんが、グリスは塗っていたとしても、
シートみたいなもので密着させているわけではなさ気。
35 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:23:13 ID:OEV1Jf1v
あの…助けてください…。
ファンをコントロールしてみようと思い、SpeedFan4.27を入れて、日本語化パッチをあてて起動したら、
いきなりOSごと落ちて、BIOSすら立ち上がらなくなりました。
CMOSクリアしてもだめでした。
磁気の件は分かりました。浮かせるとと言うのはフィンの部分ではなくて、ヒートシンクの部分のことです。
今は携帯から書き込んでます。
36 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:23:47 ID:OEV1Jf1v
既出事項だったんですか…すみません…。
CMOSクリアは定番手順でやりましたがやはり起動しません。
CPU/チップともにファンが最高回転で回ったまま何も変化しない状態ですが、
とりあえず最高回転で回っているときは、チップファンから、
私の言っている異音(振動音)はなりません。回転音は気になりますが、
こっちの方がまだマシな感じです。低回転時に低音でジジジジジジといったような、
振動音みたいなのがなるんですよね…。
37 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:24:22 ID:OEV1Jf1v
[VC-415RC]⊂(´∀` )
チップセットファン、交換は難しいみたいなレスがありましたが、
やっている人はいるんですね。やってみようかな。
その前に起動するようになってもらわなきゃ困るけど…。
まぁ一度分解して組み立てなおしたら起動するかもしれないし。
VC-415RC以外におすすめあります?
38 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:25:07 ID:OEV1Jf1v
>>94 …。
チップセットファン交換するときに結局やることにはなるので、そのときにやってみます。
>>95-96 うちもです。別なファンの異音があって、音源特定するのに、
一つ一つ短時間ですがファンをとめるためにファンに触ったときからの異音です。
磁気浮上方式って触るとダメなんですね。
そういえばファン総合スレとか電源スレで話題になってたEnermaxのLibertyっていう新しい電源、
磁気浮上方式ファン搭載だったような…大丈夫なのかな。
39 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:26:31 ID:OEV1Jf1v
乱八expだけど、最近SmartGuardian読みでチップ温度が常に50度前後で、
チップファンが最高回転で回りっぱなしなんだけど、こんなもん?
SmartGuardianってインストールしたら自動でスタートアップに入って、コントロールするんだっけ?
なんかOS入れた直後はこんな高回転で回ってる音聞かなかったんだけどさ…。
絞ろうにも50℃を超え続けると絞るわけにも行かなくて…フリーズ多発になるし。
水冷化しかないかね?
40 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:27:03 ID:OEV1Jf1v
>>151-153 ほむ。サンクス。チップ-ヒートシンクの接着に問題でもあんのかな。
CPUやGPUは問題ないからエアフローでチップだけってのも…うーん。
調べてみます。とりあえず温度表示が高いのかもしれないけれど、
55℃超えた辺りからフリーズ連発になるので、問題はありそうだし。
41 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:29:00 ID:OEV1Jf1v
乱八expert使ってる人で、システムが安定してる人、VGAはどのメーカの何を、またドライバは何を使ってますか?
いくつか相性交換で買えてきたんですが、一向に安定せず(ドライバもいろいろ試してます)、
未だにときどき画面下1/3がブラックアウトしたり、OSが落ちて、エラー報告ではデバイスドライバの問題と出ます。
2〜3万弱でおすすめ(安定する)グラボありましたら教えてください。
42 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:29:50 ID:OEV1Jf1v
>>266-268 M/B…i|||i_| ̄|○i|||i 次、グラボと電源変えてダメだったらVenus特攻かな。
M/Bは相性保障付けてないんですよ…。
43 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:30:31 ID:OEV1Jf1v
電源は疑っていたので、ENERMAXのLibertyが発売したら、その500W電源に変えてみます。
同時に、LeadtekかELSAの6800GSにグラボも変えてみます。
まずはその構成でしばらく試してみて、ダメな様なら最小構成からOSクリーンインストールして、
徐々に機器を追加して試します。それでもダメならVenus特攻します。
M/Bは相性保障付けていませんし、1ヶ月という初期不良対応期間を超えてしまうので、
M/Bを交換するのは難しいですね…。
44 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:31:45 ID:OEV1Jf1v
今後、このスレでの質問は禁止だな。せっかくきちんと答えてくれてる人や情報を与えてくれてる人がいるのに、
一部のキモヲタ(マニアックなモノにほどよりキモいヲタが付くからDFIは恰好なんだろう)がスレを荒らすから。
今回の質問者は別にトラブルの解決法を訊いてるんじゃなくて相性のいいグラボを訊いているだけに見えるんだが?
環境さらせとか小出しにするなとか言う前に、問題生じてないグラボとドライバ言うだけでいいじゃん。
EXP・X2 4800+・ELSAの6800GS・ドライバ82.12で問題なし。電源の可能性が高いな。
45 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:36:26 ID:OEV1Jf1v
普通板のHTT基本クロック限界ってどれくらいか知らないんだが
GAK8NF9っていう糞マザーで倍率落として試したらHTT定格電圧で345MHzまで回った。opも余裕で3ghz超えるし。
メモリ昇圧しないのに、乱八使うメリットってあんのかい?教えてエロイ人
46 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:38:06 ID:OEV1Jf1v
>>365 答えたくなきゃ答えないでスルーすりゃいいんだよ。完全放置で。
情報不足な場合もさ。煽らずにいられない、自称玄人が一番ウザイ。
答えたい奴が答えるでいいだろ。スレ違いな煽りの方が素人質問よりウザイぞ。
47 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:39:00 ID:OEV1Jf1v
>>369 は?答えたくないの奴は煽らなきゃ気がすまないのか?
「クソ質問→(自分で調べろやと思う)→煽り」か?社会性ないヲタな証拠だろ。
一般社会人なら、クソ質問→(自分で調べろやと思う)→自分で調べろとレスするかスルーだろ。
煽らなきゃ我慢できないっつーなら、質問出るたびに荒れるから質問禁止しようぜ。
大体、どの程度の質問で「クソ質問」と感じるかなんて人それぞれなんだから、
答えたい(られる)質問に答えたい(られる)人が答えるでいいだろうに。
48 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:39:32 ID:OEV1Jf1v
>>372 は?280x10で常用中ですが何か?
煽り閾値(←意味分かるか?w)低いのは君(ヲタ)だろ。
49 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:40:04 ID:OEV1Jf1v
それどっかで誰かも言ってたな。
DFIマザーボードヲタの会とか。
50 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:40:59 ID:OEV1Jf1v
いや、スレッド別ければいんじゃねーかとか思った。
DFIマザーボード友の会 Part11 と
DFIマザーボード相談スレ かなにかに。
で、前者で質問した奴は煽られたり答えてもらえなかったりする。
後者で煽った奴は全員からキモヲタレッテル貼られる。
その方が円滑に進むんじゃね?相談スレには質問用テンプレ(↑の方で言われてた2パターン)用意して。
どう?
51 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:41:31 ID:OEV1Jf1v
あ、もちろんどっちのスレでも親切な人は誘導してくれると思うし。
52 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:43:10 ID:OEV1Jf1v
>>364 その通りだと、思う。
でも、マナーの押し売りなんかいらない。
みんなここ何処と思ってるの2chでしょ。
質問禁止とかそんな権利、何処の誰に有るの。
自由に書き込み出来ない2chなんかいらない。
答えたくない人は答えなければ良いし。
パソコン通信の時代じゃあ有るまいし、通信代気になる
訳じゃないでしょ。
DFIのスレの人ってasusなんかのスレに常駐している人に較べるとレベルが低いというか民度が低いというかw
せっかくスレが立ったのだから有効に利用しましょうよ
54 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:45:30 ID:OEV1Jf1v
55 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:46:04 ID:OEV1Jf1v
>>479 お前みたいな奴がDFIユーザの全てではないんだよ。
答えるのが面倒な奴は今後、誘導かスルーすればいいだけ。
こっちに戻ってこようが何しようが誘導かスルーし続けろ。質問者隔離スレとでも思っとけ。
中には親切な人がいて答えてくれる。Q&Aがまとまってきたらそれだけでも価値がある。
不具合や典型的パターンとその解決法が分かるだけで十分。
とりあえず今まで「初心者」と煽り続けた奴は行かなきゃいいだけ。
>> ID:OEV1Jf1v
もうネタ切れか?荒らし乙
57 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:51:49 ID:OEV1Jf1v
SLI-DR expertでNINJA使ってる方いらっしゃいますか?
今組んでる最中なのですが、
・バックプレートをM/B付属のもの、プレート間ネジをM/B付属のものにすると、
長すぎてネジ足が出すぎる
・バックプレートをM/B付属のもの、プレート間ネジをNINJA付属のものにすると、
短すぎて届かない
・バックプレートをNINJA付属のものにすると、バックプレートで裏面の小さな抵抗?コンデンサ?で
バックプレートが浮くか、または抵抗?コンデンサ?を圧迫することになる
ので困っています。バックプレートはウレタンクッションがあるので、抵抗?コンデンサ?
を圧迫するのは気にしなくていいのでしょうか?それともM/B付属のバックプレートが使えるように、
適度な長さのネジを買ってくるべきでしょうか?
58 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:53:17 ID:OEV1Jf1v
>>870 ありがとうございます(つД`゚)'゚・。
とりあえずNINJAのバックプレートで行きます。
明日ネジ買って来て取り付けなおします。
59 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:53:57 ID:OEV1Jf1v
ブラウザとかのスクロール中だけ、M/Bから(スピーカじゃない)ジーっていうノイズが出るんですが、
これは乱八expertの仕様ですか?
>>891 すみません、M/Bからだと思っていましたが、
描画負荷がかかったとき(ゲームベンチなどでも)に出てくるので、VGAの問題だと思います。
スムーズスクロール切ったらスクロールではならなくなりましたが、
これは負荷が減少したからということでしょうから、VGAの方で考えてみます。
OCスレで相談していたんですが、スレ違いがひどくなったので、こちらで質問させてください。
Opteron 165 + SLI-DR Expert + "CFD Hynix 512MBx2"なんですが、
定格では正常動作する(Memtest86+ v1.65も3周通ったしOSも起動する)ものの、
FSBを少しでも上げたり、FSBを上げるのに合わせてメモリ同期を下げたりすると、
BIOSは立ち上がりますが、Windows起動に移らずに再起動がかかってしまいます。
Hynixメモリの相性問題はあるようですが、これが本当にメモリだけの問題なのか、
(メモリを買い換えて他に問題が合ったら痛い…)知りたいです。
また、出来ればこのメモリで、CPUのFSB限界を見極めて、それに合ったメモリを買おうと思っているんですが、
何とかこのHynixメモリでOC実験する方法はないでしょうか。
メモリタイミング設定を手動化すると動く場合があるそうですが、
普段設定する4項目と1T/2T以外の数値をどうしたらよいのか分かりません。
3-3-3-8-2Tで、他をオートまたはデフォルトでもOSを立ち上げることは出来ませんでした。
長くなって申し訳ありませんが、皆様の知識を拝借させてください…。
61 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:56:35 ID:OEV1Jf1v
>>895 ありがとうございます。徹夜で組み立て->実験の繰り返しだったので寝てました。すみません。
確かに抜けてる項目もありましたが、分かりました。
>>896-905 すみません。
Hynixメモリとの相性問題について、手動で全て設定しても、BIOSが立ち上がらないか、
前述・下記の通りだったので、何か問題があるのかと思って聞いてしまいました。
でもお教えいただいたとおりのメモリ設定を行っても、下記のようになりました。
SysToolで"start find max"を行うと、
> Starting maximum FSB detection test...
> CPU 0: Run completed in 20.02 sec. No errors.
となった後でSysToolがフリーズし、強制終了するとOSごと落ちます。
手動で上げていくと、FSB230.08までは上がりますが、これ以上上げると、
OSごとフリーズします。
ちなみにメモリは指摘された通りの設定、LTD/CPUはx3に設定した状態でです。
これは230が限界、なのでしょうか…。
今、CPUの倍率を落としてもう一度試してみます。
そのあとVGAカードの異音に関して、パーツを店に持っていって検証します。
OCメモリを売っているような、いい店はないのですが、
メモリもついでに買ってきた方がいいですかね…。samsung純正辺りの…。
>>906 そうですね、すみません。自分で試すことに必死で、
しかもどうもうまくいかないので、とるべきSSが分かってませんでした。
今、見られる限りの設定情報をSSにとって、上げさせていただきます。
>>911 ありがとうございます。
>>111を見落としていたために気づきませんでした。
ちなみにCPUの倍率を8にしても、FSB235で起動出来なかったので、
どうやらCPUの限界ではなさそうなので、少し安心してます。
もちろんその方が解決に手間はかかるんですけどね…。
晒せるSSの他の、少し気になる点ですが、
オンボードサウンドが干渉でしようできなかったので、PCIにサウンドカード、
無線LANアダプタ、"MTVX2004"が刺さってますが、これはFSBには関係しませんよね。
ちなみに最小構成(HDDもPCIカードも無し)でも組み立て時に軽く試していたんですが、
300x8や250x9はブートディスク検索までいけずに再起動かかっていたので、
関係ないと思っています…。MTVX2004との相性問題は、ノイズや再生できない、などですよね?
63 :
Socket774:2006/02/21(火) 19:59:34 ID:OEV1Jf1v
64 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:01:01 ID:OEV1Jf1v
>>924 きついですか?11-17くらいにしてみます。
>>925 外れコア、あるいはNINJA設置時に壊したんですかね…?
でもそれなら230x9=2070が通って、235x8=1880が通らないのは不可解な気が…。
電源はSeasonicのSS-500HTです。初期不良の話はいくつか見ましたが、
そういった状態はないので、不良品ではないと思っていますが…。
65 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:02:37 ID:OEV1Jf1v
>>927 ですね、tRC(11)=tRAS(8)+tRP(3)、tRFC=17に設定しました。
教えていただいた値をそのまま入れていたので、気づきませんでした。
Systoolで約0.5ずつFSBを上げていったところ、234まではフリーズしませんでしたが、
235を超えたところでフリーズ・ブルースクリーンになりました。
BIOSでは234でもOSが立ち上がりませんでした。
メモリ設定はSSからtRC(11)=tRAS(8)+tRP(3)、tRFC=17に変更しただけです。
66 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:03:52 ID:OEV1Jf1v
今VGA検査に来てます。帰ったらさらに緩めて試してもみますが、あまり高くないメモリを買ってみて、さらに問題を切り分けた方が、
お世話になりっぱなしよりは少し貢献出来るかもしれないので
(メモリ交換で直ればメモリ設定に専念出来ますし)、
買って帰ろうかと思います。
本当はFSB限界見極めてから高いOCメモリ買うための予算だったんですが…。
少しでも伸びそうなSamsung純正辺りを…。
67 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:05:05 ID:OEV1Jf1v
そうですね…問題は田舎なのでメモリもまともなのがないってことです。
TCCCの512とUCCCの1024はありましたが…前者7980円、後者14980円@九十九札幌です。
高いなぁ…。
68 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:05:26 ID:QNqmQwel
∧_∧
( ^ω^) ∧_∧
ID:OEV1Jf1v ( ) 近よんなくせぇ 半島に帰れ
__| | | |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
|||. . ( ) ~\_____ノ| ∧_∧.
_/ ヽ クソつまんねー\| ( ) 死ねってまじで
. | ヽ \ / ヽ.
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ ./
ヽ、___ ( )きめぇ ~\_____ノ| ∧_∧
. _/ ヽ \| ( )で?用がないなら消えろ
. | ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
69 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:06:23 ID:OEV1Jf1v
グラフィックボードは交換になりました。
バルクのC-UCCC512MBがあったので2枚買いました。帰ったら試しますが、これから家庭教師しに行くので深夜になります。
進展があったら報告しますね…皆さんありがとうございました。
70 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:08:07 ID:OEV1Jf1v
とりあえず報告します。
Sumsungチップにしたら、300x8=2400、メモリ3:2のDDR400で、余裕でOS動きました。
VGAボードが在庫なくて別な製品に変わったので、ドライバ等の入れなおしをしますので、
詳しい検証はまたあとで報告させてください。
HynixチップはDFIマザーにはかなりきついみたいですね。
相性問題は初めてですが、すごく勉強になりました。
皆さん、ありがとうございました。
>>944 あ、すみません、ID変わってました。
>>892=ID:lL+wnImBです。
これからメモリとHTT倍率を落としてCPU限界を見ます。
72 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:10:44 ID:OEV1Jf1v
>>947 BT-D43です。
>>948 CPU・Samsungメモリの限界測定が終わったら試してみます。
73 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:11:46 ID:OEV1Jf1v
>>950 はい、つくも札幌です。
Saumsungチップは、1Gのセンマイ製C-UCCCとCFDのバルクC-UCCC、
512Mが、センマイ製D-TCCCとCFDのバルクC-UCCCがありました。
買ったのはCFD販売のバルクC-UCCCです。
3-3-3-8-1Tだとほとんど回りませんが、3-4-4-8-1TだとDDR550くらいまで回ります。
>>943 VGAは異音がしたので初期不良交換だけですよ。
WinFastのPX6600GT TDHから同extremeに変わっただけです(差額4000円支払い)。
>>957 ものすごく症状似てますね…。
でもそれ、CPU・メモリ・M/B・電源変えてもダメなら、もうVGAしかないんじゃないですか?
205でダメって、CPU限界なわけはないと思いますから、どこかの相性なんだと思います。
nForce(nVidia)とRadeon(ATI)の相性って問題ないんですかね?(^-^;;;
競合他社だけに気になる…。安いグラボでも買ってみたらどうでしょう?
PCI-Eの6200Aとかなら1万切ってますし、余った一台を鯖とかにするなら6200Aで十分でしょうし。
(ちなみに私は、ドライブ類以外は全入れ替えになりましたからもう1台も稼動可能ですが、
グラボはFX5200です。ゲームやらないつもりだったんで本当に最低限のものを積んでました)
めちゃめちゃ苦労して原因探った後で、1パーツ交換して解決したときの爽快感はたまりません。
まぁ…VGA変えても直る保障がないので、なんとも言えませんが…。
75 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:23:39 ID:OEV1Jf1v
ビックから今日届いた。とりあえず0550でよかったとは思ったけど、CCBWE 0550XPMW。
さてはずれなのかあたりなのか…。
OC用のメモリ以外はこれで全部そろったので、あとで報告します。
メモリはCFD販売のHynix 512MBx2なので、ゆるゆるで回します。
なのでπは期待しないでください…。
>>OEV1Jf1v
CPUクーラー総合スレッドの過去ログも漁ってみ。
153 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/01/24(火) 12:01:44 ID:mRDBpYDt
>>148-152 ありがとうございます。
M/BはLanparty UT nF4-DR Expert、ケースはP-180の予定です。
P-180はNINJAとの相性がよさそうですが、乱八Expではケースファン直下にCPUが来ない
(ケースファンとCPUの間にメモリが来る)ので、悩んでいます…。
77 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:24:54 ID:OEV1Jf1v
ああそうですね。ゆるゆるだけじゃなくて、非同期にもするってことです…OTL
今組み立て中ですが、乱八expとNINJAの組み合わせで躓いて、DFIスレで質問中…OTL
もしかしたらネジが必要になって今日中にはできないかもしれませんOTLOTL
78 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:26:03 ID:OEV1Jf1v
バカです。
165です…OTL
79 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:27:50 ID:OEV1Jf1v
すげー時間かかって、今やっと辛うじてネット接続可能な状況まで持ってきました…。
乱八exp+165ですが、なぜかFSB250x9が通りません(ブートHDD検索段階でリスタート)。
240x9は通りました。メモリは3:2の3-3-3-8-2Tなので足を引っ張ってるわけではないはずです。
HT倍率(と思われるLDT/FSB Frequency Ratio)は3倍まで落としたりしてますがダメです。
もしかしてものすごいハズレ個体ですか?…i|||i_| ̄|○i|||i
乱八expでほかに注意すべき点ってあります?0550XPMWでもこんな低い個体ありえますか?
80 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:29:03 ID:OEV1Jf1v
>>495 メモリは3:2にしてます…。3:2にしてても同期(1:1)ってありえます?
キモイスレだ〜
82 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:30:39 ID:OEV1Jf1v
>>498 とりあえず#2・#4に刺し(推奨なので)、Memtest86+(M/B付属)を3周しましたが
ノーエラーでした。
しかし、240x9も通らなくなりました。なぜだ…。
83 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:32:09 ID:OEV1Jf1v
どうしてもOC起動できない165の定格です。
■CPU : Opteron 165
■ロット : CCBWE 0550XPMW
■CPUFAN : NINJA
■M/B : DFI Lanparty UT nF4SLI-DR expert
■動作クロック : 1808.3
■FSB : 200.9
■倍率 : 9
■HT : 1000
■PN! or C'n'Q : Disable
■vcore : 1.328V
■メモリ : CFD/Hynix DDR400 3-3-3-8-1T 2.6V 200.9
■採集地 : ビックカメラ通販
■購入価格(採集年月日) : 42,980(送料込み)
■SS:
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/default.JPG メモリ非同期/2T・HTTx4〜3にしても、240x9も通りません(OS起動できない)。
PCI固定に関する項目が見つかりませんので、固定だと思っています。PCI-Eは100MHz固定にしてます。
メモリはこの状態でMemtest86+(M/B付属)を3周ノーエラーでした。
BIOSは購入時のままです(今、これが原因かと思い始めています)。
何かお気づきの点ありましたらご指摘ください。
84 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:33:26 ID:OEV1Jf1v
>>502 非同期にしてメモリクロックに関しては定格以下にしていても、
メモリが原因になりえますか?確かにクソメモリですけれども…。
高価なメモリを買ってきて結局回らないのは…このクソメモリでゆるゆる設定でCPU限界を見て、
それに同期出来るメモリを買おうと思ったんですが…。
85 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:34:30 ID:OEV1Jf1v
連投すみません…電源書き忘れました。
SeaSonicのSS-500HTです。初期不良には当たらなかったようですが…。
で、このひと1000まで一人で力ずくで到達させるつもりなのか
凄い計算機とネットワーク資源の無駄遣いだな
87 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:37:25 ID:OEV1Jf1v
BIOS UP、SATAを1/2->3/4に変更してもダメ(240x9も通らない)でした。
Windowsの起動開始の直前でコケるから、SATA/IDE周りのような気がするんですが分かりません。
どうしても石の耐性とは思えないんですよね。
88 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:38:45 ID:OEV1Jf1v
>>508-509 ClockGen他、2〜3のClockを弄れるソフトで変更はすでに試してます。
ですが、1800->2000(200->220)でも、セットしたとたんに完全フリーズします。
>>510 やってみます。
低格では動いていても、少しでもFSBを上げると起動できないという、
Hynixとの相性問題があるみたいです…。近くの店にはOC用メモリはないので、
とりあえず寝てからSumsung純正の512MBx2あたりでも買ってきてみます。
それとも最初から3万前後出してOCメモリ買った方がいいかな…。
89 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:40:18 ID:OEV1Jf1v
>>512 Windowsクリーンインストール直後状態の「ていかく」の変換は
「低格」が一番最初でした…OTL すみません、定格です。
>>513 なるほど。Auto項目を1ヶ所も作らないようにする訳ですね。
やってみます。
90 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:41:40 ID:OEV1Jf1v
メモリ数値の設定を間違えたのか、BIOSすら立ち上がらなくなってCMOS-CLRしました。
普段設定している項目以外もいじることになるので、眠い頭じゃ無理なようです。
また夜活動します…。おやすみなさい。みなさん、ありがとうございました…。
91 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:42:56 ID:OEV1Jf1v
>>516-518 そうですね。DFIスレに移動します。
無事OC出来ましたら報告しに戻ってきます。ありがとうございました。
92 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:44:07 ID:yQbwfcvf
なにこのすれ?
93 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:44:44 ID:OEV1Jf1v
昨夜から今朝にかけてお騒がせしました。原因はHynixのメモリでした。
無事解決できましたので、報告させていただきます。
285x9ではシングルπは通りますがダブルπは片方エラーで止まります。
300x8〜320x8辺りで常用するつもりですが、2.6GHzを目指して電圧を上げてみます。
同じ0550でも、UPMWの方が回りそうですね。
■CPU : Opteron 165
■ロット : CCBWE 0550XPMW
■CPUFAN : XP-120
■M/B : DFI Lanparty UT nF4 SLI-DR expert
■動作クロック :2520.4MHz
■FSB : 280.0
■倍率 : 9
■HT : x4 (1120MHz)
■PN! or C'n'Q : ON
■vcore : 1.312-1.328
■メモリ : CFD販売Samsungバルク/C-UCCC DDR504 3-4-4-8-1T 252MHz
■Superπ : π104万桁 35秒
■CPU温度 : 46℃ (EVEREST読み)
■採集地 : ビックカメラネット販売
■購入価格(採集年月日) : 1月22日注文・1月26日着
■SS:
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/1138298564.jpg
94 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:46:08 ID:OEV1Jf1v
CPU温度が高すぎるようなので、クーラー付け直します…OTL
95 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:47:22 ID:OEV1Jf1v
>>542 あ…そうなんですか(^-^;;; ありがとうございます。
[email protected](CPU-Z)でWπ33秒(常駐切らずで)で通りました。
expertだとVcore1.55VがMAXっぽいんですが、Ultra-Dなどでは1.6V以上も出来るんですかね?
[email protected]を試してみます。
常用設定…どうしようかな…。
>>543 ですね(^-^;;; 320x8とかにして、x3=960にしますね。
545 :Socket774 :2006/01/27(金) 05:02:20 ID:EbpXhLIp
96 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:48:30 ID:OEV1Jf1v
ちょいカツで2.6GHz達成。このまま常用しようかと思います。1.392V(BIOSで1.425V)ですし。
290x9はBIOS1.425未満ではWπ通らず。1.4V未満(BIOS1.425以下)は2.6GHzで打ち止めの気配。
■CPU : Opteron 165
■ロット : CCBWE 0550XPMW
■CPUFAN : XP-120
■M/B : DFI Lanparty UT nF4 SLI-DR expert
■動作クロック :2610.1MHz
■FSB : 290.0
■倍率 : 9
■HT : x3 (870MHz)
■PN! or C'n'Q : ON
■vcore : 1.350-1.392
■メモリ : CFD販売Samsungバルク/C-UCCC DDR522 3-4-4-8-1T 261MHz
■Superπ : π104万桁 34秒
■CPU温度 : 32℃ (EVEREST読み)
■採集地 : ビックカメラネット販売
■購入価格(採集年月日) : 1月22日注文・1月26日着
■SS:
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/1138305567.jpg
97 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:49:25 ID:OEV1Jf1v
あ…価格書き忘れてる…42980円(送料込み)です。
98 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:50:42 ID:OEV1Jf1v
>>556-558 えと、すみません(^-^;;; 寝てました。
2.6G常用は諦めました。1.392Vかけた状態でもWPrimeが1分持たなかったです。
もっと電圧上げれば行けるでしょうけど、発熱問題は大丈夫としてちょっと心配なので…。
1.392Vだと325x8の2.6Gも同じくWPrimeが1分持ちませんでした。FFベンチはとおりますけどね…。
>>567-568 ありがとうございます…。でも結局300x8の2.4Gで常用にしました。
これだと定格電圧1.312-1.328で非常に安定してます。メモリは5:6のDDR500設定なんですが、
なぜかCPU-Zだと240MHz-DDR480になります(3-3-3-8-1Tは通らず、3-4-4-8-1Tですが)。
>>569 えと…CFD Hynixは家にあったから流用したんです(苦笑)。
前の構成だとOCは出来かった(PCI/AGP固定出来ないので)んですが全く問題はなかったので、
とりあえず相性が悪くても、CPU限界を調べてから、それと同期できる程度のOCメモリを買おうと思いまして…。
結局ダメでしたけど…_| ̄|○ ただ、Hynixは3-4-4-8-1Tや電圧アップは試してないので、
絶対に出来ないわけではなさそうです。メモリ変えた方が早い!って思ってしまっただけで…(苦笑)。
チップがBT-D43なので、一応OCメモリスレでも名の挙がるものですしねぇ。
165は定格なら常用は2400MHz(4800+相当)が限界かな、という感じです。
280x9の2520MHzでWPrime試してみますが、HTT・メモリとの同期の関係で、
300x8の方がバランスはいいかも…。
99 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:51:42 ID:OEV1Jf1v
165の0550XPMWを買った身で言わせてもらうと、報告が本当ならば、
0550UPMWの170を買うのがいいと思います。こちらは2.8G常用出来るのではないでしょうか。
165はやはり倍率が低い分、常用限界は低いですね。
XPMWは、中国サイトのような334x9の3GHzも、乱八expの限界1.55Vをかけても通らないようで…。
やはり334x9よりは300x10の方が通りやすいでしょうね。
うちの165も300x9だと1.55Vかければ余裕で通りますし。さすがに常用は怖いですけど。
100 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:53:00 ID:OEV1Jf1v
今からしばらく外出なので、Stress Prime2004をダブル起動して行きます。
165@300x8=2400MHzですが、SP2004ダブル起動しながらでもブラウジングが全然余裕なのはすごいですね。
帰ってくるまで動いていたらこれで常用確定です。もっと上も行けるでしょうけど、
4800+相当が目標だったのでOKです。
101 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:54:09 ID:OEV1Jf1v
>>584 なるほど!Supecialの方もいじるわけですね!ありがとうございます。
今W Primeテスト中なので後で試して見ます。
壊さないように1.66Vで3GHzの報告があったのを試して見ます。
…でもどうせ常用できないからあまり報告しても意味ないですかね…?
このスレの皆さんにはご迷惑をかけたので、戻ってきたら、
ある程度(壊さない程度)の要望テストはやってみますけど、何かありますか?
現在は1.312-1.325(Auto・Auto)Vで300x8=2400MHzです。
WPrimeとりあえず1時間以上平気です。このままあと数時間試しますが。
ちなみにXP-120で(最初はNINJAでしたがFANが止まることが多いくらい余裕だったのと、
メンテナンス性が悪いのでXP-120+NINJA付属FANにしました)、現在41℃です。
102 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:54:44 ID:FpvV+Xce
お前むなしいから
やめろよもうさ
103 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:55:14 ID:OEV1Jf1v
>>586 いや,目を見張るような驚き情報は皆無だが
個人的には流れを見ているだけで楽しめたよ
少なくとも何一つ嘘は書いてなさそうだしね
捏造が氾濫する2chでは,内容云々よりも
信用できそうな奴の書き込み自体がとっても貴重
その中から自分に見合った情報を取捨選択すればいいだけ
目標2600Mhzの俺としては,165は避けた方が無難とか
困った時はサムソン使えとか,expertはジャジャ馬など
色々と参考になる部分もあったのは確かだし
凡百のしょうもない書き込みや駄レスで埋め尽くされるよりは
よっぽどマシだと思うけどなぁ
ウザイは少し言いすぎ,お互いもっと心に余裕を持ちましょう
104 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:57:01 ID:OEV1Jf1v
>>601 最後にしますね
いやいや,そうではなくて
あなたのような玄人さんも居れば,自分のようなレベルの人も
このスレ見てるわけですよ,ここは誰もが閲覧できる
公共の掲示板ですから
それなのに,自治厨気取りであのような言論封殺紛いの事をやられてしまうと
困る人が沢山出てくるわけですよね
少しは想像力というものを働かせてもらいたいものです
以上。
あ〜、そうね
ここは手取り足取りの初心者スレじゃなくて
揚げ足取りのOCスレだったのね
106 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:58:52 ID:FpvV+Xce
だからさ
やめなこんなことしたって誰にも相手にされなくなるだけだから
我を通す必要ないぞ
107 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:59:21 ID:OEV1Jf1v
どうやら荒れる原因作ったのが私のようで申し訳ありません。
ただ、知識としてHynixとLanpartyの相性問題があることを知っていても、
解決策(BIOS、手動で完全に緩めるなど)も提示されていたわけで、実際にその場面に臨んで、
解決策を何通りも試してもダメだと、やはり原因を断定することは難しかったです。
自分が玄人だとは言いませんが、最初から既知の問題を避けるだけなら誰でも出来ますが、
実際に直面して、問題を切り分け、対応するのはそんなに簡単ではないですよ
(HynixメモリはLanpartyで組むために買ったんじゃなかったので、最初から避ける方法は取らなかったんです)。
165のCCBWE 0550XPMW、300x8=2400MHz@定格電圧でW Prime2004を8時間以上余裕で通りました。
2.4GHzは165なら難しくないようです。2.6は1.4V未満では通らないことがわかってますので、
2.5GHz辺りを次は試してみます。
現在のところ、以下のとおりです。Opteron 165
◎=定格電圧でW Prime通過、○=定格電圧でW π通過、●=1.4V以下の加電圧でW π通過、▲=1.4V以上の加電圧でW π通過、×=1.55VかけてもOS起動せず
2.35 2.40 2.45 2.50 2.55 2.60 2.65 2.70 2.75 2.80 2.85 2.90 2.95 3.00 3.05 3.10 3.15 3.20 (Ghz)
CCBWE 0550XPMW ◎ ◎ ○ ○ ○ ● ● ▲ ▲ ▲ ×
108 :
Socket774:2006/02/21(火) 21:00:39 ID:FpvV+Xce
甘えてるんでしょ?
もうやめなむだだから
常時あげなあたりがなんとも
哀、を感じますた
111 :
Socket774:2006/02/21(火) 21:02:41 ID:OEV1Jf1v
なんか最近、自分は買いもしないOC報告もしないただの傍観者のくせに、自治気取ってる奴が多いな。
他人のレスに文句付けてる暇あるなら自分で見本見せろ貧乏人共。
ちなみに俺は昨日・一昨日ときちんと報告したからな。
最近は報告レスはスルーして他レスを罵倒するのが流行りか?
112 :
Socket774:2006/02/21(火) 21:04:17 ID:FpvV+Xce
だから無駄だからやめなって
もう少し冷静になって考えなよ
自分を通すだけの奴はレベルが低くとられるぞ
がんばれよもう少し
いや、OCなんて興味ないから
同じ道具使ってるだけでキミの同類と見られるのは
本当に迷惑だから
DFI=ダメオタのオナニーの道具つーレッテル貼られても平気なのか?
114 :
Socket774:2006/02/21(火) 21:08:55 ID:OEV1Jf1v
Guru-3D.comのForceWare77.77を入れたらものすごく重くなってフリーズ連発->OSごと落ちる
が連発するようになったんですが、Leadtek製のドライバじゃないとダメとかあります?
WinFast PX6600GT TDH Extremeで、付属ドライバはLeadtek製77.50です。
115 :
Socket774:2006/02/21(火) 21:09:15 ID:FpvV+Xce
つか質問スレとなっているのに、OC日記を連載されてもな
117 :
Socket774:2006/02/21(火) 21:10:10 ID:OEV1Jf1v
間違えてまったく関係ないスレに書き込んでしまった件についてもこちらで質問させてください。
---以下転載---
それとは別件なんですがもう1つ、デバイスマネージャで、
nVidia WDM Video Capture (universal) が、ドライバはインストールされてるんですが、
デバイスを開始できません(エラー10)となっています。
一通りのドライバとソフトは付属CD(説明書とは全然違ったけど)から入れたんですが…。
以上の2点、お分かりになる方いらっしゃったらご教示ください…。
--------------
118 :
Socket774:2006/02/21(火) 21:11:28 ID:OEV1Jf1v
>>74 いや、説明書と違うというのは、説明書に書かれているCDの内容と、
実際に付属しているCDの内容が全然違うって話です。
あなた、実際に持ってます?あの説明書に書かれている画面もフォルダも、
付属CD内にありませんよね?持ってるならわかりますよね?
>>77-80 ありがとうございます。VIVOに関してはアンインストールします。
ドライバの方は、Leadtekのものでも起こりますので、
相性問題を疑ってDFIスレで聞いています。ありがとうございました。
120 :
Socket774:2006/02/21(火) 21:12:43 ID:FpvV+Xce
もうやめなって
誰も同情とかしてくれないぞ
お前はこんなに弱いのか?
がんばれよなっ
121 :
Socket774:2006/02/21(火) 21:13:38 ID:OEV1Jf1v
>>82 まだわかりませんが、とりあえず最新の82.12ドライバで少し安定したように思えます。
ファンは大丈夫です(^-^;;;
122 :
Socket774:2006/02/21(火) 21:14:07 ID:FpvV+Xce
がんばれー!
123 :
Socket774:2006/02/21(火) 21:14:36 ID:OEV1Jf1v
>>84 あ、はい…わかりました。以後気をつけます(^-^;;;
124 :
Socket774:2006/02/21(火) 21:16:03 ID:OEV1Jf1v
Winfast PX6600GT TDH Extreme使ってるんですが、ときどき、画面下1/3くらいがブラックアウトし、
境目は画面中央辺りで1ドットがチラついている状態になります(これまでに3度発生)。
購入からの期間は2週間ほどで、ドライバは82.12を使用しています(70台はドライバエラーでシステムダウン多数)。
画面のプロパティで解像度を変更して元に戻すと正常な表示に戻ります。
これは初期不良と考えるべきでしょうか、それともドライバ等の変更で対処可能でしょうか。
再現方法が把握できていないため、起こるか起こらないかの検証に時間がかかり、
初期不良対応期間内(1ヶ月)に検証できるか微妙なので、これは既知の問題なのかお聞きしたいです。
今現在検証中のドライバは81.98です。アドバイスお願いします。
125 :
Socket774:2006/02/21(火) 21:16:26 ID:FpvV+Xce
がんばれがんばれがんばれ
何このスレ・・・?
今日のIDで断トツ1位の人がいると聞いてやって参りました
128 :
Socket774:2006/02/21(火) 22:42:02 ID:OEV1Jf1v
すげーな。DFIヲタってここまでキモかったんだ…そりゃ本スレ荒れるよな。
本スレ連中みんなこれに賛成なのか?
キティ隔離スレ
.∧ ∧
In´⌒`
iノリノ))) 〉
⊂ノ!l.゚ ヮ゚ノつ-、 <おはよう、すがすがしい朝ね!
/// ロバ /_/::::/
|:::|/⊂く/_ ||:::|/」
/ ̄ ̄■ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
なんかへんなひとがいるしついでに明日DFIのママンが届くから記念カキコ
('A`)
こっちは残しておいても良いんじゃないの
俺は慰めてたほうだけど!!
だから自演だって言ってるのだが。
お前見たいのがまたくるんだろうから今日もチェックしてたんだよ
いい加減にしな
まあいいさ当人はきずいてくれたみたいだから
俺も消えるは、おじゃまさまでした
139 :
Socket774:2006/02/22(水) 23:40:40 ID:+ypybW5l
何を言いたいのかさっぱり分からない辺り、
流石彼ですね。
__
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ->
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ さすが彼だ
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ 何を言いたいのかさっぱり分からないが、
l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| なんともないぜ
/ .」 i /./7r‐く lー!
f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
l_i____i__| |___i,__i_|
>>139 あげてまで必死になにをしたいんだ
子供じゃねーんだから粘着するな
仲裁されたのが悔しかったんだろほっときゃあいい
このスレは、たった一人の彼の自作自演で出来ています。
このスレはキテイ(いわゆる彼)隔離スレです。
彼について語りたい方はこちらでどうぞ。
俺1じゃないけどどっちもどっちじゃね?
出てこなくなっても粘着しまくり
休みのシーズンになるとこんな奴ばっかりだね
乱八expertなんですが…。
Leadtek製のVGAボードとの相性問題報告ってあります?
あるいはSeasonic製電源SS-500HTとの相性問題報告とか…。
CanopusのMTVXとの相性問題報告は見ましたが、↓のようなことが起こるという報告は見ていません。
負荷がかかると一瞬画面が消えたり、フリーズして画面が消えたり、OSごと落ちたりします。
どこかに相性問題があるんでしょうけど、切り分けられません。
交換保障を利用してひたすら交換すべきでしょうか…?
OCを辞めて定格にしても起こるんですよ。で、Windowsが落ちた後の起動時に、
「システムは深刻なエラーから回復しました」って例のメッセージが出て、
報告してみたら、nVidiaのDriverが原因ですって出ました。
WinFast PX6600GT TDH Extremeで、Leadtekの77.77(Leadtekでは最新)を入れてます。
ちなみにLeadtekじゃない77.77を入れたときはもっと頻繁に起こりましたorz
負荷がかかると、というのはあまり適切ではない感じの表現ですが…。
W Primeなどの負荷はOC状態でも8時間以上余裕で通りました。
なんらかの画面ロードがあるときに、エクスプローラなどでファイル一覧のロード要求を与えると…という感じです。
GeForce系がダメなわけはないでしょうから、LeadtekのPX6600GT TDH Extreme特有の問題ですかね…。
ちなみにLeadtekのドライバ一覧にはExtreme用がなかったのでPX6600GT TDH用を入れたんですが…。
連投すみません…、3G・2Gではなくて3D・2Dです。
あと、公称スペックにしても今起こりました。OSごと落ちずには済みましたが…。
最新本家ドライバでもダメだったら、明日交換して貰ってみます。
高いけど安定性を考えたらELSAの方がいいかな…。
いえ…77.77が安定(性能高)という話が多かったのと、
最新≠最安定という考えが頭にあったので…。とりあえず最新のドライバを
ベータの82.12も含めて試してみます。
>>35 そうですね、
ドライバ変える -> 交換してみる -> 他を疑う
の順に試してみます。
どうやら82.12で安定したようです…長く使ってみないと分かりませんが…。
ありがとうございました。単にドライバの問題だっただけのようです。
聞く前に先入観を持たずに新しいドライバを入れるべきでした。
>>38 すみません。単に相性問題報告があるかを聞きたかったのと、
聞かれたことに答えていったらぐだぐだになりました。もっと早くまとめるべきでした。
>>40 +12V2が16Aってそんなに貧弱ですかね…。
CPU: Opteron165 @300x8 (定格でも現象は出現)
クーラー: XP120 + Sythe12cmFAN(NINJA付属)
M/B: Lanparty UT nF4 SLI-DR Expert
MEM: Samsung C-UCCC 512MBx2 @DDR480 (定格でも現象は出現)
HDD: Maxtor 6Y160M0x2
VGA: Leadtek WinFast PX6600GT TDH Extreme
光学: 日立LG 4120B
FDD: MTSUMI 6in1
ケース: Antec P180
FAN: Antec P180付属 12cmFANx3
電源: Seasonic SS-500HT
+12Vは確かに結構使ってそう(電源電卓サイトが落ちてて確認不能)ですが、
HDDとかは+12V1から供給されてるだろうし…う〜ん…。
電源も交換保障つけてるから、よさそうな電源と変えてもらってきてみるかな…。
もし仮にドライバで電源容量がぎりぎり足りるようになったのだとしたら、
かなり危険かつ不安定な状態なわけですしねぇ。でもPen4やPenDじゃあるまいし…。
実際に使っている電流量を調べられるソフトってありましたっけ…?
EVERESTをしばらくじーっと見つめてましたが、電圧の変動はなかったですね。
ってそろそろスレ違いかな…OTL
偽者乙
偽者までしてお前はなにをしたいんだ?
仲裁されたことがそんなに悔しいのか?
お前哀れだよ
すみません、LanpartyのExpertで、Power Now!を有効化するにはどうしたらいいんでしょうか?
Autoに設定し、Windowsを最小の電源管理にしても、CPUクロックが下がりません。
Power Now!ってLanpartyシリーズでは使えないんですか?
158 :
Socket774:2006/02/26(日) 06:34:36 ID:y/X4q8jS
乱八expertなんですが…。
Leadtek製のVGAボードとの相性問題報告ってあります?
あるいはSeasonic製電源SS-500HTとの相性問題報告とか…。
CanopusのMTVXとの相性問題報告は見ましたが、↓のようなことが起こるという報告は見ていません。
負荷がかかると一瞬画面が消えたり、フリーズして画面が消えたり、OSごと落ちたりします。
どこかに相性問題があるんでしょうけど、切り分けられません。
交換保障を利用してひたすら交換すべきでしょうか…?
>>156 >>157 使用できません
>>158 機器の構成を書いていないので答えようが無いけど
メモリの差し位置とか設定変えてみたらどうでしょうか(それで駄目ならメモリの種類変えてみる)
161 :
158:2006/02/26(日) 13:06:02 ID:t9T7xEeY
>>159 OCを辞めて定格にしても起こるんですよ。で、Windowsが落ちた後の起動時に、
「システムは深刻なエラーから回復しました」って例のメッセージが出て、
報告してみたら、nVidiaのDriverが原因ですって出ました。
WinFast PX6600GT TDH Extremeで、Leadtekの77.77(Leadtekでは最新)を入れてます。
ちなみにLeadtekじゃない77.77を入れたときはもっと頻繁に起こりましたorz
負荷がかかると、というのはあまり適切ではない感じの表現ですが…。
W Primeなどの負荷はOC状態でも8時間以上余裕で通りました。
なんらかの画面ロードがあるときに、エクスプローラなどでファイル一覧のロード要求を与えると…という感じです。
GeForce系がダメなわけはないでしょうから、LeadtekのPX6600GT TDH Extreme特有の問題ですかね…。
ちなみにLeadtekのドライバ一覧にはExtreme用がなかったのでPX6600GT TDH用を入れたんですが…。
>>161 OCをやめた状態でOSから新規インストール
その後どうなるか検証しないと無意味
全部、それコピペだぞ…答えるだけ無意味。キチガイが貼ってるだけだから。
マシン構成は
Opteron148+XP120+12cm2000rpmファン
DFI LANPARTY UT nF4 SLI-D riv.6.00
Team Xtreem DDR500 1GB×2
X1800XT
OCZ520W
といったところです。
ノーマルクロックだと、全く問題ありません。また、最初の頃はHTT265 ×11(2.915GHz)で3Dmark05が普通に通りました。
ところが、最近HTT240でもCOU倍率が強制的に×5に落ち、それを元に戻すと、再起動後にシステムファイルエラーが表示され、
システムディスクを挿入しろと言ってきます。WinXPのディスクを読ませると、「システムディスクが接続されていないか、壊れている」との表示で、
フォーマット画面まで進めません。
CMOSクリアすれば何事もなかったように使えるのですが、少しでもOCすれば、昔の壊れたレコードみたいに同じ現象の繰り返しが…。
メモリタイミングはオート、3-4-4-8で試し、ハイパートランスポート(DFIでは表現が違いますが)もオートと×4で試しましたが一緒です。
電圧もいろいろ弄ってみましたが…万策尽きました。
以前のASUS A8Nでは調子よく使えており、更なる飛躍を求めてDFIマザーに交換しただけに、ちょっと?。どなたか、お知恵をお貸し下さい。
165 :
Socket774:2006/02/26(日) 23:31:33 ID:Pr6b9mnu
【質問&報告】
M/B: LP UT RDX480 CF-DR
BIOS: 12/23
CPU: FX-60
メモリ: SanMax BH-5 TEAMのTCCD Sanmax_Premium Suaryなど
VGA: 関係ない
HDD: WD740GDx2(RAID0) WD3200JDx2(RAID0) など
電源: Zippy600GE
その他のデバイス:
C'nQのon/off:off
OS: XPpro
不具合内容:
@ (内部)PCIバス使用のオンボードLANをONすると、
CPU演算能力、メモリ帯域がガタ落ちする
A CMOSクリア後のデフォルトでLANブートする
どこで切れるか知らないだけかも…誰か教えて
B 2セット目以降のRAIDアレーが極めて遅い
自分で試したこと
@ ベンチマーク能力が極めて悪いので、
外付けデバイス&メモリ等を変更してみるが効果なし
オンボードデバイスを切断していくと、
上記デバイスを切った所で一気に解決。
CPUをOpteron148にすると問題なし。
Dualコア向けのBIOSチューンに問題あり?
A それらしきものはBIOSで切ったつもり…
んげ、俺もFX-60+CF-DRで何でこんなに遅い?????
と1日首傾げてた、やってみよう
Guru-3D.comのForceWare77.77を入れたらものすごく重くなってフリーズ連発->OSごと落ちる
が連発するようになったんですが、Leadtek製のドライバじゃないとダメとかあります?
WinFast PX6600GT TDH Extremeで、付属ドライバはLeadtek製77.50です。
質問させて下さい。
M/B:DFI LANPARTY UT NF4 SLI-DR Expert
BIOS:NF4EDC07(2005/12/07)
CPU:Athron X2 4800+@2700 (270×10,HT×3)
メモリ:Team Xtreem DDR500 (C-UCCC)@DDR540
CL3-4-4-8 1T オレンジスロット×2
VGA:ASUS Extream 7800GTX TOP NonSLI (GPU:517,MEM:1350)
HDD:HDT722525DLA380×2(nForce4-RAID0)、その他
電源:TAO-550P5V
その他のデバイス:MTV-2000,SB X-Fi
C'nQのon/off:off
OS:WindowsXP SP2
その他:水冷(ZALMAN RESERATOR1 Plus) CPU+Chipset
上記でエンコマシンとして常用(エラーもなく快適に使用中)
不具合内容:
不具合になるかどうかわからないですが、以前からある
BIOSのCPU温度表示は+10℃ぐらいした物が正常と言われて
いますが、上記の場合はどうなんでしょうか?
Systool読みのCPU温度がエンコ中41℃ぐらい、Chipsetが
43℃ぐらいで、表示が正常そうなんですが、表示のミスは
直っているのでしょうか??
自分で試したこと:
指で触って40℃ぐらいの感じでした。(ほんのり暖かい)
Expert持ってる人はどんな感じですか??
温度表示が直ったという話は聞かない。
アイドル時の温度をBIOS上で見てみたらどうだろう。
似たような環境だが、うちではチップセットよりも10度以上低く表示されるので
明らかにおかしいとわかる。
170 :
168:2006/02/27(月) 10:19:41 ID:hJFOlAOa
>>169 了解しました。
帰宅したら、エンコ止めて、BIOSで見てみます。
水流が「IN->CPU->Chipset->OUT」なので、
CPUとChipsetがIdle時に同じぐらいになれば正常。
169の様にChipset-10℃ぐらいだったら、あいかわらず
バグ(?)と思った方が良いですね。
LP expertのメモリソケットって512MBまでしか刺せないんですか?
User's ManualのChapter1-Introductionにはそう書いてあるように読めるんですが
172 :
168:2006/02/27(月) 18:57:45 ID:hJFOlAOa
>>169 確認しました。やっぱり10℃ぐらい低いですね。
Systoolの温度+10℃ぐらいが本当の温度のようです。
>>173 やっぱり刺せるんですね、動作保証しないってことなのかな・・・
さらに質問ですが、PCIEをSingleVGAモードで使用する場合、帯域が制限されるようですが
物理的な幅がx4、x16のスロットにx4、x16のカードを刺すことは可能ですか?
帯域が制限される分だけ転送速度が遅くなるだけで済みますか?
それとも、x1とx2のカード以外はまったく動作しないのでしょうか?
代理店経由で購入したのですが、カラヤンオーディオカードが刺さっておらず
オンボードのスピーカーのジャンパー設定がデフォルトのONではなくOFFになってましたが、
これは仕様ということでよろしいのでしょうか?
教えて君あら悪。
176 :
Socket774:2006/02/27(月) 23:33:34 ID:ClpKXrxL
NF4 SLI-DR 使っているけど昨日いきなりOSがロストした 何故?
一昨日 普通に電源落として帰宅
んで昨日朝電源入れたら悪魔の囁き
おかげで再インスコ 昨日・今日仕事にならなかった
いままで安定していたのにいきなりOSお亡くなりになるのだから恐ろしい板だ
でも 好きだから許してやろう
OSが亡くなる、ってのよく聞くけど原因によって復旧法も様々なんだよな。
OCerならある程度対処法知っといた方がいいと思うんだが…もちろん再インスコが本当に必要な場合もあるけど。
OCしてて吹っ飛んだんなら、MBRが飛んだだけって可能性もある。
それだけでHDDが読み込めなくなるからね。
178 :
Socket774:2006/02/27(月) 23:46:22 ID:+feGrjnO
質問です。
コピペの人は何がしたいのでしょうか?
質スレ向きの内容ですが、丁度良さげなタイミングなので。
Wikiに↓載せても良いですか?
LANPARTY UT nF4 SLI-DR Expert 頻出質問回答
Q1.メモリはイエローとオレンジのどっちに差しゃ良いんだよ?
A1.オレンジ。
Q2.SLI認識(動作)させたい。
A2.Genie BIOS Setting → PCI eXpress Configration で 2-11-16-8 を 8-4-NC-8に。
Q3.CPU温度表示低くね?
A3.2006/02/28現在では仕様。修正されるかは知らん。
Q4.チップセットファンうるせー
A4.つ[イヤーウ○スパー] …嘘。社外品のクーラー(SNE VC-415RC等)に換装。
Q5.○○の××は付きますか(動作しますか)?
A5.回答されない場合は自分で試して報告せい。自己責任でがんがれ。
Q6.CPU(メモリ)△△で▽▽な設定でいけますかね?
A6.同上。転んでも泣かない。
誤爆orz
マニュアルpdf見てもわからなかったんですがNF3 250-ALでは最大何MHzまでオーバークロック設定
あるんでしょうか?
182 :
Socket774:2006/02/28(火) 02:55:12 ID:zLIEplvu
176です
皆様レス アリガトン
事務所のコンセントがタコだったみたいです
えらいタコアシ配線でやんの
しかも 自分が使っているコンセントに女子職員の足元ポカポカヒーターが鈴なり ちょうどシャットダウンしている最中はいっせいに焚いていたそうな
いままでなんでもなかったのに何故ジャー
と思っていたら そういうことだったみたい
復旧後今日は特に問題なく動いてくれました
ちなみに
電源 クロシコの460W
メモリ PACOM/Hynix DDR400 リテール品
HDD シーゲートの40G 型番知らん
CPU 3000+
というところです
感謝感謝
184 :
Socket774:2006/02/28(火) 15:19:10 ID:KX6WpyVp
USBが2.0で認識されていないようで、困っています。
USB2.0対応機器(iPod等)を接続すると、Windowsが「このデバイスはより高速で実行できます。高速で実行するために高速USBホストコントローラを追加してください」というような内容の警告を出して来ます。
なにか解決策はないでしょうか?
構成
CPU:Athlon64 3000+
M/B:LANPARTY NF4-SLI-D
MEM:Hynix DDR400 512MB*2
HDD:HGST 80GB+250GB(SATA、7200rpm)
VGA:albatron GF6600GT
PCI(上):creative Audigy2 VDA
PCI(下):I-O DATAのキャプチャカード
OS:windows XP home SP2
BIOS:最新バージョンにUP済み、現在はCMOSクリアして、時刻とブートデバイスを変更し、オンボードサウンドを切った状態
USBの配線とかも書かないとエスパー募集になっています
186 :
Socket774:2006/02/28(火) 15:50:21 ID:KX6WpyVp
>>185 失礼しました。
マザー上のUSB端子に刺しても、ケース(OWLTEKのD-IV)前面のUSB端子に刺しても、裏面からUSB2.0対応ハブを通じて刺しても、結果は同じです。
使用する予定のあるデバイスはマウス、キーボード、外付けHDD、iPodです。
LANPARTY NF4 Expertのマニュアル内のSLI用のグラフィックカードの取付について
x16スロットのブラケットを取り外し、ブラケットの固定に使われていたネジでカードを固定する
との記述があるのですが、購入したM/Bにはブラケットもネジも付いておらず
同封もされてませんでしたが、これは無くてもいい物で仕様ということですか?
>>174の質問にも答えられる方おりましたら答えて頂けないでしょうか
>>187 どこをどう読んだらそういう解釈になるのかわからんが、
>ブラケットの固定に使われていたネジ
これはケースに付属してるわけで。マザボは何も関係ない。
>>188 本当にすみません、英マニュアルを誤訳してました
言われてケースに付いてることを思い出しました
すいません、間違えて
DFIマザーボード質問スレッド
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140528327/ に書き込みしてしまいました。多重になっておりますが回答よろしくお願いします。
すいませんが、メモリとCPUの同期方法とはどうすればよいのでしょうか?
Genie BIOS Setting
↓
DRAM Configuration
↓
DRAM Frequency Set
と言う所を触ればいいと思うのですが、233までしか無いように見えます。
現在ByDRAM SPD Valueに設定してあり起動時BIOS認識がDDR400にしか認識されません。
233=RAM/FSB:07/06にすれば466として認識されます。
CPU関係は
FSB Bus Frequency 250Mhz
LDT/FSB Frequency Ratio X4
LDT Bus Transfer Ridth ↓16 ↑16
CPU/FSB Frequency Ratio x9.0
PCI eXpress Frequency 100Mhz
で動作しております
構成
マザー:DFI LANPARTY UT nF4 SLI-DR Expert
CPU:Opteron165
メモリ:G-skill Extreme Series PC4000 1GB×2 Dual Channel
BIOS:DFI公式においてある「NF4EDC07」を使っています。
>>190 DRAM Freq.200が同期設定だからその状態でFSBとメモリは1:1になる
BIOS認識は無視してシステム起動後にCPU-Zとかでメモリクロック見れ
>191.192
CPU-Zで見たら同期できておりました。
ありがとうございました
267Mhz同期(267x9≒2400)で1MPIや3DMARK05.06通ったので
Prime95をやっています。
Prime95を使うのは初めてなので良くわかってないかもしれませんが。
Option>TorturTESTで動作してるみたいようですが、主にCPU片側しか使われていないようです。
安定の指針の為に、DFIスレなどでよく見るWPrimeをやってみたいのですが、やり方はどうやればいいのでしょうか?
もう一つを起動しようとしても、元のウィンドウが開くだけで変わりが無いです。
つ SP2004
彼か?
>194
無事WPrime出来たようです、ありがとうございました。
SinglePrimeだと大丈夫でしたが、WPrimeだとこけました。
Blend Stress CPUandRAMだと30秒〜2分程度でこけるので
CPU電圧を上げてみたのですが改善せず、クロックを下げようと思ったのですが
Small FFTs Stress CPUだと数分こけない
Large in place FFTs Stress CPUだと1分〜2分程度でこけるようなので
メモリ関係だと思って良いのでしょうか?
少しメモリの電圧昇圧して試してきます。
どうしてもこけるので
267同期マザー機能のMEMTEST86+で80%位からエラーがぼろぼろ・・・
260同期で回したら3PASSしたので、WPRIMEいくとやはり数分でこけるorz
250に落としてもWPrimeこけるorz
仕方がないので260でSinglePrime夜まで回してみます。
皆様色々教えていただいてありがとうございました。
ソフト板・自作板・Win板など探したのですがPrimeスレは無いみたいですね。
OCスレで相談していたんですが、スレ違いがひどくなったので、こちらで質問させてください。
Opteron 165 + SLI-DR Expert + "CFD Hynix 512MBx2"なんですが、
定格では正常動作する(Memtest86+ v1.65も3周通ったしOSも起動する)ものの、
FSBを少しでも上げたり、FSBを上げるのに合わせてメモリ同期を下げたりすると、
BIOSは立ち上がりますが、Windows起動に移らずに再起動がかかってしまいます。
Hynixメモリの相性問題はあるようですが、これが本当にメモリだけの問題なのか、
(メモリを買い換えて他に問題が合ったら痛い…)知りたいです。
また、出来ればこのメモリで、CPUのFSB限界を見極めて、それに合ったメモリを買おうと思っているんですが、
何とかこのHynixメモリでOC実験する方法はないでしょうか。
メモリタイミング設定を手動化すると動く場合があるそうですが、
普段設定する4項目と1T/2T以外の数値をどうしたらよいのか分かりません。
3-3-3-8-2Tで、他をオートまたはデフォルトでもOSを立ち上げることは出来ませんでした。
長くなって申し訳ありませんが、皆様の知識を拝借させてください…。
199 :
Socket774:2006/03/01(水) 20:18:14 ID:fZelPM2I
>>198 >普段設定する4項目と1T/2T以外の数値をどうしたらよいのか分かりません。
DFIもせっかくwikiが充実してきたんだからこんなこと言わずにちゃんと全部読もうよ。('A`)
>>199-200 すみません。
Hynixメモリとの相性問題について、手動で全て設定しても、BIOSが立ち上がらないか、
前述・下記の通りだったので、何か問題があるのかと思って聞いてしまいました。
でもWikiでお教えいただいたとおりのメモリ設定を行っても、下記のようになりました。
SysToolで"start find max"を行うと、
> Starting maximum FSB detection test...
> CPU 0: Run completed in 20.02 sec. No errors.
となった後でSysToolがフリーズし、強制終了するとOSごと落ちます。
手動で上げていくと、FSB230.08までは上がりますが、これ以上上げると、
OSごとフリーズします。
ちなみにメモリはWiki通りの設定、LTD/CPUはx3に設定した状態でです。
これは230が限界、なのでしょうか…。
今、CPUの倍率を落としてもう一度試してみます。
そのあとVGAカードの異音に関して、パーツを店に持っていって検証します。
OCメモリを売っているような、いい店はないのですが、
メモリもついでに買ってきた方がいいですかね…。samsung純正辺りの…。
LANPARTY UT nF4 SLI-DR Expertの豆電池はどの程度の周期で交換が必要ですか?
LEDが点灯しなかったりビープ音が鳴らなくなったりしたら交換ですかね
>>201 SLI-DR Exper+Hynix1Gの組み合わせで
少しでもfsbをあげると、「Windows起動に移らずに再起動がかかってしまう」
という 同じ症状で、かなりの間悩んでたけど メモリーを交換して幸せになりました。
そのHynixメモリは他のマザーで250同期で回ってたものでした。
biosのマニュアル設定をいろいろやってみて駄目だったら、あっさり交換してしまったほうが、
精神衛生上いいとおもう
>>201 今VGA検査に来てます。帰ったらさらに緩めて試してもみますが、あまり高くないメモリを買ってみて、さらに問題を切り分けた方が、
お世話になりっぱなしよりは少し貢献出来るかもしれないので
(メモリ交換で直ればメモリ設定に専念出来ますし)、
買って帰ろうかと思います。
本当はFSB限界見極めてから高いOCメモリ買うための予算だったんですが…。
少しでも伸びそうなSamsung純正辺りを…。
205 :
Socket774:2006/03/03(金) 12:12:20 ID:QKOVo23n
私も全く同じ状態です。どのUSB2.0ポートに接続しても、USB1.1のスピードしかでません。
BIOS設定もUSB2.0だし、OSもWinXPSP2で、WINUPDATEをしても改善されません。
現状、仕方なしに余っているUSB2.0カードを付けていますが、今度時間のあるときに
OSの再インストしてみるつもりです。うーんめんどくさいなあ。。。
あ、MBはNF4 Ultra-D CPUはOP170です。誰かヒントくれないでしょうかねえ。
>>205 そのUSB機器が1.1までしか対応してないっていうオチですね。
乱八expert使ってる人で、システムが安定してる人、VGAはどのメーカの何を、またドライバは何を使ってますか?
いくつか相性交換で買えてきたんですが、一向に安定せず(ドライバもいろいろ試してます)、
未だにときどき画面下1/3がブラックアウトしたり、OSが落ちて、エラー報告ではデバイスドライバの問題と出ます。
2〜3万弱でおすすめ(安定する)グラボありましたら教えてください。
うっわまた来た。もう一週間近く粘着してるな。春だからか。
キモヲタ大学生来襲ID:uP+ZvuZK
>>208 1900XTXカタ6.2安定
7800GTX 81.98安定
以上
>>184 と同じ状態で、「このデバイスはより高速で実行できます。高速で実行するために高速USBホストコントローラを追加してください」
というメッセージがでます。接続機器は当然USB2.0の物(外付けHDD、カードリーダー等)
転送したら、USB1.1なりの速度しか出ません。
>>207 BIOS設定は確認しました。USB2.0/1.0となっています。
>>211 やりました。でもだめでした。ドライバも最新の物を落としてやってみましたが・・。
現状、この症状は定格でもOC(260×10電圧定格)状態でも同じですのでOCが原因ではないようです。
USB2.0カードで凌いでるので、なんとかなってるんだけど・・・機能が全部使えないのは気持ち悪いし・・。
取り外して初期不良に持って行くのもめんどくさいしなあ。OS再インストするか悩む。
あ、チト日記風になってもた。スマソ。
>>212 iPOD接続した状態でOS新規インストール
後BIOS設定はちゃんとしている事が前提
BIOSについてはご自分でどうぞ
デバイスマネージャからUSBホストコントローラ全部削除して再認識させてみるとか。
どうかお知恵をお貸し下さい。
BIOSの書き換えに失敗したらしくBIOSが起動しなくなりました。
M/Bは「LANPARTY UT nF4 Ultra-D」です。
DFIのHPにあった「NF4LDB14」というBIOSを同じページにあった「WinFlash174」で
アップデートしたところ、マザー上のSystemConditionのLEDが3つ点灯で止まり、
起動しなくなりました。
CMOSクリアジャンパでCMOSをクリアすると起動チェックは通過し、そこでDELキーを押すと
設定画面には行きますが、SAVE EXITすると同じ症状で止まります。
F1キーを押すとWindowsは一応起動するのですが、次回起動時にまた止まります。
F1で無理矢理Windowsを起動して「N4D623-3」というBIOSも焼いてみたのですが、
症状は改善されませんでした。
FDDは無いのでFDD起動式のBIOSアップデートは試すことが出来ません。
どうかよろしくお願いします。
>>215 メモリはスロット2、4(オレンジ)に挿してるよね?
とりあえずWinflashはノーチェック、だめならBootBlockのみ、
さらにだめならUpdate allの順でやってみては?
>>216 メモリはスロット2,4(オレンジ)に挿すというのはExpart以外のM/Bでもですか?
それはExpart特有の物だと思っていました。試してみます。
>>217 漏れはnF3Ultra-Dだが、
そんな時全てのHDD、CDドライブを外して
BiosをSAVE EXITするとうまく行く。
なんでかはよく解らんけど…
219 :
215:2006/03/07(火) 12:49:29 ID:enHBybY3
>>216>>218 ありがとうございます。今夜帰ったら試してみます。
いよいよとなったら販売店に駆け込んで初期不良でゴネてみます。
最終手段は…もう1枚マザボ買います。orz
すみません、LanpartyのExpertで、Power Now!を有効化するにはどうしたらいいんでしょうか?
Autoに設定し、Windowsを最小の電源管理にしても、CPUクロックが下がりません。
221 :
Socket774:2006/03/07(火) 19:57:49 ID:wS7zATtL
OCしてたらならん
サポート外なのは当たり前に知ってるわけで。栗も当然知ってるわけで。
Power Now!効かせられる強者・真の上級者はいないかなぁ…と思っただけです。
まぁここにはOpユーザーもOpでPower Now!効かせようとする方も少ないことは分かりました。
Opを使ったこともない奴がイキがってひがんでるだけですね。
1.2.2.2ドライバ(表示はなぜか1.2.2.0だけど)入れたし、例のデュアルコア用パッチも当てましたが、やはりPower Now!は効きません。CnQをオートにするとCnQ 最大倍率は有効なようで、300x8で使ってますが、
デフォだと9倍駆動しようとするらしくOS立ち上がらなくはなるんですけどね。最大は有効でも、働きはしないんだなぁ…。
いい加減、コピペと本当の質問見抜けるようになれよ…。
いつまで経っても消えないぞ、この変態ID:CZaKACIMは…。
nF4Ultra-D使用で、Op146からOp165に換装したら、一度電源落とすと次は起動しない
メイン電源をOFF→ONで起動可
ケースはP150、電源も付属のHE430
電源が足りてないのかね?
初歩的な質問でスマソ
226 :
215:2006/03/08(水) 09:59:09 ID:d8FqLwUS
>>216>>218 BIOS復帰しました。
メモリをオレンジに載せ替え、CD、HDD、サウンドカードを外してCMOSクリアスタート。
そしてSAVE EXIT………うぉぃ!起動したよっ!って感じです。
ありがとうございました。
227 :
218:2006/03/08(水) 12:25:09 ID:g1e5Wz/n
>>226 よかったね。
試しにもう一度CD,HDD繋げた状態でSAVE出来る?
家はかなりの確率でダメで、Bios設定変更の度、
ケース開けてるorz
LANPARTY UT NF4 SLI-DR ExpertにAthlon3700+ SanDiego(Step.E6)乗せて使用しています。
FDDが無く、SATAドライバ組込みがうまくいかなかったのでPATA HDDにOS(XPpro)を入れました。
付属CDのドライバも一通り入れたのですが、WindowsがSATA HDDを認識しません。
nF4のSATA1に刺してあり、BIOSでは認識されています。RAID設定は切ってあります。
デバイスマネージャではSATAが認識されていないようです。
nF4ドライバを最新にしてみましたが結果は変わりませんでした。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、解決策を教えて頂けないでしょうか。
229 :
Socket774:2006/03/09(木) 12:22:04 ID:NMfTO68h
>>228 nlite使ってSATAドライバ統合したWindowsのCD作ってインスコし直したら?
LP UT RDX200 CF-DRで、FX-60使っている人居ますか?
BIOSのUpdateをしたら、CPUの表示はされるのでしょうか?
妙な質問ですみませんが、知りたいもので…
すげー時間かかって、今やっと辛うじてネット接続可能な状況まで持ってきました…。
乱八exp+165ですが、なぜかFSB250x9が通りません(ブートHDD検索段階でリスタート)。
240x9は通りました。メモリは3:2の3-3-3-8-2Tなので足を引っ張ってるわけではないはずです。
HT倍率(と思われるLDT/FSB Frequency Ratio)は3倍まで落としたりしてますがダメです。
もしかしてものすごいハズレ個体ですか?…i|||i_| ̄|○i|||i
乱八expでほかに注意すべき点ってあります?0550XPMWでもこんな低い個体ありえますか?
>>229 >>230 nLiteはうまく使いこなせないみたいで・・・HDDが検出できません。
OSはXPですが、SATA HDDがどうしても認識できてないようで・・・
FDD買って再インストールするしかないんでしょうか
>>234 Maxtorの7V300F0です 相性でしょうか
>>232 CPU倍率さげてみたら?
240*9=2160がOKなのに270*8=2160が不可だったりすると
石の耐性ではないと思われる
>>232 乱八はVcore低めに出るから、多少喝入れて250*9通るなら石(電圧)の限界
>>236 メモリは3:2にしてます…。3:2にしてても同期(1:1)ってありえます?
>>237 とりあえず#2・#4に刺し(推奨なので)、Memtest86+(M/B付属)を3周しましたが
ノーエラーでした。
しかし、240x9も通らなくなりました。なぜだ…。
>>239 メモリ検証ではなく、石の検証ね<>237
Vcore:1.45V位掛けても250*9で回れなければ
石以外の可能性大。
1.45V・250*9で起動したら、次はSysToolでOCし限界サグル
メモリは3:2超ユル設定のままで
>>240 どうしてもOC起動できない165の定格です。
■CPU : Opteron 165
■ロット : CCBWE 0550XPMW
■CPUFAN : NINJA
■M/B : DFI Lanparty UT nF4SLI-DR expert
■動作クロック : 1808.3
■FSB : 200.9
■倍率 : 9
■HT : 1000
■PN! or C'n'Q : Disable
■vcore : 1.328V
■メモリ : CFD/Hynix DDR400 3-3-3-8-1T 2.6V 200.9
■採集地 : ビックカメラ通販
■購入価格(採集年月日) : 42,980(送料込み)
■SS:
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/default.JPG メモリ非同期/2T・HTTx4〜3にしても、240x9も通りません(OS起動できない)。
PCI固定に関する項目が見つかりませんので、固定だと思っています。PCI-Eは100MHz固定にしてます。
メモリはこの状態でMemtest86+(M/B付属)を3周ノーエラーでした。
BIOSは購入時のままです(今、これが原因かと思い始めています)。
何かお気づきの点ありましたらご指摘ください。
>>241 だから石 喝入れてみろって!
定格電圧での石の耐性が240*9って事じゃないの?
>>242 非同期にしてメモリクロックに関しては定格以下にしていても、
メモリが原因になりえますか?確かにクソメモリですけれども…。
高価なメモリを買ってきて結局回らないのは…このクソメモリでゆるゆる設定でCPU限界を見て、
それに同期出来るメモリを買おうと思ったんですが…。
連投すみません…電源書き忘れました。
SeaSonicのSS-500HTです。初期不良には当たらなかったようですが…。
245 :
236:2006/03/09(木) 22:11:27 ID:2PX3cvzH
アホだ俺。ふつーにレスしてもうた
>>247 BIOS UP、SATAを1/2->3/4に変更してもダメ(240x9も通らない)でした。
Windowsの起動開始の直前でコケるから、SATA/IDE周りのような気がするんですが分かりません。
どうしても石の耐性とは思えないんですよね。
毎夜出てくるんだな。キモ過ぎ。外見も社会的地位も簡単に想像できるな。
DFIヲタはキモい。
>>245 例のDFI1質問スレ作った事件のときに仲裁された方がまだ根に持って
やってんだよ
あと、そのコピペの件は電圧や石限界じゃなくて、Hynixメモリが原因と結論出てる。
Hynixで相性問題出ちゃった場合、非同期設定が働かないのか働いているのにダメなのか分からないが、
とにかくOC出来ないことが多い。だからこのスレのテンプレにもHynixは書いてある。
後学のためにでも。
色々な種類がありますがLANPARTY UT nF4 SLI-DR Expertが
ハイエンドなのでしょうか?ヴィーナスとか
言うのもあるみたいですが…
253 :
Socket774:2006/03/14(火) 00:13:45 ID:3viMFPkx
Nforce の乱パーティーが気になるんですが、
初心者には乗りこなしにくい
じゃじゃ馬チューンドカー・・・・
みたいに考えた方がよろしいのでしょうか?
>>252 今SLIマザーを買うなら祭りに乗ってVenusにしておけばどう?
>>253 定格でもちゃんと動きますよ
確実に長期間動いて欲しいなら
ATPやTranscendの箱モノメモリと
一緒に買うのも渋い買い方では
255 :
253:2006/03/14(火) 00:21:20 ID:3viMFPkx
ありがとう御座います。
つまり、クソメモリ厳禁ということで??
で、せっかく乱パなら、
ガシガシ チューンナップしちゃいたいところですが、
どんな石がガンガン回せますか?
>>253 ガシガシ回すって言っても、大当たりじゃなきゃ35%程度が限界なことが多いよ。
最高クロックを目指す意味で回したいなら、FX60やOpteron 185で3GHzオーバーを。
コストパフォーマンス重視で回したいなら、Opteron14x(もう手に入らないかな)か165、170辺りを。
Opteron165、170はFSB260〜270に常用限界があって、165で2.4GHz・170で2.6GHzくらいが普通かな。
大当たりは165でも2.6GHz、170なら2.8GHz行くみたいだけど。
257 :
Socket774:2006/03/14(火) 00:32:53 ID:3viMFPkx
たびたびすんまそん
まぁ、今使ってるXPが、18%増しくらいなんで、
30%もOCできたら御の字ですよ。
ヅアルは、今の予算じゃきついんで、
やっぱり、例の144ですか・・・・・
オクであさりますか・・・w
公式みてもヴィーナスとエキスパートの違いが
さっぱりわからないのですが違いはどの辺りなんでしょうか?
コンデンサ
重箱
見たところヴィーナスのが上位なんですね
>>256 2.6常用がフツウだと思って170買うとorzになるよ
>>257 下位モデル買えば50%増しもあったりする
上位モデル買うと10%増しすらきつかったりする
Athlon64 3700+とRADEON X800XL、SB X-Fi、
Intel 100/Proの構成でマシンを組みたいんですが、
DFIのオススメマザーはどれになりますでしょうか?
普通にネットゲームができればOKで、
できれば10%ほどクロックアップできればと考えています。
よろしくお願いします。
フツーにUltra-Dでいいんじゃないの?
>>263 ありがとうございます。
週末に実物を見てUltra-Dに決定しようと思います。
Nforce の乱パーティーが気になるんですが、
初心者には乗りこなしにくい
じゃじゃ馬チューンドカー・・・・
みたいに考えた方がよろしいのでしょうか?
>>254 OCするならメモリにシビアなのはわかるが、
定格でもメモリ気にしないと長期間動かないっていうのがよくわからんな。
LANPARTY UT nF4 Ultra-DにDDR333(512)2枚とDDR400(1G)のメモリを挿して
DDR333あたりで動かしたいのですがメモリエラーになってしまいBIOSまでいけません。
1枚挿や512*2Dualならいけるんですが、サポセンの人も3枚は動作保障外ということで
素直に1G買ってきて4枚挿3G(1G*2DUAL+512*2DUAL)目指したほうがいいんでしょうか?
1G+512Mもエラーになってるから不安です。
素直に512を2枚処分して、1G2枚でいいんじゃね?
>>267 箱モノメモリ買うのは保険みたいなもんじゃないの?
長期保証要らないなら安いメモリ買えばいいと思うよ
メモリの目利きが出来ない人も箱モノお勧め
>>268 メモリを全部処分して1GBx2を買いなおす
又は512MBx2で我慢して使っておく
1GB買い増してデュアルチャネルで動けばいいけど
まとめWikiにUPしてあるGSkill DDR600 1T メモリ設定って
きつすぎないか?2.5-4-4-8-7-AUTOって、うちのTCCDあっさり
音をあげるってかBIOS画面すら拝めないんだけど。
273 :
267:2006/03/16(木) 10:16:51 ID:cH3zuxjX
Athlon X2 4800+で乱八駅で組んだんだけど
CnQをoffにするとチプセトファンの音がうるさくなるのは当たり前?
チプセトファンはBIOSで回転量調節できるわけだが。
当たり前というか、発熱が増えただけだろう。
276 :
268:2006/03/16(木) 21:48:47 ID:vd/gGdeQ
メモリを全部処分が正解だったようですわ。
ケチって単純に1G追加したのがいけなかった。
別ベンダの2枚挿すとデュアルチャンネルどころか認識すらしませんorz
つまりこのマザボは1枚か同系統メモリ2枚or4枚しか認識しない・・・でFAなのかな?
シングルチャネルでもいいから混合成功してる方いませんか?
>>276 micronとサムスン普通に混合でDUAL動作しとる
ultra-d
>>277 だから変に希望を持たすなってw
たまたま動いただけだろ
>>276 DualChannelにするなら同じメモリでないと・・っていうのはわりと普通に聞くな。
ユーザーじゃないから知らないけど、
BIOSでDualChannelにするかしないかっていう設定はないのかな?
1枚だけ挿して起動して、BIOS見てみたらどうだろうか。
それにしてもこのスレ見てるとDFIのマザーってものすごく不安定そうに見えるんだけど、
本当にOCに絶えられるんだろうか。週末にUltra-Dを買おうと思っている俺はちょっと心配。
>>279 不安定というより、メモリの相性が比較的厳しい。
特定メーカーだったり、BIOS設定をAUTOで済ますとか横着やるとまずまともに動かない。
Autoでまともに動かないって…
どこのメモリ使ってるんだかw
>>280 なるほど。
ちなみにElixir PC3200 512MB(Webでは200MHzで3-3-3-8と載っている)メモリを
DualChannelで使いたいんだけど、何か情報あります?
283 :
274:2006/03/17(金) 14:06:47 ID:ltpjYPoD
うーん
チップセットファンを変えようとテンプレのに思って
中のスペース見たらビデオカードにひっかかりそうなんだけど
みんなついてる?
ちなみにぽっくんはゲフォ6600
テンプレの買っちゃったぜぇぇぇl
誰かつけ方おしえてo(ToT)o
みすった
SNEのVC-415RC買ってみたんですが、交換する際に気をつける事とかあります?
乱八expertなんですが…。
Leadtek製のVGAボードとの相性問題報告ってあります?
あるいはSeasonic製電源SS-500HTとの相性問題報告とか…。
CanopusのMTVXとの相性問題報告は見ましたが、↓のようなことが起こるという報告は見ていません。
負荷がかかると一瞬画面が消えたり、フリーズして画面が消えたり、OSごと落ちたりします。
どこかに相性問題があるんでしょうけど、切り分けられません。
交換保障を利用してひたすら交換すべきでしょうか…?
AS Enclosure S1のケースで駅使ってみようかと思ってるんですが
オンボードサウンド使用不能でしょうか?
見る限りモロにケースFANが邪魔で無理そうなんですが・・・
>>289 写真を見る限りは無理そうでだね。
と、M2で使えなかった俺が言ってみる。
>>287 取り付け方は、実際遣ってみてコツを掴むしかないとしか…。
注意すべき点はコア欠けですか。当方は未経験ですが、以前本スレで報告を見た様な…。
其れとVC-415RCに換装しても劇的に静かに成る訳ではありません。
Wikiや
>>179に書いておいて何ですが、静かにする為と言う選り音質を変える為ですね。
>>290 Abee M2とExpert(Venus)の組み合わせの場合、リアファンのステーを上下逆にすれば
カラヤンオーディオも使えます。
但しM/Bベース填め込み後にステーを取り付けねばならないので少々面倒ですし、若干
左右の位置が変わる上、スライド式M/Bベースの利点を殺す事に成りますが。
と、この程度の事は御存知でしょうね。
292 :
Socket774:2006/03/21(火) 19:14:16 ID:w7lBKx1d
当然承知だと思いますが元から付いているチップセットクーラーを
取外し別のクーラーを付けた時点で改造となり保障は受けられなくなります。
担当
293 :
Socket774:2006/03/21(火) 19:34:08 ID:pJGvPlg4
何をいまさら
問題ないよ別にちゃんと保障は利くよ
きちんと元のクーラーに戻して店に持ってけばまず問題なく保証してもらえるけどな。
もちろん契約違反なのだろうが。
ライセンス違反は間違いないな。
ネジロック剤は前のをきちんとはがして同じ物を使用な。
これやらないとすぐバレル。
M1689-ALについて質問です
IDEコネクタ2つにそれぞれHDD、DVDD繋いでるんですが
更にSerialHDDを追加で増設しても両方認識するものでしょうか?
それともこのマザーはIDEとSerialは排他でしょうか?
、、、インテルのICHぐらいだろ、その排他仕様。
全部繋げても、問題ないよ。
299 :
Socket774:2006/03/22(水) 23:18:56 ID:LhMVyYq4
300 :
297:2006/03/23(木) 00:22:09 ID:CEftifFw
>>298 ありがとうございます
排他はインテルくらいなんですね
今までがそのインテルだったんでその点不安でした。
明日でも買ってきます
俺はわざわざ似たような両面テープを貼って元のクーラーに戻したけど
バレて「有償修理になる」と言われた。
結構見てるぞ
SLI-DR Expertを1ヶ月使ってみてですが、
使用するキーボードやPC切替機によっては
定格orOCに関係なくBIOSが上がらない事を発見致しました。
これはSLI-DR ExpertのBIOS切替機能と関係してると
思われますが皆さんはどう思われますでしょうか?
ご意見頂きたく書き込みさせて頂ました。
BIOSが上がるって何じゃらほい
BIOS自動アップデート機能が使えないんだろ
コピペにレス乙w
306 :
Socket774:2006/03/24(金) 07:22:43 ID:tFqNpez5
>>268 メモリ3枚挿しがダメなのはM/BではなくてCPUの仕様と何度言ったら(ry
>>301 元から無かったんでそう主張したら通ったが?
偽装するから受け付けられないんだと
わざわざチプセットクーラのこと聞かれたんか?
ネタ臭w
309 :
Socket774:2006/03/24(金) 18:27:15 ID:+NzQUcoS
メーカー勤めでもないド素人のメガネ店員が
「でふぃ」
と連呼していたのが非常に気になった。
310 :
363:2006/03/25(土) 19:49:06 ID:Cb7mwJ5I
http://vista.x0.to/img/vi4328067189.jpg 急ぎの質問です、いまNF4 Ultra-Dでパソコンを組んでいます。
電源を入れると写真のようにマザーの赤色LEDが4つ点灯します。
どういう意味でしょうか?説明書がないのでわかりません。
教えてくださいお願いします。
追記です。
LED表示についてですが、
>>363の場合はBIOS起動はしたもののCPUが認識されない状態と考えて良いのでしょうか?
それともBIOS完了してハードウェア検出は問題ない状態でしょうか?
だから公式いってマニュアル落とせって向こうで教えてあげたろうが!
アホか?
誘導されましたので、こちらで
ExpartでOCして常用してる人に質問ですが
NICはオンボード派?それとも、NICカード派?
さらにオンボードでも、チップセット内臓、Marvellのどちらを使用してますか?
使用しているNICで、メリット・デメリットのコメントもあればありがたいです。
313 :
Socket774:2006/03/25(土) 20:23:32 ID:qsNV3f9h
ジャンボ鶴田が使えLinuxでも使えるならオンボーディングするが
そういうものはまだない
自分はMarvellがうまく接続検出されませんでした。
最新のドライバ入れたんだけどそれがまずかったんでしょうか・・・
運
>>310 ■■■■System start-up
■■■□CPU detected
■■□□DRAM detected
■□□□VGA detected
□□□□System boot-up
>>312 NVLAN使ってる。
本スレにもあったがスロット埋めたくないし、ある物は使う派。
不具合出たらそのときまた考える。今のところは至極快調。(用途はFPSとファイル交換だけだが)
318 :
>>314:2006/03/25(土) 23:07:19 ID:wi2+rRVE
適当にやってたらうまくいきました。
要は気合です。 本当にありがとうございました。
319 :
310:2006/03/26(日) 10:04:14 ID:KzFPQJUM
>>316 それの読み方なんですが、白い四角(□)がLED点灯状態を示しているのでしょうか?
Lanparty UT NF4 Ultra-D&Opteron146なのですが
S3からの復帰後に、SmartGuardian読みでのCPU温度が30℃ほど上がってしまいます。
解決策ないでしょうか?
>>320 マザーボードのPCIスロットのあたりに赤色LEDが点灯していますか?
324 :
310:2006/03/26(日) 12:19:39 ID:KzFPQJUM
>>323 あー、逆でしたか
CPUが破損してるようですね。
大損ぶっこきましたOTL、新品買ってきます・・
>>324 AMDのリテール品は3年保証。
CPUが壊れているなら交換してもらえ。
症状はM/BかCPUの故障だが、その前に配線等は疑ったか?
(電源容量の不足でも起きるか・・・)
もう一度、組みなおしてからでも遅くないぞ。
それでも駄目なら買った店に一式持っていけ。
OCしてんじゃね?
スタンバイから復帰したときにランプが消えないことはあったなー。
何個付いてたかは確認しなかったけど、PCIスロットに刺してるもの全てが認識されなかった。
NF4 UltraDとSoundBlaster X-Fiで組むとまったく起動しません。
PCIスロットを入れ替えても変らず。
電源LEDが点滅しっぱなしになります。
心当たりありますか?
>>328 X-Fiを抜くと起動するのかな?
まずは挿すスロット変えてみて、
ダメならBIOSでオンボードサウンド&その他
シリアルポートやパラレルポートなど使ってないデバイスをDisableにしてみたらどうだろう。
DisableにしただけでダメならOS再インストールかな。
330 :
328:2006/03/26(日) 15:18:59 ID:XbaIH99s
>>329 回答どうもです。
BIOSすら起動しない状態です。
刺すPCIスロットも変えましたが駄目でした。
相性っぽいですorz
>>330 ultra-dとx-fi daでうごいてる(pci2)
他の原因あたれ
起動しなくなったと思ったらケースとアシのショートだったり
アシとテンションキットの背板が干渉してるのにそのままで使い続け
押さえつけたためにショートして故障など
そういう事例はあった
333 :
328:2006/03/26(日) 16:00:40 ID:XbaIH99s
回答くれた皆様ありがとう。
他のパーツも疑いつつもうちょっと検証してみるよ。
M/B: LANPARTY UT NF4 SLI-DR Expert
BIOS: リビジョン2005/12/07 NF4EDC07.exe
CPU: アスロン64 3500+
メモリ: kingston PC3200 512M
VGA: Geforce6600
HDD: seagate バラクーダ8 ×3
電源: silentking4 450W
その他のデバイス: サウンドブラスター
C'nQのon/off: on
OS: XP sp2
不具合内容: ウインドウズの電源オプションのプロパティーでハードディスクの電源を切るの設定で時間を指定しておき、
ハードディスクの電源が落ちるとCPU使用率が100パーセント近くになりフリーズする。
自分で試したこと: いろいろ組み替えて原因のパーツを探ったのですがマザーが原因で間違いないようです。
BIOSの設定でHDDの電源を切る時間指定をしておけばフリーズは起こらないようですが、15分までの指定しか出来ないので実用的でなく困っています。
これをうまく解決できるBIOSの設定は無いでしょうか?
もしくは他に解決方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
乱八UT SLI-DRで、Windowsクリーンインストールの際に、SATAドライバを入れると思うんですが、
siliconイメージの方のドライバは、RAID5とnon-RAID5 ROM onlyの両方を入れておいたらまずいのでしょうか?
両方のドライバを組み込んでインストールした後、DFIのドライバCDに入っている、これらのツールをインストールしたら、
OS起動直後のJavaのこのツールが起動したときにフリーズ&再起動が必発になりました。
今再度クリーンインストール中なんですが、原因がイマイチはっきりしないのでまた同じことになりそうです。
336 :
Socket774:2006/03/28(火) 18:41:19 ID:E+P/PYKf
・RAID組まないのならばRAIDドライバを入れてはならない。
・マザーによってはSATAポートが4つあるが
そのうち2つはSillicon下
残り2つがサウス下
というのがあるが、サウス制御下のポートに繋ぐ限り(つまりRAIDはしない)
ドライバを入れる必要などない。
というかこの状態で入れると面倒なことにもなる
気をつけるべきは、SATA2のHDDをSATA2モードで使わないこと
HDDがSATA2 転送モードになっていると認識しないわけで、
工場出荷時がこれだから勘違いする人間が居ると言うだけのこと
これさえ気をつけていれば、すんなりインストールできる
A8N-SLI Preのチップセットドライバーと
駅のチップセットは同じなんでしょうか?
またPreから駅にマザー差し替えるなら
OS再インストールした方がよいですか?
LANPARTY UT NF4 SLI-DR ExpertでNv RAIDでラプタンをRAID0で構築している方はいらっしゃいますか?
質問です。速度はどれくらいでてますか?ラプタンは単体で約68MB/Sでるので、RAID0では倍で140MB/Sでると思うのですが、WinBenchでもHDtuneでも速度が
100MB/Sぐらいしか出ません。
M/BをULiの939SLI32-eSTAT2に変えるとちゃんと140MB/Sくらいでます。
ラプタンでRAID0してる方、どれくらいスピードでてますか?
LANPARTY UT NF4 Ultra-DのMarvellの方のLANが死んだっぽいんだが、ぬふぉのLAN使うより
LANボード買ってきたほうがいいよな?
好きにすれば?('A`)
使いもせずに毛嫌いしてんのか。
nVLANもMarvellも糞でFA
>>342 いくらもしないから買ってくるっていう案もあるな。
ジャンクだけど、千円で5枚ぐらい買えたってどこかに書いてあった。
346 :
Socket774:2006/03/31(金) 15:26:42 ID:5Db9hqu6
LP nF4 Ultta-DのBIOS更新失敗
LP nF4 Ultra-DのBIOSを最新版に更新した所起動しなくなってしまいました。
BIOS更新に失敗した模様です。どなたかアドバイスを頂けると助かります。
DFIの公式ページから2005/11/14付けのBISOファイル
NF4LDB14.EXE
をダウンロードしてWinFlashを用いて更新後パソコンを再起動しても全く反応がありません。
マザーボード上のLEDは4個並んでいる内の(IOコネクター側を左にして)右側2個が消えた時点で止まっています。
念のため旧BIOSをバックアップしていましたがFDからの起動も(ある意味当然ですが)行えません。
よろしくお願いします。
メモリーの挿し場所を変えてみましょう。
1,3だったら、2,4とか。
>>346 CMOSクリアしてみたら?
>>347氏の言うようにメモリスロットを2,4にしたら起動するんだよ
ウチのメモリはorz
BIOS設定のSHADOWの意味がわかりません。
どなたか教えて下さい。
DFIの鯖落ちてる?
ぜんぜんつながらん…orz
もう復活したねDFIサイト
352 :
350:2006/03/32(土) 14:08:13 ID:2O6y1OEV
やっと繋がった。
ようやくRS482のBIOSが落とせるよ。
353 :
349:2006/03/32(土) 14:38:55 ID:EykRDzOo
自己レスですが、Video BIOS Shadow と同じように考えれば
いいみたいですね。
expertなんだけど、S-ATAを1番目のスロット(つまりチプセト内蔵のSATA)に入れてOSをインスコしたら
なぜかリムーバブルティスクっていう変なドライブができてた…
何すかこれは?
355 :
349:2006/03/32(土) 19:02:52 ID:EykRDzOo
ホットスワップはできるよね。
もちろんcドライブは無理だけど、なぜかタスクトレーには取り外し可能の
中にCまで含まれている。うちはEをキャプチャやダウンロードのテンポラリと
して使用して取りかえしながら使ってるよ。
ただ、アイコンまではリムーバブルにはなってないよ。
ところでまたまたUSB設定の質問なんすが、PARKMODEのENABLE DISABLEって
何?
>なぜかタスクトレーには取り外し可能の中にCまで含まれている。
ぬふぉのドライバー入れたからだよ
駅のChipSetドライバーってnForce4 AMD?
それともnForce4 AMDX16の方?
060329の-1系統寄こせ!DFI!
>なぜかタスクトレーには取り外し可能の中にCまで含まれている。
これってぬふぉ2のころから変わってないよね
彼らはちゃんとWindowsでテストしたんだろうか
というかSWドライバの位置づけがよくわからないな
カリカリにチューニングされたドライバ出してくれ、って需要がそんなにあるとも思えないが
>>356 いや、それはわかってるけど。C:というかシステムドライブは
取り外しできないわけだから、アイコンが現れるべきでは(rya
LP nF4 Ultta-Dで組みましたが起動しません。
状態としてはLED四個のうち二個なのでCPUのエラーだと思うですが
どうしたらいいでしょうか。ちなみにcpuはX2 3800です。新品で購入しました。
以前に4800が使用出来てたのでBIOSは問題ないと思うですが。
熱も出てるようなので通電はしてると思います。
よろしくお願いします。
ランパのエキスパートを中古で買ってきたんですが、起動できません。
構成は、以下の通です。
M/B:エキスパート
BIOS:起動しないため不明
CPU: OP144
メモリ: A-DATAのDDR400-512MとA-DATAのDDR333-256Mとサム純1Gを格スロットで試しました。
VGA: X600XTとGF6600を試しました。
HDD: なし
電源:白狼430Wと静王V400Wを試しました。
その他のデバイス: フロッピーのみ
C'nQのon/off: なし
OS: なし
電源は入るのですが、画面に何も映りません。
スイッチを入れた時に画面にシグナルはいっています。
CMOSクリアと電池抜き(1時間)はやってみたのですが、画面に何も写らないので
なにか見落としがあれば指摘して下さい。
364 :
362:2006/04/02(日) 18:29:40 ID:Zv5b0uI4
追加
BIOSは去年の8月に入れたものです。
BIOSあたりがくさいでしょうか?
365 :
Socket774:2006/04/02(日) 18:37:41 ID:Xr4K5l2Y
駅にwinXPをインストールしたんですがマウスや
キーボードなどのUSB機器が反応しません…
BIOSの時は動くのにOSで動かないので困ってますTT
インストール時に他の機器やHDDは繋がずインストールしました
>>364 BIOS入れたのが6月ってどうして分かるの?
そのときは画面が出たのかな?
それならご自分で駄目にしたのでは?
失礼しました二つが混ざってしまった
忘れてください
, --- 、_ , --- 、_ , --- 、_ - 、_ - 、_ - 、_- 、_- 、__、_
/ミミミヾヾヽ、_ ミミミヾヾヽ、_ ミヾヾヽ、_ ヾヽ、_ ヾヽ、_ ヽ、_ヽ、_、__
∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヾヾヾヾjj┴彡ニヾヾjj┴彡ニヽj┴彡ニヽ┴彡ニヽ彡ニヽ...ニヽ.ニヽヽヽ
/ , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ‐'"´ ヾ.三ヽ ヾ.三ヽ ヾ.三ヽ ヾ.三ヽヾ.三ヽ.三ヽ三ヽヽヽ
,' / ヾ三ヽ ヾ三ヽ ヾ三ヽ ヾ三ヽ ヾ三ヽヾ三ヽ..三ヽ三ヽヽヽ
j | / }ミ i ./ }ミ i .../ }ミ i .../ }ミ i.../ }ミ i }ミ i..ミ i iiiii
| | / /ミ ! / /ミ ! / /ミ ! / /ミ !/ /ミ !/ミ !.ミ ! .. !!!!!
} | r、 l ゙iミ __」 l ゙iミ __」 l ゙iミ __」..l ゙iミ __」 ゙iミ __」゙iミ __」ミi __」i __」」」」
|]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ }__∠二、__,ィ|/ ィ }二、__,ィ|/ ィ }、__,ィ|/ ィ }__,ィ|/ ィ }ィ|/ ィ }|/ ィ }.. ィ }}}}
|  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj' / |lぅ lj.. / |lぅ lj. / |lぅ lj/ |lぅ lj.|lぅ ljlぅ lj... ljjjj
「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/、_ -' レ'r'/ -' レ'r'/-' レ'r'/' レ'r'/ レ'r'/レ'r'/レr'////
`! j ヽ j_ノ..ヽ .. j_ノ .. j_ノ .. j_ノ .. j_ノ .. j_ノ. j_ノ j_ノ///
', ヽァ_ '┘ ,i.ァ_ '┘ .,i .,i .,i .,i .,i ,i... ,iiii
ヽ ___'...__ i ハ_...__ i. ハ_ i. ハ.. i. ハ.. i. ハi. ハ. ハ ..ハヽヽヽ
ヽ ゙二二 ` ,' //八二.` .,' // 八 .,' // 八,' // 八// 八../ 八.. 八 八(((
ヽ /'´ / ヽ /'´ / ヽ/'´ / ヽ'´ / ヽ´ / ヽ / ヽ/ ヽ ヽヽヽ
「諦めろ」 「諦めろ」 「諦めろ」 「諦めろ 「諦め 「諦
補足ですがLEDは4個点灯しています。メモリもスタンバイも点灯。
venusまだ売れ残ってた・・・
372 :
Socket774:2006/04/02(日) 20:48:25 ID:jWsPw44Q
すいませんがマザーボードにAthlon64 3500+ から対応と書いてあったんですけれども、athlon64 3200+でも問題なく起動するでしょうか?
ちなみにマザーのメーカーはMSIでチップセットはVIA K8T800 ProでSocket939です。CPUのコアはVeniceです。よろしくお願いします。
こちらこそ。
どうぞよろしくお願いします。
>>372 >ちなみにマザーのメーカーはMSIで
と、書いてるトコ見ると流石にネタなんだろうけどプチワロタ
でもママン名だけの方がウケるんじゃないかな?
なので30点。
こちらこそ。
どうぞよろしくお願いします。
375 :
Socket774:2006/04/02(日) 21:02:18 ID:jWsPw44Q
本題ですけれども実際対応していないCPUでも起動するのですか?
マザーによる
377 :
Socket774:2006/04/02(日) 21:12:00 ID:jWsPw44Q
もしも使えなかったらマザーやCPU昇天ということもあるんですか?
まず無いね
物理的に対応していないCPUをねじ込むならともかく
379 :
Socket774:2006/04/02(日) 21:28:25 ID:jWsPw44Q
ありがとうございましたこれで心置きなく安心してパソコンが組めます。
侵食されてる
381 :
Socket774:2006/04/02(日) 22:54:26 ID:WOoi8DcF
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・< キ リ ト リ >-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
これ以降はMSIのスレとなりました。 ご了承ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここまではスレタイも読めないjWsPw44Qの自演でお送りしました
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・< キ リ ト リ >-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
ツマンネ
よっぽどヒマなんだね。
あっ、俺もか。。。
ま、休日だし。
K8T Neo-FIS2Rを組みました。
コアセルは何かトラブルがあるとかで
CrystalCPUID とSPEEDFANを入れてダウンクロックの
省エネ勉強をしようと思ってるのですが、
BIOSの電圧制御、Spread SpectrumはDisabledにしとくべきでしょうか?
それとHT倍率とはBIOSのどの項にあるのでしょうか?
すみません、SATAUのHDD(HDT722525DLA380*4)を買ったんですが
nF4 SLI-DでNCQを使うことはできるのでしょうか?
あっ それは法律で禁止されてるよ
>>385 スレタイ2万回読み上げろ
ここはDFIスレだMSIは他行け
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・< キ リ ト リ >-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
これ以降はMSIのスレとなりました。 ご了承ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
390 :
Socket774:2006/04/03(月) 20:36:40 ID:A3Ny0uS5
LANPARTY UT NF4 SLI-DR ExpertでGTO2との相性ってあります??
GFから換えたら画面になんも映らない・・・orz
>>388 DFIスレではなく、DFIスレを荒らしまくったオプ厨には
ロクなヤツが居ない見本である「彼」隔離スレな訳だが
393 :
Socket774:2006/04/03(月) 21:41:47 ID:8fTTnCe1
自分たちが隔離されてる事に早く気付けよ。
こっちにも「彼」降臨か。
春だねえ。
LANPARTY UT NF4 SLI-DR Venusを使用しているんですが
テンプレに載っている通りにSLIを有効にするとXPのログイン画面の手前で
信号が切れて真っ暗になります
BIOSでSLI切れば普通に写るんですが考えられる原因はありますか?
VGAは7800GTでBIOSは購入時のままです
>>395 はいはいエスパーエ(ry
なんで環境も書かずに質問するのよ('A`)
構成書けよw
つうかOS入れる時点でSLIMODEにしておけば解決じゃね?
公式のQ&AにExpertの方だがSLIが動作しない場合って
言うの載ってるがそれみる限りChipSetDriverをInstallする
時点でBIOSを切り替えておかないとダメみたいに書いてあるし
つうかDFI持ってねえから間違ってても知らん
まあ試してみ
398 :
Socket774:2006/04/05(水) 03:25:14 ID:jRm8qWKs
美奈さーん
オーバークロックワークスに
Team Xtreem Series DDR500(PC4000) 1GB*2 再入荷してまーす。
よろしくね! (o`∀’)o キャッ
DFIのマザーって動作安定してますか?
440BXの頃に少し使ってましたが当時は特に問題ありませんでしたが・・・・
Lanparty UT NF4 SLI -DRにAthron64×2 3800+ を差して使用していますが、
SSE3の設定項目がBIOSにないのですが、SSE3は効いているのでしょうか?
>>399 OCできるからっていうんで、
一部の人に注目されてるだけだから実質は変わってないんじゃね?
OCしてると仮に落ちたりしても
「あれ?設定きつかったか?」と思うだけで安定性なんか気にしないし、
そもそも実用する気はないしな。
>>399 ママンの安定って何をもって安定って言うか未だに分からんな。
正直俺はママンのせいで不安定になったと感じたことは無いし…。
まぁDFIは他よりほんの少し相性問題が出やすいってことはあると思う。
それ以外は普通じゃね?
俺の使ってる乱八駅も女神もチップファンがうるさくてたまにいらつくけど。
403 :
120:2006/04/05(水) 12:48:52 ID:6R0E1kx+
>>401>>402 上の方も見てきたけど、本気で使うよりは遊びで使うマザーっぽいね。
レスありがd
>>400 CPU-ZかCRYSTAL CPUID使いなされ
120ってなんだ・・・orz
スレ汚しスマン
Hynixとの相性は本当にダメだな・・・
ゆるゆる設定で動作させてもメモリ空間を酷使するゲーム(MMOとか)を起動してると
数時間に一度くらいメモリエラー吐き出す・・・512Mも1Gも同じ症状を起こすしなぁ
まあ、ブラウジングしてるくらいなら何時間起動していてもエラーは出ないけど。
BH5だとゲームを一週間起動させっぱなしでも大丈夫なのだが
ウチのVenusはBH-5よりもチョンTCCDのほうが相性良いな・・・
ウチの駅だと逆なんだが
こんな傾向みんな同じ?
ウチの駅はキングストンでド安定だけど
最初余ってた灰で組んで泣いた思い出ならある・・・
ホンマDFIと灰の相性は最悪やでぇ・・・
買おうと思って見にきたが
不安定ぽいマザーだな・・・。
安定させることに情熱を見いだせるマザーです。
VenusでXP-120を付けたらメモリーがヒートパイプに接触するなぁ
付けれない事はないけど若干斜め差し状態だし動作には問題無いけど
少し不安だなぁ
まあそれはそうとうちのVenus、USBキーボードがセーフモードとか
OSのinstallとかDOS時にまったく反応しないんだけどなんでかなぁ
こういうマザーなんかな?PS2なら動くんだけど
>>411 つ BIOSのUSB Keyboard Support
うちのExpertではXP-120は干渉してなかったけどなあ。
ぎりぎりで1mmくらいしか隙間なかったけど。Venusもレイアウト変わらないはずだよね?
アドバイスありがとBIOSで設定するようになってんだな…
Teamのメモリーなんだけどヒートシンクが邪魔な感じ
剥き出しメモリーなら言うように2ミリほど余裕あるね
ヒートパイプを逆向きにしたら電源させんしなぁ…
まあ不安だけどメモリー正常に動いてるし我慢する事にするよ
でもヒートパイプの熱をメモリーのヒートシンクが吸いそう
XP-90なら干渉しないだろうけど120より冷えなさそうだなぁ
つSI-120
>>413 90cだっけか銅のヤツで90mmファン高回転ならよく冷える・・・
が、五月蝿いけどな
90C>120>90
417 :
Socket774:2006/04/11(火) 05:45:32 ID:uaLRIEtj
RS482にHDDをSATAの物を1台のみ接続してあるのですが
BIOSのSETUP直後でのXP2起動は問題ないのですが
2度目からはHDDを認識してくれていないのか?起動できません。
シャットダウン時は電源が落ちずに再起動を開始してしまいます。
とるべき対策をおしえてください。
おねがいします。
LANPARTY UT NF4 ultra-D を使用していますが
S/PDIFを使いたくなりマニュアルをみたのですがよくわかりません
差し込み口とピンがあるのはわかったのですがなにか付属品があるのでしょうか
ご存じの方教えてください
差し込み口にケーブルさすだけだと思うんだが。
当然そうだと思ったのだが違った
差し込んでも中には何もなかった
付属品があったのだが欠品していた?それとも別売品がある?
中って何の中よ。
っていうか、S/PDIFで何をつなごうと思ってるんよ。
っていうか、S/PDIFって何だと思ってる?
そういわれるとエー違うんですかーと不安になります
S/PDIFからオプチカル出力でオーディオアンプと接合するつもりなのですが
勘違いなのでしょうか
ジャックを差し込んでもオプチカルが出てこないのでカバーを開けると
差し込み口からジャックが出ているだけの剥き出し、これでは機能しないのも当然
マニュアルを読んでも差し込み口とその横にあるピンの説明のみ
何か勘違いをしているのでしょうか
S/PDIFは信号の規格なんでRCA(同軸)と光、二種類の物理規格がある。
乱パチオンボードにはRCAがついてて光はマザーに立ってるピンから取り出しになる。
漏れもULTRA-Dだけど、光outブラケットは同梱されてなくて困った。
けど、手持ちにあったギガバイ子付属品の光outブラケットを配線入れ替えしてつけてるぽ。
ピンアサインは各々の取説に載ってるから簡単だった。
DFIから純正の光outブラケットが入手できれば楽ちんだけどシラネ。
そのあたりが分からないなら素直に好みのサウンドカードを買っちゃったほうが早い。
漏れは二本しかないPCIを使い切ってたからこんなことしたんだけども。
つーか同梱物くらい自分で確認しろよ。
わかりやすい説明ありがとうございます
やっぱりそうなんですね
付属品に無かったので欠品かとおもたのです
安いサウンドボードでも捜してきまーす
光なら光と言わんとわからんがな。
光専用のアンプなのかな。同軸でも音質はかわらないよ。
(変わる、と断固主張する人もいるけど)
漏れはエロデータのp2dipoleだから光しか使えない罠。
PCIにはSCSIカード二枚。
駅なら三枚刺せるんだけどねぇ。
>>425 オプティカルは光のことだろう。同軸ならコアキシャルだぞ。
最近突然再起動かかるようになった。
熱暴走だろうか…
いきなり再起動の原因はメモリが多数
今までなっていないなら
マザーボードのコンデンサがイカレてきたか
メモリがイカレてきたかのどちらか
前者は或る日突然起動しなくなり
回路を構成する部品からして壊れるので
当該コンデンサを換えてももはや起動しないほど壊れる
突然の再起動は、電源の可能性もあるぞ
432 :
Socket774:2006/04/26(水) 23:02:17 ID:T62C8gci
付属のマニュアルで理解できなかったド低能の私が読んでも理解できるマニュアルってありますか?
サイトとかあったり説明してくれる方お願いしますm(__)m
LANPARTY UT nF4 Ultra-Dを買った(まだ届いてない)
今使ってるメモリがHynix純正の1GB*2なんだけど、このスレ読む限り
相性がよくないみたいなんで、メモリ買おうかと思ってるんだけど、
Apacer/MicronかSamsung純正のどっちがいいと思います?両方とも1GB*2です
一番高いのがいい
>>434 ウチはSamsungの1G*2だけど、激安定。
OCはやってないけどね。
437 :
Socket774:2006/04/28(金) 19:11:51 ID:JJTGAWS/
チップではない。
基板上の実装が問題。
同じHynix製でも、
コンデンサのないコストカットの塊であるHynix純正は不可。
値段は高いが、コンデンサを多く付けるCFDやそれに似たものは可。
でもコンデンサを増やしすぎると
OCしにくくなるわな
まあOCするならアノ基板か
PC2700板のメモリがいいな
微妙な電源ノイズでやられてるケースもあるってことか。
サムチョンバルクメモリのIC全電源端子にチップ積層フィルムコンでも直付けして耐性が変わるか試してみるか。
片面に1個ずつとか1u程度のOSコン載せた方が効きそうなきもするが。。
LANPARTY UT nF4 Ultra-DでRAID0を構築する場合、
2番と4番のSATAポートだと構築できないとかないよね?
駅起動しなくなった・・・・・
LED三個点灯で何故かパワーLEDが点滅。
うーーーん 困った orz
オプ170にUCCC×2 GTO2 HDD80×4 RAID0 白狼530な構成。
BIOS飛んだのかな?
似た症状の経験者いたら、アドバイス欲しい。
一応、CMOSは電源抜いて、電池取ってスイッチ押して一晩やったけど
駄目だった。
3個だったらメモリDetectエラーか・・
電源とかメモリとか交換できる部品は無いの?
まずは落ち着こう
駅の最新BIOSに換えたとかない?
漏れ最新にしたらメモリチェックこけたけど、、同じ設定で。
とりあえず、刺さってるもんを最小構成までへらして。CPUとメモリ1枚だけでどうなるか試して味噌
444 :
441:2006/05/01(月) 07:03:04 ID:3t7QqlHM
>>441-443 アドバイスサンクス。
電源は白狼の430wがある。メモリはA-DATAがあるから
今日帰ってきたら速攻試してみる。
BIOSは確か高FSB用みたいなの入れてた気がする。
あー憂鬱。
ARKとかに売ってる\580くらいのSLI用ブリッジって
LANPARTY UT nF4 Ultra-Dで使えてる人いますか?
>445
私も知りたい
今日SLIコネクタ買ってきた
さて
随分前(1年ちょっと前くらい)にUltra-Dに
当時は980円だったブリッジで6800Ultra2枚挿ししたけど動かなかったよ。
その時にUltra-Dは捨てたから最近のことは知らんが
板j期自体がSLIは動かない仕様でじゃなかったっけ?
449 :
448:2006/05/02(火) 23:31:23 ID:FMCJfyAH
×板j期自体
○板自体
タイプミススマソ
そのころのForcewareはブリッジレスSLIも不可能だったジャマイカ
Forcewareも80系になってずいぶん変わったから・・・
と、無責任に煽ってみる。
452 :
448:2006/05/02(火) 23:49:38 ID:FMCJfyAH
どっちにしろハード的な問題だから改造無しじゃ無理っしょ
Ultra-DはチップをゴニョゴニョしなきゃSLI無理
454 :
448:2006/05/02(火) 23:51:04 ID:FMCJfyAH
455 :
Socket774:2006/05/05(金) 11:27:55 ID:Ax0eoEBb
今 駅スパでRAID5組んだんだけど、なんか遅い
80G×4なのに普通と変わんない感じがする。
HDDの所だけクリスタルマークだとスコアがかなり低い気がするし、サンドラだと応答しなくなる orz
なんか設定とかあるのかな?
>>455 RAID5はソフトRAIDだからCPU依存、それ程速くないぞ、
パフォ重視なら*4 RAID0にするっきゃない!
因みににベンチ晒してみな
457 :
455:2006/05/05(金) 13:41:57 ID:Ax0eoEBb
>>456 遅くなってすまん。
クリスタルマークでHDDは上から
13.93−6.40−4.95-3.49-1.47-0.88MB/sだった。
遅すぎでしょ? スコアは1243 orz
前はサンドラで170Mb/s位だった(RAID0)
乱八UT SLI-DでDominator(サイズ)、XP-120ってメモリ、コンデンサに干渉なく装着できますか?
活入れOC時に刀では冷却の限界を感じて....
冷却性能重視なら90Cにすればいいんだがねえ
n4系新BIOS来てるね。
>>461 デジタル出力オンに設定してる
マザーが何か知らんが
ドライバ設定で出力にしないと
デジタルOUTで音でないの多いよ
>462
具体的にどこから設定できるのでしょうか?
PCの中を見る前にソフト上の設定の確認としてデバイスマネージャ、Nvmixer、コントロールパネルとを
確認しましたがデジタル出力のオンオフを設定できる項目は見あたりませんでした。
PC環境は以下のとおりです。
M/B:NF4 ultra-D
BIOS:N4D623-3
CPU:X2 3800+
メモリ:512M*2
VGA:Leadtek PX6600GT
HDD:Hitachi HDS722525VLSA80
電源:音なし SP400
C'nQのon/off:off
OS:XP HOME SP2
>>463 ドライバ入れたら、ユーティリティみたいなのインストールされてないか?
Nvmixerがそれにあたると思うのですが違うでしょうか?
UPした写真を見ていただけるとわかると思うのですが、端子とその隣のピンを
何らかの方法で接続しないとこの端子は機能しないということはないでしょうか?
見たところただ端子があるだけといった感じなのですが。
466 :
465:2006/05/08(月) 00:08:23 ID:/m+Iv9FU
価格comのBBSでそれらしきものを見つけました。
とりあえずnforce4でなくrealtekのドライバを使えば出力できそうです。
端子はあの状態でも問題はないみたいですね。
>>466 カニ音源なんだから、カニドライバ入れないと・・・
468 :
Socket774:2006/05/08(月) 00:51:26 ID:FGHQyhB+
HDオーディオの場合は更にOSのパッチも入れないといかん
最初から光outをオンボード搭載してくれれば楽なのに。
日本では同軸デジタル入力できる安い機器は少ない…
世界的に見ると光デジタルはマイナーだったりするんだろか?
>>469 同軸の方が昔からあるのとコストが安いだけ
(昔からあるってのはあまり関係ないけどね・・・)
nF4 UITRA-DでSamsung C-UCCCを使っているんですが
なかなか安定してくれませんオヌヌメのメモリ設定教えてください
>>472 一応そこ見ながらやったんですがそれでもなかなか安定しないんですよ
>>471 組んだばかりならしばらく我慢して使用してると突然安定する
>>474 しばらく起動させずに放置ってことですか?
ちょっとつらいなぁ
いや、慣らし運転だろ。
nF4 Ultra-Dを買おうかと思っていますが、
HGSTの SATAII からOS起動(ブートドライブ)して利用してる人っていますでしょうか。
特に問題なく動きますか?
SATA150 の方が良いのでしょうか。
乱八駅でスタンバイに入れない(S1もS3も)
スタンバイ選ぶとそのまま電源切れちゃうんだけど何なんだろう…
BIOSで一通りスタンバイの設定変えたり色々やってみたけど全滅だ…
周辺機器とのかねあいだろう。
nvLanがダメダメと聞いたので入れたくないんですが
nVLanいれないとネットって出来ないですよね?nVLan入れずにネットするにはどうしたらいいですか?
入れるとか入れないとか嫌らしい人ね!
マジレスすると質問の意味がわからない。
>>480 とりあえずPCIのLAN板買えば解決するんじゃないのか?
>>471にエスパー
オレンジスットロ
>>477にエスパー
HGSTの SATAII からOS起動(ブートドライブ)して利用、特に問題なく動く
>>477にエスパー
BIOSでS3に設定してOS入れ直し
>>480にエスパー
1.nVLANアプリをインストールしない&DHCPやめる
2.nVLANは無視してMarvellの方を使う
3.
>>482氏の教えに従う
ていうかみんなホントは困ってないでしょ?
構成は晒さない、情報は小出しじゃ誰も答えてくれないアルよ
>>481 スマソ日本語おかしいね確かに
>>482 情報ありがとうございますPCIのLAN板持ってました
>>483 スンマソまだ買ってないもんで買おうかなーnF4系のマザー買おうかなーっていうときに
nVlanで不具合がおきると知ったんで解決策が知りたく質問しました
みなさんありがとうございましたあとは自力でがんばります
485 :
477:2006/05/12(金) 00:38:25 ID:CZV2dl5m
>>483のドクター
情報ありがとうございました。
マザーと一緒にHDS728080PLA380の購入を考えていたのですが、
SATAでのブートは結構情報あったのですが、明確にSATAIIってのが
探せなかったので、とても助かりました。
近日、特攻してみようかと思います。
RS482で新たに組んでみたら、シャットダウンしても再起動を繰り返す >417 と同じ現象が
発生しましたが、電源(Seasonic製SS-380HB)を別の物に交換したら直りました、参考まで。
電源で相性が出るとは思わなんだ。
487 :
Socket774:2006/05/12(金) 23:33:11 ID:8APRJa1C
RDX200 CF-DRなんですけど、メモリはやっぱりオレンジなんでしょうか?
ソケ754な板のNF4X-INFINITYですが
この板はSmartGuardian対応ですか?
エキスパートにビーナスのBIOSって入るんでしょうか?
サンクスです。
あとで入れてみます。
入れようとしたけど弾かれた・・・
493 :
486:2006/05/14(日) 19:04:28 ID:agXVO4VL
電源交換後、色々弄くっていたらWindows起動時に
"You do not have permission to change CATALYST ・・・"
と出るようになったので、ドライバーをアンインストール/インストールしたら
更に悪化してシャトダウンで再起動するようになった。
俺には使いこなせないので、このマザーを使うの止めることにした。
M/B: 女神
BIOS: 060406
CPU: FX60 定格
メモリ: G.Skill Extreme Series PC4000 1GB×2
VGA: RADEON X700Pro
HDD: WD360GD
電源: 白狼 RPS-430W
その他のデバイス:
Sound Blaster X-Fi Platinum
C'nQのon/off: off
OS: XP64
不具合内容:
PC起動後しばらくすると落ちる。
SandraでM/BやBIOS情報を見ようとすると確実に落ちる。
自分で試したこと:
SilverStone SST-365も試しましたが同じ症状でした
サイズのケース付属の電源を電源ケーブル延長セット OYA-PK5-Cと
WAX-2024を使って取り付け起動すると問題なくSandraで情報を見れるようになり
突然落ちる事も無くなりました。
SST-365や白狼 RPS-430Wにこの二つをつけても改善されませんでした。
ケース付属の電源とWAX-2024だけでは同じ症状が出ます。
結構試してみてるみたいだけど、何度やってもそうなる?
マザーの電源コネクタかその周辺の半田にクラックでも入ってるんじゃないかな
LANPARTY NF4-SLI-D
なんですが、nVidiaの公式サイトにはUSB2のドライバは無いみたいなんですけど
これはマザーボードに付属のドライバでいいんですかね?
えらい古いからどうかな、と思ったんですが
w2ksp4, wxp sp1以降なら手動で追加の必要は無いはず
むしろ追加すると2.0で動作しなくなるかも
499 :
Socket774:2006/05/25(木) 20:15:00 ID:00OI3Fjy
エキスパートの箱の厚さが2種類ある事に気づきました。
薄いのと厚いのがある・・・・ なぜ???
むかしコカ・コーラの瓶の下の方に四角い穴と丸い穴があるもの2種類あるのに気付きました。
いまだに謎です。
>>500 どっちだか忘れたが
この穴だと辛口だよ とかいうデマがあったな
>>501 そう、それそれ。真実はなんなのだろうね。
>>499 ちなみにYOUのは厚さ何センチ?
何かママン出た頃にその話出てたような。
>>500-502 製造工場の違いじゃなかったっけ?
すれ違いだが、ノスタルジックな話題だな。
□が辛口
○が甘口
>>477 今頃ですまん。けど起動ドライブならダイジョブだと思う。
但し、関係ないとは思うけどHITACHIのSATA150を3&4(BIOS上は1&2)で起動ドライブにして(Homeとx64のデュアルブート)、1&2にWDのSATAU追加したら以上に起動が遅くなった。
WDのSATAUを起動ドライブに入れ替えたら(3&4に接続)、HITACHI SATAT(1&2)に繋いでも問題なかった。
俺が知らんかっただけかもしれんし、ウチだけのトラブルかもしれんけど、取りあえず付けとけみたいな感じでSATA Tで起動させるのはマズイかもしれない
HDDが130Gまでしか認識しね'A`
最小構成で立ち上げてるんだが・・・
XPProのSP無いvirsionって対応してなかったんだっけか?
InfのCE5と相性のいいBIOS教えて下さい
マザーはLANPARTY UT NF4 SLI-DR Experで、
メモリはIO-DataのPC3200 512MB×2枚なんですが、
デュアルチャネルにしようと同じ色のスロットに挿してもエラー音が出て起動できません。
シングルチャネルのスロットに挿すと起動できます。
2枚組みで売ってたメモリなんですが、何が悪いんでしょうか?
ちゃんと橙色のスロットに挿してるかい?
>>511 えっ?オレンジ色のスロットに挿すんですか?
黄色に2枚挿してました
>>512 Hynixですけどなんでわかるんですか?!
もしかしてエスパー?
>>513 乱八と灰の相性はとにかく悪いよ
オレンジに刺して、クロック下げて何とか動くかも?って程度
オレンジに挿して設定ゆるくして動かなかったらあきらめます
どうもありがとうございました
>>513 黄色スロットは4枚差し専用だよ。と言うかマニュアルちゃんと読みんしゃい。
ガイシュツだがhynixとExpertは相性最悪なので
>>3のリンク(特にwiki)熟読して自分でちゃんと設定すること。
全部AUTOとか横着するとまず動きません。
>>516 4枚挿し専用って知りませんでした!!!1
英語読めないもんで・・・
オレンジにさしてみます
ありがとう
518 :
510:2006/05/30(火) 09:38:14 ID:fChcBmG3
お陰様でデュアルチャネルで起動できました!!
ありがとうございました。
かなりサクサクになりましたw
ultra-dってサイズの刀1000って取り付けOKですかね?
パイプ上向きはメモリヒットしそうな雰囲気ですが、横にすれば大丈夫でつかね?
CPU: Opteron146
クーラー: GH-PDU-21
M/B: Lanparty UT nF4 SLI-DR Expert
MEM: Samsung C-UCCC 1GBx2
HDD: WD360GD
VGA: Galaxy 7600GS-Z
光学: ND-3520A
FDD: メーカ品付属 samusung製
ケース: CSI-2209
電源: Zippy 500GE
質問です。
OC状態で動かした後、メモリクロックやFSBやHTT倍率など定格に戻すと
OSが立ち上がらず、BIOS設定も初期化されます。
その後もCMOSクリアをしないと、OSは立ち上がらないまま。
前に使っていた939Dual-sata2でも、同じような現象が起こりました。
これは、OCに付き物ということなのでしょうか?
定格設定に戻したいときは、FSB240→201で起動→200で起動のように段階を踏まなければならないということでしょうか。
522 :
519:2006/06/02(金) 23:21:49 ID:KXCwe5hd
523 :
Socket774:2006/06/03(土) 20:09:45 ID:Fw6dyJ6c
nF4Ultra-DをSLI化させたくて調べてみたのですが、
「最近のForceWearではSLI動作ができなくなった」
の様な表現のサイトを見たのですが、
実際のところ最新ドライバで動かないのですか?
どうも自分の国語能力に自身がなくて・・・・
もしできるようなら突撃したいのでアドバイスお願いします!!!1
525 :
Socket774:2006/06/03(土) 20:32:52 ID:Fw6dyJ6c
>>524 即レスありがとう御座います
早速7900GTX2枚注文してきました
ぉぃぉぃw
あれ?
最近のnF4Ultraだと結構難しいぞ
表面削って敗戦むき出しにする必要が有る
GTX2枚も買える金があるならマザーも変えたらいいのに
マザーの交換はできるだけ避けたいんです
水冷なのでバラすのが大変なのと
OSの再インスコはなんだかんだ1日仕事になっちゃいますしね・・・
そだ |------、`⌒ー--、
れが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
が |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
い |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
nF4Ultra-Dを使って早1年と3ヶ月ちょい
なーんもトラブルがなくて勃起しそう
>>530 面倒なのはわかるが、ちゃんとSLIのヤツ買って来いよ。
改造の仕方をいろいろ調べてる時間のほうが無駄だろ?
改造だって手間かかるし、スコア悪いと改造失敗したかな〜とか悩みだすかもしれんし
そだ |------、`⌒ー--、
れが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
は |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
や |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
非行突いてください
536 :
523:2006/06/04(日) 16:09:27 ID:TZnOfqZ1
nF4UDからnF4SLI搭載ママンに乗り換える場合は
OSの再インスコなしでいけますか?
別メーカーのnF4SLI搭載ママンだと絶望的なのかな
同メーカーの姉妹モデルならたぶん大丈夫だとは思うが
自作板的には、マザー変更したらOS再インスコがデフォ
後々どんな不具合がでるかわからないし、原因の切り分けも難しくなる
つか、初心者か?
この程度のことわからないならSLIとかしない方がいいよ
539 :
523:2006/06/05(月) 02:57:59 ID:L/scYtiz
>>538 うおぉ!!!!!11
これってSLI化を防止する新しいドライバを
クラックしてくれるツールですか?
英語苦手なんで機械翻訳してみたのですがイマイチ理解できませんでしたorz
理解できないのならSLIママン買えよ
同意。
自作やってて英語読めないようじゃ終わりだろ・・・
>>540 物凄いヒントありがとう安心した
ツンの中に隠したデレを感じた。
奥深いキレのある有意義なレスありがとう
>>541 ハイハイソウデスネ
543 :
Socket774:2006/06/06(火) 05:21:00 ID:mraZ0hhD
乱パ駅でスタンバイから復帰するとクロックが戻されてるようなんですが
皆さんはどのように対処されていますか?
ClockGen等のツールをスタンバイ復帰時に自働で設定してあげれば
いけるような気がするのですが、知識が乏しい為うまくできませんでした。
おわかりになる方、よろしくお願いします。
>>543 ↓これつかうとよろし
Restarter
(サスペンド/休止から復帰した際に選択したプログラムを
起動するプログラム)
546 :
543:2006/06/06(火) 18:50:23 ID:0mBF4VPi
>>544 早速ダウンロードしてみました。
後は起動時にパラメータ等をわたすと、自働でクロック調整してくれるソフトを
探すだけなのですが、なかなか見当たりません。
SoftFSBというソフトが一番近いと思ったのですがソフトが古いせいか
対応マザー一覧に乱パ駅がありませんでした。
∩(・∀・)∩ モウ オテアゲ
>>544 ファンも止めたいのでS4は目的に副いませんでした。
>>546 >起動時にパラメータ等をわたすと、自働でクロック調整してくれるソフト
自分でClockGen挙げてるじゃないか・・・
548 :
543:2006/06/06(火) 19:34:47 ID:VdWvOxba
>>547 すみません、てんぱってました!Σ(・ε・;)
ClockGenで出来ましたね。
回答してくださった方、ありがとう。
スタンバイ等で問題なのは、むしろデータ化け。
DEPを有効にしているシステムでスタンバイ等を行うと
データが壊れてしまうことがある。
パッチが出ているがセキュリティ関連と違い宣伝が足りないので
入れてない人もいるだろう
550 :
Socket774:2006/06/06(火) 20:56:15 ID:j6rCLb/I
>>549 初耳。
このソースとパッチってどこにあるの?
すみません、教えてください。
DFI LANPARTY 865PE+CeleronD2.8Gです。
クーラーをリテールから蒲鉾Zに変えようとして、田コネを刺さずに電源を入れてしまいました。
すぐに気がついて電源を切ったのですが、その後は電源を入れた瞬間だけFANが回転して
すぐに止まってしまいます
これはもうマザーがお亡くなりになったんでしょうか?
電源の交換、CMOSのクリアはやってみましたが同じ状況です。
対処方法をご存じの方いらっしゃいましたらご教示ください。
555 :
554:2006/06/09(金) 01:34:16 ID:gk1Drx2H
すみません、自己解決しました。
あー、はずかし.....orz
どうやって直ったんだい?
なんとなく抜いてたメモリを刺し忘れてたに違いない
第一、田を挿さなくても電源が入らないだけでマザボは壊れない。
559 :
554:2006/06/09(金) 22:09:32 ID:PImSmXwL
うむ
教えてくれよん。けち!
562 :
554:2006/06/10(土) 01:21:32 ID:VU0Tjxiq
あのなぁ・・・
C P U の 向 き を 間 違 っ て た ん だ お。
ピンが2本、ト音記号みたいに曲がってましたよ、ええ。
ぁーぅー
よく壊れなかったな。
確かに恥ずかしいなw
お約束のm9(^Д^)プギャー
565 :
554:2006/06/10(土) 10:12:04 ID:VU0Tjxiq
いや、見事に壊れてますがな。セレD2.8Gがあぼーんw
MMX200MHzのころから自作を初めて、12〜3台作ってきたけど、こんなん初めて。
みんなも酔っぱらってマシンいじっちゃダメだぞw
てか、刺さるんだな
ささるんだΣ(´Д`; )
ありがちだが実際に壊したヤシは初めてみたw
状況は違うが、前にCPU取り外し時のスッポンでピンが一本おれたことがある。
ペンチで歪みを直したらうまく刺さって一応動作したな。
適切に設計された電気回路というのは、
過電流
極性
ショート
これらに気をつければ
易々と壊れるものではない。
特に気をつけるべきはショート
最近はケースとの接触によりショートすることが非常に多くなった
必ず絶縁スペーサーはつけること
マザーの位置合わせをしている間にズレてしまって面倒くさくても絶対に付けること
>>568 絶縁スペーサーなんていらないだろ。
ネジの周りでFG取ってるんじゃないのか。
570 :
タコ:2006/06/11(日) 15:16:11 ID:T/RDcDO2
イーサネットコントローラーのドライバがインストールできないのはなぜ?
LANが認識されない・・・・。たすけて・・・・・!
>>570 BIOSで無効になってるかLANが死んでるんでしょうな。
572 :
タコ:2006/06/11(日) 15:23:44 ID:T/RDcDO2
マザーはNF4SLI-DR EXPERTなんだけど、買ったばかりだからBIOSの設定が悪いのかな?
OSのインストールはできたけど、IEが無くなってるし・・・。変だ!
おまいのが変だよタコ
574 :
タコ:2006/06/11(日) 15:36:22 ID:T/RDcDO2
EXPERTってLANカード別に買わなきゃタコ?
これなんて池沼?
NF4 SLI INFINITY にGF7800GTXを搭載しています
プロパティからビデオカードの情報を確認すると
バスの種類がPCI-Eのx8になっています。
ビデオカードがスロットにうまく刺さっていないのかな?
Lanparty購入予定です
ところで光り物ママンとしてLanpartyはどんな感じですか?
話題がOC関係ばかりなんで・・・
実際にブラックライト等使用してる人がいたら教えて欲しいです。
どんな感じも何も乱八を光り物ママンとして購入検討したのはオマイさんが始めてでは?
>>579 >UV 反応のシステムで、LANPartyUTはUV冷陰極光の下で輝いて、
>このように、LANPARTYのオーナーはみんなの注目の焦点になるのは間違いなしでしょう。
メーカーの想定の範囲内だ。
でも漏れも実際には見たことない。
>>577 メモリや各バスの部分についてだろうけど、結局みんなそこに挿しちゃうでしょ。いろいろと。
そうするとUV光線が届かなくてあまり目立たないよ。PCIバスに何も挿さないつーなら
目立つかもしれないけどね。
それでも何とかしたくてUV LED買ってきてバスの近くに設置した事があったけど、
光量が少なくて企画倒れで止めちゃった。
>>581 感想THX。
勧められた「NINJA」見て、似合うママン探してた。
一度は夢見たピカピカマシンだけどハードルは高そうですね
>>582のリンク先のようにPCIに何にも挿さなきゃそれなりに綺麗だよね。
昔客の依頼でLanpartyがnF2の時にアクリルケースで一式組んだよ
暗くすると結構いい感じになったが、明るい時はどうもサッパリだった
実物で試したいからブラックライトのあるラブホに持っていってミルワ
>>587 独り
いつか二人で行くことがあったときあわてないように下見ですよ('A`)
589 :
Socket774:2006/06/18(日) 13:04:43 ID:GR4nIU1q
初めてDFIのマザー使って組んでるんだけど、
PCIとS-ATAの固定ってbiosのどの項目にあたる?
探してるんだけど、わからない〜
マザーはUltra-Dです。
勝手に固定でね?
NF4 ULTRA INFINITYを購入しようかと思っています。
CPUは64X2 3800+(2GHz L2 512KB)を使ってFSB250までOCし、
メモリはDDR400 Hynix512M6層2枚にして3:2のDDR333で使用しようかと
捕らぬ狸の皮算用をしています。
で、質問なのですが、上記のマザーはHT、VGA、メモリ、電圧等の設定を
変更できるのでしょうか?
DFIの中では安いので、OCには向かないマザーなのかと思いまして
ちょっと不安なんです。
店の人にはにはASRockの 939Dualを進められているのですが…
どうなんでしょう?
駅使用しているんですが説明書みてもイマイチ
よくわからないので教えてください
光学ドライブはIDE2に接続でいいんですよね…?
説明書見たらどっちでもいいよ的に感じたので
どっちでもいいよ
CnQを有効にするためのBIOS設定ってどこにある?
マジで何度も探したけど見つからん。ヘボくてゴメン、でも教えて。
うちの近所の某チェーン店で、INFINITY NF4 SLI を\7980で
山積みになってたんだけど、このママンってどうですか?
CPUは持ってないんだけど、939値下げしているので、後で確保するとして
よければ買おうかなあと思っています。
SLIやるならその板でもイイかも試練が
そうでないならAM2にいけばいいでしょ
マザーが好き!つーなら黙って買え
3114のアレイメニューでRAID0とかならんでるけど
一番下のSil Coなんちゃらってなんですか?
nVidiaで言うところのJBODに相当するのかな?
598 :
Socket774:2006/06/28(水) 00:45:26 ID:YF+amvUD
M/B: LANPertyUT nF4 SLI-D
BIOS: 9/20/2004
CPU: Athlon64 3700+
メモリ: 512Mb
VGA: GF7600GT
HDD: MAXTOR 4K020H
電源: 460W型式不明
二つあるLANのうちひとつは挿してもまったく無反応
もうひとつは反応はするけど、IPアドレスを自動的に取得にすると、失敗してしまい「限定もしくは接続なし」の状態になります
ネットは無線LANを使用して問題なく接続できます
BIOSとNICドライバ更新してみれば?
だからなんだよ
601 :
Socket774:2006/07/03(月) 21:56:13 ID:7qejWKsx
|
∩___∩ . |
(ヽ_ | ノ ヽ /).. (( |
((⊂ iつ / (゜) (゜) |⊂ i つ)).. J ))
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| /
602 :
Socket774:2006/07/05(水) 00:45:56 ID:9wUBkA9s
LANPertyUT nF4 SLI-Dを買おうと思ってるんですが、SATAのHDDを使う場合、
WinXPインストール中にF6キーを押してドライバ入れないといけないんでしょうか?
ATA互換モードにするなら不要
どなたかスレ立てお願いします。ペコリ
タイトル:【LANPARTY】 DFI 【INFINITY】 Part13
605 :
テンプレ:2006/07/05(水) 13:10:27 ID:XAmS57eI
606 :
テンプレ:2006/07/05(水) 13:11:16 ID:XAmS57eI
607 :
テンプレ:2006/07/05(水) 13:12:14 ID:XAmS57eI
昨日も今日も立てようとしたが無理だったOTL
612 :
Socket774:2006/07/05(水) 21:24:48 ID:JdoFahos
あげ
pwmic(スマートガーデアン読み)の温度ってみんなどれくらい???
オイラの駅、アイドルで53度 シバキで60度なんだけど
チョッと高い気がする・・
FETのシンクの取り付けがおかしいのかな??
ずいぶん前にそんな書き込みがあった希ガス。
確かその人は、自分で付けなおしたって言ってたような。
参考に温度を教えて欲しい。
セコイ石だなw
>>613 室温29度で48度。
なぜか私の環境では常にチップセットとGPUとPWMICの温度が同じ。
まぁ、落ちないならそれでいいんでない?
>>613 室温24度で
アイドル 36度 シバキ 38度
多分CPUクーラーのおかげ
PDU21-SCのファンを交換したもの
>>613 OCするともりもり上がる。漏れの
[email protected]では
シバキ60度越え(室温30度)はしょっちゅうだぜ。
フォーラムに「90度超えたけどヤバい?」みたいなのんきなカキコもあったので
この程度なら問題ないもより。
X2-4400(2600駆動)
アイドル42度
シバき 59度
室温 32度
峰のファンを2000回転に喝入れ
620 :
Socket774:2006/07/06(木) 15:22:03 ID:Z4XmVP1V
保守
621 :
613:2006/07/06(木) 21:49:28 ID:i2gobsxx
みんな情報アリガトウ。
俺だけじゃないっぽいから、このまま乗り切ってみるよ。
>>614 センサー位置サンクス。
俺は大きな勘違いをしていたようだ orz
BIOSも406にしたら、今まで通ってた2.6Ghzが通らなくなっちまった・・
N4ED329に戻すか・・
みんなはどれ使ってる?
623 :
お願いします。:2006/07/08(土) 18:48:45 ID:62jY2nV0
M/B:LANPARTY UT NF4 SLI-DR Venus
BIOS:起動していないのでわかりません。
CPU:Opteron 148
メモリ:SANMAX SMD-2G48I-Z-D
VGA:Powercolor AS-X1900XTX 512MB
HDD:Seagate ST32050620AS
電源:ENERMAX LIBERTY ELT620AWT
この構成で組んでみたのですが、電源が入りません。
コネクターの差し替え、メモリの位置の差し替え
もしてみたのですがだめです。
マザーボード上のStandby Power LEDは常時点灯していますが
電源を入れると一瞬ファンなどが回るだけです。
確認する点などありましたらよろしくお願いします。
>>623 >電源を入れると一瞬ファンなどが回るだけです
この時点で俺なら、電源・HDD・メモリを消去法でけしていくな。
コネクタがどこに繋がっているか全部チェック後に、俺ならM/BとCPUを疑う
BIOS飛んでるとか、CPUがコア欠けしてないかとか、1つづつ潰していくしかないと思うけどな
625 :
お願いします。:2006/07/08(土) 19:51:02 ID:62jY2nV0
レスありがとうございます。
現在は、電源スイッチを押して10回に1回は起動できるようになりました。
Biosなどにはいけるようになったのですが
CPU、メモリなどはきちんと認識してるようです。
リセットなら大丈夫なのですが、一度電源を落として
再度起動させようとするとまた10回前後スイッチを押さないと
起動しません。
>>625 電源を他のに変えられるなら変えて試してみては?
627 :
お願いします。:2006/07/08(土) 19:56:49 ID:62jY2nV0
今、気がついたのですが電源を入れると電源から
パチッっと音がします。
628 :
お願いします。:2006/07/08(土) 20:26:25 ID:62jY2nV0
それが2年ぶりぐらいに組むのでコネクターが少ない
電源しかないんです。
(;´Д`|変換コネクタ買え|
>>627 LIbertyではよくあること パチ音
それ相性かも
実は俺も同じ電源買ったんだが、パチンって音が鳴るだけで起動しないんよね
携帯からだから構成を簡単に言うと
Athlon64 FX-60
乱八SLI-DR
X1900XTX
ママンとCPUだけにしても起動しなかったから…
初めてだぜ、電源の相性…
もう恵那は買わない
632 :
お願いします。:2006/07/08(土) 20:51:03 ID:62jY2nV0
相性の可能性もあるってことですね。
2ヵ月後ぐらいにはサブPCも作り直す予定なので
他のメーカーの電源買って試してみます。
633 :
お願いします。:2006/07/08(土) 21:46:50 ID:62jY2nV0
電源が入るとbios内のmemtestはきちんと動きましたが
やはり、電源が入るのまぐれなようです。
電源を替えてみようと思います。
レスくれたみなさん、ありがとうございました。
634 :
お願いします。:2006/07/10(月) 14:55:30 ID:741jRwpj
やはり電源でした。
他のメーカーの電源を購入しつないで見たところ
きちんと動作しました。
ENERMAX LIBERTY ELT620AWTのほうは、現在ショップで原因を
調べてもらっています。
みなさんありがとうございました。
質問です。
Expertで6800UltraをSLIにしていたのですが、
チップセットの温度(60℃弱)がどうにも気になりまして、
Dragonfryを購入してみました。
購入前から承知してはいたのですが、DFIにDragonfry
をつけようとするとSATAコネクタが潰されてしまいます。
で、それを避けようとするとSLIができなくなってしまいます。
(2枚目とどうしても干渉しまいます。)
で、質問なのですが、ExpertにはSil3114のSATAコネクタが
別についていますが、nForceのSATAコネクタを使用せずに、
こちらのコネクタで起動することも可能ですか?
(RAID構成は考えていません。)
以上、長文で申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。
>>635 >こちらのコネクタで起動することも可能ですか?
もちろん
637 :
635:2006/07/13(木) 09:00:17 ID:uEH226JK
636さん。
早速の解答ありがとうございます。
今晩最インストールしてみます。
ありがとうございました。
638 :
Socket774:2006/07/15(土) 15:09:24 ID:JoT6z7Mb
_____
|\ \
| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| .| |\ |\. |
| .| .\| \| |
| .| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .| .(,,゚Д゚) | < ここまで読んだ
| .| (ノ .つ..| \_______
. \|_____|
ノノ U''U
==="
M/B:DFI nF4 Ultra-D
BIOS:
CPU: Athlon64 3000+
メモリ: Hynix 512MBx4(すべてシングルサイド)
VGA: Geforce 7600GS
HDD: HGSTの160GB+250GB+250GB
電源: Abee ER-2520A
その他のデバイス: 光学ドライブ
C'nQのon/off: OFF
OS: Win2k SP4
不具合内容: デバッグのPOST進行でLED 2つ光ったまま
自分で試したこと:
以前使っていたGIGABYTEのGA-K8NUltra-9で電源を入れれも
電源ファンやCPUファン等すべてのファンが一瞬動き何も表示されませんでした。
DFI nF4 Ultra-Dを購入して以前使っていたHynixを流用したのですが
上記のとおりLED2つ光ったままうんともすんともいいません。
メモリを変えたりスロットを変えたりしたのですがLED2つ光ったまま。
これは相性と考えてもよいのでしょうか?
こんなにシビアなんでしょうか?
ちなみにBIOSすら立ち上がりません。ファンは回っています・・・
泣きそうです
1 CMOSクリア
2 最小構成でテスト(最低でもHDDの電源は外す)
メモリはオレンジ色のスロットに1本もしくは2本から試してみる
他のマザーでも起動しないなら電源壊れてるんじゃないかとは思う
手持ちの他の電源は無いのか?
灰は寄席
>>639 モニタが繋がってないって可能性は?w
diagnostic のLEDが2つ光ったままなのは DRAM detected とマニュアルにも書いてある。
CMOSクリア、一本挿しでダメなら相性、メモリ死んでる。
どっちか片方のメモリ死んでるって場合もあるし、予備機で確認とってみれ。
ちなみに俺は以前、秋刀魚灰で稼動させてたよ。
で、逆に質問なんだけど、今nF4 Ultra-D買うとBIOSのバージョンってどれ入ってるのかな?
未だにNF4LD125とかだと、悪魔の洗礼を受けることにw
643 :
639:2006/07/16(日) 13:25:01 ID:3kAxKmHB
>>640 すべて試したがだめでした。
>>642 もちろんモニタもチェックしてます。信号が伝ってないです。
メモリは同一で買ったのでいちおう試したがだめでした。
予備機ないです(今はノーパです)
実は検品マザーだったのですw
検品って動作チェックもされてるっぽいんですね。使われたあとが・・・
家に帰ってから電池放置していたのが不幸中の幸いでしょうか?
ちなみにnF4 Ultra-Dではファン関連はすべて回っています。
LED2つで相変わらずモニタに信号がいってません。
メモリが相性悪くても仮に死んでてもBIOSくらい表示されますよね。普通
来週友達の家にメモリ持っていってテストしてみます。
エキスパートでsil 3114接続のHDD(非RAID)にXPを入れたいんですが
F6でドライバーを入れた後
キーボードを選択後、不明なディスク このドライブにはディスクがありません
と出てしまいます。
しかも、その時点で何かボタンを押すと青画面が出て落ちてしまいます。
BIOSでsilの有効・無効とかの項目が無い様子だし、どーした物かと困っています。
nForceの方は問題なしで、今までRAID0で80×4で使っていました。
M/B:エキスパート
BIOS: 406
CPU:op170
メモリ: サムスン1G×2
VGA: X800
HDD: WD160JS
電源: 白狼530w
その他のデバイス:SB LIVE24
C'nQのon/off: 無し
OS: XPpro
な構成ですが、問題などありましたらご指摘お願いします。
>>644 >BIOSでsilの有効・無効とかの項目が無い
どこを見たらそうなる。
ちゃんとマニュアル読みなさい
>>644 RAIDをオンにしてRAIDBIOSに入れば設定出て来ないっけ?
>>645-646 サンクスです。
今、silのRAIDBIOSを開いてるんですが、1台非RAIDでの設定が分かりません。
マザーのBIOSではRAIDを有効にしてます。
silのBIOS設定は
createRAIDset
deleteRAIDset
rebuildRAID1set
resolveconflicts
lowlevelformat
logicaldriveinfo
がありますが、非RAID1台で組む場合はどれを選択すればいいんでしょうか?
>>647 1台でRAIDを構成すればおk
タイプにはMirrorでもStripeでもなく、Span(JBOD)を選ぶ
>>648 何度も有難うございます。
今lowlevelformat してるから、終わったらすぐやります。
マザーの設定でSATAってのもありますね。>sil
これだとどうなるのかなあ?
ちわ。
オーバークロック目的でDFIのマザボ買おうと思ってるのですが、
LANPARTYシリーズとINFINITYシリーズのどっちがいいですか?
違いはなんなの?
もちっとましな餌を投入して下さいお兄ちゃん
653 :
Socket774:2006/07/17(月) 19:15:41 ID:eLovOons
>>643 > メモリが相性悪くても仮に死んでてもBIOSくらい表示されますよね。普通
表示されません。
このマザボつかってると決まって厨構成とか言われるのはなんで?
>>654 未成年の彼女と大喧嘩する
ろくでもないオレが使ってるから
>>654 たいていの場合2chで構成さらして意見を求めるのは中級者以下なので
「上級者用」と銘打つDFI LP使ってると( ´,_ゝ`)プッって感じになる。
INFINITYとかなら全く問題ないが。
LANPARTYとINFINITYは、高価か安価かってだけで
上級低級は関係ないと思うが。むしろユーザーが極端に少ない分
INFINITYの方が上級者向けと言えなくもない。
>>654 というわけで、単に流行ものにすぐ飛びつく奴=厨と発言者は見ている
んだろう。今はAsrockとかの方があれだと思うがw
結論としては「気にするな」だ。
正直厨とか言われてるのをまにうけるのが真性厨だから
厨で結構
他人の顔色を気にしてパーツを選ぶのかね
上級者向きとか初心者向きとかあったのはISA時代だろw
今はせいぜい、日本語マニュアルの有無くらいの差しかない。
設定細かすぎて使えないそれこそ真性厨が
飛んできて騒いでるだけだろうな
これこそ飛んで火にいる夏の虫
663 :
639:2006/07/22(土) 12:23:21 ID:SuCsjx+i
あれから友達がサムスンメモリを持ってきてくれて検証をしたところ
無事起動しました。
BIOSのバージョンは2005/05/01でした。
Win上でBIOSのアップデートして終了後
LEDが3つになりました。CMOSクリアして再度起動させたところ
LED2つでとまる・・・さっきまで普通に動いていたのに・・・
最小構成で試したんですがやっぱりうんともスンとも言わないです。
Win上でBIOSのアップデート
が、どうしたんだ?
起動しなくなった原因がそれじゃないのつーてるわけよ
winflashでupdate失敗したことなんてないぞ。
あり得るのかな?
まぁ具体例があがってるわけだから
FDD一枚持ってくるだけでFlash出来るんだから
一手間掛けるのは決して損じゃないと思う
>>663 諦めるの早杉。winflashでダメならFDDでやってみる。
スイッチはコレで↓
A:\AWDFLASH NF4LD329.BIN /cks/sn/py/cc/cd/cp/wb/ld/qi
スイッチの定義をちゃんとやらないと無いとうまく更新できないことがあった。
最小構成:SATAは3,4以外使わない(理由は自分で調べて)、光学デバイス外す、メモリ1枚(オレンジ)
あと、細かいことは書かないけど、とにかくなんでもいいから全て試す事。
ガンガレ。
下記の仕様で組みなおしてみたところ、
BIOSすら起動しなくて困っています。
グラフィックカードとマザー以外は前の構成から流用しています。
メモリとCPUは各種交換して試してみましたが、それでもだめでした。
何か根本的な設定とか、このマザー特有の陥り易い罠など、
ご存知の事がありましたら何か情報をいただけないでしょうか。
ちなみに、マザーの左下の自己診断LED?は
左から2個が点灯している状態です。
M/B:DFI LANPARTY UT nF4 SLI-D
BIOS:購入時のデフォルト
CPU:ATHLON64 3700+シングル 3800+シングル
メモリ:SAMSUNG HYNIX
VGA:ATI RADEON1900GTX
HDD:繋がずに上記の最小構成で起動テスト中
電源:ASPOWER SR1450A ※組みなおす前は異常なし
その他のデバイス:特になし
C'nQのon/off:OFF
OS:未導入
不具合内容:BIOS画面すら起動しない
自分で試したこと:CPU、メモリの交換、指し位置各種変更
グラフィックカードの指し位置変更
ご助力のほど、よろしくお願いいたします。
まずはCMOSクリア
>>670 ケースからマザボ抜き取っての作動確認してみ。
CPU + Memory 1枚 + グラボ だけの最小構成で。
スピーカーは繋いでおくとエラーの種類がわかる時もあるよ。
サウンドに「ビッ」「ブッ」といった感じのノイズが不定期に入るので
サウンドカード外してオンボードサウンド使ってみたんですが
今度は不定期に音が詰まる(タンタンタンタンって鳴る所がタンタンタタッって感じになる)
猩々が出て困っています。
構成は
M/B:LANPartyUT nF4 Ultra-D
BIOS:06/03/29版
CPU:Athlon64X2 4400+
メモリ:Crucial/Micron 512MBx2
VGA:GeForce7600GT
HDD:Raptor1500ADFD HDS7225VLSA80 ST3160812AS x2
電源:KST-420BKV
その他のデバイス:MTV2000 PX-716A
C'nQのon/off:off
OS:Windows2000SP4
不具合内容:サウンドカードを差しても差さなくても音飛び
OOの状態だと確実に音飛びするというのが今のところわからず
どうすればいいのか・・・(´・ω・`)
なにかアドバイスいただけませんか?よろしくおながいします
すみません書き忘れ
差していたサウンドカードは
Terratec DMX6fireLT
です。他にサウンドカードは持っていません。
>>677 それは違うみたいですね・・・
どなたかご存じないでしょうか?
たいていのマザーボードメーカーではドライバーを落とせるようにしてるようですが・・・
DFIはそういうサービスはしないのでしょうか?
>>678 本家から落とせる
ぐぐったらへんなところが公認だの公式だのいってるから困る
本家はNVIDIAだろ
お前は付属CDのドライバでも使ってろw
682 :
677:2006/07/26(水) 15:05:19 ID:Yc++UTZo
DFIもサービス悪いね
自社で出してるマザーボードのドライバーも自サイトにちゃんと揃えてないし
他社と比べたらこういうところで差が付くんだよね
>>683 foxconnはもっと凄い
DLサービスが腐ってて何も落とせない
685 :
Socket774:2006/07/27(木) 17:40:59 ID:Xdle1Xol
,,...r―'''''''''ー-:、_
,,r''",;::''".,;::".;;;, .;;;゙''::;...゙ヽ、
,r".,;;''"..;;;";" .;;;;;;... ゙;;;.. ゙゙;;.. ゙ヽ.
r".,::'' ..::'' ,;' .,;;;;;; '':;;;;,.. '':;;;.. ヽ.
,i'..;:'' .,;;' .,;;;; :;;;;;;; '';;;;, '':;;, ゙i,
...! ;; ,;;;; ,;;;; ;;;;; ';;;; ';;;, !,
.l .:: ,;;;: :;;;;: ;;;;; :;;;; ::;; ゙l,
| ,;; ,;;;: ,;;;;:;;,,. ,,;:':;;;,,:' ':;;: |
.l .;;;' ';;' :;;;;,;:''` :;::;;;;" .:;; |
..l ':;;, :;;;,, '::;;;;;' ,,;;;;: ';;;',! _,,,...::-、‐':,
i, ;;; .,;;;;:" ,,;;;;;'' .;;:;;;; _,,,,...!:r‐''"~:::::::::::::゙i l
゙i, ;;, :;; ,,;;;;;,, _,,,....:::r‐'''''"~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
゙t;, ;;;;: _,,..r'''"~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ::::::::::::::::::,! .,!
゙ヽ. '';;,, |i, ゙i,:::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::,! !
゙''ー、;; | i, ゙i,:::::::::::,::::::::::::::::::`:`::::::::::::::::::::::::::::::,r' ,r'
`'''゙i, i, ゙t,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
゙ヾ:、 ゙t、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r'" ,r"
゙ヽ、゙`''ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r-'''"_,,r'"
゙''‐-、,_ _,,,,:r'''"
ここはLANPARTY UT CFX3200-DRの質問でもいいの?
687 :
Socket774:2006/08/02(水) 19:40:38 ID:ifEYhyae
1嫁
正直マザボメーカーサイトのドライバは厨質問ジェネレータにしか見えない俺
本家サイトで公開してないとかASUSのVGAみたいに独自機能つけるとかならわかるけどさ
せめて本家へのリンクとかそういう方法にして欲しいもんだ
同感だ
バグつきの古いのを放置されてもね…
>>689 いちいち他のサイトで客にドライバ集めさせるよりマザボのメーカーのサイトで一度に全部DLできるようにするのが当然
確かにそれはそうなんだが、DL出来るようにするのが当然ならある程度メンテするのも当然だと思うんだ。
ていうか言い方悪かったな、ごめん。
なんていうか、チップベンダの公式ドライバが存在する事とそれが使える事とそのURLくらいは記述してあっても良いと思うんだ。
つっても俺はBIOSとフラッシャーさえ普通に落とせるなら何の文句も無いんだけどね
もちろん法的やライセンス的にチップベンダが公開してない、出来ないドライバは何としても置いてくれなきゃ困るけどさw
>>693 たかがドライバとはいえ、客に他のメーカーのサイトに行くよう仕向けるのは論外だろ・・・。
>>694 DFIのM/Bを使うの向いてないんでね?
BIOSだってβ使うの当たり前な会社だしな。
求める物が違うと思うよ。
>>694 自作に向いてないんだよ君は
メーカー製品使ってればよろし
>>695-696 えー??多分勘違いされてるのだと思うが、
メーカーにとってサイトに来てくれる人を
みすみす減らすような馬鹿なまねする意味ある?と言ってるのだが。
客の利便のために置いとけ!とかそんなこと言ってるのではないよ。
ジサカーは、バカだから
メーカーの手抜きを喜んだりする連中だから
まぁお仕着せに金取られて嬉しいかどうかって事だな
ていうか良く考えたら公式サイトのドライバに相当するものはCDという形で添付してあるんだし、
やっぱりいらないんじゃね・・・?
NECのキャプチャーカードなんて添付CD割ったらサポセンとかになったような記憶もあるしな
基本的にどこのマザボメーカーも売った限りはその後のアフターサービスは
その売ったメーカーが責任もってドライバー類もまとめてそこでUPするべきだろうな
現に他の大手メーカーもそうしてるし
そういう細かいサービスが客を増やすんだよ
foxconnのスレにも同じ文章をコピペしてくれ
>>703 そういう中小メーカーは売ればそれで終わりだと思ってるから新しい客を呼べないんだよ
口コミとかをリピーターを無視してるから
売り上げ伸ばしてる大手のメーカーはちゃんと買った後のことまでフォローできてるし
新しいドライバー類とかサイトにUPするぐらい専任の社員一人いればできるのに
それを惜しんでいいかげんな仕事してるから3流メーカーなんだよ
各マザボメーカーのサイト見比べて見れば力の差は歴然としてるよ
どうしてネットの力を重要視しないのかな?
無料で宣伝できる媒体なのに・・・
foxconnが中小メーカーwwwww
foxconnが中小だったらほとんど全部のMBメーカーが弱小になっちまうぞう
ドライバなんてメーカーサイトから直接落とせばいいだけのことだろうに
マザボメーカーのサイトなんて当てにする方がどうかしてる
>>710 まだ言ってるか、おまいは
さっさと自殺しろよw
火病るなよバカチョンw
714 :
Socket774:2006/08/04(金) 22:03:11 ID:sR8H4Yy9
715 :
Socket774:2006/08/05(土) 20:23:31 ID:OMwhx/ZC
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ .ll
/ / ̄^ヽ ::::::::::::::::::::::U:::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ | ・ .| :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
‐/-,, ヽ,_,,ノ | ・ |:::::::l <
l ~^'' `‐' ヽ.,_,,ノ :l < | ヽ / ̄ ̄\
'''l^^~~~ / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l- < | ヽ __ |
ヽ、 ,,,, | |||!|||i||!| | ~^'‐..,,_/ < / \ |ノ ―――― /
/ (:::::} | | |ll ll !!.| | ,,,, イ~''' < / \ 丿 アアァァ |
l: ~~ | |!! ||ll| || | {:::::) ::l .< ●
l: | | ! | l ~~ l <
l、 ヽ`ニニ'ノ ,l> V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
なんかほんと、夏休みに入ったら各マザーボードスレで
初心者と思しき方々が暴れてるよな。
毎年夏厨ということばは使ってたけど、これほど目立つ年も
珍しい。
717 :
Socket774:2006/08/07(月) 10:16:48 ID:COf5WAR6
ITE SmartGuardianでテンポラリに毎回ファイルが作られるのが気に入らないんだけど
みんなMMとか使ってるのかな?
やった〜IDがきたよ(≧∇≦)v
DFIの939ママンで、ULiチップAGPでATXなんてあったっけ?
今日、見かけた気がするんだが、今思うとなんて板だったろう・・・と
チョト気になる
あぼーん
>>720 / // /‐───- 、 \
/x-─‐ァヘf/ /-────-、 \\ヽ
/∧-―ン´7 / / / ヽ、厶. ヽヘ
. / \/_,〃 〃 ,{ l | 、 ヘ ヘ Vハ
/ _//〉‐/. `八、/ | l ! 丶 | l ト、 ',
,' f⌒∨ / /ハ {\!. |l { \ | | トく l
/ ハ. V ,ィfテ女 ヽ八 ヽ ヽ_ ! l |/ |
l l 〈_∧ { lハ{_f::j:リヾ ` ヽ{`> 爪 l ! |_ | /ヽヽ
| l _ム _ゝへ | V;之_ _ ヽハ ,' / | \| \
| l > '´ ヽ ィ=气 ル / l\/! つ
| l { ー- ―― ヘ , 、 ヽ 〃/i ∧. | | ヽヽ
j八 1 、 __} { ¨ア ,ムイ / ,イ_」 | ヽ_ノ
,r≦三ヘ  ̄ ト、 ` ー ,. イ lV / | l リ よ
/ / ハ _... --‐〈. >‐r< / | j/,/' / j!〃 ゝヽヽ
// / | ハ , イl f ヽ ∧/〃 / /' ノ、_)ヽ
. 〆 / い \ -< }}/ ̄ ̄`ヽ>‐メイ、 / / /
〈 / ∨ 弋ヽ ハ、 -―‐-丶 //丁fヽ ・ ・
∧/ ∨ `-〜 '彡' \′ __ ∨´ |│ l
l | \==彳│ \/ ` | |│ l
l | `ー‐ ´ | \. | |│ ヽ
お前等C2Dランパチが来ますよ
イラン
852GMEはスレ違いですか?
電源offからのキーボードショートカットでの起動ですが、
LANPARTY UT nF4 Ultra-Dでうまく動いている人いますか?
LAN PARTY UT nF3 250GbではCtrl-F1でうまく起動できているのですが
nF4ではうまくいきません
Mitsumiの英語PS2キーボードを使ってます
え?Ctrl-F1で何の問題も無く使えてるけど?
ジャンパピンを設定してないとかいうオチじゃないよね?
ちなみにサブPCのBIOSTARマザボでは時々失敗するorz
852GME-MGF売ってください
NF2 ULTRA INFINITY調子いいっス
あと5年は戦えそうっス
ホットギミックの犬じゃないっス
>>731 GME-MGF Proの方を売ってください
GME-MGF Pro売ってくれる人いませんかのう
C2Dにいっちまった知り合いからVenus譲り受けました
Ultra-D使ってたけど明日にでも交換しようと思う
久しぶりに楽しみだな
何が変わる訳もないと思うけど・・・
変わらない美味さがそこにある
やめられないたまらない
740 :
Socket774:2006/08/31(木) 21:38:01 ID:/Rg3psFZ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
_, ._
(・ω・ )
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
._, ._
( ・ω・ )
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
wwwwwwwwwwし 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwww
マンドクセ
W⌒/Wwwwww
/<_/____/ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
LANPARTY UT nF4 Ultra-D
(SLI化せずに)PCIexで4画面化してる人いますか?
安定してますか?
>>742 http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/01/28/653930-000.html DFIから“nForce 4 SLI”搭載製品が2モデルと“nForce 4 Ultra”搭載製品が1モデル、
計3モデルが同時に登場した。注目は、SLIとよく似た2枚のビデオカード同時挿しによる
パフォーマンス向上機能“Dual Xpress Graphics(以下DXG)”をサポートする「LANPARTY UT nF4 Ultra-D」だ。
同社ウェブサイト、および正規代理店のCFD販売株式会社によると「“DXG”はDFIオリジナルの機能で、
2枚のビデオカード同時挿しによるパフォーマンス向上機能。本来SLIをサポートしない“nForce 4 Ultra”を搭載しながらも、
“DXG”モードON時には2枚のビデオカードが挿さっているPCI Expressスロットが、それぞれx16/x2として動作する」というもの。
当然ながらPCI Expressがx8/x8で動作するSLIとは別物となり、同梱のマニュアルにはSLIサポートはなしという記述が、CFD販売株式会社も「SLIはサポートしない」とうたっている。
質問です。
expertのSATAは、
SATA1と2がFSBと同期?
SATA3と4がFSBと同期?
どっちでしたっけ?
エキスパートを買うの悩んでいるんですけど
これのチップセットファンうるさいんでしょうか?
ヌフォ熱いらしいとのことですが、ヒートシンクのみにしても大丈夫でしょうか?
常時付けっぱなしで運用する予定なのですが…
>>746 FANはうるさい(俺基準
ヒートシンクのみはおすすめしない
OCするならなおさら
749 :
762:2006/09/08(金) 19:17:09 ID:0nPKWrOo
やっぱファンレスはまずいんすね。
横浜の祖父に14800で投げ売りされていたのでDFIerな人たちどぞ
月曜日にはありますた
>>745 expertはどっちも同期してなかったぞFSB280でも普通に動作してるけど
気のせい?
ど、どなたか852GMEを、、、852GMEを恵んでくら・・ゲフッ
DFIマザーボードLANPARTY UT 915P-T12に乗り替えてみたんですが何故かLANだけが機能しません。
二つついてるオンボードLANが両方ともダメで、LANボードを新たに追加してみたもののそれも機能せず。
エラーの内容は全て "IPアドレスの更新に失敗しました" というものでした。
とりあえずドライバは何度もインスコしなおしたんですが結局同じエラーがでてきます。
昔のマザーボードに戻すと(マザー以外は中身全部同じ)普通につながるのでネットワークに問題はないみたいなんですが。
原因がさっぱりわからないので何アドバイスいただけるとうれしいです。
それはM/Bとは関係ないと思われ
モデムとルータの電源切ってしばらく放置かな
754 :
752:2006/09/10(日) 16:34:06 ID:99PyzM1k
>>753 先ほどそうしてみたら解決しました。
ありがとうございました。
どこか故障してるのかマジで悩んでますたorz
755 :
sage:2006/09/12(火) 21:04:42 ID:VTlYLdx4
駅で質問です。
Clock GenはnF4で使えないでしょうか?
nF3では、無問題なのに・(泣
756 :
755:2006/09/12(火) 21:05:47 ID:VTlYLdx4
sageまちごうた・・(泣き
わざとじゃん
758 :
Socket774:2006/09/13(水) 04:44:36 ID:LXSqJSxy
初歩的な質問でスマン
LP UT RDX200 CF-DR を使っているんだが、デュアルチャネルするにはどのスロットに刺せばいい?
取り説には1,3(黄色)に二枚みたいなこと書いてあったが
どこかの掲示板には2,4(オレンジ)に刺すて書いてあったし。
あとデュアルで動いてるか確認する方法も教えてくれ
759 :
Socket774:2006/09/13(水) 05:03:47 ID:B+IdxxXE
テンプレ読め低脳
質問してんのにえらそうにすんな
762 :
755:2006/09/13(水) 20:58:23 ID:6PzZbf85
>>761 レスどうもです。
勘違いでした・・
元さんは、普通に使えました。ダウン方向に・・
nF3より、駅の方が回りませんでした。
BIOSを変えて探ります。
[質問]
不具合内容:デバイスマネージャのコプロセッサが「?」がついたたま消えない
(ドライバが見つからない)
M/B:DFI LANPARTY UT NF590 SLI-M2R/G
BIOS:N5CD829 (06/08/29)
CPU:X2 3800+
メモリ:DDR2 1G*2
VGA:GF7300GT
HDD:320G
電源:ZIPPY 600W
C'nQのon/off:on
OS:XP pro SP2
自分で試したこと:XPのクリーンインストール->X2のプロセッサドライバ(1.3.2.16)->
チップセットドライバ->各種ドライバ->HotFix KB896256
プロセッサドライバをインストールした時点でドライバが割り当てられるかと思ったのでが
「?」のままでなのでした、ドライバのインストールを進めていっても結局コプロセッサだけが
残ってしまっています。
HotFixがあるのに気がつかず一番最後になってしまってます。
不足情報があれば追加しますのでよろしくお願いします。
>>763 ナカーマ!
もしかしてオーバークロック失敗してリセットかけなかった?
なんかコプロセッサに?があったんでクリーンインスコやったら直ったけど。
CMOSクリアしてからインスコしたかな?
で、オイラの590はいきなり壊したっぽい。POSTでC1が出て、どうやらメモリーらしいけど、ソケット変えても他のモジュールにしても状況変わらず。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
765 :
763:2006/09/18(月) 20:20:59 ID:QJxHD3xs
>>764 thx
オーバークロックの失敗は心当たりないんですけど、もう一度インスコをトライしてみます。
壊したってゆうよりも、初期不良で・・・
サブマシン用にLanparty UT nf4 ultra-dを買ってきて使っているんですがこれ、ASUSほどではないものの騒音きついですねorz
チップセットファンが7000rpmって…
しかも、高音だから余計に耳につく
だからと言って、はずしてヒートシンク付けるのもあれだし(確かにケース内は窒息状態で密集しており温度自体は高い
ヒートシンクでは補えないのはもちろんの事、近くにケーブル類が散乱しているので装着不可・・)困ったもんだ
speedfanやsmart guardianでの回転数固定も考えていますがこれもソフトウェアでの処理になってしまう=windowsが起動し、
ソフトウェアが起動するまでは・・つまり、PC起動時はフル稼動するっぽいのでこの手段も躊躇してしまいます
どうすればいいのやら
768 :
763:2006/09/18(月) 23:51:25 ID:QJxHD3xs
【報告】
コプロドライバー不足の原因判明しました。
BIOSのAdvanced Chipset-PMUを無効化すれば問題がなくなりました。
いつのまにAUTOにしたんだろう・・・
お騒がせ致しました。
初心者の分際で下記のものを衝動買いしてしまいました。
M/B: nF4 ultra Infinity 4980円
CPU: Athlon64 3500+ (939BOX版)10,800円
他のパーツはこれからなのですが、InfinityはLANPARTYの廉価版で
LANやメモリの相性等の問題は同じ様に考えていいのでしょうか?
あと、BIOSの設定がAUTOのままだとまともに動かないとか、初心者
でDFIはありえん、とからしいので気長に組んでいくつもりですが
何か注意点とかあれば教えてください。
まぁ、まず黙って組んでみ?
>>769 自作初心者だが、DFI LANPARTY EX 買って組んだけど、何もしなくてもよかった。
マニュアル見ながらパーツ置いて、ケーブル繋いで、はい終わり。
オーバークロックとかしなければ、プラモデルより簡単かもしれない。
>>769 メモリだけケチるな
あとはどのメーカーよりも設定多数あるから
わからないうちは弄らないように
763です。皆さん、ありがとうございます。
メモリは高くなってきましたがケチらないよ
うにします。情報が少なくて不安でしたが
頑張って見ようと思います。また、お邪魔します。
[質問用テンプレート]
M/B: NF4 SLI-DR Expert
BIOS:
CPU: 3500+ 3200+
メモリ:千枚1G 1枚
VGA:7800GT DUAL
HDD: 日立250G UATA
電源: 江成435W エンハンス650W
エラーコードの意味を教えていただきたいのですが、
電源投入→電源LED点滅 POST画面に何も表示されず、長いBEEP音の単発の繰り返し、4個並びのLEDは3個点灯
電源交換、CPU交換しても同じ結果です。
よろしくお願いします。
>長いBEEP音の単発の繰り返し
メモリじゃね?
おまえさんの所の「長いBEEP」がどれに該当するのかはわからんがw
◆BIOSの警告音 Beep音の「パターン」を教えてください。
AWARD は−・・がビデオエラーであとは基本的に RAM のエラー。
ピーポーピーポーなるのは CPU に関する警告です。
・ 短 正常にboot
・・ 短×2 CMOSセッティングエラー
−・ 長 短 DRAMエラー
−・・ 長 短×2 ビデオカードかモニターの接続エラー
−・・・ 長 短×3 ビデオカードがない、あるいはビデオ RAM のエラー
−・・・・・・・・・ 長 短×9 ROMエラー
−−−−−(連続) 長の繰り返し DRAM挿し込み不良
・・・・・・・・・(連続) 短の繰り返し 電源供給の不具合
777 :
774:2006/09/22(金) 10:02:58 ID:Ckc8G7b+
>>775 >>776 ありがとうございます
−−−−−(連続) 長の繰り返し これに該当します。
IOの512サムチョンメモリーで帰宅後やり直します。
参考に電源LED点滅 はどんな意味があるのでしょうか?
778 :
774:2006/09/22(金) 22:48:29 ID:LvibfLpS
IOメモリーで無問題になりました。
国産オリジナル基盤の千枚に過信していた事を反省しました。
俺はBeep鳴らないようにしてるから不具合起きてもわからないだろうなw
780 :
Socket774:2006/09/23(土) 19:12:01 ID:BVmUncxD
秋葉のツクモでRS482INFINITYこうてきた。
グラボは何にしようかな。
そのRS482∞なんだけど、グラボって挿すだけでいいものなのかな・・・。
BIOSではオンボの方をOFFに出来る項目が無く、挿したら挿したで画面が壊れたTVみたいに
左右に大きくふらふらしちまって付いたり消えたりの繰り返し。
BIOSもそれなりに試してみたけど全然駄目。
電源が臭いと思って換えたけどこれも駄目。
似たような症状を経験の方いませんか。
CPU: Athlon64 3500+ (新城)
M/B: RS482 Infinity
MEM: PC3200 512 x2 (Nanya, エラー無し確認済)
にRadeon X1300 pro (パワカラ製, T-Zoneで安かった)を挿すと認識はされているんですが、
上に書いた症状が出てどうしようもないです。このグラボは他M/Bに挿すと普通に表示されます。
グラボとの相性かもしれないけど他に挿すものが無い・・・。もし既出だったらすみませぬ。
似たようなことしようと思っていた> Xpress 200 + X1300
相性なのか?
783 :
781:2006/09/26(火) 00:31:05 ID:oZRm4vJM
他のグラボを試せる状態に無いので分からないす。
因みにママンのBIOSは最新のを入れてあります。
というか、マニュアルにはオンボのON/OFFの項目があるようなのに、
実物にはそこが飛ばされていてなんかおかしい(空欄でも無い)。
給料でないと当分だめぽ。
VGA刺した状態でCMOSクリアとか?
たまたまRadeonEpress200とX1600を持っていたので試してミターヨ、DFIのじゃないけど
MSI RS482M4-ILD(BIOS最新)
A64 3200+
ノーブランド512Mx1
WindowsXPproSP2
結果は
Windows起動中の画面まではいくけど、そこでついたり消えたりして先に進まないわ
Safeモードもダメ、同じ症状になるね、BIOS画面は出るけど10秒ごとくらいに画面がブレるな
6600GTでも試したけど、こっちは問題ないぽい
クリーンインスコは試してないんで改善するかわからない
X1600は俺もパワカラ、6600GTはリドテク
あーすまん、X1300proか、X1600と勘違いしてた
↑のはX1600での現象です
>>785 いや、十分参考になった
どうもありがとう
Xpress 200+ X1x00で悪魔召喚か…
X1300単体で買って手元のnF4でDiVXのCPUオフロードテストや
AVIVOで実験して遊んだうが良さそうですね
今ってDFIのDownloadページって落ちてる?
UT NF4 ULTRA-DでPCIex*16を二枚刺ししてる方居ますか?
安定度を知りたいのですが
791 :
788:2006/09/26(火) 16:48:40 ID:EEwYTdoz
>>789 いや、実際にドライバやBIOSを選んで飛ぶと
出てこないんです。
792 :
788:2006/09/26(火) 19:09:23 ID:EEwYTdoz
更新されていたみたいで繋がらなかったみたいでした。
スレ汚しスマソ。
793 :
781:2006/09/26(火) 22:54:01 ID:oZRm4vJM
何してもBIOS画面から乱れるので相性かなと。
色々レスサンクスす。
>>793 電源コード抜かないで増設したんじゃね?
とりあえずBIOS書き換えてみると幸せになれるかもしれない
DFI LANPARTY UT nF4 SLI-DR Expertって。。。
使用中のCPU温度表示22〜26度位なんだけど。。
CPUはX2-4400。
BIOSは最新にアップしました。
そのままほっとくとシステム温度が50度超えるので
smartGuarianで強制回転。
でも起動時は止まったまま。。
FAN1コネクタは実質使えないって事で?ALLOK?
ビルトインのファンコンがあるじゃん
ちゃんと弄ったら?
797 :
781:2006/09/27(水) 23:38:41 ID:w7vNefHu
WinflashからのBIOS書き換えも試すが変化無し、
>>794氏の方法でも変化無しでしたが、
Dual DVIの2つのコネクタの内、今までM/B側でのみ接続していたことに気付き、
もう一つのコネクタに変更してみたら問題無く表示されました。
M/B側は相変わらずだめぽですが、解決になり助かりました。
同じ症状の方も試してみて下さい。
【M/B】DFI LANPARTY UT nF4 Ultra-D
【BIOS】2005/03/10
【CPU】Athlon64 3000+ リテールファン
【MEM】Hynix純正 1Gx2
【VGA】Giga GF6600GT 128MB DDR3
【HD1】S-ATA3 Maxtor 6B250S0 SATAU(OS入り)
【HD2】S-ATA4 Maxtor 7V250F0 SATAU
【HD3】Maxtor 6Y160P0 U-ATA (Pri Master)
【DVD】PX-716A /1.06 (Sec Master)
【Sound】オンボード
【電源】SeaSonic SS-500HT
【OS】WIN2K
【オーバークロック】なし
不具合:
・一年前にオンボードLAN2が使えなくなった。LAN1で使用中。
・半年前にU-ATAに接続されているHD3を認識しなくなった。認識してもアクセス速度激遅
・一ヶ月位前からS-ATAに接続されているHD2を認識しない事がある。
・先週頃からチップセットファンから異音発生、電源OFFやファン
を軽く触る事により一時的に解消する。
・フルスクリーン状態のアプリを閉じた時にフリーズする事がある。
購入時期は、2005年5月の為保障切れ。
CPU温度 40度 Fan2000rmp
チップセット温度 45度 Fan7000rmp
大きめケースで12cmファンにて排気しているので、それほど温度は高くないと思う。
寿命にしては早い気がするのですが、もう一枚同じの買うか悩み中・・・
>>798 OCしてるならそんなもん
新しいの買ってチップセットファンは変えれ
OCしてないって書いてるような気がします。
>>798 CnQを切ってみる。低電圧化をやめてみる。
なことしてないなら電源を変えてみる。
RS482INFINITYって栗使えますか?
このマザボで組んで試してみたのですが栗で倍率変更したり電圧変更したりするとフリーズします。
もし栗が使えている人がいたら設定等教えていただけないでしょうか。
【M/B】RS482INFINITY
【BIOS】最新
【CPU】Athlon64 3200+ E3 リテールファン
【MEM】Samsung純正 256MBx2
【VGA】Asus GF7600GS 256MB DDR2
【HD1】Maxtor 薄型7200RPM 20GB
【DVD】
【Sound】オンボード
【電源】Enermax 460W 24Pin
【OS】WIN2K
【オーバークロック】なし
CPU・CnQドライバーは入れていません
試したこと
バイオス最新版に更新
バイオスのCnQの項目のON,OFF
よろしくお願いします。
下の倍率は?×5?
1回、×4で試してみて。
>>803 レスありがとうございます。
電圧1.400V x4,x5ともフリーズします。
まずドライバ入れるべきだろ。
OC無しだが
HTをx3,x4にしたら固まらなくなったことがある。
807 :
Socket774:2006/10/03(火) 21:59:36 ID:AXq5yLWN
なんだかんだでDFIママンは苦労吐嗜好。
これ常識。
>>807 そうでも無いぜ
簡単手軽で弄る気になれば細かく設定できる
昔のランパチのイメージ強すぎなんじゃね?
809 :
Socket774:2006/10/07(土) 11:01:55 ID:drZMaFAC
温度センサーがチープ。
誤差の大きい温度を返す。
だめぽ。
smartGuardianで調整してっけど。
ログインしなきゃ使えないし。
すいませんがちょっと教えて下さい。
LANPARTY Expertのメモリスロットは、
オレンジと黄色で何か違いがあるのでしょうか?
色
位置
次は『番号』か?
2枚挿しならオレンジに。
815 :
810:2006/10/09(月) 01:44:54 ID:5nfRoIFp
>>814 その理由を知りたいんです。
なにか違う仕様なのかと。
>>815 説明書に書いてあるじゃん
黄色いほうは相性がキツイらしいよ
投売りしていたRDX200CF-DRにAthlon64-3200、GF6600(1枚)
電源は470W(TAO)12V4ピンを12V8ピンに変換して組んだのですが
ファンコネクタ1にCPUファンを差し込むと今にも止まりそうな動きです。
試しに他のファンコネクタに差し込んで見たのですがファン回転数に差がでます。
これは、やはり12V4ピン電源に問題があるのでしょうか?
lanparty UT nf4 SLI-DR EXPERTで Opteron185って動作しないんだけど
誰か動作したやついる?
>>818 BIOSアップデート忘れとかじゃないの?
>>819 DFIからBIOS最新の2006/04/06のやつにUPしてCMOSクリアも実行
電源入れるとマザーのチェックLEDがCPUのところで止まる。
ファンはずすときにソケット壊れたのかと思って前使ってたCPUつけたらちゃんと動作する
対応してないのかなとおもって書き込んでみた。
>>820 マジレスすると対応しないってメーカー(DFI)は言ったけど
大抵のBIOSで普通に動いたはず
そのマザーボード使ってる人が答えないとだめか
>>821 そっか。
とりあえずいろいろやってだめなら対応してそうなマザーボード買ってくるしかないか。
レスサンクス。
>822
俺はEXPERT+OP170で普通に使用できてるが。。。
BIOSはNF4ED-406なんで同じだと思うが、
CPU疑ってみるってこともありかも。
>>822 そもそもExpertで939Opは保障外だけど、うちもOp170なら動いてる。
BIOSのCPU名も普通に表示。
スレでもOp180 + Expertなら稼動報告あった希ガス
Op185はワカンネ
180以下と185じゃ倍率以外に変更点あるのかね?
電圧、倍率とか、Autoじゃなく手動で指定してもだめなら板変えてみるしかないんじゃ
825 :
822:2006/10/11(水) 07:11:53 ID:MwZC9Qf7
>>823 買った店いって動作確認してもらってきたほうが良さそうっすね
>>824 動作確認後、動くのならマザー買い替え考慮にいれてみます。
>822
823だけど、170の予備に安くなった185を買っとこうかって
考えてたんで、報告ヨロ。。。
>>817 RDX200は、BIOSで各ファンの動き出す温度と、最高回転になる温度が、設定できます。
設定を弄ってみては?
828 :
827:2006/10/12(木) 01:27:28 ID:GNUo3s1r
すみません、追加です。
5つのファンコネクタ農地、3つがコントロール可能で、あとの2つが、常時12V駆動だったと思います。(マニュアルに書いてありますよ。)
829 :
822:2006/10/12(木) 21:04:19 ID:gMHgjpwF
買った店で動作検証してもらったら動いた。
動作検証マザーはA8Vの最新BIOSだったよ。
lanparty UT nf4 SLI-DR EXPERTじゃ無理ってことかな。
わからねえ〜
830 :
Socket774:2006/10/13(金) 13:19:30 ID:rzp72FEV
質問です
自作は初心者です
なぜOSをインストールした後にマザーボードに乗ってるハードのドライバのインストールが必要なんでしょうか?
ハードとしてマザーボードに乗ってるのならわざわざインストールしなくてもよいように出来ないものなのでしょうか?
またOSリカバリしたらまたマザーボードの各ハードのドライバのインストールが必要なのでしょうか?
メーカー製PCの場合マザーボードへの関与は全く無くOSのリカバリが出来たので疑問に思いました
おわかりになられる方がいらしたら教えて貰えませんか?
>>830 メーカーパソコンのリカバリCDにはOSしか入ってないとか
本気で思ってるのか?
メーカーパソコンにOS入れてみろよ
普通のOSのCDでクリンインストールすればわかる
異音がします・・・
[質問用テンプレート]
M/B: LP UT RDX200 CF-DR
BIOS: 未確認(もう外した)だが新品1ヶ月なので最新のはず
CPU:64 3800+
メモリ: infineon×2、ノーブランド×2、すべて512MBのもの
VGA: saffire X1900XTX
HDD: seagate120GB
電源: TAO-580WMPV
その他のデバイス:
C'nQのon/off: ON
OS:XP SP2
不具合内容: カタカタカタ・・・という異音。電源ONの間、常に鳴る
負荷あり、なしでも音の周期は変わらず。
自分で試したこと:
パーツを外していき、最小構成に近づけていった。
マザー+電源+CPUでは異音あり(CPUファンを止めても異音)
マザー+違う電源+CPUでは異音あり(CPUファンを止めても異音)
マザー+電源では異音なし
CPUから異音なのか、はたまたマザーからなのか?
(CPUを刺すことによって電流が流れ、その事でマザーから異音というのもあり?)
コンデンサの膨らみ、液漏れはなさそうです。
どちらの可能性が高いと思いますか?
はー、困った。
>817
うちのもそうですよ。
はじめはびっくりしましたが、
負荷をかけるとちゃんと動き出します。
季節がら、CPU温度が低いのでは?
N/Bファンの音では?
質問させて下さい
今日会社から帰ったらつけっぱなしだったPCが動かないのですが。
電源コードを挿すとグラボの挿してあるスロットの近くのLEDが赤く点灯し
電源を入れるとCPUのファンがちょっとだけ回転し、すぐ止まり、同時にメモリが挿してある場所の近くで赤いLEDが点灯し、そこから全く変化がありません。
使っているマザーボードはDFI NF4 Ultra Infinityというものです
組んでくれたのは友人で、私は知識がないので困っています。
どうすればよいでしょうか、アドバイスをお願いします
>>835 それはその友人との友情が終わったからPCも動作をやめたのです。
838 :
817:2006/10/14(土) 01:46:23 ID:2IhK6Eqb
仕様ですか〜それにしても怖いよなぁ。。。。(冷汗
839 :
832:2006/10/14(土) 08:11:16 ID:qEGnVlzK
チップセットファンを止めても鳴ります。
もう、wavでうぷしる!
まさに超音波だな
アキラメレ
メモリが鳴いてる、何かのコンデンサーやFETが鳴いてる(振動音)?
聴診器があればそれで音源を特定してみる、なくても紙筒などで代用できるから
とにかくどこが鳴ってるのか見つけよう。
ホットボンド固めという技も使えるかもしれんから。
また初期不良での交換も要求できるかも。
>832
CPU fan wa?
844 :
Socket774:2006/10/15(日) 19:24:01 ID:qYjL26Mo
マザー+電源+CPUでは異音あり(CPUファンを止めても異音)
マザー+電源では異音なし
これは同じだろ。
通電してると異音って事だから。
どっかで漏電してるのでわ?
ほんで何かのパーツゆすって共振してる音かもね。
845 :
832:2006/10/18(水) 21:04:53 ID:K6LB9I1I
報告です。
マザーの初期不良ということで、
新品に換えてもらいました。
ところが・・・まだ音はします。
ただ、音は小さくなっています。
これくらいなら、いいかな。
本当に、CPU無しでは音なし、
CPUありでは音がするんですよ。
再度組み上げてみて、特徴に気づきました。
電源ONして、DEL押して、BIOS setupして、
再起動かかって、必ず再起動失敗します。
POSTの赤ランプ4つついたまま。
この時画面は黒いままですが、このあいだ音が止みます。
また、正常に立ち上がっている時に、
再起動または電源落とすと、
HDD動作終了→青い画面でマウスカーソル消える→3秒後に電源断
となりますが、マウスカーソル消えた後の最後の3秒間は、
音がしません。
もう、あきらめました!
俺もRADEON Expressのマザー使った事あるけど
毎回コールドブート失敗を失敗し、リセットして再起動を2回で
ようやくデスクトップにたどり着いていたよ(w
終了で再起動しちゃうこともあったし
このチップセットは電源関連に問題があるみたいね
ちなみにDFIじゃなくてサファのマザーボードだけど
847 :
Socket774:2006/10/19(木) 01:42:54 ID:4/iyLpyP
電源か漏電が原因じゃないの?
駄目なら祖父地図にウッパラってAsusかGigaByteに汁。
DFIはなんだかんだでバギー。
乗りこなす腕があるならいいけど(苦笑)
俺exper使ってるけどジャジャ馬w
ビシっと決まれば早いけどね。
848 :
Socket774:2006/10/19(木) 12:01:46 ID:YSr3FC5s
>>830 うちのPCはXPだとドライバ必要だけどVISTA RC1入れるとドライバ不要だよ
あえて830と同じレベルで答えてみたw
CF-DRを使ってるんですが、
メモリをChannel-Bに差し込むと起動しなくなりました。。
今までDualChannelでも使えてたんですが、
急に起動しなくなって色々やってみましたが、
メモリ1枚でChannel-Aに挿してるときは正常に起動します。
他のメモリに変えてもダメでした。
何か分かる方いらっしゃいますか?
851 :
Socket774:2006/10/24(火) 12:09:14 ID:XEkbjKHZ
取りあえずCMOSクリアーさらに一晩ぐらい電池を抜いてみる。
852 :
Socket774:2006/10/25(水) 05:34:19 ID:8fR02HXa
RDX200 CF-DR って Cool'n'Quiet に対応してる?
M/B: LANPARTY UT NF4 SLI-DR Expert
BIOS: NF4ED406
CPU: X2 4400+
メモリ: Century Micro Hynix 1GB*2
VGA: GeForce 7900GTO
HDD: Seagate ST332060AS
電源: SS700-HM
その他のデバイス: memtest時は上記+キーボードでHDDは外してあります。
不具合内容: BIOS内蔵memtest86+ 1.65でエラーを吐きます。
自分で試したこと:
1)BIOSをDFI Globalから落とせる最新の物に書き換え。
→SPDオート設定だと解決せず。
2)DFI まとめWikiのDT43設定を参考に、その値からメモリ電圧を少し上げたり、設定を緩めたり。
→自分なりに試行錯誤しましたが、やはり同じ所でエラーが出ます。
3)別マザー(UL8)でmemtest
→5週エラー無し。
※スロットはオレンジの方に挿しています。
相性だと割り切ってメモリを買い換えた方が良いでしょうか?
他に弄るべき項目があればご指摘お願いします。
854 :
Socket774:2006/10/25(水) 21:50:19 ID:v7TLkp2y
<<853
この文章を読んだところ、1枚挿しでは試されていないのでしょうか。
私の場合は二枚とも1枚ざしの場合はエラー出ないのに
デュアルではエラーが出ることが結構ありました。
そこで、メモリーに番号をつけて、
2のスロットに1のメモリー
4のスロットに2のメモリー
または
2のスロットに2のメモリー
4のスロットに1のメモリー
これで使えたことが有りました。
855 :
Socket774:2006/10/26(木) 09:16:32 ID:9kox/AMy
LANPARTY UT nF4 SLI-Dの購入をしてSLIにて使用してみようかと検討中の者です。
現在使用しているサウンドカードとLANボードを使用したく、このLANPARTY UT nF4 SLI-D
にはPCIスロットが2個あるようですが、SLIにしますとPCIスロットが1個使用不可能に
なってしまいそうな気もします。 どなたかSLIでPCIスロットも2個使用している方が
いらっしゃいますでしょうか? グラボのファン交換してしまうとかなり厳しそうな感じがしますが…
>>855 下のPCI-E×16に2スロットのグラボ刺すとPCI1本潰れるね
ExpertはPCI3本あるらしいが
>>854 アドバイスありがとうございます。
1枚挿しは試していたのですが、1枚づつ試すのを見落としていました。
検証の結果、どうも2枚のうち1枚がエラーの原因のようです。
メモリA1枚ではエラー無し、メモリB1枚だとエラー検出という現象です。
Century Micro製品ということで相性の可能性も捨て切れませんが、
同時購入品ということもあり、故障の可能性の方が高そうです。
UL8ではエラーを吐かないのが不思議ですが・・・
素直にInfineonかMicronチップのものを買い直すことにします。
ありがとうございました。
858 :
Socket774:2006/10/28(土) 02:17:29 ID:K+77IV2U
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
おまえはもう氏んでいる
BIOS NF4ED406はTCCDに特化されたチューニングになっていると悪の店員が言っていた。
うちの秋刀魚Infineonでもエラーでまくり。
DFI公式サイトのベータ版BIOSページからNF4ED329を落として入れてみたら250mhz以上でも安定したよ。
Hynixチップで安定するかはわからないけど試してみたら?
861 :
Socket774:2006/10/30(月) 12:34:27 ID:io1JckAC
[質問用テンプレート]
M/B: Lanparty UT RDX200 CF-DR
BIOS:RDXDC12
CPU: Athlon64 3800+
メモリ: buffaro 512M*2
VGA: Geforce 7600GS
HDD: hitachi 250G
電源: silentking4 450W
その他のデバイス: 無し
C'nQのon/off: off
OS: XP home
不具合内容:シャットダウンすると、再起動がかかる
自分で試したこと: BIOS更新。一通りためしたけど、改善せず。
BIOS更新で改善するという情報を見たのだけど、うちの場合改善せず。
ほかに何か考えられますか?
BIOSの wake on ****のとこはどうなの
863 :
Socket774:2006/10/30(月) 20:27:36 ID:0Z8Y6EaL
別のPCからなのでID変わってます。
>>862 全部無効にしても改善しませんでした。
メモリ関係も色々と刺し方を変えてみたけれど、変化なし。
片バンクのメモリって嫌な感じだなぁ
メモリ設定をオートじゃなく
君が使用してるメモリチップ用の設定にマニュアルで設定すればOK
865 :
863:2006/10/30(月) 22:46:37 ID:0Z8Y6EaL
>>862、864
回答ありがとうございます。
メモリの設定はほぼオートになっていました。
チップにはバッファローと書いてあり、CFDのシールが張ってあるメモリなのですが
バッファローのチップなのでしょうか?それとも、他のメーカーのチップにバッファローのマーキングなのでしょうか?
>>863 現在のBIOSのバージョンは何?
865のレスの内容からエスパーすると
BIOS書換えられて無いような気がする。
867 :
863:2006/10/31(火) 21:09:43 ID:CA0Hev4C
ありがとうございます。
現在は12/23のBIOSを入れており、CPU-Zから12/23になっていることを確認しました。
BIOSの更新は、
DiamondFlash Image for BIOSのほうをダウンロード
FDに展開
BIOSの書き換え
Load Optimized Defaultsを実行
という手順で行っています。
[質問用テンプレート]
M/B:INFINITY RS482
BIOS:2006/01/26
CPU:Athron64X2 3700+
メモリ:CFD 512MB×2
VGA:GALAXY Geforce7600GT-Z
HDD:WD3000BB
電源:SkyHawk GM-470PC
その他のデバイス:
C'nQのon/off:off(BIOSで無効)
OS:XPSP2
不具合内容:
BIOSのIDEDetect以降、画面が固まる
delキーでBIOS画面に入れたり入れなかったりし、入れても捜査中にキー入力を受け付けなくなる
起動時に一度だけ↓の画面が表示された
http://with2ch.net/cgi-bin/up/src/with2chup2868.jpg 自分で試したこと:
CMOSクリア後、CPU、メモリ×1、オンボVGAのみで起動させたが現象変わらず。
BIOS壊れたかな・・・
ノースがご臨終なのではなかろうか。
>>868 以前、NF7で似たようなトラブルにみまわれたことがあったけど
その時はケースを変更したら直ったよ。
どこかがショートしてるんじゃない?
872 :
868:2006/11/07(火) 19:30:13 ID:JmyQP2ZA
>>872 HDが死んでるときにも同じ症状が出ます
>>874 他人の設定は参考程度にしかならないよ。
自分で限界を探ればいいだけですよ。
>>875 その探るためのBIOSが欲しいんですorz
expertには-1とか-2の区分は無いんでしょうか?
>>874 まずはそのwikiにある神和訳でも読んで
一つ一つ設定してけ
緩めにしてからな
>861の質問に便乗させてください。
私も RDX200 CF-DR 使ってます。
当然にように再起動もします・・・orz
それとはどうでもいいとして、教えて欲しいことがあるんです。
クロスファイアー用に2本準備されているPCI-E16レーンのうち、
上に16レーンに刺す・・・起動する
下に16レーンに刺す・・・起動しない
VGAは一枚だけです。
これは仕様なんでしょうか?
できれば下のレーンに刺して動かしたいんですが・・・
MSI RS482M4-ILD
Athlon64 x2 3800+
サムソンPC3200 256Mx4
WindowsXPproSP2
にてprime95を走らせるとすぐにprime95が
停止するのですが、何が原因なのでしょうか?
メモリはmemtestもエラーはかないし、大丈夫そう
な気がするのですけど。
メモリの設定を書いてよ。
つかここDFIスレじゃないか。
Iしかかぶってないな。
誤爆でしたorz
今駅でFX-60使っているんだけど
女神が欲しいんだ・・・
どこかで微笑んでくれる(在庫してる)所無いかな
この前オクで見かけたけど幾らだったかな
LANPARTY UT nF3 ULTRA-Dってデュアルコア対応でしょうか?
なんか対応してるのかしてないのかよく分からない書かれ方してて不安なのですが……
>>884 チョット前に大阪日本橋のTwoTopでだだあまりしてたけど?
オクはこの前見たので24k即決だったっけ?
27kだったかも
要は30k未満即決で出してる人がいるって事で
今出てるのは上限無しだな
オクはポツポツ出てくるから気長に一つ
日本橋は俺も見にいってみよう
890 :
884:2006/11/23(木) 23:06:16 ID:t6cBqaY4
サンクスです
関東在住なのでポンバシむりっすorz
女神憧れるなぁ
電話して送ってもらいなよ
[質問用テンプレート]
M/B: LANPARTY UT NF4 SLI-DR Expert
BIOS: NF4ED406
CPU: 4800+
メモリ: サムチョンC-UCCC1GBx2
VGA: Galaxy 7900GTX SLI
HDD: HTST 120G
電源: Zippy600
その他のデバイス:
C'nQのon/off: off
OS: XP SP2
不具合内容:
起動中いきなり落ちたかと思ったらBIOSすら表示されなくなりました。
LEDは常時全点灯。ファン等は回る。BEEPは短いのがひとつだけ
自分で試したこと:
CMOSクリア
CPU、メモリ1枚、VGA1枚のみでの最小構成起動
CPUを3200+に変更してチェック
VGAを7800GTに変更してチェック
全部だめでした・・・LED常時4点灯にも変化なし。
これってやっぱマザーですかね?
何か見落としてそうなことあったらお願いします
>LEDは常時全点灯
マザーっぽい。
次が電源。
他のPCで部品単位での検証できないのか?
予備のマザーがないんだったら、ワンズで安売りしてる
やつでも買ってくるのが吉。
894 :
892:2006/11/26(日) 22:15:19 ID:x3q3V5JN
結局マザーがお亡くなりになってました。お騒がせしました
895 :
884:2006/11/26(日) 22:28:54 ID:f8K+e7Qt
オクで中古を落札できました・・・
ありがとうございました、それがし最後のAMDですゆえ
頑張って組もうと思います
896 :
Socket774:2006/11/26(日) 22:47:45 ID:cWRujzCG
K8M800-MLVF がシリアルATA 300 HITACHI
が認識しないんですけど、どうすればいいのですか?
乙
今日うろついてみたけど939のLanpartyの姿
1件でしか見かけないくらいだった
898 :
896:2006/11/26(日) 23:30:36 ID:yzJOxPYg
初心者のところで聞いてきます
すみません
899 :
Socket774:2006/11/28(火) 01:55:43 ID:7pAPEiia
DFI Lanparty UT NF4 SLI-D + OCZ PC3200 Platinum R2 (512MB x 2 dual channnel) の組み合わせで使用
しています。
Genie BIOS Setup の項目で、DRAM Voltage Control の値をいくら変更しても設定に反映しないのですが、
これって考えられる原因としては何ですかね?
BIOSが一部飛んでるかマザー不良
901 :
Socket774:2006/12/01(金) 12:59:53 ID:o+Tgmfpg
| !
| l
i| ll
U |i i
∧_,,∧l|
⊂<`∀´* >
(⌒) /
(_)し ガッ
902 :
Socket774:2006/12/02(土) 08:37:29 ID:I28pIHGd
SmartGuardian で、CPUファン・ノースブリッジ用のファン以外のファン(fan2とか4とか)を
管理したいんですけど、そんな都合のいい方法ってありませんか?
マザボが何かも書かずにそりゃねーぜ。
904 :
902:2006/12/02(土) 12:16:31 ID:I28pIHGd
情報不足でスマソ
RDX200 CF-DR でそ。
SpeedFan 起動させるとブラックアウトするでつ・・・
speedfan424使ってみ
うちだとこれ以上のバージョンだとブラックアウトする・・・
うちは乱八駅だけど、SpeedFan4.29だとダメ。4.31なら桶。
旧バージョンのSpeedFanてどやってゲトーするの?
>>886 最新のbiosでデュアルokだったよ。
(マザボ死亡したので、過去形)
LanpartyUT nf4 Ultra-dはserialATA2のHDDに対応してますか?
くだらない質問なのは重々承知なのですが、今の自作PCは
丸ごと知り合いから譲り受けた物なので把握し切れていない事が多いのでorz
シリアルATA自体も今までに使った事がなく
サイト上では、3Ghzサポート Sil3114chip採用という事は書かれてるくらい・・
ちなみに現在は、UATA133のHGST7200rpmを2台繋げている状態です
質問させてください。
M/B:LANPARTY UT nF3
BIOS:2005/07/11
CPU:Athlon 64 X2 4400+
メモリ:IO DATA 512*2 Hynix512*2 計2G
VGA:RADEON 1650PRO
HDD:HITACHI HDS722516VLSA80*2(RAID0)
電源:鎌力III 500W
その他のデバイス:特になし
C'nQのon/off:On
OS:WindowsXP Pro SP2
不具合内容:
XPの起動画面がずーっと表示されていて、暫く経つと再起動される
何度か待っているとたまにOS起動まで漕ぎ着ける
nForceチップセットのドライバを入れる前は普通に起動され、
CDからドライバのインストールを行うと、再起動後にこのような現象になる。
たまに立ち上がるのでイベントビューアを見ると、nvraidのエラーが多発している。
エラーの内容は対応するメッセージが見つからないとなっていて、
エラー内容を掴むことが出来ませんでした。イベントIDは11となっています。
ドライバを入れる前はエラー等は起きていないです。
nForceのドライバを入れると現象が起きるのですが、
同じような現象になった方はいらっしゃらないでしょうか?
>>909 その程度も調べられないで(つーかDFIの商品ページ見ろよ)
DFIの板どころか自作PCにすら向いてないような気がする
>910
俺もなった。
同様にnForceドライバを入れた瞬間からこれになったから
それだけに目星をつけnForce_5.10_WinXP2K_WHQL_internationalを
入れたら直った。
この度、UT CFX3200-DRを注文したんですが
CPUは既存のX2 4600+を使うとして
CPUクーラーは新調しようと考えてます
そこで、候補としてメモリースロット側(ケースバックファン方向)
にファンを吹き付けたいので
第一希望
・Scythe Infinity (SCINF-1000)
・ 忍者Plus
横吹きが駄目なら
・XP-120
・SI-128
・ANDY Samurai Master
・Big Typhoon
上記あたりから、取り付け可能で探したいのですが
このM/Bの流通が少ないため、取り付け談や写真も見つからず
ここで、レイアウトの似ているUT NF4 SLI-DR EXPERTを
使用していて、尚且つ候補のクーラーを、実際に干渉なく取り付けた
方の意見を拝見したいと思っております。
これ付いたよ これ冷えたよ等の情報を聞かせてください、
宜しくお願いします。
SI-120で、いいんじゃね?
LANPARTY UT NF4 SLI-DR Expert を買ったんですけど、皆さんどんなBIOSを
入れてるんでしょうか?
E704-2BTなんてやめた方がいいでしょうか?
>>916 op祭の時に使ってたなぁナツカシス
BIOSは忘れたよ…ゴメン
USB関連刺してる時のスタンバイ系の相性の悪さとか
あの純正チップセットファンの爆音とか
nFの方のLANが腐ってるとか…
でもDFIのBIOS設定項目の多さだけはガチ
オーバークロック関連以外で良いところが思い出せん…
SLI出来てPCIスロットが3本あるところかな>いいところ
asrflash の強制書き込みオプションは何でしょうか?
>>917 OC以外のところは安定性だけか
相性も普通
nFのほうのLANも普通に使えてる
ただ一つチェック切ったけどな
921 :
Socket774:2006/12/15(金) 05:05:08 ID:zwsXTLNx
nF3 Ultra-Dで質問があります。
前のM/Bが壊れたのでこのM/Bを昨日買ったばかりです。
今まではPROMISE FASTTRAK100TX4を使って
RAIDを構築して、そのアレイからOSを起動させていました。
しかしこのnF3でRAIDカードから起動させるにはどうすればいいのでしょう?
これまでのM/BはBIOSのブートデバイスでSCSIを選択していたのですが
nF3ではそのような項目が見つかりません。
代わりに、Hard Disk Boot Priority で 普通のIDE-HDDよりも上位に
Bootable Add-in Cards を設定しても変わりません。
RAIDカードのBIOSの読み込みが終わったあと、普通ならブートデバイスを
順に読んでいくはずのところで、「Phoenix Tecnologys」と表示されて止まるか、
何も表示されずに止まるかのどちらかです。こうなるとキーボードからの操作を受け付けません。
ブートの順番をCDやFDDを上位にして起動ディスクを入れておいても症状は変わりません。
CPUはAthlon64X2 4200+、メモリはPC3200 512MBのシングルチャネルです。
RAIDカードは上述のFASTTRAK100TX4、RAID用HDDはSeagateの40GBのHDDが3台です。
どなたか知恵をお貸しください。
922 :
Socket774:2006/12/15(金) 12:44:02 ID:0OCjN+RD
新品855GME-MGFってどこかで売っているとこ知らない?
>>920 相性は灰メモリとかダメダメじゃなかったっけ?
>>921 RAIDは再構築したの?
面倒がいやなら壊れたマザーを修理に出しなよ
現在、ランパ駅をし使用しているのですが、
たまたま64の3000+が手に入ったのでLANPARTY UT RDX200 CF-DRでも買ってみようと思ってます。
色々調べてみましたが、復帰の問題やFSBの上限などあった見たいです。
でも、古い情報が多く最近のBIOSではどうなのかと思い質問致しました。
そうですか。
質問してない
warota
ワロス
結局何を訊きたいのかw
最近のBIOSで復帰の問題やFSBの上限などが解消しているかどうか、を聞きたいんでないの?
nF3 Ultra-D買おうと思うんだけどS3、S4安定してる?
うん
もう注文しちゃったけどありがとう
nF3 Ultra-D 使っているが、C'nQがどうやってもONにならない。
ドライバも入れたし、最小の電源管理に設定したのだがorz
諦めました。
その他は安定。
BIOSは設定したの
そうですか
975X/G にSCSIカードのAHA-2940UWを差したのですが
SCSIデバイスのスキャン画面がでてこない&SCSIBIOSの設定画面に
入れない。
XPが立ち上がるとSCSIは正常に認識されていて繋いでいる
デバイスも問題なくつかえます。
別のPCに差すと問題なくスキャン画面が出、SCSIBIOSの設定画面にも
入れます。
CnQがONになってるってどうやると分かるんだ
CPU-Zで周波数見てなごむ
940 :
934:2006/12/21(木) 02:49:14 ID:Y4ReZhnT
>>935 書き漏らしましたが、BIOS→CnQAUTOに設定してあります。
CnQでググってやり方勉強してきたんだけどだめでした。
上手くできている人もいるみたいだけど…。
今は栗使ってます。
OSはXPよね?
UD回してるとかいう落ちだったりして
>>941 OSはXPです。UDなどの負荷がかかるアプリ入れなくても
駄目でした。
ハズレだったということで。
気遣ってくれてありがとう。
DFI LANPARTY UT nF4 Ultra-Dなんですがチップセットファンと田ソケットの間くらいにある四穴ソケットって何のソケットでしょうか?
VGA用の補助用ですか?
ケーブルが届かないので差し障りなければ放置したいのですが…
SLI用
SLIにしなければ、挿さなくていいべ。
>>944 ありがとう!
6600GT1本だからおkだね
この度初めてDFIのマザーを購入したのですが
M/B: UT CFX3200-DR
BIOS: RD580 42302e31 v6.00PG(最新)
CPU: 64X2 4600+
メモリ: SUNMAX DDR500
VGA: RADEON HIS X1950PRO*2
HDD: HGST HDS72616PLA380(160GB*2 RAID0)
電源: ZIPPY600W GE Type R
その他のデバイス:
C'nQのon/off: off
OS: XP pro sp2
ClockGenでOCする時に PCIEとPCIクロックを固定させたいのですが
まとめWikiも一通り目を通しましたが BIOSで固定する項目が
見当たらないのですが どの項目にあるのでしょうか?
マニュアルも日本語ではないし 設定項目が多すぎてチンプンカンプンです
噂には聞いてましたが これほど敷居が高いとは思っていなかったです
ついでに チップセット温度がSG読みでアイドル45度程度あるのですが
高くないですか? CPUは29度で安定してて良いのですが
みなさんのチップセット温度どれくらいですか?
947 :
Socket774:2006/12/25(月) 18:05:49 ID:+JmV97Iq
LANPARTY UT NF590 SLI-M2R/G
にサイズのCPUクーラー忍者プラスリビジョンB取り付けられるかな?
なんだかメモリースロットにぶつかりそうで…
948 :
Socket774:2006/12/25(月) 18:16:52 ID:+JmV97Iq
すいません。
メモリースロットの隣にあるコンデンサーに
ぶつかりそうで…
>>946 あの程度の簡単な英語マニュアルすら読めんのなら
DFIは使うべきじゃないな…
DFI以前に、自作は無理なんじゃないんですか
どっかのBTOでも買ったほうがいいかも
メモリの設定を見直したいんだけど、Hynixのスペックシートだとタイミングじゃなくてnsで書いてあるから、良くわからない。
どういう計算で変換すれば良いか、教えていただけませんか?
952 :
Socket774:2006/12/28(木) 01:07:14 ID:+7mvzmFR
nF3Ultra-DでCDブートについてですが、
ドライブにブータブルCDを入れて起動すると
問答無用でCDからブートします。
今まで使ってきたM/Bでは「CDからブートさせるには何かキー押せ」みたいな
メッセージが出ていました。
これは仕様ですか?
BIOSの設定を見てもそれらしい項目がありませんでした。
ちなみに、ブート順位は
1st FFD
2nd CD-ROM
3rd HDD
としています。
・・・はい?
自分で何を言って、何を書いているか分かって質問しているのですか?
954 :
953:2006/12/28(木) 02:57:47 ID:2R2PI7Fl
すまん、寝不足でイライラしていて
文をよく読まずに書いてしまった。
お詫びに俺も同じマザーだから試してきたが
英語でしっかりブートするなら何かキーを押せ!と出た。
だから仕様ではない。
>952
CD次第
例えばWin2KのCDならCDブートするのにキーを押す必要があるが
NT4のCDなら自動でCDブートする
質問
M/B:INFINITY RS482
BIOS: 82DMDA30
CPU: athlon64 3500+
メモリ: hynix512*2
VGA: オンボード
HDD: 250G SATA
電源: サイズ プラグインパワー430W
その他のデバイス:
C'nQのon/off: on
OS: XP pro SP2
不具合内容: 自動的に起動してしまいます、それとLAN経由で動画を見てると、ピーッっていう音と共に固まってしまい
何も出来なくなってしまいます。
自分で試したこと:
電源を別のものに交換しても勝手に起動してしまいます
起動するタイミングは他のコンセントの抜き差しや、部屋の蛍光灯をつけたりけしたりしても起動してしまうことがあります
LAN経由で動画をみるのはプレーヤーなどを変えてもだめでした、LANを通してファイル移動時にもなってしまいます
正直何がなんだかさっぱりです。
そうですか。
多分だけど
放送禁止用語だったんじゃね?
なんでこんなレベル低い
>>956みたいなのがDFIスレにいるんだ('A`)
ふ〜ん。原因わかるんだ。だったら、いじわるしないで教えてあげたら?
>>954>>955 使ったのは2kとXPのCDで,別のマシンでは「キー押せ」メッセージが出ます。
M/Bの仕様じゃないということは,BIOSの設定かドライブの仕様かあたりだと思うので,
もう少し試行錯誤してみます。
>>956 まずは配線のタコアシをやめるとか、
テスターでコンセントの電圧計ってみるとか
マザボとケースがショートしてるだけでしょ
意地悪じゃないけど初心者かエスパースレいった方がいいとおもう
DFI関係ない不具合ばっかりだしさ
966 :
Socket774:2007/01/01(月) 09:40:57 ID:pKnHykFO
新年早々ですが、よろしくお願いします。
M/B: DFI INFINITY RS482
BIOS: 2006/01/26
CPU: Athlon64 3500+
メモリ:
A-DATA 20427 ADD8608A8A-5B(Chip上の刻印そのまま) 2枚
BUFFALO ME46512843ABXP 0617TX-4025(Chip上の刻印そのまま) 2枚
上がDDR400 256MB、下がDDR400 512MBのモジュール。
計4枚でデュアルチャネルにしています。
VGA: On board (ATi Radeon Xpress200 RS482)
HDD: WDC WD1600BB-55CUC0 08.02D08(POST画面の表示そのまま)
電源: ケース付属なので不明。確か300W級。
M/BのATX電源コネクタは24Pinですが、電源の方は古い為に20Pin
しか用意されていないので、20Pin→24Pin変換ケーブルを介して
繋いでいます。これが心配材料ではありますが、12Vの4Pinコネクタ
は接続しているし、CPUとVGAを考えても、電力供給不足が原因とは
考えにくいように思うのですが……
その他のデバイス: Canopus QSTV2004(TVチューナーボード)
BUFFALO IFC-USP(U-SCSIボード)
C'nQのon/off: OFF(正確には、設定できない)
OS: 導入まだ
すいません。長くなるので
不具合内容並びに自分で試したことについては以後にレスを分けますので
よろしく。
>>966 で、何が聞きたいのかを書いてない気がするんだが…
とりあえずそのメモリ構成はどうかと思うが
969 :
966:2007/01/01(月) 11:19:49 ID:pKnHykFO
不具合内容:電源投入するとPOST画面までは行き、CPUやメモリ、IDE上の
HDDも認識される。しかし最後に
CMOS Checksum error - Defaults loaded
と表示され、そこで止まる。BIOS更新後の初回起動や、リチウム電池切れ
のとき表示されるメッセージらしいが、このマザーは新品です。
もちろん、BIOS更新も自分ではやっていないです。
さらに、POST画面でDel押してもSETUP画面に進めません。
CMOS Checksum error - Defaults loaded
が出てPOST画面が固まった状態になり、そこでDelを押すと、
(U-SCSIボードを差しているので)U-SCSIのBIOS画面に進んでしまう症状。
AWARD BIOSで、SETUP画面に進むのにDelを使うのは間違いないです。
テンキー無しの英語キーボードですが、Alt+Ctrl+Delを押すとリセット
出来るので、Delキー自体は正しく動作してるように思います。
Delキーを押しっぱなしで起動しても変わらないので、キーを押すタイミング
が遅れてるとかでもないようです。
f1
971 :
966:2007/01/01(月) 11:21:25 ID:pKnHykFO
自分で試したこと:
ジャンパでCMOSのクリアは既に試しましたが効果なし。
組み立て前にもCMOSクリアは行っていたし、症状が発覚してからも再度
試しましたが、駄目でした。
電池の消耗なのかはまだ確認していませんが、新品マザーなので元々
その可能性は低いと思うし、もし電池が原因だったとしても、Delで
SETUPに進めない現象が不可解です。
>>968さんの意見を読んで、A-DATA 20427 ADD8608A8A-5B(DDR400 256MB)
1枚だけ差して試しましたが、症状は変わらないので、これが直接の
原因ではないと思います。
ただ、1枚差しはスペック通りDDR400で起動しましたが、
当初の4枚差しではDDR333で起動していたという違いはありました。
こんな感じです。よろしくお願いします。
>>966 U-SCSIもキャプボなしで一度マザボのBIOS設定してから
再度拡張カード挿してみるとか。
ちなみに、INFINITY RS482持ってるけど、何も設定してないと
起動順番は拡張カード→IDE→SATAデバイスになってる。
SCSIカードから起動しようとしてエラー吐いてるかもしれんから、
IDEのWD1600BBを起動最優先に設定してみるとか。
973 :
966:2007/01/01(月) 13:45:34 ID:pKnHykFO
>>972 ありがとうございます。
たった今キャプチャーとU-SCSI抜きで試してみたのですが、
今度はDelも効き、Setup画面に入れました。
これからキャプチャーだけ差し、U-SCSIだけ差し、
差すスロットを入れ換えたりして原因を詰めていきますが、
>>SCSIカードから起動しようとしてエラー吐いてるかもしれん
やはり、これかも知れませんね。
まったく関係ないんだが、RS482 INFINITYはセットアップするとき
モニタがDVI接続だと表示されないとかそんな障害があった気がする。
とりあえずあけおめ。
975 :
966:2007/01/01(月) 20:21:03 ID:xH9bqdNa
皆さん、ありがとうございました。
結局、U-SCSIカードのBIOSの競合だったのだと思います。
別のSCSIカードに差し替えて、今XPをインストールしているところです。
976 :
966:2007/01/01(月) 23:22:42 ID:xH9bqdNa
XPのインストール中に途中で止まったり、ブルースクリーンになったり
画面にノイズが入ったりしてかなり手間取っています。
どうも、メモリ4枚差しだと結構不安定ですね。
4枚差しのときはDDR333にクロックが落ちてるので、あるいは通るかなと
思ったんですが、見通しが甘かったですね。
今までメモリのチューニングは自動設定にまかせっきりで、自分で詰めた
事は無かったのですが、設定次第で4枚差しでも安定するように
できるものですか?
全部同一のメモリ?
思い切り緩くすれば安定するかも知れん
978 :
966:2007/01/01(月) 23:44:33 ID:xH9bqdNa
いえ、
>>966で書いたとおりのメモリです。
メーカーも買った時期も違ってます。厳しいですかね?
多分無理やと思う
とりあえずあがいてみれば?
ダメなら中古屋に売って買いなおせばいい
980 :
966:2007/01/02(火) 00:01:31 ID:xH9bqdNa
度々すいません。POST画面で次のメッセージが出ます。
IDE Channel 1 no 80 conductor cable installed
これはどういう意味ですか?
IDE1には記録型DVDドライブしか繋いでおらず、転送速度もたいしたことは
ないからとDMA33当時のケーブルで済ませてるのですが、これが原因?
そう
でもDMA66には対応してるんじゃない?>DVDドライブ
マニュアル見直してみなよ
>>DMA33当時のケーブルで済ませてるのですが、これが原因?
まさしく、そのとおりなんで、メッセージ邪魔ならケーブル付け替えるといい
983 :
Socket774:2007/01/02(火) 09:24:33 ID:1iPc+Owc
RDX200 CF-DRを入手しましたが、シャットダウンが再起動する症状で悩んでいます。
最新BIOSのRDXDC23(2005/12/23), RDXDC12(2005/12/12)でも改善しません。解決方法を教えて下さい。
>>983 漏れも同じ症状で悩んでます。
電源換えるかアース接地すれば直る気がするけど未だにやってません。
誰か次スレたててーよ
( ´ー`)
DFI LANPARTY UT nF3 Ultra-DってX2を使うと
温度表記がおかしくなったりする?
CPUクーラー変えようがグリスを塗り替えようが
何をしても表記60度前後でうろちょろ。
グラフで表示させると10秒程度に一回
40度近くに落ち込むからそっちが正しいのだろうか。
BIOS読みだと50℃前後だけど
everestだと30℃前後
>>988 そりゃあそうでしょう
BIOS時はHALT命令効いてないんだから
('A`)
D
1000なら今年もみんなウンコチンチン
チョコ粒ポッキー