業務用オーブン
1回焼くのに早いのはガスオーブンだな。 安定して早いのは電気オーブン。 温度調整が難しいから初心者にガスオーブンはオススメしない。
1くろっくあたり早いのはAMDだな 安定して早いのはインテル 温度調整が難しいからインテルはおすすめしない でも初心者はインテルだな
実行ユニットの使用効率が50%以下など悪いのであれば 実行ユニット1個で2スレッドにして 使用率を100%に近づけたほうがいいんじゃね? ってことでしょ。 ただその部分の歩留まりが悪かったらひさんなんだけどねwww
920 :
Socket774 :2006/04/11(火) 21:20:10 ID:y1FXuS8r
そう?面白そうじゃん
次世代語るならHammer-Info見るよろし!
fadd/fsub と fmul だけしか同時演算できないConroeより ずっとまし。
>>922 Conroeは128bit*1。
K8Lは(今のK8の倍なので)64bit*2。
同じだ。
/ / _/ //",,゙ """ / ヽ ヽ、 /ノ / ペ・ こ /\ /彡 "" |/ ニ・ の | i、゙ー''"彡 /| ス・ 味 ,/ ヽ、,,_ \ ,イ / | の・ は -'" ー、==-ヽ'"/ / ヽ 味・ く ゙` ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠ す \ヽ  ̄ ̄ // ノ (ヽ //  ̄ノ >、 // /  ̄ヽ、 _( "''''''::::. /'"´ 'i // / ∨ヽ/ __ ____,,,... --‐'''^~ ヽ ゛゛:ヽ | ,"__} // / / ..:::::::::....:"""" ・ ・ . \::. 丿ヽ_人`'′ // / / ..::::::::::::::::::: ・ ....:::::::彡''ヘ::::/ i'゙' /-─‐‐''/_/_ ..:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~ ヽ、___,,,, -‐‐  ̄ -‐‐ ''^
ところで今更64値上げするのはなんでだろ? 現状でこんなことされると売れなくなる前に稼いでおこうと斜め上の結論出したようにも見える。 AM2が出てそちらが今の64よりちょっと高いなら分かるのだが…
闇ルートで入手した焜炉が、予想よりもダメダメで、高をくくったとか。
為替とかが原因の調整じゃねーかな>値上げ 対Conroeとか技術的なことは全然関係なくて、単に経営的なことが理由の
Intelには本当に失望させられた 1年前に俺が立てた素晴らしい計画だと、CoreDuo登場でX2が値下がりしてウマーになるはずだった Conroeが出る頃にはソケ939は消えてるから、DDRメモリ再利用できなくなるし
俺の立てた計画だとWin Vistaが2005年に出て、 64bitCPUが普及して値段が下がるハズだったんだが。
俺の計画では、PentiumProの次のマシンのCPUは、Mercedのはずだった
俺の計画は、X2 3800+を早々に買ってウマーだ。けっこうよかったけど Conroeがそこまで性能がよいとは困ったものだ。
>>918 >複数の物理プロセッサで1つの仮想的なプロセッサをエミュレートするという。
>OSからは1つのプロセッサに見え、4つの物理プロセッサを使えば、理論的には4倍の性能になるという。
いまいち意味わからんのだが、これって一般的な4Pに対するマルチスレッドと何が違うの?
シングルスレッドの性能が4倍になるということだろ。
えーと、ソフト側でマルチスレッドに対応するんではなく、 ハード側でシングルスレッドを分解して、複数のプロセッサに、スケジューリングするって事か?
今のCPU4つ分ぐらいの資源を用意しておいてALU、FPUなど単位で分割して 動的にプロセッサを構成するってことじゃない? 実際には並列度と発行数に上限があるから性能向上はないと思う SIMD命令に細工出来るかもしれないけど
まあシングルスレッド性能が4倍にはならんだろうが2倍近くには なるんじゃないの?てきとーだけどさ。 シングルスレッドもマルチスレッドも平均的に高速化する方法論と しては悪くないと思う。
俺の持論 増やした分の二分の一乗に比例する。 2個なら1.4倍 4個で2倍
2倍も無理 スケジューリングできねえって
上がって10%と予想。 データ待ち、命令待ちがほとんどで機能しないと思われ。 Meromみたいな投機プリフェッチの強化のほうがよっぽどいい。
941 :
MACオタ :2006/04/16(日) 13:37:01 ID:H5VvUIzb
腐れルーマー 毎度乙!
単にシステムの違いの問題でFAかと思うす(笑)
>>941 今囁かれているK8Lの拡張方式と根本的に異なるものを持ち出してダメだろ?
K8Lのは、BIOS設定で1コアモードにし、片方のFPUを動作コアへ統合し稼動する方式。
効率や、命令供給、データ供給の点で不備があるもののそれなりに効率は上がる。
まぁ、たいしたことはないけどなw
>>944 昔から挑戦している試みに、存在していないK8Lを持ち出すのわダメだと思うす(笑)
>>946 お前頭おかしいのと違うか?
噂は噂でしかなく、真実を言い当てているかは微妙。
どちらかと言えば、いい加減なものでしかない。
そんな噂を忠実に再現してもムダなのは承知の上でレスしてくれよなw
というか、Macオタは変わったのか?
近頃は特にいい加減な発言が目に付くぞw
ついでに指摘しておくと、 > Sunの方式わトレース結果まで使用して並列化コンパイラでリコンパイルした結果なので、ハードウェアアシスト > 有りで従来アプリを動作する結果との比較にわ適当かと思うす。 どこが適当なのか詳しく説明してみ? というか、マジに適当と思っているのならお前さんバカそのものだぞw
>BIOS設定で1コアモードにし、片方のFPUを動作コアへ統合し稼動する方式。 要するに、その1コアモードにすると動作としては1core(+もう片core分FPU)になるわけなの? かなり無駄にならないか? 片方のFPU以外が死ぬわけだろ?
>>947 -------------------
噂は噂でしかなく、真実を言い当てているかは微妙。
どちらかと言えば、いい加減なものでしかない。
-------------------
そういう腐れルーマーに、更に妄想を積み重ねて嬉しがってるアム虫って(笑)
うん、思いっきりムダだよなw でもさぁ、その程度のことしか言って無いんだよ >> AMD社 噂の出所がAMD社のいい加減な発言のようだからね。 ついでに、それがK10だっと言ってるような発言もあったりでバカっぽい。 所詮、噂だからあんまり信用しないほうがいいよ。
>>950 会話は楽しく、それにお前自身の考えも少しは出せよ。
今のままじゃ、お前さぁ、単なる煽り屋だぞ。
>>949 --------------------
かなり無駄にならないか?
片方のFPU以外が死ぬわけだろ?
--------------------
場合によってわ、有りかと思うす。
IBMのPOWER4でわ無駄わ無駄と割り切って、科学技術計算専用に片側のコアを無効にすることで
コアあたりのメモリ帯域を増やしたシステムを売っていたす。
954 :
Socket774 :2006/04/16(日) 16:07:24 ID:OJF1BqTK
>パラレル有効: 2256/2518 >パラレル無効: 2132/2344 仮にオタの比較が意味のある比較だとして パラレル有効(笑)で「既存のOpteron」のSPECfp2000 (base/peak)105%/107% になるという結果は有意な有効性を示していると一般的に解釈するす。 もっとも、意味のある比較だとは思わないけど。 それと、JuneとJulyの区別は英語力(?)がある人は絶対に間違いないす(笑)
>>952 --------------------
会話は楽しく、それにお前自身の考えも少しは出せよ。
今のままじゃ、お前さぁ、単なる煽り屋だぞ。
--------------------
>>941 ,
>>946 と
>>947-948 を読み比べて見ると良いかと思うす。
ソースも意見も出さずに罵倒に終始した書き込みをしているのわ誰なのやら(笑)
>>953 L2が共有化されたYonahやConroeだと、シングルスレッド動作時はそのような結果になるわな。
実際には、バス幅が倍増されているだけだけどな。
>>955 なんでソースが居るのかもの凄く疑問だな。
所詮、噂話。
確実なことはいえない。
推測で発言して、各自の考え方を知るのもおつなものです。
またオタに遊ばれてるすか(笑) 端からみると、落ち着きすぎのオタと、真っ赤になって反応する連中の対比が面白いす(笑)
というか、本物とは思えない。 ってのが正直なところ。 あまりにもバカっぽい。 Macオタはもっと賢いと思っている俺が居るw
961 :
MACオタ :2006/04/16(日) 16:29:41 ID:H5VvUIzb
>というか、Macオタは変わったのか? >近頃は特にいい加減な発言が目に付くぞw 見てて痛々しい やっぱりAppleのIntel乗り換えはショックだったのかな 真の腐れマカーにとっては毎度の事なので全く動じてないみたいだけど
数年前にNG指定したから、どんな奴かも忘れちゃった>>Mac
964 :
Socket774 :
2006/04/16(日) 16:38:57 ID:5MWZkLGa