ほぼ同じ値段で160GBのHDDが買えるからな
137GB CLIPとか設定があればそれを買えば良いのかもしれんが
>>924 自己レス 今までジャンパばかり気にしてたけど
Feature Tool > Change capacity > 128 GByteで設定できるよかーん
160GBのHDDをBigDrive非対応の環境で使えば
137GBのHDDとして使えるけどそれじゃダメ?
32GB Clipは容量誤認識でハングする糞BIOSがあったから有るだけで
bigdriveでは下位互換持たせて対応しなかろうと128GBまではちゃんと認識するんだし
対応できないような奴は128GB以降を絶対に使おうとしなければいいだけだろ
928 :
Socket774:2006/03/13(月) 14:22:13 ID:0wS9jxtD
>>922 売れ筋でなくなっている120GB級に、製造コストの高い133GBプラッタを使うのは、
商売的によろしくないということだよ。
>>926 混在環境でいったりきたりしていると、戻ってきたときにパーティションテーブル
破戒してややこしいことになるよ。
一貫して137GB以上の部分を放棄して、136GB以下で使うとかならいい。
137GB越えの できない → できる → できない と持ってくると、飛ぶぞ。
一度付けたら壊れない限り外さないから大丈夫だな。
>>928 いったりきたりした時にパーティション切り直すような使い方
しなければ160GBのHDDで問題無しってことだな
幕の500GBが下がってきてるね
4万切ったとかもう驚き
500Gのデータが消えた日にゃ
自殺しそうだな
934 :
Socket774:2006/03/13(月) 15:32:17 ID:coN7bO8A
どんなに最新で評判良いメーカでもデータ消える時は一瞬だからな
俺もバックアップは実際にデータ消える苦労味わうまで自分は関係ないやと思ってたしw
>>930 そうでもない。
できる → できない
のところで、取り付けただけであぶない。
936 :
Socket774:2006/03/13(月) 15:41:22 ID:ywzQJALF
サムスンの80G5000円を
パーティションを切りなおす使い方をしなくても駄目。
939 :
Socket774:2006/03/13(月) 16:02:10 ID:q69czUq/
チラシの裏だがサクソスでT7K250送料代引入れて11880で買ってしまった・・・orz
注文した後にその辺で外付250安いの買ってきた方いいことにきづいた
あぁ激しく後悔で誰かに言いたくて取り敢えずかきこんでしまった
日立入りの外付けってあんま無いと思うから
日立が好きならいいんじゃね
新しく250GHDDを買って来た
今まで120GのCドライブを、パーテーションを切らずに使ってきたが、今度は切ってみようと思う
30GくらいにOSを入れようと思っているのだが、こういう場合新規インストールしかダメかい
なにやら環境移行ソフトというものがあって、HDDをコピーできるらしいのだが、
アプリやら何やら完璧にコピー出来るのかい?
また、新規インストになった場合、今使ってるHDDのOSだけ削除というのは可能かい?
かなりのデータ量なので、コピーして退避というのが難しいのです
>>941 環境移行ソフトって同じよう領内とダメじゃなかったっけ?
で、新規インストールの場合は250GBのHDDだけ繋いで
インストールして後から120GBのHDDを接続、Win関係の
ファイル・フォルダだけ削除すればよろし
同じよう領内と
↓
同じ容量無いと
>>930 非対応環境で、パーティション作成、137GBより上未使用
↓
対応環境で、「CHKDSKをかける」、「ディスクの管理でパーティション情報を見る」
↓
非対応環境につないで、「CHKDSKをかける」、「ディスクの管理でパーティション情報を見る
これだけで飛ぶ。
綺麗サッパリ飛ぶこともあれば、変な飛び方して見えるがアクセスできないとか、ファイルの
長さが変わっているとか、いうのも出てきたりするでよ。
後者は中身が少ないと出ないこともある。
飛ぶわけねえだろ
お前の使ってるOSはパーティションもファイルシステムも無いところにデータ書き込むのか
脳みそ使えよ
つーか何でそんなややこしいことする必要があるの?
そもそも飛んだら困るようなデータ入れたままあっちこっち繋ぎかえるのはアホ
実際に飛んだと言う報告に対して
飛ぶわけが無いと言う想像に基づく意見。
どうして、そういうことも有ると認められないんだろぅ。
問題の切り分けもできないお馬鹿さんたち
>>948 脳がBigDriveに対応していないのだろう。
やれやれ
ここまで莫迦な奴か
っていうか何でそれで飛ぶのか理由が知りたい。
飛ぶ飛ばない論議は荒れるだけなので歓迎しないが、
その飛んだときの情報を教えてほしいと思った。
非対応の環境で繋ぐ事自体がお馬鹿だと思うが。
OSのインストール時はしょうがないとして、対応させてから繋げば済む話だろ。
500GB2万割れしたら買おう
956 :
Socket774:2006/03/13(月) 21:16:17 ID:1q6Nqqj0
1−BigDrive非対応の環境で137GB以内にパーテーション切る。残ってる領域も使う。
2−HDDをBigDrive対応のIDEインターフェースカード経由で接続し直す。
何とこれだけで古いOSでもBigDrive使えてしまう。
てか、飛ぶ飛ばない云々いうまえに120GBが売ってない訳じゃ
ないのだからそれを買えばいいだけだろ。
HGSTにこだわる必要もあるまい。
160GBと値段がほとんど変わらないのは気になるかも知れんがw
7200.9なんか160GBプラッタだし、製造コストも変わらんのだろうな。
いざとなったらFToolで128GBclipすればおk
959 :
ちんこスパイラル ◆cCnF9Tqokk :2006/03/14(火) 01:36:16 ID:UkdHfR0Y
HD革命バックアップ 6PROを買ってきたのに、バックアップは出来ても
環境移行は出来なかった
金損した
250GのHDDを2個重ねて500Gとかでもいいから発売して欲しい
961 :
Socket774:2006/03/14(火) 05:12:57 ID:13HS38kw
それは電気代がかかるからいや
規格外の大きさでもいいから1台で1テラだったら便利かも。
>>963 さすがに高いけど内臓スペースが足りなくなったら買ってみようかな
1TBで85000って安くね?
たけぇ
今250GBが13kくらいだから高いでしょ
500GB×2ならわかるけど
PATAにS-ATA、さらにS-ATA2か…。
しかもそれほど価格に差がないとなると迷うな。
もう次スレいらねえだろ
おう。イラネ
ならば、どうすれば飛ぶと認めていただけるのか知恵をお貸しください。