Antec P180 が ○○され始めたスレ Part.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
937Socket774:2006/03/21(火) 09:11:40 ID:oDcnulw+
>>929
ちゃちーへっぽこケースなんてつかえませんwwwwwwwww
938Socket774:2006/03/21(火) 10:54:40 ID:34ybH2mL
>>919
すでにこのスレからいなくなりつつある発売予約組だがそれと同じだぞ
939881:2006/03/21(火) 16:16:59 ID:vCg/cQ5I
流れを断ち切ってすみません881です。

本日、1から丁寧にパーツを見ていったところ、
FDDのフラットケーブルが傷ついていて、銅線が剥き出しになっていました。
5インチベイとケースの隙間に押し込んだ際、傷つけたようです。
ケーブルを新品に交換したところ、正常に起動する事が出来ました。

色々教えてくださった皆さんありがとうございました。
940Socket774:2006/03/21(火) 16:34:52 ID:rarKvwEJ
>>939
解決オメ
941915 919:2006/03/21(火) 17:30:06 ID:Oedbt8j+
こんにちは。
短期間ながら、情報から推察するに
発売後の予想外販売に増産対応するにあたって
部品調達で多少の差が出た結果のようですね。
黒ケースのかたは、10月〜11月あたりの購入でしょうし
既知の個体についての購入時期と合致しそうですので。
…電源プレート外れる心配がないって…いいですね…。
両面テプ常備だもんなぁ。

>881
解決おめでとっス ケーブル損傷はフラットケーブルは判りづらいよね。
942Socket774:2006/03/21(火) 17:35:31 ID:t2kvSkpC
180は個体で品質に差がでてる。
曲がってどうしようもないのもいれば、全く問題ないのもある。
当たりを引いてラッキーだったと言えよう。
943Socket774:2006/03/21(火) 23:12:55 ID:ifQCHciL
P180で2ちゃんねる専用PCを組みたいのですが
最適な構成教えてください
944Socket774:2006/03/21(火) 23:13:18 ID:RnemQtLT
フェニックス一号で十分だ
945Socket774:2006/03/21(火) 23:14:08 ID:ifQCHciL
真面目に教えてください
946Socket774:2006/03/21(火) 23:15:09 ID:EeRN/8wb
P180買う。携帯電話を中に入れて2chを見る。→完成
947Socket774:2006/03/21(火) 23:17:09 ID:KCc/GRrw
p180買う→冷蔵庫に入れる→まるで、vipみたいだと思う→完成
948Socket774:2006/03/21(火) 23:19:32 ID:ifQCHciL
操作しずらいので却下
後最適な構成ですよ。
949Socket774:2006/03/21(火) 23:26:20 ID:ifQCHciL
2ちゃんねる見れないので却下
失敬な私はvipなんざに興味御座いません。
950Socket774:2006/03/21(火) 23:27:48 ID:CvPSc7+F
このスレageるのはアノ人ぐらい
951Socket774:2006/03/21(火) 23:29:36 ID:j9bjGRql
もっこり対策がそれなりに成果を上げてきているのが面白くないんだろうな。
952Socket774:2006/03/21(火) 23:29:42 ID:ifQCHciL
分かりました下げますよ。
953Socket774:2006/03/21(火) 23:30:11 ID:BRrEXLz6
九十九からメルキタ

”本商品はお取り寄せとなっており、入荷は4月上旬の予定です”
(´・ω・`)
954Socket774:2006/03/21(火) 23:35:08 ID:EeRN/8wb
>>948
ならとっておきの構成を教えてあげよう。
これで2chは快適だぞ


フェニックス1号
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:GeForce2MX400
SOUND:SB Live
955Socket774:2006/03/21(火) 23:38:02 ID:MZL6frqB
>>953
エライ人気だな。
今度CoreDuoにあわせて新しいマザボが入手できたら
組みなおす事になるだろう。
気が向いたら画像もうぷするかもな。
956Socket774:2006/03/21(火) 23:52:31 ID:ifQCHciL
古すぎるので却下
後HDDとメモリーもメーカーちゃんと書いて下さい。
957Socket774:2006/03/21(火) 23:57:58 ID:MZL6frqB
>>956
ところでオメーは何すんの?
958Socket774:2006/03/22(水) 00:00:50 ID:ifQCHciL
2ちゃんねるです
ってか、2ちゃんねる専用です
959Socket774:2006/03/22(水) 00:05:13 ID:yHVOopLV
じゃショップブランドの内容を参考にして選べばいいやん。
フェニックスでも足りてるし。
960Socket774:2006/03/22(水) 00:16:46 ID:DLvsLDzL
てか、スレ違いだけどな。
構成が決まったらP180に適してるか判断してあげるから
その時またおいで
961Socket774:2006/03/22(水) 00:20:11 ID:wiBNmZSf
あのぉ〜ひとぉ〜が、来って来ってしぃっまったぁ〜♪                     そろそろ次スレ?
962Socket774:2006/03/22(水) 00:29:12 ID:kW0JVoDT
>>958
2ch専用なら相当なマシンパワーを必要とすると思われ。
現在考え得る最高のマシンを用意した方がよい。
ブラクラ踏んでも余裕で耐えるようなPCじゃないとダメだな。
まぁ2ch専用って行ってるぐらいだから予算は50万ぐらい用意してるんだろうけどね。
963Socket774:2006/03/22(水) 00:32:36 ID:ttDKLJtC
>>962
おまえがやめろ。
964Socket774:2006/03/22(水) 00:33:18 ID:PiiKq8cg
>>962
同意。だからこそこの構成だろ

フェニックス1号
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:GeForce2MX400
SOUND:SB Live
965Socket774:2006/03/22(水) 00:33:51 ID:kW0JVoDT
おれは2ch専用じゃないから15万ぐらいだがな。
966Socket774:2006/03/22(水) 00:40:17 ID:kW0JVoDT
>>964
HDDはプラッター当たり30GBの高密度なやつがいいよ。
体感速度が全然違う。
967Socket774:2006/03/22(水) 00:42:09 ID:Gar8o2kG
>>964
古すぎるので却下
後HDDとメモリーもメーカーちゃんと書いて下さい。
何度行ったら、分かるのですか?
968Socket774:2006/03/22(水) 00:45:33 ID:LFJAiEti
さてはきさまP180使ったBTO売ってる店の店員だな
969Socket774:2006/03/22(水) 00:47:13 ID:kW0JVoDT
>>966
古すぎるって言ったって、2ch専用つったらコレしかないだろ。
970Socket774:2006/03/22(水) 00:47:57 ID:kW0JVoDT
>>967
971Socket774:2006/03/22(水) 00:47:58 ID:Trb3f05F
>>967
じゃぁ↓の構成でケースだけP180に入れ替える
ttp://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=523&v18=0&v19=0&a=1
972Socket774:2006/03/22(水) 00:50:22 ID:ttDKLJtC
多分こいつは人が出した条件に難癖つけて
馬鹿にしようという類のばか者だろう。
973Socket774:2006/03/22(水) 00:50:25 ID:kW0JVoDT
>>971
これだけのスペックなら2chもサクサク、どんな罠があろうと耐えられるだろうな。
ただし、セキュリティソフトも一応入れておけよ?
974Socket774:2006/03/22(水) 00:53:22 ID:kW0JVoDT
>>972
そんなことは無いだろう。
最初はみんなこんなもんさ。
2ch専用マシンについて、まだ知識が足りないだけだ。
俺たちに出来ることなら、出来る限り力になってやろうぜ。
975Socket774:2006/03/22(水) 00:57:07 ID:X2Zl1NmO
ネタが無いからって食いつきすぎだ
976Socket774:2006/03/22(水) 00:58:14 ID:kW0JVoDT
>>975
おまえも暇ならお勧めの構成出してくれよ。
977Socket774:2006/03/22(水) 00:58:27 ID:ttDKLJtC
>>974
オメーのネタじゃねーの?
978Socket774:2006/03/22(水) 01:07:14 ID:Gar8o2kG
古すぎる
ってか在庫が無いので組めません
979Socket774:2006/03/22(水) 01:18:10 ID:ttDKLJtC
くだらんネタ振りだったな。あとは埋めるだけだ、ここ。
980Socket774:2006/03/22(水) 01:53:20 ID:LGdZZnG4
>>911
いや、このスレに常駐してる多くの者は、動機の部分で売国奴とは
少し異質であると思えてならない。アメリカという国の実態や実像を知らない世間知らずが
ついうっかりP180に手を出してしまったという奴が大半であろう。
これもゆとり類教育の弊害かも知れないが、無知がゆえに本人に悪気は無く、
宣伝や風評に流されて買ってしまったという奴が少なくないと思う。
この手の連中に対しては、二度と同じ過ちを犯さぬように正しい道へと導いてやればそれでいい。
しかし、やっている事といえば結果的に売国奴と同じなので、この点については
しっかりと反省を促さなければならない。
逆に、アメリカという国の実像を知っているにも関わらず、あえてP180を買う行為
これは、紛れも無い正真正銘の売国奴であり確信犯そのものだから非難されて当然。
これら日本の国益に反する行為を認めたからには我々も黙って見過ごすわけには行かず
宿敵であるこの手の国賊に対しては、いかなる攻撃を加えても一向に差し支えない。
いやむしろ、どんどんそれを行うべきである、日本という台地に生きる善良なる日本国民同胞の恩ために。
981Socket774:2006/03/22(水) 02:00:32 ID:ttDKLJtC
>>980
すみません。納期もう少しかかります。
お待たせして申し訳ございません。
982Socket774:2006/03/22(水) 02:08:53 ID:kW0JVoDT
>>979
くだらないからネタなんだろ。
983 :2006/03/22(水) 02:08:55 ID:Lc9ls6Pk
フツーの日本人は”同胞”って単語つかわねーから。
984Socket774:2006/03/22(水) 02:10:37 ID:OgLl3t3t
>>983
だよな、同胞
985Socket774:2006/03/22(水) 02:12:03 ID:ttDKLJtC
次スレ立っているんだろうか?
986Socket774
>>911-980
反米乙