【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ【゚∀゚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
自作に関する「不」真面目な質問のスレッドです。
自作PCユーザならば、思わずニヤリとさせられるような
ネタ質問・ネタ回答に徹するように。
「こんなパーツがあったら欲しい」という話題もどうぞ。

前スレ
【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ【゚∀゚】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1104740644/

過去スレ
自作関連の不真面目な質問スレ9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101377918/
【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ8【゚∀゚】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1081750262/
【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ7【゚∀゚】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068623136/
【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ6【゚∀゚】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048353248/
【゚∀゚】自作に関する不真面目な質問スレ5【゚∀゚】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1034510774/l50
【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ4【゚∀゚】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1019/10199/1019989479.html
【゚∀゚】自作関連の『不』真面目な質問スレ3【゚∀゚】
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1013/10134/1013451915.html
★★自作に関する不真面目な質問はここでPart02★★
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1002/10023/1002373800.html
★★自作に関する不真面目な質問はここで★★
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1000/10000/1000091353.html

にくちゃんねるによる過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?D=jisaku&q=%95s%81@%90%5E%96%CA%96%DA%82%C8%8E%BF%96%E2&sf=2&andor=AND
2Socket774:2006/02/15(水) 01:13:48 ID:u4pmrXAr
     ズルズル    _,,..,,,,_    /⌒;   メロウスライダー!!
            ▼ ,' 3 :`ヽーっ /
         .(((( ▲ * ⊃  ⌒_つ/
            `'ー--‐'''''" _/
3Socket774:2006/02/15(水) 01:14:22 ID:ET6lS+Oj
>1乙
4Socket774:2006/02/15(水) 01:48:02 ID:V+gX6Gs5
うんちしたい!どうすれば?
5Socket774:2006/02/15(水) 07:29:40 ID:IXkYe3Kt
>>1
乙。
ここは 【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ【゚∀゚】11 か


>>4
DELTA製・空力バキュームシステムを自作してみるというのはどうか
6Socket774:2006/02/15(水) 09:28:28 ID:7wk6Ap66
>>1
乙です。
7Socket774:2006/02/15(水) 13:15:03 ID:bxwH0Da2
>>4
そーいえば、くんち食おう決定戦、違った薀蓄王決定戦って最近やんねえな。
8Socket774:2006/02/15(水) 18:32:45 ID:jNUcAsZT
M&Sに入社するには、どうしたらいいですか?
9Socket774:2006/02/16(木) 00:51:31 ID:mxbgg3Qj
M&Mの間違いじゃないの?
10Socket774:2006/02/16(木) 01:02:24 ID:iie77DM6
>>8
まず、PenMとPen!!!-Sを買うんだ
11Socket774:2006/02/16(木) 01:02:52 ID:fn6IVqia
姉が突然自作教えれと言ってきたのですが
何事でしょうか(´Д`)
12Socket774:2006/02/16(木) 01:04:24 ID:iie77DM6
>>11
姉攻略フラグが立ちました。
13Socket774:2006/02/16(木) 01:08:36 ID:fn6IVqia
( ̄口 ̄)
確かに血は繋がってないですが、そんなフラグは立ちそうにありません
14Socket774:2006/02/16(木) 01:40:36 ID:3OaDR5n7
借り物の自作PCを弟が壊してしまい、持ち主の少年ともめてるところに出くわしてしまった。
未成年のくせにエロゲがインストールしてあるためメーカーPCの弁償では納得してもらえない。

「ジ・サ・ク! ジ・サ・ク!」

てゆーか喪前、当事者なんだから身に憶えがあるだろう?
15Socket774:2006/02/16(木) 01:49:27 ID:fn6IVqia
身に覚えなど全く
突撃して聞いてきます
16Socket774:2006/02/16(木) 12:08:22 ID:wNvy16uN
不「真面目」スレなのに激しくWKTK
それはそれとして新スレ乙
17Socket774:2006/02/16(木) 20:34:28 ID:eXPSIOSM
人生をフォーマット→再インストールしたいのですが上手くいきませんorz
何かいい方法はありませんか?
18Socket774:2006/02/16(木) 20:40:12 ID:pmcYkbjF
>>17
保証期間中ならメーカーのママンに泣きついて交換してもらえ。
だめなら自分を窓から投げ捨てろ。
19Socket774:2006/02/17(金) 00:33:04 ID:5xtJB1NS
>>17
増設して対応する。
コネクターは見つけにくいけど必ずある。
古いデーターは消せないけど、たまに見ると役に立つ事があるぞ。
20Socket774:2006/02/17(金) 00:43:49 ID:ZvEv8sxU
暖房の無い部屋が暖まるパーツの組み合わせを教えてくれ。
とりあえずHDD:Maxtor
21Socket774:2006/02/17(金) 06:50:37 ID:tCyYwoZI
>>14
それなんてDVD?

>>20
組み合わせとか面倒なこと言わずに、
部屋にガスを充満させたうえでママン上のピンをショートさせてみるといいよ。
22Socket774:2006/02/17(金) 17:15:12 ID:5fNcZnOx
デュアルコアCPUを使っているのですが、1つしか使われていないようです。
環境を変えると良いと聞きCPUクーラーを交換しようとしたのですが、メモリーが干渉してうまくいきません。
何度かメモリーに言い聞かせてその時は治まるのですが、しばらくするとまた干渉してきます。
その所為でCPUがグレてしまい頻繁にリブートを繰り返すようになってしまいました。
どうしたら元の仲の良いシステムに戻せるのでしょうか?
23Socket774:2006/02/17(金) 17:42:32 ID:ZQb7j9RX
昨日CPUクーラーの「刀」に指を突っ込んでしまい、あまりの痛さに悶絶してしまいました。
そこで質問なのですが、PCパーツのなかで一番強いのは何でしょうか? これってトリビアになりませんかね。よろしくお願いします。
24Socket774:2006/02/17(金) 17:58:38 ID:KJuHlpDk
renai.exeが起動できません、スペックが足りないのでしょうか?
25Socket774:2006/02/17(金) 18:38:04 ID:9D2qVCLj
>>24
努力が足りてません
2624:2006/02/17(金) 22:04:01 ID:CPBftLZ6
>>25
そんなことはないはずです!
勉強はいつもトップで地元じゃ負け知らずでした。
顔もかなりすごく異常といっていいほどいいです。
努力が足りないなんて誰が言っていいものでしょうか。
僕はすごいです。最強です。でも、駄目なんです。どうして?Why?
Why not????
27Socket774:2006/02/18(土) 00:50:27 ID:3RAUUl+P
>>20
ファンコンのMusketeerIIIやAOpenのごく一部のマザボに真空管が載ってる。程よく暖ったまるよ。

>>22
みんなまとめて二子山部屋に入門させて貴乃花親方に鍛えなおしてもらえ。

>>23
□□「ということでこのトリビアの種、こ〜ゆ〜ことになりまぁす。
    『指を突っ込んだら一番痛いPCパーツは、んぁふはんん……』」
▼▼「全然わかんないね〜。MusketeerIIIやAOpenのごく一部のマザボに載ってる真空管じゃない?」

>>24
それDOSの実行ファイル。しかもPC98用バイナリ。エミュレータに読ませたら幸せになれる。
28Socket774:2006/02/18(土) 06:30:39 ID:Nh75oxsd
>>24
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

ファイル名を変えるrenはMS-DOSのコマンド、
元ネタのUNIXではmvというコマンドだった
     ren  ( ゚д゚)  ai.exe
       \/| y |\/

Windows2000からはmoveも使える
        ( ゚д゚)  moveai.exe
        (\/\/

愛はどこかへ行ってしまったんだ・・・

               〜愛

       moveai.exe
        ( ゚д゚)
        (| y |)
29Socket774:2006/02/18(土) 09:59:26 ID:4mm9NO5k
>>24
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/02/04/654079-000.html
これを女の子からもらった場合は
かなりの高確率で起動できるはずだけど
30Socket774:2006/02/18(土) 19:01:57 ID:dX57LbbR
>>11がどうなったのか激しく気になる。
31Socket774:2006/02/20(月) 08:59:27 ID:xTUvOy6m
>>30
今ごろBAD ENDルートに突入してるんじゃないかな。
32Socket774:2006/02/21(火) 02:26:53 ID:jJONbh8V
>>11はどうなってもいいけど姉のほうは再使用できるようであってほしい
33Socket774:2006/02/21(火) 19:53:31 ID:yfgbydDi
>>32
馬鹿、もしかしたら>>11は妹なのかもしれんぞw
34Socket774:2006/02/21(火) 20:31:16 ID:igo5QkAs
無線 WEPという構成
PC2台あってIPアドレスが1個
両方をNETに?ぐにはどうする?
35Socket774:2006/02/21(火) 20:38:26 ID:AtCcBDCK
>>34
嫁ぐのか?
36Socket774:2006/02/21(火) 22:40:14 ID:ohJ8bTPd
喘ぐのか?
37Socket774:2006/02/21(火) 22:54:17 ID:VUFiNhCl
猫ぐ?
38Socket774:2006/02/22(水) 00:21:22 ID:gDGtzMN9
それだ!
39Socket774:2006/02/22(水) 21:29:43 ID:IXiaeVSf
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
40Socket774:2006/02/22(水) 22:04:10 ID:bIu8QR8K
       ,.ィ
''==ァ-‐‐,'゙<l    _,,   ご冗談を
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
  ,ケ::   ',. /  ,:'゙
41Socket774:2006/02/23(木) 20:28:20 ID:pYjVKPlo
MyLife1980がプリインストールされたPCを使っている者です。
最近MyWife1983というOSがインストールされた別のPCにリソースを奪われ、ハングアップ寸前にorz

不覚にも以前DNA.exeをMyWife1983上で開いてしまい、その結果Child.dllというDLLが作成されてしまいました。
どうすればリソースを増やすことができますか?
このままではMyLife1980がクラッシュしてしまいそうですorz
42Socket774:2006/02/24(金) 01:17:30 ID:c6Jrillp
>>41の人生相談について

用語が難しくて理解できないスレ住人:23%
「こいつ面白いネタ持ってんなあ」と感心しているスレ住人:12%
同情しているスレ住人:9%
製造年を見てなんだか腹が立ってきたスレ住人:7%
その他:25%
無回答・無関心:24%
43Socket774:2006/02/24(金) 01:55:58 ID:TwN00bH9
>>41
MyLifeとMyWifeの競合問題については過去スレを見るまでもなくガイシュツですが
Child.DLLの設定で回避されている方もおられます。
ただし、MyLifeのリソース不足に関しては8割以上がMyWife側に特権レベルが設定
されているためハングアップ寸前の状態で運用を余儀なくされているのが実情のよ
うです。

MyWifeに対してChild.DLLを利用した特権レベルへの昇格を試みてはいかがでしょ
うか?

問題はChild.DLLが利用可能になるまでに早くても数年、設定を間違えるとMyWife
の特権レベルがさらに上昇、相対的にMyLifeのアクセスレベルが下がってしまう可
能性があることでしょうか。

とりあえずリソース不足を解消するためにはMyLifeの余剰部分の再構築を行うしか
ないと思われます。

まぁ、がんがれw
44Socket774:2006/02/24(金) 09:11:34 ID:HkSAUyvR
よえーなw
45Socket774:2006/02/24(金) 10:52:09 ID:hpGGQmd1
MyLifeに特定のスキルが有ればリソースを増やすことも出来ると思うが、
その際のワークエリアのリプレースに対してMyWifeの承認が降りるのかな?

>>42

製造年に1票w
46Socket774:2006/02/24(金) 19:49:44 ID:NGOZrbvz
Rikon.exe使うのが手っ取り早くね?
リスクもでかいけど。
47Socket774:2006/02/25(土) 00:13:20 ID:zsjujrrL
>>46
Rikon.exe使うとChild.DLLの設定用のリソースをMyWifeに取られる様になって今よりも
マズーになるんジャマイカ?

それよりもChild.DLLを利用してGranPa.sysとかGranMa.sysをコールしてそちらの余剰
リソースを利用する方が賢明だと思うw
48Socket774:2006/02/25(土) 00:25:56 ID:J2vBBuON
ていうかwin板かプ板向きの質問じゃねーか?
49Socket774:2006/02/27(月) 11:28:36 ID:4D8SU63y
やべ、ずっとMyWife を Mylifeと読み違えてて「何故にビリージョエル?」と思ってた
50Socket774:2006/02/27(月) 21:23:07 ID:jsW0+azS
巷では『PSEマーク』で騒動が起こってるみたいですが、
PSEってなんですか?プレステの新種ですか?
それと、自作野郎にPSE問題は何か絡んでくるでしょうか?
51Socket774:2006/02/27(月) 23:56:22 ID:u4lGuF3Q
PSE=Pasocom Suppon Encephalopathy(パソスッポン脳症)

クーラーを取ってみると、残っているのはソケットだけ。CPUはいずこ?
頻繁にCPUやCPUクーラーの着脱を行なう自作野郎には、大変危険な病気です。
遅発性かつ悪性で、最悪の場合、CPUの死に至ります。
このため、特定危険部位(ヒートスプレッダ)を持っている製品には、
PSEマークがつけられ、注意を喚起しています。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139706822/
52Socket774:2006/03/02(木) 15:45:26 ID:LJT47CI4
元々はPS厨が
PS(・∀・)イイ!
のAAを省略して
PSE!
としたのが始まり。
それがメーカーを問わず、ソニーターマーを内蔵した電気製品に付けられるようになり祭りになったのが真相。
保障期間を当てにしない人には無縁の規格だよ。
53Socket774:2006/03/02(木) 17:48:03 ID:3rNPuw/7
>>52
ソニーでなくてもソニーターマー内蔵なんですか?
それと、『ターマー』ってなんですか?
54Socket774:2006/03/02(木) 17:52:24 ID:Hz4IsU5k
服役者のことだ
55Socket774:2006/03/02(木) 18:09:39 ID:FQxWr+ry
>>53
> >>52
> ソニーでなくてもソニーターマー内蔵なんですか?

だから祭りになってるんじゃね?
56Socket774:2006/03/03(金) 20:24:58 ID:k9IoJEaH
57Socket774:2006/03/04(土) 07:51:57 ID:Dz25U6O3
↑の出品アイテムとコピペしてる香具師の関係を教えて
58Socket774:2006/03/07(火) 00:05:02 ID:yoENFVRl
いわばフォトンとフォティーノの関係
59Socket774:2006/03/07(火) 03:45:45 ID:q3/ZoYf9
マラ好きとマラスキーノの関係、ということですか?
60Socket774:2006/03/07(火) 17:32:50 ID:tthoq7Rh
ずいぶん長いこと自作板のオアシスとして楽しんできましたが、
最近なおるよスレが楽しくて仕方ありません。
実は住人被ってませんか?
61Socket774:2006/03/07(火) 20:16:44 ID:ruIRj7Z1

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ そんなことないよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
62Socket774:2006/03/07(火) 23:06:02 ID:+ptjJu0H
俺のFDDに『Made in Singapore』って書いてあるんだけどどんな棒?
『芯が棒』?『請が棒』???????????
よく分からん、誰か教えて?
63Socket774:2006/03/08(水) 00:53:24 ID:OZE1lz5D
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1141745805/l50
>>1が不良品である件について
64Socket774:2006/03/08(水) 01:06:28 ID:yfhjHPgb
棒はpoleだろ。
poreは「毛穴」。つまり「針が毛穴」。痛そうだ。
65Socket774:2006/03/08(水) 01:46:27 ID:ZMTdRQuD
>>64
いやだから「FDDにまで芯がポア」だろ?
また後ろからVXガスで体の芯までポアされてだな、

誰か助けてく
66Socket774:2006/03/08(水) 03:07:23 ID:GLwbLp1Y
「塀の中」と「堀の中」を素で間違えてた香具師に爆笑したのはボクだよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ ボクだよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/5qv60308030629.jpg

つボイノリオ「吉田松陰物語」が全てを解き明かしてくれるだろう。
67Socket774:2006/03/11(土) 21:48:25 ID:6Z4xioc4
ビデオカードの買い替えを考えているのですが、
ttp://www.jado-soft.com/falselion/chara_radeon.htm
このカードはどれくらいの+12V出力が必要なんでしょうか?
68Socket774:2006/03/12(日) 02:43:50 ID:NpdA/HUG
狙い過ぎなのは萎えてボルテージ下がるよな。
69Socket774:2006/03/13(月) 06:08:13 ID:4BBuvrZo
俺のビデオカードは1.21Gワットだぜ!
70Socket774:2006/03/13(月) 11:25:46 ID:fLfjFdhy
>>69
それなんていうバックトゥザフゥーチャーのデロリアン?
71Socket774:2006/03/14(火) 12:05:01 ID:1R6Lj5d/
>>69
わんぽいん とうぇにわん じごわっ?
72Socket774:2006/03/22(水) 04:25:21 ID:poM8Foc/
あなたがお使いのCPUの出身地を教えてください
73Socket774:2006/03/22(水) 04:55:11 ID:3IUthitG
国家機密に属する情報だからユア・アイズ・オンリーで。

「旧ソビエト連邦の政治保安組織で、スターリン政権下で、反政府的な運動・思想を弾圧
した秘密警察である。組織としては、ソヴィエト人民委員会付属国家政治局が正式名称で、
その略称が……」(Wikipediaより)

おっと、逢いに来た相手は俺とは別人か。ならば帰すことはできん!<BANG>
74Socket774:2006/03/22(水) 23:46:54 ID:51AAoi59
>>72
俺のはマレーシア熊。
75Socket774:2006/03/23(木) 10:09:18 ID:GpGIHfTX
俺のChinese Panda Unitは中国製だ
76Socket774:2006/03/29(水) 14:36:14 ID:/tQ8Ztfs
>>72
ママンが日本製だから日本製だよ
77Socket774:2006/03/32(土) 00:04:22 ID:WhRxpoF/
78Socket774:2006/04/02(日) 08:19:05 ID:K33WFdWI
住人の皆々様、丸一日の長きに亙りのお久しぶりです。
今年も不真面目が解禁されましたよ。あけましておめでとうございます。
79Socket774:2006/04/03(月) 21:59:38 ID:f3hn1P5r
この前から親知らずが疼いて、食事も咽喉を通りません。
どうしたらいいでしょうか?
80Socket774:2006/04/03(月) 23:01:05 ID:GY02lvrb
直腸から吸収してみれば?
81Socket774:2006/04/11(火) 22:43:01 ID:KXQ41irb
ageて保守してもいいですか?
82Socket774:2006/04/12(水) 00:09:26 ID:BFjp0E7N
>>81
hageないとダメ。
83Socket774:2006/04/13(木) 04:52:06 ID:lHQ4uuz7
>>82
hige剃れよお前
84Socket774:2006/04/13(木) 22:05:29 ID:Ay/804xC
osageに萌えます。
85Socket774:2006/04/17(月) 13:56:49 ID:n2qfuoVX
meganeに萌えます
86Socket774:2006/04/18(火) 08:36:54 ID:XadSYgfN
とりあえずageるぞ
87Socket774:2006/04/20(木) 05:19:10 ID:cKu9D6ou
この頃地震が多いですね。みなさんのところでは大丈夫ですか?
そういえばPCに関して、地震への備えや心構えって何かしてますか?

わたしはTV番組の録画中に地震速報が入りそうになったらすかさずシャットダウンしています。
だってせっかく録った動画ファイルにテロップが被るなんて厭じゃないですか。
この方法は犯罪対策や、なんと選挙対策にも有効なんですよ。ぜひ試してみてください。
88Socket774:2006/04/20(木) 07:41:01 ID:/mbQyGZU
地震の方を止めればいいじゃん。釣りか?
89Socket774:2006/04/20(木) 08:31:50 ID:a2VJc18F
>>88
なまずを殺しちゃ逆効果だってばば様が言ってた
「なまずの怒りは大地の怒りじゃ
逆らってはならぬ」
90Socket774:2006/04/20(木) 09:12:53 ID:ZFx+C572
なまずうまいぞ
91Socket774:2006/04/20(木) 12:23:30 ID:hWnN28GT
お手柔らかにお願いします。
早速ですがBIOSの画面に行けません。
@WINDOWSは正常に起動します
ACMOのクリアはしました。
B最小限度の構成でBIOS画面に入ろうとしましたが駄目でした。
CBIOSのアップデートを試みるもフロッピー起動なんですが上手く読み取ってくれません。
普通のファイルを保存したフロッピーが刺さっていて「ガガガ」とWINDOWSが起動しない状態と
同じような状態扱いになってアップデートは成功していません。


WINDOWSが起動するのかと思わせるような下のほうに何%表示っといったゲージ
が出てきて、上のほうでカーソルが点滅した状態で停止してしまってBIOS画面に
入れない状態です。だけどWINDOWSは正常に起動しています。

故障にしても、一応は動作してるので、問題をクリアしたいのですが
最悪できなくても理由が解からないので気持ち悪いです。
これはどういうことですか?宜しくお願いします。
92Socket774:2006/04/20(木) 12:39:49 ID:z6+pWFqy
>>91 食べすぎなので胃薬をのむ。
スレタイを大声で読んでみる。
93Socket774:2006/04/20(木) 14:42:29 ID:pk8WOQYS
>>91
環境が分からないので答えようがないけど、おそらく方角が悪いのでは?
書き込みから察するに、思春期特有の問題が見受けられるので、学校や家庭で何か問題がないか良く聞いておいた方がいいよ。
94Socket774:2006/04/20(木) 16:04:26 ID:5C5EGmoM
電源についてる230−115の電圧スイッチ
だけど起動中にかえたらあかんの?
95Socket774:2006/04/20(木) 20:09:15 ID:0y4D49Ox
敵襲じゃあ
マジレス国の兵が攻めてきたぞう
96Socket774:2006/04/20(木) 22:01:34 ID:v+Eg3kJ4
>>94
急に変えると吃驚して悪影響が出るので、
起動中に切り替えるときは「これから変えるよ」などと一声かけてから切り替えましょう。
97Socket774:2006/04/21(金) 01:43:51 ID:zN2l7efF
>>94
今頃気づいたのか、230にするとパワーアップするんだぜ
98Socket774:2006/04/21(金) 10:42:00 ID:Meq82n7z
最近パソコンが自動リセットしてしまいます。これはウイルスのせいでしょうか。それとも花粉症のものでしょうか。よかったら教えてエロい人
99Socket774:2006/04/21(金) 10:51:19 ID:KuZlQhoh
韓国の妨害だよソレ。韓国製パーツ入れてるならすぐ外して窓から投げ捨てろ!
100Socket774:2006/04/21(金) 12:47:14 ID:96iuS1NG
この電波野郎!とよくいわれるのですが、その電波にはWEPかけたほうがいいのでしょうか?
101Socket774:2006/04/21(金) 13:06:13 ID:orv9WLna
>>100
そしたら、
君とは相性が合わない

と言われる事であろう。
102Socket774:2006/04/22(土) 20:10:48 ID:9NMkEYpZ
春になったせいかハードディスクがくしゃみをして読めなくなりました。
いい薬があったら教えてエロい人。
103Socket774:2006/04/22(土) 20:13:44 ID:miCHHGoA
自作って何の略称
104Socket774:2006/04/22(土) 20:30:50 ID:rshVbmLx
>>103
自慰
作業
105Socket774:2006/04/23(日) 02:42:33 ID:w3uAx6W3
http://cyborg.namedecoder.com/webimages/handyvac-JISAKU.png

JISAKU=「破壊と精密殺戮の流浪する知的ユニット」を意味するサイボーグ
106Socket774:2006/04/23(日) 19:25:13 ID:Rr6HOIp/
しかし、ここの住人て一人しかいないのか?
みんなSocket774だし。
時代に乗り遅れて775から1つ足りないし。
まったく変な香具師だ。
107Socket774:2006/04/23(日) 20:35:38 ID:tRnjv2Ua
>>106
自作自演乙
108Socket774:2006/04/23(日) 20:43:38 ID:Rr6HOIp/
>>107
お前は俺か?
109Socket774:2006/04/23(日) 21:52:58 ID:nWhrYdZq
>>106
おいおい、socket604だって、進化して603になったじゃないか。
socket775の進化形がsocket774なんだぞ。
110Socket774:2006/04/23(日) 22:16:24 ID:GMStmDn5
自演乙
111Socket774:2006/04/24(月) 14:37:10 ID:vQkn85LZ
>>91
きっとCPUが刺さっていないいないばーなのだ
だから、FDがCPUくれくれしているから
牙のないLGAのCPUをドライブにたたき込め

112Socket774:2006/04/25(火) 13:52:59 ID:Bue2TCrD
花粉症なのか風邪なのかハードディスクがくしゃみをして読めなくなりました。よかったら教えてエロい人。
113Socket774:2006/04/25(火) 15:48:44 ID:2NRYraag
CPUとFPUの間のDPUとEPUはどこにいきましたか?
あとFPUの次世代だからGPUってことですよね?
この法則で行くと次はHPUなのでしょうか?
とてもHな予感がします。
114Socket774:2006/04/25(火) 16:39:07 ID:EsObETR3
>>112
養命酒が効果的
115Socket774:2006/04/25(火) 21:32:19 ID:QgWKho44
>>113
そのうちUPU(万国郵便連合)になりまつ。
116Socket774:2006/04/25(火) 22:05:45 ID:soqoUF+1
>>113
エンジンオイルのAPI規格みたいに、あちこち抜けるんだよ。
Hな響きがあるから、HPUは飛ばしてIPUになります。
117Socket774:2006/04/26(水) 03:10:16 ID:52YcuQBi
>>112
黄砂をネタにすると荒れそうだからやめとくわ
118Socket774:2006/04/29(土) 03:15:10 ID:7I8H8B4Y
どうさ?
119Socket774:2006/05/07(日) 22:45:42 ID:MRk+I6hJ
>>118が天然スレストになりそうなので救済age
120Socket774:2006/05/08(月) 11:30:29 ID:bInFLOnw
連休が終わったのに、すっぽんしたCPUが休みから復帰してくれません。
どうしたら元の鞘に戻ってくれますか?
121Socket774:2006/05/08(月) 21:40:36 ID:R32rmUnt
>>120
すっぽんしただけだったらすぐ元の鞘に戻せるんじゃないの?
きっとすっぽんしただけじゃなくて
あーんな事やそーんな事をして
キズモノにしてお婿にいけない体にしてしまったんじゃないの?

122Socket774:2006/05/08(月) 21:48:29 ID:a+czTCBC
>>120
ひょっとして五月病になってるんじゃないか?
なんか気晴らしさせるとか、酷そうならメンヘル板に逝って相談したらどうだ?
123Socket774:2006/05/08(月) 23:48:30 ID:EQXKN8wu
>>120
LOVE IS OVER
124Socket774:2006/05/09(火) 09:19:25 ID:A4XJpV7c
当方むくつけき髭男なれどあふれんばかりの愛があります。
こんな私でよかったら慰めさせてください
125Socket774:2006/05/09(火) 17:06:57 ID:0QYv6hUZ
>>124
だが断る
126Socket774:2006/05/09(火) 20:11:30 ID:QE5N4itf
ペンチマークってなんですか?
127Socket774:2006/05/09(火) 21:53:48 ID:ajoUw/EG
みんなペンチ、総理〜なんていうのがあったよな。
128Socket774:2006/05/11(木) 05:28:18 ID:r0POg3sN
♪ベンチの瑕は一昨年の(時期遅れ)
129Socket774:2006/05/11(木) 11:44:10 ID:sXPBS8jY
>>126
Intel Inside Pentium

って書いてあるシール
130Socket774:2006/05/15(月) 23:41:23 ID:VjMjaoNe
乱立質問スレhage
131Socket774:2006/05/16(火) 11:05:46 ID:4BnOnbq5
この伝統ある「不」真面目スレを「乱立」だと?
こちとらお前が父ちゃんのキンタマで精子やってるころから
「不」真面目やってきてんだよ!舐めんな若造!
132 ◆LSD.t1QD9w :2006/05/16(火) 14:54:17 ID:9AOvHqO4 BE:237767663-#
最近
QP三分クッキング.avi                                  .exe
をクリックしたらhttpサーバが構築できました
本当に有難うございました
133Socket774:2006/05/16(火) 17:01:47 ID:af5tUdUR
お勧めのグラボ教えて下さい。ミドルエンドクラスが希望です
134Socket774:2006/05/16(火) 17:03:18 ID:ShJKZ3xV
グラボよりもフラウ・ボウの方がいいよ
135Socket774:2006/05/16(火) 17:31:24 ID:AyE5xkp7
フラウ・ボウよりボウフラのほうが良いよ
136Socket774:2006/05/17(水) 07:56:05 ID:0VQsXyOS
ボウフラよりもボンクラの方がいいよ
137 ◆LSD.t1QD9w :2006/05/17(水) 16:50:38 ID:Z756LqOf BE:554791267-#
大阪よりよみの法外伊予
138Socket774:2006/05/17(水) 19:27:28 ID:7x6NgrOf
そろそろ速度の遅さが気になりはじめたのですが、ミニ四セラミックグリスを塗ったりドリルで穴を空けて軽量化を考えてますが
他にもっと効果的な方法はありますか?
139Socket774:2006/05/17(水) 19:30:24 ID:p+EUg2tP
すみません、最近気がついたんですが、
ボディとCPUの温度が上昇するとオスコネクタが増設されているみたいなんですが。
このコネクタは何処に挿せばよいのでしょうか?
140Socket774:2006/05/17(水) 20:07:26 ID:EEm+/l0C
必要ないから切り落とせ
141Socket774:2006/05/17(水) 20:15:56 ID:j8fJ8wXB
>>138
逆に考えるんだ。
自分の処理速度を落とすんだ。
142Socket774:2006/05/17(水) 22:52:45 ID:p+EUg2tP
>>140
切り落とそうとしたら幼馴染に泣いて止められたので諦めました。
特に実害もないのでこのままにしておこうと思います
143Socket774:2006/05/18(木) 09:33:08 ID:BFXNYmNa
>>138
穴を開けすぎたり、ボディやシャーシを削りすぎると機体強度が落ちるから気をつけろ!
144Socket774:2006/05/18(木) 13:29:34 ID:dmCTWvrP
>>136
大豆イソフラボン、大豆ノススメがおすすめ
145Socket774:2006/05/18(木) 20:49:09 ID:VdJuThoc
yahoo!で逝ってよしって入力したらニダ〜って表示しました。
何故でしょう。教えてください。

質問はageでいいんですよね。
146Socket774:2006/05/18(木) 22:00:37 ID:XAGB0tY6
>>145
ttp://search.yahoo.co.jp/search?p=%C0%C2%A4%C3%A4%C6%A4%E8%A4%B7&fr=top_v2&tid=top_v2&search.x=1&x=5&y=9
お宅のブラウザの構成がどうなっとるかは分からんが、俺んとこでは「ニダ〜」なんて検索結果は出てこなかったんだが。
147Socket774:2006/05/18(木) 22:37:38 ID:OpfuMR5R
>145-146
マジレスはスレ違い。

>143
それもマジレスかもしれない。
148Socket774:2006/05/20(土) 03:43:50 ID:cbaRddW5
♪泡で固めよ〜 って歌のCM憶えてますか?

あのスプレーってなんかPCの自作に使えそうな気がするんですよ。
どういうとこに使いましょうかね?
149Socket774:2006/05/20(土) 10:07:48 ID:2MiBV8uj
>>148
爆音発生するCPUファンに
150Socket774:2006/05/20(土) 14:24:07 ID:1fjj5gvG
埃防止に光学ドライブのスロットに
151Socket774:2006/05/20(土) 22:33:19 ID:9tQ8LnuG
イオンを発するHDDに
152Socket774:2006/05/21(日) 00:54:10 ID:DsfGvYkA
Lover1982モデルに自分のコネクタを接続したのですが、
なぜかコネクタが抜けなくなりました。
こういう場合はどうすればよいのでしょうか?
153Socket774:2006/05/21(日) 22:11:03 ID:GxGWnx0P
>148
PCI-EXスロット
154Socket774:2006/05/22(月) 12:29:57 ID:GY3wG7j3
155Socket774:2006/05/23(火) 18:44:21 ID:Qe964u0O
>>154
使ってるから必要あるんじゃ?
156Socket774:2006/05/23(火) 19:33:13 ID:N9tZSu5t
今時2MBのSmartMediaみたいなものが必要か?
157Socket774:2006/05/23(火) 20:49:24 ID:fZYYJ3tx
真空管を使ったSocket6マダー?
158Socket774:2006/05/24(水) 04:20:09 ID:VIrZ3zZH
実は>>152は単なるゲタ。裏面にもう一個挿せる。
そしてLover1982モデルも実はゲタ。ちゃんと反対側にコネクタが付いてる。
159Socket774:2006/05/24(水) 22:53:38 ID:GDqxqH27
>>158
スマタだったんかい…

しまったマジレスしちゃった。
160Socket774:2006/06/02(金) 06:52:36 ID:VAsDBgpj
太宰治スレもなおるよスレも落ちた今、やっぱここが落ち着くな
161Socket774:2006/06/03(土) 02:01:56 ID:oz9mzEPq
なおるよスレはまだあるだろ。
162Socket774:2006/06/03(土) 17:42:28 ID:ok4l6EEd
あれはベクトルが違う
163Socket774:2006/06/03(土) 21:44:31 ID:6hADQJIe
ベクトルと言うと帰れる生命保険ですか?
164Socket774:2006/06/04(日) 13:57:04 ID:dnrSDEZX
俺、この戦争が終わったら保険に入るんだ。
165Socket774:2006/06/04(日) 14:09:36 ID:ouNoHZR/
死亡フラグを確認しました(・∀・)
166Socket774:2006/06/06(火) 22:39:21 ID:DU5DQgG+
最近熱くなってきたので涼をとるために何かいい方法はないですか?
167Socket774:2006/06/06(火) 22:44:36 ID:O6AP+2ZB
>>166
水をぶっ掛ける
168Socket774:2006/06/06(火) 22:48:26 ID:DU5DQgG+
錆びたりしませんか?
いい錆止めないですか?
169Socket774:2006/06/06(火) 22:49:31 ID:p1wuX7ab
油ぶっかける。あとsageろカス。
170Socket774:2006/06/07(水) 01:41:18 ID:3xXriwta
半身浴にすればいいじゃん。
どっぷり漬けるより汗が出て冷却効果上がるよ。おまけにデトックス効果もある。 ←OLさんの間で話題
錆びるのはしょうがないけど、でもこれだけメリットがあって半分しか錆びないんならお得だよね。
171Socket774:2006/06/07(水) 21:59:19 ID:dJ/D9etq
なんか体の錆を落とすと言う健康法があったと思うんですが、
それを実行すればパーツの錆も落とせますよね?
172Socket774:2006/06/08(木) 04:14:31 ID:WqCt5q7i
黒酢おすすめ
但し安物は合成なんで注意
173Socket774:2006/06/12(月) 23:19:48 ID:KnQ6SX5k
ひさしぶりなんですが
174Socket774:2006/06/13(火) 00:09:42 ID:qlPhC7J+
そんなことだからサッカー負けるんだよ。毎日こい。
175Socket774:2006/06/13(火) 01:27:26 ID:HqkkRINQ
サッカーなんか>>173に関係ないだろ。毎日こい。
176Socket774:2006/06/13(火) 08:37:15 ID:vlfEW8Us
すいません毎日こいてました。
177Socket774:2006/06/13(火) 08:57:53 ID:VAkFByl4
そこで過去形になっちゃいかんだろ。
継続することに意義があるのだ。
178Socket774:2006/06/13(火) 10:30:38 ID:Be5s2llk
お前らせめて自作関連の話題に持って行けよ。
自慰は消費する一方で自作にならんぞ。
179Socket774:2006/06/13(火) 12:42:21 ID:1b56d+tf
子供を自作するためのトレーニングですから。
180Socket774:2006/06/13(火) 18:37:17 ID:CMFuukWt
で、本番はいつ?
181Socket774:2006/06/13(火) 21:28:38 ID:qlPhC7J+
自作PC組む時にトレーニングしてんのか?
182Socket774:2006/06/14(水) 03:01:36 ID:0b2dz3iU
PCを自作していたらなぜかネジが余った、というのは誰もが経験のあることだと思います。
1台組み上がったら何か意外なものが余っていたことはありませんか?
「自分」は除きます。
183Socket774:2006/06/14(水) 03:30:36 ID:90d+W85K
イガイガなものが余ってたことならあります。これ、何なんでしょうか。
184Socket774:2006/06/14(水) 03:43:35 ID:8uxE5SmG
せーし
185Socket774:2006/06/14(水) 08:03:39 ID:BoyWE+Ih
きっとマシンのツンの部分だよ。
186Socket774:2006/06/14(水) 10:30:46 ID:53i0+DTS
>>183
おなもみ、ウニ、ハリネズミ、エヘン虫のどれか。

187Socket774:2006/06/15(木) 12:43:10 ID:nqyQuGzf
イガイ ガ
イイ

つまり良いものなんだよ
188Socket774:2006/06/15(木) 16:56:21 ID:PWpbqXe5
>>182
廃スペックなマシンを組んだ。

「必要性」が余った。
189Socket774:2006/06/21(水) 14:41:07 ID:0PlZVHQD
雨の日にPCを組むと憂鬱になるのは恋ですか?
190Socket774:2006/06/21(水) 14:48:48 ID:NBiMqgD8
仕様です。
191Socket774:2006/06/21(水) 16:36:19 ID:dBBEqPhA
憂鬱でもそうでなくても、組むときは全裸なんだろ?
このポーズをキメれば……

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩  なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
192Socket774:2006/06/22(木) 02:27:56 ID:NIreqTa7

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩  なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
193Socket774:2006/06/22(木) 08:42:21 ID:5ROSPrIC
>>191
組む時はクリーンスーツ着て組むに決まってるだろ。
194Socket774:2006/06/22(木) 13:07:11 ID:lGX7gqIo
>>193
…組む相手が人間なのではないか?





ビニール人形なら悲しいが。
195Socket774:2006/06/23(金) 03:58:56 ID:fe/lCKPM
全裸に空調服なら完璧
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩  とべるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
196Socket774:2006/06/25(日) 08:02:17 ID:n0DoddeR
ついにねんがんのWindows XP Media Center Editionを買ってきました!ゎくゎく!
あと何を準備すれば我が家のリビングがあの憧れのメディアセンターに変貌するんですか?

いつか実現したかったんです。
すがやみつる作「メディアセンターあらし」を読んでからずっと(4巻だけ見つかりません)。
197Socket774:2006/06/25(日) 11:58:09 ID:q0gOBkR7
大型テレビが似合う家

198Socket774:2006/06/25(日) 19:16:01 ID:Hpkp+CS6
Windows XP Karashi Mentaiko Center Edition おすすめ、ゴハン3杯なんて余裕でいけるぜ
199Socket774:2006/06/28(水) 03:35:49 ID:VkGrVJ2M
いちおう「メディアセンターあらしってどういうマンガ?」というところも訊いておこうか
200Socket774:2006/06/28(水) 17:03:01 ID:bTHWgoAC
先日久々にケース開けたらゴキブリの死骸があったのですが、
良く有ることですか?
201Socket774:2006/06/28(水) 17:22:28 ID:X/kDPl4l
北海道では滅多にありません。札幌を除く。
202Socket774:2006/06/28(水) 21:54:50 ID:b0dsX+Wp
東北でも滅多にありません。仙台を除く。
203Socket774:2006/06/28(水) 22:40:44 ID:A/7PfX8C
大丈夫、クルンテープ・プラマハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・
マハーディロックホップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリローム・ラドムウーチャンウェートマハーサターン・
アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシットではよくあること
204Socket774:2006/06/29(木) 00:38:50 ID:mnSgnlmH
バンコクのホテルで部屋にでっかいゴキがいたなあ。窓から投げ捨てたけど。
205Socket774:2006/06/29(木) 05:39:27 ID:bhrjWUc3
問題は「ゴキブリがケースに入り込むこと」ではない。「ケースに入り込んだゴキブリがなぜかそこで死ぬ」ことだ。
PCケースの内部には強靭な生命力を誇るゴキブリさえも死んでしまうような未解明の危険が渦巻いていることを
(特に北海道・東北の)人類はまだ知らない。
206Socket774:2006/06/29(木) 11:24:25 ID:t23AG0iM
単に熱で干からびただけだろ。
春にファンヒーター片付けたら死骸見つけたことあるし。
207Socket774:2006/06/29(木) 11:36:42 ID:+Ol7HJAX
>>206はスレタイを百万遍音読しろ。
208Socket774:2006/06/29(木) 17:38:13 ID:t23AG0iM
>>207
500回音読し続けたけど喉が痛くなってきたのでやめていい?
209Socket774:2006/06/29(木) 17:58:16 ID:+Ol7HJAX
駄目。やめるなら代わりにメイド服着て日曜アキバの中央通りでゴミ拾いだ。
210Socket774:2006/06/29(木) 21:56:00 ID:zA855nkE
>>209
俺の仕事取るなよ。
211Socket774:2006/06/30(金) 00:00:37 ID:t23AG0iM
すまん。1280回しか音読できなかった(´・ω・`)
声が出なくても音読する方法ありますか?
212Socket774:2006/06/30(金) 00:16:59 ID:0GC4rI8e
俺はOCして5秒で終わらせたよ
213Socket774:2006/06/30(金) 05:22:27 ID:+pfx1aWz
日付が変わってもIDが変わってないって珍しいな、おい。
214Socket774:2006/07/01(土) 13:08:44 ID:2b1yTrke
死期を悟ったゴキブリにとってPCケースとは
たとえば「伝説のゾウの墓場」のような神聖な場所なのだ
そこで年老いたゴキブリたちは再生のときを夢見て
永き眠りに就くという……

 ■      >        〓           ▲
[停止]   [再生]   [ポーズをとる]    [イジェクト]
215Socket774:2006/07/01(土) 22:36:34 ID:H+b87hfr
>>214

 ●
[録画] 
216Socket774:2006/07/04(火) 10:47:59 ID:N+jKob3y
障子えっくすぴぃってOS買ったんですけど、WindowsXPと互換性はありますか?
217Socket774:2006/07/04(火) 11:11:11 ID:gFSznCVS
障子えっくすぴぃに該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
違うキーワードを使ってみてください。
より一般的な言葉を使ってみてください。
218Socket774:2006/07/04(火) 22:07:05 ID:rkm9p7Mm
>>216
純国産OSとして開発が進められたものの、大人の事情で計画が頓挫。
そのままお蔵入りになってたはずなんだが、市場に流通していたとは・・・

Windowsの中で動かすようなエミュレータがあるはずだから、それを探してみては?
219Socket774:2006/07/09(日) 21:52:15 ID:Mpb3K6Fr
マテマテ、障子えっくすぴぃはWindowsXPの日本語版だ。わざわざ買わなくてもswitchコマンドで切り替えれるぞ。
220Socket774:2006/07/09(日) 22:22:47 ID:UG/MqBWI
switch -jibaku
でいいんだっけ?
221Socket774:2006/07/10(月) 18:00:29 ID:tEe3vfT9
PCI Express x16のスロットにPCI Express x1のカードを刺して使うことってできる?
222Socket774:2006/07/10(月) 19:04:03 ID:iCaZ/lCW
PCI Express x16のスロットにMastarCard刺してみたけどなんともないぜ
223Socket774:2006/07/10(月) 20:00:30 ID:QsDknq1h
>>221
できる

>>222
SuicaやICOCAを挿すといいよ
224Socket774:2006/07/10(月) 20:22:46 ID:BQ+3gUdz
>>222
マスターカードの意味を考えろよ。ご主人様のカードだぞ。ママンに付くようなご主人様なんかメイドに捨てれるのがオチだ。
あとは自己責任でやるんだぞ
225Socket774:2006/07/10(月) 21:09:58 ID:LFlydHlB
ようやくワールドカップが終わりましたね。

この大会のために新しく自作した馬鹿っているんですか?
226Socket774:2006/07/10(月) 21:32:22 ID:KkFu1HN5
バカで悪かったな!
で、ワールドカップって何の大会?
227Socket774:2006/07/10(月) 21:35:14 ID:LFlydHlB
そりゃオッパイの大きさを競う大会ですよ
228Socket774:2006/07/10(月) 21:35:28 ID:D6XfQxBS
世界で一番おっぱいが大きい人を決める大会
229Socket774:2006/07/10(月) 21:38:59 ID:KkFu1HN5
でかきゃいいってもんじゃねえっぺよ。

ttp://news.tom.com/images/piclib/breast22/d/1.jpg

な。
230Socket774:2006/07/10(月) 21:43:03 ID:QwtgPiqI
>>229
で、何番がミスワールドカップ?
231Socket774:2006/07/10(月) 21:48:13 ID:W6ouLTK6
>>229
誰だ、こんなにポンプで空気押し込んだ奴は。

責任者を呼べ!
232Socket774:2006/07/10(月) 21:52:24 ID:KkFu1HN5
ミセスかもしれんがギネス級はこれだ。

ttp://www.world-sex-records.com/sex-008.htm

まさにデュアルコア。
233Socket774:2006/07/11(火) 01:16:31 ID:eqGA5iTK
>>232
(;´Д`)ハァハァ
234Socket774:2006/07/11(火) 08:44:33 ID:ub3axfPO
何事も程々が一番だな。
235Socket774:2006/07/11(火) 22:52:29 ID:KNS6KzYx
マザーボードの2032のボタン電池がよく切れるんですが、(一ヶ月に一回くらい)
なにがおかしいのでしょうか?
236Socket774:2006/07/11(火) 22:57:49 ID:7bSRR6DO
角度とか
237Socket774:2006/07/12(水) 07:38:16 ID:HUZzTyEf
>>235
切れるって事はファンによるカマイタチ現象だな
ファンレスおすすめ
238Socket774:2006/07/12(水) 08:12:07 ID:ZHj4H4jS
その前にボタン電池切れるってどういう真空波だよ。
マザボも切れてるだろ。よく見ろ。
239Socket774:2006/07/12(水) 12:16:41 ID:fMAyeAtn
鎌切ファンの仕業だな。
240Socket774:2006/07/12(水) 13:39:19 ID:8HyvHA27
そろそろconroeが発売されますがそれに備えて
ウズラの卵を何個用意しておけばいいのでしょうか?
241Socket774:2006/07/12(水) 13:42:38 ID:g37rAtfV
うちはカマキリの卵にした。3つ。
242Socket774:2006/07/12(水) 21:17:29 ID:76+dnCq5
>>240
とりあえず3個で様子見れ
243Socket774:2006/07/17(月) 21:36:43 ID:/qFhae7M
conroeを閉め切った部屋で使うと一酸化炭素中毒の恐れがあると聞いたんですが、
本当でしょうか?
244Socket774:2006/07/17(月) 22:23:44 ID:xSquhO2j
誤解です。
死亡事故があったのはPalominoのほうです。
245Socket774:2006/07/18(火) 00:00:20 ID:84NSiocS
>>243
金欠の恐れは十分にあります。
246Socket774:2006/07/19(水) 23:14:35 ID:pNdSyfQG
うんこしたらなおるよ!
         ハ_ハ
   /⌒ヽ ( ゚∀゚)')
   {   (/⊃ ノ   ___
   ヽ  (__⌒ワ')  (三(@
    に二二二)
     _)   r'
    └───`       ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
247Socket774:2006/07/20(木) 00:19:40 ID:3uMSjcc7
自作した愛おしいPCの電源を足の指で汚すのは何日目から許されますか?
248Socket774:2006/07/20(木) 00:24:54 ID:Fpqfltrp
>>247
愛おしいPCの電源を足の指で汚すことじたい、許されません。
愛情が無くなってから汚してください。
249Socket774:2006/07/20(木) 11:47:32 ID:ZUkhea91
>>247
PC机の上に置いとけば大丈夫だお。中国雑技団の人だったらごめん。
250Socket774:2006/07/23(日) 18:38:30 ID:7teWvTYd
ちょびっツを買いたいに、近くのジョーシンにいくと売り切れだと言われました。
どこにありますか?
あと、自作するのに必要なパーツを教えてください
251Socket774:2006/07/23(日) 18:54:41 ID:nUy3QHvf
ちょびっツってあんな高性能なの都市伝説じゃないのか?
俺は最近ドスパラでBTOの人間型のAthlon512 900k+の奴を買ったよ。
252Socket774:2006/07/25(火) 17:34:39 ID:aqtLQjwP
eSATAって何の略ですか?つか、なんて読むんですか?
253Socket774:2006/07/25(火) 17:50:13 ID:XHDLFCns
extra StArT Adapta(エクストラ・スタート・アダプタ)
通称、エースアター

ピンジャック型のコネクタを音響機械に繋いでパソコンに給電するアダプターのこと。
ピンジャックの付いてるものならiPodからでも給電可能。
254Socket774:2006/07/25(火) 18:40:04 ID:aqtLQjwP
ちょパソコンに給電するのかよwww
255Socket774:2006/07/25(火) 19:22:42 ID:XHDLFCns
>>254
バッファローってメーカーから「ブースターケーブル」って名前で好評発売中
256Socket774:2006/07/26(水) 01:43:18 ID:G6MtNv7M
Core2Duo X6800を買いにいったら、店員に騙されて
X68000を売りつけられてしまいますた。
マウスでグラディウスをやる以外に、何か有効な
利用法はありませんか?
257Socket774:2006/07/26(水) 09:05:59 ID:4IN0LUGt
>>256
寝るときに足の下に入れておくと、足のむくみが取れる
258Socket774:2006/07/26(水) 09:13:57 ID:o0aAsmH8
Human XP 68KていうWinXP互換OS買ってこい
コンロとかいうガス冷却CPUより256倍速いから
259Socket774:2006/07/26(水) 09:14:32 ID:Mrqbdjq1
Humanはかなり重かった記憶が
260Socket774:2006/07/27(木) 00:27:23 ID:1G8qzDgo
なんたって不満XPっつうぐらいだからな
261Socket774:2006/07/27(木) 00:47:22 ID:b3Guvjfr
ナニアレ?(;´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`;)ソットシトケ
262Socket774:2006/07/27(木) 11:22:59 ID:TrYUo1Wt
ビジュアルシェルXPの方が軽くていいんじゃない。
263Socket774:2006/07/28(金) 15:25:09 ID:wjYLdepV
中身をくりぬけばいいと思うよ
264Socket774:2006/07/30(日) 02:36:16 ID:ZeN7uz9C
ソケットがPentium4を離してくれません
レバーを上げてもピクりとも動く気配がないです
どうすればいいでしょうか
265Socket774:2006/07/30(日) 02:49:40 ID:s+rCzA0P
>>264
それはソケットが乾燥して固まってるから。
ソケット周りに霧吹きで水をかけて、電源を入れて
水を吸い込ませてからやってみるとうまくいくよ
266Socket774:2006/07/30(日) 14:44:55 ID:IMWPTALB
冗談でなくどっかにクーラーの電源切ってCPU発射させるムービーがあったなあ。
267Socket774:2006/07/31(月) 00:35:09 ID:wppMdmM5
268Socket774:2006/07/31(月) 15:12:25 ID:8pj5LIcM
土台のテーブルにまで四角く穴空いてるし。焼き鳥作ってた連中の気持ちってこんなんかね
269Socket774:2006/07/31(月) 16:35:10 ID:cYUb+KNi
これって火薬が熱で爆発してんの?
270Socket774:2006/07/31(月) 17:09:35 ID:lzfPdVmD
>>269
いいえ、テポドン推進理論です
271Socket774:2006/07/31(月) 18:23:45 ID:Tt62HNlZ
パソコン作ったんですよ
でもケース買ってないんですよ
たまにホコリパタパタしてやれば壊れないよね・・・・?
272Socket774:2006/07/31(月) 18:27:59 ID:ib8ppxit
>>271
ダンボール箱に突っ込め
273Socket774:2006/07/31(月) 18:58:49 ID:Tt62HNlZ
>>272
なんか
燃えないだろうけど
燃える夢を見そうで
それは怖い
274Socket774:2006/07/31(月) 19:18:34 ID:X6fiClM7
ダンボールに入れてたら、たまに位置が変わるんです。
中に誰かいるんでしょうか
275Socket774:2006/07/31(月) 23:29:08 ID:cYUb+KNi
ゴメン!!
空いてたからつい・・・
276Socket774:2006/08/02(水) 10:19:15 ID:eMWh4y0v
家賃一ヶ月滞納ですよ。至急お支払下さい。

\75800
277Socket774:2006/08/02(水) 12:35:43 ID:id2LYBVr
新規入居なんだから敷金・礼金ももらうべきじゃね?
278Socket774:2006/08/02(水) 13:01:14 ID:Eqk61lwN
ダンボール家賃にしては高いしコミコミじゃね?
279Socket774:2006/08/02(水) 16:15:48 ID:eMWh4y0v
ブロードバンド環境完備だから。
280Socket774:2006/08/02(水) 18:07:59 ID:V1i9UNnB
も・・もうちょっと待っていただけませんか?
このファイルが落とせたらすぐに出て行くんで・・・
281Socket774:2006/08/02(水) 23:03:10 ID:By2uJeud
今WBS(テレビ東京系)見てるんだが本当に住めるダンボールハウスをやるぞ。
282Socket774:2006/08/02(水) 23:48:15 ID:LZPXamwO
↑15万だったな。
283Socket774:2006/08/03(木) 01:02:25 ID:4RXf8RNr
毎晩自作する生活にはなりたくないな。
284Socket774:2006/08/04(金) 22:25:09 ID:ro8m2yAH
>>283
ここは自作板だから、ここの住民は毎晩の自作も苦痛にはならないのでは?
285Socket774:2006/08/05(土) 16:46:16 ID:wFMSbiGF
フェニックス1号も32秒で組める。それが自作erクオリティ。
286Socket774:2006/08/08(火) 00:02:36 ID:LPQiRtVd
さて、これから会場にたてておくか。
ところで電気はどうしよう。
287Socket774:2006/08/08(火) 18:28:32 ID:lCOM7dPr
どうせ今夜も自家発電さ。
288Socket774:2006/08/08(火) 22:05:25 ID:bJ2GEAYg
自作板だけに、電気も自作ですか。
289Socket774:2006/08/10(木) 00:46:18 ID:YloBsTHq
ついでにおかずも自作だろ?
290Socket774:2006/08/10(木) 10:55:54 ID:yoAWnyhM
         /⌒ヽ γ⌒ヽ
          (    V    )
         \      ∠_
         /         _)
       /──--、    /
.       /_) (\  /   /
      /・ノ ・`ー' /   \
    / iヽし__,.ヘ し⌒ゝ__ノ
    | ヽ_,、__ノ  cj (   
    ヽ 7 /     ヽ_ノヽ  サア,オイシイヤキトリヲツクリマショウ
     i、二,._   /`く  マズ、アスロンサンダーバードヲヨウイシマス
     し'-、/ ̄ ̄__/
     (`ーレ' ̄ ̄
     / //
    ( / /
    ̄ _ソ
291Socket774:2006/08/13(日) 21:38:46 ID:qVFwOWe6
焼き鳥は塩でおながいします。
292Socket774:2006/08/14(月) 17:46:03 ID:g3z3+7a9
つくねは塩で。コレマジオススメ。
293Socket774:2006/08/14(月) 18:33:03 ID:wMA03YEJ
PCパーツを供養したいのですが
宗派はどのようにすればよろしいでしょうか

294Socket774:2006/08/14(月) 21:39:52 ID:t0Ud6xna
UPSを探していたら

ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3094076/s/

というものがありました・・

この板的にはこれは「買い」でしょうか?
295Socket774:2006/08/14(月) 22:44:27 ID:fM+T2hQO
>>294
部屋に置いてても誰もUPSとは気づきませんね。とてもよいカモフラージュです。
これで誰かがUPSを破壊しに部屋に侵入しても一安心です。
296Socket774:2006/08/14(月) 23:09:26 ID:mUCNb38m
三次元すぎて、アキバ的には「買い」じゃねーだろうな
297Socket774:2006/08/15(火) 09:07:37 ID:PkF8TtmU
フィギャーヲタもいるから三次元も有りだろ
298Socket774:2006/08/15(火) 23:14:40 ID:ySlNBa0+
これ何てユリア100式?
299Socket774:2006/08/16(水) 22:12:08 ID:Q/YHtBBR
>>293
逝ってしまったパーツたちの魂は靖国に帰るんだよ。
300Socket774:2006/08/16(水) 22:27:36 ID:jba/uxfM
PCが夏バテを起こしてしまい
定格ですらひいひい稼働しているような状態です。
ダウンクロックすれば得に問題ないようなのですが
どうすれば元通り定格で働いてくれるようになりますでしょうか



301Socket774:2006/08/16(水) 22:31:34 ID:qrN6Pu5l
>>300
熱中症だな。充分な休養と水分補給と塩分補給(これ忘れがち)をするしかないぜ。
302Socket774:2006/08/20(日) 16:09:47 ID:dFVCRZ+h
塩というよりミネラルだね。取り敢えず濃縮ウランなんかで電気をとるのは一石二鳥ではないかな。
303Socket774:2006/08/20(日) 20:48:16 ID:oALOTFY5
PCが最近いたずら好きで困っています。
エラーでプログラムを停止させたりとかはかわいいもので
ブルーバックを時々表示したりとか
ファイルの破壊をしては楽しんでいるようです。
このままだとろくなPCに育たないのではないかと心配で
スイッチも満足に押すことができません。
どうしたらよいでしょうか。
304Socket774:2006/08/20(日) 22:07:57 ID:9XciwcJs
>>303
子供のうちのいたずらは良くあること。
人生、時には息抜きが必要だぞ。お宅のPCは君に息抜きを提供してるんだから、
生暖かく見守ってやれ。
305Socket774:2006/08/20(日) 22:11:23 ID:Atmvoq+m
>>303
マジレスするとOSが「ダメっ娘Meたん」なんじゃないか?だったらそれ以上育てるのはマニア以外にはお勧めしない。
306Socket774:2006/08/20(日) 22:30:29 ID:qKe05CIk
>>303
右下に出てくる「ディスクエラー」とかか?吹き出しが出てうっとうしいよな。
たぶん姿のない「伺か。」がどっかからインストールされたんだろ。
スキャンディスクとデバイスマネージャで探し出してやることだな。
307Socket774:2006/08/21(月) 10:23:36 ID:KqIIeZTt
きめえ
308Socket774:2006/08/21(月) 13:22:10 ID:fUR3jvZr
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     伺 か ?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
309Socket774:2006/08/22(火) 02:20:09 ID:DIIIb56H
かなりマジレスすると愛情が足りなかったように思われる。
足りなかったのが大きくなったときにあらわれるのはよく有る事で、ガラガラで遊ばれなかった子供はガラガラを求めて泣いたり、こもった部屋に居させたまんまだったら熱くなったり忘れっぽくなるので風通しのよい環境にしておくのがよし。
頭を切り替えてやるのが何よりの薬かと
310Socket774:2006/08/22(火) 02:21:55 ID:WBLzVksO
>>309
とりあえずスレタイ50回音読しろ
311Socket774:2006/08/22(火) 07:48:02 ID:MnMI3sgl
PCが日焼けをしたせいか色がくすんできてしまいました。
また、しみやそばかすも出てきたような気がします。
美しい状態を保つためには
どのような方法がありますでしょうか。
312Socket774:2006/08/22(火) 08:34:05 ID:fdM3icoB
コエンザイムQ10がいいらしいぞ
ドライブに突っ込め
313Socket774:2006/08/22(火) 23:02:00 ID:13OT6lMv
美白と言えばSONOKOだな。
314Socket774:2006/08/22(火) 23:47:45 ID:w+fMzTul
紙魚が付くのは紙だから。
ソバカスは枕から溢れたんだろ?
万年床で雑誌眺めてケチつけるヒマがあったら、本物のPCが替えるように働きなさい。
315Socket774:2006/08/23(水) 16:28:32 ID:9HAnn1RM
MSXのFMPACKが手元にあるんだけど今のPCだと何処につけれますか?
AGPに半田付けしたけど無理でした。
一応動くんだけど上のほうに中国人?が出てきて烏龍茶を落としてきます
ちょうどイーガー皇帝の逆襲のような感じです
すごくウザイです
316Socket774:2006/08/23(水) 19:28:57 ID:lY0d8GbY
一応音源ボードなんだから、PCIに付けなきゃだめだよ。
中国人は、コナミのゲームを10倍楽しむカートリッジを付ければ消えるよ。
317Socket774:2006/08/24(木) 00:19:14 ID:FccUwR2j
そういえばSCC音源のカートリッジがあったなぁ
318Socket774:2006/08/24(木) 08:02:32 ID:GapxHqwh
自作をやっていてPCの養育費がままならなくなりつつあります
中にはバカ食いはするは
体温が高いせいか冷房を強めにしないと熱中症を起こす子もいたりして
家計のやりくりが難しくなっています
里子に出そうかとも思うのですが道義的に引っかかります
何かいい方法はないでしょうか
319Socket774:2006/08/24(木) 09:04:45 ID:Vr9LDH2O
バカな子ほどかわいいと言うじゃないか
後はうまく躾けてどうにかしろ
320Socket774:2006/08/24(木) 15:01:39 ID:pYG3ZcFB
321Socket774:2006/08/24(木) 16:40:23 ID:DBIEwu4F
>>320
詳細うp!!
322Socket774:2006/08/24(木) 20:37:06 ID:3nRn3woZ
>>321
女王の教室のおもらしシーン
323Socket774:2006/08/24(木) 20:42:32 ID:DBIEwu4F
こんな子いたっけ?
324Socket774:2006/08/25(金) 12:18:37 ID:6pOwyTl0
うちのPCが、今度転入してくるwiiって子のことが気になって仕方がないようです。

思春期ですから多少は仕方ないと思うんですが、相当熱を上げてるみたいで、
落ち込んだり情緒不安定になったりで勉強も手につかない状態です。


何とか落ち着かせる方法はごさいませんか?
325Socket774:2006/08/25(金) 18:32:19 ID:Gg1U5TQs
>324
PSPカット毛ば安心だお^ ^
326Socket774:2006/08/25(金) 22:19:27 ID:h6FJwNPt
>>324
お宅のPCに向かい、片足を上げ両腕を突き出し、
「勉強しんしゃい!」と声をかけながら、手を揉むような動作をすれば大丈夫かと。
327Socket774:2006/08/28(月) 05:40:44 ID:i2KEttWp
むぅ、最近のことはわからないがウィーというのはハルクホーガンでいいのか?
古き良きプロレス魂をもってるようなのでこころゆくまで鍛えるのが良かろう
328Socket774:2006/08/28(月) 22:05:09 ID:93FKe0LB
緑色のでっかい奴だぁ。
怒らせると怖いぞぉ〜
329Socket774:2006/08/29(火) 15:14:13 ID:DJdkFL/l
ナショナルの蛍光灯
330Socket774:2006/08/30(水) 21:43:59 ID:+up33zAV
うぃー、むっしゅー。
331Socket774:2006/08/31(木) 11:08:10 ID:er/QjBCc
むっしゅ・むらむら
332Socket774:2006/09/04(月) 14:52:26 ID:d7PtgZXI
最近、朝晩が涼しくなってきましたが、何故かMy自作PCも勝手にクールダウンするようになってしまいました。
何か、電源起ち上げてしばらくすると、ドライアイスの煙みたいなのが本体の横からモウモウと出てきて、
スピーカーからyear!year!とniceな信号が連発で出てきます。CPUの温度はBIOS読みで-1度でした。

どなたか原因をご存知ありませんか?激しく不気味なのですが。。
333Socket774:2006/09/04(月) 14:56:25 ID:wtryyyNw
>ドライアイスの煙みたいなのが

それは危ないぞマジで
箱を開けてミロ
焦げ臭いだろ?どっか
使うのを中断して原因追求
334Socket774:2006/09/04(月) 16:15:50 ID:QZGxcODb
KOOLになってさらなる奇行に走らないように気を遣ってあげてください
335Socket774:2006/09/05(火) 14:31:26 ID:uBFcUWlz
>>333
スレタイ嫁
336Socket774:2006/09/05(火) 21:45:21 ID:OyhfyeWD
墨付パーレン半濁音全称記号半濁音墨付パーレン閉じる自作関連の鉤括弧不鉤括弧閉じる真面目な質問スレ墨付パーレン半濁音全称記号半濁音墨付パーレン閉じる
337Socket774:2006/09/06(水) 09:16:59 ID:vfR8S/Uw
つまらん
338Socket774:2006/09/07(木) 02:15:01 ID:DRRtyMPk
俺なんか38回も再起動させちまったぐらいだ
339Socket774:2006/09/08(金) 08:41:17 ID:49h59utk
バーレンソーランソーランソーラン♪
340Socket774:2006/09/10(日) 14:07:01 ID:J3SwiDWS
このPCのスペックとベンチマーク評価を教えてください。
ttp://s00516.pussycat.jp/neko/hairuneko52.jpg
341Socket774:2006/09/10(日) 14:10:10 ID:rTgBCDOW
中身はノーブランドもので統一。もう少し若いほうがベンチ上がるな。
342Socket774:2006/09/10(日) 14:53:32 ID:MZf/D2xU
フェニックス一号に勝るものはないぜ
343Socket774:2006/09/10(日) 18:09:29 ID:QdRupF69
そろそろ2号、3号にモデルチェンジしろよ
344Socket774:2006/09/10(日) 19:02:33 ID:+PJmT5D4
誘導されてきますた
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 102
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157856443/45
345Socket774:2006/09/10(日) 19:46:24 ID:MZf/D2xU
帰っていいよ
346Socket774:2006/09/10(日) 22:56:37 ID:G3JGADPc
産め
347Socket774:2006/09/12(火) 18:13:00 ID:oVFqVQ+A
>344
お前が生まれかわればいいんじゃないかな
348Socket774:2006/09/15(金) 00:24:59 ID:NwAooWDw
保守

べ、別に、あんたたちのためにしたんじゃないんだからね!
349Socket774:2006/09/17(日) 06:50:50 ID:qvUKvPk6
Athlon64がPentium4より低発熱とは、アム虫の捏造だったんですね?
ttp://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4848733
350Socket774:2006/09/17(日) 08:41:12 ID:abHIsCDK
どう考えても電波君ですありがとうございました。
きっと発信してる電波で電子レンジ効果が起きてアスロンも高熱になってるんだよ( ´∀`)
351Socket774:2006/09/17(日) 19:36:58 ID:vtLBVzaa
素敵な電波を受信しますた。つーかマジで久しぶりだな、こういうの。
352Socket774:2006/09/21(木) 15:22:31 ID:FfcHzVeP
リドテクのVGAの商品名の末尾にやたら付いている「TDH」ってどういう意味なんですか?
353Socket774:2006/09/21(木) 15:30:05 ID:n076qCzp
>>352
T…TV出力
D…DVI端子
H…Hardwareモニタ
だと思う
354Socket774:2006/09/21(木) 15:31:01 ID:cDwJH87G
東京ディズニーハウスに決まってんじゃん。
355Socket774:2006/09/21(木) 19:36:28 ID:RAsM8EjB
>>352
Terrestrial
Difence
Hammer

地球防衛金槌。
356Socket774:2006/09/22(金) 22:06:04 ID:m9ge8kic
>>352
TonDemoHappy
トンでもハッピーの略。
357Socket774:2006/09/23(土) 06:24:55 ID:PahLZMjn
飛んで8分歩いて5分
358Socket774:2006/09/23(土) 19:47:16 ID:449LbSxH
風邪を引いたみたいだがバソにも移ったのかハードディスクも咳をして困ってます
何かいい薬はないですか?
359Socket774:2006/09/23(土) 19:50:06 ID:4R+e+vWi
エビオス
360Socket774:2006/09/24(日) 04:20:24 ID:BJre5EO4
>>358
ウィルス性の風邪なら早めに先生にみてもらった方がいいような・・・

ウィルスじゃなくて単に体にガタが来ている可能性は?
体を鍛えてないとガタが来るのも早くなるよ。

熱いようなら熱冷まシートで熱を取ると症状が緩和される事もあるかも
休養を取らせて様子を見るのも手かも

361Socket774:2006/09/24(日) 13:03:42 ID:JCQ4DUbe
風邪は基本的にウイルス性だが
362Socket774:2006/09/24(日) 13:14:11 ID:6D/jx0og
と言うか風邪という病気は無い
363Socket774:2006/09/27(水) 16:18:41 ID:j9iSMc/T
というか在日は日本人ではない。
364Socket774:2006/09/28(木) 15:42:56 ID:SPjULeWr
と言うかレモンが酸っぱいのはビタミンCが多いからではない。

ビタミンC自体は全然酸っぱくない。
365Socket774:2006/09/28(木) 16:12:50 ID:m7llvoc7
まあ酸っぱいのはアスコルビン酸じゃなくてクエン酸だわな。
366Socket774:2006/09/28(木) 16:55:31 ID:XTh1kZEJ
クエン酸より酢酸の方が好き
367Socket774:2006/09/28(木) 17:37:28 ID:QGxhpqKC
つまりOCにはクエン酸がいいんですね。いままでカルシウムだと思ってました
368Socket774:2006/09/28(木) 19:06:19 ID:N8a2qzvS
OCとCOはどっちの方が危険ですか?
369Socket774:2006/09/29(金) 12:26:00 ID:uM6mBbJL
宇宙的恐怖にさらされて正気を失うCoCが一番危険です
370Socket774:2006/09/30(土) 11:11:41 ID:dAFIqweZ
まあ、俺のCOCKの方が危険だがな
371Socket774:2006/09/30(土) 20:02:35 ID:Vm6JoWLa
今ジャスミン茶を飲んでて気付いたんだ。









これって風呂の水(入浴剤入)飲んでる錯覚に陥らないか?いやマジで。

あ、チラシ裏だから気にせずドゾー↓
372Socket774:2006/10/01(日) 02:51:26 ID:Vs10+Q80
>>371
ジャスミンちゃんに飲ませたんじゃないのか
373Socket774:2006/10/02(月) 08:56:40 ID:sd1UniyY
というか>>371は風呂の水飲むのか?
374Socket774:2006/10/02(月) 22:16:11 ID:WMlsVNJQ
入浴剤とは、バス苦リンかバス路マンか、それともヴァヴか、すごく気になるんだが・・・
375Socket774:2006/10/04(水) 01:47:06 ID:9W5O1/sk
ピンがAM2本もあるソケットはなーんだ?
376Socket774:2006/10/04(水) 14:23:18 ID:t8pVC9QX
>>375
何を言うか。俺のは11PMソケットだぞ。
377Socket774:2006/10/05(木) 20:58:15 ID:akZbAHVg
>>375-736
フ、俺のSMムチピシリを知らないな。
378Socket774:2006/10/10(火) 21:38:17 ID:ANpDg7ty
>>377のせいで、以降360レスくらいSMムチピシリを知らないネタで通さなくてはならないじゃないか。
379Socket774:2006/10/12(木) 15:51:02 ID:cZJZepAB
バッファローのメモリを購入したのですがBSEが心配です。
どうしたらいいでしょうか?
380Socket774:2006/10/12(木) 16:08:58 ID:USuG0wx4
渡してくれたら俺が責任持って処分するよ。
381Socket774:2006/10/12(木) 16:55:09 ID:o5QmLmzQ
>>379
バッファローは基本的に草食ってるから問題ない
安心しろ
382Socket774:2006/10/12(木) 16:57:40 ID:BrCg3vcd
昨日神武ONLINEをプレイするため、AGPのビデオカードを買ったのですが、
私のパソコンにはそれを差し込むスロットがありませんでした。
そこで質問なのですが、レトルトカレーをおいしく食べる方法ってなにかありますか?
あっ!それともメーカー製ですから、板違いでしょうか?
383Socket774:2006/10/12(木) 17:09:48 ID:o5QmLmzQ
カレーくらい自作しろ!
ルーは使ってもOK
384Socket774:2006/10/12(木) 20:07:02 ID:bJoB7gy9
>>382
レトルトカレーの上にノートパソコンを置く

ノートパソコンをガンガン使う

レトルトカレーが温まる

ご飯かパンで食う

ノートパソコン熱暴走

( ゚д゚)ウマー
385Socket774:2006/10/12(木) 22:49:40 ID:SbYKdQ2K
カレーはやっぱり↓
386Socket774:2006/10/12(木) 23:08:06 ID:Kb1cCdta
  _________________________
  |                               |  |
  |           [G]oogle               |  |
  |  /ー[]{] /ー[]{] 冂  ┌冖ー┐ 冂      |  |
  | く, グ / .く, グ / . | .レ'7´フ カ l | .レ'7 lー┐.|  |
  | ∠/   ∠/   !__/ /_/ l__/ |__./..└‐┘.|  |
  |    ⊂二⊃                     |  |
  |    | l    |                     |  |
  |    |_l__|                     |  |
  |   ( ´_ゝ`)  シェフの味!          |  |
  |   /  |:  ヾ        ∧_∧ ドウダカ |  |
  |  / /  |: l、  l       (´<_`  ).、      |  |
  |__(__コつ| ̄|С,ノ __ (二二つ二ノ __ |  |
  |   /⌒\**                        |  |
  | .ゝ二二二ノ                    |  |
  |                   ググ(・∀・)レ!! |  |
  |_____________________________|/
387Socket774:2006/10/14(土) 05:07:41 ID:MR6sgjxq
マザーに挿入するパパって何?
388Socket774:2006/10/16(月) 16:26:34 ID:8pN8fXGz
自慰フォースとは一体どのような力なのでしょうか?
また習得したらジェダイになれますか?
389Socket774:2006/10/16(月) 17:22:22 ID:z+k9yzOl
これのパーツじゃないのか

フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
390Socket774:2006/10/16(月) 17:39:30 ID:h9r4y3XC
ジェダイになるためには50年以上童貞じゃないとダメだって聞いた
391Socket774:2006/10/18(水) 02:54:50 ID:TW6pmZjk
なんだもう少しか。
392Socket774:2006/10/18(水) 15:43:56 ID:AS7cK1Dl
>>391
違うよ。50年間禁欲しなきゃならないんだよ。
393Socket774:2006/10/19(木) 03:33:59 ID:8toX2AtX
夢精はおk?
394Socket774:2006/10/20(金) 09:40:59 ID:WzzBkreO
>>393
15コマ戻る
395Socket774:2006/10/23(月) 21:27:35 ID:QJzMDXDP
網棚の女王と関係を持ってしまいますた。どうしたらよかですか?
396Socket774:2006/10/24(火) 19:16:54 ID:55wY5fy7
>>395
網元の亜美が手編の網タイツで湯浴みする
397Socket774:2006/10/28(土) 21:55:10 ID:l3iqCPE4
記者の記者を記者で記者させたいのですが、ジーゼル車は記者とみてよいですか?
398Socket774:2006/10/29(日) 03:24:14 ID:vmhnAEwh
マジレスするとジーゼル車は気動車。
399Socket774:2006/10/30(月) 10:13:39 ID:wjK81FUx
鉄ヲタじゃ、鉄ヲタ様の降臨じゃ
400Socket774:2006/10/30(月) 12:49:21 ID:+vdelVb2
マジレスするとディーゼル車。
401Socket774:2006/10/30(月) 12:49:37 ID:FdZD9jl3
>>397
マジレスすると貴社じゃなくて御社
402Socket774:2006/10/30(月) 13:30:57 ID:WIJe62nK
マジレスすると田舎のジジババは電車でもディーゼル車でも全部汽車と呼ぶ
403Socket774:2006/10/30(月) 14:38:21 ID:RaB1KryX
マジレスすると道民は電車を何でも汽車という
404Socket774:2006/10/30(月) 22:45:51 ID:gVxKdvsJ
マジレスするとマジレスする気がない
405Socket774:2006/10/30(月) 23:45:03 ID:exx6SqNG
397の人気に嫉妬w
406Socket774:2006/11/01(水) 14:48:51 ID:1D9UaZdm
どう見ても自作PCとは無縁の国からのお手紙ばかりです。本当に、本当にありがとうございました。
407Socket774:2006/11/01(水) 16:59:32 ID:rWGWd/fb
いえいえこちらこそありがとうございました。それでは皆さんお元気で。
408Socket774:2006/11/01(水) 17:42:40 ID:bH5Jh9Q2
                     _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | この後も出来るだけニュース
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
409Socket774:2006/11/01(水) 23:24:03 ID:1gNXIhHh
裸族って、服着てないから裸族なのに、
「裸族の服」ってぇ〜のは矛盾してませんか? ヘーゲル的に。
410Socket774:2006/11/01(水) 23:25:53 ID:Pd3Wj6kV
>>409
それを言ったら、自作PCも裸族です。
411Socket774:2006/11/02(木) 01:05:25 ID:+6AWs4/d
>>410
君はどうやら知恵の実を食べてない種族のようだ。

先ずはこれからはじめたまえ。
つ 無花果の葉っぱ
412Socket774:2006/11/02(木) 01:09:29 ID:HtrkeX57
>>411
「いちじく」がどうしたって?
413Socket774:2006/11/02(木) 10:31:07 ID:IrxrnySD
>>409
君は「スクープ!〜が脱いだ」という雑誌を思わず買ってワクワクしてたら乳首見えてなくて ○| ̄|_ になる人と見た
414Socket774:2006/11/02(木) 11:04:46 ID:lkO7SHZI
>>409
腰蓑くらいは着けてる場合も多い
その腰蓑みたいなもんなんだろ
415Socket774:2006/11/03(金) 22:34:03 ID:2IE65OXc
要はコテカみたいなものか。
416Socket774:2006/11/04(土) 11:08:33 ID:gKtJoJwY
コテちからとは何のことだ?無学な俺に教えてくれ
417Socket774:2006/11/04(土) 11:13:37 ID:SAh6SiZE
ペニスケースみたいなもんじゃね?
418Socket774:2006/11/05(日) 15:55:28 ID:/NgHYS9W
419Socket774:2006/11/11(土) 22:21:27 ID:rVIIweQZ
PS3を自作したいのですが、どぎゃんしたらよかとですか?
420Socket774:2006/11/11(土) 22:42:32 ID:sf+cjWB4
SCEのサーバーをクラックしてください。
421Socket774:2006/11/12(日) 18:00:31 ID:5l7qr5Fy
コニャックだろ
422Socket774:2006/11/13(月) 13:02:33 ID:r1hZdfMW
>>419
今日あたり成田空港を出港する中国人に声をかけたらバラバラに解体されたPS3を10万くらいで売ってくれるよ。
念願のPS3自作ができるね。
423Socket774:2006/11/16(木) 01:30:52 ID:Q9yuD3g8
中身がファミコンでした。
424Socket774:2006/11/17(金) 22:11:47 ID:pm8thNM2
外見がスーファミなPCがあったな。
マジレスにつきsage。
425Socket774:2006/11/17(金) 22:29:08 ID:9U7D0hLq
外見がセガサターンなPCはここにあるぞ。
Vistaインスコ中。
426Socket774:2006/11/18(土) 14:35:05 ID:60JDX4Vg
写真うぴょろ
427Socket774:2006/11/18(土) 17:21:34 ID:E7CxdsHy
428Socket774:2006/11/18(土) 17:55:03 ID:m1yEDE/h
PC買おうか悩んでるんだけど、ネカフェの兄ちゃんが自作すれば5万位でそこそこの手に入るよって言ってた…知ってる限りでは、CPU/C2DかPen4 メモリ/512M HDD/100G以上が希望でPCの用途はIpodとネットとPCゲーでつ。可能でつか??
429Socket774:2006/11/18(土) 17:59:13 ID:60JDX4Vg
>>428
そんなことより、その5万で飲みに行こうぜ!パーっとよ!
430Socket774:2006/11/18(土) 22:53:54 ID:PMM2YPZ0
>>429
いや、ここはひとつ、年末ジャンボを166枚買おうじゃないか。
3億円あればここの住民がうらやむようなハイエンドマシンが組めるぞ。
431Socket774:2006/11/20(月) 13:45:12 ID:ggZkgCfV
ばーか複利で預けときゃ1億年後には宇宙一の金持ちだぜ?
432Socket774:2006/11/24(金) 15:21:42 ID:BrwPRZ9j
お前らVistaのどのバージョン買う?
買わない、ってのは許されないと仮定して。理由も。
433Socket774:2006/11/24(金) 17:20:38 ID:4GZiWwVW
>>432
買わない。
434Socket774:2006/11/24(金) 17:59:07 ID:E0doF201
>>432
アルデオかな。まだ作ってればだけど。
435Socket774:2006/11/24(金) 18:22:53 ID:BrwPRZ9j
>>433
つまらん奴だな。>>434を見習えよ。
436Socket774:2006/11/26(日) 14:26:08 ID:/FPqCX6s
>>432
オレはビスタのワゴンかな。背が高くて扱いやすいし。いい車だったけど逝ってしまったな。

437Socket774:2006/11/26(日) 17:11:42 ID:XPgARE0J
>>436
それアルデオ
438Socket774:2006/11/28(火) 14:56:07 ID:CvyNQG4H
犬の上で踊っていたさるだっけ?
439Socket774:2006/11/29(水) 04:43:55 ID:RrmSsjOv
でかでかと「○日は満月です」って掲示してた店だっけ?
誰か覚えてない?
440Socket774:2006/12/03(日) 21:55:15 ID:elbum2yj
うぃーを自作したいのですが、パーツはどの辺で買ったらいいですか?
441Socket774:2006/12/04(月) 00:15:43 ID:OsE78+oT
離島にしか売ってないので、帆船でないと行けない
442Socket774:2006/12/04(月) 12:33:54 ID:YBPsQyUh
PCにどれだけ愛情を注いでも擬人化してくれません
一体何がいけないのでしょうか?
443Socket774:2006/12/04(月) 19:17:01 ID:/4OS3/Gs
雷だな、間違いない
444Socket774:2006/12/05(火) 01:54:35 ID:+Cdnc0hj
>>441
何のこっちゃと思ったらウィーでハンセンかw
445Socket774:2006/12/06(水) 01:23:15 ID:dE2Kx4q8
446Socket774:2006/12/09(土) 11:57:37 ID:bYC9tw2/
最近下っ腹がFAT16からFAT32にフォーマットされつつあるのですが、
なんとかならないでしょうか?
447Socket774:2006/12/09(土) 16:07:11 ID:qH5gZGZr
>>446
トレーニングジムで揉んでもらう
448Socket774:2006/12/10(日) 18:04:44 ID:5SlnvcLs
フォックス紺子たんを飼いたいのですが、どこに居ますか?
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061209/etc_foxconn.html
449Socket774:2006/12/10(日) 19:45:11 ID:NkUi8Vmk
書かれている内容が理解できない...
450Socket774:2006/12/11(月) 08:31:47 ID:k9IIFTpq
九尾吊りお紺たんのパクリだな、許せん!
451Socket774:2006/12/11(月) 22:31:30 ID:Wo1Sy0Bs
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200612/06-1211/index.html
ハードゲイグッズもPC界進出ですか。
やっぱり「フォー」とか奇声を発するんですかね?
452Socket774:2006/12/12(火) 20:15:57 ID:byzZBjL9
つまんね
453Socket774:2006/12/18(月) 22:00:44 ID:K9NJjA60
ところで、巷で話題の「ワンセグ」って何ですか?
454Socket774:2006/12/19(火) 00:08:50 ID:UTYIM6Ev
>>453
たしか中国の「腕 施倶」という拳法家が考えた遠距離通信法だって民明書房の本に書いてあった。
455Socket774:2006/12/19(火) 11:01:55 ID:f8bsz0tg
王施愚だと思ったが。
456Socket774:2006/12/30(土) 07:57:45 ID:a6ww3lA9
「クソヤゲ」って名付けたつもりがあまりの悪筆に
ワンセグって誤植打たれたらしいぜ
457 【小吉】 【203円】 :2007/01/01(月) 09:15:23 ID:XRkqGePY
>>456
たしカしこ、向ニラで印刷されタ文章は誤植ガ多しヽもんな
458Socket774:2007/01/02(火) 21:52:15 ID:uI1ue2+M
暑中お見舞い申しageます。
459Socket774:2007/01/03(水) 02:00:00 ID:wk/ebD3B
初自作なんだけど、立ち上げる時にハードディスクがカコッ…って鳴ってから起動する。
おまけにエラーでA problem has been drected...とか出るし
俺なら直せると思ってハードディスクの中開けたら、+ドライバーが中のCDにあたっちゃって、なんか綺麗なCDのふちに傷ができちゃったんだけど+思考の俺はお、これ直ったんじゃね?とか思って接続して起動させたらkakakakakaとかいう音が鳴りまくるんだ。
これって壊れましたか?
460Socket774:2007/01/03(水) 02:01:02 ID:aP/zN5WP
直りました
461Socket774:2007/01/03(水) 02:04:30 ID:wk/ebD3B
>>460
じゃああなたのハードディスクと交換してください
462Socket774:2007/01/03(水) 02:05:53 ID:aP/zN5WP
わかりました
着払いで送りますから住所を教えてください
463Socket774:2007/01/03(水) 02:10:18 ID:wk/ebD3B
東京都名古屋市西区唐人町3-0015です
速達の送料そちらもちでよろしくおねがいします
あと当選は発送をもってかえさせていただきます
464Socket774:2007/01/03(水) 02:12:20 ID:aP/zN5WP
今強力な波動の力で転送しました
ご利用は計画的に
465Socket774:2007/01/03(水) 02:16:32 ID:wk/ebD3B
あっ届きませんでした
466Socket774:2007/01/03(水) 02:17:46 ID:aP/zN5WP
今戻ってきました
Intel入ってる
467Socket774:2007/01/03(水) 02:37:30 ID:sZz+Fs7J
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
468Socket774:2007/01/03(水) 15:47:43 ID:W4f1EfXS
LGAってCPUにマザーボード差し込むんだよな?
469Socket774:2007/01/05(金) 03:49:06 ID:T1/AGw80
>>463は福岡在住もしくは出身
470Socket774:2007/01/12(金) 21:34:00 ID:XvcNkJAq
新しくCPUを買ったらピンがありません。
ひょっとしてピンは別売りですか?だとしたら一本いくらですか?
471Socket774:2007/01/12(金) 22:00:37 ID:yT2LKzM4
>>470
今時ピンはないよ。キリで穴あけてあるから。

これがほんとのピンキ(ry
472Socket774:2007/01/13(土) 13:45:11 ID:wyP8bG8j
>>472
ピンキーとキラーズがどうかしたか?
473Socket774:2007/01/13(土) 17:44:37 ID:1CYh+bcj
LGA775のママンを入手したので、
火の出るようなOCをして見たいのですが。
セレロンD360て今から入手するのは難しいですか?
><わからないので教えてください。
474Socket774:2007/01/13(土) 20:13:47 ID:T72i40PI
>>473
会社の課長席にあるPCからがm(ry
475Socket774:2007/01/20(土) 20:16:29 ID:CZ7qwLNc
PCを自作したいのですが

ハンダづけのやりかたがわかりません><
どうすればいいのか教えて下さい
476Socket774:2007/01/21(日) 16:06:31 ID:3g2DTGn/
ア○ンアルファでいいじゃん
477Socket774:2007/01/21(日) 16:16:38 ID:EKpIthPZ
最近の電子製品は糊付けなんだぜ
478Socket774:2007/01/21(日) 23:34:40 ID:IKxiXprr
そんなもんゴハン練って付けとけ
479Socket774:2007/01/21(日) 23:41:09 ID:+PTsA/TK
縄掛けしとけ
480Socket774:2007/01/22(月) 00:46:25 ID:SYvHCRl7
自作するのに絶対必要なものは
何ですか?
481Socket774:2007/01/22(月) 01:08:08 ID:puTEHBl7
482Socket774:2007/01/22(月) 01:47:43 ID:7x5nlluf
情熱だろ
483Socket774:2007/01/22(月) 09:17:26 ID:blOwt+ZS
指がないとどうにもならんぞ
484Socket774:2007/01/22(月) 19:54:20 ID:XypuY1wo
ポン酢だけは外せねえ
485Socket774:2007/01/24(水) 22:02:32 ID:450AvU+C
マジレスすると金とコネ
486Socket774:2007/01/24(水) 22:32:30 ID:xlE3EESi
寒い日なら葛湯
487Socket774:2007/01/25(木) 21:48:41 ID:P77QElxQ
風邪をひいたら葛根湯
488Socket774:2007/01/28(日) 00:52:32 ID:UhuUKZ88
ゴホンときたら龍角散
489Socket774:2007/01/28(日) 11:13:36 ID:GYttyH/7
風邪は薬で治る病気じゃありません。

自作と一緒、気合いで乗り切りましょう。
それが出来ないときは、四犬とき。
490Socket774:2007/01/28(日) 15:01:27 ID:wtv377qZ
気合はともかく寝とけ。
491Socket774:2007/01/28(日) 21:57:20 ID:UyAlWxRl
つまりPCを自作するときには気合を入れて寝ることが大事なのですね!
492Socket774:2007/02/01(木) 21:40:54 ID:jePSEJ4K
ところで、BTX規格が思ったほど普及しないのは何故ですか?
493Socket774:2007/02/01(木) 22:13:13 ID:fsnov8sy
時代はBMXだよ
494Socket774:2007/02/01(木) 23:45:39 ID:kmCnx1dy
>>492
最初の起動時に血をかけてやらなきゃならないのが面倒なんだもんよ
495Socket774:2007/02/01(木) 23:47:16 ID:AQCxuZ44
むしろ生きた虫じゃないと食べないところが素人には難しいのでは?
496Socket774:2007/02/02(金) 03:27:49 ID:gzxcZbrO
クアッドコアとカルテットコアの違いを誰か説明してくれませんか
497Socket774:2007/02/02(金) 10:49:08 ID:hFBtXhjt
カルテットにはマリちゃんがいるからカルテットコアのほうがいいよ。
498Socket774:2007/02/07(水) 10:51:22 ID:URDgRfnp
どうしてトリオコアが無視されたのか。癇癪起こる。
499Socket774:2007/02/07(水) 16:58:16 ID:RfZ/I0gg
凶箱にあるじゃない
500Socket774:2007/02/08(木) 13:48:39 ID:imnznb2G
>>498
ステレオ トリオが著作権をたてに認めなかったから
501Socket774:2007/02/09(金) 23:51:56 ID:7KEWY3t5
SDRAM、P3の1GのCPUが使えて、SATA HDDのホットスワップが出来るマザーボードがあれば教えて下さい。
502Socket774:2007/02/10(土) 04:36:17 ID:d9FTMY08
SATAっていったらホットスープだろ
503Socket774:2007/02/10(土) 12:05:28 ID:VTuiclg4
>>501
ないですよ。
PCIスロット用のSATA増設カードを買いましょう。3千円でお釣りが来ますよマルチの釣り様。
504Socket774:2007/02/10(土) 12:21:07 ID:hRcmgEF/
>>503
なにまじめにレスしくさってんだハゲ
ロボが釣りするわけねえだろハゲ
505Socket774:2007/02/10(土) 13:13:56 ID:PHlWlP34
>501 >503

半年ROMってろ

あとスレタイ1億回読み直せ
506Socket774:2007/02/10(土) 16:00:12 ID:G7sF67NA
>>502
それはASAじゃないのか

朝のホットスープ…

凸←自爆ボタン(セルフでどーぞ)
507Socket774:2007/02/15(木) 22:33:45 ID:j7eM7Omf
ハードコアは無視ですかそうですか。
508Socket774:2007/02/16(金) 00:15:08 ID:JrfVJ9S/
ビストロ用に新しいPC組みたいです。
レアRAMはもう持ってるので、ウェルダンなマザーを教えてください。
509Socket774:2007/02/16(金) 09:19:10 ID:u6xDMfpY
今は昔の雷鳥乗せマザーがいいんじゃないか
ジビエもいいよ
510Socket774:2007/02/16(金) 23:53:56 ID:tIGHFTVf
そうだね。時代はスチーム加熱だね。
511Socket774:2007/02/18(日) 21:43:37 ID:SldyRPZ6
ってことは減る潮みたいなスチームオーブンも作れますか?
512Socket774:2007/02/19(月) 10:00:52 ID:2oajPNRJ
できるよ
塩も油も減って、健康的だ
513Socket774:2007/02/19(月) 15:27:42 ID:HTdu3g+H
油がなくなると動作は大丈夫ですか?
514Socket774:2007/02/19(月) 15:30:56 ID:c95pOboW
無くなるんじゃない、適量まで減らすだけだ
515Socket774:2007/02/20(火) 16:37:29 ID:28Fp5gFV
よくOC関連のサイトで英語版のスーパーπを使っているキャプ画がありますが、
日本語版と英語版で性能差があるわけですか? それともただ日本語がカッコワルイと思ってるだけ?
516Socket774:2007/02/20(火) 16:57:19 ID:JiSuks1x
軽いからスコアが伸びるんじゃないの?
517Socket774:2007/02/20(火) 21:52:27 ID:fX0xRRYV
中の人が「ワン・ツー・スリー」といちいち数えているので
オーバーヘッドが多いと聞いた。<英語版π
日本語版の中の人は暗算の超達人。

だから、重い英語版でもこんだけ速い!という自慢用。
518Socket774:2007/02/20(火) 22:11:43 ID:4qBq8/f/
3.14 15 92 Oh 6535 Oh Yeah
スーーパーーπー
519Socket774:2007/02/21(水) 09:33:50 ID:dPkLDzCy
英語版の方がでかいからだろ
520Socket774:2007/02/26(月) 22:18:19 ID:8AGTsHQk
でも軟らかいんだぜ?
521Socket774:2007/02/27(火) 00:05:40 ID:iLmD/D0/
馬鹿、でかいのはπだ
522Socket774:2007/02/27(火) 00:27:57 ID:rX7mRPZm
確かに、洋ピンではでかいのばっかしだ…入れパイ見え見えだがな。
52350-70年代生まれ?:2007/02/27(火) 01:54:08 ID:8JD/Qz+x
子供の頃の夢をかなえたいです。
病気を直せるコンピューターの作り方教えてください。
524Socket774:2007/02/27(火) 09:09:17 ID:C4XdZXy1
残念だが、貧乳を治せるコンピューターはまだ今の技術じゃ無理だ
525Socket774:2007/02/27(火) 09:18:04 ID:xirp9nOc
貧乳は病気じゃないと何度言ったら
むしろおっきい方が病気なんだ
526Socket774:2007/02/27(火) 15:38:20 ID:lDeeE0rl
むしろコンピュータをぶっ壊した方がニートとか引きこもりとか
2chねらって病気を治せるらしいよ。
527Socket774:2007/02/27(火) 15:41:54 ID:DF0pMdai
>>526
でもいい歳して公園デビューになるんだぜ?
528Socket774:2007/02/27(火) 21:49:37 ID:C4XdZXy1
公園にいる人の方がよっぽどいい年です・・・
529Socket774:2007/03/01(木) 21:34:46 ID:DHQpRxVT
よいお年を・・・
530Socket774:2007/03/02(金) 18:06:52 ID:m0TPi6c0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 貧乳!貧乳!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
531Socket774:2007/03/02(金) 21:41:53 ID:NphVNo1w
      ハ_ハ  
    ('(゚∀゚∩ おっぱい!
     ヽ⊂彡 
      ヽヽ_)
532Socket774:2007/03/02(金) 22:45:24 ID:xMFG5J01
    ∧_∧∩
    ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!!
   ⊂ ⊂彡
    (つ ノ
     (ノ
   __/(___
/ロ_(____/
533Socket774:2007/03/05(月) 12:30:48 ID:mATxMkE4
おっぱいのようなマウスを探してます。
534Socket774:2007/03/05(月) 13:42:32 ID:PPWXMjr/
マジであったはずだが、ここは不真面目スレ・・・

>>533
彼女経由でPC操作すればいいんじゃね?
535Socket774:2007/03/05(月) 14:23:04 ID:cLF5EXQx
PCの調子が悪く、調べた結果電源の容量が足りないようです。

車好きの友人にどうしたらいいか聞いたら「バッ直にした方がよくね?」
ってことだったので、思い切ってバッ直にチャレンジしてます。

たしか繋ぐ時はプラスとマイナスで順番がありましたよね?
一か八かの賭けで先にバッテリー側のマイナスに繋いだものの、MBのマイナス端子がありません。
なんとかしてください。
536Socket774:2007/03/05(月) 15:41:08 ID:u3WmjL4B
>>535
手持ちのマイナスドライバーにくくっときゃいいんでね?
537Socket774:2007/03/05(月) 23:31:31 ID:DGlNoDaC
バカ、マイナス側はmyナスにくくりつけるんだよ
538Socket774:2007/03/05(月) 23:34:01 ID:K0mYvO4k
暴れすぎて制御が大変です
539Socket774:2007/03/05(月) 23:35:56 ID:15ehIcdd
暴発しないように2、3発空撃ちしとけ
540Socket774:2007/03/06(火) 00:16:40 ID:3Kybyg37
俺は一日一発が限界。
541Socket774:2007/03/06(火) 00:27:51 ID:ZtVLo+2B
元気ないな( ´Д`)
542Socket774:2007/03/13(火) 08:22:07 ID:KT7sDKsy
電池の亜鉛を舐めればいいんじゃね?
543Socket774:2007/03/18(日) 08:52:52 ID:gn3t9i3B
元気ないな( ´Д`)
544Socket774:2007/03/21(水) 15:59:02 ID:JVuQVWap
AHCIとHITACHIの関係を教えてください
545Socket774:2007/03/23(金) 22:28:00 ID:78Y4EOKc
コマンドプロンプトは言いにくいからこまんこぷらぷらで良いと思うんだ
546Socket774:2007/03/23(金) 23:23:08 ID:q0zbmLkl
普通にDQS窓でいいよ
547Socket774:2007/03/27(火) 22:17:26 ID:9XF+pJfy
>>546
仮面の女王と鏡の塔ですか?
548Socket774:2007/04/01(日) 00:21:40 ID:qS1nDBme
今年もこの季節になりました
http://www.watch.impress.co.jp/
549Socket774:2007/04/01(日) 01:18:54 ID:Z+ux+ccm
>>548
(゚∀゚) アヒャ
550Socket774:2007/04/08(日) 11:04:31 ID:wqGnMfBC
保守るか
551Socket774:2007/04/12(木) 00:43:52 ID:Nj64rQ60
メイドロボを自作したんだが、OSはなに載せればいいだろ。
552Socket774:2007/04/12(木) 00:50:55 ID:YyJ/jdSL
当然Zetaだな
553Socket774:2007/04/12(木) 01:16:10 ID:vd8f46ik
AIが止まらなくなる可能性大
554Socket774:2007/04/12(木) 10:58:45 ID:VlaZm0OM
どじっこメイドならMeしかないんじゃね?
555Socket774:2007/04/12(木) 23:28:07 ID:IOVtHPd9
眼鏡っ娘好きなおれとしては2Kだな。
556Socket774:2007/04/13(金) 17:01:17 ID:yasuduQq
それじゃあ俺は95姐さんでしっぽりと。
557Socket774:2007/04/14(土) 21:49:48 ID:Q0DU+69b
洗濯機が壊れて月曜日に着ていく服がありません。
そこで、パソコンでやろうと思うんですができますか?
558Socket774:2007/04/14(土) 22:10:29 ID:pBAuQGI7
洗うのは手洗いでやってもらうとして、
脱水、乾燥用にはこれを。

         ≦_ ̄_ ̄─
  _ ─       ≦_   )
≦_    )        ̄≡/ 
  ≦_ ≡\       / 
          \Γ 了/     
            |.@|      
 キュイーン・・・!  /|  .| \  
    .    /  .|   |   \ミ  ̄─ ≧_
       / ミ   .|   |     ─_  _≧
       (    ̄ ≧_     
         ─_  _≧
            ̄ 
 

超高速型脱水装置
Seagate Cheetah15K.5搭載 15000rpm
559Socket774:2007/04/15(日) 21:16:11 ID:+CXqOGjJ
消費者は、買わざるを得ない状況を作り。
560Socket774:2007/04/15(日) 21:52:40 ID:avJ6EqQK
コルセアとトランセンドとUMAXの三つだと一番いいのってどこ?
561Socket774:2007/04/15(日) 22:19:26 ID:gDvIjRJt
コルセアならそこら辺の奴を空中から打ち落とせるからコルセア最強を唱えてみる
562Socket774:2007/04/20(金) 16:46:19 ID:3g33tONx
Penrynを
「これはピョンヤンと言って将軍様の奇跡の1つなんだよ」
と説明したら不信の目で見られました
どうやったら信じてもらえるでしょうか?

563Socket774:2007/04/20(金) 18:01:56 ID:o2KOA0LQ
自己批判させるしかねえな
564Socket774:2007/04/25(水) 22:13:13 ID:8HN4JI09
涸れてしまった自作熱はどうすれば復活しますか?
565Socket774:2007/04/26(木) 04:01:03 ID:+M4PS7wg
昔のCPUを使えばいいと思うよ
566Socket774:2007/04/26(木) 05:30:22 ID:iXYi+TlU
水を沢山飲んで体を活性化させるんだよ。
567Socket774:2007/04/26(木) 07:54:44 ID:ocJ2jpnb
適量な
植木の水遣りのようなもんだ
568Socket774:2007/04/26(木) 11:07:32 ID:mHyk/8JW
10リットルの砂糖水が適量
569Socket774:2007/04/29(日) 22:53:20 ID:Y1sAQjeq
10リットルの左党水といわれても、何%の濃度が適当でしょうか?
570Socket774:2007/04/30(月) 03:26:24 ID:ocOab9Kg
今の日本は十分左傾してるからもうちょい右によらせたほうがいいな。
毎日か朝日だけしか読まないような連中だけでいいんじゃないか?
571Socket774:2007/04/30(月) 22:09:58 ID:IXQQ1PPu
うちは読売ですが、何面くらいを参照すればいいんですかね?
572Socket774:2007/05/01(火) 09:52:45 ID:BD3VmIY2
読売はこぼちゃんだけでいいだろ
573Socket774:2007/05/01(火) 15:19:27 ID:bNUcASqG
左党っていうから酒10リットルかと思ったよ。
どの酒がいいかな?
574Socket774:2007/05/01(火) 16:24:46 ID:BD3VmIY2
竹鶴だな
575Socket774:2007/05/01(火) 17:43:25 ID:E9mJfgI1
国権で
576Socket774:2007/05/01(火) 23:38:13 ID:ZXAC9aoO
いまメモリ4Gって普通に詰める価格じゃん。
で、HDD4Gって、ついこのまえWindows98時代に普通にあったサイズじゃん。

てことは、起動時にすべてのデータをメモリに読み込んで、後はHDDレスで
サクサク動くPCなんてのが、今なら在っても良さそうなのに、どうして無いの?
577Socket774:2007/05/01(火) 23:45:40 ID:fehyukNt
馬鹿だな
それはラムだろうが。
無停電電源装置を持っている人がドンだけいると思うんだ?
578Socket774:2007/05/01(火) 23:47:56 ID:ZXAC9aoO
>>577
ノートPCを持ってる人の数だけ
579Socket774:2007/05/02(水) 09:02:54 ID:jXj9ZGb5
ラムコークとな?
580Socket774:2007/05/02(水) 22:00:24 ID:uaZ98CD9
ラムだっちゃ
581Socket774:2007/05/02(水) 23:36:20 ID:XSyBHiNu
>>576
おお、そこの若いの、
むかーし、むかし、大昔。わしがまだチン毛も生えて無い小僧の頃のことじゃった。
日本電気製九拾八型白黒液晶式電子計算機というのがあってな・・・・・
ttp://www.pc-9800.net/db1/data/pc-9801nst.htm
主記憶装置の一部を蓄電池により記憶保持して起動ドラヰブにできたのじゃ。

当時の性能と言えばCPU20MHz メモリ1.6MB HDD20MB・・・・・
今から思えば本当に粗末なものじゃった。
それにしても今はいい時代になったものじゃ。長生きできてよかったわい。
ttp://www.gigabyte.co.jp/nippon/i-ram/iram-m.html
582Socket774:2007/05/03(木) 04:36:17 ID:29aI+UVF
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ● 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ○ 全く役にたたなかった
583Socket774:2007/05/07(月) 21:17:10 ID:iFcU8mS1
Pentium4 とCore2Duoってどっちがいいですか?
Pentium4の方が安いし、クロック数も多いので速そうなんですが。
584Socket774:2007/05/07(月) 21:46:58 ID:IXCybdQM
Pentium4マジオヌヌメ。
クロックが大きいほうが速いに決まってんじゃん。
いきなりクロック数減らしたCore2Duoなんか発売して、Inрフ気が知れない。
585Socket774:2007/05/07(月) 22:32:23 ID:XQdUMCRl
クロックごじゅうし って言うしな
586Socket774:2007/05/08(火) 00:29:57 ID:HHOIq+Eg
>>585 ( ゚д゚ )
587Socket774:2007/05/08(火) 00:42:07 ID:ureUEEgs
>>584
ありがとうございました。
Pentium4を買おうと思います。
588Socket774:2007/05/08(火) 01:58:05 ID:ureUEEgs
もうひとつ質問です。
Pentium4とPentiumDって何が違うんですか?
同じクロックでもPentiumDの方が高いのですが。
589Socket774:2007/05/08(火) 02:17:15 ID:OTpMMIHL
プロジェクトDとかいう仕様のために高いそうだよ
590Socket774:2007/05/08(火) 02:23:58 ID:fqW6KIlk
x86完全対応だしな
591Socket774:2007/05/08(火) 02:38:21 ID:p5cif4gE
x64とx86の違いがわかりません。間には何かありますか?
592Socket774:2007/05/08(火) 02:43:04 ID:qpGI49Hm
こんな深夜にカルボナーラが食べたくなりました。
自作erのみなさんならどうしますか?
593Socket774:2007/05/08(火) 02:53:40 ID:TNtgztBy
>>592
寝ろ
594Socket774:2007/05/08(火) 03:50:53 ID:qgjwoxMf
>>591
x75にきまってんだろ
595Socket774:2007/05/08(火) 12:10:10 ID:pg3Me9qw
音響カプラが携帯で使えません
どうしたら良いでしょうか?
596Socket774:2007/05/08(火) 20:09:13 ID:6eLSVMgk
通信内容を携帯からカセットに録音して
プロバイダに郵送するというのはどうだろう
597Socket774:2007/05/08(火) 22:26:25 ID:E1R5OqiV
音響カプラ自体、固定電話用のデバイスだからねぇ。
携帯を壁とか柱に木ネジなんかでしっかり固定したら使えるんじゃまいか?
598Socket774:2007/05/08(火) 22:42:11 ID:OTpMMIHL
携帯できる音響カプラならあった。とマジレス
ttp://www.int-connect.com/telecoupler/
599Socket774:2007/05/09(水) 01:34:12 ID:RONyIzW1
>>598
28.8kbps時代用のなら持ってる。結構使えた。海外より国内で(箱根とかで使用)

>>595
お前の携帯は小さすぎんだよ。でかい端末使えば解決。
600Socket774:2007/05/09(水) 07:34:52 ID:2McE7wFU
殿、マジレス国の間者が潜入しているようでございます
601Socket774:2007/05/09(水) 14:00:06 ID:gaemlmte
見つけ次第、処置しろ
602Socket774:2007/05/09(水) 15:12:19 ID:iW28SfQ3
猫のトイレ掃除終わった後、妻のよこしたおやつがかりんとうってのは……
603Socket774:2007/05/09(水) 16:01:30 ID:SUpwQ2oa
愛されてるな。
うちは空気嫁だから何もでてこないぞ。
604Socket774:2007/05/10(木) 01:37:35 ID:l8wky3Fe
今グラボを買うなら何がいいですか?
605Socket774:2007/05/10(木) 05:53:29 ID:Yz2lCzNz
やっぱ有機栽培のだな
606Socket774:2007/05/10(木) 10:54:03 ID:MzhB8Erc
有機栽培ってもウソが多いからなー。
男なら手作りするだろ。
607Socket774:2007/05/10(木) 22:25:04 ID:JspCLDln
有機があればなんでも出来る!
608Socket774:2007/05/14(月) 05:04:48 ID:wkqa1XmI
デュアルコアCPUを使うときは全部デュアルにしないと性能を発揮できないと聞いたのですが、
具体的にどのあたりまでデュアルにするといいのでしょうか?
609Socket774:2007/05/14(月) 07:10:12 ID:OkgKlTol
マウスまでデュアルにして二刀流にしないとダメだ
610Socket774:2007/05/14(月) 08:28:07 ID:GOR8T/AZ
使う人間がデュアルじゃないと
611Socket774:2007/05/14(月) 09:46:09 ID:qxSCZKPV
フタナリの人に最適化されてますから
612Socket774:2007/05/14(月) 14:58:36 ID:jWfTQ+Xt
ナニが二刀流なのは?
613Socket774:2007/05/14(月) 17:22:35 ID:OkgKlTol
プラナリアだな
614Socket774:2007/05/15(火) 12:47:58 ID:Ql9UEM7+
ディスプレイ新しくしようと思うんだけど
お薦めありますか?
615Socket774:2007/05/15(火) 12:57:45 ID:KCCX3ATg
センスよく飾れれば何でもいいんじゃない?
616Socket774:2007/05/15(火) 15:03:57 ID:MVbjAJgP
引き算の考えでやるほうが見栄えはいいぞ
617Socket774:2007/05/18(金) 20:52:58 ID:MGKhUBMt
ひょっとして、我々は大きな間違いをしていたのかもしれん。
ディスプレイをルー語から翻訳すると、このプレイ、となるわけだ。
つまり、この質問者は新しいプレイを何か紹介してほしい、と言ってるんじゃないか?
618Socket774:2007/05/18(金) 21:49:42 ID:VRhViYoT
デス+プレイ
死亡遊戯
619Socket774:2007/05/19(土) 15:57:11 ID:QFH8Xh+O
どうしてRADEONのパッケージってあんなグロくてキモいの?
例えばプリキュア5を箱絵にした方が子供から大人まで親しめるから売れると思うんだけど。
620Socket774:2007/05/19(土) 18:30:04 ID:L8XTDOGI
メモリ1G2つ買ったけど
シングルにするかデュアルにするか
あー悩む悩む
621Socket774:2007/05/19(土) 19:27:42 ID:lKmm5WQB
>>619
どうせならお菓子をつけて食玩として売ればいくね?
ん、何か既にそんなメーカーがあったような。確か猪野場テック…
622Socket774:2007/05/19(土) 20:15:58 ID:tglLdFsX
>>621
マジレスするとギガバイ子を擁するギガバイトが
623Socket774:2007/05/19(土) 21:17:18 ID:fgXU4UFS
ムーミンがカバじゃないと言い張ります
奴の性感帯を教えてください
624Socket774:2007/05/19(土) 21:26:37 ID:XsZN319p
>>623
マジレスするとケツあご
625Socket774:2007/05/19(土) 21:58:01 ID:TNlPKgun
>>620
おれも悩んでる。
なんとなくヂュアルにしたけど
626Socket774:2007/05/19(土) 23:14:10 ID:VaLbPZ1a
俺のマザボのコンデンサが妊娠して、その数週間後に小さなコンデンサ生んだんだけど、
こいつらどうしたらいいかな・・・?
627Socket774:2007/05/20(日) 00:12:25 ID:w57PX124
>>623
ムーミンはカバではなくトロールだぞ。
つまり、人食い鬼なわけだ
628Socket774:2007/05/20(日) 08:41:44 ID:fLJHSqVs
>>626
捨てるのが流行らしい
629Socket774:2007/05/20(日) 11:11:41 ID:BANPB3nk
>>628
いくら不真面目スレでも、それはちと不謹慎
630Socket774:2007/05/20(日) 11:27:03 ID:fLJHSqVs
<マジレス>
ならば誰でも安心して子育てができるように所得格差を是正しろ、自民党は政権から降りろ、ってこった。
</マジレス>
631Socket774:2007/05/20(日) 11:51:26 ID:5q62DcqI
ネタでヒャッホイしているのにいきなりマジになって語りだし
場を急冷却する人には何が足りていないのでしょう?
632Socket774:2007/05/20(日) 11:57:44 ID:I/I5NOs+
マジレスするとムーミンは核戦争後の世界らすぃ
633Socket774:2007/05/20(日) 12:06:00 ID:sgD4z8T/
>>631
ご使用のCPUをCrusoeなどに交換すれば落ち着くと思われます。
634Socket774:2007/05/20(日) 15:03:32 ID:awPYgQBg
Core2Duoにしたのに僕は未だにSoloです。
せっかく導入したのに何も変わってないです。どうすればいいでしょうか。
635Socket774:2007/05/20(日) 16:50:31 ID:sgD4z8T/
Pentium4に戻せばアツアツな日々が送れるものと思われます。
636Socket774:2007/05/20(日) 22:02:12 ID:R71mmasp
>>634-635
なんだてめえら上手いじゃねえか
637Socket774:2007/05/21(月) 00:55:42 ID:zTsMNi+C
>>634
WindousVistaHomoを入れれば新しい世界へようこそ
638Socket774:2007/05/21(月) 01:48:41 ID:I8+q0MxJ
VistaHomo「いいのかい?ホイホイインスコして。 俺は単体でもかまわないでリソース食っちまうOSなんだぜ?」
639Socket774:2007/05/21(月) 10:57:06 ID:kbeimzZ5
教えてください
亀頭の裏表がわかりません
640Socket774:2007/05/21(月) 11:01:00 ID:+a7tTUMX
人にコーヒー一缶でビル爆破と要人暗殺を手伝わせてガラスのシャワーで死ぬ人のことだよ
641Socket774:2007/05/21(月) 11:02:54 ID:+a7tTUMX
悪い、「亀頭とはなんですか」だと思ってた
642Socket774:2007/05/21(月) 11:54:22 ID:S+XkOB1d
>>639
教えてやるから、亀頭を見せろ
643Socket774:2007/05/21(月) 17:55:30 ID:/x+tNnq/
ガチホモはこっちくんな
644Socket774:2007/05/22(火) 00:38:09 ID:jTzfTwep
ケースの上にゴムパッドみたいの引いてそこに電源置いたらまずい?
645Socket774:2007/05/22(火) 04:34:55 ID:+GQLgj3m
個人的には焼き醤油風味が好きだ
646Socket774:2007/05/22(火) 14:49:43 ID:upZIxspk
宇宙人にさらわれます?
647Socket774:2007/05/22(火) 16:01:16 ID:amA1ccdc
掠ってもらえるほど価値があるのか?
648Socket774:2007/05/22(火) 16:10:06 ID:2tHl8+Rp
とりあえず自作に関するスレだからな。
649Socket774:2007/05/23(水) 19:02:08 ID:fc+ke9jF
何を自作すれば良いですか?
650Socket774:2007/05/23(水) 19:26:54 ID:PsFTN+7t
臭うな。
先ずは彼女からだ。
651Socket774:2007/05/25(金) 16:13:33 ID:8UqE9Cm3
彼女の作り方を教えて下さい
652Socket774:2007/05/25(金) 16:17:38 ID:xCco5IKG
エロゲー買えばいいと思うよ
653Socket774:2007/05/25(金) 16:18:16 ID:vrPAkU1r
オリ工でいいだろ
654Socket774:2007/05/26(土) 15:16:00 ID:QKvDwwRy
ペッパーランチで食事してたらいきなりシャッター閉めはじめました。
アキバは今でも閉店時間早い店が多いですね
でもこのままだと閉じ込めr
655Socket774:2007/05/26(土) 23:29:04 ID:Vmb2IX2u
>>654
そうですね、あそこで小指を噛む意味を私も追い求め行きたどり着いたんぜ?

マックでスマイル注文こぶしを利かせて右斜め上空へヴォイスブラスト
と教えられましたが「こぶし」って要はブン殴ってみるよ。
656Socket774:2007/05/28(月) 14:51:49 ID:kWfto2sP
うちの会社に未だ現役のWin98があるんですがどうすれば良いでしょうか?
98SEとMEもあります。
657Socket774:2007/05/28(月) 15:06:17 ID:yVLihLsf
エロ絵描いてオクに出せ
658Socket774:2007/05/28(月) 21:50:53 ID:ZS+xR58R
>>635をプレスコPen4にすれば仮想デュアルコア化により、アツアツの関係になれますと改変してコピペったら鼻で笑われた
659Socket774:2007/05/29(火) 02:23:29 ID:KTw07/us
>>656
CDの最後の花道だ。
            つ カラス避け
660Socket774:2007/05/29(火) 22:12:29 ID:l0IfoS/T
>>656
もう90年保存しておけば、「新型のOSだ!」とみんなに自慢できること請け合いです。
もう一方のMeも、もう992年ほど保存しておきましょう。
661Socket774:2007/06/05(火) 17:01:38 ID:EbEWQ1S6
電脳を洗脳する方法を教えてください
662Socket774:2007/06/05(火) 20:54:41 ID:Wi9IAy9W
とりあえずコイルをだな
663Socket774:2007/06/05(火) 22:13:57 ID:pijsFNm7
ちんちんに巻きつける
664Socket774:2007/06/05(火) 22:20:55 ID:8YeRXeNQ
そうしたら、コイルの片方を
665Socket774:2007/06/05(火) 23:00:31 ID:NSMjaY5y
スタンガンに
666Socket774:2007/06/08(金) 16:02:07 ID:VqamakJM
USBで動くピンクローターってありませんか?
出来れば光るものがいいです>w<
667Socket774:2007/06/08(金) 19:22:47 ID:xnBvq8X7
最近は「携帯のバイブ機能」が要求したせいで省電力小型のバイブが普及したし、高輝度LEDもすげえ安くなったからなあ。

そうだ、USB光学マウスにバイブ付けりゃいいじゃん
668Socket774:2007/06/10(日) 12:07:48 ID:QsON0GI5
携帯電話を突っ込めばいいジャマイカ
USB接続もできるし、もちろんワイヤレスも可能だしな
669Socket774:2007/06/10(日) 20:16:10 ID:E/2pFWA6
俺のキンタマを見てくれ。こいつをどう思う?
670Socket774:2007/06/10(日) 21:56:27 ID:IaiHrvV0
びみょ〜
671Socket774:2007/06/10(日) 22:25:55 ID:QsON0GI5
ハッシュでも晒してくれ
672Socket774:2007/06/10(日) 23:13:59 ID:pqLZCn3h
オクタコアとオタクコアの違いを教えてください
673Socket774:2007/06/11(月) 08:14:08 ID:gRjzTF9B
まず臭い
674Socket774:2007/06/11(月) 22:14:14 ID:sd68y4G4
全般的なスペックはオクタコアに軍配が上がるが、
特定のジャンルの作業に関しては、オタクコアはズバ抜けた性能を示すそうな。
675Socket774:2007/06/12(火) 02:00:15 ID:fYdKylM6
まて、それは孔明の罠だ
676Socket774:2007/06/15(金) 12:13:39 ID:50U/VWwD
M&SもMSも同じ穴のむじなだと言われたのですが、どういうことなのでしょうか?
677Socket774:2007/06/16(土) 11:03:14 ID:34Je/I1y
地底人なのですが、パーツを買いに秋葉原へ行こうと思っています
どう掘り進んだら良いでしょうか?
危険なポイントあったら教えてください
678Socket774:2007/06/17(日) 01:05:08 ID:RNYLSooM
>>677
外神田3-14辺りの地下は気をつけろ。黒い噂が後を絶えない。
真偽は不明だが、マd…おっと、誰か来た様だ。全く、うるせぇ。ドアそんなにガンガン叩くんじゃねーっつーの。

詳細はひとまず後だ。とにかく気をつけとけ。
679Socket774:2007/06/18(月) 22:31:47 ID:a4Y7gT0G
678は死亡フラグ確定でしょうか?
680Socket774:2007/06/19(火) 04:51:02 ID:lzFVEDfS
黄金のキーを連打で回避できるチャンスがあるさ
681Socket774:2007/06/19(火) 08:15:17 ID:RZp79HiD
128個のDIPスイッチのうちどれか一つを正確に落とせばフラグは消えるはず
682Socket774:2007/06/19(火) 08:21:01 ID:ILk2liVv
アクションリプレイだ!
683Socket774:2007/06/19(火) 13:21:31 ID:GoB2h3Dr
PCI-Eにちんこ突っ込んでFFベンチしたら、キャラがみんなチンコになってスコアが20000超えました。
どうしたらいいでしょうか?
684Socket774:2007/06/19(火) 13:30:19 ID:oEvMdSgl
坊や、「不真面目」なネタと「つまんねー」ネタは違うんだぜ?
685Socket774:2007/06/20(水) 22:17:58 ID:YAetzU2S
ほらみろ、>>683のおかげで流れが止まっちまったじゃまいか。
686Socket774:2007/06/21(木) 00:47:32 ID:Jwik5wXf
家のママンが妊娠したそうです。
母は一度上がったとか聞いたんですけどそんなことってあるんですか?
後は何をしたらいいでしょうか?
687Socket774:2007/06/21(木) 08:00:40 ID:cm/pxVru
まずは認知。話はそれからだ
688Socket774:2007/06/21(木) 08:57:16 ID:ntzfVjCi
>>685
もともと人気ないスレだからなwwwww
流れ止まったと思うならネタ振りで流れ作れやwwwwww
689Socket774:2007/06/21(木) 11:11:11 ID:pmYzs1rf
俺の嫁グッタリして元気ないんだ
なんかシューシュー言ってる
どうすればいいわからん

自作だいすき
690Socket774:2007/06/22(金) 11:05:53 ID:uNH/S+/V
なんだまだ空気嫁か。
おれなんかオリ工だぜ
691Socket774:2007/06/24(日) 22:05:40 ID:Pa1bCMBQ
昨晩、pc11鯖が落ちてた模様ですが、どこら辺に落ちてたんでしょうか?
692Socket774:2007/06/25(月) 04:33:39 ID:bqm890Qz
裏庭におっこってたから拾っといた。
693Socket774:2007/06/25(月) 11:08:34 ID:175sfS56
1割やるよ。
今日からpc9.9な。
694Socket774:2007/06/25(月) 13:42:08 ID:SpvpYBR3
何かください?
695Socket774:2007/06/26(火) 12:43:41 ID:2iPygGh9
鯖あげるよ。もれなくあたりつきの奴。
696Socket774:2007/06/26(火) 14:33:11 ID:PchsDcor
蕁麻疹が出ます><
697Socket774:2007/06/27(水) 14:48:19 ID:gQckoE4D
当たりの証拠だな
もう一本もらえる
698Socket774:2007/06/28(木) 12:48:10 ID:tFxZSbFB
空冷ファンを止められる硬度に達するには
どのようなネタをチンコに与えれば良いですか?
もしくはくれ?
699Socket774:2007/06/28(木) 17:36:24 ID:U1ZYXbqK
700Socket774:2007/06/29(金) 13:33:25 ID:LGKRmphE
妹が欲しいんですがどうすれば自作出来ますか?
701Socket774:2007/06/29(金) 14:24:11 ID:e78mKImS
童貞自重しろ
702Socket774:2007/06/29(金) 15:15:19 ID:ZlUI17ip
MFでOK
703Socket774:2007/07/01(日) 07:06:27 ID:4S7w2PZJ
マジレスすると、母親を仕込む、年下の女の子のいる親と再婚させる、がある。
704Socket774:2007/07/02(月) 01:27:35 ID:R7EPTFku
親に養女取らせればいいじゃん。
705Socket774:2007/07/02(月) 05:27:24 ID:+WbPJ7k8
自作じゃないんじゃね?
706Socket774:2007/07/02(月) 08:45:44 ID:lihecx09
>705
これならちゃんと自作だww

嫁探して子供を自作。

婿の実家へ養子。

家系と言うか家を守る為にたまに行われてる、
一人息子が婿にいった家系でたまに居るな。
お向かいの田中さんちの話だけど・・・・。
707Socket774:2007/07/02(月) 17:17:01 ID:B0PP8UEZ
親を説得すれば立派な自作行為だと思うぞ。

「父ちゃん!俺みたいなニートのダメ息子じゃなくて、もっと将来性のある
かわいい女の子でも養子に取ったら?」とか。
708Socket774:2007/07/03(火) 20:50:18 ID:0zOfzx7k
ぬこが暖かいPCの上で寝てたら、しょんべんたらしやがった。
何か効果的な対策はありませんか?
709Socket774:2007/07/03(火) 20:58:48 ID:C9VJMwAT
ヒートパイプを全部加工してPCの上につなげ
ぬこの鉄板焼きが作れるぞ
710Socket774:2007/07/04(水) 11:15:49 ID:eH2F27DT
要らないSocket478時代のCPUを裏返しておいておくだけでよくね?
711Socket774:2007/07/04(水) 17:01:49 ID:plg38KGl
助言通りにしたらぬこがなにやら直立歩行するようになったのですがどうすればよいでしょうか。
712Socket774:2007/07/04(水) 17:32:54 ID:lVqx3K/6
エプロンでも着せてみれ
713Socket774:2007/07/05(木) 01:55:36 ID:613ywyCP
ぺぺぺぷぷぴぷぺぺぇぽぱ。
ぺぺぴるぺぽPCぽえぺぱぺ?
714Socket774:2007/07/05(木) 13:37:17 ID:1XEGwD2x
びばべばぶぼぼびゅぶぶ。
びべぶぶぼべびゃびょびょぼ。
715Socket774:2007/07/05(木) 22:38:32 ID:J5pXUN3f
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
716Socket774:2007/07/06(金) 01:18:05 ID:jm4FDAzm
>>714
ぺれすけぺ。
>>715
日本語でおk
717Socket774:2007/07/08(日) 23:39:24 ID:cxyOOMn6
>716
一応>715は「撲殺天使ドクロちゃん」の主題歌。
718Socket774:2007/07/09(月) 15:11:08 ID:bNMpIojS
>>717
そんなことは自作板の常識で
>>716はそれになんの意味があるのか聞いている訳だ。
日本語でおk?
719Socket774:2007/07/09(月) 18:12:47 ID:8z6fJT6/
ドクロちゃんてなに?
「ぴぴる」まで来たら残りは「まぴぴるまぷりりんぱ」とハムラビ法典で決まっておる。
720Socket774:2007/07/10(火) 02:57:29 ID:3/kS0yNl
56kアナログモデムが奏でてくれた「ピーポッピョロロロロロロ」とか、98・MSX用のテープデバイスの
「ピーーーーガッ ピーーーーーーービョボロロロロロロコロロロロ」も何かの言語だったのだろうか・・・。
721Socket774:2007/07/11(水) 02:11:14 ID:sO+QocXC
それは魔神語というて、石に命令を聞かせる呪文と聞きましたじゃ
伝説では口笛にてその呪文を唱えることができた者もいるとか。
722Socket774:2007/07/12(木) 16:54:41 ID:ozft8/dI
ぱんぷるぴんぷるぱむほっぷん。
ぴんぷるぱんぷるぱむほっぷん。
723Socket774:2007/07/13(金) 11:38:28 ID:+vq4ljbn
うちの猫をPCに改造したいのですが
何か気を付けることはありますか?
724Socket774:2007/07/13(金) 12:11:17 ID:ZdqxLRBq
肉球の取り扱いに気をつけろ
725Socket774:2007/07/13(金) 15:20:29 ID:zgPsMrGD
魚のあげすぎも注意な。
それしかあげないと体を壊すらしいからな。
726Socket774:2007/07/14(土) 23:41:46 ID:RrGUfDkn
台風と自作PCでなにかしようと思うんだ
727Socket774:2007/07/15(日) 09:51:16 ID:j5o2amAT
風力発電PCかね。
728Socket774:2007/07/15(日) 11:02:21 ID:bJjrng6t
台風の風に巨大なヒートシンク晒して完全ファンレスPCの完成だ!
729Socket774:2007/07/16(月) 02:04:08 ID:3WkuBaoP
まあ待て。
防水加工を忘れるなよ。
730Socket774:2007/07/24(火) 09:08:45 ID:cfQNwzpz
ネタがありません
助けてくださいませんか?
731Socket774:2007/07/24(火) 09:38:14 ID:1NyKuioL
まずは仕込みから覚えるんだ
732Socket774:2007/07/24(火) 13:27:32 ID:09cPFhdm
ネタを仕込んだら妊娠しました。これでいいですか?〉〈
733Socket774:2007/07/27(金) 14:54:37 ID:Xm0rept7
ペタの方がテラより大きいなんて信じられません。
地球よりツルペタが大きいとは何を考えて単位を作ったんでしょうか。
734Socket774:2007/07/27(金) 17:58:36 ID:fnUOQ+WB
>>733
どっちにより強く萌えるか、と考えれば答えは明白だろ。
735Socket774:2007/07/27(金) 23:18:59 ID:kXUD3y0Y
当然、究極の円形巨乳の地球ですよね。
736Socket774:2007/07/30(月) 14:42:29 ID:zl49G9rs
このスレがこの先生きのこるにはどうすればいいの?
737Socket774:2007/07/30(月) 18:09:01 ID:dGmNKBS8
きのこりたいなら菌を撒けばいいじゃない
738Socket774:2007/07/30(月) 18:22:22 ID:+pSpeRHx
我がPCにHIDを装着しようと思います。
5インチベイに収まるHIDを紹介してください。
10000K以上でお願いします。
739Socket774:2007/07/30(月) 18:58:27 ID:CCJuQqf7
マウスもHIDだな。
740Socket774:2007/08/02(木) 19:50:14 ID:xT3Wu9j8
(U^ω^)わんわんお?
741Socket774 ◆B0NullPo8I :2007/08/05(日) 19:04:35 ID:solp6qya
ママンの膨張したコンデンサを取り替えるのに、
何ワットのハンダ鰻を使えばいいですか?
742Socket774:2007/08/05(日) 22:22:11 ID:7Q68rXlt
1.21ジゴワットあれば、過去に戻ってママンごと新品に換えられるぞ。
743Socket774:2007/08/05(日) 23:29:51 ID:qamjuOJA
大変です、ビフにママンを奪わ
744Socket774:2007/08/06(月) 00:41:31 ID:XWSsZdmF
鏝ではなくて鰻だぞ?
5〜60匹捕まえてバッテリーで貯まらせないとつかいもんにならんぞ
745Socket774:2007/08/06(月) 13:25:00 ID:EopOyFXa
鯰か水母ならいけますか?
746Socket774:2007/08/06(月) 15:22:36 ID:XWSsZdmF
海月は毒じゃなかった?
747Socket774:2007/08/06(月) 16:24:31 ID:M+bt85Ps
電気鰻のナカイくんならイケル
748Socket774:2007/08/07(火) 17:38:39 ID:oAbDK5G8
オランダ妻は電気鰻の夢を見ますか?
749Socket774:2007/08/14(火) 16:18:36 ID:tGzGnwZv
夏祭りの季節ですがこれだけは買っておけと言うものはありますか?
750Socket774:2007/08/14(火) 22:13:47 ID:SB3zUGtY
USB提灯
751Socket774:2007/08/14(火) 22:20:15 ID:eWq2Emhs
USB団扇
752Socket774:2007/08/14(火) 23:42:57 ID:0KayWirX
浴衣型PC
753Socket774:2007/08/14(火) 23:46:35 ID:pAZlt1yE
USB彼女
754Socket774:2007/08/15(水) 00:55:01 ID:bk9brWpX
USBカタログ
755Socket774:2007/08/16(木) 11:54:24 ID:2H+jTxql
>>753
「USB彼女」とか言うと、簡単に切り離したりくっついたり、って感じで
あんまりいいイメージがないなw
756Socket774:2007/08/16(木) 15:29:37 ID:+s94LPu4
しかし、USB彼女には手順を踏めば安全に切り離せるという利点(ry
757Socket774:2007/08/16(木) 21:57:20 ID:PiXMAFNr
共通規格なのでどんな奴にもハマります
758Socket774:2007/08/17(金) 00:42:51 ID:pQsaNh1Z
2.0は気が早くて、1.1はじっくりタイプ
みたいな・・・。
759Socket774:2007/08/22(水) 04:29:03 ID:JHZrCOgf
自作がこの先生きのこるにはどうすればいいんでしょう
760Socket774:2007/08/22(水) 12:23:38 ID:rEHkqD7l


     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 自作学校の先生!
 _ / /   /   \   キノコるにはどうすればいいんでしょう!?
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ _____________________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||



   >>シラネーナ
                     __
                   /   `ヽ
   /⌒\            /   ●   \
  (    )          /   __    丶
  |   |         /  /川〃ノヽ   ヽ
  |   |  ((( ))) (● ( ミ/⌒ヽ三) ●)
  (・∀・ )  (´Д` )    丶丶|´∀` |ー __ノ
   ヽ   (  ⊂    つ    ̄.|     | ̄
   /⌒_)   `Y  人      |    |
   し´ ヽ(    (_)、_)     L___」
                          
761Socket774:2007/08/22(水) 20:17:29 ID:sTFRXlVp
ひどい自演を見た
762Socket774:2007/08/24(金) 12:42:20 ID:b29gtgMb
胞子を撒けばいいんじゃないかな、かな
763Socket774:2007/08/24(金) 12:56:05 ID:OosuZUPJ
胞子を蒔いたところパソコンにキノコが生えました。
電気を食っているようなのですが、思い切って切り取ってしまうべきでしょうか?

というよりも、食べられますか?
764Socket774:2007/08/25(土) 03:30:25 ID:whrYpx/w
派手な色をしていたら要注意
ゴムをつけて食べてください
地味な色をしていたら要カスタマイズ
コスと化粧でチューンしてください
765Socket774:2007/09/01(土) 01:32:46 ID:d6vgdGcQ
この板ではE6600がネタ扱いされているように思えるのですが、気のせいでしょうか?
766Socket774:2007/09/03(月) 05:13:40 ID:WMjfViFa
この板でネタといったらフェニックス1号だろう。
歴史が足りん。
767Socket774:2007/09/05(水) 12:20:06 ID:/9Y8lhQT
1.21GWくらいの電源が欲しいです。
どこに売ってますか?

カリヤザキ発電では足りなそうなので、できればミスターフュージョンぐらいのがいいです。


768Socket774:2007/09/05(水) 12:32:34 ID:0cTXho14
>>767
ちょっとオーバースペックになるけど2GWなら安いのがあるぞ

http://www.phileweb.com/ec/index.php?p=9400
769Socket774:2007/09/05(水) 12:41:40 ID:XPhKSR5Q
へえ、
壁に取りつけるだけでいいの
770Socket774:2007/09/05(水) 17:33:09 ID:q6SRLN83
CPUグリスの代わりに、インドメタシンを塗ると熱と腫れが早く引きます!

昨日気付いたので、投稿しました。皆様のお役に立てれば幸です。
771Socket774:2007/09/06(木) 21:44:10 ID:mQ+V3+bN
>>770
フェルビナクでは駄目ですか?
772Socket774:2007/09/06(木) 22:24:13 ID:+vJBNCW8
HDDが67℃になってるんだけど
とりあえず見守ることしかできない俺に何かアドバイスを

できることは見守ることだけ
773Socket774:2007/09/06(木) 22:24:47 ID:+vJBNCW8
あげてしまおう
774Socket774:2007/09/07(金) 05:21:30 ID:JR8L88Kn
>>772
たとえ医師が最善を尽くしたとしても、現代の医学では太刀打ち出来ません。

……出来るだけ、家族との時間を大切に過ごして下さい。
775Socket774:2007/09/07(金) 18:24:38 ID:DuwgLZwR
氷を載せるといいよ。
ドライアイスならなおいいよ。
776Socket774:2007/09/07(金) 21:57:03 ID:WX+kkVp6
FD版のWINDOWS VISTAを探しているのですが中々見つかりません>_<)ブルブル
777Socket774:2007/09/07(金) 22:45:07 ID:fWU1mimy
>>772

シャアからそのような申し出を受けるとは嬉しいな…だがおまえはものの頼み方を知らんようだ。
778Socket774:2007/09/07(金) 23:37:17 ID:y1pnr/IL
>>776
最近秋葉原で展開している、ソフトウェア屋「ソフマップ」に聞いて来い。
コピー商品売って、警察官に怒られているよwww。
779Socket774:2007/09/08(土) 00:17:34 ID:PJbVxu/o
秋葉原にビデオカードを買いに行ったのですが、帰りの電車で紙袋を見るとなぜか
フィギュアと同人誌にすり替わってました。一体何が起こったんでしょうか?
780Socket774:2007/09/08(土) 00:19:51 ID:pQ6c+vH1
とある街のマジックに引っかかっただけです
こんどは額に御札を貼っていきましょう
781Socket774:2007/09/08(土) 02:37:16 ID:Y3rOyp0q
LGA775に68030差し込みたいのですが可能ですか?
782Socket774:2007/09/08(土) 08:27:28 ID:8MpYpMwp
双方の合意の上なら、可能です。
783Socket774:2007/09/08(土) 10:14:15 ID:r/+3ApGZ
>>776
そういや、win98のCDをDOSで動く分割ソフトで分割、
FD数十枚に収めてからCDドライブがないノートPCにインスコした友人がいたなぁ、とマジレスしてみる。
784Socket774:2007/09/12(水) 14:12:47 ID:P/v/JEaV
パソコンがフリーズしたのでリセットボタンを押そうとしたのですが
指が太くて押せません。どうしたらいいですか?
785Socket774:2007/09/12(水) 14:36:42 ID:yeY8wpmJ
近所の電柱を倒せ
786Socket774:2007/09/12(水) 17:08:45 ID:lpXprLUd
>>784
ACアダプタをぶち抜いてください。
787Socket774:2007/09/12(水) 17:13:09 ID:N1V6Oggf
サイドカバーを開けて使ってたら
コオロギが住み着いたようで
夜になるとうるさくてたまりません。
えさは茄子でいいんですか?

また子供が生まれた場合、
赤ちゃんポストに預けたいと考えてますが欲しい人いますか?
郵トリハイフン無しでよろしく
788Socket774:2007/09/13(木) 08:51:58 ID:9lqTrc1C
不謹慎なネタは勘弁だわ
789Socket774:2007/09/13(木) 13:07:40 ID:nyTetv0A
先日マザーボードを購入したのですが少し大きかったみたいで
ケースに収まりません。どうしたらいいでしょうか?
790Socket774:2007/09/13(木) 13:25:17 ID:nROzafUK
ケースを育てろ
791Socket774:2007/09/13(木) 15:01:28 ID:9lqTrc1C
んだな
まずは中身の入った状態で風呂につけてみ
792Socket774:2007/09/14(金) 01:53:12 ID:lIa0EXHB
ところでオメガドライブは何ギガですか?
793Socket774:2007/09/14(金) 11:14:31 ID:Mf2U/Dmq
>>792
1000ギガだお
794Socket774:2007/09/14(金) 20:11:56 ID:A23rPnnF
会社のPCに埃がたまっていたので
一人休日出勤した土曜日、掃除機と化繊のハタキで
内部を徹底的に掃除してあげました
10台以上掃除するのは結構大変でした(^-^

ところが、出張から帰ってくるとそれらのぱそこんがみんな新調されていたのです
買い換えるなら掃除する前に一言言って欲しかったです。。。
これは一種のハラスメントなのでしょうか?
795Socket774:2007/09/15(土) 05:20:07 ID:jMp+tj6i
(´・ω・) カワイソス
796Socket774:2007/09/15(土) 05:40:42 ID:j0TX/s/Q
>>789
さぁ、急いでマザーボードを削るんだ。
797Socket774:2007/09/16(日) 13:44:38 ID:KsShGzXM
>>794
シャレの判らない職場で気苦労が大変ですな
水槽ブッ込んだiMacを置いてくれるぐらいやって欲しいですね
798Socket774:2007/09/16(日) 15:52:47 ID:cmcq17gs
MSIのマザーで915G-combo-FRで、IDE1からIDE3まであります DVDドライブとメインのHDD繋ぎたいのですが、何を何処に繋げば良いですか?
799Socket774:2007/09/16(日) 17:36:07 ID:82ab5rl3
スレタイ百万回読んでから背中を蹴られてから出直してこい。
800Socket774:2007/09/16(日) 21:53:16 ID:VlDSYeRj
>>798
ケーブルをマザーとDVD、もしくはHDDのコネクタに繋げば良いと思うが?
801Socket774:2007/09/16(日) 23:29:29 ID:4NEhdQ41
わが君、マジレス国より使者が参りました。
ドウスル?(1-1) _

1. ムスメゴト ミナゴロシ
802Socket774:2007/09/17(月) 00:30:53 ID:d0rDabim
マザーボードにファーザーボードを差し込みたいのですが
どのスロットへ差し込めばいいでしょうか?
803Socket774:2007/09/17(月) 15:41:24 ID:02aVdEMt
後々面倒なことになりそうだから、差し込まない事を推奨する
804Socket774:2007/09/17(月) 19:12:10 ID:XIGZgx5G
俺はシスターボードに差し込みたいです
805Socket774:2007/09/17(月) 19:29:45 ID:aLXzo1dq
贅沢言うな、ドーターカードで我慢しとけw
806Socket774:2007/09/18(火) 08:21:03 ID:6k+vChuc
>>802
空いてる好きなところに刺し込んだらイイと思うが、返答は
「デキちゃったらどうするの!」
「ちょっ、そんなトコ…この変態!!」
「んがっうんむ……んがんぐ」
「そんな状態、収まるケースねぇよ!」
のどれかだと思うので余りおすすめしない
807Socket774:2007/09/19(水) 19:12:19 ID:U0yfT1aK
ぼくもマザーとドーターでおやこどんぶりしたいです><
808Socket774:2007/09/20(木) 01:13:01 ID:QqT/kTbX
>>806
(>_<)えっちぃのは嫌いです!
809802:2007/09/21(金) 00:07:25 ID:gli+rtWt
とりあえず、色々と挿す場所を試すために抜いたり挿したりしていたら
コンデンサが膨らんできました。どうすればいいでしょうか?
810Socket774:2007/09/21(金) 00:59:21 ID:9CFNKGyE
HDDが70℃突破したけど何度まで頑張ればいいですか?
811Socket774:2007/09/21(金) 03:07:56 ID:XRIGh6+0
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
自作パーツでしたけど

かなり古いパーツまさに大量(LANケーブルも敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていたパーツも全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
812Socket774:2007/09/21(金) 07:34:09 ID:A5PGkP+d
コピペを貼るスレではない
813Socket774:2007/09/22(土) 12:30:18 ID:5rWKJgkm
目玉焼きを作りたいんですがおすすめのパーツはなんでしょうか?
CPUでもVGAでも何でもおkです。
814Socket774:2007/09/22(土) 18:20:47 ID:8F/vYX/Y
電気で焼いたら風情がないので
ここは「炭すふぃーるど」という古い炭を探してきましょう
815Socket774:2007/09/22(土) 21:52:48 ID:tQx7sU8a
焚き付けには藁がいいぞ
816Socket774:2007/09/22(土) 22:43:14 ID:aoRiZnwr
火をつけるときはライトンで
817Socket774:2007/09/23(日) 10:03:37 ID:74K3Zvp7
炭すふぃーるどはあいにく家にはありません。
しかし、風情がないとは思いますが、電気鳥ならありました。
藁は、熱伝導をよくするために焼き台の下にしいておきます。
焼き台にSI-128を使おうとしましたがサイズがあいません。

それはさておき、最近MeのHDDで、頻繁ってほどではないんですが不自然なデータ消失が起こることがあります。
これはHDDの劣化と見ていいでしょうか?
まだ30年程度しか使っていません。
818Socket774:2007/09/23(日) 11:19:03 ID:+vJtxmy3
フードプロセッサーってどれくらいの速さなの?
819Socket774:2007/09/23(日) 12:30:41 ID:nUtqPIrs
風土プロセッサーだけに
産地によってクロック倍率が違うから何とも言えない
820Socket774:2007/09/23(日) 15:58:07 ID:/UFZI07x
>>809
おめでとう!元気な男の子ですよ〜
>>810
いくらユーザが「どんだけ〜」と値を言っても
ダメかどうか決めるのはマシン自体なのです
祈りましょう…
>>817
そのMeとは自分を指すMeなのかWindowsMeなのか
はたまたピンクレディーのMeなのか
可及的速やかに明らかにする必要があります
もし二番目なら問題外、速やかに使用を停止し
むしろ98SEやOSR2.5といったグレードダウンか、XPに切り替えましょう
しかし、ウィンチェスタ型ハードディスクに30年の歴史があるとは思えません
未来人?
821Socket774:2007/09/23(日) 18:09:48 ID:74K3Zvp7
>>820
Meとは私の脳にプリインストールされていたOSです。
そのCドライブでデータの欠損が起こります。
822Socket774:2007/09/23(日) 21:50:26 ID:HgqYk0Pg
データ欠損というか、不良セクタが増大してるのかもしれない。
とりあえず、ttp://www.bm8.ne.jp/boke/hasegawa.htm
ここのサイトに行ってスキャンディスクをしたほうがいいな。
823Socket774:2007/09/24(月) 02:02:31 ID:E/NC0jKM
        ∧_∧   /
      (ヽ(    )ノ)  やったるでー
      ヽ ̄ l  ̄ ./ \
       | . .  |
       (___人__ ) ,,,...,,,,.....,,
       ; 丿 し /⌒,::::::::::::::':ヽ,
   ∫   ∪   //,,,      )
   旦 (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
824Socket774:2007/09/24(月) 08:35:43 ID:niMha4vQ
>>821
プリオンという物質による故障です。
現在プリオン汚染による故障の修理は不可能で、また、周囲に汚染が広がる危険性が
あるので速やかに適切な方法で処分してください。
825Socket774:2007/09/24(月) 13:21:01 ID:NAv8O3Lm
>>824
周囲に汚染が広がることもありえるんですか・・・
なんか最近、W32.Noukessen.Wormが検出された知人がいます。
826Socket774:2007/09/25(火) 15:23:57 ID:yXRfpwKr
そうですね、偏頭痛や慢性的な頭痛持ちの方々は電脳医師にご相談下さい
食事、コーヒーやアルコール注射、バーチャル運動や電脳ファック
セクサドールとの行為などありとあらゆることが原因になって
意図しないshutdownをされてしまう可能性があります
remoteから操作されていると早合点してはいけません
原因は生まれつきの場合と不摂生です
827Socket774:2007/09/25(火) 19:05:39 ID:5rUaJoZA
原因は生まれつきの場合と不衛生です
828Socket774:2007/09/25(火) 23:41:53 ID:9g7ij+0C
初自作です、いつ組めば良いのかわかりません
用途はゲームが主です
特に何故サウンドはオンボードじゃ駄目ですか?音が良くなるからですか?
それからケース選びに迷ってますが、大体決めました、OWLのごっついやつです
あと速くなるHDD2台のRAID0とはなんですか?
よろしく尾根がします
829Socket774:2007/09/25(火) 23:59:52 ID:UZqI34Fb

830Socket774:2007/09/26(水) 01:33:48 ID:QXSk0CCL
 自
 途
 に
 れ
 と
 ろ
831Socket774:2007/09/28(金) 07:40:58 ID:WT/L88Oa
>>828
いつ:年末のIntel価格改定後
サウンドオンボード:自作機のオーディオ出力にヘッドホン繋ぐとあら不思議
何も再生してないのにリズムに乗った色々なノイズはまるでクリックテクノ
オススメはWindowsが立ち上がる所、まぁ賑やかだからw
832Socket774:2007/09/28(金) 21:50:12 ID:KSPkfQuH
ジャーン ジャーン

げえっ マジレス
あわわ
833Socket774:2007/09/28(金) 22:11:21 ID:Wxeh6GNM
>いつ?
 思い立ったら吉日、すぐ実行しましょう。
>サウンドボード
 PCIスロットが空いてると気持ち悪いのが真の自作野郎、PCIスロットの賑やかしでサウンドボードを付けてるに過ぎません。
>OWLのごっついやつ
 ケースは安物ので十分。エッジで手を切るくらいのほうが、作業時に緊張感があって良いです。
>RAID0
 ポタラを2台のHDDにつけてやると、単体をはるかに超える超HDDが誕生します。
834Socket774:2007/10/01(月) 21:55:16 ID:AP+vhFkY
初音ミクってなんでつか?
835Socket774:2007/10/01(月) 22:11:47 ID:i9tQXw3c
おまえの新しい妹だよ
836Socket774:2007/10/04(木) 18:57:24 ID:EIUHpvyv
私の、ブレインCPU(デュアルコア)が、右コアしか正常作動しません。
左コアが正常に動作しないため、正常にプログラムを実行できないんです。
また、右コアが暴走してエロゲーを勝手に展開してしまいます。
どうすれば、正常にデュアルコアで動作するでしょうか。
837Socket774:2007/10/04(木) 19:05:38 ID:wXkA5ult
あなたの恋人は右手でしょうか?それとも左手でしょうか?
恋人が右手の場合は、左コアも正常に動作している証です。
恋人が満足できていないのかもしれません。
他に考えられる要因は、OSのバグなどです。
治療法としては3次元での目の保養により解決される場合もあります。
しかしこれは大変リスキーな方法で、下手をすると警察に連行されません。
838Socket774:2007/10/04(木) 19:10:26 ID:EIUHpvyv
>>387
迅速な回答ありがとうございます。
タスクマネージャにて確認したところ、左コアも一部の条件下にて20%まで確認できました。
しかし、3D計算を実行したところ左コアはすぐに停止してしまいました。
レジストリのどこかがおかしくなってしまったようです。
ありがとうございました。
839Socket774:2007/10/05(金) 10:39:46 ID:yRPdrDCR
パソコンが起動時に急に止まります
買ったばかりのもので、
恥ずかしがってるか、
ツンデレなのかもわかりません
治したいのですが、
一体どうしたら良いのでしょうか?
840Socket774:2007/10/05(金) 20:11:51 ID:0uANl59l
>>839
そりゃおめえ、怯えてんだよ。早く見たいからってロクな準備もなしに引き出したろ?
まずは産湯につけることから始めないと
841Socket774:2007/10/05(金) 23:09:17 ID:eBUD/pbD
待て、>>839
買ったばかりならメーカーにきけ。鼬害だ
842Socket774:2007/10/05(金) 23:31:52 ID:aYO0YZD7
白イタチのせいだな
ノロイっていう
843Socket774:2007/10/06(土) 12:22:33 ID:7QzdR6nd
今の時期は、やっぱり秋刀魚でしょうか?
秋刀魚を焼くには何を用意するのがいいでしょうか?
844Socket774:2007/10/06(土) 12:33:37 ID:4Bpb7WiH
練炭、七輪、団扇、焼き網
845839:2007/10/06(土) 17:02:09 ID:JkOOpYTG
自分で産んだものです
メーカーのもんじゃないやい!
産湯は素直に忘れてました
今から油に浸してきます
ありがとうございました
846Socket774:2007/10/08(月) 00:20:44 ID:XNPD8nd7
PentiumDの840なるCPUを友人から買いました
かなり優秀なCPUだそうでワクワクしてますが、何か注意点はありますか?
とりあえず長いヒートパイプと、その先に取り付ける水と生卵が入っている鍋は用意しました
847Socket774:2007/10/08(月) 11:50:35 ID:2k0Ac2C2
PenDで秋刀魚を焼くと聞いて駆け付けました
848Socket774:2007/10/08(月) 21:58:49 ID:VduvunyJ
PenDで厚焼玉子を作ると聞いて駆け付けました
849Socket774:2007/10/08(月) 23:37:50 ID:JJq6Q8yM
油断すると熱暴走しますが__________
850Socket774:2007/10/09(火) 09:58:22 ID:9wGNf9v/
油を断ってはいけないのですね
確かに油で茹で玉子はやったことがありませんでした
851Socket774:2007/10/09(火) 21:58:51 ID:LXgQQfax
秋刀魚と厚焼き卵でPenDを作ると聞いて駆けつけました
852Socket774:2007/10/09(火) 23:34:06 ID:rZGh3D7F
最近PCから異音がするんです 詳細を書きますと

ピポッ!   
チッチチ ・・・・・・・・
ひゅぃぃぃぃぃーぃぃぃぃぃぃぃいいいフォーーーーーーーーーー
ひぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいん
フォーーォォォォォオ
ンンンン ヴゥゥゥン ヴゥウウウウン
ジジ ・・・・・・ ギコギコギコ gジジジジジガガガ
ウうんううううインド〜♪ぅぅぅ〜〜〜ん うう〜〜 ひぃぃぃぃぃぃいいいいいいん


こんな感じです
やっぱ電源系ですかね?
853Socket774:2007/10/09(火) 23:44:49 ID:r+N99Iaf
中の小人がファンに絡まってるんだろ、JK
854Socket774:2007/10/10(水) 00:40:27 ID:xt79qTNQ
>>852
テクノブームの再来かと。
855Socket774:2007/10/10(水) 22:25:41 ID:bXBEKs1i
>>853
早く助けてあげて
856Socket774:2007/10/11(木) 18:12:04 ID:H/EkXPWk
擬音だけ見てると電波系だな。
857Socket774:2007/10/14(日) 21:13:38 ID:qnzQi4Hg
起動直後にピポッ!て言うって事は、98系か?
858Socket774:2007/10/15(月) 20:38:08 ID:CKnm6T4r
1000円ゲットしました。何を買えばいいでしょうか。
859Socket774:2007/10/15(月) 21:00:28 ID:gE6eDW3k
USb扇風機
860Socket774:2007/10/15(月) 22:53:14 ID:/JxAdAzE
ビデオ屋でAV3本
861Socket774:2007/10/17(水) 22:17:34 ID:yD9PZAjZ
やっぱり無難にロト6だな。5口分で丁度良いし。
862Socket774:2007/10/18(木) 07:24:51 ID:0e5pi+5c
>>846
鍋にはあらかじめ絵筆でうっすらとシリコングリス(銀)を塗り
出来るだけ静かに生卵を割って下さい

>>852
インドはすごいんです!
学校で九九を2桁×2桁まで教えるんですよ!

>>857
デスクトップ機内蔵はおろか外付けHDも縦置きだからね
電源入・切だけでもかなりのブートキャンプ
EWSもそうでやんの…
863Socket774:2007/10/19(金) 05:22:15 ID:MS/53yYs
今、とあるマン喫に居るんだが、
XPのライセンスシールが見えるところに貼ってある。
メモって帰って使ってもいいかな??
864Socket774:2007/10/19(金) 06:38:15 ID:Mgao6DTa
>>863
何故上げるw 

そんな事をしちゃだめだよ(棒読み
865Socket774:2007/10/19(金) 14:46:35 ID:OkBhTbWg

. r‐┐ll           /............ /:::... ィ :::::::::::::::..ヽ
.∧/          /::::::,r.:::::::/:::.:./ l.  :::::....  ヽ.
-‐′          f::::::: ,.'::::/ !::/  ! - 、::::::::::.....
.\/         l::::::/,.イ  レ′   ヽ  ト、:::::::::::..
 /\          l:::::::,!::j ,. -= 、   _`′ヽ j.::::..
.┼┐        l:::::l.::/ .....     '  ̄`x  l::::::::..
.ノ 」         k:::i.::.! '''''    ,    ;;;;;   ,!:::::::..
―┼          ヽ.!::冫.  ┌‐-、    /:::::::::..
  /           ル' ! >   ー '    /.::::::::/
.r‐┐             ' _,. >===t ィ7 /レ′
  /              _,.r'´ ,イ、.:.:.:.:.:.:.:j ソく
. ・          ,.イ //  /ヘ\.:.:./   \
866Socket774:2007/10/19(金) 17:31:35 ID:klpyBEmR
>>865のAAで思い出したんだけど
FDDをRAID化するのはアリですか?
867Socket774:2007/10/19(金) 23:13:16 ID:VEwcgedD
>>866
  /                   \
  /              、   ヽ\ ヽ
. /  , /    !    ∨丁ヽ い   |    /二フ”
/  ! |   ィ 「\   | ハ   l |   ,′    /
l   ! | / /j/   '.  ノ, =、!// /j/      ヽ/
l   い/ ,, =x j/ ′   〈j/       /ヽ
ト ._  \_〃         :.:.:.:.}           /二フ”
l l { 下 ̄ .:.:.:.:  -‐1   ∧          /
l l T ‐个 ._     ー'  イ l|         ニニ!
l/ /|  l l//下二千ヽ_l い          ─┘
' / .′ l,ノ\/// 小、|、\ヽ\          「〉
Ul  /  / \/ U` \ヽl i      r_|
Ul l    i      !   ト ヽ |
868Socket774:2007/10/20(土) 18:56:30 ID:JkCA+EEo
Please teach me how to over kubock.
869Socket774:2007/10/22(月) 17:44:29 ID:BT5CChXc
870Socket774:2007/10/24(水) 22:17:48 ID:0MriyJd+
PentiumIIIのエンブレムがあるのですが、何かうまい活用法はないでしょうか?
871Socket774:2007/10/28(日) 14:42:45 ID:tJsJzJOi
自分のオデコに貼る。
872Socket774:2007/10/28(日) 19:26:13 ID:CMhtqw08
・携帯に逆向きに貼り「三本立ってる!!」とやる
・知り合いのクルマの車名バッジの後ろに貼る(いやがらせ)
・イヤな奴の爪と指の間にネジ込む(拷問)
・ガムの包み紙
・S370河童セレユーザーに自慢しようにも相手が既に居ない
873Socket774:2007/10/28(日) 19:51:56 ID:IQ3+u+oP
bios更新中にフリーズして起動不能となりました。
この場合、どれが可能性が高いですか
1.マザー
2.CPU
3.メモリ
874Socket774:2007/10/28(日) 19:53:20 ID:GuILK/ui
>>873


4. オマエ
875Socket774:2007/10/28(日) 20:02:14 ID:IQ3+u+oP
>>874
ありがとうございました。
876Socket774:2007/10/28(日) 21:44:20 ID:iRpr1JpH
>>872
俺にくれw

話は変わるが、
IDE/ATAPI→USB2.0変換アダプター みたいに、
FDDをUSBに変換するアダプターってないかな?
877Socket774:2007/10/28(日) 21:48:16 ID:UoaB6pjE
>>872
知り合いの車の車検証ステッカーの隣に貼ることにしますた。
どうもありがとうございます。
878Socket774:2007/10/28(日) 21:52:16 ID:UvsMWK4G
>>876
FDDを右手に握って、左手の小指をUSBポートにぶっさせ
879Socket774:2007/10/28(日) 22:47:54 ID:pBZHPOBE
>873
壊れたママンクレ!w
880Socket774:2007/10/30(火) 18:06:54 ID:WMa6xoj8
>>873
5.アイデンティティ
881Socket774:2007/11/02(金) 21:59:34 ID:LCMBplsA
風邪を引いてしまいました。
だるくて外に出たくないので、パーツでなんとか対処できませんかね?
882Socket774:2007/11/02(金) 23:15:41 ID:/XCznI83
延長用のUSBケーブルを沢山繋ぐと移動が楽になる
883Socket774:2007/11/03(土) 04:04:14 ID:eWuBCXSf
とりあえずメシとトイレだけでもWiFiで済ませろ
今じゃマザボに付いてる時代だからなぁ
884Socket774:2007/11/03(土) 23:26:41 ID:/pHfK8XG
マックのミニみたいな奴でウインドウズ版のPCを欲しいのですが

自作した場合の構成を教えてください かかる金額も

希望はキューブは嫌 とにかく小さくしたい DVD−R搭載出来て
CPUスピードは遅くなければ良い メモリは二枚は乗せたい
値段はなるべく安い方が助かります

完成品であればそれも教えて下さい 近くのパソコン屋には無いもので…

お願いします 伝授して下さい。
885Socket774:2007/11/04(日) 00:02:54 ID:beU20sST
貴様のような未熟なやつにはまだ奥義の伝授はできん
886Socket774:2007/11/04(日) 01:12:42 ID:zns6P3uu
馬鹿、ジャギ様になんて事を言うんだ
887Socket774:2007/11/04(日) 03:51:33 ID:XW8d9Y6d
>>884
http://www.apple.com/jp/macmini/

これ以外にあるんだったら教えてほしいわ
888Socket774:2007/11/04(日) 04:15:37 ID:WO+N8edW
マジレスするとソフマップのバーガーPC1択

つうかボケにくい質問すんなや
889Socket774:2007/11/04(日) 12:34:21 ID:tV/zmGvF
miniってintelじゃまいか
その為の「軍事教練」じゃまいか
面倒ならソニーの寿司桶買えばいいじゃん

うわっどんどんマジレスっちゃう
890Socket774:2007/11/04(日) 12:39:00 ID:iwWMACxq
寿司くいねぇ
891Socket774:2007/11/04(日) 12:45:47 ID:beU20sST
寿司桶じゃなくおひつだろJK
892Socket774:2007/11/05(月) 22:03:03 ID:YPjxkjMa
おひつな女子高生がいると聞いて飛んできました
893Socket774:2007/11/08(木) 15:41:06 ID:NNoJ6zuO
ドコニ(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)ドコニ
894Socket774:2007/11/09(金) 18:59:23 ID:chd1Xiuq
IntelはあるのにOuttelは無いのでしょうか?
895Socket774:2007/11/09(金) 22:25:57 ID:voEa5snz
896Socket774:2007/11/13(火) 04:47:11 ID:4OA3ql2v
QX9650とクーラーのES品を借りたんですが、クーラーからハヤブサのエンジンみたいな音がしてマザーが自走してしまいます
どうすればピーキーな音を出せるでしょうか?

あと、QX9650用のブレーキ売ってるところ教えてください
エンジンオイルまでは手に入ったのですが…
897Socket774:2007/11/13(火) 11:00:41 ID:McDiSpmZ
きっちり1000まで回さないと
くるおしく身をよじるように音を出すことはありません
ブレーキはフェイスで見かけました
たしか歌舞伎町店だったと思います
898Socket774:2007/11/13(火) 19:38:53 ID:JEluT1db
基盤で抜きました。
私もうダメかもしれません。
899Socket774:2007/11/13(火) 20:50:59 ID:gWRMVPJv
>>897
おい、沖田を見なかったか?もちろん霊の方
ピーターソンをやっつけてくれって、夢に出てきてうるさいんだ…

マキシ3の料金所に突っ込んで来る
900Socket774:2007/11/14(水) 21:18:18 ID:GkKh1IxE
デュアルコア、クアッドコアって、
コア欠けの危険も2倍、4倍ってことですか?
901Socket774:2007/11/15(木) 00:44:34 ID:dgNAXeQE
いや、2の2乗、4乗になる
これはコンピュータの世界では常識
902Socket774:2007/11/15(木) 02:39:48 ID:yO0JukE0
同時に焼肉エンジョイ度も増す
903Socket774:2007/11/15(木) 20:55:45 ID:2pbezd1E
さらにグリルプレートがもう一枚付いてお買い得!!
904Socket774:2007/11/15(木) 21:12:27 ID:xYWKXm94
ラプップーとはなんですか?(><)
905Socket774:2007/11/15(木) 22:11:04 ID:eW6Mm2Y5
>>904
藁うと巻けよ
906Socket774:2007/11/17(土) 18:11:33 ID:zNJKEhy9
HDDがガリガリ言っているので、バウリンガルをあててみたんですが、
何を言っているのかよくわかりません。
何て言っているのでしょうか。
「ガッ・・・ガガッ・・・ガリガリガリガリ」
具体的にはこんな感じです
907Socket774:2007/11/17(土) 18:31:35 ID:hrq6A121
ガリガリ君食べたいんだろ、JK
908Socket774:2007/11/17(土) 22:41:43 ID:SnQ5kj5I
メガ牛丼、メガマックがあるのに、キロ牛丼、キロマックがないのが腑に落ちません。
いったい何故でしょうか?
909Socket774:2007/11/18(日) 13:34:06 ID:LdrtT0Nv
大容量化の波のせいと、大食いタレントのせいです
910Socket774:2007/11/18(日) 14:03:33 ID:RvACA8WA
1Kgの牛丼とかマックがあっても食べきれないだろうに
911Socket774:2007/11/19(月) 09:02:05 ID:X+SqZwFU
妹が370用CPUクーラーの金具で性器をいじっていたのですが、どう注意すればいいでしょうか?
「愛液をグリスとして使わせてくれ」と言っても返事してくれません
912Socket774:2007/11/19(月) 15:52:30 ID:U+Z7hE/c
「ローション使えよ」
と言ってTA-01を渡します。
913Socket774:2007/11/26(月) 21:32:40 ID:0X7OAP0V
メガ牛丼は1.286メガカロリーとありますが、
メガマックは754キロカロリーしかないようです。
マックを詐欺で訴えることは可能でしょうか?
914Socket774:2007/11/27(火) 00:18:58 ID:IavhdFmh
>>913
メガマックは0.754メガカロリーなので詐欺は成立しません
915Socket774:2007/11/28(水) 13:24:38 ID:DI23L4l7
次スレ立てるんですか?
916Socket774:2007/11/28(水) 14:15:33 ID:djqTgPCm
PCI-Expressにスーファミのソフト刺したけど動きません。
どうしたら良いんでしょうか?
917Socket774:2007/11/28(水) 15:12:22 ID:6BZOmTdW
あーアレ、サテラビュー専用だよ
マザボ壊れなかった?

初期のXeonマザーはi960を載せて68000をエミュってたから
それでNeoGeoゲームは遊べたんだけどね
918Socket774:2007/11/28(水) 18:04:52 ID:6MgUHs4L
丈夫なPCケースを探しているのですが、イナバの物置はどうでしょうか。
使っている方いたら感想よろしくお願いします。
919Socket774:2007/11/28(水) 18:09:11 ID:2l4jYiZe
>>918
一昨年雪で潰れたよ
920Socket774:2007/11/28(水) 21:23:45 ID:wUcIgnYi
ttp://www.muneossx.com/product/closet.html
この辺どうよ?
ちょっと大きいかもしれないが、鯖ならちょうどいいんじゃまいか?
921Socket774:2007/11/28(水) 23:58:05 ID:d0jkDJ2v
>>920
こいつなら静穏PC作るのにも適してるよ
不安になるくらい音も漏れないし。
922Socket774:2007/11/29(木) 11:32:43 ID:V4IPuqgR
マンション倒壊で中に閉じ込められた状態で10d以上がジワジワ掛かるところ想像するとゾクっとくるなw
923Socket774:2007/11/29(木) 18:35:07 ID:sganKwVQ
缶詰めになって助かっても救助がいつ来るんだか…

缶詰めだけに、缶詰め喰ってろってか?
924Socket774:2007/11/29(木) 22:34:12 ID:V4IPuqgR
缶詰と一緒に入っていてもトイレと水が無くて死にそう
925Socket774:2007/11/30(金) 13:33:08 ID:PnL+8syA
トイレはともかく水は厳しいな。最悪小便を飲むにしても。
まあ3日は食わずに生きていけるだろう。ピザなら1週間粘れる。
926Socket774:2007/11/30(金) 14:33:45 ID:2vp1V8f3
そのまま倒壊した建物に火が回ってジワジワ蒸し焼きになったらやだなw
927Socket774:2007/11/30(金) 16:58:23 ID:AADTgwR4
周りを水槽にして水冷すればいいジャマイカ
928Socket774:2007/11/30(金) 20:25:46 ID:2vp1V8f3
でも日本沈没で都庁を焼いたような爆熱だと_でしょ
つーか、半壊したマンションで火が付いたら可燃物多いからあっちゅー間
建造物が歪んで防火壁も閉まらず
929Socket774:2007/12/04(火) 22:31:31 ID:ULKynA8I
寒くなってきましたが、PCに冷え性などはないのでしょうか?
930Socket774:2007/12/05(水) 01:17:45 ID:s119ziyp
ねーけど
ファンの軸の油・グリスが堅くなって
ウォンウォン言い出したら韓国の経済動向に注目しよう
931Socket774:2007/12/05(水) 03:45:02 ID:fZbR1UMl
またFXか
932Socket774:2007/12/05(水) 09:16:16 ID:SSNpOqIJ
しんりゃく者は
復活したフェノムだった

・・・って本当ですか?
933Socket774:2007/12/09(日) 15:18:15 ID:nkCnSti0
PentiumIIで初音ミクがまともに動きません
でもCPUが「俺がミクを動かすんだ!」と言ってマザーから離れてくれません

どうすればいいでしょうか?
934Socket774:2007/12/09(日) 15:59:14 ID:Oro0Gr6m
弱音ハクでも与えとけ
935Socket774:2007/12/09(日) 16:48:31 ID:Ll8MHgqe
ママンごと変えとけ
936Socket774:2007/12/10(月) 00:23:37 ID:mI1QQMAU
マウスを愛してしまいました
937Socket774:2007/12/11(火) 22:08:42 ID:3EVI4flp
来年は子年だしな。
938Socket774:2007/12/12(水) 13:49:05 ID:zYg1yfqu
>>937
誰がうまいこと言えとw
939Socket774:2007/12/12(水) 20:26:02 ID:6ngAyx2V
ガッテンしていただけましたでしょうか?
940Socket774:2007/12/12(水) 20:36:43 ID:Wvgv1Zoh
( ・∀・)ノジ∩ ガッテンガッテンガッテン
941Socket774:2007/12/15(土) 11:49:07 ID:W+0f111j
「寝込みを襲われた」と「ネコミミを襲われた」はCPUに例えるとどのくらい違うのでしょうか?
942Socket774:2007/12/15(土) 14:29:12 ID:DIC8hsxT
コプロ付きとなしくらいの差だな。
943Socket774:2007/12/15(土) 17:33:22 ID:Xk3Hg7o3
>>941
つ「オフィスラブチック」むっちりむうにい著
944Socket774:2007/12/20(木) 00:48:01 ID:pIkIGqXe
>>943
漏れの大好きだった「楽園の魔女たち」の挿絵を描いていた先生じゃないか。
945Socket774:2007/12/20(木) 04:23:43 ID:HIsBhtqV
おれはセーラームーンの同人誌「hello world」で知ったクチだ
946Socket774:2007/12/20(木) 08:27:01 ID:JOVCSU0R
>>945
むっちりさんは未だにセラムン描いてるよな。
という話は板違いだから止めようぜ。
いたちがいと聞いててんなら害を与えないかと聞きに来たことを思い出しました。
947Socket774:2007/12/20(木) 13:06:17 ID:62hbKzDe
実家の物置にイタチが紛れ込んで古いパソコンとかかじってたことなら
948Socket774:2007/12/22(土) 02:12:50 ID:ONRWUAOJ
以下セーラームーンネタはこちらに移動の事

セーラームーン Part20
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1197393884/
949Socket774:2007/12/23(日) 21:28:47 ID:ZAM9ix0u
あれ〜っ、このポテチ空かない。
あれ〜っあれ〜っ、このペットも空かない。
水道、あれ〜っあれ〜っ??
ば〜かっ、ば〜かっ、ば〜かっ!!!!!
この間、深夜に見たTVがやけに心に残る・・・。
950Socket774:2007/12/25(火) 17:52:20 ID:fUh4Hd86
クリスマスってどうなんですか?
教えてください
951Socket774:2007/12/25(火) 17:53:57 ID:xD3q93i2
ちんぽ!?
チンボ!!!!!!!!!!!!!!!1111111111111111!!!!
952Socket774:2007/12/25(火) 21:04:51 ID:IyklmHUF
>>950
仏教徒ですので、そこ辺は存じておりません。
953Socket774:2007/12/26(水) 13:34:04 ID:OOWqQxE4
仏教とはちゃんと弥勒菩薩の冬至のお祝いしろよ
954 【だん吉】 :2008/01/01(火) 17:16:58 ID:Y57AnTfR
新年の願いに外れパーツを引かない事を祈りました。
955 【1093円】 【だん吉】 :2008/01/01(火) 21:32:20 ID:xAiRjelA
パーツの空き箱が貯まって来たんですが、どうしたらよいでしょう?
956Socket774:2008/01/03(木) 00:50:04 ID:Ci6IxWaI
>>955
小さいのを大きいのに入れていってマトリョーシカにして遊ぶといいですよ。
957Socket774:2008/01/03(木) 06:35:06 ID:CmfKCaWD
>>955
床に箱を隙間無く敷き詰めて、その上に寝転がるといい
絶対に箱から取り出すクセがついて、積みパーツとか無くなるよね

却って基板直で積み上げて雪崩れになっても知らん
958Socket774:2008/01/06(日) 22:07:04 ID:Ycpw5w4/
毛布でモフモフするのが好きなんですが、どうしたらいいでしょうか?
959Socket774:2008/01/10(木) 21:27:17 ID:4BrM9en7
自作機をいじるとき、組み直す時に何枚も床に敷き詰め、
その上で作業したらどうだろう?
何より暖かいし、万一パーツを落としてもクッションになる。
960Socket774:2008/01/11(金) 06:18:30 ID:gh5h83Yv
旧パソコンのケースのみ処分したいんだがゴミの日とかにだしておk?
電源つきだからばらさないといけないかな?

おまいら自作pcの処分ってどうしてるんだ?
961Socket774:2008/01/11(金) 09:51:12 ID:mFvD2jiq
要らなくなったケースで人をぶん殴る
そうすると証拠品として警察が押収してくれる
962Socket774:2008/01/11(金) 10:29:19 ID:RxArT+S6
グズラに食べさせて新しいケースに作り変えてもらう

アルミケースだったら勘弁な
963Socket774:2008/01/11(金) 13:12:21 ID:Vl9K+Oyl
アルミなら廃品回収している人にお任せ。
町で寝てる人に聞けばやってくれるよ。
964Socket774:2008/01/11(金) 14:05:13 ID:HDWxc008
グズラは鉄だけだが、ガジラならゴム以外食ってくれる
食うだけだけど・・・
965Socket774:2008/01/15(火) 21:21:41 ID:gNuXTB68
金属が高騰している今なら、フルアルミのケースなら、クズ鉄屋さんがそこそこの
値段で買ってくれるんじゃないだろうか。
966Socket774:2008/01/16(水) 22:22:41 ID:8G102ETM
アルミとは言え、薄いから敬遠されるんじゃまいか?
特に某社製のは。
967Socket774:2008/01/17(木) 00:39:40 ID:GIffXOEZ
殿、四方ともマジレス国の兵に囲まれておるようです
968Socket774:2008/01/17(木) 11:22:41 ID:+uJEIEGW
四面そうかとな?
969Socket774:2008/01/17(木) 15:53:44 ID:RlEoJkc/
ワープするPCにおすすめの航法とかパーツはありますか?
970Socket774:2008/01/17(木) 16:05:12 ID:sSqgsC7V
3.5インチより5インチの方がHDDの容量は大きくできそうなのに
どうしてないんですか?
971Socket774:2008/01/17(木) 21:09:48 ID:bIjqxOgC
>>969
ネットバースト航法ってのがある。
Pen4とかPenDで実現できたんだがあまりにも危険なため今は禁止されている。
972Socket774:2008/01/18(金) 13:48:56 ID:MZi2d6ev
>>970
ディスクが光速より速く廻ってデータが逆流してしまうから
973Socket774:2008/01/18(金) 20:00:02 ID:+pcQh1dj
>>970
それを今トレンドのボディに入れると、かなり高い位置にマウントされる
つまりフロントヘビーの状態で、しかもバネ上の重量と来ている
これじゃあ回頭性もへったくれも無い…出来損ないワンボックスの出来上がりだ
トルクはあるが、ブン回す程振動がスゴイ事になるぞ
やはり実戦では3.5インチショートストローク高回転だ
974Socket774:2008/01/18(金) 21:38:23 ID:ojiGwBLT
>>970
腹八分目って知ってるか
そこそこで止めておくのが良いコトもある
975Socket774:2008/01/19(土) 00:41:29 ID:Iuei3zwn
オレの凄さを試してみないかい?
976Socket774:2008/01/20(日) 13:37:54 ID:Oxwo/5zW
PentiumDのクーラー外してちんちんをくっつけるとどうなりますか?
977Socket774:2008/01/20(日) 15:49:26 ID:taerLu5F
>>973
やはり12,000rpmまでキッチリ回さないとダメですか?
978Socket774:2008/01/22(火) 18:37:22 ID:+2DuGf7d
>>976
チンチンに熱くなります
979Socket774:2008/01/22(火) 23:30:01 ID:4x9LvSDm
「俺の熱いパトスはPenDクーラー程度じゃ冷やせないぜ」
980Socket774:2008/01/23(水) 11:41:55 ID:vSCI1/TW
>>976
チンチンにペンD焼き印を押したいのか、クーラーにくっ付けて金冷法をしたいのか。
981Socket774:2008/01/23(水) 16:36:19 ID:PfrtW+bH
焼き印を付けたいんじゃないかと。
982Socket774:2008/01/23(水) 20:09:47 ID:cneHMohN
精子で冷却できるんじゃね?
983Socket774:2008/01/24(木) 22:42:33 ID:BMp7fQwp
保守⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
984Socket774
(;¬_¬)じ〜っ