\5,000以下の超低価格ビデオカード総合スレ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
954Socket774
よくフラットケーブルでアナログ出力引き回してるカードあるじゃない
画質そんな酷くなかった。いや、悪いことは悪いけどわりとまともというか
DVI-Iに変換コネクタかましたほうがボケボケだった
955Socket774:2006/05/02(火) 20:36:09 ID:hXboIFAT
大抵の場合は接点が増えるって方が画質に悪影響を及ぼすのさ
956Socket774:2006/05/02(火) 20:47:38 ID:k7DopHQ0
>>949
値段もたいしてかわらんし、32bit地雷にだけは気をつける。
64bitのものは静音最優先でそこまで性能を求めないなら積極的に
選んでもいいのでは。
957Socket774:2006/05/02(火) 20:50:45 ID:zb5H6BAw
>>953
あれって、限定何個だったの?
(正確には、XT1800XT OCだけど)
958Socket774:2006/05/02(火) 23:08:33 ID:NpkiY6je
>>950 >>956
レスありがとうl。
WinFast PX6200TC TDH 128MB(64bit) PCI-Expressに決めました。
959957:2006/05/03(水) 00:05:22 ID:F0MbnYII
すいません。
X1800XT OCのタイプミスでした。
960Socket774:2006/05/03(水) 00:37:08 ID:sXDCkaRh
ttp://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px6200_tctdhob128_c_1.htm  6200円程
ttp://www.albatron.jp/p_detail_vc.php?num=77  6800円程
ttp://www.evga.com/products/moreinfo.asp?pn=128-TC-2N23-SX  5700円程

さぁどれにする?高いけどマザボにあわせてアルバトロンにしようかなぁ。
961Socket774:2006/05/03(水) 01:16:55 ID:u5TQvTIS
>>960
こっちのほうがいいよ。

GF6200TC-LE128H
http://host.kuroutoshikou.com/products/gboard/gf6200tc-le128h.html
962Socket774:2006/05/03(水) 01:23:22 ID:sXDCkaRh
>>961
32Bitとかぶっとばすぞコラ!
963Socket774:2006/05/03(水) 03:13:34 ID:qscybvZc
んじゃ俺の握りっぺで
964Socket774:2006/05/03(水) 21:54:15 ID:9BCG7pei
>>954
1600x1200とかの高解像度だとモロに画質に響くぞ。
1280x1024@60で液晶とかだとまあまあいけるかもしらんが。
965Socket774:2006/05/04(木) 09:09:24 ID:AIhEg1b2
確かに、、、
1680*1050でもアナログ接続では辛い。
1280*1024までなら両者で大差ないと思う。
966Socket774
先日、TWOTOPでXabre200を1500円くらいで買ったが
画面が表示されず・・・orz

問題なく動いてる人いる?