【アムド脂肪】K9キャンセル・K10迷走【アムド停滞】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774

K8に続くものとして名前が出ていたK9は完全にキャンセルになったのは間違いない。
アーキテクチャ的には更に高IPCを狙ったものと聞いているが(これは情報筋により
言う事が違うので、正直なところは判らない)、そのK9アーキテクチャをリード
していた元CTOのFred Weberが2005年9月に辞職した事でキャンセルが確定した形だ。

一方これに続くはずだったK10も雲行きが怪しくなっている。「K10とは何か?」が
不明なまま(普通に考えればMany Coreだろう)、「K10は出ない」なんて話が飛び
交っている状況である。勿論これは裏づけの無い話ではあるが、ただ今の時点で
何も情報が出ていないのに、来年には製品が出るなんて事は流石にありえない。
AMDはK7やK8に関し、マイクロアーキテクチャの検討や設計が終った段階である
程度の情報を公開しており、しかしながらそこから製品出荷までの間には2〜3
年を要している。仮に今すぐ情報を公開したとしても、早くて2008年、下手を
すると2009年まで製品が出てこないというのはちょっとあまりに尋常ではない。
K10キャンセル説はここから逆算して、「今の時点でアナウンスが無いのはキャ
ンセルされたに違いない」という判断から来ているのではないかと思うが、真偽
はともかく割と異常な事態であることは間違いない。

http://pcweb.mycom.co.jp/special/2006/trendspring/002.html
2Socket774:2006/01/18(水) 06:17:26 ID:tfx770jt
K8に続くものとして名前が出ていたK9は完全にキャンセルになったのは間違いない。
アーキテクチャ的には更に高IPCを狙ったものと聞いているが(これは情報筋により
言う事が違うので、正直なところは判らない)、そのK9アーキテクチャをリード
していた元CTOのFred Weberが2005年9月に辞職した事でキャンセルが確定した形だ。

一方これに続くはずだったK10も雲行きが怪しくなっている。「K10とは何か?」が
不明なまま(普通に考えればMany Coreだろう)、「K10は出ない」なんて話が飛び
交っている状況である。勿論これは裏づけの無い話ではあるが、ただ今の時点で
何も情報が出ていないのに、来年には製品が出るなんて事は流石にありえない。
AMDはK7やK8に関し、マイクロアーキテクチャの検討や設計が終った段階である
程度の情報を公開しており、しかしながらそこから製品出荷までの間には2〜3
年を要している。仮に今すぐ情報を公開したとしても、早くて2008年、下手を
すると2009年まで製品が出てこないというのはちょっとあまりに尋常ではない。
K10キャンセル説はここから逆算して、「今の時点でアナウンスが無いのはキャ
ンセルされたに違いない」という判断から来ているのではないかと思うが、真偽
はともかく割と異常な事態であることは間違いない。

http://pcweb.mycom.co.jp/special/2006/trendspring/002.html
3Socket774:2006/01/18(水) 06:34:38 ID:sxvenJ6V
3MAX
4Socket774:2006/01/18(水) 06:56:36 ID:tL0pKnIU
スレ立てるほどのないようじゃない。
5Socket774:2006/01/18(水) 08:16:22 ID:sxvenJ6V
切捨て5メン
6Socket774:2006/01/18(水) 08:30:31 ID:sxvenJ6V
インテルがPen4切り捨てたのと同じじゃね?
Pen4はなんだかんだっつって、4年近く引っ張ったしね。
インテルよりも良い物を安く提供するには開発力が必要だけど、
安売りしてちゃ開発費もままならない。
クロック上げればいい時代はもう終わってるしね。
K8の改良では勝負できないと判断したのでは?
7Socket774:2006/01/18(水) 09:15:33 ID:qqiXLseq
インテルはコンロー中止らしいな。
プレスコ2にするらしい
8Socket774:2006/01/18(水) 11:24:42 ID:NOThpYU4
勝ち組叩きスレは伸びない
9Socket774:2006/01/18(水) 11:47:27 ID:ai49dr9m
あと3年は、K8で行けるでしょ。
とりあえずコア数を増やし続ければいいんだしさ。
10Socket774:2006/01/18(水) 12:44:38 ID:nvqIb4Pf
コンロ位の物なら、K9でキャンセルしてたりして・・・
11Socket774:2006/01/18(水) 13:39:16 ID:2C54neNE
警察犬?
12Socket774:2006/01/18(水) 14:46:09 ID:4Lb3mjJp
警察犬ってしゃべれるの知ってた?
13Socket774:2006/01/18(水) 15:58:04 ID:p1dgkvIs
ロボット刑事?
14Socket774:2006/01/18(水) 18:55:31 ID:bz4Sh1ar
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
2006/01/17 11:35
設計の点からして、一から作った新アーキテクチャによる新コアは、少なくとも2つ進行中です。
1つは非常に低電力なmobile向けのもので、もう1つはハイエンド・サーバ向けのものです。
だいたい、07-08年といったところです。ハイレベルなマイクロアーキテクチャを担当している
十数人のグループがあって、それを、performance modelingする人やコンパイラ関連で
ソフトウェア会社と作業している人がサポートしているという体制です。
15Socket774:2006/01/18(水) 19:10:44 ID:4Lb3mjJp
どうあがいても、メモリ直結のAMDの勝ち。
16Socket774:2006/01/18(水) 22:00:01 ID:b3+CQeXc
ていうか…いまさらこんなスレ立ててどうするの?
K9キャンセル。事実上K10キャンセルなんて誰でも知っていることじゃないの?
17Socket774:2006/01/18(水) 22:48:15 ID:bbi1wEN0
しょせんアムド

一時調子に乗ったって、すぐこれだw
18Socket774:2006/01/18(水) 23:14:35 ID:auv/hlv4
雑音乙
AMDがんばれ、Intelを改心させるのだ!
19Socket774:2006/01/19(木) 00:19:56 ID:vE9SbZq/
工作員の火消しが必死で笑える……ソースも明確なのに。

まあこれからは当分INTEL逆襲の時代・AMD再び冬の時代へということだな。
20Socket774:2006/01/19(木) 02:24:49 ID:f5txIDtL
プレスラーせっかく最速の座を奪還するために出てきたのに
一瞬でFX60に完敗か。かわいそうになぁ。まさに3日天下。
21Socket774:2006/01/19(木) 02:34:58 ID:t40YzImg
>>19
これからというか、正確には半年後から(の予定)。

個人的には結構期待してるので、今度は予定通りに行って欲しいものですね。
22Socket774:2006/01/19(木) 05:03:48 ID:tWxsNi8o
予定通りだとプは10GHzまで行くハズだったっけ?
23Socket774:2006/01/19(木) 10:08:47 ID:JBX20W/Z
>>21
Meron系は期待ですね。
コアが完全に入れ替わるので、
これでK8系に負けたら目も当てられない…。

でも、シリアルバス統合タイプのCPUはどうするんだろう?
やっぱりRUMBUS様に頭を下げるのかな?
24Socket774:2006/01/19(木) 11:27:20 ID:FAOmysoN
64bit規格はAMDのに統一したんだから、メモリーコントローラーも
ソケットも統一しちゃえよ。
インテルにはAMDと同じ土俵で勝負しても勝てる勢い無いの?
複数のチップセット開発する費用負担も減るし、
ユーザーにとってはありがたいことなんですが?
25Socket774:2006/01/19(木) 11:58:08 ID:ewJP9wm9
インテルはイスラエルチーム以外はもうすでにボロクソだしな
メロンががんばればAMDも価格下がってウマーなんだよ
26Socket774:2006/01/19(木) 12:00:11 ID:gLxt+S4r
ヨナから帝国の逆襲がはじまるのか・・・
27Socket774:2006/01/19(木) 12:13:44 ID:9WBi2Oog
提灯大原の話はこっちですよ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137038870/
28Socket774:2006/01/19(木) 12:23:47 ID:FAOmysoN
売らんかなのラムバスはPC業界の癌。
規格などメモリメーカー共同で作ればよい。
29Socket774:2006/01/19(木) 12:29:19 ID:5rBg94K2
AMD冬の時代へ、、、








昔のようになるだけじゃん(・ω・)
30Socket774:2006/01/19(木) 12:30:08 ID:t2RrfbLN
■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
K8以降大きく変わったAMDのCPU開発サイクル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0119/kaigai233.htm
31Socket774:2006/01/19(木) 12:34:34 ID:koCtJDFw
K9キャンセルなんて去年の秋ごろから言われてたのに…何この情報の遅すぎる淫厨共
まともなCPU出てから偉そうなことほざけ
32Socket774:2006/01/19(木) 12:35:57 ID:pwqdcybL
そうだYonahー
33Socket774:2006/01/19(木) 12:36:55 ID:Np1yJg7I

どう見ても>>1のソースは提灯ライターです。
本当にありがとうございました。
34Socket774:2006/01/19(木) 16:46:38 ID:FAOmysoN
GPUはヘビーゲーマー以外には猫に小判の進化を遂げていますね。
CPUはVista待ちですが、XPを動かすには、ぶっちゃけAthron XPの
低クロック品でも十分なレベルです。
Vistaに無用に重いGUIが使われれば、プログラマーの能力が疑われます。
35Socket774:2006/01/20(金) 01:42:30 ID:t52EYS9V
>>33
都合の悪い事実は全て提灯扱い、これがアム厨クオリティ……
36Socket774:2006/01/20(金) 01:55:47 ID:erFEeJUC
>>23
Rambusってうざいよね。
ベンチャーだからああいうやり方も仕方ないのかもしれないが…

でも今の状態のまま、どここかの大手に買収されたらもっとやばいと思う。

>>24
ユーザーにとって有難くても、Intelにとっては有難くない。
Intelはチップセットメーカーでもあるわけだからね。

>>27
「EM64T互換のOpteron」にワラタ。
37Socket774:2006/01/20(金) 05:12:44 ID:5ZIdTLzZ
>>29
昔……というか定期的に繰り返してないか、このパターン。
38Socket774:2006/01/20(金) 06:42:43 ID:pVCy001S
.
39Socket774:2006/01/20(金) 13:09:16 ID:2fFIJqqk
>>36
ベンチャーだからではなく、
研究開発だけをやってノウハウを提供するのが、彼らのビジネスだから。
いわば、大学の研究室が営利企業になったようなものかな。

似たようなものに、ARMがあるよ。
ARMはCPUコアの設計だけに専念して、
各社にARMをライセンスするというビジネスをしてる。
40Socket774:2006/01/21(土) 03:59:16 ID:cGfrcHrr
FX60に撃沈のIntel南無南無。
41Socket774:2006/01/21(土) 22:49:44 ID:h/KnjAV3
>>40
あと半年はAMDの天下ですよね。
42Socket774:2006/01/22(日) 04:29:18 ID:S72dw5Hk
K9

      ,,,
( ゚д゚)つ┃
43Socket774:2006/01/23(月) 18:18:35 ID:OgEWEgt4
>>39
ARMのようなIPを売る商売とは違うでしょ。
Rambusはそういうのもやってるけど、特許盾にして訴訟を起こすのとはまた別。
44Socket774:2006/01/23(月) 21:52:30 ID:GZTAdzxl
>>41
短い天下だったなwww
45Socket774:2006/01/24(火) 00:36:35 ID:2ahQ5fiL
生前葬のプと生まれる前に葬儀されたK9とどっちが惨め?
46Socket774:2006/01/24(火) 01:03:45 ID:NWxZj3vP
新生児突然死のXE955とかな。
47Socket774:2006/01/24(火) 09:11:17 ID:8xZSnPmq
>>43
RambusはIPを売る商売ですよ。
ライセンス料を払わずに売り物を使われたら訴えるのは当然のことでしょ。
ARMだって、ライセンス料を払わずに使われたら、訴えるでしょう。

個人的には、簡単に特許を認める今の特許制度がクソッタレで、
他の会社でも自力で開発できるようなものまで特許になっている現状は、
アホくさいとは思うけどさ。
48Socket774:2006/01/24(火) 17:23:19 ID:EG/fKM7S
>>44
まだ1ヶ月も経ってませんが
49Socket774:2006/01/25(水) 02:05:16 ID:Z5fK9vW4
64でシェア拡大を狙ったものの、ここにきて再びAMD冬の時代に突入。まるでライブドア並みの凋落ぶり。
coreに対抗しようにも、持ち弾がない。まるでテハスをキャンセルした時のintelのようだ。
50Socket774:2006/01/25(水) 02:08:51 ID:zqTm54i8
インテルは大手PCメーカに高くて遅いCPUを無理やり
売らせてれば儲かるんだから、儲かってるうちはそれで
いいんじゃねーの。

現実問題として性能面ではまったくAMDに太刀打ちが
できていない現実があるわけで、AMDとしちゃ大手への
売り込みさえできれば30%もあながち夢じゃない。
51Socket774:2006/01/25(水) 02:41:00 ID:3u46DDnf
同上。
ソケット変更はいくないな。
939と754のままで、プロセス細分化でやっていければよい結果が出ると思う。
ソケット変更は間違いな発想だす。
DDR2はスルーしないと駄目だな。
52Socket774:2006/01/25(水) 07:57:39 ID:MMqjRxzt
俺たちはアムドライバーなんだ(/・ω・)/!
53Socket774:2006/01/25(水) 09:54:57 ID:BBTVl2oU
AMD自身のオーバークロック路線には
次のDDR2規格が欲しいわけだが
54Socket774:2006/01/25(水) 11:15:53 ID:RC2nO2ap
ソケット変更しなくたって、周辺デバイスやマザー全体の規格が古びるから
結局、マザーの買い換えは必須なんだよ。

SocketAはめちゃくちゃ長持ちしたけど、でもソケAのKT133マザーとソケAの
KT600マザーじゃあソケット形状は同じでも完全に別物だし、使えるCPUの
選択肢もぜんぜん違うし。

マザーが代替わりする間もなく数ヶ月単位でCPUをとっかえひっかえするなら
ともかく、「ある程度陳腐化したら変える」タイプの人は、「ソケット形状さえかわ
らなければ、次世代CPUが出た時にのせかえで激ウマ」みたいな夢は見ない
方がいいってドルゴルスレン・イチンノルフさんも言ってた。
55Socket774:2006/01/25(水) 12:45:26 ID:BCbu02ge
ODPという考え方は、とうの昔に、インテルがやめたものだからねぇ。
古いPCを延命するようなものを出すと、PCメーカーが採用してくれないわけで。
56Socket774:2006/01/25(水) 12:56:10 ID:naJE+KVW
DELLとかの格安PCもインテルのネームバリューを利用してるわけで・・・
さらに、DELLとかレノボに大量採用されるには、安定したチップセットも必須だな。
PCはCPUだけで動くわけではないし決まらないんですよ。
でもねー、日本以外ではAMDも売れてますよ。
日本はインテル信者大杉。
57Socket774:2006/01/25(水) 13:11:04 ID:obqooeZW
でも、実際、素人がこのパソコンはインテルのCPUが入ってるから安心だ
・・・・なんつって買うか?

富士通だNECだといって、買ったら中のCPUがインテルだったという程度
じゃないの?
58Socket774:2006/01/25(水) 13:23:01 ID:YRFLf2oW
いやまじで素人はCPUはインテルしか知らない。
つか、インテルというCPUだと思っている。ペンティアムとか言ってもわからない。
そしてインテルですよと言うと安心する。IntelとAMDの名前を出すとIntelしか選ばない。
それが素人クォリティ。
59Socket774:2006/01/25(水) 13:42:40 ID:Qgzt5Kvu
未だにAthlon64 3000+なのに3Gz無いなんて詐欺だ
って言ってるやついるぞ
もちろんそいつはintelは信用の証とも言っている

DELL買って黙っててくれたらいいのに。。。。。。
60Socket774:2006/01/25(水) 13:45:13 ID:x6b9s/1G
>>57
あまり居ない。
ただ、『性能はセレロンじゃなくてペンティアムのがいいんでしょ?』
と言って買う人ならたくさんいる。
61Socket774:2006/01/25(水) 13:48:42 ID:BBTVl2oU
普通ゲームやアプリの必要環境に
AMDの文字は無い
よって普通の人はAMD搭載機は買わない
62Socket774:2006/01/25(水) 16:22:39 ID:mMms1AM2
>>58>>60
PentiumとCeleronの違いを理解してない人はたくさんいる。
「数字(クロック)が同じならいくらなんでもあからさまな差はないでしょ?
なら安いほうが得じゃん」
と、セロリンマシンを買うのが一般的。
63Socket774:2006/01/25(水) 16:32:24 ID:naJE+KVW
同じ性能なら安い方がいいという合理主義の国では
AMDも結構売れてる。アメリカのローエンドクラスは
AMDの方が若干シェアが大きい。
談合の国・日本ではつい先日までAMD排除の見返りに
インテルの安売りがあって国内メーカー製はほぼインテル。
バカな金持ちが一式20万くらいで変な物つかまされてる。
同性能を自作すればモニター・OS込みで3分の2位でできる。
DELLなら自作より安いぐらいだが、品質がいまいち。
音もあれだしね。
64Socket774:2006/01/25(水) 16:38:07 ID:fth7gswF
一般人>メーカーセレロンマシン
ジサカー>Intel、AMDCPU機両方所持
イン厨>セレロン・ペンティアム機
65Socket774:2006/01/25(水) 17:58:12 ID:paBMiPJo
でも、メビウスなんて、スタイリッシュな外環と画面の奇麗さ、格安さで
買ってく素人けっこういるでしょ?
66Socket774:2006/01/25(水) 18:08:24 ID:naJE+KVW
メーカー製はモニター端子が特殊なのが多いからね〜。
ぶっちゃけ、大量仕入れで部品単価も安いし、
製造原価は自作並みか以下だろう。もっと安くしてくれ〜。
67Socket774:2006/01/25(水) 18:57:08 ID:pbaCXs3s
しかし自作売り場に並ぶダサダサのケースはどうにかならんのかと思うが。
68Socket774:2006/01/25(水) 19:12:12 ID:naJE+KVW
IBMだってソケット7の頃はAMDいっぱい使ってたのに・・・・・
69Socket774:2006/01/25(水) 20:24:45 ID:gTR8gUv+
sempron搭載ノートはちょくちょく見るようになったが、デスクトップPCの方は・・・
70Socket774:2006/01/26(木) 07:26:02 ID:bwbBamzJ
友達がPC買うっていうからついていったら、アスロン機とセルリン機があった。
クロック数が高いしセルリンのやつがいいんだよな?
て言われた。
71Socket774:2006/01/26(木) 07:28:37 ID:pZLOz8DM
普通の人はCPUとか確認しないで買うよ
VAIOが欲しいとかiMacがいいとかFMVのテレビが見られるやつとか
そういう程度の選び方
実際、ネットしてOffice使ってテレビ観て、ならそれで十分だしな。

AMDが少ないのは、単にメーカー製で採用例が少ないからだよ。
だから数年前、ローエンドクラスでDuron搭載マシンばっかり売れ
まくりだった時機あったじゃん? あの時って、ちょうどCeleronが
P3コアからP4コアにのりかえかかっててIntel7大うんこの一つ藁セレ
時代に突入していたせいで、DuronとCeleronのコストとパフォー
マンス差が地獄のように開いてた時期だったから。

だからNECとかの大手に搭載見送られたのと、あとノート市場を
PentiumMにガッチリ占拠されちゃったのが遠因かな。
72Socket774:2006/01/26(木) 13:11:27 ID:etmiUrSs
しかし、一番売れてるのはセレロンM搭載機という現実
73Socket774:2006/01/26(木) 14:39:24 ID:33tQndEt
>>47
IPを勝手に使われたら著作権侵害だけど、
訴えてるのは特許侵害であって著作権侵害じゃないよね?

だからARMの話とは別なんだよ。
74Socket774:2006/01/26(木) 17:20:09 ID:1bQ2FEeA
IP(intelectual property)って知的財産権のことだから特許も含むだろ。
75Socket774:2006/01/26(木) 20:51:12 ID:mBg5M4Gi
>>62
性能差がなかったら、値段差がつくわけがない、とは考えないんだよね。
76Socket774:2006/01/26(木) 20:57:48 ID:mBg5M4Gi
>>72
CeleronMいいじゃん。

P6系コアで、L2キャッシュ1MBで、1.4GHz。
PentiumIII-S 1.4GHzよりも速いCPUが1万円切ってるんだからさ。
77Socket774:2006/01/27(金) 19:09:55 ID:MDkq1Ohp
K8L をドレスデンで量産のつもりでは?
実際、ここ3〜4年では SoC な方向が主戦場になりそうでアーキは下手にいじらないほうがいいってのが共通の認識では(ソフトウェアがついて来ないッショ)
78Socket774:2006/01/27(金) 19:30:07 ID:42cte1WE
>>76
デスクノート用としては優秀なんだけどさ、
モバイル Sempronですら持ってる省電力機能を持ってないってのは
ノート用としては致命的だと思う。
俺がCeleronMに踏み切れない最大の理由がこれ。
結果的には通常版モバイル Sempronより消費電力高くなっちゃうんじゃない?
79Socket774:2006/01/27(金) 21:00:51 ID:fzr1YYIW
つーか、x86命令を直接処理しないで、内部でエミュレーション処理してるのが
何年も続いてるんだから、これが効率低下の根源なんですよ。
ソフトウェア業界とCPU業界でなんとかしてほしいよね。
最初にMMXとか拡張命令群が加わってSSE3とかになってるけど、
もう、抜本的に作り直してくださいよ。
現行の性能があれば、つなぎとしてソフトウェアエミュレーションでいいじゃん?
まじ、将来かかってますんで、ここらでおおなたを振るってくださいよ。
80Socket774:2006/01/27(金) 21:03:18 ID:BXe8PjG4
>>79
それをやろうとしたトランスメタさんはIntelに潰されマスタ。
81Socket774:2006/01/27(金) 21:15:30 ID:ZPCcjoJU
>>79
AMD(x86-64)に潰されました。
82Socket774:2006/01/28(土) 16:07:57 ID:h2U9T2zM
PowerPCのような「そういうしがらみのない」CPUが、競合するx86系CPUと比して
性能的に明らかな優位性を示せているかっつーと、ぜんぜんそうでない現状を
見る限り、

まったく新規に作ったところで「構造的にモダンでシンプルで低消費電力」になる
可能性はあるが、「性能的にはたいして得るところがない」であろうことは容易に
想像がつくわけで

んで、「コアの構造が従来よりシンプルなんですよ」なんて、ユーザーレベルでは
うんこほども意味がないことのために、x86コードの実行機能を捨て、ソフトウェア
エミュレーションに甘んじ、その苦行に耐えて過去の資産を捨てる or 手間暇や
金をかけて置き換える、なんて大手術をよしとする人は、まあいない。
83Socket774:2006/01/28(土) 16:33:37 ID:BcxYKBWM
>>79
x86互換命令と非x86拡張命令をつくればどうにかなるかもしれないが・・・
でも、問題はアーキテクチャが変わったときだな。どうせエミュレーションしないといけないから・・・
命令数は減らすに限るから・・・
Power PCも命令が複雑化しすぎて、x86と変わらなくなってきた。
x86主要命令とx86従属命令に分けて、x86主要命令を公開すべきだと思う。
x86主要命令の組み合わせですべてのx86処理ができるようになるようにして、それ以外の命令は非推奨とし、いつか切り替えればよいと思う。
もしくは、複数命令対応CPUか(難しいが(例:Power PCとx86を同時実行できるCPU。オーバーヘッドが大きすぎ、発売中止))
84Socket774:2006/01/28(土) 17:28:57 ID:apoxezxA
つーか、内部エミュレーションが始まったときは雑誌とかで
さかんに書き立てられていましたが、今では忘れ去られていて、
ここ1,2年の新規自作ユーザーはご存じないかと思って問題提起
してみました。要求される性能を達成するために手っ取り早いのが
命令コードのエミュレーションなんでしょうね、きっと。
直に実行した方が早くなる、というのは素人考えなんでしょうね?
85Socket774:2006/01/28(土) 17:48:24 ID:BW5JBJrq
>>84
現行PowerPCもあんたがいうところの内部エミュレーションなんだが。
アムロの親父かよ。
86Socket774:2006/01/28(土) 18:08:56 ID:apoxezxA
さっき笑いながら階段から落ちて頭打って死ぬところだった。
87Socket774:2006/01/29(日) 03:40:19 ID:UfLxu6HR
>>79
それをやってるIteniumは…合掌。
88Socket774:2006/01/29(日) 12:13:11 ID:U3Pgf1b4
AMDが停滞というよりCPU自体が停滞してるから
AMDが脂肪したってINTELが独占企業になるとは思えない
アーキテクチャ毎に分裂するのがオチだよ
89Socket774:2006/01/29(日) 21:45:22 ID:9gEjLKKl
プログラムの事はよく分からんけど、MacのCPUがインテルになるので
Power PCからインテルにプログラムをそのまま移行させるための、
コンパイラやらアセンブラがあるとか?
90Socket774:2006/01/30(月) 00:06:53 ID:KCNSrCp7
>>89
ソースコードからリビルドするか、エミュレーションを使うかのどちらかです。
エミュレーションはPPCで68Kをエミュレーションするぐらいの精度はありません。
91Socket774:2006/01/30(月) 12:08:26 ID:Nd7/KVYf
コプロがありません ドッカン 再起動 なつかし〜な システムセブン
92Socket774:2006/01/30(月) 12:57:23 ID:JuOi34A/
スレタイに反しそれなりに真面目なスレだったので吃驚
93Socket774:2006/01/30(月) 14:21:25 ID:8Gk6YizG
AMDも10GHzを目指していたとは・・・
94Socket774:2006/01/30(月) 19:38:04 ID:I5tAXE7Z
>>91
システムエラー10 再起動
がでまくったSystem 7.5.1

浮動小数点演算コプロセッサがありません 再起動
最初のころは絶対コプロセッサでなければならないのか?
と思ってしまった。
統合CPUはサポートしてないのかと思った。
95Socket774:2006/01/30(月) 19:50:16 ID:D1FoMQBd
まったく関係ないけど、マックのG3/G4CPUカードには、
PM9600とかだとPCIスロット用もあったよね?
PC/AT用にソケ7とかで使えるPen4/Athron XP CPUカードとか
作ったら売れるんじゃね?無理か?
96Socket774:2006/01/30(月) 20:11:14 ID:uM6A9rY8
>>71

一般人はAMDと聞くと、パチモンっぽいイメージを持つらしい。
嫁とか友人がノート買う時にオススメ聞かれてAMD載ってる機種を勧めたら
頑なに拒否された。「聞いたことないし、胡散くさ過ぎる」とまで言われたし。
知名度はまだまだ全然低い模様。
97Socket774:2006/01/30(月) 20:14:56 ID:+Vd20RYm
>>96
まあ、ノートは今のところAMD薦める理由がないな
IntelのノートでPenMを買うのであれば。
98Socket774:2006/01/30(月) 20:40:19 ID:kieHbVxp
>>97
据え置き型の機体ならAMDでもいいと思うが…。
PenMの方が何となくノートは安心する。
99Socket774:2006/01/30(月) 21:18:36 ID:Axs2Sfv7
>>96
胡散くさ過ぎるのは事実だからしょうがないな。
100Socket774:2006/01/31(火) 02:18:29 ID:IZBEzQen
基地外を演じきれる>>96に乾杯。
101Socket774:2006/01/31(火) 15:50:25 ID:JV5RPmNm
AMDがコマーシャルしたことってあるっけ?
102Socket774:2006/01/31(火) 15:57:33 ID:FpzdBsCK
最近の広告だと、「リングで待つ」ってな広告があったけど
相手にされずに一人芝居に終わったのが印象深かったw

どのみち、この先の持ち弾がないんじゃどうしようもないね
103Socket774:2006/01/31(火) 16:05:39 ID:DqOMGRhp
AMDではないが、HPがかなり「AMD頑張ってるよ」な広告を出した
ttp://h50146.www5.hp.com/promotions/ad/pc/index.html
104Socket774:2006/01/31(火) 16:13:23 ID:JV5RPmNm
Intelの派手なコマーシャルに比べれば知名度が低いのも仕方がないといえばそれまでだな。
AMDもたまにTVコマーシャル流せば知名度もぐっと変わると思うが・・・
105Socket774:2006/01/31(火) 16:36:37 ID:3zqWZ0FM
PC買い換えの時に、安くて早いのを買うだけだから、
どっちがどうなろうとどうでもいい。

両方とも阿波踊りを踊っているようでは困るが。
106Socket774:2006/01/31(火) 22:20:15 ID:YB3ktWtV
漏れの周りだと、AMDもINTELも知っている人が多くて、その上でINTELを選んでる人が多い。
C-D0コアの爆熱プレスコの頃、その爆熱ぶりを知ってても敢えてINTELって人も居たしね。
INTELにはブランド力があるのを改めて知った。
107Socket774:2006/01/31(火) 22:41:24 ID:iVdBvmO/
そういう奴は淫厨じゃないかと小一時(ry
108Socket774:2006/01/31(火) 23:05:22 ID:ghJl2MM7
>>106
マゾヒズム万歳。
109Socket774:2006/02/01(水) 04:13:28 ID:j902+z1r
>>103
んーけど、インテルじゃないってだけで
互換機的な見方する奴結構多いから、
>>104の通りイメージアップ戦略うつ必要があると思う。
俺たちはどっちでも性能がいい方を選ぶだけの目があるが
それが無い人間はやっぱインテルっていうもんなぁ。。。


どうでもいいが、一日一台カラープリンタプレゼントってのが
>>103のチラシにあって、詳しくはGoogle/Yahoo!で「一日一台」で検索しろ
って書いてあるんだけど、検索掛けてもHitしねええええええ。
110Socket774:2006/02/01(水) 16:36:49 ID:4uA190wO
MSにVista x64の動作条件をx64(AMD64,EM64T)をサポートしていること
というように、AMD64を先に書いてもらえればねぇ・・・すこしは

AMDいっそのこと自社でPC作っちゃえば?全部FX(orオプテロン)で。
がりがりにチューンして、世界最速PCとして売り出すと。
そんなに量出さなくても、世界最速PCとして少しは話題になるかもしれない。
111Socket774:2006/02/01(水) 16:43:39 ID:pD+qPDUg
販売のインテルと、技術のAMD。
112Socket774:2006/02/01(水) 16:49:14 ID:ZwejIMsB
販売と技術のV…IA… 
113Socket774:2006/02/01(水) 19:16:27 ID:MNUoVkHu
K9


      ,,,
( ・∀・)つ┃
114Socket774:2006/02/01(水) 19:27:00 ID:pD+qPDUg
K9は中絶エンブリオですか?
生まれる前に障害児と分かって本人のためにもやむなく・・・・・とか?
115Socket774:2006/02/01(水) 21:15:53 ID:4uA190wO
>>114
そうじゃまいか?

炭は生前葬
955は新生児突然死
116Socket774:2006/02/01(水) 23:38:36 ID:csAdJW3w
K8はAMDのP6なんじゃね?

ついにP6対K8が始まるのか
117106:2006/02/02(木) 00:03:06 ID:VCMwpx2w
>107
厨というよりは、パソコンに関わる仕事をする人の間では、という感じかな。
完全に厨だと、INTEL厨でもプレスコは避けるからな(笑)
118Socket774:2006/02/02(木) 08:04:51 ID:WA2t1ZPT
>>117
厨はプレス子に体当たりしていく連中ばかりです。
119Socket774:2006/02/02(木) 22:17:45 ID:ZuLXH0TE
AMDのみの自作経験しかなく初Intelで組もうと出たばっかりのプレスコに突撃
熱いっていってもK7(雷鳥)と同じぐらいでしょとタカをくくってたら…
orz

リテールクーラーで75℃越えしましたさピーピー警告音なって…
エアフローは自信あったけどここまで熱いのかと驚いたよ
120Socket774:2006/02/02(木) 22:47:18 ID:IX8GCSaG
>>119
クーラーの付け方悪いんじゃね?
リテールで75℃なんていかないだろ
121Socket774:2006/02/02(木) 23:41:28 ID:WA2t1ZPT
>>120
Intelのってリテールクーラーってどうなの。
122Socket774:2006/02/02(木) 23:52:56 ID:USYITaQN
>>119
さすがにその温度はクーラーのつけ方悪いか、
CPUが異常発熱の不良品。
クーラー付け直してもダメなら購入した店に持ち込め。
123119:2006/02/02(木) 23:59:17 ID:ZuLXH0TE
いや結局はMSIのママンのせいだったけど…
BIOS上げた時点で10℃下がった
orz

けどC0コアは偉大だエンコしてると夏場は70℃ぐらいいくよ
他の人はどの程度の温度なの?
124Socket774:2006/02/03(金) 04:00:00 ID:xyCgDIEd
    . .; : '                           ' ,:'.       
..           AMDは、パチモン   ,:'. 。
 '+。
: ''     +   ,..      In_п@. ..; ',   ,:'
  ,   ,:'.        (-@З@):'         ''
           + , ..⊂ 雑音つ       +          '。
 ,:'. 。   .. . . :::  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    +  . : :...
               し し      〜自尊心回路暴走中〜
                         (しかも意味なく勃起)
125Socket774:2006/02/03(金) 07:30:33 ID:gqHq1YOy
マザーが異常な電圧でも流してたのか?
恐いなそれ
126Socket774:2006/02/03(金) 08:13:14 ID:HePBl8w7
インテルのリテールはサイド製のクーラーより冷える
うるさいけど
爆熱だから純正も本気
127Socket774:2006/02/03(金) 08:13:35 ID:kQ/gLJhK
単に温度計不良か
128Socket774:2006/02/07(火) 00:44:36 ID:Kk6qo2WQ
Intelのリテールクーラーって
何回転回るんだろ。
129Socket774:2006/02/10(金) 23:25:31 ID:luWptodE
アムドはゴミとなった
130Socket774:2006/02/10(金) 23:58:49 ID:sgVVrX3A
淫厨が沸いてきたな。
131Socket774:2006/02/11(土) 01:30:00 ID:DMEcn+7d
898998
132Socket774:2006/02/11(土) 10:10:03 ID:RrvFoiij
65nmなAMDCPUはまだですか?
133Socket774:2006/02/11(土) 10:52:50 ID:OWW3fHxR
プロセスが微細になれば高密度にはなるけど、
最近はリーク電流・発熱などで高クロック化は進まないようですね。
高クロックのほうが売れる時代も終わったしね。
134Socket774:2006/02/11(土) 11:51:28 ID:6BQW9dzO
セロリン300Aとか苺皿とか豚2500+とか
売れたのはいつの時代も低クロック品だったが
135Socket774:2006/02/12(日) 04:46:46 ID:YyKH7FF4
やっぱり爆熱はAMDの代名詞だったんだね。

      ,,,
( ゚д゚)つ┃
136Socket774:2006/02/12(日) 04:51:19 ID:f3HbBdRm
>>63
いやローからハイまでAMDのがCPU高い気がするが・・・
OEMだとまた違うのか?
137Socket774:2006/02/12(日) 06:13:43 ID:Bw23Mtkc
いや、価格性能比を考えるとAMDのほうがだんぜん安い
AMDは生産能力の関係で薄利多売型の最低価格製品をいま出せてないだけじゃない?
138Socket774:2006/02/14(火) 13:13:18 ID:v1NGjpUX
インタビューでも答えてたけど、試作段階とかでかなりの所まで歩留まり上げてから本格量産に
入るから下(低価格品)より上(高価格品)が多くなるんだろ。
139Socket774:2006/02/17(金) 06:58:41 ID:tCyYwoZI
またAthlonXPの時のように安物OC厨専用ブランドとなるのかな
140Socket774:2006/02/17(金) 10:26:27 ID:NaGEOVL9
プロセスが細くなるとクロックは上げやすくなる(配線長の短縮)が、
リークは増え、面積あたりの最高発熱温度も高くなるから難しい
ところだな。

まあNetBurstの場合はそれ以前に設計が腐ってるから、Conroeで
どの程度の性能が出るのか楽しみだ。注目点は

・性能 / W
・性能 / クロック
・性能 / 価格

になるだろうが、またソケット変わるのかねぇ。RAMはDDR2でほぼ
確定だろうが、ユーザ資産をないがしろにするインテルの思想は
なんとかならんのか。
141Socket774:2006/02/17(金) 11:40:45 ID:j6MB4C0B
Wintelだからね。新しいのを買わせたいのさ。
142Socket774:2006/02/17(金) 17:22:36 ID:zgEMpVMT
intel製品はPVしか使いません
143Socket774:2006/02/17(金) 18:29:48 ID:t4JsN36/
保守
144Socket774:2006/02/17(金) 23:04:02 ID:Z2M6LLeo
インテルのNetBurstは腐っているというが、
マルチメディア処理にフォーカスしてるからなぁ。
そりゃ、他の処理をしたらダメに決まってる。

自分は自作のプログラムで、
AthlonXP 2400+ よりも Pentium4 2.4GHz のほうがクロック比そのまま速かった。
AthlonXP 2400+が2GHzではなく2.4GHz動作なら、迷わずAthlonXPをマンセーする。
だがしかし、NetBurstでないとクロックを上げることはできないわけで。
145Socket774:2006/02/18(土) 02:54:20 ID:Cgcg5wSk
>>144
マルチメディア処理にフォーカスしてると思ってる人は、宣伝に騙されてる。
単に動かしてみてそれが速かったからそう宣伝してるだけ。
146Socket774:2006/02/18(土) 14:37:49 ID:5raPLVKz
>>144
俺は24時間走らせてる自作プログラムのベンチでクロック当たりの能力が、
Northwood 3.9、Prescott 3.0、Winchester 6.8
と出た。予測のきかない分岐だらけのプログラムだとこういうこともある。
(圧倒的にパイプラインストールなのでキャッシュやFSBでは差が出ない)
しかし、Winchester 2.0 GHzと同等なのがPrescott 4.3 GHzとは…
147Socket774:2006/02/18(土) 14:52:04 ID:NMov5QoW
>>146
ところで、その自作ベンチソフトの処理に対応する使用方法ってどんなの?
エンコとかオフィス系とかでいうところでいうところの何?
148Socket774:2006/02/18(土) 16:49:43 ID:5raPLVKz
>>147
ベンチ用に作ったソフトじゃないんだが、SPECintのcrafty(チェスプログラム)と傾向が近い。
ここまで分岐が濃密となると、ボードゲームとか幾何パズル解きとかAI系ぐらいしか思いつかないな。
エンコとかオフィス系とは別の世界に思う。でも小規模ソートとかは近いかも。
149Socket774:2006/02/18(土) 17:02:21 ID:PcJyQTyh
公開汁!
150Socket774:2006/02/18(土) 17:23:43 ID:5raPLVKz
>>149
代わりに似た傾向のものとして、有名な将棋プログラムのベンチを貼っておきます。
将棋プログラムにはハッシュ表アクセスがあるので、ちょっとPenMに有利に出るけど。
ttp://www32.ocn.ne.jp/~yss/bench.html
151Socket774:2006/02/18(土) 17:37:35 ID:otv7M9h1
>>146
そんなあなたにItanium2

どんな分岐かによるけど、
プレディケーションで対処できるものは、
クロックが低くても、速いかもしれない。
152Socket774:2006/02/23(木) 15:07:46 ID:06F8vEmP
>>144
だがしかしAthlonXPの方が発熱が圧倒的に多いからなぁ。
153Socket774:2006/02/23(木) 15:35:00 ID:ORS0lZvX
>>152
熱管理しやすい温度だとは思うよ
たってAthlonXPコアの耐熱90℃ぐらいあったし・・・

エアインテーク付けてガシガシ冷やせば良いしPen4みたいに70℃超えたらかってにクロック落とす事もない
154Socket774:2006/02/23(木) 15:36:52 ID:vYTAo9YM
規定温度超えるといきなりシャットダウンとクロック落として運転続行はどちらがよいのでしょう
155Socket774:2006/02/23(木) 15:53:31 ID:Es03tPcM
プレスコットはhaltきかせても
AthlonXPより熱かったしなあ
156Socket774:2006/02/23(木) 15:56:48 ID:rQtn7eqH
パロミノ1800+とリテールクーラーでも、俺の用途(エンコ)では70℃いかないのだが・・・
157Socket774:2006/02/23(木) 15:59:14 ID:Es03tPcM
プレスコットの発熱は異常
158Socket774:2006/02/23(木) 16:23:44 ID:ORS0lZvX
>>157
確かに・・・C0の熱さといったら
買わなきゃ良かったかも・・・orz
159Socket774:2006/02/23(木) 22:34:12 ID:LSH6nNsn
安心してファンレスできないAthlonXPなんてイラネ。
160Socket774:2006/02/23(木) 23:06:13 ID:UxGaeS4U
>>152
最上位比較
豚-3200+…78W
藁2.0GHz…101W
北森3.2GHz…105W
161Socket774:2006/02/24(金) 20:57:45 ID:eCOVvqS4
結局北森と豚ってどっちが発熱おおきんだよ?

藁って101Wも喰うんだ。
まさに糞(藁)だな。
162Socket774:2006/02/24(金) 21:08:07 ID:clpTHKv4
Peak 北森>>>豚
Idle 豚>>>北森

使い方によるからなんとも言えん感じ
163Socket774:2006/02/24(金) 21:28:03 ID:4EsX8Ezc
>>162
その当時から言われてたが同クロック同モデルナンバーの対比なら高負荷時も北森のほうが
消費電力少なかったはず。
164163:2006/02/24(金) 22:46:22 ID:r7MSY+k8
記憶違いでした
165Socket774:2006/03/03(金) 09:21:49 ID:zB36SZBR
記憶違いというか、初心者はintel漬けのマスコミが流した風評に騙されて、みんなそう思っていた。
166Socket774:2006/03/14(火) 06:09:31 ID:l2hAT8yX
今年はアムド終わったな
167Socket774:2006/03/14(火) 06:40:22 ID:Xf475cUq
>>161
>>160は消費電力じゃなくてTDPの数値じゃね?
168Socket774:2006/03/14(火) 08:31:20 ID:MBeFJ2cQ
実際フル稼働させるヤツが少なかったから
発熱=豚>北森
っていう刷り込みが出来ただけなんだよな。

エンコしまくりな人とか以外は、平均すりゃ北森の方が冷えてただろうな。
169Socket774:2006/03/15(水) 20:12:00 ID:0/VbCYD0
刷り込みっつーか、当時猛威を振るっていた淫厨が
自作板の自称自作上級者どもの無知をいい事にでたらめはきまくった結果。
170Socket774:2006/03/19(日) 01:35:13 ID:1GDrAeo9
豚はCoolON使わないと・・・・
171163:2006/03/23(木) 18:04:39 ID:MUEnU0xq
>>164-165
>>168-169

http://www.tomshardware.com/2004/11/15/3/page21.html

ロード、アイドルともに北森のほうが消費電力少ないんですが・・・・

でたらめ吐いてんのどっちだよw
172Socket774:2006/03/23(木) 18:08:49 ID:MUEnU0xq
http://www.tomshardware.com/2003/05/13/high/page13.html

ちなみにバートン3200+は3.0C以下の性能でしかなかった。

コンローであの時の再来になる可能性が高い。
173Socket774:2006/03/23(木) 18:16:28 ID:UKH+7Y3S
温度上がるとクロック下がるようじゃな。
174Socket774:2006/03/24(金) 10:36:31 ID:LDAm6Q1p
まあAthlonXPはHALTが効かなかったからいつでも全開で回っていたのは事実
北森<AthlonXPの消費電力だった…デフォならな

電圧いじったりCoolON・栗使ったりすれば北森より省電力だったっていう事じゃない?
175Socket774:2006/03/24(金) 18:59:51 ID:0vFddolN
コンローが出れば価格性能比は豚と北森のような関係になるだろうな
確かにK8はいい石だけど、高いよね
ウマーな時代の再来ですよ(・∀・)アヒャヒャ
176Socket774:2006/03/24(金) 20:56:11 ID:9kTdtxTT
XPで熱いのはFSB400だけやん。
177Socket774:2006/03/24(金) 21:15:10 ID:ul9usT7q
>>175
P4のほうが高いと思います
178Socket774:2006/03/25(土) 10:07:01 ID:BwIMbNGJ
つまり、インテルに頑張ってもらえばK8が安くなると

今、939・AGPマザーつこてるから色々規格が変わってて移行するにも
金掛かるんだよね〜
まあ、AM2もコンロも同じようなものか
179Socket774:2006/03/26(日) 03:12:30 ID:MgbrZEfI
>>172
うわぁ
AthlonXPって糞じゃん。

3200+なのに、Pentium4 2.4GHz相当。
180Socket774:2006/03/26(日) 14:06:27 ID:htAURuP1
新コアの現実的な話が全然出てこないのが非常に気になる
K8Lだとは思うけど、その話ですら…
秋にはintelの猛反撃が来るというのに、マジ大丈夫なのか
181Socket774:2006/03/26(日) 16:10:47 ID:MgbrZEfI
まぁ当分は、K8のデュアルコアを2つ並べただけの4コアだろう。

AMD厨は、インテルのデュアルコアは2つ並べただけで、実質的に2ソケットと同じだと叩いていたが、
AMDのクァッドコアは、いまのところ、2つ並べただけで、実質的に2ソケットと同じなんだから、滑稽だ。
182Socket774:2006/03/27(月) 06:40:35 ID:8Fm1Pddh
焜炉が楽しみ。









もしまたすべったら、この界隈で散々持ち上げてた連中がどんな言い訳をするのかと思うと。
183Socket774:2006/03/27(月) 13:28:28 ID:A0li32Nc
さすがに滑らんでしょ
すでに実績があるし
184T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2006/03/28(火) 02:02:43 ID:qxmkyGK9
>>181
>AMDのクァッドコアは、いまのところ、2つ並べただけで、実質的に2ソケットと同じなんだから
真面目な話、その通りだと思う。
個人的には少々時間かけてもいいから、ちゃんと設計した奴が出てくるまで待つつもりだが・・・
4コア以上となると、個人用途ではそろそろ持て余し気味。
各コアがフルパワーで動く時間がどんどん少なくなるから、コア毎の省電力機構がきちんと実装されてから
コアを増やすようにして欲しいところだな。

ただ、敢えて一点だけ言うと、今のintel方式ではコアを増やせば(バスを増設しない限り)ソケット数が減るが
AMD方式では減らない、というのはサーバーではかなり大きいと思うよ。
(コア辺りの性能はどちらも低下するのは仕方ないが。)
185Socket774:2006/03/28(火) 11:39:06 ID:/5Z3D0xj
AMDもちゃんとしたクアッドコアをそのうち出すでしょう
K8の設計自体がある程度完成してるから、しばらく大きな変更加えなくても行けるだろう、と判断したのでは?
その分の余力を他に回せるだろうし
186Socket774:2006/03/28(火) 19:35:46 ID:9IciA7/2
何をもってして、ちゃんとした、なのかな。

AMDのK8はインテルの糞CPUと違って、最初からマルチコア化を見込んで設計されてる。
シングルコアを並べてHTで繋ぐだけでマルチコア化できるようになっている。
それが、ちゃんとした設計、というものです。

2コアにするために、一部分を作り直すとか変更するとか、そういうのこそ、ちゃんとしてない。
187Socket774:2006/03/28(火) 20:27:02 ID:/5Z3D0xj
あそか。単にHTで繋ぐだけか

でもアーキテクチャって基本的に新しいほうが性能が上だよね
いくら基本設計がよくとも、あとはそのままコアを増やすだけってのは、ちょっとお粗末じゃない?
いや、AMDの動きが読めないからどう判断していいか分からんけど…

でもまぁ秋に両者の立場が逆転するのは明らかっぽいな
188Socket774:2006/03/29(水) 01:33:03 ID:bKuz8udm
釣りなんだろうか。
HTで繋いだデュアルコアって速度はともかくFSBで繋いだIntelと変わらないじゃん。
コア内でクロスバーで接続してこそでしょ。
189Socket774:2006/03/29(水) 09:50:05 ID:2+V30Z+W
>>171=163
確かに北森の方が消費電力は低いが『AthlonXPを爆熱と言えるほど低いのか?』という話なんだが。
お前馬鹿だろう。
190Socket774:2006/03/29(水) 19:16:00 ID:3H/GAzuc
K8のクロスバーって技術的に何個くらいまで繋げられるもんなの?
8個とか16個とかのメニーコアに対応できんのかな
191T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2006/03/29(水) 20:24:01 ID:q2VLuS2w
>>190
K8のクロスバーはSystemRequest・HyperTransport・MemoryContorllerの各インタフェースを
繋ぐもので、コアはSystemRequestInterface(SRI)に繋がっててクロスバーには直結してないよ。

SRIは当初、SRQ(SystemRequestQueue)と表記されてたんだけど、何時頃から表記が変わったんだろ?
最初はQueueという表記から、HDDのコマンドキューイングみたいにリクエストの最適化をやって各部に
送り出すインタフェースなんじゃないか?と思ってたんだが・・・

4コア以上になってくると、リソースの共有で色々厳しい部分もあるから、そういうのがあってもいいような・・・
192Socket774:2006/03/31(金) 22:54:46 ID:eI7KExEV
痛の中の人をAMDが引き取った件について、T.A.氏の意見が聞きたい。
193T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2006/04/03(月) 23:19:03 ID:/cdyEWwL
>>192
申し訳ない。しばらくこっちは見てなかったもので。(^^;

どういう観点での意見なのかによると思うけど・・・AMDの意図という点では基本的にHammer-Infoにある見解とほぼ同じ。
4Core-8Socketの32Wayが既に見えている目標なら、Itaniumの領域にかなり近い所だから色々と欲しいノウハウは
あるだろうと思うし。

引き取った人材の詳細がわからないから、これは期待なんだけど・・・ソフトウェア側の人材も含まれてたら面白いと思ってる。

Itaniumの場合、コンパイラの出来が性能に大きく関わるけど、その辺の人材がAMDコンパイラの開発とかやってくれると
いいな。
載せるCPUのアーキテクチャは違うけど、実際に運用されるソフトウェアにどういう最適化が効くか?とかは色々と経験
してそうだし。
194Socket774:2006/04/03(月) 23:51:14 ID:PV60TUT2
AMD儲のいつもの流れ


Aという技術がプロセッサ業界等で採用され始める(業界のトレンド)
→視野が狭いので知りもしない

オタ「Aという技術が他で採用されているす。AMDもいずれ採用するんじゃないすかね」
→うざい。そんなわけないだろ

インテルがA技術の採用を発表する(インテル儲にとってトレンド)
→これだからインテルはw

AMDがA技術の採用を検討し始める
→これからはAの時代だ!(ここがAMD儲のいうトレンド)


もっと広い世界に目を向けるべきだと思うす
195163:2006/04/05(水) 20:26:10 ID:F/moGydk
>>189
今更何を言い出すかと思えばw

おれは『AthlonXPを爆熱と言えるほど低いのか?』などとは一言も主張してない。

お前こそちゃんと流れ読まずに反論すなんなよアフォ。

少なくとも北森のほうが豚よりロード時消費電力が大きいというアム厨の主張は嘘だった訳だが。

>>164>>169あたりはかなり恥ずかしいなw
196163:2006/04/05(水) 20:28:27 ID:F/moGydk
>>165もかなり恥ずかしい。
197Socket774:2006/04/05(水) 21:26:55 ID:o98gJlR1
今更蒸し返してなにいってんの?
お前が一番恥ずかしい
198Socket774:2006/04/05(水) 21:54:58 ID:WcD/c62k
まんこなめたい
199Socket774:2006/04/05(水) 23:48:38 ID:A6iMXD9x
>>195
>おれは『AthlonXPを爆熱と言えるほど低いのか?』などとは一言も主張してない。
誰も『お前が主張してた』なんて一言も言ってない。
お前は日本人じゃないから、日本語が不自由なのはわかるが
日本語が理解できないくせに、日本語の掲示板に来ることが理解できない。
200163:2006/04/06(木) 01:39:41 ID:bKgjTsJM
>>199
嘘がばれたのにそれを認められないのは恥ずかしいよ。
日本語が理解できないとか何とか言い訳にしては苦しすぎるしw

俺の最初の主張は>>163が全てだからさ。
>>163への反論でないならそもそも>>189で俺にアンカーつけないでくれるかな?
201Socket774:2006/04/06(木) 01:43:33 ID:OXNSgd9A
「はず」
202Socket774:2006/04/06(木) 01:48:33 ID:OXNSgd9A
ていうか、NorthwoodはアイドルでC3まで持っていけるから有利なのは当然
同じくC3まで落ちるはずのPrescottが消費電力が高いのは
やはりprescottだが
203163:2006/04/06(木) 01:52:48 ID:bKgjTsJM
>>202
>>171
ロードもアイドルもノースウッドの方が低い。

アスロン3200+とP4-3.2ね。
204Socket774:2006/04/06(木) 01:56:15 ID:OXNSgd9A
やっぱロードは同じ
アイドルではC3に落ちるNorthwood有利なのが当たり前

3.4では3200+を大幅上回ってるし
205Socket774:2006/04/06(木) 01:59:06 ID:OXNSgd9A
だいたい、ガキでも知ってる「ステート」無視して論じること自体が大間違い

常にC0ということもないが、Intelはステート制御してんだから
AMD系統も64になってデスクトップステートが本格始動したが
それをオンにしたものとしないもので同列に語るバカはいない。

ここにゃいそうだがな
206163:2006/04/06(木) 02:22:01 ID:bKgjTsJM
>>204

だから最初からステート云々の話なんかしてないと(ry

>>162でフルロード時はいかにも北森のほうが高消費電力であるかのような主張をしてたから
その反論をしただけでそれ以下でもそれ以上でもないんですが・・・・

あと同クロック同モデルナンバー比較とちゃんと書いてますが・・・
207Socket774:2006/04/06(木) 03:07:04 ID:m4ocsbO7
*はFSB400

P4 3.4  60.2w
XP3200 59.8w *
P4 3.2  58.3w
XP3000 57.6w *
P4 3.0  56.2w
P4 2.8  53.9w
P4 2.6  51.9w
XP3000 50.3w
XP2800 49.1w
P4 2.4  48.3w
XP2700 47.7w
XP2400 41.9w

FSB400以外はP4>XP
208Socket774:2006/04/06(木) 08:31:53 ID:TUQiko/J
つまりインテル厨の戯言ってわけだな。
209Socket774:2006/04/06(木) 09:15:30 ID:SWTJZhHc
>>200
どこをどう解釈したら「お前が主張してた」ことになるんだ?
お前日本語が理解できないのを隠そうとしても苦しすぎるぞ。
210Socket774:2006/04/06(木) 11:26:40 ID:D5UjgokO
消費電力の話をするなら、Cステートの話を避けて通れないのに
211163:2006/04/06(木) 12:05:41 ID:bKgjTsJM
>>207
あららそれは申し訳ない。

ただ当時のモデルナンバーでFSB400以外の豚と比較するのは性能面で悲惨だけどね。

http://www.tomshardware.com/2003/05/13/high/page13.html

少なくともロード時バートン>>P4Cて言うのは嘘だったわけだし。

って言うと今度は真皿で低電圧駆動すればロードでも低発熱ですが何かとか言い出しそうなので、
FSB400豚と同じモデルナンバー比較の北森Cとの比較って言う事にしといて。

>>209
>確かに北森の方が消費電力は低いが『AthlonXPを爆熱と言えるほど低いのか?』という話なんだが。

俺はこの主張に対しては肯定も否定もしないでFA。

>どこをどう解釈したら「お前が主張してた」ことになるんだ?
してないならそもそも>>183でアンカーつけて批判しないでくれるかな。
「爆熱といえる」なんて最初から最後まで主張してないんで。

北森のほうが消費電力が低いと認識していただければ後は爆熱だなんだ「「主観論」」に立ち入る
つもりないし。

何度も言うように>>161を受けた>>162に対して>>163で反論したら勘違いだでたらめだ言われたから
>>171でソース貼っただけだし。

>>210
高負荷時の話をしてるんだと何度言ったら(ry

それともAMDのCPUはフルロード時にC1やC2に入るのか?

あとCnQ使えばアイドルの消費電力は下がるだろうね。
212訂正:2006/04/06(木) 12:07:53 ID:bKgjTsJM
>>211
(消費電力)バートン>>P4C→P4C>>バートン
213Socket774:2006/04/06(木) 12:52:00 ID:TvNW1yC1
>>211
お前くらいじゃないか?発熱も高い、モデルナンバーも水増しなFSB400の豚を
ワザワザ比較に持ってくるバカなんて。

>>207でもあるように、FSB333の豚なら十二分にP4Cより低消費電力だろ。
214Socket774:2006/04/06(木) 14:27:59 ID:HdtImhK8
インテルのコアデュオもコンローも良い出来みたいだから
AMDやばいっすね。
215Socket774:2006/04/06(木) 17:58:56 ID:M2T9vV1e
                ______
              ,.-,.二---- 、 __:::ヽ
             /,.イ-−、--,ィ---.、、:ヽ
            //:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ
           /   :::::::::::rf、:::::    ヽ:',
           !//:/.............,'`ヽ............::::::::i::|
           !、!::!:,_ムL/N  |ィ,ム!リ,、:::::!:|
            |トハ´ラtト_ ノラtト_ィrY:::|
           i:|ト(、i `ー'     `ー' レノ:::!i
           !:リ fj、   .t     fi:!::::! i
           ,':/|::://>、  ー-‐  ∠_::::::::|:::!
          ,'//::://´(|ヽ、_,. イ | )ヽ::::::!:!!
         _/__,. -< _ヽ、     ソ  ) 、__!



216Socket774:2006/04/06(木) 18:06:02 ID:bKgjTsJM
>>213
FSB333だと低消費電力かもしれんが性能が悲惨なことになるよ。

てか昔の話をもうこれ以上してるのもなんだけどね。
217Socket774:2006/04/06(木) 18:13:43 ID:HdtImhK8
クロックが500とかから1G・1.5G・2Gと一気に上がった時期と
今を比べるとショボーンだよな、確かに。
218業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/04/06(木) 18:17:39 ID:IRnyu4xH
 |  | ∧
 |_|Д゚) さらに昔のSDRAM時代のネトバは悲惨だった。
 |文|⊂)   まぁコンローが安くて速けりゃコンロー買うさ、メーカとかどこでもいい
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#昨日X2 3800+マシンを組んだけど
219Socket774:2006/04/06(木) 18:22:58 ID:HdtImhK8
ベースクロック=CPUクロックだろ?16MHzだぜはえーwwwwとか言ってたな。
220業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/04/06(木) 18:28:28 ID:IRnyu4xH
 |  | ∧
 |_|Д゚) 66MHzなのをPLL足上げで80MHzとか懐かしい事を言ってみる。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
221Socket774:2006/04/06(木) 18:33:48 ID:HdtImhK8
焼いたのか?そうなんだな?
222Socket774:2006/04/06(木) 18:38:21 ID:TvNW1yC1
>>216
FSB400とFSB333にそんなに差なんかないぞ。
223Socket774:2006/04/06(木) 19:02:44 ID:HdtImhK8
おれなんかFSB266ですよ。
224Socket774:2006/04/06(木) 19:05:53 ID:bKgjTsJM
>>222
あの当時P-4もXPもFSB帯域を広げると性能が伸びたからみんな広いの狙ってたんだけどね。

>>172を見てもらって、たいした事有るか無いかは主観論だね。
225Socket774:2006/04/06(木) 19:23:56 ID:TvNW1yC1
>>224
お前クロック差考慮してないだろ。
226業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/04/06(木) 19:47:54 ID:IRnyu4xH
 |  | ∧
 |_|Д゚) 北森Pen4 2.0GHzと皿2000+使ってるけど。
 |文|⊂)   体感速度は2000+の圧勝。そしてどっちもファンがうるさい
 | ̄|∧|    まぁ昔の話はどうでもええんやけど
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
227Socket774:2006/04/06(木) 19:53:16 ID:axZjEdDs
>>211
アイドル時の話をしてるんだと何度言ったら(ry


203 名前: 163 [sage] 投稿日: 2006/04/06(木) 01:52:48 ID:bKgjTsJM
>>202
>>171
ロードもアイドルも

アイドルも
アイドルも
アイドルも
アイドルも
アイドルも
アイドルも
アイドルも
アイドルも
228Socket774:2006/04/06(木) 20:31:24 ID:HdtImhK8
>>226
巨大ヒートシンクと大口径ファンで
低騒音の仲間入りが出来ますよ。
229業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/04/06(木) 20:49:24 ID:IRnyu4xH
 |  | ∧
 |_|Д゚) いまさらこいつらに金かけたくないというのが本音。
 |文|⊂)   Semp3100+、64 3000+、X2 3800+は忍者+ケースの排気ファンでけっこ静か
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
230Socket774:2006/04/06(木) 21:10:11 ID:HdtImhK8
ジャンクでヒートシンクファン500円で買ってきたけど、ファンがうるさくて
800円の静音ファンに取り替えました。
231Socket774:2006/04/07(金) 05:02:31 ID:5BoE3PrX
CoreDuoでアム厨完全死亡確認!
232Socket774:2006/04/07(金) 08:59:47 ID:dL52hdeG
PenMとCoreDuoはAMDのパクリだよな。
実際の性能よりも、ただ単にクロックがAMDより高いという道を
一時は選択したインテル。買う方もバカだから高クロック=高性能と
信じていた。今度はAMDの現物の出来がいいのでパクってみたと・・・
233Socket774:2006/04/07(金) 09:24:25 ID:ApM+5I6w
>>232
^^;
234業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/04/07(金) 09:27:05 ID:O16LL8V6
 |  | ∧
 |_|Д゚) PenMはP6の進化系じゃまいか。
 |文|⊂)   とりあえずイソテノレはコンローまで様子見
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
235Socket774:2006/04/07(金) 09:35:33 ID:dL52hdeG
正しくは、PenMは捨てた女を利用するようなひれつなCPU設計思想の上に
作られている。一度捨てたPenVアーキテクチャを引きずり出すなんて最低だよ。
世間にはPen4などというクソCPUが氾濫し、地球の温度を上げ続けている。
236Socket774:2006/04/07(金) 10:15:52 ID:d+yVeQG9
別に捨ててたわけじゃないだろ。
新しい女に目移りしてたけど、やっぱり元の女が良かったから戻ったような感じ。
237Socket774:2006/04/07(金) 10:30:29 ID:dL52hdeG
おおっぴらには書かれていなかったけど、当時のパソコン雑誌の片隅にひっそりと
「Pen4 1.7GHzはPenV 1.4GHzと同等かそれ以下」と書かれていた記憶がある。
238Socket774:2006/04/07(金) 11:27:06 ID:QY6F0nmQ
Pen4 1.7GHzは180nmでPenV 1.4GHzは130nmだからね。

みんなが言うほど悪くないと思うがな。北森まではね。
239Socket774:2006/04/07(金) 11:55:32 ID:dL52hdeG
Pen4 1.7は弟にくれてやった。
ゲートウェイのPenV600MHz売り払った金で組んだ。
当時はオンボードデバイスが少なくて、
ついていたとしてもクソだった。
240Socket774:2006/04/07(金) 21:12:37 ID:YjTwnlHB
何でこのスレこんなに伸びてるん?
241Socket774:2006/04/08(土) 08:29:01 ID:q9ZIEdZz
雑音の自演だから
242Socket774:2006/04/08(土) 12:58:16 ID:dWnlNURy
K8がP6のように優秀なコアだからじゃね?
だからといって、そろそろまずいが。
243Socket774:2006/04/08(土) 13:44:14 ID:AtbimZrw
1クロックあたりの効率を上げる、クロックそのものを上げる。
あるいは、その両方を達成する。
今後のトレンドはどっち向きですか?
244Socket774:2006/04/08(土) 13:55:55 ID:QuMuMN63
全部だ
245Socket774:2006/04/08(土) 15:21:13 ID:qyJ5Vsj9
>>237
Pen4は出たときからパッとしなかったなぁ。すぐに北森が控えてた
というのもあるけど、北森に移行してもイマイチ感が拭えなかった。
Pen4世代は暗黒時代、PenDに至ってはまさに終末って感じだな。
246業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/04/08(土) 16:03:17 ID:tqJcNRbD
 |  | ∧
 |_|Д゚) 出た途端RDRAMでコケたしね。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
247Socket774:2006/04/08(土) 16:28:13 ID:B9cx9WVO
インテルはRDRAMもさることながら、DDR2移行のときまで盛大にモメてた

248Socket774:2006/04/08(土) 16:33:36 ID:AtbimZrw
>>244
これを実現できればあれなんだが、
写真技術でプリントする微小な配線に対して
絶縁皮膜もプリントして漏れ電流をゼロに近づければ
発熱・リーク電流問題も一挙に解決じゃね?
249Socket774:2006/04/10(月) 20:15:44 ID:9J/SiPM3
>>248
それはLSIの製造技術そのものだ
つーか(10年ぐらい前に似たような事を言った覚えがあるが)
シリコン基板上のゲートのスケール考えろよ.....というのは
きついかな?

シリコン上のリーク電流って絶縁が不十分ってわけじゃないぞ
250Socket774:2006/04/11(火) 00:05:49 ID:te9Tm6ly
ミクロになればなるほど、
マクロの常識が通じなくなってくる。

http://spaceinfo.jaxa.jp/note/kagaku/j/kag106_tonneru.html
スイッチング電流の消費具合にも依るし、
このトンネル効果によるリークも大きいのではないか。


逆に言えば、このトンネル効果を使えば
今のトランジスタに置き換わる非常に優れた代替品と成り得る

トンネルダイオードがそうだ

まあCPUの場合はまず根本から違うので
馴染まないかもしれないが。
251Socket774:2006/04/11(火) 12:07:30 ID:ZsEX7rHE
絶縁体とはいえ電気は通す。
プロセスルールの微細化よりもマスク技術の進歩が課題だな。
252Socket774:2006/04/14(金) 12:29:57 ID:5iLgwFFa
>>245
北森は良かったけどなぁ。
北森2.4GHzとAthlonXP 2400+の両方を使った人なら、わかるはずだが・・・。
253Socket774:2006/04/14(金) 14:03:39 ID:A3JDoaAo
>>252
使ってたメモリは?
北森がDDRでXPがSDRAMなら、そりゃ違う罠。

K7のいいところは、低コストで最大性能を引き出せたって事だな。
+2400ならFSBは266かな?それなら、PC2100で十分。
FSB400の3200+以外では、DDR400さえ必要なかったんだ。
ところが、P4でXPと張り合うには常にその時点での最速メモリが
必要だった。

しかし、幾らなんでもSDRAMとの組み合わせならメモリが足を引っ張っただろうな。
後チップセット。IDEが足を・・。
ちょうど時期的には、VIAが今のnVIDIAみたいな位置づけだったかな。
USBに不具合があって、IDEが妙に遅くて、それでいてシェアはトップ。
丁度、SIS製チップの性能・安定性が急激に上がった時期でもあった。

しかし、AMD市場って何でまたそう昔から、不安定なと言うか一癖ある
チップセットがシェアとるかな。
K7時代のSIS、今のVIA、ULiの方が癖がなくて扱いやすいのに・・。
254Socket774:2006/04/14(金) 21:17:56 ID:5iLgwFFa
>>253
北森はDDR333、XPがDDR266

北森はファンレスでも40度前後なのに、
XPはファンレスする気にならないほど爆熱だった。

AMD用の廉価用のチップセットがアレなのは、
最初から安かろう悪かろうをターゲットにしているからだと思う。
255Socket774:2006/04/16(日) 03:43:00 ID:/R2sszop
北森とXPじゃ比較にならなかったのに、無理やりマンセーしてたアム厨は痛かったね。
256Socket774:2006/04/16(日) 04:20:40 ID:trgJfULG
いまさらPrescott、Smithfield、Preslerの事を持ち出して
ねちねち言うアム厨は痛過ぎるね。
257Socket774:2006/04/16(日) 04:36:30 ID:Q8viJHcD
漏れ北森3.2GHZが未だにメインなんだけど
X2は欲しいと思ってた。しかし、Core路線のインテルを見てから
AMDかIntelにするか決めたいと思う。
AMDが逃げ切れるか、Intelが後出しジャンケンで勝てるか。
正直、後出しジャンケンでAMDに勝てなかったらIntel終わりだよ。
そこまでIntelもバカじゃないし、AMDも少しは対策してくるだろう
258Socket774:2006/04/16(日) 11:06:57 ID:lKr8ojZi
雑音の保険かけw


3200+を3.2GHzだと妄想してた雑音とは思えん
259Socket774:2006/04/16(日) 11:33:36 ID:L3FH6XAL
260Socket774:2006/04/16(日) 11:34:19 ID:KOmc7rMz
>>257
ジャンケンと言ってもこのジャンケンにはラストが訳であるな。
永遠と続くジャンケンのどこを見るかで結果も変わるはずでござるよ。
261Socket774:2006/04/16(日) 12:32:50 ID:5yOyDTiv
要するに欲しいと思ったときが買い時
262Socket774:2006/04/16(日) 14:42:10 ID:FDuVGUQZ
Windows用プログラムがマイクロソフト製と同等かそれ以上で動く
互換OSの開発プリーズ?
263Socket774:2006/04/16(日) 17:05:50 ID:sO5GJxmr
>>262
WindowsNT互換指向 - ReactOS Part5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/os/1144159815/
264Socket774:2006/04/17(月) 15:27:58 ID:P68KY/uz
AMDが潰れたらCPU1つで10万以上の時代が再来します。

当時はPentium 4 1.5 GHzよりもPentium III 933 MHzの方が早かった。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010220/pa_cphdd.htm
265Socket774:2006/04/17(月) 17:11:04 ID:JSqPab0o
CPUは工場が無ければ作れないけど、OSは自宅で作れる。
266Socket774:2006/04/22(土) 15:51:01 ID:M+WtvzYq
267Socket774:2006/04/27(木) 00:09:07 ID:MwgmNuVW
やっぱり次のアスロンは従来のK8からたいして進歩ないらしいね。
268Socket774:2006/04/28(金) 18:35:19 ID:JTFY4E6w
インテルのイスラエルチーム引き抜くしかないね。
269Socket774:2006/04/28(金) 19:16:03 ID:4DE6rGf6
>>267
Pentium4がEM64TをサポートしたりVTをサポートしたりDDR2をサポートしたからといって
大した進歩がなかったんだから、当たり前だろうに。

それが分からないなら、お前はただの馬鹿だ。
270Socket774:2006/04/28(金) 19:21:15 ID:CCGOJ1x9
どうでもいいけどPentium4がDDR2をサポートって表現は凄く違和感あるな
271Socket774:2006/04/28(金) 19:23:20 ID:JTFY4E6w
発熱の問題がクリアされれば、裏表で2x2=4コアつーのもアリだと思う。
272Socket774:2006/04/28(金) 19:56:46 ID:gmJ3F0pY
まあ、バカに64bitや仮想化は必要無いからな
それはCPUのメーカー問わず
273Socket774:2006/04/28(金) 20:10:17 ID:1CKwWUEe
ていうか、まだわからない。

既存のCPUをAM2仕様に持ってきたものは
そりゃ性能向上はないだろうが
それ以降の新規のものがどうなるかは分からない。
ライバルから新しいものが出ると言うのに、
指くわえて見ている訳もなし。
274Socket774:2006/04/28(金) 21:05:45 ID:JTFY4E6w
インテルが高クロック低効率路線に踏み外してくれたおかげで
今の状況があるのでは?
275Socket774:2006/04/28(金) 21:07:13 ID:A5UHtKHs
Opなんかはまた別の話だろうが、
PC用途に限れば、現状ではK8がConroeに勝ってる要素ってあまり無いからねぇ。
対P4の時は低消費電力+高性能という強力なダブルコンボがあったが・・・

対Conroeだと厳しい戦いになりそうだよね。
276Socket774:2006/04/28(金) 21:40:06 ID:cK8boFM+
業績が低迷しシェアをAMDに奪われているIntelのオッテリーニCEOが
「現実に対応するための措置を取る」と表明した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/28/news012.html
277Socket774:2006/04/29(土) 00:12:27 ID:T34j/2H3
値段下がってくれたら、何でも良いや。
278Socket774:2006/04/30(日) 05:01:28 ID:JMVi00fC
>>268
AMDは親ドイツ企業だから、イスラエルチームにいくら金を積んでも引き抜けない。
279Socket774:2006/04/30(日) 05:03:32 ID:JMVi00fC
>>277
値下げチキンレースやったら、AMDが先に降参するぞ。
インテルが高価格を付けているからこそ、
Opteronの性能のアドバンテージの分だけ、
AMDが更なる高価格をつけられて、なんとか黒字にできてるわけで。
280Socket774:2006/05/01(月) 08:15:30 ID:USTUXEnJ
半年も先のCPU必死でアナウンスする、死に体の企業の飛ばし記事。
半年無いと用意できない深刻さの発露。
1ウエハ今の3倍とれなきゃ非常事態。
以上本当にありがとうございました。
281Socket774:2006/05/01(月) 13:08:26 ID:2rfnH4Je
Intelなんか一年も前から話出してるし
282Socket774:2006/05/01(月) 15:29:29 ID:AJZlOlzn
今週発売の雑誌にAMDがConroe対策でTDP35W下がるAthlon出してくるとか書いてあるらしい。
両社競い合って値段下がるのを期待。
283Socket774:2006/05/02(火) 14:11:47 ID:RTPCg6xH
35W版64X2は、デスクトップ向けMerom対抗。
液晶一体型とかでインテルが独占するのを阻止するため。
284Socket774:2006/05/05(金) 19:56:51 ID:NAx3Hx1F
いまどきアムド(苦笑)
285Socket774:2006/05/15(月) 17:36:40 ID:0J1hxMb6
性能上がって安くなるならどっちでも買うよ
286Socket774:2006/05/18(木) 17:56:58 ID:97ts1G75
これで手の内全部というわけじゃない
ttp://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html

>K8後継の名前はK9ではない。これはイヌじゃないからね(It's not a dog)。

↑これって、(名前はK8Lだけど、コードネームは全て犬系)
このスレ立てた淫厨や、「AMDに次世代は無い」と散々言っていた
MACオタが釣られたと言う事か?
287Socket774:2006/05/20(土) 01:23:06 ID:bQhDOYF/
288Socket774:2006/05/20(土) 01:27:29 ID:NZhRID3f
まぁそれより
Pentium4の不良在庫どうやって処分するのかのほうが見物なんだが
まだConroeまで半年以上あるんだろ?
289Socket774:2006/05/20(土) 02:14:40 ID:tuhOVeSJ
>>286
K9がキャンセルされたという事実以上の何物でもないんだが。

所謂K10と呼ばれるものかどうかは謎。

つまりスレタイ通りに事が進んだだけ。
290Socket774:2006/05/20(土) 11:16:13 ID:c0m3t2Xq
>288
celeronとして売ればいいじゃんw
291Socket774:2006/05/20(土) 11:36:38 ID:wVuL5u5R
HT対応Celeronでないかな.

K9は消えたけど,revFがK9と以前いわれていたものじゃなかったっけ?
292Socket774:2006/05/20(土) 13:20:51 ID:gvlCUWKV
**雑音**

* Pentium4とINTELを頼まれもしないのに擁護/マンセーしライバル製品を攻撃する
* 主にAMD製CPU叩きとNOD32及びPestPatrol以外のソフト叩きに異様に執着
* セキュ板、自作PC、PC一般、DTV板、情報システム板、まれにプログラマ板などに出没
* C言語プログラミングはおろかSIMD(MMX,SSEなどの処理系)をSIMMと書き続け、 超超超初級
プログラム問題さえも解けない、完全なプログラミング素人
* BlackIc、Prescotte、シンプルオブベスト、チッンボチップ、骨髄反射、MEMTEST86+で/onecpu、OutLockなど想像を絶する間違いを犯す。
 結論:頭がおかしい。
* ある自分の無知を晒して以来名無し、別コテで自作自演

ttp://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:yFC7aJM6xCgJ:l-lab.org/pukiwiki/pukiwiki.php

近況や出没情報はこちらに

【動機は?】雑音犬畜生Part34【ネトバ投売り】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1145644897/
293Socket774:2006/06/04(日) 19:58:32 ID:Znqour9d
最近SocketAM2のママンが出たのに気がついたんだけど、
939 3200+(Venice)とAM2 3200+って目に見えるほど性能に差がある?
294Socket774:2006/06/04(日) 21:28:51 ID:G6iLnJYY
295Socket774:2006/06/04(日) 21:31:55 ID:4lP0UEHc
test
296Socket774:2006/06/05(月) 17:02:14 ID:V38cYbwV
TEST
297Socket774:2006/06/05(月) 23:38:48 ID:1yglPaSv
ぶび
298Socket774:2006/06/08(木) 06:38:30 ID:R/zBBHmk
 
299Socket774:2006/06/09(金) 17:44:59 ID:LqMsEvbw
AM2、予想通りこけたな。
300Socket774:2006/06/09(金) 21:00:20 ID:e9k8sUpm
詳細きぼん
301Socket774:2006/06/09(金) 21:03:34 ID:elzAmcJa
無理ぽ
302Socket774:2006/06/09(金) 21:15:43 ID:JefFUOsd
雑音犬畜生へ

まもなくワールドカップが開幕します。
雑音犬畜生が応援されたメーカーや規格はことごとく
惨敗の道を辿る運命にあるとお聞きしております。
つきましては、日本と同じグループにいる別のチームを
応援していただけませんでしょうか?
とくにオーストラリア、クロアチアがおすすめです。
どうか雑音犬畜生の負の力をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
303Socket774:2006/06/09(金) 22:41:04 ID:IgQMeG8T
あ〜あ、最下層目前だったのに
304Socket774:2006/06/14(水) 01:52:21 ID:JDsdFU0L
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
305Socket774:2006/06/14(水) 04:03:40 ID:P6QErMhG
>>304
つまり
マイクロソフト「ふっふっふっうちのVISTAを満足に動かせるかな?」

インテル「よっしゃぁ!ここはうちのCPUの出番じゃー!」
その他A「何をいう ここはうちの出番じゃ!」

???「貴様らに手に負えるOSではない ここはうちのCPUに任せて貰おう」
ユーザー「何お前はAMD 生きていたのか?」

306Socket774:2006/06/14(水) 20:46:27 ID:ndVM013s
**雑音**

* INTEL製品を頼まれもしないのに擁護/マンセーしライバル製品を攻撃する
* 主にAMD製CPU叩きとNOD32及びPestPatrol以外のソフト叩きに異様に執着
* セキュ板、自作PC、PC一般、DTV板、情報システム板、まれにプログラマ板などに出没
* C言語プログラミングはおろかSIMD(MMX,SSEなどの処理系)をSIMMと書き続け、 超超超初級
プログラム問題さえも解けない、完全なプログラミング素人
* BlackIc、Prescotte、シンプルオブベスト、チッンボチップ、骨髄反射、MEMTEST86+で/onecpu、OutLockなど想像を絶する間違いを犯す。
 結論:頭がおかしい。
* ある自分の無知を晒して以来名無し、別コテで自作自演

ttp://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:yFC7aJM6xCgJ:l-lab.org/pukiwiki/pukiwiki.php

近況や出没情報はこちらに

【動機は?】雑音犬畜生Part34【ネトバ投売り】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1145644897/

一日中、目が開いてる間ずっと、自分じゃロクに買いもしない
Intelを讃えてAMDを敵視し、自演と自滅の繰り返し・・・

ホント、そろそろ本当の“動機”を語ってほしいぞ。
よっぽどの、恨みつらみがあるんだろうから。

逆恨みなのは、もうみんな分ってるけどねw
307Socket774:2006/06/14(水) 20:53:37 ID:exmKo2R3
AM2はいくらなんでも……
308Socket774:2006/07/04(火) 07:40:12 ID:hjLKX1aM
>>307
ソケット・アム中(AM2)だからな。
もう本当に、CoreDuo・Core2Duoに対して撃つ弾がないんだろ。
309Socket774
国破れて屍山血河あり。

モトローラもザイログもトランスメタもAMDも惨殺された 悪魔は蘇った。

太古より巣食いし 狂える地虫の嬌声は 今再び 現世のものとなり

盛衰の於母影を ただ君の切々たる胸中に 残すのみ

悪魔が降り立ち無法を働く荒野に我々はいる

intelに殺害された全ての企業に捧ぐ