886 :
チキンコック:2006/01/27(金) 19:25:25 ID:iMn4D5os
やっぱりヤマダには無かった
>>884 そこですよそこ!
メーカーマシンは自己主張強くて、通常電源オンすると最初に
これでもかと自社ロゴをででーんとモニターに出力しやがりますよね?
それから周辺認識〜OS探してから立ち上げへと・・・
おれの場合は電源オンしても自社ロゴででーんさえ無ないとです。
でもモニタがOKなのはスペックダメダメのうんこ2号機で確認済みとです。
馬鹿じゃないの
とりあえずCMOSクリアしとけ
WinFast 6600GT TDH 128MでSLIを組んだ完品を購入しましたが
シングルモードにて使用することにして、セレクターカードやbiosを設定したところ、マニュアルでは青のスロットを使用するようになっていますが、黒いスロットでしか認識されません、なぜでしょうか。
891 :
Socket774:2006/01/27(金) 22:21:41 ID:GlG24ZQy
ケースファンで口径の大きいのと小さいのとではどちらがより静音になりますか?
>>891 うちのケースについてた12cmファン。チップセット用につけた8cmの3000RPM
よりうるさい。
12cmでも1500RPMとかなら静かそうだけど。
>>891 基本的には口径が大きい方が静かなはず
同じ風量を出そうと思ったら口径が大きい方が回転数を落とせるから
皆様レス感謝です。参考にします。
BIOSが立ち上がらない=ママンが逝った、と判断する漢に幸あれ
「昨日まで普通に動いてたのに、今日電源を入れても動きません。何故なんでしょう?」って質問が多い気がする
いや、糞みたいな構成だとそういう感じになるのがむしろ普通だよ
LeadtekのwinFast PX6800GS買ったんだけどファンうるへー
何とかなんないの?(´・ω・`)
>>899 手段はいろいろあるよ。
静かで強力なFANに取り替えるもよし、
FANレスにゴツいヒートシンク取り付けるもよし、
FANレスでイケるゴツいヒートシンクにさらにFAN足して冷やすもよし。
ファンがうるさないら外せばいいわ
窓から投げ捨てる
リアルタイムストラテジーゲームをするのに最適なアーキテクチャを教えて下さい。
ノートPCだとゴチャキャラバトルになったときにキャラの操作不能になるので、PCを自作したいんです。
お願いします
6800スレでZAVなんたらってのがいいらしいって
漏れのカードに対応してんの?
webみたらGSは書いてなかつた。
マルチ乙
>>899 1.ファンに指を突っ込む
痛いので非推奨
2.殴る
同上
3.外す
確実に静音化します。推奨
>>903 100万円持って家電量販店に行って「これで買える最高性能のパソコンください」と言う。
>>904 ZAVよりGSの方が後に出てるから、まだ書いてないのかもしれん。
保証はしないけど、たぶん大丈夫だから特攻しる。
店員に聞けば確実か。
(´・ω・`)マルチじゃないけど・・・ もっと調べないとだめってことですね。
>>907さん どーもです。
>>910 あんたじゃないよ、調べる努力が不足してるのに異論はないが
913 :
Socket774:2006/01/27(金) 23:43:01 ID:qmyxVSw2
リアルタイムストラテジーゲームをするのに最適なアーキテクチャを教えて下さい。
ノートPCだとゴチャキャラバトルになったときにキャラの操作不能になるので、PCを自作したいんです。
お願いします。
914 :
913:2006/01/27(金) 23:44:30 ID:qmyxVSw2
書き込み先間違えてageてしまいました
すみましぇん
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
すまん、あんたの意識にダイブしてやってるゲームを知ろうとしたんだけどダメだった。
悪いようにはしないからゲーム名教えてちょ
まあ、AOE3だと思うけど
919 :
913:2006/01/27(金) 23:56:15 ID:qmyxVSw2
ZAVはCPUのコア毎に対応してるから、GSと同じコアが対応してるのを買えばおk
俺の目には初心者を装った連投荒らし「かまって君」の姿が見えるが
922 :
913:2006/01/28(土) 00:01:13 ID:SzqT9m/B
質問者からすると、汎用的な用語を使うことで、普遍的な助言を要求したい気持ちがあるってことか。
まあ、実際はゲームによってピンきりで、どの程度の要求か?にもよっても必要な機器が違うから、
確実に答えるなら「世界最高水準のものを買え」にしかならないのだよなあ。
えいやっで答えるなら、PCI Expressに挿す形式の最近のデスクトップPCなら、たいてい大丈夫
なんだけど。なぜって、そういうなのでも遊べるように「メーカが作る」から。
ハイエンドPCでしか遊べないゲームは売れませんから。割と無茶なスペックを要求するゲームでも
オプションをOFFにするとか、小マップなら大丈夫とか、大抵逃げ道あるし。
と、答えるとしたらこんな感じか?
925 :
Socket774:2006/01/28(土) 01:20:40 ID:fftyoMVe
質問です。
初めてPC作ったのですが、ウィンドウズインストールまでいったのですが、
インストール後の再起動が終わってもウィンドウズが起動しません。
CDを抜いて起動しても、
Verifying DMI Pool Data・・・
Boot from CD/DVD :
NVIDIA Boot Agent 201.0462
中略
PXE-E53: No boot filename received
PXE-M0F: Exiting NVIDIA Boot Agent.
と出て止まってしまいます。
どうすればウィンドウズ起動するでしょうか?
携帯からなので、言葉、説明不足があれば申し訳ありません。
>>926 いえ、デルではありません。
素人的想像なのですが、
マザーボードが、
nForce4Ultra PCI-Express/Dual Channel DDR400
というやつなのですがハードディスクがシリアルATAっていうのが何か問題になってるのかな?って思うのですがどうでしょうか?
>>927 たしか PXE って、ネットワークブートすること、つまり、
ブートに必要なファイルすらネットワーク越しにとってきてHDDレスでも
動くようにしちゃう機能の名称。
逆に言うとHDDのブートファイルを見に行こうとしていないような。
BIOSの設定ミス?いっぺんCMOSクリアしてみては?
>>928 バイオスは知識がなくて何もいじらず、いきなりウィンドウズ入れたのですが
ひょっとしてそれが問題なんでしょうか?
黙って言われた事しろよ
>>929 超度の足りない私には、その回答は難しい
普通、まっさらなHDDならいきなりウィンドウズをいれる。
それで問題になることは少ない。
ちゃんとマニュアル読んで、CMOSクリアだけやってみて
>>925 エラーはよくわかんないけど
まず電池を抜いてCMOSクリアをする
次にWINDOWS入れなおす
CDとFDDを抜いて起動
デフォルト設定ならHDDからBOOTするはず
後、WIDOWSを入れなおしてから最初の立ち上げは時間かかるよ
とまってると思って電源切ったりしないで気長に待ってみて
案外、WIDOWSがマスターCDじゃなくてコピーCDで、コピーに失敗してるとかあるかも
多分、MBRあたりがきちんと入ってないのが90%だろうな。
PXEブートが問題と見えるかもしれないが、普通はPXEがブートの最低順位になっている
はずだし、
>>925を見る限り、CDブートが先だから、PXE最優先のマザーではない。
だから、結局、HDDのブートが正常に行われないってのが問題。
対策は…Windowsもう一回入れてみる?凝ったことせずに、まじめに初期化すればちゃんと
設定されるはずなんだけどねえ。
ちなみに、後の10%は、BIOSのブート設定にHDDを含めてない。
経験上まれにあるんだなこれが、手動でHDDを設定しないとHDDからブートしないマザーも。
SATAとIDEのどちらでブートするか指定しないといけないマザーもある。
最近のママンはその設定はないみたいだがSATAが出たてのころはよくあった。