(・3・)が自作PCの質問を聞いてあげるYO♪
(・3・)は共同体で連続体で群生体だから 無限の知識と無尽蔵の
体力を持ってるんだYO 24時間、いつでも質問オッケー♪
名前欄に「ぼるじょあ#セV8cLFセz」って書けばキミも今日からぼるじょあ◆yEbBEcuFOUだYO!
でも実は「ぼるじょあ#ぶるじょあ」でもいいらしいZO!
(・3・) エェー質問するときは一応テンプレサイトくらい読めYO!
http://bluewind.ktplan.jp/borujoa/pukiwiki/pukiwiki.php?FrontPage (・3・) エェー ここはオススメ紹介スレでもWindows板でもメーカーPCスレでも
PC初心者板でもスレ誘導スレでもありません。スレ違い・板違いなやつは、帰RE。
「助けてくださいぼる少佐!起動できません!!」
(・3・)エェー ぼるじょあはエスパーじゃないからそれだけじゃ答えられないYO!
構成を省略しないで型番とかも詳しく晒してNE!
(・3・) アルェー 本文が長過ぎるよって怒られたからテンプレは以下に続くYO!
(・3・)エェー テンプレを貼っちゃうよ、良い子は略さずに構成晒してNE!
CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も):
クーラー:
グリス?熱伝導シート?…まさか両方?:
クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):
CPUの温度:
メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数):
Memtestしたか(y/n):
M/B:
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる):
SYSTEMの温度:
チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):
BIOSのバージョン:
VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン)
VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n):
VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):
Sound:
HDD:(メーカー、型番、容量、個数)
光学ドライブ:
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):
FDD:
ケース:
電源(メーカー、型番、電圧別の電流):
Mouse:
Keyboard:
LAN:
OS:
OSのSPのバージョン:
SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):
OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:
モニタ:
USB/IEEE1394に繋いでる機器:
その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば:
直前に何をしていたか:
【ぼるじょあトリップ一覧】
yBEncckFOU : #ぶるじょあ
yEbBEcuFOU : #セV8cLFセz
yBEn.4aFOU : #3Yr+^dym
yBEnKUkFOU : #Lme]tY{b
yBEayhkFOU : #^7EJ#oQP
yBEfK0kFOU : #KX68]dcm
yBEMKEkFOU : #~FO@kMhB
yBEpZn1FOU : #rY{L/SgL
yEyBExcFOU : #nlbD祟H
BORUJOAkZ2 : #馼o迄腹a
BORUJOA7sk : #T0upED\m
BORUJOAzkg : #シbT)A,Dk
BORUJOAZLE : #.u4tQru~
BORUJOAlvc : #koc陸GBI
BORUJOA/XQ : #瀚i栖p,繊
BORUJOARaA : #l`o〕TV)
BORUJOAzkg : #シbT)A,Dk
BORUJOAxUA : #oja忤いb
BorujoaLJI : #y7ot@YL-
BorujoaAtM : #ZUr5jo1O
BorujoahvE : #駟j廱姿@
borujoaev2 : #lhc酪天:
borujoaBJk : #nce麦[A法
borujoa7zk : #鸞n鋲l顳
borujoaQVk : #綰m罵V]]
borujoa.NA : #{6cqf*0r
boRuJoAX.. : #虱g柧B.`
BORUXk0SM6 : #I43QC4z- ぼるっくす
BoRURUBOeA : #U-f8d$I2 ぼるる
BOrUKaOuoE : #*3J`+シno ぼる顔ぅぉぇ
BOrUkowDRM : #」jLシu'XC ぼるこ
BoRufytuQ6 : #2OVtサ9?4 ぼるふぃ
BoruaaMtL6 : #9{BBsY!B ぼるぁ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ - ぼるじょあの心得
┃ 1. 質問者には優しくしよ
┃ 2. 悪い子はむっしっし
┃ 3. はわわなメイドロボ12号もむっしっし
┃ 4. 逆ギレ君もむっしっし
┃ 5. 板違いもむっしっし
┃ 6. スレ違いもむっしっし
┃ 7. 自作自演はちょっとだけYO
┃ 8. 釣らない釣られない煽らない
┃ 9. 無理して答えない
┃ 10. 予 備 だ YO
┃ ∧_∧ 。 E[]ヨ
┗━━━━ ( ・3・) /━━━━━━━━━━━━
(つ つ
「初心者なので何もわかりません!!」
(・3・)エェー 自作PCでは「初心者です」は免罪符にはなりませんYO!
きちんと自己勉強と情報収集しなかった貴方が悪いんですYO!
「何もしていないのに動かなくなってしまいました!!」
(;・3・)アルェー とりあえず落ち着けYO!
「何もしてないのに逝く」ってのは滅多に起きないYO!
もう一度直前に何をしていたか考え直してみろYO!
「○○やってません。ていうかできません!!」
(・3・)エェー 嘘と知ったかと、やってもないのに「できません」はよくないですYO!
「もうだめぽorz」
諦めたらそこで試合終了ですよ。
「なんで誰も答えてくれないんだよ!!?」
(;□3□)ぼるにだって…わからないことぐらい…ある…。
知ってるぼるが出てくるまで気長に待ってNE!
(・3・)エェー だってぼるFAQに書いてある事だSHI-
(・3・)エェー マルチポストUZEEEEEE!!!
(・3・)エェー ちったぁテンプレ埋めて来いYO!(NEW)
(・3・)エェー 知ってるが、お前の態度が気に入らない(AA略
(・3・) エェー 良い子の質問を待ってるYO!
9 :
ぼるじょあ ◆BORUJOAkZ2 :2006/02/09(木) 18:36:54 ID:BXnOA6kd
テンプレここまでだJYO
(・3・)忘れてもの無いよNE?
>1-9
∩( ・ω・)∩ おつ〜
11 :
ぼるじょあ ◆BORUJOAkZ2 :2006/02/09(木) 18:44:53 ID:BXnOA6kd
(・3・)アルェ〜 テンプレ張ってる間の前スレ埋まってるJYO
>11
(・3・) まぁそういうことも時にはあるだろうかRA
気にするなSA
>>前スレ998
(・3・) エェー 電源ケーブル抜いてから2,3回電源スイッチを押し(当然起動しない)
電池を外した時にCMOSクリアジャンパもクリア側に設定しておいてから作業
作業後にジャンパーと電池を元に戻すって方法でやってみてNE
電池抜き数日放置で治ったっていう話をどっかのスレでちらほら見たSHI(本当の話かどうかは知らないYO)
別にクリア側に長く設定してたからといって何かが壊れる事はないかRA
3ピンのファンをチップセット冷却用の2ピンのコネクタに交換して使いたいのですけど
その場合いらない線はどれだかわかる方いらっしゃいます?
黒、赤、白の線がありますけど
>>15 黒とその隣が必要。だが確実ではないので自己責任で。
>>16 ありがとうございます。
黒の隣は赤でした。
なんとなく感で白がいらなさそうと思っていたところでした。
早速試してみます。感謝です♪
18 :
前スレ998:2006/02/10(金) 01:14:37 ID:af3rKu4K
>>14さん
丁寧なアドバイス、ありがとうございます。
とりあえず帰って電池抜いておきました。
もう少し手を掛けたかったのですが、3ヶ月のこどもが居ると時間は
なかなか自由になりませぬ。
今日はこの書き込みが精一杯…。
何日か放置してまた結果を報告しに来ます。
ありがとうございました。
こんばんは、ぼる達。
自分のPCじゃないんだけど
従兄弟がソフマップで牛丼PCとOS(winXP)を買ったそうなんだけど
OSをインストールしようと電源入れたら5分程で落ちるらしい
近くに住んでる訳じゃないので、ちょっと見てやる事も出来ず…
POST画面で放置したら勝手に電源が落ちるマザーなんてある?
理由がサッパリなんだけど、これもう初期不良で返品してこいって言ってもOKだよね?
スペック詳細を尋ねても「HDDって何?」って返ってくるレベルで
まともに話にならないんでテンプレ埋めれず申し訳ない。
買う前に相談してくれりゃ良かったのになぁ…orz
症状としてはCPUの熱暴走かメモリか電源が糞。
何も弄ってない状態でそれならゴルァしてこい
>>20 レスthx
やっぱそうだよね…
電源・メモリ・熱やら疑いたくても
外から見る限り電源のファン等は動いてるって言うし
メモリがちゃんと刺さってるか、CPUファンは回ってるかと
調べたくても、予備知識のない人間にケースを開けさせて
下手に壊されても逆に怖いしで困ってた
明日、店にゴルァするように言っとくよ
ありがと
ここは自作板だと何度言ったら・・・答える奴も答える奴だが。
23 :
Socket774:2006/02/10(金) 15:11:07 ID:9L+WDKNf
CPU(PEN4 2.4C
クーラー:純正
熱伝導シート?…まさか両方?:熱伝導
クーラーのファンは回ってる?(y):
CPUの温度:不明
メモリ(PC3200 256x2 SAMSUNG):
Memtestしたか(n):
M/B:GIGABYTE GA-81G1000MK
M/Bの電解コンデンサががモコーリ/破裂してない?(してない)
SYSTEMの温度:不明
チップセットのファンは回ってる?(ファンレス):
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y):
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(n):
BIOSのバージョン: 不明
VGA:(RADEON 9600 128MB)
VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y)
VGAヒートシンクのファンは回ってる?(ファンレス)
Sound: オンボード
HDD:(SEAGATE ST3120026AS SATA)
光学ドライブ:I/O ABH4
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y):
FDD:無し
ケース:恵安
電源 HEC 300w
最近起動時に何回もやり直すような挙動や
使用中に突然電源が落ちる事があり、しばらくそのまま使っていたら
とうとう立ち上がらなくなりました。
現在は電源を入れると認識の画面でメモリ、ハードディスク、光学メディアが表示されて
その下に
CMOS CHECKSUM ERROR DEFAULT LOADED
と表示されます。そこから動きません。
考えられる原因と対策を教えて頂けたら幸いです。
>>23 電源が死んだっぽいな。300Wじゃ容量も少ないし。
25 :
Socket774:2006/02/10(金) 15:27:46 ID:WEKZQsf9
>>23 M/Bの電池切れてない?
じゃなきゃBIOS飛んでるか、電源がいっちゃってる余寒。
>>23 それはBIOSの内容が更新(変更)された時のメッセージ。
BIOS起動中にDelキーを押して、改めてBIOSの設定をし直してやればOKのはず。
最後にセーブを忘れずに。
後、23と25がそれぞれ指摘してるように電源300Wじゃもう危ないかと。
結構色々ぶら下がってるところに9600積んでその電源容量じゃキツイ。
M/Bのボタン電池も新品に交換しておいた方が幸せになれる予感。
28 :
Socket774:2006/02/10(金) 16:49:48 ID:9L+WDKNf
>19
携帯ですべてのパーツのラベルを撮影させるのが一番楽だよ。
他作だという事がまだわからんのか。
>30
ショップブランドでしょ?わかってるよ。
たしかに、組んじゃってると蓋あけてもHDDとかCDドライブとかは写真とれないかもね。
>>31 他 作 は 板 違 い で す ! ! ! ! !
・・・ここまで言わないとわかんないなんて、おとーさん悲しい。
マザボ交換時はほぼ再インスコ必須ですが、CPUを変えたときはしなくてもいいんでしたっけ?
んなもん今更言ってもキリがないぐらい自作板は終わってんだよ
必死に張り付いて自治してる暇があったらスルーしろよ馬鹿
>>33 周波数程度の違いなら必要はないけど、コアが違うなら再インスコ
>>35 あぁそうなんっすかー
なら3000+(ウィンチェスターコア)からX2へだから再インスコかな・・
FAQに書いてる事をわざわざ答えてやる奴もいるし。
38 :
Socket774:2006/02/10(金) 21:00:42 ID:XtEys7k0
CPU:Athlon64 4000+ SanDiego
クーラー:純正
グリス?熱伝導シート?…まさか両方?:純正
クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):回ってます
メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数):DDR400 512*2 Samsung
Memtestしたか(y/n):異常なし
M/B:GIGABYTE GAK8NXP-SLI
チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):回ってます
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):挿してます
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):はい
BIOSのバージョン:F7(バージョンをあげるとなぜか起動不能に・・・)
VGA:Leadtek WinFast PX6800GT TDH(OCしてUltraと同コア・メモリ周波数)
VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n):刺さってます。
VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):回ってます。
Sound:SoundBraster DigitalAudio2
HDD:(メーカー、型番、容量、個数)HGST Deskstar T7K250 160GB*2 RAID0
光学ドライブ:Plextor PX-716A
電源(メーカー、型番、電圧別の電流):ENERMAX EG435AX 430W
OS:WinXP
OSのSPのバージョン:SP2
症状は電源投入して、CPUクロックなどが表示されている画面で進まなくなり、そのままという感じです。
またこのとき光学ドライブのランプが点灯したままです。
1回目の起動〜3回目ぐらいまではこんな感じで
4〜5回目から正常に起動します。
正常に起動したあとは特に何も問題ありません・・・
個人的には電源の容量不足で起動時のパワーが足りないのかなぁ。と思っていますが・・・
このPCを作ってから2〜3ヶ月は特に問題なく、去年の10月ぐらいからこういう症状が出始めました。
>>34 自作板が終わってるかどうかは知らんけど、少なくともこのスレは終わってるっぽいな。
お前の言う通りだよ。
ホントはこうなる前に何とかしたかったんだけどな・・・
海お姉ちゃん助けて!
パーティションしてあるDドライブを「コンピューターの管理で」
「パーティションを削除」したんだけど
空き容量の10GをOSの入ってるCドライブに混ぜたいんだけどどうしたらいい?
41 :
Socket774:2006/02/10(金) 21:28:57 ID:hcQizamu
>>40 パーティションソフト使えばいいんでないかい?
>>41 フリーウェアで混ぜ混ぜはできないんですね(´・ω・`)
43 :
Socket774:2006/02/10(金) 21:36:51 ID:xothBEfb
>>38 多分DVDドライブあたりが壊れてるくさい。
オレおんなじ症状でて糞ドライブ投げ捨てたらナオタ
>>38 電源不足だと思うなら、Windows起動に最低限必要なデバイスだけ繋いで、
起動するか確かめてみればいい
>>43 そうですかー。DVDドライブなのかな・・・
>>44 あと不必要なものと言えばDVDとFDDぐらいですね・・・
一度試してみますー
自作のPCを初めて構成チェンジするんですが、
今回メモリー、HDDは流用で、CPU、マザボ(現在はVGAカード使用、新規はオンボード)、
DVDドライブは新規なんですが、HDDはそのまま付け替えたらシステム移行できるんでしょうか?
それともOSクリーンインストールが必要でしょうか?
ドライバ周りの問題でクリーンインストールが必要(推奨?)かなとは思うんですけど、
データバックアップが結構かかりそうなので、新システム以降後バックアップ済んだら
クリーンインストールすればいいかな、と思っています。
120GB(SATA)と160GB(IDE)のHDD使っていて、OSが入ってるCドライブ20GBとデータ用のD100GB、F160GBなんですけど、
Cに入ってるデータをD、Fに逃がせばシステム変えてもCにOS入れ直しだけで済みますか?
ちなみに新規のマザボはA8N-VM CSMです。
>>47 ああ、すいません。おちゃらけたスレタイに流されて
おちゃらけた態度で書き込んでしまいました。
46スレ目にも成長したスレでFAQもとても充実してますね…
どうやら可能なようで解決&他にも色々情報得られました。
すいませんでしたm(_ _)m
SATAU3Gbケーブルってどこに売っていますか?
どこかのPCショップ
今のケースが気に入らないのでケースを買い換えようと思ってるんだけど
ATXマザーつけれるケースで小さめのってなかなかないよね?
なのでミドルタワーに邪魔な部分切り取って無理やりつけてやろうかと思ってるんですよ。
そこで一番邪魔な電源を装着する枠みたいなのを切って電源はPCの外に置いておこうと思ってんですけど
それって何かまずい部分ってあります?
何も知識のない素人考えでは枠にいれようがいれまいが一緒な気がするんですが
不安なんで聞いてみました。
>>51 まずお前はケースを買い換えるのか買い換えないのか
新ケースを切断するのか旧ケースを切断するのかをはっきりさせろw
電源の部分って大抵はおんなじ高さに5インチベイある気もするんだけどそれはいいのか?
で、切り取ったとして危惧される状況
・ケーブルは伸ばすの?伸ばすなら直流を引き伸ばすと電圧降下するかも
・電源と筐体、MBのGNDが共通化できない場合、最悪全滅
・電源が元々受け持つ分の排気、廃熱はどうするか。ケースのエアフローも考え直さないといけなくなるかも
・保証外の動作に該当すると思われるが、故障時どうするか
・切り取って開けっ放しだと埃とか電磁波とか
・切り取って切断面の処理をきちんとしないとなんかの拍子にスプラッタ
>ATXマザーつけれるケースで小さめのってなかなかないよね?
小さめの基準がよくわかんないけど探せば割りとある
SFX電源つけれるようになってる奴とか
電源の位置を動かしてある奴とか
(・3・) エェー
邪魔な部分を切り取ってDE、ママンを切ると勘違いしたのはおいといTE
Micro-ATXケースの大きさでATXが入るPCケースが、種類は少ないが在ることは在るYO
ただ、電源がCPUの上に被さるタイプになると思うので、CPUの冷却には苦労すると思う。
ケースのデザイン、大きさを最優先するのならそれにあわせてママンなどを選択しなおしたほうがいいと思うYO
55 :
Socket774:2006/02/11(土) 15:53:40 ID:FZhGfVrc
予算九万、大したスペックなくていいから拡張性豊かなPCが欲しいのだが
おまいらパーツをピックアップしてくれ
暇じゃないなら、おとなしく引き下がります。
56 :
Socket774:2006/02/11(土) 15:54:46 ID:FZhGfVrc
スマン、今の質問は無かったことに。
申し訳ないのですがスルーして下さい
57 :
前スレ998:2006/02/11(土) 17:54:54 ID:xX5sEh+a
こんぬつは、ぼるさん達。
先日はありがとうございました。
ぼる14さんにいただいたアドヴァイスの通り、再びCMOSクリアしてみました。
(丸二日放置)
結果は同じでした。やはりIDEプライマリマスターHDDを認識できませんでした。
そしてプライマリスレーブにしても認識されません。
試しにセカンダリマスターにHDDを繋いでみると、起動時にも型番が表示され、
BIOS画面でも前スレに書いたような変な事にはなりませんでした。
(型番が消え、セクタ、シリンダ等の数値が全て0になってしまう)
そこで光学ドライブをプライマリマスターに接続してみると、やはり認識されません。
今まで色々試した結果、どうやらM/BのIDEプライマリの何かが壊れてる様子?
ということでM/Bを買い換えようと思ったら余りお金が無いので
SerialATAの小さいドライブでも買って、しのいでおこうと思います…。
長々とすみませんでした。
58 :
Socket774:2006/02/11(土) 18:14:18 ID:JUZYOeHr
今使ってるPCの8センチのファンがうるさいので静音のものに
買い換えようと思ってるんですが一般的に何デシベルぐらいの
静かさが充分なんでしょうか?まったく無音にしたいというわけで
もなく寝てるときにまあ気にはならないレベルにしたいんですけど
59 :
Socket774:2006/02/11(土) 18:16:48 ID:RHPZpIu/
>>58 君がどのぐらい音に敏感かによるけど
個人的な体験では大体20db未満なら静かだと思うよ。
>>59 早い回答ありがとうございます
20デシベル以下のファンを探してきます
こらっ以下≠未満だよ
95 名前:58 sage New! 投稿日:2006/02/15(水) 21:32:53 ID:IcGEhnoI
先日20db以下は静かと聞いて、メーカーが15dbと公表しているファンを
買ったのですが、とても五月蝿かったです
どうしてでしょうか?
>>62 95 名前:58 はとっても音に敏感か、メーカーが偽装したんじゃないの?
つーかそもそもパッケージに標記される音の大きさは、決まった測定法が
ないらしいよ。同じメーカー同士のファンの騒音がどちらがでかいか
比べるときの指数でしかないよ。
64 :
Socket774:2006/02/11(土) 18:27:34 ID:Ou1L67Aj
OSをインストールしようとすると、ファイルのコピー段階でPCが再起動してしまいます。なにが原因なのでしょう?どなたか教えてください
66 :
Socket774:2006/02/11(土) 19:29:56 ID:o7F0RWHN
今まで兄のPCを使ってたんだけど
今日ようやくツクモで買った自分の初PCが届きました。
色々と接続も確認して、電源ON!
あれ…ディスプレイは黒いまま。もっかいケーブルさしたら無常にも「信号なし」
ディスプレイの不具合かと思って兄のPCと繋げたら映る。
…PC開けたことないから、ちと怖いんだ。
試しにグラボとメモリをさし直してみたいんだが、特に気をつけることはある?
67 :
51:2006/02/11(土) 19:32:13 ID:1YRcqDC3
>>52 随分説明不足で申し訳ない・・・
で、レスの大半がぶっちゃけ理解できてなかったりするのですが
分かる部分だけ答えると
・ケーブルは飽くまでPC内のスペース確保で電源を外に置くので
PCのすぐ上辺りに置こうかと思ってます。なので延長ケーブルなどで大丈夫かな、と。
・MBのGNDが共通化がよく分からんです。GNDはぐぐって何となく分かったんですがMBがメガバイトしか思いつかないし出て来ない
・故障時は諦めます・・・
・これにしよう、って処理方法はまだ決めかねてるんですけど開けっ放しはまずしないっす
・これはどういう意味でスプラッタなんでしょうか?何かの拍子がイマイチ掴めなかったです・・・
ttp://www.soho-jp.com/goods/pcparts/sotodenkit.htm ちなみにこういう物を発見したんで、もし切り取る時はこれ使おうと思ってます。
>>53-54 そういうケースはわりとあるんですが
自分が一番求めてるのは奥行きの少なさなんですよね。
棚からはみ出てる状態なので・・・
高さは低いのは結構見かけるんですが、ぶっちゃけ高さどれだけあってもいいから
奥行き40センチ程度のケース作ってくれよとorz
別に安定はしてるので我慢すればいい話ですがなんとなく見栄えが悪いもんで。
とにかくケースだけじゃなくマシンの構成の変更も含め、もう一度きちんと考えてみる事にします。
69 :
Socket774:2006/02/11(土) 19:43:10 ID:C/KzD+mT
よろしくお願いします。
CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も): pentium4 3ギガ
クーラー: pentum4に添付の純正クーラー
グリス?熱伝導シート?…まさか両方?:グリス
クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y
CPUの温度: 50度付近
メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数):一ギガ
Memtestしたか(y/n): n
M/B: intel の p4p800-e deluxe
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる):してない
SYSTEMの温度:
チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): y
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):
BIOSのバージョン: 最新
VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) ?nVIDIA GeForceFX5700 AGP8x 256mb
VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n):
VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):
Sound: オンボード
HDD:(メーカー、型番、容量、個数)200ギガ serial ata 一個
OS: windows XP
OSのSPのバージョン:sp2
SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):n
OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:不明
@さいきんになって起動時にしょっちゅうハードディスクが認識されず、
osが立ち上がりません。でも、四回に一回ぐらいは認識されて立ち上がります。
立ち上がったら、安定して作動します。
Akernelなんとかというdllが開けませんでしたという
表示が立ち上げ時にかならず表示されます。これはビデオカードのドライバを
インストールしたときからなりました。アップデートしてもなります。
B使用のビデオカードのチップはディスプレイに対応しているのに、使用のグラフィック環境では
ご利用いただけません、というような表示がされます。
72 :
Socket774:2006/02/11(土) 20:11:23 ID:C/KzD+mT
>>70 キーボードとか一部を省略するなということですか?
>>72 (・3・#)エェー キーボードなんかどーでもいいけDO
メモリは何製?田型コネクタ確認は?CMOSとBIOSの設定HA?
BIOSバージョン最新ってダメだって教わらなかったのですKA?
VGAコネクタは?挿したか挿さないかあるかないか位わかるでSYO?
VGAファンは?インスコの順番覚えてないのですKA?
ケースの中開けてないでしょ。しかも何でmemtestしてないのかNA?
つーか自作じゃないないんだRO?BTOじゃないのかNA?
問題解決に繋がる重要な事項がまるで埋まってないって事SA!
嘘つきはぼるは嫌い。帰RE!
CPU(Athlon64 3200+ Socket939
クーラー: サイズ かまぼこ SCKBK-1000
グリス アイネックス シルバーグリス AS-05
クーラーのファンは回ってる?(y)
CPUの温度: 起動しないため不明
メモリ(Hynix PC3200 512MB CL3 1枚):
Memtestしたか(y):
M/B: ASUS A8S-X
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない):
チップセットのファンは回ってる?(ファンレス):
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y):
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y):
BIOSのバージョン: 不明
VGA:(ASUS nVIDIA EN6600 Silenser 128M)
VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y):
VGAヒートシンクのファンは回ってる?(ファンレス):
Sound: オンボード
ケース: celcus
電源: ケース付属品
Mouse: 以前のを流用
Keyboard: 以前のを流用
LAN: オンボード
マザーボード、CPU、VGAの最小構成で動かしても、
BIOSが起動しません、グリスをぬりすぎて、完全にマザーボードに
はみだしてしまいました。さらにとりはずすさい、CPUのピン(足)や
マザーボードのCPUを置く穴にまではいってしまいました。
やはりマザーボードとCPUを交換しないとだめでしょうか・・・
よろしくお願いします。
>>75 地道にグリスを取り除く意思がないなら交換
CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も): Pen4北森3.2GHz
クーラー: リテール
グリス?熱伝導シート?…まさか両方?:熱伝導シートだった
クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): 回ってる
CPUの温度:動いてた時は普段30〜40℃ぐらい
メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数):PC3200 サムスン 512MB×2
Memtestしたか(y/n):してない
M/B:ギガバイト GA-8IPE-1000Pro2
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる):してないように見える
SYSTEMの温度: 不明
チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):ファンレス
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n): 挿した
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n): CMOSクリアはしたつもり
BIOSのバージョン: 不明
VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) :ギガバイトのGeForce6600GT
VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n):挿した
VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):ファンレス
Sound: オンボード
HDD:(メーカー、型番、容量、個数) seagate 160GB 1台
光学ドライブ:I-ODATA DVR-ABN16WB
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):役に立ちそうなジャンパが見当たらない
FDD:ある
ケース:OWL-611-Silent
電源(メーカー、型番、電圧別の電流):ケース付属のSeasonic SS-350AGXだった
OS:WinXP HOME SP2
SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):されてた
OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:OS→チップセット→DirectX→VGA だったはず。
モニタ:三菱 RDT1710V
USB/IEEE1394に繋いでる機器:ゲームコントローラ、タブレット、無線LAN(WLI2-USB-G54)、webカメラ
長くなったので次に続きます。
78 :
77:2006/02/11(土) 21:47:03 ID:5bF1qXCz
ほぼ1年前に組みました。直前までは快調でした。
一昨日使ってたらいきなり「電力供給がどうたらこうたらだからUSBデバイスを止める」とか言って無線LANが止まりました。
その時使ってたのはブラウザだけです。あとは常駐のウイルス対策とspeedfan。
再起動しても直らなくて、しばらく放置してたらフリーズしました。
スイッチ長押しで電源切って、再起動したけど画面が出ない。ファンは回りました。
フタをあけたらホコリが気になったから掃除して、スイッチ押したらファンすら回らない。
USBを全部抜いたらファンは回ったけど画面は出ない。
電源+マザー+VGAだけにしても変わらず。
FDDをつないでも、読みに行こうとしてないようです。
CPUクーラーのホコリも気になったので、掃除しようとして外したらCPUもスッポンしてしまいました。
ピンが1本曲がったので修復。グリスを塗ってはめ直す。
電力のエラーから始まったし、電源の電圧を測ったら+5Vが4.5Vしか無いので、電源が原因かと思ったからST-420BKVに交換したけど、状況は変わらず。
電池抜いて、CMOSクリアらしき場所を導線でショートしてみたけど、変化なし。
ビープ音は無し。メモリが1枚も無ければ警告音は出ます。
2枚のメモリを両方とも1枚だけにもしました。
CPUが氏んでますか?マザーやVGAの可能性もありますか?
スッポンしたことで問題が複雑になって激しく後悔orz
よろしくおねがいします。
79 :
75:2006/02/11(土) 21:48:58 ID:4YchXPET
>>76 レスありがとうございます
チャレンジしてみます
>>75 (・3・) アルェー
CPUは、アセトンあたりに漬けて洗浄すればきれいになる
だろうけど、MBの方は何とも言えないネ
アセトンは一般には手に入らないだろうから、ビーカーか
シャーレにアルコール入れて綿棒あたりでピンを曲げない
よう慎重に掃除すばなんとかなるかモ
粒状のシルバーグリスが入り込んだのならCPUソケットを
ばらさないとダメだが、通常ばらせないし、そんなことを
すれば接触不良を起こすのが落ちダヨ
エアーダスターで吹き飛ばせば何とかなるかも知れないが
取り除けたか確認できないし、使っている内に熱で解けて
広がればショートするかモ。自己責任としか言いようがない
けど、止めた方が無難カナ...
熱伝導が一番良いのは、完全に平滑面にして、一切何も
付けないで密着させること、でも現実には微小な凸凹が
あるからそれを最少量のグリスで埋めるのが目的だから
付ければ付けるほど熱伝導を阻害するヨ
後、買い換える場合、ショートして火を噴く可能性のある
MBを間違っても知らん振りして中古屋に売ったりしない
ようにネ 自作屋としての最後の良心だヨ
81 :
Socket774:2006/02/11(土) 23:08:52 ID:ehJ/+L0V
CD−Rにファイルを保存しようとしたら
「このCD−R形式はwindowsによりサポートされていません。
別の種類のディスクを試してください」とエラーがでてしまいました。
今までは普通に保存できてたのに何でやねんと思ってとりあえずプロパティを見たら
使用領域が558kbで空き容量が0バイトになってしまっていました
これはどういった症状でどうしたらファイルがほぞんできるようになりますか?
82 :
Socket774:2006/02/11(土) 23:12:21 ID:CqwN4itC
フリスビーにして放り投げろ。スレ違い。
CPUとメモリとグラボをつけて電源をいれてもモニターになにも映りません。
CPUとメモリのみで電源を入れるとビープ音がなります。
何が悪いんでしょうか?
84 :
Socket774:2006/02/11(土) 23:18:43 ID:gEBBMMPQ
85 :
Socket774:2006/02/11(土) 23:33:54 ID:H8nyyzMf
今ギガバイトのGAK8N51GMFにTurion64を挿して、NINJA付けようとしているのですが
銅版なしで付けているのですが 固定クリップで固定しようとするとものすごい力で
閉めないととまりそうに無い、というかその前にコアが壊れそうなくらいなのですが
どうすれば安全にとめられますか?そのままとめるしかないですか?
83です。すいません。
CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も):athlon64 3500
クーラー:リテール
グリス?熱伝導シート?…まさか両方?:グリス
クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):yes
CPUの温度:わからない
メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数):512mを一枚
Memtestしたか(y/n):yes
M/B:GA-K8NF-9
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる):してない
SYSTEMの温度:わからない
チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):ファンレス
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):yes
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):CMOSクリアはした。
BIOSのバージョン:F11
VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン)PCI-E nVIDIA
VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n):ありません。
VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):まわってません。
Sound:オンボード
HDD:(メーカー、型番、容量、個数)80Gx2
光学ドライブ:
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):yes
FDD:
ケース:
電源(メーカー、型番、電圧別の電流):400w
Mouse:
Keyboard:
LAN:
OS:
OSのSPのバージョン:
SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):
OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:
モニタ:
USB/IEEE1394に繋いでる機器:
その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば:
直前に何をしていたか:
CPUとメモリとグラボをつけて電源をいれてもモニターになにも映りません。
CPUとメモリのみで電源を入れるとビープ音がなります。
cpuのみでもなりません。
何が悪いんでしょうか?
>>86 BIOSもでないの?モニタの接続は確認した?
BIOSもでません。モニタの接続も確認しました。
ビープ音てどんなの?
>>89 ビープ音はピピピピピーって感じです。
グラボのファンが回ってないんですが、これでいいんでしょうか?
作れるかどうかも判らないおまいには無理
いや多分作れるとおもうけど心配なんで・・・
無理とかいわんで;頼む
メーカー製をお勧めします。
なんでですか?
これなら普通に買ったほうがイイってことですかね〜
作れるか作れないかだけお願いします!
>>91 電源かVGAぽいな。まずVGAを抜き差しして接続を確認。そんで駄目なら電源かな。
センチュリーのHDDケース
ニューニコイチって冷却ファン付いてるんですか?
>>99 電源は今使ってるやつも試してみたんでVGAですね。
CPUってことはないですよね?もしCPUだったらかなりショックです。
102 :
Socket774:2006/02/12(日) 00:18:04 ID:3Z9Fd9C/
スレ違いかも知れませんが質問させてください。
どうしてもわかりません。
デルのDimension9150の購入を考えており、マルチモニタ(3or4画面)にしたいのですが、
グラフィックボードの交換が必要と言われました。
しかしどのグラフィックボードに交換すれば良いのかわかりません。
ぜひ教えて下さい、お願いします
>>98 (・3・)エェ〜 ここは構成評価スレじゃないから評価スレで聞いたほうがいいYO
一言言えば、もし通販でバラバラの店で買うようなら悪いことは言わないYO メーカー品かBTOにしたがましだYO
実際に買いに行くなら、ひとつのお店ですべて購入したほうがいいYO
>>102 (・3・)エェ〜 Dellに問い合わせたほうがいいよ。
>>102 (・3・)エェ〜 面白いことがわかったから書くYO
Dimension9150 で3,4画面のマルチモニタにしようと思ったら
まずケースと電源とマザーを変えないとちょっと無理っぽいYO
107 :
Socket774:2006/02/12(日) 00:35:00 ID:3Z9Fd9C/
すいません102で質問したド素人です。
何度も申し訳ございません。
本日秋葉原のデルショップに行き聞いたのですが、
店員さんに、グラフィックボードを変えれば3画面マルチできるが、
どのボードかはわからないと言われました。
どなたか助けてください・・・
>>106 (・3・)エェ〜 G550なら消費電力が少なくて大丈夫かもね。
375Wの電源でどこまで耐えられるか・・・
Matroxは動画再生は弱いけど Matrox QID PCI LP なら4画面いけるNE
>>106 自作板の住人にDELLの仕様を聞かれても困る
DELLは独自仕様だから自作PC部品とは全く仕様が違う場合が多い
ググって似たような環境で使ってる人でも探したら?
110 :
109:2006/02/12(日) 01:08:42 ID:XWidAoow
ギガバイトのGV-N66T128VPというグラフィクスカードを使っているのですが
ギガバイトのGV-N66T128VPというグラフィクスカードを使っているのですが
nVidia純正のドライバーだとコアの温度は見れないんでしょうか?
113 :
23:2006/02/12(日) 11:32:57 ID:QRvih0kN
>>23 です。おかげさまでPC復活しました。
やはりマザーの電池が消耗していた様です。
またそのせいでBIOSの設定がおかしくなって
キーボードと通信出来なくなっていました。
質問に回答下さった方々有難うございました。
112
見れる。画面のプロパティー→詳細→6600のTab→拡張?→温度
つーか同一カード使っているけど、今、PCさわれないのでエスパー回答でスマン。
【電源】 ATX 350W HORNET
【CPU】Pen4 2.53GHz北森
【HDD】日立 160GB 7200rpm
【MEM】DDR333 512MB
【M/B】A open MX46-533GN
【VGA】オンボード
なんですが、電源をつけても画面に映りません
CPUのファン、電源ユニットのファンは回りますが、起動音等はなりません
他のパソコンで同じモニターを使用しましたがそのパソコンでは表示されました。
CMOSクリアもしました。
気になる点としてはマザーボードにある STAY LEDというのが光ってます。
御教授よろしくおねがいします
>>116 (・3・)エェー
>>1 >気になる点としてはマザーボードにある STAY LEDというのが光ってます。
気になるんならそのLEDが何を示すのか調べろYO!
マニュアル嫁
ぼるじょあってさヒドイナ知ってんなら教えればいいじゃん
120 :
Socket774:2006/02/12(日) 16:16:29 ID:CYVBQJ01
自作しようと思うんですが
動画編集が快適にできるのが作りたいです
IntelとAMDとどっちにするかでまず悩んでます
何かお勧めがあれば教えてください
VIA
122 :
Socket774:2006/02/12(日) 16:28:22 ID:vtn7Fno8
新規作成したPCに以前のHDを載せたのですが、スレーブで認識されて
しまいます、元々マスターで利用していたのでジャンパーは変えていません
ちなみにアスロンXPからセレロンへの移行です
親切な方教えてください
124 :
Socket774:2006/02/12(日) 16:42:44 ID:1cSiJns8
>>122 スレーブに繋いでいるんじゃないの?ジャンパーの設定じゃなくてIDEケーブルね。
>>122 (・3・)エェー 以前に使用していたHDDのジャンパ設定はマスター固定なのかNA
もしかしてケーブルセレクトになっているとKA?
プライマリー、セカンダリーのマスター、スレーブにどのような機器を接続しているのか書いてくれたほうがはっきりするNE
126 :
Socket774:2006/02/12(日) 17:35:53 ID:HKuucJrT
メモリの規格が違うのは併用できるのでしょうか?
具体的にはPC2700とPC3200です。
マザーボードはどちらも対応しています
127 :
Socket774:2006/02/12(日) 17:36:38 ID:wzrJCM1p
教えてくんろ。
マザーには4層基盤や6層基盤という種別があるけど、その層ってのはなんなの?
なんで層が一杯あった方が質がいいとされているの?
>127
(・3・)エェー テンプレ嫁
デュアルコアCPUとメモリの4本挿しで動かした場合
各コアで二本ずつメモリを使って駆動するっていうのは有り得ないんでしょうか?
ないない。
そうなのかぁ…
各コアで独立してアクセスして
しかもコア毎にHT機能があれば激しく勃起もんとか妄想しちゃったのになぁ。
>>133 > コア毎にHT機能
これはもうあるけどな
>>133 コアごとでなく、マルチCPUでCPUごとにメモリを独立してつむマザーというかハードは実在する。
CPU:(AthronXP 1700+ 1.47G)
クーラー:
グリス?熱伝導シート?…まさか両方?: グリス
クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): y
CPUの温度:
メモリ(PC2100 256x1 ノーブランド)
Memtestしたか(y/n): n
M/B:ASUS A7N8X-X
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる): してない
SYSTEMの温度:
チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):ファンレス
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):
BIOSのバージョン:
VGA:(GeForce FX5600 128M)
VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n):
VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):
Sound: オンボード
HDD:(メーカー、型番、容量、個数)
光学ドライブ:Pioneer DVD-104S
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):y
FDD:無し
ケース:
電源:(EVERGREEN LW-6400H-4 400W)
Mouse:
Keyboard:
LAN:オンボード
OS: WinXP Home
OSのSPのバージョン: SP1a
SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n): y
OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:
モニタ:
USB/IEEE1394に繋いでる機器:
その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば:RATOC REX-CBS52
直前に何をしていたか:
電源を入れると、2,3秒ほどで電源が落ちます。
ケース付属電源が原因だと思い、上記の物の変えたのですが結果は同じでした。
以上、よろしくお願いします。
137 :
Socket774:2006/02/12(日) 22:21:06 ID:MqCSvGDI
>>136 電源落ちするときにビープ音やメッセージはでませんか?
>126
遅い方に合わせて併用できるYO
デュアルチャンネルとかは無理w
>136
空欄が多過ぎるのだが…本当に自作?
139 :
Socket774:2006/02/12(日) 22:53:07 ID:90IzRCs1
Windowsインストールでドライブをフォーマットし必要なファイルをコピーし終了後、再起動された後からインストールが再開されません。どうしてなんでしょうか?
141 :
Socket774:2006/02/13(月) 00:16:18 ID:HEXjGVOU
win2000でNANAOのS2410Wを使用しています。
VGAカードをGeFoece2MX(アナログ出力)からGeFoeceFX5500(デジ)に変えました
すると今まで使用できていた1920*1200が設定できません。
念のためドライバを入れなおしましたが変化ありません。
なぜ古いカードで設定できたのに新しいカードでは設定できないのでしょうか?
ドライバは81.98_forceware_winxp2k_english_whql.exeです。
カスタムモードで追加するとスクロールモードになってしまいます。
解決方法を教えてください。
143 :
142:2006/02/13(月) 01:04:15 ID:HEXjGVOU
>>142 ぼる様感謝します。
せっかくデジ出力を期待して買ったのに悲しい。
アナ出力なら表示できたので(今試してみました)
泣き寝入りします。ううぅ。
144 :
141:2006/02/13(月) 01:04:54 ID:HEXjGVOU
名前間違えました
昨日まで普通に稼働してたPCが今朝突然起動しなくなりました
電源スイッチ入れるとCPUファンが回るし、HDDもカリカリ言ってますが、数秒で止まってるようです。おそらくWindowsが起動する前の段階の、ハードウェア的なレベルで何か不具合が出てるんじゃないかと思うんですが、
一番の問題は、とにかくディスプレイに何も映らない状態でまったく解決策が見えないとこです
いちおパーツ余計なのはずして再起動やCMOSクリア、違うVGAでの起動も試しましたが、何やってもディスプレイに 何も映りません。
どなたか似たような経験ある方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。
OS win2000
CPU Athlon64 3400
MB KTMHA-M GRAND
MEM バルク 1GB×2
サウンド MAUDIO DeltaDio2496
VGA eVGA 6800GS AGP
>>145 (・3・)エェー エスパースレに行ったらいいと思うYO!テンプレはきちんと読んでNE!
memtestについて質問です。
あまりやり過ぎるとメモリに良くないと聞いたのですが、
1、長時間ずっとやり続けるのが良くない
2、短時間でも頻繁にやるのが良くない
どっちに該当するのでしょうか?
148 :
Socket774:2006/02/13(月) 04:27:00 ID:PznLKUOA
電源が入らないので困ってます。
助けてください
電源:鎌力マイクロ KMRK-FX320A
CPU:PentiumD 930
クーラー:BOX付属
クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):N
メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数):elixir DDR2 677 512MB*2
M/B:GIGABYTE GA-8I945GMF
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):Y
電源のファンは回ります
148は質問していないから答えようがないNE
150 :
148:2006/02/13(月) 06:08:15 ID:PznLKUOA
>>149 あ、ごめんなさい
どこが不具合かわかりませんか?
電源は1月に購入して、先日まで問題無く動いていました。
その他のパーツは先日購入して、組んだばかりです。
よろしくお願いします
電源の容量足らんのだろ
なんか自爆するための組み合わせみたいだなw
>電源:鎌力マイクロ KMRK-FX320A
>CPU:PentiumD 930
>メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数):elixir DDR2 677 512MB*2
>>148 電源がゴミ。メモリが産廃。CPUが宇宙の塵。
> クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):N
へー…ファン回ってないの…
どこで質問していいのか分からなかったのですが多分自作になると思うのでここで。
このたびPCを新調しまして、古い方のPCにあるHDDを増設という形で新しい方に組み込みたいのですが、
検索してソフトウェア面、ベイ、IDEケーブルあたりはなんとなく理解したのですが、
電源ケーブルについてちょっとわからないので質問させてください。
ケースをあけたら電源ケーブルが沢山あるのですが、
端子の形が合えばどれをさしてもいいのでしょうか?
それとも、分岐のどれかで使っている物はいけないとかあるのでしょうか?
そのあたりのことがよくわからないのでどなたかご教授お願いします。
>>155 自作とはPC全体の自作を指す。あなたのは単なるHDDの交換。
HDDの電源ケーブルは二股に二股を重ねてたりしない限りどれでもいい。
>>156 失礼しました。板違いでしたか。
ケーブルはどれでもいいのですね。
板違いの質問にまでどうもありがとうございました。
158 :
148:2006/02/13(月) 09:51:38 ID:PznLKUOA
新しく電源買わないと容量オーバーで起動しませんか?
>>158 過負荷で電源が壊れたんだな
SFX規格の電源は全滅だからATX電源が積めるケースに乗り換えろ
>>158 そもそも出力320Wで、PenD 930を稼動させようと言う発想が理解出来ないんだが
148
常識的に考えて12Vが足りない。
動いたとしてもトラブルの元になる。
全ての構成晒してみ。Fanも電源使うから書け
メモリのベンダはDDRの時は評判悪かったけど、DDR2なら問題なし。
CPUは好みだから何も言わない。
162 :
148:2006/02/13(月) 14:31:12 ID:PznLKUOA
>>161様
長らく世話になったVAIO(PCV-J15)が不安定になってきたので、
換装を決意しました。
電源:鎌力マイクロ KMRK-FX320A
CPU:PentiumD 930
クーラー:BOX付属
メモリ:elixir DDR2 677 512MB*2
M/B:GIGABYTE GA-8I945GMF
HDD:HITACHI SATA 500GB*1
光学:I-ODATA スーパーマルチ
I/F:IEEE+USBカード*1
以上で、ディスプレイや本体はそのまま流用します。
内蔵できる電源ということで、上記商品を使うことにしたのですが、
皆さんのレスにより判断を誤ってしまったことがわかりました。
163 :
148:2006/02/13(月) 14:37:23 ID:PznLKUOA
内蔵できるサイズの電源という制約の中で、何とか頑張ってみたんですが、
力不足でした。
この場をお借りして、皆様の知識を拝借願いたく思います。
お勧めの電源を御教示お願いします。
164 :
Socket774:2006/02/13(月) 14:38:02 ID:UEpMKLa/
初めて自作しました。
テンプレ通り
C: OS+インスコが必要なアプリ
D: インスコがいらないアプリ
E: データ(マイドキュメントもこっち)
としようと思ってます。
HDDは250GBあるんですが、それぞれどれくらいで
切ればいいんでしょうか。
またメモリは2GB積んでますが、
ぼるさんの言う「ページングファイル専用の2GぐらいのY:」
もさらに必要でしょうか?
用途は画像処理などでPhotoshop、Painterなどを使う予定です。
動画とか画像処理をやるにはメモリは多いに越したことはないかな
財布とよく相談しなさい
>>162-163 その本体が使いたいなら、ケースに入る電源でその構成に耐えられる物はないからその構成は諦める。
or
その構成が使いたいならその本体はあきらめてATXのケースと電源を買う
とりあえず2択
>>162-163 (・3・)エェー CPUをPenD920にして"I/F:IEEE+USBカード*1"を無しにして
HDDを250Gに落としたら何とかなるKAM
でもCPUクーラーは背の低いものに替えないと電源と干渉するような気もしないでもないNE
背面のI/Oパネルが交換できないのならどうするのかが問題だし、エアフローを電源の排気ファンのみに
頼ることになるのでそこをどうにかしないと今の時期でも熱でしょっちゅう止まりそうな気がするNE
170 :
Socket774:2006/02/13(月) 16:30:21 ID:40tW07Qw
デュアルプロセッサなマザーボードをCPU一個で動かせたりしますか?
171 :
164:2006/02/13(月) 16:39:40 ID:UEpMKLa/
>>165 サンクス。とりあえず無しでやってみます。
XPインスコまで来たので
C: OS+インスコが必要なアプリ → 30GB
D: インスコがいらないアプリ → 20GB
E: データ(マイドキュメントもこっち) → 200GB
くらいでやってみます。
こんくらいで特に問題ないですよね?
いい事はなに
>>170 出来るよ。マザボによってはCPUターミネータ(ダミーCPU)が必要。
175 :
Socket774:2006/02/13(月) 19:30:19 ID:hWoz+kgi
自作をするつもりなのですが、同時に大きめの液晶TVも購入予定です。
もしできるなら液晶TVをPCのモニタとしても併用したいのですが、それは実用的ではないのでしょうか。
3DPCゲームもする場合は、やはりPCモニタを別途購入した方がいいのでしょうか。
TVとモニタを兼用している方がいましたら、おすすめの液晶TVもしくはPCモニタを教えていただきたいです。
178 :
175:2006/02/13(月) 20:57:14 ID:hWoz+kgi
(・3・) エェー ここは、スレ誘導スレでもオススメ紹介スレでもないと何度言ったら分かるんだYO
>>176 TVとしてもPCモニタとしても中途半端だな…
181 :
Socket774:2006/02/14(火) 01:34:52 ID:9Y82OSNo
デュアルメモリ機能のあるマザーで
256MBを2枚ざしするのと
512MBを一枚ざしするときの違いをおしえてください
速度が2倍になるとか 使えるメモリも512MB以上になったりするのですか
>>181 テンプレサイトを見るか、ググってください
184 :
Socket774:2006/02/14(火) 02:03:46 ID:xLm5XNO4
質問です。以下の構成でPCを組んだのですが
CPU:AMD Athlon X2 4400+
M/B:ASUS A8N-SLI Premium
HDD1:Westerndigital WD740GD
HDD2:Westerndigital WD3200JB
HDD3:Westerndigital WD3200JB
ドライブ:Pioneer DVR-110D
メモリ:バルク 512MB*2
グラボ:ASUS EN6800/TD/256MB
サウンドカード:ONKYO SE-90PCI円
ケース:Thermaltake Armor VA8000BWS
電源:鎌力U 450W
ネットへの接続が切れるようになりました
起動してすぐはこれまでどおりの速度が出ているのですが
使用しているうちにいつの間にか転送速度が0になっています
一定時間とか特定のアプリ起動時とかでもないのでハード原因かと考えたのですが
どこら辺をチェックしていけばいいでしょうか
モデム、ルータはこれまで使用していたものをそのまま使っています
>>184 スレ違いだな。
で、エスパースレじゃないけど、エスパーすると、
ADSLの接続が切断されてると見た。転送速度0になったときに、
モデムのADSLもしくはLINKとかかれたLEDが点滅してないか?
188 :
貧乏学生:2006/02/14(火) 04:55:22 ID:DDDPS+gL
宜しくお願い致します。
サウンドカードについてなんですが、
型番不明のメーカー不明のサウンドカードを
使わなくてはならない状況におかれました。
恥ずかしい話しですが、今はこれを使わなければ
予算にも余裕がなく、困っています。
なんとかして使いたいのですが、ドライバがどうしてもみつかりません。
ここ、数日間、一生懸命、自分なりに探したのですが、もう完全にお手上げです。
はやり、パソコンから音が鳴らないと不便でしかたありませんし、
友人にもケチをつけられるではで、散々な想いをしています。
私が分かる情報としましては、素人なりに取り外して基盤の記号を読み取る
だけで精一杯です。これがそれです、何かの手がかりにしてみてください。
6CH
C3DX
CMI8738/PCI-6CH-MX
HRIF 3D Audio
これだけの情報しかございませんが、どうかドライバ探しに協力して下さい。
忙しい中、大変お手数おかけ致します。本当に宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m
>>188 デジカメで撮ってうpした方がよっぽど速い気がするけど?
191 :
Socket774:2006/02/14(火) 05:15:48 ID:DDDPS+gL
>>189 それだけの情報量を私にみせられても、何もわかりません・・・
殿方!どうか宜しくお願い致します。M・・M
193 :
Socket774:2006/02/14(火) 05:21:42 ID:DDDPS+gL
>>192 私には意味がさっぱり・・・ アハハ^^
でも、これってやっぱり、難しい問題なのでしょうね・・・
なんだか、本当にすみません・・・
195 :
Socket774:2006/02/14(火) 05:30:26 ID:DDDPS+gL
>>194 それではサッパリ動作致しませんでした・・・
どうやら、それではないようです。
誤ったドライバを薦められて私にも責任はありますが
過ちと気付いていながらも、押し付けるものどうでしょうかね・・・
それにしても汚らしい言動です・・・非常に心が痛いです・・・哀れで情けない気分に
苛まれますね・・・ 紳士ばかりが集うと信じていたのですが・・・
196 :
Socket774:2006/02/14(火) 05:38:39 ID:DDDPS+gL
ごめんなさい。。。ちびってしまいました。。。おしり拭きますね。。。
お大事に
なんだぁ朝も早くから変な奴が湧いてるな、製品名が分からなければ分からないなりに
製品の写真をupするなり出来るだろうにそれすらしないで断片的な情報しか出さずに
しかも自分では調べようともしないは他人の親切に対して文句で返してるは礼儀知らずにも程があるぞ
AMD Athlon64 3200+を買ってきて取り付けたんですが。
付属クーラーについてた熱伝導シートを外さずにグリス塗って取り付けてしまいました。
やっぱりヤヴァイ?
いったん外してグリスのみにしたほうがよいでしょうか?
是非そうしてください
202 :
前スレ998:2006/02/14(火) 10:33:57 ID:hNppEehK
おはゆございます。ぼるさん達。
前スレとこのスレでアドバイスを頂いたものです。
あれからとりあえずネットを徘徊していましたら、
どうやらBIOSにHDDを認識しない不具合があるということでした。
対処方法はverUPか、Standard CMOS Features→IDE Channnel→
Access ModeをLBAに設定する事で直る、ということでした。
色々手を入れてみてそこに気付かなかった自分が恥ずかしい限りです。
現在はOSのインストールも終え、順調に動いています。
これからはもっと深く知識を入れ精進していきたいと思っています。
本当にありがとうございました。
>188
(・3・) エェー オンボでも使ってろYO
PC情報表示ツールでも見られないのかNA?
ていうか日雇いのバイトでもすりゃサウンドカードなんか2・3枚買えるだろうがYO
ていうか昼飯3日がまんすりゃ蛙じゃねーKA
>>188 (・3・) エェー ピィ〜〜〜イ、エスパ〜〜〜
TEわけでなぞのサウンドカードはクロシコの"CMI8738-6CHLP"と推測
しかもDIN9PINアダプター無しの
中古を450円で購入してきたと見たNE
ドライバは既に出ているもので多分正しいYO
動作しないって言うのが音が出ないって事なら
PCIスロットカバーについている3っつのミニジャックは LineIn,MicIn1,MicIn2
なのでDIN9PINアダプターを使わないとスピーカーに接続は出来ないYO
もうひとつ"CMI8738-6CHLPE"だった場合、中古で500円で買ってきたと見たNE
PCIスロットを変えてみる。LANを一度無効にしてみるなど
かなりのスキルを要求するカードのようでSU
加工精度が甘いようで、クロシコの掟の通り素人さんはてを出さないほうがいいみたいですNE
206 :
ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :2006/02/14(火) 14:46:57 ID:Yhjygm/U
[壁]三ヽ(´・ω・)ノサッ みんな弱い物虐めはいけないYO
アメンボだって、アホザルだって、みんなみんな生きてるYO
生き物は大切になんだYO
ってか、自作するぐらいなら、ドライバ如きの質問するアホはむっしっし〜だと、おもうけDO
やっぱぼるじょあさんは優しんでSU
尊敬しまSU
PS.久しぶりにボルの暖かさに触れて、夏の寒さも、チョコをもらえない淋しさも消え失せたYO.
207 :
136:2006/02/14(火) 15:06:19 ID:vLiBellL
遅くなりました。
>137
>電源落ちするときにビープ音やメッセージはでませんか?
なにも出ずに落ちます。
何度やっても同じです。
>>207 (・3・) エェー 一回全部分解して端子部分を掃除して、最小構成(CPU、メモリ1個だけ)に組みなおすといいと思うYO!
特にCPUのヒートシンクをつけるときはちゃんと密着してるか確かめてNE!
それでもだめならCPUかマザーが死んでるんだと思うYO!
>>207 (・3・) エェー 順番に検証して往くしかないYO
ボタン電池交換、CMOSクリア後、まずマザーのみ(VGAもメモリもCPUも無し)で電源オン
ここで電源が落ちるようだとマザーがおかしいYO
クーラーのファンを接続して電源オン、ファンが回らないならファンの交換を、
CPU+クーラーを乗せて電源オン、メモリが無いのでBeepが鳴り響くはずYO、鳴らなければスピーカーが付いてない?
付いているならマザーかCPUがおかしいよ。
メモリを乗せて電源オン、VGAが無いなら(ry VGA検出が出来ていないのでマザーがおかしいよ。
ってな具合に一つづつ足していってどこでおかしくなるか検証してみてください。
おかしくなったときに追加したハードかそのハードを制御するマザーの部分がおかしいということになると思います。
CPU:Athlon64 3200+ Venice
クーラー: リテール
グリス?熱伝導シート?…:熱伝導シート
クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y
CPUの温度: 不明
メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数):PC3200 DDR400 アドテックの箱物×1
Memtestしたか(y/n): n
M/B:ABIT KN8-Ultra
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる):してない
SYSTEMの温度:不明
チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):y
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):BIOS画面まで行かない…
BIOSのバージョン:
VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) :PCI-Expless GeForce6800GS
VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n): y
VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):y
電源(メーカー、型番、電圧別の電流):Antec TruePower430
Keyboard:Owltechの安いやつ
モニタ:Princeton PTFWD19
USB/IEEE1394に繋いでる機器:なし
最小構成で起動チェックしてるんですが、ディスプレイがNo Signal Detectedです。
繋ぐべき所はちゃんと繋いでるはずなんですが、ディスプレイに何も映りません。
助けてください。
>>210 (・3・) エェー ちゃんと繋いでいるのに起動しないなら初期不良だNE!
全部分解して掃除して組みなおしてもダメなら、一度お店で確認してもらってNE!
213 :
Socket774:2006/02/14(火) 17:37:05 ID:JL6g1Xio
メモリの増設で、ひとまずシングルチャネルで動かしておいて
後でメモリ買い足してデュアルチャネルにするというのは
できますか?
もうひとつ、同じメーカーでもロット違いによる相性とかあるのであれば
教えて下さい。
>>213 (・3・) エェー デュアルチャネルは同一のメモリモジュールでするのが基本なので、そういう買い方はイクナイYO!
>>213 (・3・) エェー
基本的にはロット違いだけの相性は出ないYO
動作クロック、レイテンシ、容量、チップの規格が同じならまず大丈夫だYO
ただ、確実にデュアルチャンネルで動くと保証できないので、PCショップでは
同一メーカー、同一容量を2枚同時購入を勧めるYO
DDR、DDR2を一枚単位で買うときは口頭でデュアルチャンネルでは動かない可能性があると
言われるYO
>>210 (・3・) エェー そのマザーのマニュアルによると田型コネクタ(ATX12V)電源の他NI
PCI-Express用の補助電源としてHDDなどの電源に使用するペリフェラル4ピンコネクタGA
挿すようにとなっているのだが、きちんと繋いでみたのかNA?
それとディスプレイは正常なのかNA?メモリ等はきちんと刺さってるかもう一度挿しなおSU
ショートは無いか確認する初期不良を疑う前に確認する事はいくらでもあるYO
もう少し頑張りたまE
217 :
210:2006/02/14(火) 18:36:22 ID:5FpLjUAD
内臓スピーカーなかったんで買ってきて
組みなおしして試しましたが、ビープ音ならずです。
CPUかメモリかマザーに問題ありってことでしょうか?
またアキバまで行くのか……(;´Д`)
218 :
210:2006/02/14(火) 18:48:29 ID:5FpLjUAD
>>216 ペリフェラル4ピンはつないでます。
ディスプレイは別のメーカー製PCに繋いで動作確認は終了済み。
メモリ以外は新品です。メモリは上記メーカー製PCに増設して使ってたやつです。
ショートも見たところない模様です。
初めての自作でいきなりつまずくとは……何とか乗り越えたいものです。
(・3・) エェー 初めてでつまずいて良かったじゃないKA
転んで起き上がって一つ大きくなれるYO
DVIとアナログどっち繋いでる?
両方試した?
221 :
210:2006/02/14(火) 19:52:42 ID:5FpLjUAD
222 :
Socket774:2006/02/14(火) 20:53:27 ID:rvir5Eyq
質問です。
Windowsが動くワンボードPCみたいなものありますか?
理想はハガキ大で、組み込み用途で考えてるんですが・・・
微妙にスレ違いだと思うので、
適当なところあったらそっちに誘導してくれも結構です
>>210 (・3・) エェー 電源の出力自体が足りてないかもしくは電源の不良の可能性があるように思うYO
各出力ごとの電流は足りてるのかNA?
最近のPCは+12Vをたくさん消費しますからそこにも気をつけて見てくださいNE
(・3・) エェー ここはオススメ紹介スレでもWindows板でもメーカーPCスレでも
PC初心者板でもスレ誘導スレでもありません。スレ違い・板違いなやつは、帰RE。
>>222 (・3・) エェー 一般に流通しない産業用とかでありますYO
時々型古いのが、ヤフオクとかでも流れてますSI
C3スレが割とそれに近い品の情報手に入ると思いますが、
ワンボードPC専用スレがあったかどうかは知りませんNE
さあ、帰れ
>>222 (・3・) エェー そんなものはググればいっぱいヒットするでSYO
ここで訊くまでも無い自分で探SE
228 :
Socket774:2006/02/14(火) 21:53:37 ID:/VIWWa//
ゲフォ7300GSは何であんなに安いの?
>>228 (・3・) エェー
ベンダーへの卸値とベンダーのマーケティングリサーチの結果で
値段が決まるんだよ。
>>228 (・3・) アレェー 気になって価格調べたら高いJAN
228のうそつきーーーー
CPU ジオード1500
メモリ ノーブランドメモリー DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3
マザボ M7NCG 400
電源 Phantom 350
HD 海門40G
モニタ ソニーHMD−A101
電源を入れてもモニターに画面が映らない
ためしにCPUファンを付けたら回ったので電源は入ってる
別パソコンにつなげたら映るのでモニターは壊れてないと思う
配線類はしっかりと繋げている
何が問題だと思う?
Athlon 64 X2 3800+ とベンチマーク上で同性能なINTELのCPUは、pentiumDの何MHzぐらいなんでしょうか?
>>231 (・3・) エェー 方角ってのは・・・DE BIOSがCPUに対応していないだけじゃないの?
>>232 ベンチマークテストによって違ってくるけど PenD820(2.8GHz)がおよそ同じかNA
でも比較を見てみるとPenD820と同程度なのはAthlon64 ×2 4200+みたいだし・・・
ものによってはAthlon64 ×2 4400+と同程度ともいえるし まあそのあたりと思えばいいんじゃない
236 :
232:2006/02/14(火) 23:29:19 ID:sHA/EiG1
ははぁー、ありがとうございますー。
種類が多すぎて困っていました、どうもですー。
>>236 (・3・) エェー 他のぼるさんもわかっていると思うけど、PenとAth単純に比較するのはなかなか。
でも初心者とかだと目安がね・・・
でここから体験談というか
AthXP2500+からPenD820に秋に乗り換えました。一応VGAもひとグレード、メモリも倍の2Gにしました。
で主観的な操作感が倍のスピードになったと喜んでいましたところ、友人がその話を従兄弟にしたときの話を
話してくれました。
駆動周波数が実際は違うけど2.5GHzから2.8GHzにあがっただけなんてたいしたことはない。
体感が倍になったなんて意味がない、駆動周波数がどれほど上がっているかのほうが大事だと
友人は頭を抱えたそうですが、236さんはどう感じます?
>>237 ぼる君のAthlonXP2500+は2.5Ghzまで回るのか?
>(・3・)エェー (2005/08現在)
> 価格 Athlon64 X2 4800+ > PentiumD 840 > Athlon64 X2 4200+ > PentiumD 820
> 性能 Athlon64 X2 4800+ > Athlon64 X2 4200+ > PentiumD 840 > PentiumD 820
>つまりはそういうことDA!
>ξ・∀・)めるぽ 待望の Athlon64 X2 3800+ が流通し始めたPO♪
>お値段も40000円以下(2006/01現在)なので、お金に余裕がある人なら
>手が届くところまできてるPO♪ ……ぶっちゃけ 64 X2 3800+ の方が
>PenD 840 よりもはyうわやめろ何をあwせdrftgyふじPOOOOOOOO!!?!
>(;・3・)…… 無茶しやがっTE!
以上、テンプレサイトより引用いたしますた。
>>238 Pen4と比較して一応2.5GHz相当ってことで、実際は1.82GHzですYO
>>239 まあ、参考にしたベンチマークによるってことで、ぼるの参考にしたものだと
Athlon64 X2 4800+ > PentiumD 840 > PentiumD 820 >=Athlon64 X2 3800+ > Athlon64 X2 4200+
だったので
>>240 ペンDはリテールのクーラーだと冷やしきれずに性能をフルに発揮できない訳だが・・・・
それに一番言いたいのは、
>>232の質問はテンプレよく嫁!で済む話だという事。
>>240 大当たりの豚だったのなら、もったいない乗り換えだなぁと思ったんだよ
俺の固豚は2.2Ghzでギリギリだったからなぁ
すいません。754鉄板マザーすれで質問してたんですが、誰も回答してくれなくて
こっちに来てみました。
CPU センプの3000+ E6
クーラー: リ−テル
CPUの温度: BIOSでは27度
メモリ PC3200 256M サムスンオリジナル
Memtestしたかn
M/B: K8M800-M7A
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない)
田型コネクタがある場合きちんと挿した?y
BIOSのバージョン: 最新のやつ
VGA:オンボード
Sound: オンボード
HDD:(メーカー、型番、容量、個数)
光学ドライブ:
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):
FDD: ミツミ
電源ePCSA-500P-X2S (350W)
LAN: CardBus PCカードアダプタで無線のカードさしてる
OS: XP home sp2
SPはOSのディスクに統合されてた?(y):
OS、DirectX、ドライバなどのインストール順: os チップセット vga ac97
USB/IEEE1394に繋いでる機器: なし
CPUとマザーの温度なんですがBIOS上では特に問題なく表示
されるんですが、WIN上でSpeedFan表示だと1、2秒ごとに温度
が-5度から52度のあいだで常に動いてます。EVERESTでもた
めしてみましたが同じ。
CardBus PCカードアダプタをはずしてもだめ。OS再インストしても
直りません。それ以外の不具合は無し。
温度を正常に表示させるにはどうしたらいいでしょう?
>>243 (・3・)エェー
SpeedFanやEVERESTがK8M800-M7AのBOIOS上のデータの取得に対応していないってことじゃないかNA
マザーについてきたドライバCDにはハードウェアのもに多様ユーティリティはついてなかったの?
CDにはいっていたならそれでも表示されない?
245 :
243:2006/02/15(水) 00:39:16 ID:YXv2xRGU
>>244 こんな夜中に回答ありがとうございます。
ツールらしきものはついてなかったとは思いますがもう一度さがして
あったらそっちを使ってみます。
ぼるじょあがテンプレ読んでねーな。>ぼるじょあ ◆BORUJOAZLE
あんまり自作じゃないんだけどお願いします
現在のスペ
HDD マックストア UATA 80G(パーディション無し)
で、昨日外付けケースと内臓HDD(マックストア UATA 300G)
を買ったんですよ
で、今内臓してるHDD(80G)を外付けケースに入れて300Gのを内臓にしようとしたんです
HDDを入れ替えて、外付けのHDDのUSBはPCに繋がないで、リカバリーをしてみました。
リカバリー自体はちゃんとできるんですが、その後起動すると青い画面に英語の長文でエラーがでるんです
何度リカバリーを繰り返しても、セーフモードで起動しても英文のエラーが出ました
相性が合わないというコトでしょうか?それとも既製品についてくる内臓HDDでじゃないとエラーが出る仕様なんでしょうか
OSはXP Pro SP2です
リカバリーCDは3枚で富士通です
英文のエラーはあんまり覚えてませんが、ハードウェアとソフトウェアがどうのこうのという感じでした
よろしくお願いします
249 :
Socket774:2006/02/15(水) 05:40:33 ID:t/zTACDX
テンプレなげえええええええええええええええ
途中でやめた
自作でないなら荷物まとめてさっさと帰RE
>>249 なんだホントに読んでたのかw
>(・3・) エェー ここはオススメ紹介スレでもWindows板でもメーカーPCスレでも
>PC初心者板でもスレ誘導スレでもありません。スレ違い・板違いなやつは、帰RE。
これだけ読めばいいのにw
(・3・) エェー リカバリーで不治痛っておもいっくそメーカーPCじゃんYO
起動用HDD変えたら動かなくて当然。そしてメーカーサポートももう受けられないという素敵コンボだNE
古いHDDに取り替えてリカバリしなおして、新しいHDDは増設にするしかないYO
nforce4シリーズならECCに対応してる?
CPU:Athlon64 3000+ (veniceコア、電圧1.2〜1.4v、動作は定格で1.0〜1.8GHz、 Multiplier Management使用)
クーラー: BigTyphoon
グリス?熱伝導シート?…まさか両方?: シリコングリス
クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): Y(ファンコンで1000回転)
メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数): DDR400 Hynix J-D43 512MB×2 デュアル動作)
Memtestしたか(y/n):Y 3時間放置してノーエラー確認済み
M/B:GIGABYTE GA-K8N Ultra-9
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる):してない
SYSTEMの温度:温度検知がおかしいのか、常に25度表示
チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): Y
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):Y
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):Y
BIOSのバージョン:F8
HDD:SAMSUNG製SV1604N(160GB 旧io製の外付けHDDの中身を外して内蔵使用 IDE)、
Seagate製ST3160827AS(160GB S-ATA)、Seagate製ST3160812AS(160GB S-ATA)
起動HDD:Seagate ST3160812AS
S-ATAのチップ:nForce4 Ultra 直結
光学ドライブ:Lite-on SOHW-812S@SONY DRA-700A化、BenQ DW1640
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):すべてOK
電源(メーカー、型番、電圧別の電流): EVERGREEN SILENTKING3 LW-6400H-3(400W電源)
LAN: M/BにLANが2個付いているのでMarvell側のLAN使用
OS: WindowsXP Home SP2
OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:OS→チップセットドライバ等→ダイレクトX→その他周辺機器
USB/IEEE1394に繋いでる機器:ジョイパッド、ACアダプタ付きのUSBHUB、ファンコン(L.I.S2)、ファンコン(CoolPanel U)、IEEE1394はなにもなし
この構成でOS起動するときのXPのロード画面でHDDの読み込みが遅いように感じられます。
ロード画面最初はガリガリHDDから音が鳴ってるんですが、数秒するとアクセスランプが無点灯、また数秒後にガリガリ言い出してOSが立ち上がります。
自作スレを見てると起動時のXPのロード中の下に表示されるバーが3回くらい表示されて起動するとか結構目撃するのでそれに比べると何だか遅い気がするのですが、
これは正常な動作なんでしょうか?ちなみに、7回ほどバーが表示されて起動する感じです。
>>255 (・3・) エェー 遅い気がするだけで他に問題がなければ正常だと思うYO!
システムディスクをデフラグして、USB機器を全て外した状態で起動が早くなれば儲け物だYO!
>>255 騙されたと思ってシステムの復元で過去に戻って、また現在に戻ってきてみ。
あ〜ら不思議、直っている。鴨
(・3・) エェー しいていうなら中身引っぺがしたIOのHDDかNA?
そんな無茶な使い方は想定の範囲外だYO
259 :
254:2006/02/15(水) 18:21:37 ID:DfrV233N
>>256 DiskKeeperを入れてて、常に起動ドライブのST3160812ASの断片化を監視しているので断片化は0〜5%程度です。
HDD3個に光学ドライブ2個にUSBで結構電源もまいってるのかもしれませんね・・・
>>257 試しにやってみたいんですが、遅くなったのが半年くらい前・・・
OS入れて何も入ってない状態の時まで戻るのが鬱(;つД`)
>>258 ちょっと戻してみます。これのせいでHDDの温度も何だか高いので・・・
起動が遅い感じがするだけで問題とかは発生してないのでもう少し色々試してみて、
変化がなかったら目をつぶっていこうかと思います。ありがとうございました。
260 :
255:2006/02/15(水) 18:22:38 ID:DfrV233N
↑
・・・名前ミスった・・・
>>255でした。スマソ
261 :
Socket774:2006/02/15(水) 19:31:18 ID:qIwCJrQy
(・3・) エェー
>>261は死ねばいいと思うYO!!
いったい何がしたいんだ?このバカは、陽気があったかくなった所為で頭なのかがクラッシュでもしたか w
いま2Dのゲームをやってるんですが、そのゲームの動画撮りたいと思ってます。
今のマシンスペックは
CPU AthlonXP 2700
メモリ 1G
HDD 250G
グラボ nForce2 (GeForce4MX440相当)
なんですがカックカクのしか撮れません。
ソフトはHyperCam使ってます。
そこで質問。
滑らかに動画を撮れるようにくみ上げようと思ってるのですが、
どこに一番お金をかけるべきなんでしょうか?
グラボが貧弱だからかな・・・
それともCPU??
もしCPUなら、Pen系かAthlon系のどっちがよりそういう方面に適しているかなど…
よろしくお願いします
>>264 (・3・) エェー? 全部買い替えろYO!!!!!!!!!!!!!
asus:P5LD2
leadtek:WINfast 6600GT PCI-Ex
で組み立てたところなのですが、
電源入れてディスプレイがONしません
不良ですか?
>>266 (・3・) エェー 完璧にやったのにダメなら、不良だからお店に持っていくといいと思うYO!
不安があるなら一度全部分解して、ひとつひとつの部品の組み立て方をチェックしてNE!
アリガトン!
マザー+CPU+メモリ+グラボでやってみたけど、
ディスプレイがピクリとも動かなかったんで
お店行ってみまーす
269 :
266:2006/02/15(水) 20:46:12 ID:ihJz5AS4
4ピンの電源がつながってませんでした・・・
解決しました。
死んできます・・。
270 :
264:2006/02/15(水) 20:54:41 ID:Zaw5Ct1Z
うーん、よく考えたら結局HDD以外はほぼとっかえちゃいますねw
動画系の処理ではPen系とAth系どちらが最適なんでしょうか?
>264
スレ違いだからDTV板かキャプチャスレをROMって来い!!!
自分で調べずに人に聞く奴は自作に向いてないw
最適な環境は自分で探り当てるのが・・・・
マザーとケースをつなぐ金色の部品は
インチねじですか?ミリねじですか?
外側がインチで内側がミリだかなんだかよくわからんです。
群生態なぼるたちに質問。自分も群生しているうちの1体なんだけど
なんてゆーか「あぁーやっちゃった」
ってパーツ買ったり動かなかったり壊したりしても
それが自分の知識とか体験になるから諦めがつくって言うか
その代償だからって納得できないと自作はできない気がする今日この頃
もちろんそれ以外の知識もどこかで誰かが体験したものが多分に含まれていることは否定しない
でもさ、そのみんなの財布の中身と時間とかその他諸々を糧にした情報を教えてもらうんだから
聞く側にも態度を考えてほしいなとか思うのはまだ悟りが開けてないからなんだろうか
>>273 (・3・) エェー 君はもうこのスレにこなくていいYO
オンボードのサウンド関係だけ壊れるってことある?
ある
>>274 聞く側とは、訊く側、つまり質問者側の態度を言ってるんだと思うYO!
PCの電源って、壁のコンセントから直接取った方が良いんでしょうか?
机に付いてる物や、延長ケーブル(タコ足)は止めておいた方が良いですかね?
>>280 (・3・) エェー 過度なタコ足はダメだけど、常識の範囲内(PC&ディスプレイ&周辺機器程度)ならあんまし気にしなくていいYO!
>>280 (・3・) エェー 補足だYO!
最近売ってるのか知らないけど、
ペナペナのやすっぽいケーブル使った延長ケーブルじゃなくて
合計1500Wまで対応した、がっしりしたケーブルの延長ケーブルを使ってNE!
家庭向けの延長ケーブルの場合はナショナルとかメーカー製がいいYO!
PC用のマルチタップはノーブランドでいいと思うYO!
283 :
148:2006/02/16(木) 09:42:37 ID:9A3bbJ1Z
その後の顛末を報告します。
よく見たら電源スイッチケーブルとM/Bのピン不整合が原因でした。
ピン変換のパーツを購入し、無事に起動インストできました。
皆様に御礼申し上げます。
284 :
210:2006/02/16(木) 10:38:56 ID:K1XTx2Fw
電源からの配線繋ぎ直して、マザーをケースに組み入れて起動したら
無事BIOS画面まで行けました。
マザーの箱の上で最小構成試して全然ダメだったのに何で……? (;´Д`)
配線は何も変わってないのに。
レスしてくださった皆様本当にありがとうございました。
(・3・) エェー PCなんてそんなもんだYO
ときには風水やピラミッドパワーでも何とかなっちゃう事もあるぐらいだしNE
そんな理不尽さを乗り越えたときに、自作道の次の一手が見えてくることもあるSA
コンデンサ周り見てみるか・・
287 :
Socket774:2006/02/16(木) 12:24:08 ID:aQDf3RbC
S-ATA用コネクタってどの電源見ても2つしかないんですか?マザボには4つ刺せるのに…
289 :
Socket774:2006/02/16(木) 14:02:48 ID:Lu2qn1kI
nf4のRAID0で構成してたシステム用HDDがメモリを交換したらおかしくなりました
system何とかファイルが無いので起動できません、みたいなメッセージが。
メモリを元のものに戻しても同じ状態でした。
仕方ないので他のHDDをシステム用として使い、そのRAID0のHDDを参照したところ
ファイルがひとつも見当たりませんでした・・・。
現在はFinal Dataでスキャンしてますが膨大な時間がかかりそうです。
何とかしてHDDの中身を参照する方法はありませんでしょうか?
SYSTEM何とかじゃ誰も答えられないと思うよ
Raid0アレイ内のファイルはFinalDataとか物理ディスク単位でサルベージするソフトで復旧できんとおもうが
>>289 メモリ交換のときにBIOSの設定がクリアされてRAID不使用になっているんじゃないの?
RAIDを使用可にしたらあっさり直ったりして、もっとも他のHDDを使っての起動のときに
RAIDを構成しているHDDの一つに単体として書き込みに行っていたらOUTかもしれないけど
んだな、ストライピングだと異常が起きたらほぼ死亡
294 :
Socket774:2006/02/16(木) 15:02:38 ID:aQDf3RbC
WinXPってHT対応してますよね?
あ、ごめんなさいWinXP HOMEです…
(・3・) エェー 対応してるYO!
OSとしてはHTに対応している。つーか市販のPCのほとんどがXP homeJAN。そんで未対応じゃまずいBE。
HTなしCPUからHTありCPUに換えた時は再インストール推奨DA。
>>289 RAID0は2台のHDDを使って、12345678 というデータならHDD1に1357、
HDD2に2468と書き込んでアクセス速度を上げているものだから
HDD単体で使ったらその細切れになった1357とか2468とかいう意味無しデータで使い物にならんよ。
RAID0は他のRAIDと違ってHDD故障によるデータ損失の危険性を増大させるもの。
2台のHDDのどちらか片方逝くとデータが全部逝く。
CMOSクリアすると、BIOSのバージョンって買った時のに
戻っちゃうの?
>>299 ただ単に設定だけがdefaultになるんじゃまいKA?
RAID0を単体で運用しるとはな…OSやプログラムだけ入れるならまぁありか
でもバックアップしないといけないデータを格納しとく場所じゃないよな
303 :
299:2006/02/16(木) 16:11:51 ID:pfRUw76h
>300
>301
ありがと。すっきり。
AlbatronのGF5900XTV (AGP用)というグラボを使っていた
のですが、今一調子が悪く、音もうるさめなので、ファンを付け替えました。
付け替えたファンはADDAのCB-6811SVというものなのですが、換装して、いざPCを
つけてみると、画面が全くまともに表示されなくなりました。(ただの色とりどりの色彩の羅列)
付け替える途中で気になった点は、付属のファンからでている電源供給用コート?のピンと新しいファン
からでているコードのピンの形状が違ったところです。
前者は、端子が2本出ていて、グラボに直接さす箇所がありました。
後者は、端子が3本出ていて、グラボにさせないので、マザーボードの同じ形状の部分に挿しました。
両方とも、ファンは回転しています。マザーボードの型番は、intelD865GBFです。
対処法等ありましたら、どなたかご教示いただけると嬉しいです。
>>304 (・3・) エェー 変更しておかしくなったのなら、もとのFANに戻してみるといいと思うYO!
CB-6811SVはボクも買ったけど、GeForce4Ti向けのFANだYO!
Ti4200につけて、快適に動いているYO!
>305
レスありがとうございます。
以前、他のスレで5900xtに取り付けることのできるファンとして
紹介されていましたので期待していたのですが。やはり無謀なのでしょうか。
試しに一度元に戻してやってみたいと思います。
>306
(・3・) エェー ハードの改造は自己責任だYO
ある人は成功しても、別の人は失敗するなんて日常茶飯事だNE
情報はタダ鵜呑みにするだけではダメなんだYO
FDDってMITSUMIの最安のでOK?
FDDを1:2のケーブルで二台繋いで同時にそrぞれ読み書きする事は可能でしようか?
>305
結果報告いたします。
取り付け直しても同じ症状が出たので、ハードが逝ったのかと一瞬思いました。
そこで、グラボを眺めていると・・・・!!!
グラボに直接ささなければならないはずの電源ケーブルを挿し忘れていました・・・
ケーブルを付けたら大丈夫だったので、上記の新ファンに取り替えてみた所、しっかり映りました。
結局、ファンのケーブルでも、ハードの故障でもなく、グラボ本体に繋げるケーブルをつけていないのが原因でした。
お騒がせしました。ありがとうございました。
正直に質問テンプレで構成を晒す努力を怠らなければ、もっと早い段階で気付けてたのにね。
ぼるじょあに詰問!!
なんかXPのアップデートできなくなったわけだがなぜ?
次の質問どうぞ
>>309 それができんと2台繋ぐ意味がほとんどないわけだが
本物のぼるじょあは、もう絶滅しちゃったのかな・・・・・
316 :
Socket774:2006/02/16(木) 20:32:44 ID:yn7HBiWs
intelのEM64T搭載のCPUには必ずEM64T対応のママンを使わないといけないんですか?
>>312 (・3・)エェー
LANケーブルが抜けている、割れOS以外なら購入した店か、マイクロソフトに問い合わせてくRE!
その前に、マザーボードが対応してるCPUかどうか確認しろ。
320 :
316 :2006/02/16(木) 20:38:12 ID:yn7HBiWs
あ、すいません。
CPUとマザーの対応は確認済みです。
321 :
314:2006/02/16(木) 20:44:00 ID:qAJMV91r
>>309 なんか
>>315に突っ込まれている感じがするので補足しておく
瞬間で考えた場合には同時に2台のドライブに読み書きはできないが
WindowsなどマルチタスクOSでは片方に読み書きしている間に
もう片方にも読み書きさせる操作はできると言う意味ね
>>321 あー、違うんだ。スレ違いや、釣りに回答するぼるじょあかあまりにも多いんのをボヤいてるだけ。
キミの事は全く関係ないんだ。気に障ったらゴメンよ。
にわか3流ぼるが答えるスレになっちまったな。
優秀なぼる達はここサラっと見る程度だろ。
もう見てないかも知れんね。
CPUのボックスにグリスってはいってるんでしょうか?
つうかボックスって何が入ってるんですか?
くだ質レベルの質問だな w
326 :
Socket774:2006/02/16(木) 23:18:49 ID:zey//Mg0
今日グラフィックボードかったのですが
15ピンとでじたるなんやらで2分配のを買いました
9000円でしたたかいのですか???
知るか
328 :
Socket774:2006/02/17(金) 09:50:04 ID:5zXpaQdE
CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も): PEN4 3.0GHz
クーラー: 純正
グリス?熱伝導シート?…まさか両方?:純正
クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): y
CPUの温度: 不明
メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数): PC2-4300 512MB×2
1回相性保証で店員のお奨めに変えてもらった
Memtestしたか(y/n): テストしようとすると再起動してしまう
M/B: BOXD945GNTLKR 945G/ICH7R/ATX/1000LAN/1394
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる): 未確認
SYSTEMの温度: 不明
チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): ファンレス
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n): y
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n): ほぼ初期状態
BIOSのバージョン: NT94518J.86A.2487.2005.0996.1451
VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) :なし
VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n):
VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):
Sound: ボード
HDD:(メーカー、型番、容量、個数) MXT-6L250S0 250ギガ PCデポにて検査してもらった
光学ドライブ: DVR-110BK
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n): N
FDD:有
ケース: 1809D-R?
電源(メーカー、型番、電圧別の電流):KEIAN KAD-550AS SLI 550W
Mouse: 有
Keyboard: 有
LAN: 未接続
OS:XPをインストールしようとしています
自作初心者です、OSをインストールしようとすると何故か再起動してしまいます。
一度はHDDのフォーマット後で再起動、その後はフォーマット前で再起動してしまいます。
メモリが原因かと思い、違うスロットに刺したり、一枚で起動させてもダメで、
店員お奨めのメモリに変えてもらってもダメでした。
HDDはPCデポにてチェックしてもらいましたが、異常はありませんでした。
何が原因で再起動を繰り返してしまうのでしょう。アドバイスおねがいしますです。
>>328 Memtestしたか(y/n): テストしようとすると再起動してしまう
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる): 未確認
SYSTEMの温度: 不明
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n): N
なんつーか、未確認大杉
memtestで再起動しちゃって廻らない時点で電源かマザーの初期不良を疑うね
330 :
Socket774:2006/02/17(金) 10:17:09 ID:EVPs0MME
HDD 500GB SATA を買おうかと思っているのですが、日立、Maxtor、Seagate、どれがよいのでせうか?
購入の選択基準は、
@低発熱(低消費電力)
A信頼性(耐久性)
以下、静音、スピード(パフォーマンス)、価格
となっております。
WDが500GB出してりゃ、1と2に該当するのにな
333 :
Socket774:2006/02/17(金) 11:02:27 ID:5zXpaQdE
>>329 ありがとうございます。電源、M/Bをチェックしてみます。
334 :
2:2006/02/17(金) 11:13:33 ID:q90zYZV9
横から失礼します、来月自作する予定で今色々調べてるいるんですが調べていてBIOSの設定をどうすればいいか教えて頂きたいんですが、雑誌を何冊か見たんですがたった2ページで終わっているものもあればBIOSだけで一冊あるのもありました。BIOSの設定は難しいんでしょうか?
2ってテンプレ貼るくらいのぼるじょあの癖にそんなこともわからないのか
>>334 最近のBIOSは定格Auto設定なら、なんの設定も要りません。
ただ、設定を煮詰めて最適化したいならそれなりの知識が必要でしょう。
むしろ自作erにはオーバークロック等のため定格外の設定が細かくできる
マザーボードが好まれる傾向があります。
自作初めてなんだけど、ASRockの939SLI32-eSATA2ってマニュアルとかってあるんですかね?
大抵付いてますよ、英語のがほとんどだけど、日本語のや初心者マニュアルみたいのがついてたりもします
>>337 正直、自作するならマザー名でググるくらいはしたほうがいい
一番上に出るリンクがAsrockの製品紹介ページ
そこにマニュアルのPDFが置いてある
あんたはAOPENとかGIGABYTEとかのてんこ盛マザーの方がいいと思う
344 :
Socket774:2006/02/17(金) 14:39:43 ID:cnv8F0lL
M/BはGIGABITEのGA-K8N51GMF、グラフィックボードはオンボードで
GeForce6100ってのが乗っててモニタはIO-DATAのLCD-A15Hという
15インチ液晶モニタを使ってます。
症状なんですがウインドウズに自動で画面サイズを合わせてもらうと解像度が800*600に
なるんですがどうも微妙にぼやけてるんです。
それになんとなく横に長いような…。
それでモニタ自体には1024*768と書いてあるのでその解像度にしてみたところ
縦横比も輪郭もしっくりくるんですが今度はアイコンやら文字やらがやたらと小さいんです。
800:600の時は文字やアイコンのサイズはちょうどよかったんですが。
どうしたらいいんでしょうか?
>>344 「画面のプロパティ」をじっくり見てみる
他作、釣りなら余所でやってつかあさい
347 :
Socket774:2006/02/17(金) 14:49:44 ID:cnv8F0lL
>>345 すいません、よく分かりません
間の解像度は色々試したんですが1024*768以外だと縦横比がずれてしまうのです
348 :
(・3・):2006/02/17(金) 15:00:12 ID:Z9KHtB6R
(・・3)フォントの設定弄れ
>>344 その問題は液晶の仕様上の問題なのでどうにもなりません。
不便に思うならCRTにするか、1画素の大きい17・19インチのモニタを買いましょう。
そのモニタ自体は横1024x縦768個の画素で構成されています。
1024x768表示だと縦横1ドット=縦横1画素の対応でクッキリ表示されますが
800x600表示では縦横1ドット=縦横1.28画素となり、
実際は整数での表示しか出来ないのではみ出た部分はぼやけます。
350 :
Socket774:2006/02/17(金) 15:16:43 ID:KtICuF/4
DPIを96から120にして再起動したところ
1024*768でもそう気にならないサイズになったように思います。
>>345さん
>>348さんの指摘はこういうことであってますか?
画面のプロパティであなたが、800x600でちょうど良いと
感じたサイズまで、アイコンと各種文字を調整すればよい。
Windows版でする質問じゃね?
352 :
Socket774:2006/02/17(金) 16:03:42 ID:KtICuF/4
一応自作機のことですし原因がどこにあるのかも
よく分かってなかったのでここで質問させてもらったんですが
結果的には板違いだったかもしれませんね
なんにせよ回答いただきありがとうございました
1台のパソコンに、2つのキーボードを接続して同時に使えますか?
PS/2とUSBの2つのキーボードという感じで。
どうぞ宜しくお願い致します。
354 :
Socket774:2006/02/17(金) 16:56:43 ID:Xt2jmbKk
>353
そもそもソレは何をしたいんだ!
ゲームとかで二人プレイでもするのか?それにしてもコントローラー買ったほうが早いしやり易いと思うが
>353
USB*2ならできるよ
>>354-
>>355 どうもありがとうございます。
ゲームではないのです。
実はコタツの前にスチールラックがあり、そこにメインの自作PCとモニタがあります。
ラックから少し離れたところに、机があり、その机でもパソコンを使用するのです。
今現在は、机ではノートパソコンを使用してるのですが、
いかんせん性能が悪いので、コタツの所でも机でも、メインの自作PCを使えないかなと思いまして。
>>356 USB*2ならできるのですね。
夢がまた広がりました!
ありがとうございます。
…マウスはどうするんだ?
ワイヤレスにしたら?
つ[USB延長ケーブル][USBハブ]
>357
同時入力するんじゃないならPS2とUSBのキーボードでも問題ないぞ
>>358 マウスは調べたところ、ダブルマウスとか言って、やられてる方がいるみたいなので、
大丈夫かなと思ってました。
>>359 なるほど!
マウスとキーボードのワイヤレスセットを2つ買ってきて、
そのうち1つの受信機のみを使用する。
これは一番いいかもしれないです。
>>360 最初、マウスとキーボードを2台使えるのであれば、おっしゃる通り延長ケーブル等で
接続しようと考えていました。
>>361 厳密に同時でないなら、使えると言うわけですね。
そうですね、全く同じタイミングで使うことはないですもんね。
ワイヤレス環境が、一番お金も手間もかからなそうなので、それでチャレンジします!
>362
こういった操作周りは難しいよな。がんばってね〜
364 :
353:2006/02/17(金) 18:37:52 ID:RRk0pU1l
>>363 ありがとうございます。
がんばります!
助言していただいたみなさん、どうもありがとうございました。
>>353 別に2つ買わなくてもワイヤレスならキーボードとマウスを持ち運べばいいんじゃないの?
後、無線LANの11b/gのルーターが近くに在るとマイクロソフトのマウスは混信するみたい
無線は送信限界に注意な
ロジとか2-3m位だと思うよ
367 :
353:2006/02/17(金) 19:08:48 ID:RRk0pU1l
>>365 結構頻繁にコタツと机を行き来するので、やはり毎度持ち運ぶのはきついかもしれません。
混信ってありますよね結構。
あるソニーの無線式ワイヤレスヘッドホンを使うと、うちの無線LANが定期的に切断されるという、
経験をしています。
>>366 そうですね、商品選ぶにあたって、
Bluetoothとかレーザーとか色々あって勉強しないといけないですね。
368 :
353:2006/02/17(金) 19:23:01 ID:RRk0pU1l
同じマウス・キーボードのワイヤレスセットを2台買ってきて、そのうちの1台の受信機のみを使用して
本当に2台の信号を受信機が両方とも受信してくれるのか、心配になってきました。
いくら同じ製品といえ、通信する際の信号が個体ごとそれぞれ違っていたら
使えないでしょうし。
難しいですね。もう少し調べてみます。
ヤフオクでPC2-3200R 2R×4というメモリを見たのですが、
2R×4の部分の意味が自分ではわかりません・・・
今日はメモリ関係のサイトもみたのですがさっぱりです。
2R×4とかだと検索がしにくいので・・・
ちなみにpoweredgeのメモリらしいです。
どなたかご教授お願いします。
m( _ _)m
>368
え、それは無理でしょ。いじったらいけるのかな?
同じメーカー型番でも、識別されてるから・・・
HDDのパーティションについて質問なんですが、
システムに5Gだけ取って残り全部という切り方はまずいでしょうか?
組み上げてXPを入れたばかりなんですが
Cドライブの空き容量を見ると700MBくらいしかなくて。
使ってるうちに容量足りなくなるのを心配してるんですが。
アプリケーションやマイドキュメントをすべてDにしておけば問題ないでしょうか?
そんなに心配なら切りなおせばいいだろ
373 :
371:2006/02/17(金) 21:12:39 ID:cNB0dvop
>>372 すいません、色々データやアプリも入れてしまったのでできればそのまま使いたいんです。
慣れてないので1日がかりになりますし・・・
XPで5GBは少なすぎ。パーティションサイズ変更するとか。
SATAの光学ドライブとか出てきてますが、
IDEは消え去る運命でしょうか?
非常に疑問に思うんだが353氏はモニタをどうするつもりなんだろう?
378 :
371:2006/02/17(金) 21:32:42 ID:cNB0dvop
>>374 やはりそうですか・・・
10Gで切り直して再インストールすることにします。
>>378 ・・・OSだけ入れて、アプリケーションその他一切入れないならいいけど、10GBでも少ないと思うけど。
空き容量減るとパフォーマンスに影響するから、XPなら20GBくらいは無いと怖いよ。
Deskstar T7K250の250G
Barracuda 7200.8 SATA NCQの300G
Caviar Special Editionの320G
DiamondMax 10の300G
この中で、ゲームのロードが速いのはどれでしょうか?
ベンチ結果を載せてるサイトがあまり無いorz
あと、アイドリング時の騒音が低いのがいいんですが…
382 :
353:2006/02/17(金) 21:50:59 ID:RRk0pU1l
>>370 やっぱり使えないですかぁ。
よく考えてみたら、機器ごとに一意のMACアドレスが割り振られているから
それを元に識別してるんですね、きっと。
>>376 もう1台モニタを買うつもりでした。
ビデオカードは、デュアルディスプレイに対応しているので、
モニタとマウスとキーボードだけ買えば、出来るかなって考えていました。
これはもうUSB使用の延長ケーブル作戦しかないですね。
383 :
371:2006/02/17(金) 22:03:53 ID:cNB0dvop
>>379 うーん、アプリケーションはDドライブに入れるつもりだったんですが。
まあ残りを使い切ることも無いでしょうし20GBで切り直します。
ありがとうございました。
>>353 画面遅くてもいいならVNCって選択もあるね
VPN越しには動かないアプリあるからね、注意してね
>383
俺C:10GBで後悔している
休止状態とかGoogleDesktopとか、想定外の需要で泣きを見た
387 :
353:2006/02/17(金) 23:33:57 ID:RRk0pU1l
>>384-
>>385 ありがとうございます。
それ系のソフトは使ったことはありますが、
さらにそこに、低速CPU、小メモリのノートパソコンですので、えらいことになりそうです。
388 :
Socket774:2006/02/18(土) 04:47:04 ID:mZ59wjgr BE:362016184-
(・3・)エェー BIOSが1004から対応になってるけど大丈夫かNA?
そういや、デュアルコアってWin2000でもOKなんだっけ?
すんまそん。FAQサイト見て確認しますた。
>>388 (・3・)エェー ”電源を入れた”ってのは電源ユニットのスイッチを入れたってことかNA
写真見る限りフロントパネルのピンを接続してるかわからんから、
もしかしてと思ったんだYO
393 :
Socket774:2006/02/18(土) 09:46:59 ID:mZ59wjgr BE:407269049-
>>392 返信ありがとうです
392さんがおっしゃるとうり問題はフロントパネルのピンでした
説明書には黄色の2ピンがパワーボタンと書いてあったのですが
グラフィックボードを見てみると小さな文字で緑ピンの下にPWRと書いてありました
ためしに緑のコネクターに指してみると無事ファンが動作しはじめました
助かりました
ありがとうございました
939SLI-eSATA2このマザーってnforce4 SLIと比較して、グラフィック面で性能劣ることってありますか?
(;゚Д゚) ハァ?
ぼるじょあさん教えてください。
I-O製GeForce4Ti4200なのですが、ファンから異音がして電源が切れました。
最初は電源かどこかのファンと思い、電源を予備と交換、ケースファンも止めて
起動しましたが、異音が止まらないので原因がVGAファンと判明いたしました。
しかし、しばらくして現在は異音は消えて普通に動いています。
保障期間内なのですが、これは修理・交換保障の対象となるでしょうか?
>>396 ここで訊くよりIO-DATAに訊いた方が早くて正確だろ
>>396 (・3・)エェー なるYO!
保障期間の間は、ちょっとでもおかしいと思ったらすぐに連絡したほうがいいYO!
399 :
397:2006/02/18(土) 14:10:23 ID:Cu57cBtK
ってIO-DATAの電話サポートって
>電話受付時間:9:30〜19:00 月曜日〜金曜日(祝・祭日を除く)
だったんだな、スマソ
>>398 ありがとうございます。投売りでしたが新品保障つきだったんです。
あと2週間ぐらいで保障が切れるので悩んでおりました。
動くものに対して受け付けてもらえるか心配で・・・・・
予備がないのでその間使えなくなるのが痛いですが。
アイオーのページから申し込んでみます。ありがとうございました。
Extreme N6800GT買ったんですが、ネットショップではGDDR3 256MBって書いてるんですが、
実際届いて箱を見てみるとDDR 256MBって書いてました…
GDDR3とDDRは違いますよね?
これは…地雷って奴ですか?
>>402 あ、よく見たらDDR3って書いてました。
404 :
Socket774:2006/02/18(土) 19:35:56 ID:ewyb3Rqw
CPU:P4 2.8C
ママン:Intel 865GBF
DELLの液晶ワイドモニタに変更したところ、文字がかすれている
ようになり見にくくなりました。
そこで、GIGABYTEのGV-N66256DPを購入。
オンボVGAのドライバ削除・ビデオカード取り付け・起動
で信号がいってないようで何も映りません。
BIOSよりAGPになっている事を確認しましたが、映りません。
これ以外に何かする必要ありますか?
405 :
Socket774:2006/02/18(土) 19:51:57 ID:de3mtgmZ
dellの30インチディスプレイ買うのですが、
dual link対応のビデオカードを探していまして、
今のところ最安値はmatroxのバルクで8万弱でした。
一応ビデオカードの予算は28万までです。
できれば3Dゲームもこなしたいのですが、お勧めありますでしょうか?
inno 7800GTに換装しようと思うのだけど、
Zalman VF700-AlCu\2,449と
ZAWARD ZAV02-NV5 Rev.3 \3,480、
どっちにするか迷うYO〜!
ぼるじょあならどっちにする?
408 :
Socket774:2006/02/18(土) 21:00:15 ID:9rELRGLS
>>404 (・3・) エェー ここで質問するなら、とっととテンプレ埋めて出直して来い出来ないならエスパースレ行け
全国安全スルー月間
411 :
けん:2006/02/19(日) 09:40:57 ID:DB7rrPbB
近い内にPCを組み直そうと思ってますが、今度はPCケースやモニターはマックみたいな可愛い感じに仕上げてみようと思ってますが、品揃えの多い店等を教えて下さい。これまで中身ばかりで考えた事がなかったので…すんません(T_T)
>404
解像度があってナインじゃねーの?
ちゃんとモニターの解像度に合わせて調整しろよ。液晶ワイドモニターだと従来の4:2や5:4じゃかすれて当然だと思うが
回答者は質問者の質問内容をよく読んでから回答するといいでしょう(^^)
417 :
Socket774:2006/02/20(月) 17:04:42 ID:slxI1R1l
先々週に組んだばかりのPCが昨日突然固まってしまいました。
マウス・キーボード共に無反応。
→リセットするとHDDランプは点灯するもBIOSが起動せず、
しかも光学ドライブが変な音を立てて動き続ける。
→電源を切り、光学ドライブと2台目のHDDを外し、
システムの入ったHDD(SATA)のみにしてスイッチオン
→BIOS起動せず。BIOS起動時のBEEP音もしないし、
モニタにも信号が送られていないようです。今度はHDDランプも無反応。
パワーランプは点灯しているので電源は問題ないようですが・・・
その電源を切って十分ほど放置した後に起動すると
何故か問題なく動きました。
が、今日また全く同じ状況になってしまいました。
ちなみに昨日までは異常は全く見受けられませんでした。
メモリの相性?とも思いましたが、
相性でBIOSすら起動しないってことはあるんでしょうか・・・?
しかも1週間問題なく動いてたのに・・・
CPU:Celeron D 341 (LGA775) OCなし
クーラー:Intel純正
クーラーのファンは回ってる?:n
メモリ:elixir DDR2 5300 CL5 512MB 1枚
Memtestしたか:n
M/B:GIGABYTE GA-81945G-Pro
チップセットのファンは回ってる?:y
田型コネクタがある場合きちんと挿した?:y
VGA:オンチップ
Sound:オンチップ
HDD:Maxtor 6L200M0 200GB (SATA)、Seagate 160GB (IDE2)
光学ドライブ:AOpenのDVDドライブ (IDE1 Maser)、NEC ND-3500A (IDE1 Slave)
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか:y
FDD:なし
ケース:シグマAPO CB008SVNP
電源:玄人志向 KEPW-400W/12CM
Mouse:Buffalo BOMC-LHG
Keyboard:7年前に買ったソーテックPCの付属品
LAN:オンチップ
OS:Windows XP Professional
OSのSPのバージョン:2
SPはOSのディスクに統合されてた?:n
モニタ:NEC DV17D6(D)
USB/IEEE1394に繋いでる機器:KENWOOD VH7PC (USB)
直前に何をしていたか:1回目はLAMEエンコード中、2回目はログイン後間もなく
418 :
417:2006/02/20(月) 17:07:51 ID:slxI1R1l
10行目、「その電源を・・・」→「その後電源を・・・」です
すんません
>>417 (・3・) エェー 電源が故障しているような気がするYO!
一応、全部分解して掃除(特に端子部分)して組みなおしてチェックしてみてダメなら、電源交換だNE!
420 :
417:2006/02/20(月) 17:38:47 ID:slxI1R1l
>>419 電源ですか・・・
パワーランプは点灯してるし、ファンも回ってるので
電源は問題ないと思ってたのですが・・・
とりあえず分解&掃除を試してみます。ありがとうございました。
>>420 ちょっと調べてみたら、その電源、VENTやらFuhjyyuやら故障しやすいコンデンサてんこもりで、
しかも過電流制限回路が無いので負荷がかかりすぎると簡単に脂肪するみたいだYO!
こんな電源なのに冷却機構は12センチの静音ファンだけってんだから氏ねと言ってるようなもんだYO!
ちなみにボクもVENTというコンデンサにはさんざん泣かされてきたYO!
422 :
417:2006/02/20(月) 19:33:54 ID:slxI1R1l
>>421 電源に関してちょっと試してみたことがあるので報告します。
上記のマシンを組む前に使っていたPCをサブマシンにしたのですが、
試しに問題のマシンとそのサブマシンの電源を入れ替えて起動してみたところ、
問題の電源を使ったサブマシンはちゃんと起動しましたが、
サブマシンの電源を使った上記のマシンはやはり上と同じ状態になって、
BIOSすら起動しません。
ですので、やはり電源以外の問題なのでは・・・という気がするんです
ただ、サブマシンは5年前に組んだもので、パーツの規格が数世代前なので
電源以外のパーツのチェックは不可能なんですよね・・・
(スペックはM/B: GIGABYTE GA-7ZMMH, CPU: Duron 900MHz, 電源250W)
(・3・) そもそも250Wの電源で電力足りてたのかYO!
とりあえず最小構成&空OSにしてきちんと動くか確認シル
424 :
417:2006/02/20(月) 19:42:55 ID:slxI1R1l
あと、上に書いていなかった問題のマシンの挙動で
CPUファンの動き方がおかしい?・・・というのがあります。
一応電源は来ているようで動き出しそうな気配を見せるんですが、
ピクピクと痙攣するような動き(?)を繰り返すだけで、ちゃんと動き出さないんです。
ただ、問題が発生する以前にもCPUファンがちゃんと動き出すのは
BIOS起動後しばらく経ってからだったような気がするので
この挙動が問題の原因と繋がってるかわからないんですよね・・・
とか書いてたらちゃんとやってたな
スマン
まぁ電源くさいが・・・
426 :
Socket774:2006/02/20(月) 20:09:19 ID:QtfdnPIE
メーカー不明のGeForce6600本体だけもらったんですがドライバーのCDとか必要ですよね?ネットに繋いでないからダウンロードもできないし
>>426 (・3・)
GeForceだったらnVidiaのForceWareで良いので、付属CDはなくてもOKだyo!
ネット環境がないなら、PC雑誌の付録CD(DVD)に入ってる事があるyo。
428 :
Socket774:2006/02/20(月) 21:26:25 ID:3beFxDG2
CPUでアスロン64×2 3800+とPenD930ではクロック数が3800+が2GHzで930が3GHzなのに値段が大差ないんですが性能的には違いはどうなんでしょうか?ゲームPCを作ろうと思っていてアスロンを考えているんですが。
>428
改行を覚えましょう。
MMOや主にネトゲがきちんと動くグラフィックカード(?)探してます。おすすめとかありますか。
ちなみに現スペック(DirectX診断ツールより
CPU:不明なプロセッサ2.0GHz
メモリ:480MのRAM
デバイス:S3 Graphics ProSavageDDR(メモリの方は32M
なんですが、
今の状況ではイカレてるからかネトゲほとんど動きません。
(ギルドヲーズやマビノギやC21が文字化け・顔グラずれ・処理落ちなのかカクカクします。
新しいボードを買わないで改善できることがあるならそちら優先で教えて欲しいです。
431 :
417:2006/02/20(月) 21:33:29 ID:slxI1R1l
やっぱ電源なんですかね・・・
上に書いたようにサブマシンなら動かせるんですよ、問題の電源でも。
最小構成でも動かせないくらい故障で出力が低下してるなら
サブマシンに繋いだ時も動かせなくなるんじゃないかと思うんですが・・・
というのは素人考えなのだろうか・・・・
今から夜勤なので明日いろいろやってみます。ありがとうございました。
一枚の静電気防止袋に二枚以上のメモリを入れても大丈夫ですか?
434 :
Socket774:2006/02/20(月) 22:53:59 ID:HaYO557v BE:135756634-
CPU:Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOX(89W)
クーラー:SI-120+12cmADDAFan
グリス:シルバーグリス SrcticSilver5
クーラーのファンは回ってる?:回っている
CPUの温度:27度
メモリ:PC-3200(400MHz) DDR SDRAM 512MB CL3/Hynixオリジナル×2枚
Memtestしたか(y/n):n
M/B:ASUS A8V-E SE
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる):していない
SYSTEMの温度:不明
チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):ファンレス
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):y
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):y
BIOSのバージョン:不明
VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) Leadteck 6800GS
VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n):y
VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y
Sound:オンボード
HDD:(メーカー、型番、容量、個数):Raptor74G
光学ドライブ:DVR-110DBK
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):y
FDD:購入予定
ケース:NITRO AX-BK
電源(メーカー、型番、電圧別の電流):Owltech SuperCyclone SS-500HT
Mouse:Microsoftワイヤレス
Keyboard:SUN FACE
LAN:コレガ CG-WLBARAG
OS: Windows2k
モニタ: SAMUSUNG 171Q
USB/IEEE1394に繋いでる機器: 無し
直前に何をしていたか: BIOSの設定でCool'n'Quietの機能をEnabledにしました
問題点:いざOSをインストールしようとするとハードディスクドライブがインストールされていませでした
と出てきてしまいます。
そのあとF3を押して再起動を促される画面になります。
この問題の解決方法がわかる方是非教えていただきたいです
お願いします
>>428 (・3・) エェー
「どっちもゲームに向いてない」でFA
敢えて言えばAMDのCPUの方が構造的にゲームPC向きだけDO
436 :
Socket774:2006/02/20(月) 23:25:31 ID:HaYO557v BE:814536498-
>>434です
BIOSの設定をSATA=RADEモードからIDEモードに変えたらインストールすることが出来ました
(これであっているのか分かりませんが・・・・)
ありがとう御座いました
>430
GeForce7800GTX
マジおすすめ
439 :
シリアルATAとRAIDに関する質問:2006/02/21(火) 11:46:07 ID:ILHt4zy0
恥ずかしながら今更な質問させてください。
現在使用中のマザー(ASUS A7V600)がシリアルATA(以下SATA)対応と言うことで、
先日300GのHDDを(SATA対応の電源も)購入しました。
ところが・・
このマザーはRAID(0/1/JBOD)でSATAをサポートと言うことで、どうもSATA単体では使用不可
と、今更RAIDのことを基礎から学んで知りました。
検索したり他社のマザーを調べてみると、つまり、
SATAは基本的にRAIDで使用され、最低2個必要、1個では(そういう特殊な環境を持たないと)動作しない
と言うことでしょうか?
IDEのように単体で使用する方法があるのならどうか教えて下さい(;;
もう1個買っても600Gなんて大きすぎて途方に暮れます・・バックアップが必要な環境でもないし・・
もっとよく調べてください
JBODでもいいじゃん
素早い返事ありがとうございます!
>>442 SATA単体での使用は可能という話みたいなので、これから試してみたいと思います
>>441 「JBODは複数のドライブをまとめて一つにする機能」らしいですが、1個でもJBODとして成り立つのですか?
OS起動前のSATA設定画面でこちらの操作を一切受け付けないのですが、
今また調べたところ、VIAのサウスブリッジがSATA-1までしか認識しないらしく、
HDD側のジャンパで強制SATA-1にする必要があるとのこと。300Gの奴はきっとSATA-2でしょうね。
SATAはジャンパ設定必要無しと覚えていた(&マザーの起動画面ではHDDの型番が表示されていたので認識されていると思っていた)
あたりが盲点でした・・。
ASUSスレのテンプレ+オフィシャルのFAQ等を介さないと非常にわかりづらいのはハードルが高いですね
最新の配布PDFマニュアルに載せてくれていれば助かる人多いのに
これからですが、おそらくやっとSATA-HDDは動くと思われます
おかげでもう1台むやみにHDD買わなくてすみました。本当にありがとうございました!
それも含めて自己責任。それが嫌なら自作なんかしない方がしわよせ。いや、幸せ。
RADEONX1900XTにアップグレードして、今まで差してた
6800無印が余りました。どうしたらいいですか?
封印
>>445 6800無印を使うためのPCを1台組む
448 :
Socket774:2006/02/22(水) 10:26:36 ID:ah4zmtp8
449 :
Socket774:2006/02/22(水) 10:38:43 ID:SKZvKWMH
Mobile Celeron 1.0GHz という CPU があるのですが,
これをデスクトップ用の socket 478 マザーボードにつけて
使うことはできますか?
忍者プラスに付属しているファンって、静音とは程遠い?
知るか。おまいがどのくらいの静音性を求めているのか知らんもん。
WinFast A350 Ultra TDH MyVIVOを知人から譲り受ける予定で
マルチディスプレイに挑戦しようと思ってCRTの端子を確認したら
Dsub15のみ1台、Dsub15と5BNCの1台でした。
このボード側の出力端子がDsub15とDVIの2種類あることは分かったんですが、
DVI−Dsub15変換ケーブル又はアダプターを購入する場合DVI端子はどの種類を
選べば良いのかが分かりません。
分かる方は教えて下さい。
>>453 (・3・) エェー DVI-Dからアナログにケーブル変換できるわけないから
DVI-A⇔DSUB15 一種類しかないYO!(「DVI-I⇔DSUB15変換」と表記されていることが多い)
ちなみにDVI-AもDSUB15ピンも信号はまったく同じだYO!
DVI-IはAとDがミックスされた端子だYO!くわしくは検索してNE!
>>449 (・3・) エェー とっとと氏ね、カSU
運良くてソケット370、
悪ければモバイル版専用のピン配列だからどうやっても無理だYO
1GHzなら河童と鱈混じってるかRA
対応してててかつ、冷却に問題ないノート探すのも大変だろうNE
(鱈は省電力命令が効き難いので、
下手に河童用に作られたノートに乗せ変えると熱暴走と隣り合わせなんだYO)
FSB333対応チップセットに、FSB333のAthlonXP2600+とFSB333のメモリがついてる。
これにFSB266のメモリを追加すると、スペックダウンになるの?
>>456 元々何MB付いてて、何MBのメモリ追加するのか書かないと意味無くないか?
128MBに1G追加なら、メモリ速度は落ちてもスペックダウンにはならないと思うしな
用途次第だがな
DVI入力*2の液晶17型モニタとか便利そうじゃね?
459 :
456:2006/02/22(水) 16:30:45 ID:RxmnTu9u
今、PC2700が512MB付いてて、あまっているPC2100の512MBを追加する予定です。
普段メモリを512MB以上使うようなことはしないので、メモリ速度を維持するか、
メモリ容量を増やすか悩んでいます。
(・3・) エェー すでに持ってるなら刺してみて速度低下が気になるかやってみればいいじゃないYO
メモリ速度なんてたいして違わないよ
ここボルスレだったのを忘れてたので今更ながらだが
>>459 (・3・) エェー
個人的には、メモリ速度よりは容量かなーと思うYO
増設したらDDR266の速度になっちゃうけDO、体感的に変わらないと思うSHI-
ベンチで多少は差が出てくるだろうけどNE
>>460 激しく同意だYO
挿してみて体感的にどうかお試しが一番だNE
アースって繋いだら何かいいことある?
皆さんのママンはPCIスロット何本ついてますか?参考にしたいので教えて悔い打差宇
何の参考? ちなみに3本(Albatron K8X890 チプセトK8T890)
今、socket754のCPUとS-ATAがあります
一台組もうかと思ってるのですが
AGP + 6800
PCI-E + nF6100
どっちにしようか迷ってます
前者にした際にはS-ATAがPCI制御下にないものを探そうと思うのですが(チップ内臓という意味)
nforce VIA Uliとも今は内臓なのでしょうか?
それぐらい自分で調べられないなら、自作なんてやめちまえ。
>>465 あぁ、すいません、T-Force6100-939買おうと思ってるんです。けどあれ、PCIが2本で・・・、
ちょっと心配になって。2本あったら足りるかな?
>>468 何をするかによる。オンボで済むような用途なら必要ないが
ゲームしたり、動画取り込んだりする人はPCIが2つしかないママンではキツイだろうよ
CPU CeleronD 335(コアPrescot?、電圧:?、定格2.8GHz)
クーラー: リテール
グリスは塗ってない、もともと付いてた粘土見たいのはそのままにした。
クーラーのファンは回ってる?(y):
CPUの温度: 40〜60℃(時には70℃)(SpeedFanにて)
メモリ(規格PC3200、容量:512MB、電圧:?、ブランド:ノンブランド、価格:5000、枚数:1)
Memtestしたか(n)
M/B:ASUS P4P800SE
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない):
SYSTEMの温度:MBの温度の事?25℃
チップセットのファンは回ってる?(y)
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y)
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(CMOSクリアはしてない、BIOSは設定した)
BIOSのバージョン: 1009.005
VGA:ATI RADEON8500(規格:AGP、チップ:R200、ドライバのバージョンフィールド:ati2dvag (5.13.01.6043))
VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(ない):
VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y):
Sound:n board
HDD:(メーカーIBM、型番:IC35L080AVVA07-0 容量80GB、個数:1)
光学ドライブ: CDRW
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(n)
FDD:なし
ケース:ATXミドルタワー
電源:SILENT KING-4(450W)(メーカー:EVER GREEN、型番:LW-6450H-4、電圧別の電流:?):
Mouse:PS/2(MICROSOFT)
Keyboard:PS/2
LAN:on board
OS:Win2000 Pro
OSのSPのバージョン:SP4
SPはOSのディスクに統合されてた?(n):
OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:OS、ドライバ、DirectXかな?
モニタ:Hansol Mazellan500P
USB/IEEE1394に繋いでる機器:なし
その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば:LANケーブル、ヘッドフォン
直前に何をしていたか:起動直後から症状変わらず
組んで2日くらい。
Q:CPUの温度が高いようだが、壊れないか?高いのか?
Q:クーラーに(CPUだったっけ?)薄い粘土のようなものが付いていたが、
あれが熱伝導シート?あれは外さなくてよかったのか?
>>470 温度高いな。クーラーの固定が甘いとか、変な所に繋いでるとかは?
>>470 (・3・)エェー そのCPUクーラーがどうかは知らないけど、リテールに最初から付いてる
熱伝導シートは、べとつかないように保護シートが付いてたりする。
当然はがさないと放熱を妨げることになる。
CPUクーラーとグリスの意味について勉強すれ。
インテルのリテールには保護シート付いてなかった。漏れん時は。
474 :
470:2006/02/23(木) 00:30:08 ID:pK5lQKw8
皆様の反応を見ると即効で壊れるほどではなさそうなので安心しました。
SpeedFanのモニタでは時々炎マークになるのが気になりますが...
保護シートみたいなものは、無かったと思いますが、あやふやなので、外して確認します。
インテルのリテールのヒートシンクは保護シートはついていないはず。
多分クーラーの固定が甘いと思う。4本ともしっかり固定して、横から目視で確認したほうがいいよ。
すいません。質問があるのですが・・・。
keianのKAD-550AS SLIを購入したのですが、
ファン・モニター・コントロール・コネクタはM/Bのどのコネクタに
取り付ければいいのでしょうか?
いろいろ調べたところ、M/B上のPWR-FANに取り付ける
とのことなのですが、使用しているボードには
PWR-FANというコネクタは無く、
CPU-FANとSYS-FANというコネクタしかないのですが・・・
使用M/Bは GIGABYTEの GA-8I945G です。
SYS-FANにつないでしまおうかとも考えたのですが、
果たしてそれでいいのかどうか。
またはつながなくても使用には支障がないのかどうか。
分かる方教えていただけないでしょうか?
>>474 熱伝導シートは一度剥がすと使えなくなるからグリス買ってからの方がいいよ
>>476 電源のファンの回転数見てるだけだから挿さなくてもOK
挿したいならSYS-FANの方がいいかな?
でも、ケースファンはどこに繋ぐの?
ファンコン持ってる?それとも12V 4ピン用のファン?
>>477 ありがとうございます。
ん、ケースファンですか、ケースはオークションで買った
COOLERMASTERのCAC-T05-UBなのですが、
ファンの電源はHD用の4ピン用っぽいです。
というかそれに挿さりそうでしたのであまり深く考えていませんでした。
とりあえず自作は初めてなもので・・・
電源ファンはとりあえずSYS-FANに挿さずに組んでみます。
改めてありがとうございました。
M/BのUSB増設ピンってオスですよね?
メスの方と普通のUSB端子を接続する変換アダプタってありますかね?
状況
マザーのUSB増設ピンは2つ フロントケースUSB*2
3.5インチ内蔵用メモリカードリーダのピンはマザー接続用だけど一杯で接続不可。
フロントケースのUSBは外したくないです。
480 :
Socket774:2006/02/23(木) 06:21:21 ID:GLZ1k5UR
アゲ忘れとプラス
PCI USBカードでケース内に一つUSB端子があまってるので使いたいのです。
っ 半田鏝
ぼるじょあは優しいな。
3.3v専用のPCIカードを5V専用スロットに差して使いたいのだけれど、
ハーネス作って途中でI/Oの5v(A10など)を全部3.3vに減圧してやれば
大丈夫なもんなのでしょうか・・・?
買って来たHDがBIOSで認識できませんorz
以下、構成です。
CPU 3500+
mem 1G*2 dual
MB A8V-E Delixe NW(chipsetはVIAK8T890)
ここにseagate ST3160812AS(barracuda 7200.9 160G)をさしても認識してくれません。
電源、データともに同じケーブルを使い同じポートにmaxtor 6L250SOをさせば、正しく認識されます。
CMOSクリアなどをしても無理でした。ちなみにSATAのモードはRAIDでは無くIDEです。
初期不良かと思い、購入店舗へ行って試してもらったんですが、その店のMBでは正しく認識されました。
>>487 どもです。
>>488みたいにいわれるところをみると、すんごい初歩的なことだったんですねorz
ジャンパ買いに行かないと…
>>489 (・3・)つ[”ST3160812AS 認識”で検索するだけで答え見つかる程度の問題]
いっそのことグーグル検索禁止にしようぜ。そうすればおまえらの本当の実力がわかるって門だ
(・3・) エエー 検索で探すことすら出来ない奴に教えるスレじゃないかYO
いまからここは検索すれば答えがわかるような質問は
スルーするスレになりますた
回答に書いた結果が検索結果と一致しちゃったらダウトだからな
検索で出てくるような回答は禁止だぞ
言うまでもないがテンプレ見りゃわかる答えは絶対禁止
ついに念願の”検索代行依頼は一切お断りします”も手に入ったことだし、
ぼるは茶でも飲みながらまたーりとニヤニヤしる
>>493 (・3・)つ[ヒント:句読点の使い方]
そもそもここは、ぼるじょあを使いっ走りにするスレではないからな。
(・3・) エエー 自作はいつどんな不具合に遭遇するかわからない、一寸先は闇の世界だYO
だから、ググる程度でわかる知識は“常識”として、弁えてないTO
止まったときに、すっごく困るYO
そんな時頼りになるのは、自分の知識と経験だけだSHI
その程度のこともわからない人は、最初から自作やるなってことだNE!?
>>496 少なくとも自作機以外にメーカー製PCがないと怖いかもな
何かあったときに
498 :
Socket774:2006/02/23(木) 22:08:48 ID:hM8HGi95
Super Silent 4ProL というCPUクーラー買って来て GIGABYTE GA-8PENXP
に着けようとしたらツメを引っ掛ける金具が短くて届かないんですけど・・・
詳しい方、お願いします。
なんか、最近、「ぼるの定義!」・・キビシくない?
いや、別にイイんだけどね!w(*^_^*)
すみません、教えてください
つい最近新たに自作PCを作ったのですが普段の使用では何も問題ないのですがMMO(マビノギやMoe)をしてると
たまにゲーム中にフリーズしてしまい一切の入力を受け付けなくなってしまいリセットするしかなくなってしまいます
構成は
【CPU】AMD Athlon64/3700+
【メモリ】DDR512MB/PC3200/Hynix x2
【M/B】ASRock 939Dual-SATA2
【VGA】Albatron FX5900-XT
【Sound】SoundBlaster X-Fi DigitalAudio
【HDD】WD3200JD&HDT722525DLA380
【光学ドライブ】ND-4550A
【ケース】Centurion 5(Blue)/CAC-T05-UB
【電源】KWIN-480PS+/BK
SpeedFanによる計測ではRemoteが最高65℃ぐらいでした
自分では電源が原因かな?と思ってるのですが(´・ω・`)
俺がこれから組もうとしてるPCに近いな。
でも質問には答えられませんが。
>>502 OSが書いてないのがわざとだとすると割れだからかもNE!
>>502 製品の型番並べただけで不具合の原因を特定できる程、ぼるじょあとて万能ではないのだよ。
エスパーによるレスをご希望とあらば、専用スレがございますのでそちらへどうぞ。
>>502 (・3・) エェー その温度が正しいとするならば、熱暴走している可能性はあるな
(・3・) アルェー? トリップつけるの忘れてるYO
そんな日もあるYO
>>502 (・3・) エェー 熱暴走かも知れないので、FFベンチでも1時間ぐらい動かしてみるといいかもNE
それで、毎回同じぐらいの時間で落ちてれば熱かも知れないSHI
ぜんぜん落ちなければ別の原因PO
それでPCがあぼーんしても、ぼるじょあを恨むんじゃないぞ。
509 :
470:2006/02/24(金) 09:17:59 ID:b7zluBcA
クーラーの爪が1つずれてた&リテンションロック硬かったので1こ、はめてなかった
のが原因っぽいです。20〜40℃になりました。
初歩的なミスでスレ汚ししてすいませんでした。
今日全部パーツ揃うのに静電気防止手袋ないからまだ組めない。orz
テンプレ埋めてないやつに回答してるぼるはカスだろ。
このスレに必要無いよ。
最近のぼるじょあは恐ろしい事平気で言うしな。
ベテランのぼるじょあがわかるようにぼるじょあ暦何年って名前に書けばいいんでね?
>>510 表に出て裸になって土の上に立って作業すると問題ないYO!
組み立てるときは帯電防止のために裸で作業が基本だからNE
モバイルCPUって普通のCPUとどう違うんですか?
電圧が低いと思っていたのですが、デスクトップのAthlon 64 3000+(Winchester)が、
9x(1.8GHz)時に1.050Vまで下げられるのに、MobileSempron2600+(25W版)は8x(1.6GHz)で1.150Vまでしか
下げる事が出来ません。違うんでしょうか?
(・3・)エェー モバイルCPUって低電圧であることとTDPが低いことじゃないかNA!
Athlon64の
Venice
Winchester
SanDiego
というのは何が異なるのですか?
>>518 いやググっても三種類を比較しているところがなくてよくわからなかったので…
と思ったらwikipediaにありました。
すいません。
つまり、ぐぐって見つけた後にコレ↓書いてる訳だ。
> いやググっても三種類を比較しているところがなくてよくわからなかったので…
フリーザ様なら今頃じわじわとなぶり●しにしてる所だよ。
動画再生中に突然電源が落ち、再度電源を入れてもBIOS画面すら出なくなり、グラボ、メモリ、CPUを交換しても症状が治らなかったため修理に出しました(保証期間内)。
さて、質問なんですが、現在
P4-3.06、PC2100-512x3、AGPグラボ(5kYen程度)ディスプレイx2、PCI-TVチューナx2、SATA-HDDx1、IDE-HDDx2
の構成でWinXPを使っています。このスペックで(もしかしたら一時的な利用になるかもしれないどきどきき感ななかで)新品マザボを買うか、中古マザボをかうか、それとも金が全然無いのに(クレカで)借金してCPUから全て交換してしまうか迷っています。
3Gをフルに使うゲームは全くせず、ネットや動画を見る&エンコする程度の利用です。
アドバイスください。あと30分ぐらいでアキバに向かうのですがそれまでになんとか。
> 保証期間内
って何ですか?
ショップの保障
メーカーの保障
・・・が考えられます。
同じDDR表記でもメインメモリにくらべてビデオカードについてるものの方が速いの?
527 :
Socket774:2006/02/24(金) 19:51:32 ID:aKDmfHuS
すいませんがどなたか教えてください
3週間ほど前に初めてPC組んだのですが
ネトゲやスカイプでのVCに不具合が出ています
症状:こちらは酷いノイズ音(相手の声はほとんど聞こえない)
相手の方もこちらの声が音割れしてたりノイズ入ったりしてるそうです
それ以外では特に問題なく機能しており、VCでのみノイズが入ってしまう状況です
オーディオドライバの更新(5.10.0.5900)もやってみましたが改善せず
構成
CPU:Athlon64 3800+
メモリ:PC3200 1G*2
M/B:ASUS A8N32-SLI Deluxe
VGA:Albatoron GF7800GT
sound:挿してない
HDD:Maxtor 6L160M0(160G SATA 7200rpm)
光学ドライブ:LG GSA-4167B
ケース:Aerocool BAY DREAM-BK
電源:owltech SS-500HT 500w
ヘッドセット:logicool A-370
サウンドカードをけちってつけなかったのが問題なのかなぁ orz
528 :
502:2006/02/24(金) 20:15:26 ID:mxgF7kFo
急いで書き込みしたのでテンプレ見てませんでした、失礼しましたm(_ _)m
CPU:Athlon64 3700+ リテールBOX (SanDiego) 定格動作
クーラー:同上&グリス
クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y
CPUの温度:負荷無 24℃ 負荷時(Super π)時 33℃ by SpeedFan
メモリ:DDR400/PC3200 DDR SDRAM Hynix 512MB(Team Group YMD512 646A8J-D43)x2
Memtestしたか(y/n):y
M/B:ASRock 939Dual-SATA2
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる):してない
SYSTEMの温度:21℃
チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):y
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):y
BIOSのバージョン:1.50
VGA:Albatron FX5900-XT ドライバVer 81.85
VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n):y
VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y
Sound:SoundBlaster X-Fi DigitalAudio
HDD:WD3200JD&HDT722525DLA380
光学ドライブ:ND-4550A
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):y
FDD:無し
ケース:Centurion 5(Blue)/CAC-T05-UB
電源:KEIAN KWIN-480PS+/BK
出力は
ttp://www.keian.co.jp/new_pro/kwin480ps+/img/kwin-480ps+sp.gif Mouse:Microsoft社製(詳しくはわかりません)
Keyboard:Microsoft社製(詳しくはわかりません)
LAN:オンボード
OS:Microsoft Windows 2000 Professional
OSのSPのバージョン:SP4
SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):y(SPメーカーで作成)
OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:OS→ドライバ→DirectX
モニタ:TORICA TLM-776
USB/IEEE1394に繋いでる機器:無し
その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば:無し
直前に何をしていたか:ゲーム時(マビノギ MoE BF2)
>>503-508 レスありがとうございます
テンプレに従って記入してみましたがわからない所が少しあるのでご了承ください
Remoteが65℃とかだと高いのでしょうか?代わりのVGA(G4Ti4200-TD64)
だと表示されないので比べることができないのですが(´・ω・`)
FFベンチ少し寝る前に試してみたいと思います
529 :
502:2006/02/24(金) 20:18:48 ID:mxgF7kFo
訂正
チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):ファンレス でした
長文失礼しました
>527
はぁ。なんだかなぁ・・・
> orz
これ付ければ許されると思ってる馬鹿は氏んだ方がいい
この前1、2年使ってるパソコンがいきなりブルースクリーンに
なり電源が切れてしまいました(ブルースクリーンの内容は見る前に落ちたので分かりませんでした)。
その後、OSが起動しなくなり再インストールしたのですが、たびたびブルースクリーン(何も表示されないブルースクリーン)になり電源が落ちるようになりました。
メモリを差し直したり等いろいろ試したのですが一向に直らず、CPUを入れ直してみると今度は起動すらしなくなくなりました(マザーボードに電源はいってましたが繋いでいるディスプレイが付かなくなりました)。
とりあえずマザーボードにCPU、メモリだけ乗せ、電源をマザーボードとFAN一つに付け試してみることにしたのですが、
・CPUを付けているとFANが回転してもすぐ止まる。
・CPUをはずすとFANは回転し続ける。
どちらもマザーボード自体には電源はいっているようです。余ってた350Wの電源に変えて試しても同じ症状でした。
これはCPUが壊れているんでしょうか?
分かるかた教えて下さいませ。
構成
CPU:AthlonXP 2500+
メモリ:PC3200 512M*2
M/B:ASUS A7V880
VGA:RADEON9600SE
sound:on board
HDD:SATA 120GB
光学ドライブ:LG GSA-4167B
電源:KAMARIKI 400W
>>532 (・3・)エェー とりあえず、テンプレ埋めてくれYO!
>>532 (・3・) エェー テンプレ埋めて出直して来いと言いたいとこだが、気分がいいのでエスパーしてやろう
マザー又はCPUが逝ったもしくはその両方が逝ったくさい電源が逝ってる、余ってる電源もへたってたって可能性もあるKA
あとはテンプレ埋めてないから自力でなんとかしろYO
>>534 マザーボード交換しても直らず、余ってた電源もだいじょうぶっぽいです。後CPUだけなんですが、なんかCPU裏側の真ん中辺りに黒い影が見えてます。焦げてるのかなこれ…。
とりあえずCPU交換してみます。
ありがとうございました。
今度からはテンプレ埋めてくるYO!
シングルチャンネルとデュアルチャンネルでは体感差ありますか?
君には差なんてわからんだろうな。ここで訊くぐらいだから。
ベンチなどの数字を見てもピンとこないもので
539 :
417:2006/02/25(土) 16:19:41 ID:6HXGezt8
>>417で質問した者です。
電源が逝ってるんじゃないかとのアドバイスをもらい、
電源を新しいもの(SeasonicのSuper Cyclone 430W)にしたんですが
ダメですた。電源の故障ではないようです・・・
症状は全く変わらず、電源投入時のビープ音が鳴らずモニタも待機状態のまま
なので、BIOSが起動してないみたいです。
メモリを外した状態で電源を入れるとビープ音が連続して鳴り続けるんですが
これはマザーがメモリを認識している(=生きている?)ということになるんでしょうか・・・?
CPUも外して確認した方がいいんだろうか・・・
それともさっさとマザーを修理に出すべきでしょうか?
>>539 (・3・) エェー まずはmemtestしてみよう、話はそれからDA
541 :
417:2006/02/25(土) 16:37:08 ID:6HXGezt8
>>540 いや、BIOSすら起動しないんで何もできないんですよ・・・
>>539 似たような経験を メーカーは違いますが945Gのチップセットのマザーで経験しています。
そのときはマザー側のハンダ不良でメモリスロットの一部がショートしていて時間経過でメモリを壊していたようでした
症状は10日ほどで出たのですが1度目は、メモリの不良ではないかとメモリ交換、交換後3日で同じ症状が出たので
マザーごとショップへ持ち込み店員さんがショートの可能性大と判断して、メモリ、マザー双方を交換して
その後はまったく症状は出なくなりました。
マザー裏側のメモリスロットのハンダの周りが変色していたのを確認しています。
543 :
417:2006/02/25(土) 17:01:46 ID:6HXGezt8
>>542 症状発生までの日数が同じだ!
ちょっとマザー裏調べてみます・・・
>>417をよく見ると、所々質問テンプレを端折ってるが、
起動しないと分からないCPUその他の温度はともかく、グリスかシートかぐらいわかるだろ。
何故書かないんだ?自己判断で不要と思った?
くだ質で暴れてたらニートうざいと言われてしまいました。
どうすればうざがられずに、しかも的確に寄せられた質問に回答してあげることができるでしょうか?
546 :
417:2006/02/25(土) 19:09:47 ID:6HXGezt8
>>544 「Intel純正のクーラーを使っているのでシートなのは自明」なんて思ってました。
考えてみれば完全な思い込みですよね。申し訳ありません・・・
547 :
417:2006/02/25(土) 19:12:46 ID:6HXGezt8
>>542 マザー裏を見てみたところ特に変色している箇所はありませんでした
ので、グリスを用意してからCPUを外して調べてみようと思います
情報ありがとうございました。
548 :
うに兵:2006/02/25(土) 19:24:15 ID:EACrF8W8
こんばんわ。
質問なのですが、ASUSのA8N32-SLI Deluxeはキーボードからの起動(主電源on)
に対応してますか?
もし対応しているなら、設定の仕方教えてください。
Bios覗いてみましたが、良く分かりませんでした。
よろしくお願いしますm(_ _)m
>>546 それは俺も知ってる。(インテルのリテール使ってるから)
しかし、世の中にはわざわざシートを剥がしてグリス塗る人もいたりする。
あるいは、キミがシートの上にグリス塗るような人という可能性も皆無ではない。今なら違うってわかるけど。
本当に不要なら、とっくにその項目はテンプレから削除されてると思うぞ。
んで、その辺りを軽く考えてる様だったので、もしかしたら冷却で失敗してるのかな?とも考えた訳だが、
どうやらスキルは俺なんかよりありそうだし、クーラーの固定とかのレベルでは失敗してなさそうだな。
参考にならなくてごめんよ。
AMDのリテールファンってそのままCPUに押し付けて装着していいんだよね?
CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も): アスロン64 3000+
クーラー: 付属品
グリス?熱伝導シート?…まさか両方?:グリス
クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): y
CPUの温度: わかりません
メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数): DDR PC3200 512MB サムスン製 1枚
Memtestしたか(y/n): n
M/B: K8TNEO FIS2R
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる): してない
SYSTEMの温度: わかりません
チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): ファンレス
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n): y
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n): CMOSクリアはしました。 BIOS設定はしてません。
BIOSのバージョン: わかりません
VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) RADEON9800PRO
VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n): ないです。
VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): y
Sound: なし
HDD:(メーカー、型番、容量、個数) HITACHI DESKSTAR 150GB 1個
光学ドライブ: DVDドライブ
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):
FDD: 古いFDDなのでわかりません
ケース: 自作用の店で買ったもの
電源(メーカー、型番、電圧別の電流): EVERGREEN SILENTKING 450W
Mouse: かなり古いので不明(MS製)
Keyboard: かなり古いので不明(MS製)
LAN: 無線LANがついてます。
OS: WIN2000
OSのSPのバージョン: わかりません(WINDOWS UPDATEは常にしてました)
SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n): わかりません
OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:
モニタ: SONY製の19型CRTディスプレイ 5年以上前のものです。
USB/IEEE1394に繋いでる機器: マウス
本文が長く投稿できませんでしたので、残りです。
2週間程前に突然、電源を押しても起動しなくなり、接続不良なども調べてみたのですが、
原因がわからず質問させていただきました。直前まではネットしてたぐらいです。
スイッチを押すと、ビープ音が何回か鳴り、そこから少しするとまた何回か鳴り、
そのまま、先に進みません、後ろのD-Bracket2では「内部時計チェック中」
となっています。電源が悪いのかと思い、上記の電源を今日買ってきて、
試してみましたが、駄目でした、ビープ音とD-Bracket2の状態も変わりませんでした。
テンプレが所々虫食い状態で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
554 :
Socket774:2006/02/25(土) 22:31:22 ID:B481Gc4F
すみません、質問させてください。
今日、S-presso S1-P111 を新品で購入しました。
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05851010536 早速、CPUとメモリーを装着して、BIOSが起動するかを確認してみました。
ASUSのロゴの画面が登場して、BIOSの設定画面に入ることが出来ました。
この時点で、ビープ音は一切ありませんでしたし、BIOS上でCPUのスペックを認識していることも確認しました。
しかし、あまりに静かな事を疑ってみるとCPUファンとケースファンが回っていないことに気付きました。
CPUはP4のノースウッドコア2.0GHzでOCの経験はありません。
メモリはノーブランドPC2100-CL2.5 512MB*1
これ以外に特にインストールしているデバイスはありません。
何度かファンが回るかを確認する為に試してみましたが、上記の状態と変わることはありませんでした。
ケースファンはともかく、CPUファンが回っていないので、長時間の電源ONは危険と考えて
10秒程度で電源は落とすようにしています。
今まで使っていたマザーの場合、メモリ、CPUがなくともファンは必ず回ることを確認しました。
このような場合は、初期不良と判断するのが妥当でしょうか?それともほかにも試すべき事があるのでしょうか?
よろしくお願いします!!
ファンのケーブルは繋がってるの?
>>553 (・3・) エェー マザーの電池を交換してみてるといいかも
>>554 (・3・) エェー ファンを回すには電力が必要なわけですGA!
コネクタは刺さってるんですかNE!
刺さっていたと仮定して、
1.初期不良として店にごるぁ
2.適当なファンと交換してみる
のどっちかってとこですかNE
557 :
Socket774:2006/02/25(土) 22:40:58 ID:B481Gc4F
>>555 あ、はい。
きっちり最後まで接続されているのも確認しましたし、一応ファンとCPUのコネクタを
入れ替えてみることもしました。さっきもう一度やってみたら、最初電源を入れて1秒ぐらいたった後、
一瞬動く気配を見せてそのまま止まっているようです。
560 :
554:2006/02/25(土) 22:47:09 ID:B481Gc4F
>>556 夕方まで使っていた別のCPUクーラーを接続してみましたがやっぱり回りません。
ベアボーン付属CPUファン*1
ケースファン*2
別のCPUファン*1
の四つが器用に壊れているとは思えないので、、、一応マザーあたりの初期不良でよろしいですかね?
温度が一定以上にならないとファンが回らないようになってるとか
562 :
Socket774:2006/02/25(土) 23:03:46 ID:B481Gc4F
>>561 なるほど、、、マニュアルとにらめっこして、、考えてみます。
563 :
528:2006/02/25(土) 23:40:28 ID:lLjcF3eC
遅れましたが、FFベンチをHighモードで昨日と今日とで1時間程度動かして放置してみました
途中でフリーズ等はなかったんですが登場キャラ?が結構ちらつきます
初めてFFベンチ使ったんですが、症状的におかしいでしょうか?
564 :
Socket774:2006/02/26(日) 00:03:12 ID:GAErEH4L
CPU P4 2.8 北森
クーラー: 純正
グリス?熱伝導シート?…まさか両方?: 純正
クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y
CPUの温度: 40度くらい
メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数): DDR DUAL 1G
Memtestしたか(y/n): y
M/B: インテル 875P
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる): してない
SYSTEMの温度: 35度くらい
チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): ファンレス
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n): y
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n): リカバリー済み
BIOSのバージョン: 最新
VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) RADEON 9600NP
VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n): y
VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): ファンレス
Sound: E-M<U 1212M
HDD:(メーカー、型番、容量、個数) 海門ATA1台 SATA一台
光学ドライブ: パイオニア外付け、バルク
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n): y
FDD: 一台
ケース: オウルテック
電源(メーカー、型番、電圧別の電流): SILENT KING350W
Mouse: マイクロソフトエクスプローラ
Keyboard: IBMトラベルキーボード
LAN: マザーについています
OS: WindowsXP
OSのSPのバージョン: SP2 アップデートは最新
現象:起動に1時間ほどかかります。ウインドウズの起動画面(バーの)からログオン画面まで30分ほど
そのあとパスを打ち込んだあと、デスクトップの画面が出るまで30分ほどです。
自分としてはマザーか、HDDを疑っています。とりあえず、再インストールをしてみたのですが
改善されませんでした。(何回かは正常起動)アプリはオフィス系、マクロメディア系などをインストールしています
現在、管理ツール→ディスクの管理画面でフリーズします。
デバイスマネージャも出るのに時間がかかり、HDDの詳細を見ようとしていますが、5分たっても出てきません
とりあえず、今からSATAにつながっているHDDにOSをインストールしなおそうと考えています。
…よろしくお願いします。
>>564 (・3・) エェー 電源の出力が足りないんじゃないNO?
特に+12Vがとてもギリギリのように見えるけDO
566 :
564:2006/02/26(日) 00:52:38 ID:GAErEH4L
>>565 レスありがとうございます
電源ですか、たしかに使用して2年ほどなので寿命かもしれません…サブのつけてみます
それにしても、起動してから(しきってないですけど)の電源トラブルがあるんですかね…
再起動がかかるわけでもなく、ずっと待たされる状態になるとは
PIO病じゃないNO?
568 :
564:2006/02/26(日) 01:07:31 ID:GAErEH4L
>>567 レスありがとうございます
現在当該機でデータの移動させていますが、特に遅くなったりしていないようです
一度起動してしまえばいつもどおり使えるんですよ…
例の30分間はHDDのアクセスがほとんどない状態になっています
なにかを待っているかのように
569 :
Socket774:2006/02/26(日) 01:07:43 ID:Uc6VyEEv
ぼるさん、知恵を貸してください。
CPU:北森 P4 3.06G
M/B:AX4R Plus
メモリ:DR400-512Mx4
VGA:FX5700Q
電源:SEI2-400NFS
HDD:6L160R0
HDD:4D080H4
光学ドライブ:GSA-4040B
光学ドライブ:CRWD-48FB
キャプチャ:GV-MVP/RX
NIC:GbE-PCI2
以上の構成にCRWD-48FBを外して6Y120P0を追加しようと思ってるんですが、
400wの電源に3台のHDDは辛いでしょうか?
570 :
Socket774:2006/02/26(日) 01:11:22 ID:bx1Hl+sO
電源(メーカー、型番、電圧別の電流): 詳しくわかりませんがDEERという刻印がかかれてます。
ほかの項目は関係ないと思うので省略します。
初めまして。
昨日買ってきたパーツをPCに組み込むために、PCのコンセントの抜き差しを
したのですが、そのときに電源の後ろに付いているスイッチがONのままコンセント
を差し込んだのが悪かったようで、コンセントを指した時に一瞬だけ電源のファン
が回りました。
その後PCの起動スイッチを押しても全く反応なしなので、いろいろ試して
見たところ、電源が動いていないという結論に達し、電源を分解してみると
ヒューズが切れてました。
ヒューズの部分を短絡してやればいいんじゃないかと考えて、ヒューズを取り除いた後、
その辺にあったオーディオケーブルの切れ端を半田付けしてヒューズのあった部分を
直接つないでみたのですが、その後コンセントをつないでみると電源から火花と煙が上がりました。
で質問なんですが、ヒューズって直接つなぐのはだめなんでしょうか。
火花と煙が上がったってことは、今からヒューズを買ってきてももう遅いでしょうか。
買ってきて自分で試してみれば良さそうなんですが、ヒューズなんて近くには売って
ないので1000円以上交通費をかけて買いに行かなければならないので、わかる人いたら
お願いします。
異常電流が流れ続けないようにヒューズがあるんだよ
ヒューズが切れるって事はどこか他が壊れてるって事
HDDがもっともクラッシュしやすいのは、通電していてもアクセスがない状態です。
通電されHDDが暖かい状態で、アクセスがないと、
ヘッドのスライダに潤滑油がたまり、その状態でアクセスがあったときの初動時にスライダーに引っかかりが生じ振動します。
そして、クラッシュしやすくなります。
HDDがクラッシュしやすいのは最も負荷のかかるスピンアップ時です。
頻繁な電源ONは故障につながります。
スピンダウン時にヘッドに衝撃が加わり最も破損しやすいです。
頻繁な電源OFは寿命を縮めます。
いろいろと説がありますがどれを信じたらよいのでしょうか?
自分の使い方だと10時間くらいアクセスが無いまま回すことがあります。
Windowsの電源設定のハードディスクの電源を切るの設定はどういたらよいのですか?
>>570 ヒューズか切れるという事は、どこかに異常があって過大な
電流が流れているという事ですから、その原因を取り除かずに
ヒューズだけかえても駄目、まして、導線などで直結するなど
というのは極めて危険です。
で、DEERは通称"動物電源"といわれる粗悪安物電源の代表です。
もし、電源以外の部分に異常が無く原因が電源とわかっている
のであれば修理などせず、まともな電源を買うべきでしょうね。
HDDがもっともクラッシュしやすいのは熱や衝撃だよ
それに比べたら
>>572のどれも気にするレベルじゃない
575 :
570:2006/02/26(日) 01:34:38 ID:bx1Hl+sO
>>571,
>>573 アドバイスありがとうございます。
ヒューズが切れたのは、スイッチが入った状態でコンセントを差し込んだときに、
過電流が流れたためと思っていたので、ヒューズを直して、次からコンセントの差し
込み時に気をつければいいのではと考えてたのですが、そんな訳ないのでしょうか?
その一時間前までは問題なく動いていましたので。
>>575 1秒前まで元気に動いていても壊れてしまったら動きません。
壊れるとはそういうことです。
>>575 スイッチの配線を見ればわかると思いますが、コンセントに差し込む
ことで過電流が流れて壊れるのなら、スイッチを入れても壊れます。
その電源はもう使えないのは確実でしょうが、問題は電源が壊れたのが
電源自体の問題なのか、新たに付けたと言うパーツの不良によるものか、
という事です。
もし、パーツに不良があって電源が壊れたなら、新しい電源に換えても
また壊れてしまいますよ。
(・3・) エェー みんなフツーにレスしてるけDO
ココってぼるスレじゃないのかYO
579 :
vaio:2006/02/26(日) 02:36:44 ID:6PBNKqRx
スレ違い承知で恥を忍んで質問致します。
VAIOのPCV-RZ73を2年半前に50万円も出して買ったんですが、
仕様には確かにUSB2.0 コネクター(High-speed/Full-speed/Low-speed対応)
とあるんですが、転送スピードが極めて遅くてどう考えてもUSB1.1のスピードしか出ていないんです。
コントロールパネルを見てもUSB2.0ホストコントローラが表示されていないですし、
一体これはどういうことなのでしょうか。
どなたか教えて下さい。なにとぞお願い致します。orz
ちなみにOSはXPプロフェッショナルで外付けHDDは間違いなく2.0対応(他PCでサクサク転送確認済み)です。
580 :
Socket774:2006/02/26(日) 02:36:45 ID:x6eXU1ut
E-mail: sage
内容:
CPU Athlon64 3000+(NewCatsle)
クーラー: 鎌鉾
グリス?熱伝導シート?…まさか両方?: グリス
クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y
CPUの温度: アイドル27度 Superπ204万桁計算後37度
メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数):PC3200 DDRSDRAM 512MB*2 Corsair ValueSelect
Memtestしたか(y/n): y
M/B:ABIT KV-80
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる): してない
SYSTEMの温度: 24度
チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): ファンレス
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n): y
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):共にy
BIOSのバージョン: 最新
VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) RADEON 9800XT
VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n): y
VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y
Sound:Creative AudigyLS
HDD:(メーカー、型番、容量、個数) HGST HDS722516VLAT80 160GB*1
光学ドライブ:LG GSA-4167B バルク
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n): y
FDD: 一台
ケース:EVERGREEN Misty
電源(メーカー、型番、電圧別の電流): SILENT KING 400W
Mouse:Logicool Trackman Wheel
Keyboard:DELL AT101W
LAN:オンボード
581 :
>>580の続きです:2006/02/26(日) 02:37:22 ID:x6eXU1ut
OS: WindowsXP Pro
OSのSPのバージョン: SP2 アップデートパッチは全て適用済み
SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):SP1までは統合。
OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:OS→ドライバ→DirectX→各種アプリ
モニタ:Acer AL1715
USB/IEEE1394に繋いでる機器: マウス、携帯接続ケーブル、Webカム
現象:何の前触れもなく突然リブートがかかります。CPU,チップセットのシンク
共に素手で触ってほんのり暖かい程度なので熱暴走ではないようです。電源かなとも
思ったのですが、以前マザボだけ違う構成で350W電源で運用していたときには
このような症状は現れませんでした。知人に聞いたところ、VIAのオンボードLANが
原因ではないかと指摘され、ドライバをアップデートして見ましたが症状は収まりません。
もう結構手詰まりです。こんな状態じゃ怖くて卒論が書けません。
ぼる様方は何が原因と考察されますか?
>>566 (・3・) エェー 寿命以前に+12V系の出力ギリギリでSYO
とりあえずOS再インストールしてみたRA?
再インストールで直るなら常駐ソフトのせいだろうNE
>>569 (・3・) エェー SEI2-400NFSの+12V最大出力が15Aということから考えると無理だと思うYO
ttp://www.torica.com/products/torica-original/pcpower(sei)/sei2.htm
次は450Wでもいいから質の良くて+12V出力が大きいのを買ってNE
>>579 (・3・) エェー わざわざ高いお金出してメーカPCかったんだかRA
Sonyのサポートセンターに聞けばいいと思うYO
>>580 (・3・) エェー SilentKing初代の400Wだと+12V出力が足りないんじゃないかNA?
9800XTは大ぐらいですYO?
安定していたという350W電源は、メーカーの質が良かったり、+12Vの出力が大きかったりしてないかNA?
2回目の自作PCをやろうと思うのですが、
OS(Windows XPsp2の予定)はまた新たに購入しなくてはならないのでしょうか?
自作1台目は、Windows XPsp2のOEM(FDDとセット)を購入してインストールしてあります。
このOSを2台目にもインストールすることは可能なのでしょうか?
お願いしますm(_ _)m
585 :
580:2006/02/26(日) 04:30:10 ID:x6eXU1ut
電源はLW-6400H-3Lとあります。恐らくSilentKing3かと思われますが、最後のL
が不明です。メーカーのスペック表には+12Vが14/15Aとあり、これは初代と同じ
ですね。前使っていたものはやっぱりSilentKing2の350Wモデルで、+12Vは19Aの
ようです。
原因は電源でしたか。W数が高ければ問題ないとばかり思っていました。とりあえずは
電源を買い換えようかと思います。お答えいただいた
>>582氏、ありがとうございました。
>>584 (・3・) エェー
当然ライセンス違反だYO!
ちゃんともう一つ買ってNE!!
>>586 やっぱりそうなんですかぁ。。わかりました、買います!
即答ありがとうございます!
>>585 電源はスペック見る限りでは、足りている。
イベントビューアやパフォーマンスログはどんな感じ?
HDDのSMART値はどう?
556さん、558さんありがとうございました。
ボタン電池を取り替えてみますね。
>>578 最近はぼるじょあやる奴に限って、テンプレ無視やスレ違いに答えたがるからじゃね?
凄いぼるじょあ出てくれば、みんなぼるじょあやりたがるだろうけど。
591 :
569:2006/02/26(日) 08:37:49 ID:Uc6VyEEv
>>582 ありがとうございます。
やっぱり無理ですか。
当座外付けHDDケースで凌いで機会があったら新しい電源買います。
592 :
うに兵:2006/02/26(日) 09:40:37 ID:877t091c
>>550 Socket774様
すいませんでした。
>>548です。
ASUS A8N32-SLI Deluxeはキーボードからの起動に対応していますでしょうか?
使用しているキーボードはMicrosoft Digital Media Pro Keyboardです。
よろしくお願いします。
593 :
570:2006/02/26(日) 09:49:59 ID:pH0cSrB1
>>576,
>>577 アドバイスありがとうございます。
なるほど、そうなんですね。
新しいパーツはDVD-Rドライブで、PCの起動スイッチを押す前に電源が
逝っちゃったので、これが原因では無いとおもっています。
ケース付属の電源なので気にしたこと無かったのですが、動物電源とかいう
あまり評判のよくないものだそうなので、5年ちょっと使ったところで寿命が
きたものと思って新しい電源買うことにします。
595 :
Socket774:2006/02/26(日) 11:06:43 ID:NVXNbf7i
午後から17インチの液晶(上限27000円)を買いに逝く
予定なんですけど、選ぶ際のポイントのようなものがあれば
教えて下さい。それとも、どれ選んでも似たようなものですかね?
つ ハード板
597 :
Socket774:2006/02/26(日) 11:15:16 ID:NVXNbf7i
了解
598 :
Socket774:2006/02/26(日) 11:44:20 ID:TyCjwI2p
初歩的な質問で恐縮ですが
セーフモードの起動の仕方を教えてください
アスースのA8N−Eです
普通はF8連打ですよね?
CPUの交換した場合、OSの再インストール必要ですか?
MBの交換はありません。
質問です。
win上からHDDが認識されなくなりました。
起動時にはBIOSが認識しているのですが。
以前にも何回か認識しないことはあったのですが、再起動すれば認識するようになりました。
ところが今朝起動したら認識しない・・・。
BIOS上では認識しているのですが。
起動時にログオン画面で一瞬「¥D・・・のなんとかが破損しました」・・・って出てきたのですが、
その一度だけで、次からは普通にログオンでき、Dが認識されない・・・。
ちなみにCとDは別のHDDで、DがS-ATA接続です。
どうにかDを認識させることはできないでしょうか。
>>600 とりあえず、コネクタの接続場所を変えてみたら?
管理領域が飛んでる可能性が高いが。
CPU: Athlon64x2 3800+
m/b: GA-K8N Ultra9
ram: メジャー(hynix)512*2
OS: WinXP home sp2
先月自作したPCなんですが、システムのプロパティ見たら
AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 3800+
1.01GHz、1.00 GB RAM
と表示されています。
CPUは2GHzの筈なんですが・・・これが正常なのでしょうか?
回答よろしくお願いいたします
>>604 ありがとうございました!なるほど、負荷掛けたら2.01GHzになってました。
606 :
Socket774:2006/02/26(日) 15:31:09 ID:9osfk1y1
Intel Core Duoってノートにしか乗ってないけど別にモバイル向け専用デュアルってわけじゃないですよね?
>>606 ATX用のマザーでてるような
メーカーはまだみたいだけど
608 :
Socket774:2006/02/26(日) 16:49:08 ID:UO3dyjSN
内容:
マザー : A8N-SLI
電源 : 鎌力弐 550W
CPU : Athlon64X2 4400+
mem : PC3200 1G ×2
VGA : ギガバイト GF6800GS
HDD : 日立 250G(8M 7200)
OS : WindowsXP sp2
チップセットドライバ:付属CDから
VAGドライバ:公式最新
バイオス:最新
去年12月に自作したんですが、起動前に
NumLockを押さないと、Winが起動しません
そのまま、起動するとHDのアクセスランプが光っぱなしで
起動しません
アドバイスお願いします^^;
(゚д゚)
( ゚ 3゚)<∵ブーッ!!
↑味噌汁吹いた
>>602 接続場所を変えてみましたがだめでした。
あのあと何回か再起動したら、起動時に
File 24 unrealable
とかってのが数行出てきて、普通に起動しました。
それでも認識せず。
管理領域がとんでいたら、もう救出見込はないですか?
612 :
554:2006/02/26(日) 19:52:51 ID:LAZaSfqx
結論が出たので報告します。
ファンが回っていなかったのは
>>561さんの指摘どおり
BIOSが温度を監視していて、その値が一定以上にならないと
ファンが回らない仕様のようです。その昨日をDisableにすると
全開で回ってくれました。
これも一つ勉強です。。
>>612 報告乙。そういうのも考慮に入れないといけなくなるかな。
614 :
580:2006/02/26(日) 22:41:08 ID:hZfNGWzY
>>588 電源は足りてますか・・・
教えていただいたログなどは全てチェックして見ました。SMARTは特に異常を示す
データはありませんでした。
イベントビューアにはUserenvによる警告が度々出ていますが、リブートがかかった
日時を覚えていませんでしたので、因果関係は分かりません。
下記のようなエラーです
イベントの種類:警告
イベント ソース:Userenv
イベント カテゴリ:なし
イベント ID:1517
日付:2006/02/23
時刻:14:37:42
ユーザー:NT AUTHORITY\SYSTEM
コンピュータ:コンピュータ名
説明:
ログオフ時にアプリケーションまたはサービスがレジストリをまだ使用している間に、
Windows はユーザー ALICE\Tomoaki Harada のレジストリを保存しました。ユーザーの
レジストリによって使用されたメモリは解放されていません。レジストリは使用されなく
なったときにアンロードされます。
ユーザー アカウントとしてサービスを実行していることが原因と考えられます。
LocalService または NetworkService アカウントでサービスを構成してみてください。
また、パフォーマンスログは見方が良く分かりません。
615 :
580:2006/02/26(日) 22:41:55 ID:hZfNGWzY
うげ・・・名前とコンピュータ名が・・・
tomoakiは智明とみた
アリスちゃん乙
ぼるさん、質問です。
自作初心者なのですが、マザーボード交換の際はHDDを新マザーに換装後OSを再インストールで正解でしょうか。
HDDに既にOSのある状態ならば修復の手順を踏むだけで動作が不安定になるのを解消できますでしょうか。
なにぶん今使用しているPCのみが使用可能な状態ですので、換装時は確認作業が出来ない分不安要素をとっておきたいのでよろしければご教授ください。
>>619 ありがとうございます
調べた所ではいったん換装しても交換前のOSの設定は生きているみたいなので、
それからOSインストールの手順を踏めば大丈夫ということですね。
やはり再インストールに伴うアプリケーション再設定は避けられないようですね。
ヒント:エクスポート
ヒント:テンプレサイト
623 :
Socket774:2006/02/27(月) 22:11:35 ID:w3qgRmfC
しかし、フィリピンは可愛い子多いよなー。
台湾じゃね?
質問です。
最近、athlonXP 3200+自作機を使用おります。
しかし、何と無く物足りなさを感じ、新たなマシンを組もうかと思案中。
athlon64x2(4400+辺り)などに激しい引力を感じているのですが、乗り換える価値はあるでしょうか?
主な使用ソフトはペインター、フォトショップなどで、ゲーム等には使用しません。
よろしくお願いします。
>>625 エスパーすると
全く乗り換える必要性は無いと思う
理由は、現在の構成がathlonXP 3200+自作機
と、ゆーコトしか分からん為
627 :
Socket940:2006/02/27(月) 23:11:02 ID:QWlKhIQC
>>625 思ったときが買い時です。
買わないで後悔するよりも買って後悔する。
これが、廃人の掟です。
625の用途でXP3200+が不足な訳ないと思うw
フォトショやペインターならメモリ容量の方が重要
CUP:Athlon64 x2 3800+
メモリ:DDR400 1G*2
OS:Wink2SP4
HDDの切り方についての質問ですが、テンプレでは
>一般的なのは
> C: OS+インスコが必要なアプリ
> D: インスコがいらないアプリ
> E: データ(マイドキュメントもこっち)
>ぼるの場合はさらに、ページングファイル専用に2Gぐらいの
>Y:を用意したりしてるYO!
とありますが、現在
SATA2の200G、ATAの80G*2の計3台のHDDがあります。
(家だと今ネット繋がらなくて、出先なのですがちょっと型番分からなくてごめんないorz)
上記テンプレ例に準じて、SATAを50/150に切ってCとデータ用のF、
ATA80Gを各80G一括でDとEに割り当てようと思っていますが、
ページングファイル専用のドライブは、どのHDDから割り当てるのがよろしいのでしょうか?
また、その他の割り当て方に関して、自分ならこうするなどもございましたら、教えていただけると幸いです。
あんまり区切りすぎるとチェック入れるときめんどい
>>630 (・3・) エェー ぼるの好みは2台目の先頭パーティションかNA・・・
本を見ながらやれば出来ると思ったらダメだった…
先が平型4ピン×2と小型4ピンに分かれてる電源ケーブルを光学ドライブと
FDDとHDDに挿すんじゃないよね?
全部別?HDDだけ別?
組み立てをここで訊く時点で、自作しちゃダメだよな・・・
636 :
634:2006/02/28(火) 21:57:29 ID:BRFtEG1e
FDDから黒くて小さい4ピン出てるしケースファンから平型のピン2本のオスとメス出てるし
もうなにがなんだかorz
637 :
625:2006/02/28(火) 22:00:20 ID:Ta8m9J43
一部の3Dゲームをやってると、突然画面がブラックアウトしてピガピガ異音を発してフリーズします。
安定してるゲームもあるので、グラボ要因とも思いづらいのですが、原因は何が考えられるでしょうか?
参考までに、異常が出たソフト、出ないソフトを書きます。
異常アリ:信長の野望オンライン、シールオンライン、信長の野望天下創生etc
異常なし:ダービーオーナーズクラブオンライン、FFベンチ2etc
CPU:アスロン64 3200+
クーラー:リテール
クーラーのファン:回ってる
CPUの温度:55℃前後
メモリ:サムスン製512MB×2
Memtestしたか:No
M/B:ASUS K8V
M/Bの電解コンデンサ:破裂してないと思われます
SYSTEMの温度:30℃前後
チップセットのファン:不明
田型コネクタ:不明
CMOSクリアとBIOSの設定:不明
BIOSのバージョン:不明
VGA:RADEON9800PRO 128MB カタリスト6.2
VGAに電源コネクタ:不明
VGAヒートシンクのファンは回ってる?:多分回ってる
Sound:SB Augidy2
HDD:80GB+160GB
光学ドライブ:DVD + LGのマルチドライブ
ジャンパ、ディップスイッチの確認:いいえ
FDD:あり
ケース:CI6A19
電源:ケース付属
Mouse:ロジテックの光学
Keyboard:どこかのUSB
LAN:USB接続の無線
OS:WIN2000
OSのSPのバージョン:4
SPはOSのディスクに統合されてた?:不明
OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:忘れた
モニタ:イイヤマの17インチCRT
639 :
Socket774:2006/02/28(火) 22:39:53 ID:eUr8woNS
W2KS
p3tde6
1G DIMM 4枚
GN-1000TE
GeForce2MX 32MB AGP
で使用していましたが
VGAカードをFX5600-DV128
に変更した所
GN-1000TEがIPアドレスをルータから取得できなくなりました。
ネットワーク アドレスが ************ のネットワーク カードに対して、ネットワーク (DHCP サーバー) から割り当てられたアドレスを書き換えることができませんでした。 次のエラーが発生しました:
セマフォがタイムアウトしました。 ネットワーク アドレス (DHCP) サーバーから引き続き、アドレスの取得を 試みます。
IPアドレスが取得できないためOSがアドレスを割り付けてしまいます。
しかしネットワークには接続はできません。
GN-1000TEは64bitPCIバスに挿してます。
スロットを変更しても症状は変わりません。
VGAカードのドライバはチップメーカの最新のやつです。
VGAカードを元に戻すとまったく問題ありません。
原因と対策を教えてください
>>639 > VGAカードを元に戻すとまったく問題ありません。
神様はちゃんと答えを教えてくださってますよ。
>>638 >電源:ケース付属
俺的第一感はココくさいンだが
つーか、テンプレ不明多いぞ
>>638 > CPUの温度:55℃前後
ちょっと高くね?
> Memtestしたか:No
いい機会だからテストしなよ。
> 田型コネクタ:不明
> CMOSクリアとBIOSの設定:不明
> BIOSのバージョン:不明
> VGA:RADEON9800PRO 128MB カタリスト6.2
自分で組んだんじゃねーの?なんでわかんないの?
> VGAヒートシンクのファンは回ってる?:多分回ってる
多分って何だよ?ちゃんと確かめなよ。
総評:杜撰
>>642 ごめんなさい・・・組んだのが2年前&BTOだったんですorz
( ゚ 3゚)<∵ブーッ!!!!
645 :
Socket774:2006/03/01(水) 01:15:59 ID:iEUaAi8S
OSインストールするとBIOS画面で
A disk read error occurred
再起動してください
って感じで止まってしまいます。
原因が分かりません・・・。
>>645 多分HDDがお亡くなりになったんじゃないかと・・・
ご愁傷様です・・・
他のPCにつなぐと運が良ければデータのサルベージできるかもね・・・
647 :
Socket774:2006/03/01(水) 01:47:59 ID:iEUaAi8S
すみません他のHDDでも再現しました。
649 :
Socket774:2006/03/01(水) 02:47:05 ID:sz2BOc1j
LANケーブルの上に消火器倒してしまいました
ケーブル見たらつぶれて中の線が見えてます
一応今の所は正常にインターネッツで情報ゲッツできてますが、ほっといて大丈夫でしょうか?
OSでフォーマットだけしておいたのが裏目に出たらしい。
ケーブル、ドライブ色々変えて10回くらいCMOSクリアした('A`)
>>649 (・3・)エェー 知るかYO!不安なら勝手に買い換えろYO!
>>650 (・3・)エェー メモ帳にでも書いてろYO!
652 :
Socket774:2006/03/01(水) 11:27:31 ID:Rg6j5kvn
Os:2000 SP4
Ath3200+
Pc3200 2Gb
電源:釜力450W
GF7800GTX(Gigabyte)
オンラインゲーム中に突然フリーズします。
頻度は一日2回程、グラボをオンボードからGF7800gtxに乗り換えてから
起こるようになりました。
再現性が低いので初期不良としてみとめられません。
電源の容量不足でしょうか?
>>652 (・3・)エェー エスパーじゃないんだからそれだけの情報でわかるかYO!
熱か電源臭いけど、せめてベンチマークぶん回すとかして問題の切り分けくらいしてNE!
>>652 (・3・)エェー 仕様書くらい調べろYO!
GF7800GTX
>最低動作環境
>22A以上の12Vラインを持つ最低350W以上のシステム電源
鎌力450W
>+12V1 20A
>+12V2 20A
あと電源の名前は”鎌力”だから。”釜力”じゃないからNA!
>>652 (・3・)エェー Zippyでも買っとけYO!
656 :
Socket774:2006/03/01(水) 13:04:37 ID:9I1kIH62
質問です。
ASUS P5GDC PRO
WinFast PX6200TC TDH
p180
なんですが、
グラフィックカードを挿して
ケース側に固定しようとしたのですが、
固定するL字型の_の部分とケースに1〜2mm程度
隙間が空いていて、螺子を締めると
CPUクーラーを取り付ける時のようにMBが曲がります。
MB側の爪にはちゃんと掛かっているし、MBと平行なので
差込不足ではないと思うのですが、これは普通の事なんでしょうか。
分かり辛い説明ですが、宜しくお願いします。
あと、上記グラフィックカードを購入した時に
エンブレムシールが無かったのですが、
無いものなんでしょうか。
>>656 (・3・)エェー せめて写真うpくらいしろYO
658 :
Socket774:2006/03/01(水) 13:13:37 ID:6OIpczu1
インテルインサイドのマーク新より旧の方が良くないですか!!?
659 :
Socket774:2006/03/01(水) 13:20:23 ID:7Okgfkpi
質問お願いします。自作初めてで、マザボASUS P5N32-SLI の
IDEにDVDドライブひとつ、シリアルATAにHDD一つ。
フロッピーは各種カードリーダーが付いているものです。
Windowsをインストールしたら、なぜかHドライブにorz
DVDがDで、カードリーダーがE,F,Gとなっていてシステムが一番最後になって
しまいました。Cにするにはどうすればよいのでしょうか。
IDEの方がシリアルATAより優先デバイスをして認識してしまうそうですが、DVDドライブを
つけないとOSのインスコもできないし、どうしたら良いものかご教示ください。
ブートの優先順位はBIOSで設定できるし、カードリーダー(USB接続?)
の類は普通はOSインスコ時は接続しない。
662 :
Socket774:2006/03/01(水) 13:37:37 ID:9I1kIH62
>661 HDDはSATAひとつだけなのですが、それでもブート順位を指定しないと
駄目なのでしょうか?
カードリーダーはフロッピー一体型のもので、usbでした。これは外してもう一度
やってみます。
>>663 んにゃ、起動出来るデバイスが一種しかなくてBIOSで
割り当てられていれば特に指定する必要は無いよ。
通常はCD、FDD、IDE-HDDまたはSCSI(S-ATA)の順とかね。
>>663 フォーマットをする前に、一度HDDのパーティションをとって、
それを消して、フォーマットをするといいよ。
666 :
Socket774:2006/03/01(水) 16:09:49 ID:g1uzj1GW
自作じゃなくて改造なんだけど質問して良いですか?
とりあえず聞こうか
669 :
Socket774:2006/03/01(水) 16:52:43 ID:g1uzj1GW
モバセロ650のCPUをPenVの750に載せ換えたのですが、プロパティでは
597Mhzでしか認識されてません。
マシンはバイオノート、PCG-QR1S/BP です。BIOSうPデートしました。OSはXPです。
PenVは載らないのでしょうか?
>>669 (・3・)っ【COMSクリア】
(・3・) エェー もう一度分解して、ボタン電池抜いて小一時間ぐらい放置しとけYO
多分、セレの時の設定が残ってるんだろうNE
(・3・) わかったら、とっととドラム缶押しに戻れYO、カSU
レスはありがたいんだけど 粕はないだろ呆
とりあえずやってみます ありがd
ダメならまた来ますのでよろしくおながいします。
FSB固定だったら負けだね
Vaioに釣られちゃぁおしめぇ〜よ
>>669 (・3・) エェー VAIO買ったんならアップグレードもマシンごとしろYO!
自作板で答えもらえるだけでもありがたいんだと分かれYO!
もう帰ってこないでいいからNE!
>>674 ダメな子程可愛いって言うけど、あれ本当。
マジダメだからなんとかしたくなる。
使ってみると分かります。
>>676 ダメな子は自作板でメーカーPCの質問するおまえ。
それと、そういうダメな子は全然可愛くないから。
100%要らない子。
678 :
639:2006/03/01(水) 19:42:05 ID:G9U0zOLf
>>640 せめてもう少し詳しく原因が知りたいのですが。。。
679 :
Socket774:2006/03/01(水) 19:57:32 ID:BVtGyt/j BE:120483252-
サーバーマシンにUltra2 SCSIのadapter(Adaptec AIC-7890)が既についており、
現在それでHDDを運用しているのですが、Ultra160やUltra320のHDDをつないでも使えるのでしょうか。
>>678 原因:FX5600-DV128 マザーとの相性または消費電力
対策:元のGeForce2MX 32MB AGPに戻すまたはCPUのグレードを思いっきり下げる
>IPアドレスが取得できないためOSがアドレスを割り付けてしまいます。
>しかしネットワークには接続はできません。
こんなこと書くやつがサーバOS使うなといいたい
681 :
639:2006/03/01(水) 20:08:50 ID:G9U0zOLf
サーバOS使ってるのはメモリが4GBだからです。
OSで割り付けられたアドレスだとフィルタの関係で外部に接続せきません。
ぼるはCPUに付いてくるシールは貼る派? それとも貼らずに保存する派?
捨てる葉
>>681 だからFX5600-DV128が電力食ってしまってGN-1000TEのOUTの信号が出せなくなってしまっていると思うわけよ
まあ、別の部分での相性ってのも考えられなくはないが。
したがってFX5600-DV128+GN-1000TEを使いたければどこかで消費電力を落とさなくてはいけないと考えると
1.CPUのグレードを落とす (現Pen3 1GHz×2 → Cele300A×2とか)
2.メモリを減らす(4G → 1Gとか)
3.マザーを改造する(PCI、AGP周りのケミコンを増やす…解決しないかもしれない)
4.電源を交換する(解決しないかもしれない)
685 :
639:2006/03/01(水) 20:26:31 ID:G9U0zOLf
大変参考になる意見ありがとうございます。
つきましてはこのMBの残り少ない余生を慎ましく過ごしていく次第です。
この度は真に感謝いたします。
質問です。
前までは正常に動いていたPCなんですが、
PC内掃除のために一度PCをばらしてPC内部電池取り替え、BIOS初期化等やりました。
そのあと普通に起動は出来たのですが、
PCの内部時計が進まない(30分くらいは正常に進むのですが時間がリセットされる)という現象がおきます。
現在は桜時計を起動しているので難なくは動いてますが、
原因、修理方法等ご存知の方おられましたらご教授お願いします。
スペックは
マザーボード:MSI845GE
CPU:Intel Pentium4
といった感じです。
DirectXのDxDiagでは以下のようにでました。
Time of this report: 3/1/2006, 19:56:48
Machine name: ------
Operating System: Windows 2000 Professional (5.0, Build 2195)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: MICRO-STAR INC.
System Model: MS-6580
BIOS: Default System BIOS
Processor: Memory: 512MB RAM
Page File: 151MB used, 1096MB available
Windows Dir: C:\WINNT
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
DX Setup Parameters: Not found
DxDiag Version: 5.03.0001.0904 32bit Unicode
自分のPCの構成ぐらい、ちゃんと書こうよ…
釣りのつもりで書いてるんだろうな。
こんなのはぼるじょあも相手にしないだろう。
質問なんですが、、マウス底面の滑りやすくする素材の部分ありますよね。
あれって滑りが悪くなったらマウス買い換えしかないのでしょうか。
補修剤とか、交換用のパッド(?)というのは市販されてるものなのでしょうか。
691 :
Socket774:2006/03/02(木) 13:02:54 ID:41NSbH2n
AGPのVGA 7800GSを買ったんですが
ゲホのドライバを入れる前に
オンボードのSiSグラフィック系のドライバは
削除しておいた方が良いのでしょうか?
社外VGA購入は初めてです
692 :
Socket774:2006/03/02(木) 13:06:14 ID:6Dq4vk2W
ぼるさん、OSインスコしたときハードをSATAの3番にさしてしまいました。
1番に差し替えても使えるのですが、再インスコは必要ですか。
>>691>>692 (・3・) エェー そんなもの初心者スレで聞けYO!
「やってみて問題がなければOK」
ただSHI、それで何かあってもぼるじょあは責任取らないけどNE!
694 :
Socket774:2006/03/02(木) 13:53:03 ID:Ua5VA9JR
ノートみたいな非常時用の電池ってデスクトップにないんかな??
UPS付けなさいって
>>694 (・3・) アルェー UPSという便利な装置を知らないとかいう戯言はそれぐらいにしTE
とっとと、ドラム缶押しに戻れYO!
バッテリー付きのキワモノ電源も存在したらしいZO
どこで売ってたかまでは、ぼるも把握してないけDO
697 :
Socket774:2006/03/02(木) 18:04:44 ID:/qCXG6dY
内容:
マザー : A8N-SLI
電源 : 鎌力弐 550W
CPU : Athlon64X2 4400+
mem : PC3200 1G ×2
VGA : ギガバイト GF6800GS
HDD : 日立 250G(8M 7200)
OS : WindowsXP sp2
チップセットドライバ:付属CDから
VAGドライバ:公式最新
バイオス:最新
去年12月に自作したんですが、起動前に
NumLockを押さないと、Winが起動しません
そのまま、起動するとHDのアクセスランプが光っぱなしで
起動しません
アドバイスお願いします^^;
ハードウェアのテストするとき(memtestとか)、ぼるじょあはどんなことしてる?
そのハードウェアによる。
>>697 (・3・)エェー マルチだけじゃなくて過去に質問しても無視されて居るんだNE
ここに書く時点でテンプレ使わないのは無視されても当然だけどSA!
そんなおかしい状態で1週間も我慢できるんならパソコン無くても良いかもYO!
とりあえず各テストやってからやったこと込みでテンプレ使って質問し直せYO!
ULiのマザーはUSBの相性問題が多いと言うことですが拡張スロットにUSBカード挿せば解決しますかね?
それも保障の限りではありません。
では解決する可能性は高いでしょうか?
そのマザーと、各種USBボードを試して実験した人間がどれだけ居るのかねぇ?
それを考えれば、可能性の話なんてできる訳ないと理解できると思うが。
(・3・) エェー
変なのいるけど気にしないよ!
707 :
Socket774:2006/03/03(金) 08:35:21 ID:kNxOyeO7
自作するときのメモリってバルク品で大丈夫ですか?動作とか。某自作にCPUとメモリはバルク品の方が安くていいって書いてあったんですけど
自作本が下手にバルクがいいOCお薦めなんて書くから店員が無駄に苦労したりぼるじょあがブチ切れる羽目になる。
>>707 (・3・) エェー
心配だったらメーカーの箱モノ買えBA?
メモリこそいい物買っとかなきゃだめじゃん。
メーカー製PCの安定度はお高いメモリのおかげなのだよ。
現在radeon9700を使っています。
ディスプレイを2つ接続したいのですが、PCIのグラボを付ければ設定とか難しい事なくいけるんでしょうか?
電源付きの外付け5インチベイ専用ケースみたいな商品を探しています。
手元にリムーバブルHDDがたくさんあり、(5インチベイにガワを取り付けるタイプ)
それを外付けHDDとして使いたいと思っています
理想は、外付けHDDのリムーバブル化&連装化なのですが
外付けHDDやNASなどはどうしてもHDDを取り替えることができないので困っています
接続方式、価格、大きさは特に問いません。
少しでも似たような商品を思い当たりでしたら教えていただけると幸いです。
PowermaxでHDDをローレベルフォーマットしました。
ディスクの管理でそのHDD上で右クリックをしてもフォーマットが選択できません。
壊れたのでしょうか。
(・3・) エェー
>>712 >ディスプレイを2つ接続したいのですが
今のモニター+モニター2台接続って事なら、PCIで増設すればいいSHI
「2台目のモニター」を付けるだけなら、Radeon9700の余っている出力端子につなげばいいSHI
どっちも、設定は簡単だYO
説明書を読めばNE
>>713 ハードウェア
http://pc8.2ch.net/hard/ に行って、HDDケースでスレ検索してみRO
717 :
Socket774:2006/03/03(金) 14:37:30 ID:mrVsTwNr
来年から大学生になる者です。
大学でサーフェイスモデラー等CG製作をする機会が増えるのでパソコンを新調しようと思ってます。
今のところ、VGAをGeforce6800Ultra 256MB PCI-Eくらいでいいかな程度に思っているのですが
このカードまだまだ現役で使っていけるカードでしょうか。CGの他にもゲームとかもするので結構な高負荷を
かけるアプリを動かすつもりです・・・
「それならこれ買え」等のアドバイスありましたらお願いします。
ちなみに今考えている基本的な構成です。
OS WindowsXP HomeEdition
M/B:A8N-SLI Premium
CPU:Athlon X2 4200+
Mem:PC3200 1GB CL3
VGA:GeForce 6800 Ultra 256MB
SoundCard:BXFIDA (Sound Blaster X-Fi Digital Audio)
(・3・) エェー メモリ選択がそんなレベルなら答えても無駄だYO
719 :
Socket774:2006/03/03(金) 14:53:15 ID:mrVsTwNr
721 :
713:2006/03/03(金) 14:59:34 ID:zDoWMxni
>>715 ありがとうございます、行ってみます。
>>716 ありがとうございます
テンプレにはざっと目を通したのですが
読み込みが足りなかったようです。失礼しました
古くていらなくなったマザーボードとか光学ドライブとかどうやって捨ててますか?
最近自作をやり始めたばかりで、どこに捨てればいいか分からないです・・
PCリサイクル法は適応外ですよね・・・
723 :
Socket774:2006/03/03(金) 15:05:41 ID:PQelobMb
現在、7800GTX で DVI×2 の出力を使ってます。
もう1枚 7800GTX を挿せば、こちらでも DVI × 2 を出力して
液晶4枚でのマルチモニタはできますか。
724 :
723:2006/03/03(金) 15:09:55 ID:PQelobMb
すいません、肝心なところが抜けてました。SLIで接続した状態です。
ゲームなどの3Dアプリでは、片方だけの出力になると思いますが、
デスクトップなど通常時は4枚で使えるのか?ということで。
>>725 マザーボードはコンデンサがパンパンです
光学ドライブはピックアップが弱くて、恐らくもうダメでしょう
いっそのことコンデンサごと全部分解して不燃ゴミにしようかな・・・
こんなザル法、よくもまぁ施行してくました…
>>717 (・3・) エェー さっさと
>>1読んでドラム缶押しに戻れYO、カSU
CG描きの漢は、黙ってFireGLやQuadro、WildCatとかOpenGL用のカードを選ぶもんDA
メモリーも1GBなんてケチクサイこといってねえDE
店にある一番容量デカくて値段張るモジュールを(例:1GB*3枚)積めるだけ積んDE
CPUも予算が許すなら、Xeonとか、デュアルコアオプ双発とか投入するもんだZE
そんなゲーム機も良いところなマシンでCG描けると思ってんじゃNE、甘ったれんNA
>>729 あんなゴミを引き取ってくれる人がいるのか疑問ですが・・・('A`)
もう少し調べてみることにします
ありがとうございました
731 :
Socket774:2006/03/03(金) 16:19:38 ID:gQ5kz5JQ
>>728 なるほど…
3GBは予算的にきついですが、快適に動かすには
メモリが多い方に越した事は無いと思うので2GBに変更します。
先ほどCG描くと言いましたが、それほど高度なモデリングはまだしません。
それでもCPUはこれだと力不足となりえますか。
CG板の連中に聞いた方が幸せになれるだろうに。
>>731 空気読めないというか・・・CGやるつもりならPCじゃなくworkstationを作れって書かれてるのに
VGAだけで20〜30万かけろって言われているのにメモリ3Gが予算的にきついなんて話になんないよ。
>>731 (・3・) エェー…
訊きかた間違ってるし
訊くとこも間違ってるYO
>>731 (・3・) エェー 他のぼるも言ってるけDO、正直20万程度のPC買うなRA、
どれ買っても大した違いないYO!
ソフトの値段だけでPC本体余裕で買える世界だしNE!
初めて自作のパソコンを作ろうと思い組み立てたのですが、スイッチを入れても起動しません。どうしたらいいのでしょうか?(ちなみに、一通り確認しましたがわかりません。)
737 :
Socket774:2006/03/03(金) 19:08:58 ID:h0DTHf30
CG描くのってそんなにはいすぺっくが必要なんだぁ
一体いくらぐらいかければCG描くのに適したものができるんだい?
教えてぼるくん!
もう一度一通り確認してみて下さい。
テンプレを。
>>737 (・3・) エェー CGっていってもピンキリだかRA、ゴミ捨て場から拾ってきたぴゅー太でもCGは描けるYO!
でも自分のやりたいことのレベルが分からない状態では何言っても無駄だYO!
>>731は一度大学でさわりでも勉強してRA、PCを組んだ方が失敗しないと思うYO!
それにせっかく2chにはCG板があるんだかRA、専門家の集うその板で聞いた方がいいとおもうNE!
740 :
Socket774:2006/03/03(金) 19:59:35 ID:l9+VnibD
PCからD端子でTVに出力するためのスレpart4
で質問していたのですが、此方で新たに質問させてください。
一応上スレには断りを入れてきました。
宜しくお願いします。
winfast 6200tc DVI-Dで
TOSHIBAの28インチTVにD3出力をしようと思っているんですが、
最初の設定では
1080i 1672×940 で画面いっぱいに表示されるのは良いんですが、
アイコンなどがとても小さくディスクトップの文字が
インターレース独特のちらつきで判別できません。
このちらつきを抑える事は出来ないんでしょうか。
また、解像度を下げても、表示画面自体が小さくなり、
ディスクトップ自体は大きくなりません。
今現在拡大鏡を使わないと文字が読めない状況です。
解決方法が分かれば教えてください。
ヨソで相手にしてもらえない質問を、ここなら相手にしてもらえるって思ってる時点で何かが間違ってるよな。
>>740 今東芝のサイト見たんだけど28インチのTVが見つからないのね
せめてTVの型番とスペックくらい晒さないと
ぼる達はエスパーじゃないんだからSA
無理やりエスパーするとそのD3出力時にTVがインターレースでしか受け取れない仕様だったりしない?
ちなみにインターレースのちらつきが抑えられる神がいるならあってみたいYO
あ、O/E切り替えが120以上なら割と抑えられるかw
そもそも自作関連の質問かどうかも微妙だけどな。
>>743 ごめんなさい載せるのわすれてました
TOSHIBA 28Z5P FACEです。
>インターレースでしか受け取れない
確かにそうです。D端子は下位互換があると聞いていたので、
d2で出力してみたんですが、画面が乱れました。
ちらつきはやっぱり無理ですか。ざんねんですorz
出来れば解像度を下げても、
画面いっぱいに表示する方法を教えていただきたいのですが。
>>745 >d2で出力してみたんですが、画面が乱れました。
ごめんなさい、勘違いです。
一応525pには対応しているみたいです。
748 :
Socket774:2006/03/03(金) 21:11:33 ID:l9+VnibD
あげます
組み立て終わってXPもインスコしました。
そこでネットワークに接続しようとしたんですけど、できません。
他のPCで確かめたところ接続できたので回線は問題ないぽです。
なにか初期に設定しなきゃいけないこととかあります?
>>749 NICのドライバのインスコもしくはネットワーク設定
751 :
Socket774:2006/03/04(土) 05:01:40 ID:HslcaxSJ
200/266MHz FSB
と書いてあるマザボにFSB333MHzとなっているCPUを乗せる事はできるでしょうか?
勝手に速度遅くして対応とかできません?
>>751 >>1読んでねぇNA
可能な場合もある。動作保証外のことだから、あとは自分で試せYO。
DDR400PC3200の512メモリーを昨日買って取り付けました。
そしたら次のような不具合が起こりました。
numlockを押す度にピーっという音がするようになった(かなりでかい音、マザーからなってるっぽい)
日本語、ローマ字入力の切り換えがボタン一つでできなくなった(altおしながらだとできます)
ドライバ入れ直しとかやってみましたが直りません。
次にPCの詳細を書きます。CPUペン4の3G、ゲフォ6600、
メモリなんですが、変更前はPC2100の256M、PC2700の512Mでやってました。
変更後は、PC2700の512,PC3200の512Mという構成です。
メモリの相性が問題だとは思いますが・・・、長々ともうしわけないですが
わかる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
>>753 >メモリの相性が問題だとは思いますが・・・
memtestはしたのかね?
まあ、PC2700、PC3200各1枚ずつで起動してチェックして、問題なければ
2枚のメモリを挿す位置変えて見るとかだNE
BIOSでメモリ設定をユルユルにしてみるとかもあるYO
どうしてもダメなら、保障あるなら店にいKE
無いなら、諦めろYO
つーか、テンプレに添って書けYO
ありがとうございます。試してみたいと思います。
電源電卓が使えないので質問です。
新しく下記構成でマシンを作成する予定なですが、
電源このままで大丈夫そうでしょうか?
CPU・マザー:Athlon64(Socket939)+3200
グラボ:Geforce6800XT(既存・AGP)
memory:DDR400 2G(1G+1G)
HDD :IDE 80G+250G
Drive :DVD−R付きの古いの。
PCI :IO-DATAのTV見れる奴
電源:鎌力400W(3.3V28A,5V37A,12V20A*2)
Athlon64ってどれくらい電気食うんでしょうか。。
人に訊かなきゃわからん人は、自作しない方が幸せ。
>>756 大丈夫だと思うけど、そんなに心配なら電源くらい買えYO!
>>758 最近買った電源がこれなのでした・・。スレ違いと思ったけど
レスサンキューでした
SATA IIのHDDってnForce2マザーのSATA(IIじゃない)でも使えるよね?
可能。
762 :
Socket774:2006/03/04(土) 17:15:41 ID:4L6KrtWd
HDDがオフラインになってて使えないんだけどアクティブにする方法教えてください。
何か進入禁止のマークになってます
763 :
Socket774:2006/03/04(土) 17:25:12 ID:z7cN1cWA
>>756 30W〜60Wぐらい。
シングルコアなら電源の容量は神経質にならなくても問題ないけど
ビデオカードとかは気をつけた方がいいよ。
CPUのファンはずしたらバチンとCPUが割れる映像のあるサイトおしえてちょうだい!
アメリカ人らしき人たちが登場してた記憶があるのですがサイト思い出せないのでグぐれない・・
ここは電源電卓が使えない人も質問して良いスレになりました(^^)
769 :
Socket774:2006/03/04(土) 19:19:08 ID:z7cN1cWA
よくなったついでに教えて頂戴
電源電卓のサイト 何でやめちゃった?
どっか代わりになるサイト無い?
出来れば新しい情報も反映してるとこ
自分でやるのはやだ 見るからに大変そうだから
ぼるちゃんちょっと聞いてよ。
ゲームをしてたらいきなりフリーズ。
そのあとに何やら焦げ臭い異臭が。
とりあえず電源ボタン長押しで落として
中をみてみたけど、うpされてる明らかに
コンデンサが膨らんでるようなものがみつからず。
とりあえず、今は電源入れて使えてるんだけど
これからどうしたらいいの?PCにどっぷり
依存してる俺は頭が真っ白になった。
原因はファンレスVGAをつかってるのに
ファンコンでほかのすべてのファンを半分に
しぼってたことっぽい。あー、ぎゃー
横のカバーをはずしてもう一度ゲームを
やってみたらまたフリーズしちゃったよ。泣きそう。
バイオス設定して、OSのCDいれたら読み込んでくれなかったので、ドライバCDいれたら
エラーがでて、リセットして再度試したらisolinux:Found something at drive = D8
って表示されたとこで止まります。どうすれば先に進めるのでしょうか?
>>771 (・3・) エェー
テンプレ埋めてから来やがれカSU
異臭がしたならどっか焦げてると思うYO。
目視で確認出来る範囲に焦げ跡が見つからないなら、電源もバラして見てみれBA?
>>770 異臭元
・電源内部の部品
・電源・母板の配線(表裏)
・コネクタ
先生! x2 4200+(E4)の動作電圧って1.30-1.35Vですよね?(AMD公式↓
ttp://www.amdcompare.com/us-en/desktop/details.aspx?opn=ADA4200DAA5BV ウチの4200+は1.39-1.4の範囲でふらついてやがるのですが如何なものでしょうか?
なんかASUSUのPCモニターソフトが「電圧がふらついてるぞ!」と警告してきてくれるのですが。
マザーはA8N-VM CSM。Verは0506。電源はTAO-580WMPV。とりあえずBIOSをデフォルト設定に戻してみたけど相変わらずフラフラした生活を続けています。
なんか電圧高いうえに数値が0.5v幅程度でふらついてるのですが、普通にこんな感じなのでしょうか?
なおBIOS読み、付属ソフト読み。当たり前かもしれませんがどちらでも同じ状態です。
777 :
770:2006/03/04(土) 22:46:58 ID:3TvqlF1S
>775
あー、ついに電源すら入らなくなった。
で、VGAを前のやつに変えたら安定起動してる。
VGAだけですんでよかった。6600GTのファンレスで
半年前に買ったばかりだったんだけどなー
>>777 (・3・)エェー 常識のないオナニー野郎は日記帳にでも書いてろYO
779 :
417:2006/03/05(日) 02:20:01 ID:Fz9Y0Oxw
>>417で質問した者です。現状を報告します。
結局自分では原因がわからなくて昨日M/Bを買ったショップに持ち込みました。
調べてもらった結果、原因は・・・単にメモリが死んでただけでした。
換えのパーツがあればすぐにわかったんですけどね・・・。
でも、原因究明に知恵を貸してくれたみなさんありがとうございました。
で、新しいメモリ(Hynix製)を買って帰り、メモリを差し替えて最小構成で起動すると
無事起動。BIOSも問題なく操作できました。
ただシステムファイルが壊れていたため、再インスコせねばならない状態でした。
というわけで今日、さて再インスコするべかとHDD、DVDドライブを繋いで起動したところ
なぜかキーボードが効きません。
キーボードが効かないのでBIOSの設定も再インスコもできません・・・
右上のLED(NumLockとかCapsLockとか)が全くつきません
もしや切替機を通してるせいかと思って直接繋いだら、今度はLEDがずっと点滅してます。
(ちなみに本体の電源がOFFでも各デバイスには電力が供給されるタイプのM/Bです)
そしてやっぱりキーボードは全く効きません。何回抜いて繋ぎなおしても同じです。
なんなんでしょうかこれは・・・メモリ換えるだけで済んでよかったと思ってたら・・・
それにしても長いな俺の文章は・・・最後まで読んでくれた人ありがとうございます。
780 :
417:2006/03/05(日) 02:22:21 ID:Fz9Y0Oxw
書き忘れたけどキーボード、マウス共にPS/2です。
でもってサブマシンに繋げた時は全く問題なく使えます。
>>779 (・3・) エェー その電源糞っぽいYO
782 :
781:2006/03/05(日) 10:18:42 ID:4wGw1LZn
途中で書き込んじまったYO!以下続き
前のメモリも電源が原因でアボーンしたんじゃないの?
783 :
417:2006/03/05(日) 11:05:09 ID:Fz9Y0Oxw
>>782 えと、
>>539に書いたんですが最初は電源が原因かと思って
メモリを買い換える前に新しい電源に交換したんですよ。
なので今の電源はメモリがあぼーんした時のとは別の電源です。
(機種はSeasonic SS-430HB/S)
>>783 (・3・)よく読まずに書き込んでごめんNE!
PS/2端子にUSB変換コネクタかましてみたら?
CMOSクリアしたか?
俺も似た様な事あったがその時はドライブのジャンパ直すの忘れてプライマリ同士で衝突してたな。
1000円以下の糞安いキーボード買ってきて試すと言う手もある。
ゴミが増えるのが難だが。
今使ってるDELLPCのHDD外して、それを別のマザボに使うことって出来る?
787 :
Socket774:2006/03/05(日) 19:23:41 ID:tVLIgmGs
質問なのですか…なぜか動きません。
(・3・)さん 力を貸してください。以下の組み込み内容で
XPと2000のCDを受け付けません
M/B Albatron社 P4M800-775
CPU セレロンD 346 2.8Ghz
メモリ バルク PC3200 512MB(尚VRAM共有にて496MB)
ドライブ LG社 DVDスーパーマルチ LGA-4167B
HDD Maxstar 80GB P-ATA
電源 400W
他
MEはインストールできました。しかし、そこからUpグレードや
新規が無理です。
無理というのは「〜32.dllがコピーできません」でコピーがストップします。
自作歴5年ですが、こんなトラブルは初めてです。また、このパソコンは
友達のです。…orz
意外な所に落とし穴があるもんだから、もう一度よく確認した方がいいよ。
テンプレを。
789 :
Socket774:2006/03/05(日) 19:30:48 ID:tVLIgmGs
>>789 LGのDVDが怪しいな。
別のがあったら何でも良いから好姦してみ。
(・3・)エェー テンプレも読めないような奴の質問は受けたくないYO!
でも気になることがあるから教えてやるYO!
> HDD Maxstar 80GB P-ATA
こんなメーカー知らないからこのパチモンのHDD窓から捨てると良いかもNE!
792 :
Socket774:2006/03/05(日) 20:20:13 ID:tVLIgmGs
>>791 テンプレについてはいつも参考に見ていました(お気に入り)
MAXTORでした すみません orz
>>790 パニオニアーがありますが…
( ゚ 3゚)<∵ブーッ!!!!
パニオニアーってメーカーあるのか。知らなかった。
794 :
Socket774:2006/03/05(日) 21:15:49 ID:tVLIgmGs
Pioneer でした すみません。
自作PCに以前から使ってるATA100のHDDと新しく購入するS-ATAのHDDを両方マザーボードに接続し利用することは可能ですか?
>>795 (・3・) エェー できますYO
当然マザー(チップセット)にS-ATAが搭載されてるか、S-ATAカードのどちらかと
ケースにHDDを搭載できる余裕があることが前提ですGA
797 :
Socket774:2006/03/05(日) 21:26:15 ID:vJpu3dZm
すいません、OSを間違えてC,D両方にインストールしてしまって
Dにインストールした方を普通にゴミ箱に入れて削除してしまいました。
その為か起動時にオペレーションシステム選択を迫られるのがOSを消しても治りません
どうしたらいいでしょうか?
よろしくお願い致します。
>>795 (・3・)エェー ママンにSATAとPATA両方ついてれば出来るYO
ちなみに最近のママンは両方ついてるのが標準だNE
でも、SATA HDDにインストールしたい場合はまずSATAドライバ入れるの忘れるなYO!
先生質問です。
MBの型番?ってどこ見ればわかるんでしたっけ?
昔作ったPCで何使ったか覚えていなくってドライバも探せませんOrz
>>797 (・3・) エェー boot.iniって奴を修正すれば戻せるらしいYO!
修正方法は環境がわからないから自分でググって調べてくれYO!
>>797 (・3・)エェー
boot.iniを編集すると幸せになれますYO
802 :
Socket774:2006/03/05(日) 21:38:23 ID:8mV51yB0
オプティオン144で自作サーバを組む事は可能ですか??
>>787 (・3・) エェー テンプレ読んでる割に書いてある事が少なすぎたり間違いすぎてるよ!
MEが入ってるならMEで使えば良いんじゃないのKA?
それ以前にそれだけのOSちゃんとライセンスクリアしているのかの方が心配だYO!
自作歴5年の割に切り分け出来なさすぎるZE!!!
>>802 (・3・)エェー 元々鯖用CPUだから最適ですNE
でも安い939pin版はもう店頭売り無くなるみたいだから欲しいなら早く買っとけYO!
既に値上げしてるけどNE
>>802 それで組めなかったら、そのCPUは何の為に存在してるんだ?
807 :
Socket774:2006/03/05(日) 21:50:53 ID:8mV51yB0
809 :
ぼるじょあ ◆l7Xi/031.w :2006/03/05(日) 21:57:38 ID:8mV51yB0
史上最強
810 :
797:2006/03/05(日) 22:05:43 ID:vJpu3dZm
>>800.801
レスありがとうございます。
なんとか解決しました。ありがとうございます
(´・ω・`)あともう一つだけ質問させてください
グラボを差そうと思ったのですが、当方のPCはマザボにオンボードがついてまして
グラボを差すにはこのオンボードの機能をBIOSで無効にすると説明書に書いてあるのですが
やり方が今ひとつわかりません。
サポートセンターに聞こうにも玄人志向の製品なのでサポセンもあらず。
どうかヨロシクお願い致します
クロシコは玄人御用達。素人が使ってはいけません。
よって質問も禁止。
>>811 店員に薦められたもので。
そういわず教えてください
よろしくお願いします
815 :
787:2006/03/05(日) 22:13:12 ID:tVLIgmGs
>>803 再び参上です
CPU Intel セレロンD346 2.8Ghz 64T
クーラー:純正クーラー
グリス使用
クーラーのファンは回ってる?:Y
CPUの温度:45〜50度
メモリ:バルク PC3200 512MB
Memtest した
M/B:Albatron P4M800-775
コンデンサ:してない 新品
チップセットのファンは回ってる? ファンレス)
温度 25〜30度
田型コネクタがある場合きちんと挿した?:刺した
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか:Y
BIOSのバージョン:1.02(アルバトロンの本国サイトよりダウンロードし、問題なくUpdare)
VGA:VIA
VGAに電源:オンボード
VGAヒートシンクのファンは回ってる?:ファンレス
Sound:オンボード VIA
HDD: maxtor 80GB P-ATA
光学ドライブ:LG DVDスーパーマルチ GSA-4167
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):Y
FDD:Updateのときのみ接続(MITSUMI製FDD)
ケース:アプライド様の箱
電源:メーカー CS3 品名 FP-400W 電圧 400W
Mouse:ある
Keyboard:ある
LAN:オンボード
SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):Y(2000とXP)
OS、DirectX、ドライバなどのインストール順: BIOS更新 OS チップドライバ
直前に何をしていたか↓次のレス参照
816 :
787:2006/03/05(日) 22:18:25 ID:tVLIgmGs
>>815 直前した作業
@ XP SP2統合ディスクでインスコ →失敗したので
→また2000 SP4でインスコ 失敗
A Me OEM版でインスコ →インストールできたがクリックするたびにエラーのダイアログ
B メーカーのHPを見るとBIOSの配布があり更新(初期→1.02へ)
C LGドライブが怪しいので家にあるパイオニアのドライブで試す →失敗
以上、した内容です。 申し訳ないですが力を貸してください
817 :
Socket774:2006/03/05(日) 22:20:21 ID:aTQ/kXmI
自作暦2.3年の初心者です。
私には数年前に知り合った友達の中に
「半田ごてを使って自作してるぜ」という人がいるのですが、
PCを自作するにあたって半田ごてが登場してくるということがあるのでしょうか?
私の浅い経験では、ドライバーで組み立てていくだけというものだけなのですが、実際のところどうなのでしょうか?
上級者である皆様の意見を聞かせてください。よろしくお願い致します。
>>812 (・3・)エェー スイッチ入れてdellキー押しっぱでBIOS画面でdisableにしRO
後は…ボードつけてドライバ入れろYO
あまりにも哀れだからレス。だがしかしお前は次NI
「ドライバが付属してないのですがどこにあるのでしょう」と聞くだろうNE
(#・3・)エェー ATIかNVIDIAスレで調べろYO!リファレンスが一緒ならどれでも動くはずDA
これらが全て出来る人のために余分なパーツや取説省いて安くしてるンだZO!
わかったら自分で出来るまで手を出すNA
>>817 そういう人も居るんじゃねーの?
数十年前の自作PCってのはむしろそういう事だったみたいだし。
でも、正直ここで訊くような質問じゃねーな。
明確に経験者だとは分からん人間にクロシコ薦めたのか?
その店員は。
>>809 お前、釣りしてる暇があったらドラム缶押して来いYO!
(・3・)つ 目
822 :
817:2006/03/05(日) 22:37:42 ID:aTQ/kXmI
>>819 うーん、最近自作を始めたらしいのでどうもホラっぽいです。
ありがとうございました。
>>822 コンデンサ取替え道にでも走ってるんでない? と前向きに解釈して見RUのはどうかね
CPU温度計のセンサーって何処に付ければ良いのですか?
山山山山山山山山ヒートシンク
ここに挟む?
[~~~~]ここ?
[~~~~~~~~~~~~~] CPU
よろしくお願いします。
>>826 ありがとうございます
取り合えずシンク簡単につけました。
挟むて・・・・・・(´・ω・`)ショボーン
>>817 俺の叔父が初代9801のCPUとオシュレータをVMのに換装してた時代は半田だったらしいが・・・。
既に20年位前の話だな。
俺がエプソンのPC286のオシュレータを換装したのが17年位前かな?
ペンティアム出た頃あたりから自作=組み立てって感じだと思う。
でも件の叔父はこないだDVDドライブの調子悪いからバラしてカメラ掃除用の道具で
クリーニング&微調整してみたら治ったとか言っていたので、やる人はやってるのかも・・・。
830 :
Socket774:2006/03/06(月) 01:30:44 ID:gHtOuddA
妊娠コンデンサーの交換とかはこの板の人は結構やってる。
うっかりコンデンサ取れちゃったり、折れたりとかした場合には必要だな
あと、ちょっと前のVGAだと、ちょびっと改造するだけで一つ上のグレードに・・・ってのもあったな。
詳細忘れたけど。
半田は要らんかったかな?基盤削るだけで。
(・3・)エェー その手の改造はパターンを切断のみだとハンダ不要DE
チップ抵抗の移動込みだとハンダ必要ですYO
基本はドライバ1本ですが、昔の名品や怪しい改造品に浪漫を抱く漢にHA
ハンダ鏝と自作PC道は切っても切れないアイテムですNE
ショート箇所特定のためのテスターもあると、もっと心強いですYO
以前は趣味のマイコンと言えば、金が有る人間はキットを買い
無銭家はジャンク基板から使えそうなチップを外して集める所
から始まっていたのでコテは必須だった.。
今でも一寸した修理とか自分で出来るように、ドライバやコテが
セットになった工具キットを一つ持っておくと良いよ、自作屋なら。
ただ出来ればあまり安物は避けた方がいい。リークで回路側を
飛ばしたりするから。
835 :
815:2006/03/06(月) 16:49:27 ID:rX6X+akw
(・3・)さん
解決しました お忙しい中本当に誠意ある対応ありがとうございました。
どうもメモリ不良or相性問題みたいでした。
これから、諸設定したら私も(・3・)を目指して日々努力したいと思います
ありがとうございました★
さっき巡回先回ってたら唐突に動作が不安定になって、
再起動したら起動できなくなったとです。
いつもはXPロゴとバー⇒黒い画面に矢印カーソル
⇒青い画面に「ようこそ」⇒デスクトップとなっていたのが、
黒い画面に矢印で止まってしまいます。
ウィルスは感染無し、システム復元もダメ、
HDDのエラーチェックもしたけど直りません。
セーフモードは起動できるので
セーフモードとネットワークで書き込んでます。
特にこれといって何もしてないはず(巡回先しか回ってない、ソフトや
デバイスをインストールしたわけでもない)なのですが…
どうか皆様の知恵をお貸しください… orz
838 :
836:2006/03/06(月) 18:43:14 ID:/Hsb9teV
CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も):celeron D 2.93GHz
クーラー:リテール
グリス?熱伝導シート?…まさか両方?:グリス
クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y
CPUの温度:
メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数):バルク1G×1
Memtestしたか(y/n): n
M/B:A-OPEN AX4SG-UL
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる): してない
SYSTEMの温度:
チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n): y
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n): n
BIOSのバージョン:
VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン)
VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n):
VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):ファンレス
Sound:オンボード
HDD:(メーカー、型番、容量、個数) Deskstar T7K250 250GB
光学ドライブ:BUFFALO DVM-RD16FB
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):n
FDD:
ケース:
電源(メーカー、型番、電圧別の電流):
Mouse:Smile 3Dscroll optical mouse SOM-800BS
Keyboard:SANWA Slimkeyboard
LAN:オンボード
OS:XP home
OSのSPのバージョン:2
SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):y
OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:
モニタ:NEC F14T2L
USB/IEEE1394に繋いでる機器:マウス キーボード SOカードリーダー スキャナ
その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば:
直前に何をしていたか:ネット
こんな感じでいいでしょうか?
>>838 電源とか詳しく書いてくれないとなんともいえないけど、
とりあえずOS再インスコくらいしてみたら?
電源書いてねー
温度書いてねー
CMOSクリアも
Memテストもしていねー
直す気あんのかよ・・・・
841 :
836:2006/03/06(月) 19:13:52 ID:/Hsb9teV
電源はMSIのMPT.330/330W、CMOSクリアはしました(書き忘れ)。
今からMemtestしてみます。
842 :
836:2006/03/06(月) 20:06:28 ID:/Hsb9teV
Memtestしました。
問題なしみたいです。
とっととOS再インスコ
>>842 Memテストってそんな短時間で結論出す物だっけ?
1周だけとかそんなんじゃね
時間的に1周パスしただけかな。
被ったorz
>>842 大分前に、Memtest一周だけした奴がぼるじょあに怒られてるの見た事ある。
そん時は確か「とりあえず一晩やってみろYO!」とか言ってたかな。
まぁ、面倒なら
>>839>>843が言ってる通り、再インスコしてみるといいよ。
それで直れば儲けもんじゃん。
849 :
Socket774:2006/03/07(火) 08:42:28 ID:hVtTfnTn
2年前に自作したペン4の2.53GHzのPCが壊れて
余ったパーツであるDDR、PC2100、512MBのメモリ2本を使って
オンラインゲームするために自作PCを作ろうと思っているのですけど
Athlon64 3700+とかAthlon64 3200+につけれますか?
メモリ・HDDその他は流用して
CPU・M/B・VGA・電源もしくはケースだけ買おうと思ってます。
どうしてつけれないと思ったの?
2年前から使ってるやつなんで形が変わったり規格が変わったのかな〜っと思って。
なんか、今使ってるケースについてた電源もダメみたいですし。
電源はピンが違うって聞いたことがあります。
>>852 たしかにくだらない質問でした。
そっちいって出直してきます。
855 :
Socket774:2006/03/07(火) 10:23:16 ID:7RI5SvDr
NVIDIA GeForce4 MX 4000とnForce 410のオンボードではどっちが性能いいの?
856 :
Socket774:2006/03/07(火) 10:40:35 ID:YLjPoWO5
こんにちは
すんごいエッチな質問なんですけどいいですか><?
カエレ
860 :
857:2006/03/07(火) 11:00:49 ID:OO0on0O1
これで最後が1ぢゃなかったら…
ママ板:A8N-SLI prenium
CPU:AthlonX2 4400+
VGA:Geforce7800GT 256MB
Mem:1GB
という大体の構成なのですが、電源の容量は450Wあれば十分ですか?
鎌力U450Wにしようと考えてます。
ハードディスクレスですか
863 :
855:2006/03/07(火) 11:09:47 ID:7RI5SvDr
回答まだ〜?
なぜか急に気になったんだが
>>863の様な奴って、実際何歳くらいなんだろう。
867 :
Socket774:2006/03/07(火) 11:44:13 ID:mJn/EwiO
質問させて頂きます!ICHでRAID 0 をにOSインストールのさいに、ホーマット画面で通常のホーマットを選択しているのにクイックホーマットに成ってしまいます、なぜ?でしょうか
478で頑張ってきましたが、そろり限界。
そこでママ板から組みなおそうと思うのですが
CPUは、今までインテルしか使った事がありません。
PentiumD940とAthlon64 X2 4400+ どっちが幸せになれますか?
主な用途は3Dゲー(FF/EQ2/リネ)とエンコです。
3DゲーならAthlonに軍配が上がるようですが、エンコ含め総合的にはどんなもんでしょう?
869 :
Socket774:2006/03/07(火) 11:50:40 ID:mJn/EwiO
何度やってもクイックに成ってしまいます、OSインストールは出来ます!原因が解らないので、×2 &VIA939マザーボードに替えて、VIA RAID 0 でも同じ症状です、
まぁそのままずっとIntelでもいいような気もする
871 :
Socket774:2006/03/07(火) 11:54:00 ID:mJn/EwiO
OSに初期のXPにサービスPack2を充てたCDを使って、インストールしています、それが原因でしょうか?
872 :
Socket774:2006/03/07(火) 11:56:49 ID:mJn/EwiO
X2 4400+最高ですよ〜 ×2 4400+ 7800GS メモリー1G×2 FFベンチ8400です
>>868 (・3・) エェー
現時点でならX2 4400+の方が幸せになれますYO
高いけどNE!
でもゲームメインならシングルコアの3700+あたりと言う手もありまSU
総合的に見てもAthlon64が有利ですYO
フィルタなしのいわゆる「素エンコ」ではPentium4/Dの方が早いそうでSU
ちなみに両社とも今年夏以降ハード周りが大きく変化するので、気になる場合はその辺の情報も
チェックしてみてNE!
874 :
Socket774:2006/03/07(火) 12:05:55 ID:mJn/EwiO
今更ソフトウェアエンコードなど、かったるいよね!エンコードはハードウェアエンコードだよね、ペンティアム出番亡くなりました(笑)
875 :
Socket774:2006/03/07(火) 12:18:49 ID:mJn/EwiO
だから〜誰か〜通常ホーマット出来ない件教えて下さい(涙)
春だなぁw
なぜか急に気になったんだが
ID:mJn/EwiOの様な奴って、実際何歳くらいなんだろう。
>>877 自分の周りでは"ホーマット"や"インストロール"って表現するのは
40〜50代でWin95からPCを使い始めた人に多い
880 :
Socket774:2006/03/07(火) 12:53:55 ID:mJn/EwiO
36歳だよ!誰か教えてくださいよ〜(涙)
881 :
Socket774:2006/03/07(火) 12:55:56 ID:mJn/EwiO
わかる様な人居ないの?
クレクレ言う割に情報提示がほとんど無い
VIAのsocket939マザーがどれほど出てると思ってんだか
自作の質問なら機器構成嫌と言うほど書くもんだ
もういい加減放っとけよ
>>881 こちらは自作板という事で自作機以外のお話には基本的にお答えしない事となっています。
ついでに言わせていただきますとお客さまのお話しされている内容は自作の話ではなくOS
の話と思われます。
板違いな話題のため住人一同速やかな移動をお願いいたしたく、よろしくお願いいたします。
と同じ36歳の俺が答えてやるw
同じ36歳でも、肥溜めと山の清流ぐらい違うな・・・・・
亠ァ厂| `':,;..:..:.';. ;'..:..:.,:'
‐个 兀 `:;:.::.':., ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __ 、‐-、 __ ,.‐z_,-、 '':;;:::':, ,...;'::..:,;' ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、 ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_ <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_ _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´ '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/ <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´ ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
/ r'7ァッーヘ、_) ゚ ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く レ'/〈 ° 。 ,ヘVフヽ、 ,,:''.:.:.:,:'' (_,ヘ、 ⌒
V巛〈 ヽ , 〜''ヽ / e ヽノ\ヘ. ,,:.''..::.:,:'' 。 と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚ ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
{. \ Y巛〈 ) lfgレ゙く \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、 ヾ{ ヾト、 'ヾゝャgメl` ヾヨ /〃/ _,,> 〉〉ノ `厂丁`
\ \ ヽ、 `ゞへmfi_ ゞdf‐ '' ´ //// ノ
─〜 ⌒ヽ、 \ ヽ、 ´`'‐ニ世三r<k´ _,,ノ,〆 /
__,, へ、 \ ` ー- 、__ _,, --‐‐ ''´ _ - ´ /
 ̄ ̄ \ ` ー- 、 _  ̄ ̄ ̄ _, -〜< -一 ブ
本当にここの人は釣られやすいですねw
↑肥溜め
(・3・) エェー 質問に答えてるぼるじょあ諸君
>>6を10回程読み直せ
テンプレに沿って質問をしない奴には、完全無視が肝心
釣られてる香具師は全員ドラム缶押しな。
...よ目 ...よ目
目λ... 目λ...
...よ目
目λ... 目λ...
...よ目 ...よ目
>>888 (・3・) エェー 最近ぼるをほとんど見ないのは>6を読んでるからだと思ったYO
>>888 すまん、相手しないと粘着しそうな勢いだったからつい・・・・・
300Wの電源だとずっと300Wの電力を消費するのでしょうか?
それとも、各パーツが必要とする電力だけ消費するのでしょうか?
後者
894 :
892:2006/03/07(火) 22:04:07 ID:aUGKOk3K
ありがと!
895 :
Socket774:2006/03/07(火) 22:22:43 ID:+eYE7YLS
CPUをコア違いのものにアップグレードしたいのですが、
OSについては何もしなくても大丈夫ですか?
何も、というのはインスト関連です
アップはDuron1.3G(FSB200/Morgan)→Athlon2400+(FSB266/Thoroughbred)[ソケットA]
OSはWin XP SP2です
他のパーツは変わらず
FSBはマザー(AK77-333)のジャンパーで設定変更です
VAIOについてお尋ねしたいのですが大丈夫ですか?
>>896 (#・3・) エェー? テンプレよく嫁バカヤロウ!!!
今酷い(ry
>>895 命令語、キャッシュ容量等完璧に違うので再イントール推奨。
メンドクサければそのまま立ち上げてみ。
結果はそこで分かる。
>>897 すみません。自作板という事を知りませんでした。
でも、初対面の相手に「バカヤロウ!!!」ってなんですか?
私も同じように対応しますよ。
>>896のぼるじょあは糞ですね!!!
>>895 おまえも氏ね!!!
すいません、組み立てが終わってOSいれようとしたらインストールされません。
BIOSも設定したのですが、CD/DVD: でとまってしまいます。どうしたらインストールできるのでしょうか?
903 :
Socket774:2006/03/07(火) 22:48:46 ID:+eYE7YLS
>>899 レスありがとう
そのままはダメですか・・・めんどくさいorz
>>/8wKZ12c
良い自作自演ですね
CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も):Athron64 3200
クーラー:SIVERIA
グリス?熱伝導シート?…まさか両方?:グリス
クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y
CPUの温度:36゚
メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数):ノーブランド 512MB×2
Memtestしたか(y/n):M/B:y
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる):してない
SYSTEMの温度:32゚
チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):フアンレス
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):y
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):y
BIOSのバージョン:1009
VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン):RADEON X550ドライバ6.?
VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n):なし
VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y
Sound:オンボード(蟹)
HDD:(メーカー、型番、容量、個数)HITACHI SATA 160GB
光学ドライブ:GA-4167B
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):y
FDD:
ケース:ENERMAX
電源(メーカー、型番、電圧別の電流):TAOの580W
Mouse:
Keyboard:
LAN:オンボード(MARVELL)
OS:XP PRO
OSのSPのバージョン:SP2
SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):y
OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:
モニタ:バッファロー19インチ
USB/IEEE1394に繋いでる機器:CANON PIXSUS MP500
その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば:カノプーのMTV2000
直前に何をしていたか:テレビ視聴
色々探してみましたが、解決策がみつからないので、ぼるじょあ先生、教えて下さい。
A8N-SLI Premiumなんですが、テレビキャプチャー時に安定しない(青窓)ので、VGAをGeforce6600無印からX550に変えてみたのですが、さらに青窓が連発する様になってしまいました(T_T)
どこかの板に、nforce4とGeforce6600とカノプーは相性が…と書いてあったので、やってみたのですが。
逆に、症状がひどくなっています。元に戻すのも考えましたが、もしかして、何か解決策があるのでは、と思い、質問してみました。
よろしくおながいしまつm(__)m
PC2700(333MHz) (DDR333 SDRAM)
っていうメモリの規格のノートパソコン(Mac)があるんですが。
PC2700の SDRAMならデスクトップ用ノート用のメモリ関係なく増設できますか?
885 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 14:37:40 ID:/8wKZ12c
同じ36歳でも、肥溜めと山の清流ぐらい違うな・・・・・
887 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 15:28:12 ID:/8wKZ12c
↑肥溜め
891 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 18:21:05 ID:/8wKZ12c
>>889 同感。
896 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 22:25:18 ID:/8wKZ12c
VAIOについてお尋ねしたいのですが大丈夫ですか?
897 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 22:26:23 ID:/8wKZ12c
>>896 (#・3・) エェー? テンプレよく嫁バカヤロウ!!!
900 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 22:29:05 ID:/8wKZ12c
>>897 すみません。自作板という事を知りませんでした。
でも、初対面の相手に「バカヤロウ!!!」ってなんですか?
私も同じように対応しますよ。
>>896のぼるじょあは糞ですね!!!
>>895 おまえも氏ね!!!
902 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 22:30:22 ID:/8wKZ12c
>>899 おまえもテンプレ読(ry
また、随分とまぁ・・・
アイタタタタタ
(・3・)エェー
>>906 残念ながらmacはサポート対象外。。
だが、ノートパソコンとデスクトップじゃサイズがまったく違うZO!
だから、まったくPC2700と言っても違うから買うとき気をつけRO!
>>905 ドライバーのロールバックがいいZO!
たまに古いドライバを入れると減るかもYO!
電源:400W
ママ:ギガバイト製 GA-81945GMF/intel945G
グラボ:RADE1600PRO ファンレス
IDE:HDD DVD-RW
CPU:P4 650
OSの読み込みまでは行くけど、その直後に再起動かかっちゃうんですが電源不足とかはあるんでしょうか?
>>914 (・3・)エェー ちょっと情報が少ないYO!
一応、OSが入るならメモリを交換してみてYO!
電源不足できないと思うYO!
(・3・)エェー
>>915訂正だYO!
電源不足できないと思うYO! →電源不足ではないと思うYO!
〉913
905です。
わかりました。やってみます。ありがとうございました。
>>905 これ関係ないかな?
MTV、MTVX では独自のHWダイレクトオーバーレイを使用しているため PCI-E グラフィックで問題が出ることがあります。
FEATHER2004(v6.12b のみ)でMTV/MTVXシリーズが、FEATHER2005 で MTVX シリーズがこの問題を回避できます。
FEATHER 設定の "TV(MTVX) シリーズ使用時に、Intel915/925 チップセット環境で映像が表示されない〜" の項目にチェック。
なお MTV シリーズにおいて FEATHER2005 を使う場合 MTV のサポートが切られているので上の項目はありません。
教えて下さい。
windowsXPを安く買うためにFDDと一緒に買ってOEMで購入、
しかしFDD使わないっていうのは良いのでしょうか?
>>919 (・3・)エェー
使わないってのがどこまでをさすのが具体的にわからないけDO
PCのケースの中に設置してしまえばそれでOKだとぼるは思うYO
究極、FDDが壊れてしまっても、ケース内に置いておいてケーブル抜いておくなんて荒業でもOKなんじゃないかNA?
実際はFDDなんかほっぽりだしてしまっても電話でアクチする時とかになんとでもうわなにをするfjdlkfjぁあ
・・・という事だYO
>>919 インスコ時に差し込んで後で外す。
再インスコ時にまた付ける。
であるならかまわんが…
923 :
Socket774:2006/03/08(水) 06:27:28 ID:/8/aJEJn
以前は、CPUが定格クロックで安定して作動していたのですが、去年末からWindows起動後にフリーズしてしまいます。起動直後にフリーズすることもありますし、何時間か経ってから急にフリーズしてしまうこともあります。
現在は11x133(1467Mhz)で作動させていますが、これだと恐ろしいくらいに安定してます。
構成は
CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も):Athlonxp2500+ 1,65v
クーラー: リテールクーラー
グリス?熱伝導シート?…まさか両方?:伝導シート
クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y
CPUの温度:35℃前後
メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数):Transcend 512MB DDR2700 333Mhz
Memtestしたか(y/n):y(3週回してエラー無し)
M/B::A7V600-X
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる): していない
SYSTEMの温度:25℃前後
チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):ファンレス
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):y
BIOSのバージョン:1,009
VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) SAPPHIRE RADEON 9000 PRO
VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y
Sound:オンボード
HDD1:HDT722525DLA380 (250G SATAII 7200)
HDD2:6Y060L0 (60GB U133 7200)
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):y
光学ドライブ:Aopen CD-RW CRW4852
電源:SilentKing-2 400W
OS:WindowsXP
OSのSPのバージョン: 2
SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n): y
他に試してみたことは、BIOSのCPUとメモリーのクロック設定をオートにしてたのを手動で設定、VCOREの電圧上げ、最小構成で起動です。
いずれも、起動後フリーズやWindowsのロゴ画面語にブルーの画面になったりします。強制シャットダウンや、勝手に再起動という症状にはなりません。
パーツのどれかがへたってきているのでしょうか?CPU、M/B、電源は、光学ドライブは2年くらい、ビデオカード、メモリーは3年くらい、HDDは先月から使用してます。
ママンかVGAかCPU
>>914 俺はP4(北森)3Ghzを3.6Ghzまで上げて電圧も上げたら同じ症状になったな
>>923 (・3・) エェー CPUか電源かM/Bがへたってきてるんだと思うYO
SilentKing2って割と古い上に+12Vが20AしかないSI、
可能性は 電源>>M/B>CPU くらいかNA?
>>922 (・3・) エェー ごめんNE、素でスルーしてたYO
928 :
923:2006/03/08(水) 14:00:35 ID:8W2EKn4E
>>924 >>926 回答ありがとうございます。やっぱりそのあたりですかねえ。
予備のパーツを持ってればもっと細かく検証できるのですが、どこかが悪くなるまで買い換えないのでまったく持ってないのです。
Athlon 64 FX-53(2.4GHz)
Athlon 64 4000+ (2.4GHz,L2 1MB)
この違いがわからないのですが、FXの方がやはり早いのでしょうか?
>>929 (・3・) エェー FXっていうのは
F ふっとんだ
X ×(倍率)
つまり倍率限界のないCPUのことをいうんだYO
もちろんOCは自己責任なんで、そこのところを考えて選べばいいYO
>>930 ありがとうございます。
ということは、
普通に使う場合、クロック、キャッシュが同じなら
性能は同じ、ということでいいのでしょうか?
M/B MSI 865PE Neo2-P
以前のSATA(メインHDD)・PATA(サブHDD)・PATA(DVDROM)から
SATA(メインHDD)・SATA(サブHDD)・PATA(DVDROM)の構成にしたら、
マウスカーソルがカクカクでとても操作できるような状態ではなくなってしまいました。
ダミー用にPATAのHDDを接続するとカクカクはなくなりました。
PATAのHDDを用いずにSATAとDVDROMを使用する方法はありませんか?
>>932 パラレルのHDDと光学ドライブは同じチャンネルなのか
なんかマザーやらの特定デバイスが原因な症状っぽいけど
>>933 ダミーを光学ドライブと同チャンネルにすると何故かHDDは認識されません。
それでも光学ドライブは使えますが、何故かPIOになってしまいます。
ダミーをプライマリM、光学ドライブをセカンダリMとするとHDDも問題なく認識されます。
気になったのは光学ドライブがPIOになるとカクカクが無くなるという事です。
>>934 ケーブル変えてみよう、まずは。
それで、光学ドライブの刺し位置変えて試行錯誤
HDDの内容全てを暗号化し運用することは可能でしょうか?
第三者が私のPCからHDDを抜いて、別のPCで読み出す・・・という状況を回避したいのです。
>>929-930 FXの称号は、たしかその時点でAMDにおいて最強のCPUに与えられるんではなかったか?
ウロ覚えなんで自信ないけど。
>>936 OSくらい書け
EFSだと限界があるから別途ツール買った方がいい
つーかこれ自作の質問か?
939 :
937:2006/03/08(水) 16:47:01 ID:GoVkFpdn
>938
これから買うのですが、Windows2000 or WindowsXP PRO以上を予定しています。すみませんでした。
暗号化といっても、ブートセクタ〜OSはソフトだけだと暗号化のしようがないので、
ハード面でのフォローはできないものかと考えて質問しました。
>>936 その手のソフトは沢山あると思うが、一例として日立ソフトから秘文ってのが売ってる
秘文AE IC 10500円(税込み)
確か、BIOSレベルで暗号かけるハードも売っていた気がする。
ただし、ディスク内暗号化は、読み出すときにデータの復号を行わないといけない
のでディスクアクセスを頻繁に行うようなアプリを使う場合には、10%から30%くらい
速度が落ちる。
>941-942
ありがとうございます。検討してみます。
コストについては会社の金なので、ある程度は大丈夫だと思います。
(先日、社内でノーパソの盗難がありまして、その辺りで個人情報保護の盗難対策…という流れなのです)
USBキーでロックかけるタイプは、USBキーの紛失や盗難時に厳しいことになるので、パスワード式で検討してみます。
企業のことなら先に書けと
また違ったレスも出ただろう
パスワード式だってアレだ。
ユーザーの意識が低かったらモニターにパスワード書いた付箋張ってる奴とか
ごろごろいるしな。
どんなにハード・ソフトのセキュリティを上げても、最大のセキュリティリスク「人間」はどうしようもない罠。
winnyで情報流出させるどこかの国の公的機関みたいに意識低いとどうにもならん。
愛媛県警ワロス
それでいて作者が叩かれてて(´・ω・`)カワイソス
バイクがあるから事故が起こると一緒の類だ罠
948 :
923:2006/03/08(水) 21:31:31 ID:4qGz83gF
ふと思ったんですが、電源が原因だった場合はすぐに買い換えた方がほうがいいでしょうか?
とりあえず、今は安定して動いてるのでこのままでも特に不満は無いのですが。今日も最初にこのスレに書き込んでからずっとパソコン付けたままですが、全く問題なく動いてます。
ただ、電源に異常があった場合ほかのパーツまで巻き込む可能性があると聞いたもので。
>>948 電源換えても同じ症状だった時
泣かないこと
てか、ぼるじょあのアドバイスで症状が改善した人は、報告くらいしたら?
そうしたら、今後のアドバイスの参考になるし。
絶縁ワッシャーの取り付けは
. ┳ ←ネジ
ワッ┃ シャ
マ ┃ ザー
ワッ┃ シャ
ケ ┃ース
でしょうか?
┳ネジ
┃ワッシャー
┃マザー
┃スペーサー
┃ケース
>>952 ケースのネジの所がモッコリしてる奴の場合は?
スペーサーつけれない奴
ワッマワッケと読んだ俺は勝ち組に違いない。
>>935 ケーブルが原因のようでした
最近買った奴だからと疑ってなかったorz
>>953 スペーサーつけれないケースなんてあるの?
たいていは、普段使うネジ穴のところをもっこりさせてあるんだけど。
そのもっこりの上にスペーサーがつくと思うんだけど。
モッコリケース初めて見た!
それじゃあコの字のスペーサー付けられないんじゃね?
960 :
Socket774:2006/03/08(水) 23:46:03 ID:kwcUdl1n
モッコリはそのままマザボのっけて止めるんじゃなかったかな?スペーサーなしで
俺もっこりケースつかってるけどスペーサ付けてないよ
963 :
もっこり:2006/03/08(水) 23:58:37 ID:j/LXX9v9
PCの部品整理してて、絶縁ワッシャが出てきたので、上記の質問したんですが
今、書き込みに使ってるPCは写真のケースで、
MBのネジ止めどうしたっけな?って事で質問しました
最後にPCの中身開けたのが半年ぐらい前なんで、あんまり記憶が定かじゃないんですが
スペーサー入れるとIOブラケットが合わなくて、スペーサー無しで組んだ気がします
>>963 そうなんですか。だったら、951のでいいと思いますよ。
965 :
923:2006/03/09(木) 00:14:52 ID:QAuw94h/
>>949 どっちにしろ将来性が無い電源みたいなので、とりあえず最新型のを買ってみます。
slotAのマザーボード探してます
どなたか見つけてください
見つけました。
そんな化石がまだ残ってるのか・・・
PCを組んでくれるショップってありますよね?
ああいうところで買うのと、自分で組むのとではコストはぜんぜん違ってくるんですか?
まとめて発注できるのでコストが下げられるから。
自分で組んだほうが当然安い
でも組んでもらったとしても
値段は高くても相場の3万円以内に収まってると思うけど
結構良心的な価格のところ多いな
で俺のslotAはどうなったんだ?
だれか見つけてくれたのかな?
974 :
969:2006/03/09(木) 00:50:51 ID:X57YL7TO
レスサンクス
今度PCを新しくしようと思ってるんだけど、安い買い物じゃないから失敗をなくすためにもショップに頼もうかなと。
値段が変わらないなら、組んでもらうことにします。
正直自作への憧れはあっても、何をして良いか分からず、パーツの買い足し程度が自分の身の程にあってるとも思うし。
>>975 いいんじゃないの? ただ3Dゲーするならメモリ2G、VGAは7800GT以上したほうがいいかもね
>>975 一般板に専門スレがあるからそちらへどうZO! 検索ワードは ツクモeX.computerシリーズ でNE!
静穏性は良いらしいけど、自作板では地雷扱いなギガバイトマザーを積んでたりチップファン爆音化の可能性があるMSIマザーを積んでたりもする。
自作板の各パーツスレッドとにらめっこしながら選ぶと基地じゃないかTO.
後btoで組んでもらった場合、後々トラブルが発生して質問に来たとき「自分で組んだんじゃないならKURUNA!」とか罵られちゃうかもNE!
>>976 >>977 ありがとうございます。
3Dゲーってそんなスペックいるんですか・・・
1Gメモリ、6600GTぐらいでそこそこいけるだろうと思ってました。
高い物なのでスレまわって勉強させてもらいます
>>978 VGAは6600GTでもそこそこいけるけど、メモリは2Gあったほうがいいと思う。
>>979 レースゲーム中心です。できるだけヌルヌル動かしたいですけどね。
>>980 ゲームってグラボが最重要って思ってたんですが、メモリも重要なんですか!
知れば知るほどお金がかかるなぁ
BF2やろうぜBF2
BTOもパーツに関する自作的知識は必要なんで大目にみませう
BTOのサポートはBTO業者の仕事なんだなー