■【ファンコン】 ファンコントローラー その12■

このエントリーをはてなブックマークに追加
920Socket774:2006/04/27(木) 18:05:35 ID:aoAy7XiN
例外だけど、サーバーのHDDアレイシステムのファンは五月蝿いよ
921Socket774:2006/04/27(木) 18:18:02 ID:pj+fxbWT
俺のpcも煩いよ。
なんかアオーッッ!!って叫んでるよ、ママン・・・
922Socket774:2006/04/27(木) 18:41:22 ID:MVPsvY9O
そいつぁ正常だ。
923Socket774:2006/04/27(木) 22:37:23 ID:frkHe0Vi
SYSTEM GUARD VI SGY  これってどうなの? 3チャンネル連動型調整ツマミ って書いてあるけど結局3つ同時にしか調節できないの?
誰か使ってる人いたら教えて?
924Socket774:2006/04/27(木) 23:27:09 ID:AT6L4ICu
仕様です
925Socket774:2006/04/27(木) 23:28:34 ID:LBzgkUOt
>>923
Yes
右のダイアルが右側に繋がってる3ch全部一緒に調整
左のダイアルが左側に繋がってる3ch全部一緒に調整
ついでに右だけ殺して左だけ動かすか両方止めるかって言う謎の機能もある。
右左は逆かも知れんが。

おまけに表面のアクリルは線傷がついてる奴が多発したはず。

どこかで白が1980円で特価だったがそれを買うのかな?
926Socket774:2006/04/27(木) 23:36:35 ID:frkHe0Vi
俺もそれ考えてた
927Socket774:2006/04/28(金) 00:00:34 ID:jclCkwMj
あー、それでか・・・
祖父でそれ持って火病ってるのが今日いたから何かと思ったw
928Socket774:2006/04/28(金) 00:24:00 ID:4pFYxTbM
ああ・・・、>>912か。
1680円やん。
929Socket774:2006/04/28(金) 07:01:48 ID:BLlQ7xba
>>919

>914だけど
一般的にはうるさくないかもしれないが、
Pen4ノースウッド2.8GHzのリテールクーラーやケース付属の電源のフル回転並にうるさい。
つまりHDDのガリガリ音をのぞくと一番うるさいことになる。
CPUファンや電源ファンはファンコンで制御できるので(常時70%程度かな?)
余計に目立つことになる。

次にうるさいのがVGAクーラーなので
この2つがせめて電源やCPUファンくらいになればいいなと思っているだけ。

まぁ冷えるからな。(HDDLifeで20前半、1日つけっぱでも25ちょい超える)

HDDを丸一日つけっぱなしでも全く問題ないようなHDDクーラーがあれば買うから教えてほしいな。
ファンコンで制御できるやつでもいいよ。ちなみにAeroCool2で制御できるやつね。
930Socket774:2006/04/28(金) 07:26:15 ID:R3UV9uUp
hddはケース内のエアフロー考えて設置すれば
データ読み書き時(8Mbps Mpeg2→2Mbps DivXだからそれなりアクセスしてると思う)
でも室温+10度程度でおさまってるが。
夏場室温28度でも38度だが、これじゃ不満か?
ちなみに一番うるさいFANは12cm 850rpmでHDDの回転音の方がうるさい。
931Socket774:2006/04/28(金) 18:38:30 ID:uA2GU1Y3
コンパネ1.1号、コネクタ、コード間違ってつないだらファン回転数調整の
ボリュームつまみが焼けて壊れたみたいだ。ボリュームつまみだけ、
交換できないだろうか。
932Socket774:2006/04/28(金) 20:16:59 ID:FMBHnZEv
ってまさかボリュームで直に電圧をコントロールしているのか?ICつかわず?
933Socket774:2006/04/28(金) 20:43:45 ID:EVd2wQAw
>>885売ってましたが銀黒しかないのでスルー。
T-ZONEでは\2100位でした

EnermaxのUC-A3FATR2を祖父8で発見
\980だったので速攻で確保。安いなー。
934Socket774:2006/04/28(金) 21:30:15 ID:uA2GU1Y3
>>932
前に買ったコンパネ3号もおなじところ壊れていた。
よくわからないけど、両者ともボリュームつまみのほかには、トランジスタみたいな三端子
(D882 041の刻印がある)のは使ってる。ファンコンの部分では、そのほかは、
、ダイオードとLED だけだ(コンデンサは見えない)から多分、D882は三端子レギュレータ
ではないだろうと思える。Scythのコンパネは、およそ限りなくインチキ品に近いと感じるほど、
マニュアルも不親切、とにかく壊れやすいと思う。
935Socket774:2006/04/28(金) 21:34:50 ID:uA2GU1Y3
Scythの製品は、一切、二度と買わない、と決心した。
前に、問い合わせしたときがあったけど何も返答してこなかったし。
「底上弁当商売」のような会社と感じる。
936Socket774:2006/04/28(金) 22:27:59 ID:JDaRpMsE
>>935
サイズはメールだとかなり遅いねぇ
でも、電話はつながりやすいから、電話のがいいと思うけど、電話はどうせしてないんだろうね
937Socket774:2006/04/28(金) 23:41:02 ID:9ajJwZXC
ブルーLED仕様のLCDパネルを搭載した3.5インチベイ内蔵ファンコントローラがSunbeamから
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/04/28/662009-000.html
938Socket774:2006/04/28(金) 23:46:01 ID:TsvB4hGl
ブルーLEDはもうお腹いっぱいです。出すなら暖色系で出してくれ。
939Socket774:2006/04/28(金) 23:49:35 ID:+4/Q2KMo
回転数指定ってオモロイね。でも1000rpmからだと12cmFANはキツイか
940Socket774:2006/04/29(土) 00:06:43 ID:dKoFqkkM
高耐久で3ch以上独立で制御できて暖色系の心温まる
エフェクト装備のファンコントローラー5k円。

これなら売れるはずなんだがな・あ・・・・
941Socket774:2006/04/29(土) 00:17:23 ID:+KrEjef3
>>937
27日にゾネで見た気が・・・。
942Socket774:2006/04/29(土) 01:51:02 ID:tDFuxQ6E
心温まるMusketeer 3にファンコンが付いてくれたらいいのにな
943Socket774:2006/04/29(土) 02:23:04 ID:s/Fbm5GV
>>937

ENERMAXのやつのOEMだな。
アラームが1000回転でブザーとバックライトがフラッシュするから
12cmファンユーザーにはオススメできない。

しかし、このツマミサイズはドア付ケースでもぶつけないから
デザインはそのまま改良版が出て欲しいところ。
944Socket774:2006/04/29(土) 10:08:14 ID:00aGKORM
iGUARDを買ったのですが、温度センサーって何で付けたらいいんですか?
とりあえずセロテープで付けてるのですが、、、、
945Socket774:2006/04/29(土) 10:42:39 ID:gtBcxf9L
>>944
カプトン(オレンジ色の透明な)テープ付いてなかった?
無かったらそれかアルミテープでも買って来る事。
セロテープは後でのりの跡が付くからやめとけ。
946Socket774:2006/04/29(土) 10:47:22 ID:a+7aPHgO
米粒でくっつけてるけど
947Socket774:2006/04/29(土) 10:56:04 ID:00aGKORM
>>945
温度を測る金属部分がオレンジ色のテープで包まれているのですが、
これがカプトンなのかな。でも剥がしたら粘着が弱くなったので、素直にアルミテープとやらを買ってきます。
どうも有り難うございました。
948Socket774:2006/04/29(土) 11:16:05 ID:kD3yfDF/
みなさん、CPU、GPUの温度センサーってどこに付けてます?

949Socket774:2006/04/29(土) 11:38:42 ID:PZrk8+JA
おれは、GPUはつけたことないけど、cpuでは、478マザーのマシンでは
cpuの冷却面より少し低くなったCPUの縁に瞬間接着剤でつけてる。
LGA775のほうは、センサーを自己融着テープで一巻きしてcpuの端の隙間に
入れて、カバーで圧着してる。どちらもサーミスタの薄いセンサーでないと
駄目だね。478のほうは空冷ペルチェやってるが、ペルチェ&ファンコントロール用の
温度スイッチは、ICセンサー駆動、CPU近接ではつけられない。それで銅バッファに
これも瞬間接着剤でつけている。
950Socket774:2006/04/29(土) 12:18:38 ID:1HG0veqC
CMT-7ってどうですか?使ってる人いたら感想を教えてください
951Socket774:2006/04/29(土) 13:45:28 ID:u+T8Hfll
判っていてもiGUARD逝っちゃおうかなw

ところで今使ってるSF-609は調整範囲が現在繋いでるFANで
ファンコン読み1350rpm-750rpm、1470-870、1560-960なんだが
iGUARDは最小時、MAXの半分ぐらいまで落ちない?あともうちょっとだけ絞りたい・・・
952Socket774:2006/04/29(土) 13:52:45 ID:AbfoDfmO
最大60%コントロールじゃなかったっけ
953Socket774:2006/04/29(土) 13:59:07 ID:u+T8Hfll
ん、100%〜40%ってこと? 100%〜60%かな? 前者なら逝ってみるか
954Socket774:2006/04/29(土) 14:40:47 ID:AbfoDfmO
すまん分かりづらかったな。100〜60です。
俺の1600rpm8センチファンが最大1510rpmで970rpmまでしか落ちないし。
955Socket774:2006/04/29(土) 17:02:27 ID:JpnciuZx
>>947
>温度を測る金属部分がオレンジ色のテープで包まれているのですが、
>これがカプトンなのかな。でも剥がしたら粘着が弱くなったので

ワロタw
956Socket774:2006/04/29(土) 17:02:54 ID:u+T8Hfll
詳細tnx。やっぱ半分以下には成らんのね・・・ 
                                別スレのアレしかないか
957Socket774:2006/04/29(土) 17:10:17 ID:uWAfY1EV
あれはいいものだ
958Socket774:2006/04/29(土) 17:50:32 ID:ERSud66Z
でも、もうない!
在る時に刈っときゃ良かった
959Socket774:2006/04/29(土) 18:14:34 ID:6FAi8o4Y
俺も最近暑くなってファンがうるさくなったからアレ買おうかと思ったら在庫なし。・゚・(ノД`)・゚・。
960Socket774:2006/04/29(土) 22:59:03 ID:rN9xHDtr
アレと同等、もしくは超えるファンコンを作るのって、そんなに難しいのかなぁ。
ファン速度調節って、アレ以外だとドングリなんだよね・・・。
961Socket774:2006/04/29(土) 23:13:38 ID:dWNvnzDm
あんな地味なのに馬鹿高いファンコン売れないから作らないよ
962Socket774:2006/04/29(土) 23:22:41 ID:jyJpawaN
>960
今のMBってレギレター乗ってて大抵スピファンとか使ってでプログラマブルに弄れるから
LISとかMXみたいのって高すぎて付加価値出せないんじゃないかな

アレはOS非依存のハードウェア制御のファンコンとして一つの完成型だと思う

変える余地があるとすればLCDだ罠
アレ作ってる会社の人は、何故アイガードがこれだけ売れてるのか考えて良いと思う









アイガード アオー!!(゚Д゚)
963Socket774:2006/04/29(土) 23:45:40 ID:s/Fbm5GV
OSの問題もあるけど、大多数のママンは900回転以下を計測できないから
12cmファンのユーザーが自動制御したいのなら、
ファンコン側にCPUが載ってないと話にならない。
964Socket774:2006/04/29(土) 23:48:19 ID:VVWVmu5c
自分で作ろうとしてみろ
965Socket774:2006/04/29(土) 23:56:17 ID:JZUi5v1v
とりあえずこのくらいは自分で作れるようになりたいものだ
http://www.mars.dti.ne.jp/~tutiyama/fancnt/fancnt.html
966Socket774:2006/04/30(日) 01:00:01 ID:bwICQ0yV
発売から大分経ってるのに未だに自社販売分が売れるんだもん
オクでも原価割れせずに高いし

脅かすPWM制御が出てこない限り新機種投入は無さそうだ
967Socket774:2006/04/30(日) 01:01:59 ID:amk8tSLl
これ素人じゃないでしょ
968Socket774:2006/04/30(日) 01:18:23 ID:Bdlto3LE
T-BALANCER使ってる人居る?
水冷と親和性高そうなのと5吋ベイ使わないのがひかれるんだけど

付属のソフトウェアでファンコントロール自由自在
ですか?
969Socket774
高望みはしないから、とりあえず壊れなければそれでいい。 > iGuard