MSI K8Nシリーズ総合スレ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
24Socket774
Q:メモリを同じ色のスロットに2枚挿していますが、Dual Channel動作になりません。[Socket939全般]
A:DIMM1[緑],DIMM2[紫],DIMM3[緑],DIMM4[紫],のうち、DIMM1[緑],DIMM2[紫]に挿してください。

Q:メモリがDual Channelになっているかどうかはどうやって確認したら良いのですか?
A:CPU-Z等のソフトを使う。
A:BIOSでFull Screen LOGO Displayを[Disabled]にするか、起動ロゴ時にTABを押す。
  Post画面のMemory Informationに Dual Channel , 128bitと表示されてればOK。

Q:PCI Express搭載のM/BはATX電源コネクタ(メイン)が24ピンですが、20ピンの物は使えますか?
A:ATX 12V ver.2.0推奨。20Pinも接続は可能だが、お奨めしないそうです。
  私の使っている電源が20Pと4Pが合体するタイプなので、20Pで実験してみましたが、問題なく動きました。
  追加された4PはPCI Expressの電力に対応するためのものなので、挿しているカードによっては問題が起きるかも?
  マニュアルに沿って24Pをお奨めします。

Q:オンボードのSiI 3114 RAIDにて、ドライブ1台で使用したいのですが。[K8N Neo4 Platinum]
A:まずSiI 3114のBIOS画面にてCtrl+SまたはF4を押し、RAID Configuration Utilityに入る。
  Create RAID set→JBOD(Single)→PHYSICAL DRIVEでドライブを選択する
  →Please input the raid sizeで容量を選択する→Are You Sure(Y/N)?にてY。Ctrl+Eで抜ける際に保存する。
  SiI 3114のPost画面にてドライブが表示されていることを確認。