【省電力】AMD Turion64 Part7【64bit】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
低発熱、高い熱耐性、64bit対応のMobile CPU、Turion 64 Mobile Technology
(以下Turion 64)をデスクトップ用のSocket754マザーで動かす報告スレです。

Turion 64 動作マザー 一覧
ttp://angelfall.s39.xrea.com/area2ch/turion.html

過去スレ
【省電力】AMD Turion64 Part6【64bit】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132961593/
【省電力】AMD Turion64 Part5【64bit】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130496364/
【省電力】AMD Turion64 Part4【64bit】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127104626/
【省電力】AMD Turion64 Part3【64bit】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123777517/
【省電力】AMD Turion 64 Part 2【64bit】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119617635/
Turion 64でっす^^
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1113450464/

>>970に書きこんだ人が宣言し、次スレを立てること。結果報告しだめなら‥‥
>>980に書きこんだ人が立てる。立てられなければ‥‥
以降、立てたい人は宣言して結果報告すること。

Pentium M対抗のモバイルCPU「Turion 64」をデスクトップで動かそう(1)
ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/jisakuparts/021/

Official
http://www.amd.com/jp-ja/Processors/ProductInformation/0,,30_118_12651,00.html
Socket754 Mobile CPU、90nmSOI Rev.E5、Lancaster Core

 35W / 25W : Clock  : L2 Size
ML-44/ ----- : 2.4GHz : 1MB
ML-42/ ----- : 2.4GHz : 512KB
ML-40/MT-40 : 2.2GHz : 1MB
ML-37/MT-37 : 2.0GHz : 1MB
ML-34/MT-34 : 1.8GHz : 1MB
ML-32/MT-32 : 1.8GHz : 512KB
ML-30/MT-30 : 1.6GHz : 1MB
ML-28/MT-28 : 1.6GHz : 512KB
2Socket774:2006/01/12(木) 00:28:01 ID:dMIfqnzM
■ FAQ
Q. デスクトップでこれ使う意味あるの?
A. 低電圧で低消費電力、静音と小型化とパフォーマンスを両立する用途に向いています。
 たとえば、長時間負荷のかかる作業を静かに・すばやく・クールにやりたい人にオススメ。
 『静穏化にモバイルCPUは必須ではないが、
  モバイルCPUでそれを行うと、何も犠牲にならない。』

Q. これなんて読むの? 店で言うとき恥ずかしくない言い方は?
A. テュリオン ろくじゅうよん

Q. 起動時のクロックとコア電圧は?
A. 800MHz / 1.00Vになるのが一般的ですがマザーやBIOSによります。
 Processor Driver (WinXP, Linux) / PowerNow! Software (Win2000, 9x, NT4)を
 入れることでクロック、電圧が上がりPowerNow! も使えるようになります。
 http://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_13349,00.html

Q. PowerNow! を有効にするには?
A. コントロールパネルの電源オプション>
 電源設定を最小の電源管理 or バッテリの最大利用 or ポータブル / ラップトップにする。

 動かなければCrystalCPUIDやRMClockを使いましょう。
 ttp://crystalmark.info/
 ttp://cpu.rightmark.org/products/rmclock.shtml

 PowerNow! 有効時と正式な定格電圧は
 MT (25W) が800MHz / 0.90V 〜 定格クロック / 1.20V
 ML (35W) が800MHz / 0.90V 〜 定格クロック / 1.35V

Q. CPUを正しく認識しない。
A. BIOSを更新してみてください。
 最新でもダメなら、対応BIOSを待ちましょう。

Q. OSが起動 (Boot) しない。
A. 供給電圧が足りていない可能性があります。
 1.00V等で起動していれば、定格電圧を指定してみてください。

Q. クーラはどうするの?
A. ─ショップオリジナルの対応品を使うなら─
 ttp://www.ko-soku.co.jp/sales/cooler_turion.htm

 ─工夫して使うなら─
 ヒートスプレッダがないので、Athlon 64より高さが低くなる点に注意
 目安としてクーラががたがたするようであれば銅板を挟む必要があります。
 クーラつける前にグリスで銅板をつけるだけなので簡単。
3Socket774:2006/01/12(木) 00:28:35 ID:dMIfqnzM
 ☆ リテンション + クリップ止めクーラを使う場合
 そのままだとコアとヒートシンクが接触しない場合があるため、銅板が必要
 PentiumM 向けの銅板が使えます。
 ttp://www.shinwa-sangyo.jp/sub2-spaser.htm
 ttp://w5.earena.co.jp/cgi-bin/akibapc/p_gallary.asp?JS=0&STEP=1&ID=18425

 ※ 銅板付けて報告あり。
   K8リテール全般(ヒートパイプなし) / DK8-8ID2A-0L / SK83G付属クーラ
   / SK21G付属クーラ / GH-PDU21-MF / REEF / AOP-6400
 ※ 銅板なしで付く報告あり。
   NINJA / KD-N754-LP / Opteron140付属の台形の出っ張りがあるクーラ
   / XP-90C(銅版付けた方が無難) / Kamaboko Z / XP-90
   / vK8T800a-LF付属クーラ / SI-120
 ※ フックをゴムでかさ上げ銅板なしで付く報告あり。
   Hyper48
 ※ 1mm厚アルミ板挟んで報告あり。
   SN83G4V2
   リテンションを削ってOpteron248(C0)リテールを銅板なしで付けた報告あり。

 ☆ ネジ止め式のクーラなど、調節できるものは銅板なしで使えることがあります。

 ※ 銅板なしで報告あり。
   NCU-2005 / Quattro / SHOGUN / MCX64-V / KATANA / KD-K8083C
   / 深海の音(NPH K8/P4-1)
 ※ 銅板付けて報告あり。
   SAMURAI / SAMURAI Rev.B / FCS-50 / EX761専用クーラ(なくても付く場合あり)
 ※ 銅板挟んでもバネの高さが合わない?
   E3W-KPTXS-01
 ※ ネジに4mmの平ワッシャ2枚ずつ入れて銅板なしで付く報告あり。
   KAMA Cooler
 ※ PAL8150 / U81C系を使いたい人は銅板付けるか、スプリングを数mm上げ底する。
   詳しくはPart6の>>79、Part5の>>334を参照してください。
4Socket774:2006/01/12(木) 00:29:06 ID:dMIfqnzM
 ─バックプレートについて─
 メーカによってネジ穴の深さが異なりネジが届かないことがあります。
 浅い : ABIT、MSI
 深い : ASUS
 ネジ穴の深いバックプレートがAMD純正規格のようです。19ページFigure 5.の画像を参考
 http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/30925.pdf
 純正規格バックプレートの単体品は680円
 ttp://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/oth/oth0623.html

Q. 特定のマザーボードと電源で起こる相性って?
A. Macron製電源(玄人志向製含む)の中には、K8M800系のマザーでは起動しないモノが
 あるようです。使用者は注意されたし。また、上記電源以外でも不具合があった場合には、
 既出であっても報告していただけると幸いです。
 K8MM-V + Calmer + MT-34の組み合わせで電圧変更時にリセットされる報告2件あり。
 K8MM-V(BIOS1.4) MT34にACアダプタ電源のIS-004だとスイッチ押しても起動しない報告
 1件あり。

Q. Official DatasheetのURLは?
A. いまのところ公開されていません。

Q. 電圧が0.1V高い。
A. Desktop用Standard VIDとMobile用Low Power Mobile VIDの差によるものなので仕様(*1)。
 嫌ならCrystalCPUIDに乗り換える。POST時から定格電圧にするならBIOSで設定する。
 ピンを加工して最初から電圧を変える方法もある。

 VIDとCPU電圧の関係は↓の5ページ。
 ttp://www.fairchildsemi.com/ds/FA/FAN5098.pdf
 ピン配置のソースは
 http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/31410.pdf
 これらの資料に書いてあるVIDとCPU電圧の関係は、Desktop用VIDで書かれているので
 Turion 64に合わせるには0.1V低く読む必要がある。
5Socket774:2006/01/12(木) 00:29:36 ID:dMIfqnzM
   ××○○
   ×○○○
   ||||
    (省略) (真ん中の穴)
   ||||
 5 ○○○○−(省略)−     VSS  VID[0]
 4 ○○○○−(省略)−     VID[3] VID[1]
 3 ○○○○−(省略)−VID[2] VID[4]
 2 ○○○○−(省略)−     VSS
 1 ×○○○−(省略)−
   1 2 3 4         13   14    15
     「ピン側(CPUの裏側)から見た図」
 ×はピンなし、○がピン。VIDのピンを絶縁するとVIDは1、VSSにつなぐとVIDは0になるっぽい。

 (*1)
 Mobile版のVID設定は、Desktop版とイコールじゃない。

 「Desktop用Standard K8 VIDと
  Mobile用AMD K8 Low-Power Mobile VIDは電圧の解釈が異なる」
                                 ~~~~~
 つまり、とあるData A に対して、
 Mobileの世界では電圧 X[V] と解釈され、Desktopの世界では Y[V] と解釈される。
 K8における両者の関係は X + 0.1 = Y と推測されている。

 このため、Desktop用のマザーでMobile版のCPUを使用するときは、
 「自分で電圧を下げる ( OS上で動くソフトウェア / BIOS / ピンマスク ) 」か
 「諦めて高いまま使う」ことになる。

 経緯と結論はfab51の掲示板を参照
 ttp://freebbs.around.ne.jp/article/f/fabbs/52/hnnltw/index.html

Q. 釣音って何?隠語ワカンネ
A. たぶんこんな感じ
Turion → 釣音(ツリオン) → 釣音(ツリネ)→ 釣音タン
     ↑                   ↑
  ローマ字読み+当て字       親しみを込めて

釣音(ツリネ) → つりねえ → 釣音お姉さま
        ↑       ↑
      語呂の良さ   敬意を払って
6Socket774:2006/01/12(木) 00:55:54 ID:hA/9cVNS
>1 乙カレー
7Socket774:2006/01/12(木) 01:10:39 ID:rNlD5DzT
Excellent乙!>>1
8Socket774:2006/01/12(木) 13:22:58 ID:P8kwhQhP
MT-40が手に入ったので作ってみた。
Athlon 64 で使っていたのを、MT-40に差し替えたので
パーツはありあわせ。とりあえず動作報告です。

【 CPU 】 Turion64 MT-40
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-40
【 CPUクーラー】 NCU-2000
【 M/B 】 GA-K8N51GMF
【 BIOS Ver. 】 F3
【 メモリ 】 ノーブランド PC3200 512MB x2
【 ビデオ 】 On Board
【サウンド 】 On Board
【 ケース 】 SEIGI-1GOU
【 電源 】 PW-420NDF
【HDD】WD2500(SATA) x2
【 OS 】 WindowsXP Professional SP2

【 デフォVcore 】 と【 デフォClock 】
これは、どうやったら解るでしょうか。
Athlon 64 を、MT-40に差し替えて、OSはそのままで動かしたら
最初から 2.2GHz、1.300V で動いたのですが、これはデフォルトではないような…。

PowerNow!
電源管理を「最小の電源管理」にしてみたが、2.2GHz、1.300Vのままで変わらず。
プロセッサドライバはインストールしてあるけど、PowerNow!を働らかすには、
まだ何か必要なのだろうか? それともダメ?

Crystal CPUIDで、下記の設定で(いまのところ)安定してます。
Max 11.0x 1.100V
Mid  8.0x 1.050V
min  4.0x 0.975V

9Socket774:2006/01/12(木) 16:25:00 ID:FYsG+7Om
>>8
他の掲示板とかでもMT-37/40はPowerNow!が有効にならないとか書いてた。
MT-34までは効くらしいけど。
10Socket774:2006/01/12(木) 18:23:52 ID:WDKru69b
可変機能は有効になってるんだから、BIOSかdriverかしらんが、そのCPU
に対応した倍率/電圧の設定を持ってないんだろ。
11Socket774:2006/01/12(木) 18:30:47 ID:cE9V+XHv
MSIでもMT-37/40では無理みたいだね。
ttp://www.msi-computer.co.jp/support/cpusupport/turion64.htm
12Socket774:2006/01/12(木) 20:35:19 ID:qS9CdZAh
>>11
よく読め
PN!が動作しないのはK8N Neo3-F + MT-40だけ
13Socket774:2006/01/12(木) 21:21:02 ID:w66TMh9L
MSI使ってる12は負け組み
14Socket774:2006/01/12(木) 23:40:35 ID:Nm7X8Xn7
>>13
ん?でもこのスレ的にゃK8MMV使ってる人一番多そうな気がしたけど?

と言いつつも、俺はABITなKV-80とKV8PRO3rdEyeを使用中
15前スレ862:2006/01/13(金) 01:02:47 ID:YcHJdIJ1
XP-90を買ってきて、前スレ909氏にならって
付属のリテンションの足を2ミリ程適当に削って使ってみた。
がっちり固定できた上に、シンク部分がケース背面Fanに接近した結果、
深海の音より3度程冷えている模様。
前スレ909氏、有益な情報をありがとう。

付けるときにリテンションがかなりかかって、コア欠けの恐怖にガクブルしたがw
16Socket774:2006/01/13(金) 01:50:39 ID:73HphTuG
間違いなくK8MM-V使ってる人が一番多いだろうね

MSIの善し悪しは必ず意見が割れる事を理解してない>>13
/ || ̄ ̄|| ∧__∧
....||__|| (Д`; ) だめぽ……
....| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
....|.............|(......../................./
17Socket774:2006/01/13(金) 09:23:55 ID:AvLGgBik
DVI、IEEEオンボードで購入時BIOSでMT-30対応の板ってありますか?
18Socket774:2006/01/13(金) 12:19:16 ID:e1BPHeO7
>>9
どこの情報かは知らないが、
K8MM-V+MT-37@Win2KでPowerNow!はちゃんと動いてるぞ。

>>16
K8MM-Vに関してだけだけど、
コンデンサは確かによくないし、BIOSの設定もあまりいじれないけど、
定格で使う分には全く問題ないと思われ。
釣音に乗せ変えて1ヶ月半電源いれっぱだけど特にフリーズするでなく安定してる。
可もなく不可もないM/B。
19Socket774:2006/01/13(金) 13:14:57 ID:73HphTuG
>>18
アンカーついたんでレスするけど
自分もK8MM-Vユーザーで、全く同意見。定格で使う分には良マザーだ

>>17
3つを同時に満たすのは多分ない。てか、DVIつきのマザーはこれしかないんじゃないか
AlbatronだからTurion動作保証なくても動く可能性は高いと思われ、IEEEはPCIだな
ttp://logblog.blog33.fc2.com/blog-entry-103.html

逆にDVIなし、Turion動作保証とIEEEありはいくつかあるから
>>1の「Turion 64 動作マザー 一覧」からリンクをたどれ
20Socket774:2006/01/13(金) 13:48:50 ID:AvLGgBik
>>19
ありがとう、KM51PV-754発売を待ってみます。
21Socket774:2006/01/13(金) 17:43:51 ID:zKw3NbRQ
<丶`∀´>< 「この電話、全部録音しといたんで 訴訟のときの証拠にしても良いですか」     
  http://www.geocities.jp/c_wolf_ac/vip.zip  

楽天乞食はここまでやってしまった 

こうして乞食に同調する者を増やそうとしたが、かえって逆効果であることに気付かない。 
何故なら、社会通念とか常識とかが欠落した乞食ゴネ厨が、サポート担当の女性に 
粘着的に噛みつき続けるこの醜さに同調するのは、真っ当な人間にはいないからである。 
しかも訴訟発言とか厚顔無恥っぷりが凝縮され、日本人はここまで墜ちてしまったのか、  
と哀しみすら感じてしまう状態。人間はここまで醜くなれるのか。 
このファイルは 「粘着クレーマー狂奏曲」と名付けて永久保存がふさわしい。 
22Socket774:2006/01/13(金) 19:36:25 ID:0py/OypJ
まとめサイトみるとKV-80はPN!効くみたいですけど、
最近は効かない旨の報告が目立ちますね。
なぜでしょう?
23Socket774:2006/01/13(金) 19:54:58 ID:02EgA6qe
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[ホリエモン専用しおり]  ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
              ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
               l  i''"        i彡
              .| 」   ⌒' '⌒  |
              ,r-/   -・=-, 、-・=- |
              l       ノ( 、_, )ヽ  |
              ー'    ノ、__!!_,.、  |  今日も楽しい
               ∧     ヽニニソ   l
             /\ヽ           /
          /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−





24Socket774:2006/01/13(金) 20:01:20 ID:S6zTpwbw
>>22
MT-34までってことじゃない?
漏れはMT-40 + KV-80だけどムリ。
25Socket774:2006/01/13(金) 20:37:57 ID:EXt3gCZ3 BE:221982645-
>>18
スマソ。自分が見たのはGA-K8N51GMF(F3)+MT-37/40の話。
K8MM-Vは動くのね。
26Socket774:2006/01/13(金) 22:59:11 ID:ekJEH6JN
K8MM-Vで使えるACアダプタってある?
ACアダプタは電源の-5V問題で全滅らしいんだけど…
27Socket774:2006/01/13(金) 23:56:12 ID:SrlYScAy
ttp://sofc.jp/message/

こんにちは。
さて今日は皆さんに大事なお知らせです。
つい先ほど、浦和レッズとの仮契約に合意しました。

自分の状況、色々な人のアドバイスを聞いた結果
日本に、浦和レッズに移籍することを決めました。

自分にとっては、どういう環境でプレーしようが
いつも挑戦の気持ちを持ってやりたいと思ってます。

この決断を、自分の将来に繋げられるように、
まずはレッズで精一杯頑張ります。

これからも応援よろしくお願いします。

                         小野伸二
28Socket774:2006/01/13(金) 23:59:32 ID:SrlYScAy
誤爆orz
29Socket774:2006/01/14(土) 02:03:32 ID:CY1+6G4R
24時間稼動のサーバ機としてturion64を検討してます。
ベアボーンでSK21Gが気になっているのですが、これって、OSにWin2003やLinuxって入るんですかね?知っている方いましたら教えてください。
30Socket774:2006/01/14(土) 02:07:36 ID:YhcjAcPV
もったいない。せっかくの低TDPで静穏化しようにも、
小型筐体だと静かにならないよ。
電源だってSFXクラスは全般に爆音だよ。
31Socket774:2006/01/14(土) 02:28:58 ID:rZNgwAgq
>>29
そんな事を聞くようだったらやめたほうがいいよ
32Socket774:2006/01/14(土) 02:47:36 ID:jVjvn4Z8
>>31

つかOS入るかってw
そのレベルの人がLinuxのConfig設定できんの?
Linuxっつーのは入るんじゃなくて入れるものだからね

まあ小型筐体で静音化とかファンレスはやれない事は無い
内部温度は相当上がるしHDDやマザボにダメージがあるから
壊れりゃ交換前提だけど
33Socket774:2006/01/14(土) 10:31:05 ID:xhRhSA7b
ベアボーンでサーバ立てようって発想がそもそも…
34Socket774:2006/01/14(土) 11:46:06 ID:8JTHm8ik
/ || ̄ ̄|| ∧__∧
....||__|| (Д`; ) 何?この質問・・・>>29
....| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
....|.............|(......../................./

,,,〃∩,∧_∧
⊂⌒( ,,,,・ω・) ネタだよ・・・
,,,,,,,,,,,,, `ヽ_っ⌒/⌒c
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ⌒ ⌒
35Socket774:2006/01/14(土) 11:58:10 ID:4OzrzvhR
>>29はアレだが>>33も意味わかんね。
36gage:2006/01/14(土) 12:57:21 ID:8IL9ZWjt
>30
SK21GとMT40の組み合わせですけど、凄い静かで快適ですけど・・・・
37Socket774:2006/01/14(土) 17:52:57 ID:PzbshxiD
>>36
ほっといてやれよATXでTurion使ってる奴なんて。
でかいケース使うのであれば誰でも静音化はできるんだから。
38Socket774:2006/01/14(土) 19:04:34 ID:cHoTePko
39Socket774:2006/01/14(土) 19:49:37 ID:nDUZ936x
今までつかっていたPCがノートのPenM1.3GHzなので
静音DesktopPCが欲しかったのでTurionで1台。

【 CPU 】 Turion64 MT-40
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-40
【 CPUクーラー】 刀
【 M/B 】 K8NGM-V
【 メモリ 】 elixir PC3200 1GB
【 電源 】 謎の420W(SKII-4402付属)
【HDD】 Maxtor 2F04L0(流用)
【 OS 】 WindowsXP Professional SP2
【 デフォVcore 】 1.3V(PCAlert4)
【 デフォClock 】 2.21GHz

最小の電源管理にしたら 795MHz 1.0V に変化しました。
パイ焼きで 104万桁 37秒 ノート(メモリ768MB) 1分12秒 なので
かなり快適に使えそうです。

3355桁だと37分49秒で FAN稼動で33度 FAN停止で58度でした。

RS482M-ILも買ったんですがトラブルもなく動いてるので放置してます。
動作報告的には組んだほうがいいんだろうけど暇ができたら・・・かな。
40Socket774:2006/01/14(土) 19:52:42 ID:nDUZ936x
すいません。3355万桁の間違いです。
41Socket774:2006/01/14(土) 20:40:52 ID:kvrQjzKr
なんかRS482M-ILの方が省電力そうで萌える
42Socket774:2006/01/14(土) 21:38:20 ID:A+ZXTGkc
43Socket774:2006/01/14(土) 21:55:45 ID:YhcjAcPV
K8M800はどっちかというとLinuxの立ち上げの難易度は低い。
Vine3.2ではXのドライバ不足でオンボードのビデオがVESAで遅いけど
他はすんなり行く。via-rhineもドライバが枯れたせいかトラブルは起きてない。
SATAも起動ドライブにしたことはないけど読み書きはすんなりできた。
USB2.0は低負荷で速い。
VIAのオンボードオーディオは音質最低で歪む。
44Socket774:2006/01/14(土) 23:19:56 ID:Xx0OfSaA
ttp://www.epox.com.tw/eng/products_content.php?ps=375

Socket 754でnForce4 SLIを搭載するEPoX製M/B EP-8NPA SLi
が近日発売予定となっている。なお現時点でTurion64への対応状
況は不明。

Turion動くといいねぇ
4544:2006/01/14(土) 23:22:57 ID:Xx0OfSaA
>>44
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html
引用もと
貼り忘れ
46Socket774:2006/01/14(土) 23:27:05 ID:Hpd+xhAf
>>44
その記事のタイトルワロタw
47Socket774:2006/01/14(土) 23:43:28 ID:XsrqGw0l
Epoxは並行輸入?
48Socket774:2006/01/14(土) 23:53:50 ID:PMCosqGb
>>44
BIOSのバイナリ見る限りではTurion64 ML/MTの記述があったよ。
もし動くならファンレスのVGAカード×2でSLIとかやってみたいなw
49Socket774:2006/01/14(土) 23:54:58 ID:fN36/+9y
>>44
Epoxとなるとやはり入荷するのはアークかな・・・

出るなら人柱になりますノシ
50Socket774:2006/01/15(日) 00:06:22 ID:OUxcvbOL
Epoxってどんなメーカー?
51Socket774:2006/01/15(日) 00:10:24 ID:enWEqkMZ
野球盤とかで有名な会社。
52Socket774:2006/01/15(日) 01:42:26 ID:ZE/Zm7me
動作報告

【 CPU 】 Turion64 MT-30
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-30
【 CPUクーラー】
【 M/B 】 Abit KU-8
【 BIOS Ver. 】 購入時のまま
【 メモリ 】 CenturyMicro Micron PC3200 1024MB
【 ビデオ 】 Matrox Parhelia
【サウンド 】 TurtleBeach SantaCruz
【 ケース 】 TQ-1300
【 電源 】 Antec TruePoer 380
【HDD】Atlas10k3 18GB,Atlas10k4 36GB
【 OS 】 Windows2000 Professional SP4
【 デフォVcore 】1.00V
【 デフォClock 】 800MHz

RMClockで以下に設定
P-State0 800MHz 0.90V
P-State1 1200MHz 1.05V
P-State2 1600MHz 1.20V
53Socket774:2006/01/15(日) 02:13:48 ID:CijmB/kV
>>51
そりゃエポックだ、とマジレス。
54Socket774:2006/01/15(日) 02:19:38 ID:ZZrZ9tNY
せっかく組んだから記念カキコ

【 CPU 】 Turion64 MT-30
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-30
【 CPUクーラー】 Ninja(銅版なし)
【 M/B 】 MSI K8NGM-V
【 BIOS Ver. 】 1.0(2005-11-22)
【 メモリ 】 CenturyMicro Hinix PC3200 1GB
【 ビデオ 】 Onbord
【サウンド 】Onbord
【 ケース 】 Owltech OWL-747AR
【 電源 】 Antec TRUE550 EPS12V
【HDD】Maxtor MaxLineIII 7L250S0
【 OS 】 WindowsXP Pro SP2
【 デフォVcore 】1.30V
【 デフォClock 】16000MHz

CrystalCPUIDで800MHz(0.9V)〜1.6GHz(1.2V)にて使用
ケース、電源を大学でXEON使ってたやつから流用したので中身スカスカ
明らかに電源が一番うるさいのでSeaSonicの300Wあたりと交換したいところ
今一番気になってるのはチップセットの温度が、ノースのほうにサーミスタ貼り付けてるんだが65℃ある・・・
ほかの人もこんなもん?精神衛生上よろしくないんだが・・・
55Socket774:2006/01/15(日) 02:23:43 ID:ZZrZ9tNY
ついでなんでネタ投下

http://www.gdm.or.jp/voices.html

>「Turion64でSLIできたらキモイ」 (1/14)
>-----某ショップ店員談
>Socket 754でnForce4 SLIを搭載するEPoX製M/B EP-8NPA SLiが近日発売予定となっている。
>なお現時点でTurion64への対応状況は不明。
56Socket774:2006/01/15(日) 02:37:18 ID:kVSNZdCi
>>55
直前10レスも読めない盲目さんキター!
57Socket774:2006/01/15(日) 02:46:41 ID:ZZrZ9tNY
すいません、本家のほうは見たけどhermitageは見てなかったです・・・
58Socket774:2006/01/15(日) 03:18:30 ID:2VA+DuGn
754って長寿だな。
939より続きそう。
59Socket774:2006/01/15(日) 06:35:17 ID:F6q/2FIf
DVIオンボードやらSLIやら地味におもろい
ソケA並に長生きしそうな悪寒
60Socket774:2006/01/15(日) 08:52:26 ID:0Oa+GRpQ
ソケAほど普及してないから無理じゃない?
末期は糞マザーが乱立してる余寒
61Socket774:2006/01/15(日) 08:54:19 ID:/3A7v737
>>54
Ninjaでファンレスもくろむとノースチップの温度が上がる罠、
漏れはノースとNinjaに風が当たるようにファンを追加した。
62孟宗:2006/01/15(日) 10:10:52 ID:tgHg6To3
無風はコンデンサにも良くないよね。
63Socket774:2006/01/15(日) 14:04:10 ID:ejXU/Br4
Turionの場合はコンデンサぬるいから大丈夫。
電流値が少ない事がそうとう効いてる。

「VeniceとはちがうのだよVeniceとは」
64Socket774:2006/01/15(日) 15:11:29 ID:GyPSfsBn
>>61
1チップのヌフォではさらにとんでもないことに
65Socket774:2006/01/15(日) 16:05:20 ID:vanT8lDE
>>64
同感。
MT-30を使ってファンレスしてたが、シンクが触れないほどの高熱に。やはりファンありのほうが、良さそうだな。
66Socket774:2006/01/15(日) 16:27:56 ID:ejXU/Br4
とうわけでVIAが無難ってことでファイナルアンサーかな。
67Socket774:2006/01/15(日) 16:55:39 ID:r+6ZpI+r
んだ
68Socket774:2006/01/15(日) 17:46:17 ID:9wef1jFB
>>63
一応、温度は1℃でも低い方が部品には優しいよ。
69Socket774:2006/01/15(日) 17:54:37 ID:hMsrUWIT
低けりゃいいってもんじゃない。

んだ。
70Socket774:2006/01/15(日) 18:01:06 ID:q1GNL+Vl
ぬるいっていっても、CPUファンレス、ケース、電源のファンも近くに無い状態だと、
かなりアッチッチになるよ
71孟宗:2006/01/15(日) 18:07:32 ID:tgHg6To3
なもんで、蛇足ですがEPIA-SP、DPはCPU周りのコンデンサはチョット
高めの物を使ってたりします。

EPIA-Mは結構妊娠報告が・・・
72Socket774:2006/01/15(日) 18:09:12 ID:q1GNL+Vl
EPIAはGSCとかOSTを多様していた時期があって、
かなり漏れ報告があったのは確かだね
73Socket774:2006/01/15(日) 21:17:27 ID:9wef1jFB
1200回転ぐらいのケースファンでも付けておけばいいんでないの?
ちょっとでも空気の流れができれば温度はかなり下がるし、この程度の回転数なら
ほとんど無音だし。
74Socket774:2006/01/15(日) 21:35:54 ID:SmQLSCNo
本当の無音PCを使ったことがあったら
1,200回転のファンを「ほとんど無音」と言うことはできまい
静かではあるが無音との隔たりは大きい
75Socket774:2006/01/15(日) 21:39:55 ID:q1GNL+Vl
12cmなら、1200回転はうるさいよな・・・
76Socket774:2006/01/15(日) 21:49:03 ID:MZDQp7t/
K8T NEO FIS2RにMT-32乗せたら何にも設定してないのに定格クロック、定格電圧になってた。
なんか気持ち悪いわ。
77Socket774:2006/01/15(日) 21:49:09 ID:lz+eok8R
つ[ゴルフファン]
78Socket774:2006/01/15(日) 21:51:06 ID:k7Kz13Qb
>>76
たぶん呪われてるね。早く窓から投げ捨てるんだっ
79Socket774:2006/01/15(日) 22:53:19 ID:at2JkDIK
>>76
AMDのProcessor Driver入ってるんじゃなくて?
BIOSでの認識は?
80Socket774:2006/01/15(日) 23:10:10 ID:6zHlkigY
ゴルフたいしたことなかったよ
静かじゃないって意味で
色々ついててお得だとは思うけど
スレ違いすまんこ
81Socket774:2006/01/15(日) 23:35:09 ID:MZDQp7t/
>>79
BIOSでのVCORE数値は0.998vかそれよりちょっと少ないくらい。
このMBって1.4vで起動するはずなんだけどなあ
倍率はautoになってるからちょっとわからん。表示もされん。
表示出来ないってことはないと思うので、いま説明書読んでるところです。
プロセッサドライバーはMBについてたのを入れただけ。
パワナウドライバはまだ入れてないです。栗も未導入。

【 CPU 】 Turion64 MT-32
【 CPU認識 】 AMD Opteron(tm) processoer 158
【 CPUクーラー】 ソケ939リテール(銅板はさみこみ)
【 M/B 】 K8T Neo-FIS2R
【 BIOS Ver. 】 3.31a(1/15現在最新)
【 メモリ 】 ノーブランド PC3200 512MB x3
【 ビデオ 】 RADEON 9800pro
【サウンド 】 On Board
【 ケース 】 恵安の安物
【 電源 】 DELTA 320W
【HDD】HDS728080PLA380 (80GB,8MB)
SEAGATEx2(型番忘れた)
【 OS 】 WindowsXP Professional SP2

CPU-Z、Speedfanで共にv0.998以下、クロック1800Mhz(200x9)です
8239:2006/01/15(日) 23:45:13 ID:h6E5lAaN
CrystalCPUを使って電圧を落としてみましたが

2.2GHzで1.05Vまで落とせました。それ以下だとPCが落ちます。
0.8Vでは1.0GHz(×5.0)までOKで、それ以上だとPCが落ちます。

1.05Vで常用可能ならかなりの省電力になりそうですが
下げすぎると逆にCPUに良くないとかあるんですか?
83Socket774:2006/01/16(月) 00:08:19 ID:P3SNXJFg
無い

OSに問題出るかもしれんがインスコしなおせばいいだけだし
8439:2006/01/16(月) 00:14:17 ID:jT3tm8q6
>83
わかりました。
問題が出るまでこの設定で使ってみます。
85Socket774:2006/01/16(月) 00:54:43 ID:0Ft12n6D
>>80
やっぱ芯かね?
86Socket774:2006/01/16(月) 01:04:25 ID:bd06dyT5
定格なら鎌フロゥだと思う
87Socket774:2006/01/16(月) 09:24:02 ID:XyU5kGqj
>>85
ファンコン使うなら芯かと
88Socket774:2006/01/16(月) 11:36:29 ID:b811CT8V
>>81
mobile系CPUはCPU Driver入れてなきゃ最低の倍率/電圧で起動するはず。
電圧は1.0Vで動いてるからいいけど、最大倍率時は1.3Vになるはずだよな。
BIOS認識が変だから最大倍率なんだろうか。

定格でつかうには、Crystalでも使って0.9-1.2Vにするしか。

それにしても、消費電力多い構成だね。
CPUだけでも省電力にってのもわかるけど・・・。
89Socket774:2006/01/16(月) 19:12:11 ID:UGkGmEFp
>>81
K8T Neo-FIS2RのBIOSが3.31a?
90Socket774:2006/01/16(月) 20:11:43 ID:PmSMQP4G
>>88
本当の意味で対応しているなら定格で起動するのが普通。
9181:2006/01/16(月) 20:12:28 ID:C2gZ4iw0
>>89
うわっやべ
指摘ありがとう
3.31a→v.2.2
でした
92Socket774:2006/01/16(月) 22:54:27 ID:/rn4PpRy
日本AMD、06年のモバイルプラットフォームはデュアルコアと5時間超駆動する
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/01/16/003.html
93Socket774:2006/01/17(火) 07:59:33 ID:h2hHUzn8
ちょうどノートPCが死んだのでTurionX2早く出してくれ。
94Socket774:2006/01/17(火) 17:54:19 ID:ZywTqz3J
ところでTurionのケースも食えるん?
95Socket774:2006/01/17(火) 17:56:00 ID:gIgLbkA7
Turionにケースはない・・・
96Socket774:2006/01/17(火) 18:07:15 ID:JPNAX3/u
ソケットはかわるんだろうなonz
ソケ754でデュアルできたらな〜
97Socket774:2006/01/17(火) 18:49:06 ID:s9JubYNj
SocketS1でTurion64 DCが出る予定
98Socket774:2006/01/17(火) 19:27:52 ID:Ii/dsp2H
ところで、New mobile Core とある。
>http://pcweb.mycom.co.jp/photo/news/2006/01/16/003gl.jpg

Yonah対抗か? ちょっと期待。
99Socket774:2006/01/17(火) 20:02:23 ID:AIMm46SY
Futureということは来年以降か。
そういえばFB-DIMMとかいう奴に対応するのはいつなんだ。
100Socket774:2006/01/17(火) 20:55:39 ID:Bsd2YUzD
FB-DIMMに対応するのかどうかすらわからない。
101Socket774:2006/01/17(火) 22:31:18 ID:nCVddiLc
電力の無駄
102Socket774:2006/01/17(火) 22:37:31 ID:j9FY6HK1
>97
ドリキャス?
103Socket774:2006/01/17(火) 23:48:40 ID:nP+CewYK
>>102
DualCore
製品名ではないらしいが・・・・
104Socket774:2006/01/18(水) 05:40:04 ID:mdmHZSE2
ASRock K8NF4G-SATA を使用している方みえますか?
このマザーはTurionの動作報告もあがっていると思いますが、S3スタンバイは正常に機能するでしょうか?
105Socket774:2006/01/19(木) 00:46:43 ID:FoWkMXjm
K8以降大きく変わったAMDのCPU開発サイクル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0119/kaigai233.htm
106Socket774:2006/01/19(木) 01:55:43 ID:34qAhSsr
>>104
当方では問題なく使えている。MT-30使用。
107Socket774:2006/01/19(木) 02:35:13 ID:clMKh1eV
Turionって定格クロックでどこまで電圧下げられるんだろう
108Socket774:2006/01/19(木) 03:16:46 ID:vYeSiIG7
このスレにも既に2例あるようですが

【 CPU 】 Turion64 MT-30
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-30
【 CPUクーラー】 E2U-KPKCS-01(バネネジ留め,銅版なし,六角バックプレート)
【 M/B 】 MSI K8NGM-V
【 BIOS Ver. 】 AMI 080012(2005-12-02:CPU-Z表示)
【 メモリ 】 CenturyMicro Elpida(AMTA) PC3200 512MB*2
【 ビデオ 】 Onbord
【サウンド 】Onbord
【 ケース 】 AOpen KA50B
【 電源 】 Z400-08ATA (400W/ケース付属品)
【HDD】HGST HDT722516DLA380 (160GB/8MB SATA)
【 OS 】 WindowsXP Pro SP2
【 デフォVcore 】1.33V
【 デフォClock 】1600MHz


Turionに一目惚れしての初組立
ヒートシンクがコンデンサやメモリに干渉すると聞き選定に戸惑いました
RightMark CPU Clock にて0.900V/800MHz - 1.200V/1600MHz で運用中
109104:2006/01/19(木) 04:31:01 ID:pli16rw5
>>106
ありがとうございます。
110Socket774:2006/01/19(木) 05:46:54 ID:UO+yFbMd
>>107
ものによるでしょ。
MT-30だとおれはCrystalで1.6GHz/0.875V〜1.2GHz/0.800Vで動作させている
111Socket774:2006/01/19(木) 11:41:07 ID:51qZb94N
ものによるね
こちらもMT-30を栗使って、1.6GHz/0.900V(0.875V×)〜800MHz/0.800Vまでは検証した
安全見て、常用は1.6GHz/1.100V〜800MHz/0.800Vだけどね
弱気だがこれでもCPUFANレスだから、それ以上リスクを犯す必要はないかなっと

>>107
人に聞くのもいいが、自分で検証して結果報告するのも大事
112Socket774:2006/01/19(木) 13:54:24 ID:gUGT1U2p
MT-30で栗の設定に試行錯誤しているだけど、
中間の1.2GHzぐらいの定格電圧って何なんだろう?

1.6GHz・・・1.2V
1.2GHz・・・?
800MHz・・・0.9V
113Socket774:2006/01/19(木) 14:41:14 ID:51qZb94N
定格はPN!(上限と下限のみ)での動作を想定しているのだから、中間設定はない
そんなものは自分で適当に決めればいいじゃん
114Socket774:2006/01/19(木) 14:45:53 ID:iREYJvWy
>>107
皆も書いている個体差の他、気温(システム温度)も重要なファクターだろう。
今の時期気温が20度以下で動いている低電圧設定でも30度近かったら厳しいかもしれん。
あとは電源の質が悪いと電圧変動があったりとマージンないと厳しいかも。

だから若干マージンを取った方がいい。
115107:2006/01/19(木) 19:08:38 ID:clMKh1eV
漠然とした疑問に答えてくれた方々ありがとう。
Winchesterで定格低電圧で遊んでいたので、ふと疑問に思ったのです。
各々データも有り難う御座います。MT-40購入予定なので自分でも検証してみたいと思います。
116Socket774:2006/01/19(木) 19:39:12 ID:Vp5wb/Nb
117Socket774:2006/01/19(木) 20:37:29 ID:68He9WWB
>>115
電圧の設定値と実電圧にも差はあるので自分でやらんと意味ないしね。
同じ個体を低電圧化すれば電力は減るが、違う個体と比べて低電圧だから低電力というわけでもないし。
118Socket774:2006/01/19(木) 20:42:21 ID:hSXxXAZI
デジタル信号って電圧の閾値で値判別してるだろ?
低い供給電圧で動作したからって、
データ化け起きていないとも限らない。
発生確立が低いと発見が困難で厄介。
119Socket774:2006/01/19(木) 21:01:12 ID:hRCaS7++
最近確率を確立って誤変換する奴増えたな…。
むしろ正しく変換してる奴を最近見てない気がする…。
120Socket774:2006/01/19(木) 21:34:31 ID:TDvPd26p
あれマジで確立だと思ってるやついそうだな。
121Socket774:2006/01/19(木) 21:41:03 ID:hSXxXAZI
そんな事はわかったけど、
定格外運用時のデータの安全性について
みんなは疑問を持たないわけですか?
122Socket774:2006/01/19(木) 21:48:45 ID:3Ew+QDXu
>>121
ベースクロックを固定しているなら安全性は気にしない。
安定性は気にするが。
123Socket774:2006/01/19(木) 22:15:59 ID:c/T436Qi
HDD関連のスレに行くと、嫌でも内臓って言葉が視界に入ってくるぞ。
124Socket774:2006/01/19(木) 22:47:08 ID:1J1TUmOT
RS482M-ILに興味はありませんか?
125Socket774:2006/01/19(木) 23:03:38 ID:ORY8cfm1
>>124
ありません
126Socket774:2006/01/19(木) 23:39:37 ID:5nGo+C3o
教えてください。
TurionにSAMURAI Zを取り付けたいのですが、
銅板は何ミリ厚の物が適当なんでしょうか?
127Socket774:2006/01/20(金) 15:49:57 ID:QoC7fCMb
>>121
できる範囲で検証をする。
128Socket774:2006/01/20(金) 18:34:24 ID:Gd8Z4brC
>>121
安全性に疑問を持つ様なヤシは、定格外運用しないのが当然だろ。
安全性を確保する為に、メーカーが定格を決めてる訳なのだし。
129Socket774:2006/01/20(金) 19:11:37 ID:LJIZaL40
ん。俺も>>128の意見に同じ。
人に依って構成は違うし、求める安全や安定も違う。
定格外なら自分で試してみて「ここまでOK、ここからはやばそう」って検討するもんじゃないの?

つー訳で、俺は今週末24h運用可能を目指してTurionノート組むよ。MSIの奴。
130Socket774:2006/01/20(金) 19:20:45 ID:7qcJUc0J
とりあえず動作報告

【 CPU 】 Turion64 MT-32
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-32
【 CPUクーラー】 サーマルテック Bigtyphoon
【 M/B 】 ASUS K8V SE Deluxue
【 BIOS Ver. 】 1008.004
【 メモリ 】 ノーブランド (JEDEC準拠)PC3200 512M×2
【 ビデオ 】 Leadtek GeForce6800
【サウンド 】 オンボード
【 ケース 】 不明
【 電源 】 TAO-420MP
【HDD】 Seagate ST312082
【 OS 】 WindowsXP Pro SP2
【 デフォVcore 】1.312V
【 デフォClock 】 1800MHz

動確済みマザーの報告って需要アリマスカ?
131Socket774:2006/01/20(金) 19:29:13 ID:6fyvWkjA
>>130
あります。
132Socket774:2006/01/20(金) 20:21:20 ID:gy6DXojJ
>>130
イイヨイイヨー
133Socket774:2006/01/20(金) 20:52:14 ID:qjEYPzFr
>126
サムライがどんなもんか知らんが、純正64用だと2.5mmがちょうどいい。
2.0mmでも特に問題はないらしい。
134Socket774:2006/01/20(金) 22:57:00 ID:HTRKgclX
>>130
ATXマザーに興味あります
135馬場民:2006/01/21(土) 02:46:32 ID:ufzkJbof
【 CPU 】 Turion64 ML-32
【 CPU認識 】 turion64
【 CPUクーラー】 64用純正+2.5mm銅版
【 M/B 】 Asrock K8NF4G-SATA2
【 BIOS Ver. 】 1.5
【 メモリ 】 Hynix PC3200 1GB
【 ビデオ 】 オンボード
【サウンド 】 オンボード
【 ケース 】 PCV-J15
【 電源 】 M-ATX用
【HDD】 WD2500JS
【 OS 】 Windows XP Pro
【 デフォVcore 】1.45V
【 デフォClock 】 1800MHz

栗で、クロック数そのままで電圧1.1Vより下げようとすると固まる。
BIOSでは設定変更不可。
136Socket774:2006/01/21(土) 03:25:49 ID:r67xqSGk
MLって結構珍しいな。
137Socket774:2006/01/21(土) 03:43:53 ID:ufzkJbof
>136
某中古屋で偶然見つけたものですて。
低電力が売りなので、好んでMLを買う人は居ないと思われ。

って、やっぱり1.8GHzだと最低電圧は1.1Vですわ。
勝銃と変わらんのです・・・orz
138Socket774:2006/01/21(土) 04:04:58 ID:37NCIt93
>>137
当りじゃなかったから売り飛ばされた奴を掴んだだけじゃないの?
139Socket774:2006/01/21(土) 07:46:43 ID:w4k1ZejL
2枚やってみたので動作報告。

【 CPU 】 Turion64 MT-40
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-40
【 CPUクーラー】 刀(銅板なし)
【 M/B 】Gigabyte GA-K8N51GMF
【 BIOS Ver. 】F3 (F2でも問題なし)
【 メモリ 】 Samsung PC3200 512M×2
【 ビデオ 】 ATi X1600
【サウンド 】 オンボード
【 ケース 】 不明
【 電源 】 Abee 500W
【HDD】 Seagate ST3200822AS
【 OS 】 WindowsXP Pro SP2
【 デフォVcore 】1.34V
【 デフォClock 】2200MHz

栗でVcore 1.05Vにて常用中

【 CPU 】 Turion64 MT-40
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-40
【 CPUクーラー】 刀(銅板なし)
【 M/B 】MSI RS482M-IL
【 BIOS Ver. 】1.4
【 メモリ 】 Samsung PC3200 512M×2
【 ビデオ 】 ATi X1600
【サウンド 】 オンボード
【 ケース 】 不明
【 電源 】 Abee 500W
【HDD】 Seagate ST3200822AS
【 OS 】 WindowsXP Pro SP2
【 デフォVcore 】1.33V
【 デフォClock 】2200MHz

栗でVcore1.05Vで動作。
ディスクとUSBの遅さに耐えきれず、Gigaに移行。
140Socket774:2006/01/21(土) 10:49:14 ID:Z4rTFnQ5
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/





141Socket774:2006/01/21(土) 11:13:13 ID:yFBivnzD
う〜ん
RS482M-IL 使えるかと思ったんだけどなぁ
142Socket774:2006/01/21(土) 11:28:16 ID:H5Ft0vNY
RS482M-ILはサウスが弱いアレだからね。
その辺分かった上で使う分には良いよ。
143Socket774:2006/01/21(土) 11:57:27 ID:P8awopKi
RS482M-ILのSATAは遅いのか・・・購入検討してたんだけどなぁ
PCIe使える中ではnForce系より温くできるのではと勝手に思ってる
144Socket774:2006/01/21(土) 16:25:42 ID:Hev5VyGB
http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/RS482M-IL.html
|ATIチップセットで Turion したい方はこちら!

だってさ。プププ

|・ATI RADEON XPRESS 200+IXP400

サウスがULiじゃないって事ね。
145Socket774:2006/01/21(土) 17:36:58 ID:w4k1ZejL
IXP400の中にはSilicon imageのSATAが入ってるんだが、
これ自体が速くない。
RAID組めばそうでもないみたいだけど。
146Socket754:2006/01/21(土) 19:07:55 ID:kAOtuMnm
銅版使わずにファンだけ付けるのでも問題ないんですか?
はじめて 自作するので不安で…誰か教えてくれたらありがたいです
147Socket774:2006/01/21(土) 19:25:06 ID:S0rkmOwR
銅版=ヒートシンクのこと?

それはさすがに無理がある・・。
148Socket774:2006/01/21(土) 19:26:40 ID:sTe4fgF9
>>144
ULiはnVidiaに買収されたから、ATIは今後は自社チップでいくしかないだろうね
それとも、最近Intelと親密だからIntelからサウス供給してもらうのかな
149146:2006/01/21(土) 19:28:15 ID:kAOtuMnm
やっぱり?
150146:2006/01/21(土) 19:36:28 ID:kAOtuMnm
レスありがとうw
後出しでスマソ
151Socket774:2006/01/21(土) 19:38:04 ID:e6za4QAl
>>146

>1-5 よく読め

銅版入れるのが不安ならTURIONに対応したクーラーとかを入れるのも手だろ。
152Socket774:2006/01/21(土) 19:58:15 ID:+1Mz6Zv9
サーマルテイクのsonictower使っている人いるかな?
銅版無しで行けるか聞きたいんだけど(螺子止め式だから平気かな?)
153Socket774:2006/01/21(土) 20:00:42 ID:CJviLoTt
最近出たiDEQ N1っての試した人いる?
まぁ近いうちに自分でやりたいとは思うんだけど時間と予算が…

もし組めたらその時は報告しますだ
154Socket774:2006/01/21(土) 20:32:19 ID:OQdBlNEf
ママンがBIOSTAR 6100-M7だと思うから、
1の動作確認サイトを見る限りじゃ動作しないと思われる。
155Socket774:2006/01/22(日) 01:14:07 ID:kBU+mkxv
昨日ツクモの閉店直前にTurion64とSK21Gかってきたよー衝動買いだー



HDDはSATAなのか orz
156Socket774 :2006/01/22(日) 01:49:34 ID:oI32GmtB
スレを読んでるうちにK8MMVにTurion64を
載せてみたくなってきましたよ・・・

今のAthlon3000+より体感は向上するだろか・・
157Socket774:2006/01/22(日) 01:55:20 ID:/IBqVfS3
上がるわけねええええええええ。
上がったらプラシーボだな。
上位のMTに替えたとしても
クロックはわずかしか違わないしキャッシュが1MBだとしてもほとんど効果ないし。
158Socket774:2006/01/22(日) 01:56:06 ID:/IBqVfS3
あ、しまった。XPの話かよ。
でも変わらねことに違いは無い。
159Socket774:2006/01/22(日) 01:57:46 ID:xmzCZ+Rp
体感で向上する物があるとするならば、
ヒートシンクの温度だな。これははっきり変わるw
160Socket774:2006/01/22(日) 01:59:21 ID:674oEZz4
この時期なら多少熱くてもいいじゃん。
AM2まで待つのが賢いと思われ。
161Socket774:2006/01/22(日) 02:01:26 ID:n81wR5uN
Sempron3000+とMT-30を並べて使っているが体感差などない。
ゲーマー以外には実感はないと思う。
162Socket774:2006/01/22(日) 02:48:26 ID:FXXj7KvR
>>161
同意。
勝銃3000+とMT-34使ってるが体感差はほとんど無し。
HDをUltraATAからSATAUに換えた方が効果あった。
163Socket774:2006/01/22(日) 02:49:43 ID:FXXj7KvR
ageちまった。スマン
164Socket774:2006/01/22(日) 02:51:01 ID:e1hrPMap
繋ぐ規格だけ変えて速くなるかよバカ
165Socket774:2006/01/22(日) 03:03:30 ID:BUA+8OFi
うん。わざわざU-ATAのHDDに変換基板かましてSATAにして、繋ぐ規格だけ変えても速くならないと思う

でも、SATAII対応の最新HDDに変えれば速くなるんじゃないかな
166Socket774:2006/01/22(日) 03:44:36 ID:1tswnD4Q
俺にはわからんぐらい早くなるな
167Socket774:2006/01/22(日) 10:07:54 ID:8VpyFhSq
>>156
http://www.dospara.co.jp/shop_guidance/index.php?shop=umd&sp#tokka
組むならK8MM-Vは今ここが一番安いかも
168Socket774:2006/01/22(日) 10:26:28 ID:J6eNufWB
T2-AE1購入しましたー、bios0202でMT-37 osインストールしたところです。
田舎なんで銅板ってのが無くて付けてないのですが、無いとまずいのでしょうか?
169Socket774:2006/01/22(日) 10:41:07 ID:15BDj56c
Socket754版Athlon64 2800+使ってるんで以前はTurionに憧れまくってたけど
CrystalCPUIDで電圧をsageまくっちゃうとなんかこれでいい気が、な…

SSE3とか魅力はあるし今が遅いから高クロック版なら体感的に速くなりそうなんだけど
値段を考えると躊躇してしまうな。

低クロックのTurionが今のモバアスくらい安くなったらひとつ確保してサブマシンを夢見てる。
170馬場民:2006/01/22(日) 10:51:59 ID:MP5rKuRd
>>146
ニンジャとかってのだと、銅版無しでつくって上のほーになかったっけ?
銅版っても板金屋で買えば\100程度。
アルミ板でも可。
171Socket774:2006/01/22(日) 10:59:36 ID:/IBqVfS3
いやTurionのSSE3は全然魅力は無いと思うよ。どの局面で効果があるのかよくわからん。
172Socket774:2006/01/22(日) 11:07:30 ID:J6eNufWB
>>168
とりあえずbios0702にアップデート
cpuクーラーはT2-AE1の付属品・・・
173Socket774:2006/01/22(日) 11:31:35 ID:fjcE4/S5
>>169
別にそれでも問題ないよ
ブランドに拘らなければ、Sempronで十分だよ
174Socket774:2006/01/22(日) 11:55:41 ID:0XpyXYYi
G550
175Socket774:2006/01/22(日) 13:41:26 ID:+ki26Ry1
このスレ的に、GA-K8N51GMFはどんな評判なの?
特に問題なさそうだけど、報告例少ないし、パフォーマンスもよくわからないし……
M-ATXって結構選択肢せまくて辟易。
176Socket774:2006/01/22(日) 13:41:44 ID:DVvQYiVQ
正直Sempで十分だね
俺は使ってみたいから導入したが
鯖にしてるんでSSEとか特に必要じゃないし
温度とか速度とか殆ど変わらない
栗使えば確実に低電圧動作が可能と言う点はメリットかな
Sempだと当たり外れがあるし

今MT-30をそれぞれmin0.8v mid0.9v max1.0vでファンレス運用してるけど快調だよ
深夜HDDの高周波音が気になるがこれは対策しちゃうと温度がやばそうだし
177Socket774:2006/01/22(日) 13:51:30 ID:674oEZz4
1.1V制限のあるRev.Eセンプでも十分低発熱。
178Socket774:2006/01/22(日) 16:31:59 ID:LlO/rSnJ
>>176
>温度とか速度とか殆ど変わらない

これって本当?
179Socket774:2006/01/22(日) 16:34:44 ID:fjcE4/S5
速度は体感では変わらないよ
キャッシュが影響するベンチでもするならともかく
180Socket774:2006/01/22(日) 16:35:19 ID:fjcE4/S5
まぁ、スレ違いだけどな
そういうのを踏まえた上で、選択すればいいと思うよ
181Socket774:2006/01/22(日) 16:45:56 ID:qvxvRi34
turionとsempの差が体感できるのは3Dのゲーム。
これはsemp3300+からMT37に変えたらフレームレートに
明らかな差が出た。

でも、それ以外では判らないよ。
発熱もsempは栗で電圧下げれば大した事ない。
182Socket774:2006/01/22(日) 17:15:25 ID:QPcgKFh1
>>175
GIGABYTE製品につきましては、刑事訴追のおそれがありますので返答は控えさせていただきます。
183Socket774:2006/01/22(日) 17:20:27 ID:ml2rV3HI
hpのブレードサーバーのCMのナレーション。

IntelのTurionプロセッサ搭載〜
って聞こえて仕方がない。俺の耳おかしいな。orz
184Socket774:2006/01/22(日) 17:39:09 ID:AIMXZK4C
なんか>>156以降K7とK8の話が混ぜこぜになってて噛み合ってない気がする。
自分はK7SempからTurionへの移行なら体感速度も温度も十分変わると思うんだが。
185Socket774:2006/01/22(日) 18:15:34 ID:Xq8XUAHZ
64bit OS でつかってる人いる?
186Socket774:2006/01/22(日) 18:32:05 ID:A2IaONMG
>185
SUSE&XP64で経験アリ
187Socket774:2006/01/22(日) 18:33:30 ID:IrIEL5WQ
>>177
低発熱になるのは認めるが十分ではない。
188Socket774:2006/01/22(日) 18:35:02 ID:pxbqXz6V
>>175
>特に問題なさそうだけど、報告例少ないし、パフォーマンスもよくわからないし……

GA-K8N51GMF使っています。
2chに来たのは最近で慣れないのですが、何を調べたら参考になりますか?
比較しやすいベンチマークソフトの種類とか示して貰えれば試してみます。

今のところ、WinXP Proで使う分には何も問題ないです。
Athlon64 3400+からMT40に差し替えたんですが、
速度差を感じるほどの違いはないです。
ファンレスで使えるところが、一番体感できる違いですかね。
静かだし、電気代も安くなるような気がして、いいです。

Linuxを試したくてCentOS 4.2を入れてみたら、何の問題もなくインストールできました。
ただ、Linuxは初めてなので、AMDのサイトからダウンロードしたPowerNow!の入れ方が
まだ理解できなくてはまってます。
189Socket774:2006/01/22(日) 18:42:47 ID:DVvQYiVQ
>184

K7との比較だったの?
RevE SempとTurionの話しかと思ってた
K7とだったら大違いだよ
速度はまあわからない程度の違いしかないけど
温度は段違いだからね
190Socket774:2006/01/22(日) 18:58:02 ID:YXApgPMj
>>185
FreeBSD 6.0R(amd64)とWinXPのデュアルブート環境で使ってまつ。
OSを起動した直後にpowerdを立ててkldload cpufreqするのがミソ。
make buildworldやmake buildkernelはほぼノープロブレム。
apacheやqmail、isc-dhcpd等も問題なくコンパイルでき、動作します。
普段はXPで、ルータがコケた時の予備という位置付け。
191Socket774:2006/01/22(日) 18:59:18 ID:D2yjqAPo
TurionとSemp電圧sageの違いは、定格でCPUファンレスの可否とキャッシュ容量の違いだと思う

自分の場合キャッシュは欲しいからMT-30と939♪144の電圧sageで悩んだんだかな
低電圧スレもかなり見に行って、電圧sageでもCPUファンレスは十分可能だと分かったけど、
最終的には起動時とか、栗切った状態で負荷状態が続くとやばそうだからMT-30選んだ

鯖用途ならまた違うのかもしれないけど、メインPCで使うなら
何があってもCPUファンレスで大丈夫って安心感がポイント高いと思うね
あとはSempとかだと、低電圧耐性低い個体掴んでしまうリスクも0とはいえない
192Socket774:2006/01/22(日) 19:15:26 ID:674oEZz4
>>187
大して変わらないじゃん。
193Socket774:2006/01/22(日) 19:29:39 ID:YbyuFE13
>>155
漏れもやっちまったorz
IDEのT7K250買った後に気づいて、SATAの7200.9を買いに走った・・・
194Socket774:2006/01/22(日) 19:40:41 ID:gNRTkHOH
お疲れ
195Socket774:2006/01/22(日) 19:50:56 ID:PlGabn/o
MobileSempron25Wはどうよ
196Socket774:2006/01/22(日) 20:22:26 ID:FlKtB1xm
K8MM-V+MT-30にFedoraCore4試しにインスコしてみたら、なにもしなくてもpowernowが有効になった。
ただドライバがVESAだと動画再生はやっぱしきついね。

http://unichrome.sourceforge.net/
こんなのもあるみたいだけど、うまく入れられなかった。(´・ω・`)
197Socket774:2006/01/22(日) 20:32:53 ID:DVvQYiVQ
>>195

それはまともに対応してるマザボが無いからね
OSインスコさえ出来ない事が多いらしいし
出来ても安定運用は無理みたい

まあピン加工とか色々やれば出来ない事も無いんだろうけど
そこまでする魅力に欠けるかな
198Socket774:2006/01/22(日) 21:18:39 ID:jwXFPpsg
おたずねしたいんですが
AopenのEX761でMT−32あたりで組もうと思ってるんです
追加グラボなんですがGF6600GTは電源的に組めそうですか?
ちなみにEX761の電源は275Wです。
199Socket774:2006/01/22(日) 21:23:13 ID:f1NB5gSU
>>198
なんでTurionの省電力や低発熱や静音性を全て台無しにするようなビデオカードを積むんだ?
200Socket774:2006/01/22(日) 21:32:01 ID:6gxBOIls
>>199
デュアルDVIの条件で探すとそうなる。
低発熱のデュアルDVIカードが出ればそっちを買うよ。
201Socket774:2006/01/22(日) 21:37:12 ID:JOjiK9Q9
>>198
たぶんTurionだと後悔すると思われる
202Socket774:2006/01/22(日) 21:37:56 ID:15BDj56c
DualDVIしたいだけならP650やG550にでもしたら?

パワー重視でゲームマシン兼用にしたいなら
Turion+キューブって選択してる時点で間違ってるかと。
203198:2006/01/22(日) 21:37:59 ID:jwXFPpsg
すいません。初売りで安売りのASUSのを買ってしまったもんですから。
将来的ですがデュアルDVIも念頭には置いてあります。
204Socket774:2006/01/22(日) 21:54:13 ID:D2yjqAPo
つーか、総消費電力(電源もつかどうか)の問題の話だろ?
なんでCPU(それも低消費電力)のスレで質問するんだか

EX761を扱ってるスレで6600GT刺してる人いるか聞くか、
逆に6600GTスレでEX761の電源(型番調べて)で保つか聞くのが正しいんじゃないか?
そうすりゃ、相性の有無までおまけが付いて回答くるかもしれんだろ
205Socket774:2006/01/22(日) 22:09:51 ID:vTrsADUK
俺、EX761にMT-34でGF6600GT・・・
俺マチガッテル・・・orz
206Socket774:2006/01/22(日) 22:11:26 ID:3eVDWKWO
GA-K8VT800MもしくはGA-K8VM800Mを使っている方はいますか?
動作報告を見るとデフォVcoreが 1.00Vになっていますが
デフォClockはいくらでしょうか?
800MHzなら問題ないですが、定格クロックで起動したら貧血状態ですよね?
207Socket774:2006/01/22(日) 22:18:24 ID:hA6ngJdQ
過去スレを読んだところ、K8MM-VにNCU-2005でファンレス運用されている方が多いようですが、
ケースは何を使われていますか?
自分も同じ構成でかんがえているんですが、M-ATXだとだいたい横幅が18cmくらいで、NCU-2005と干渉しそうで悩んでいるんですが・・・。
208Socket774:2006/01/22(日) 22:20:08 ID:DVvQYiVQ
Turionは余りモノで組めるCPUじゃないと思うがな
つか組めないわけじゃないし普通に使えるが勿体無い
209Socket774:2006/01/22(日) 23:10:25 ID:8VpyFhSq
210Socket774:2006/01/22(日) 23:11:00 ID:sJku45Ut
>207
某ショップブランドPCの採用例貼っておくよ。どっちも18cm。無問題だね。

DIRAC DIR-ZMAX-S
ttp://www.oliospec.com/windows/index_microturion.html

CoolerMaster Centurion540
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/12/28/659787-000.html
211207:2006/01/23(月) 00:09:58 ID:+TQYij6C
>209さん,210さん
ありがとうございます。なんとかいけそうですね。
212Socket774:2006/01/23(月) 01:14:08 ID:AHp4pu0p
>>191
低電圧耐性悪くても低電力なものは低電力だ。
213Socket774:2006/01/23(月) 01:18:59 ID:GBMt5guG
だからデジタル信号は閾値で処理されるから
供給電圧をガタンと下げると何時データを破壊されるか分からない。
データ化けの確率が1億分の1でも1GBを処理すればきっと起きるわけで。
214Socket774:2006/01/23(月) 01:27:42 ID:AHp4pu0p
TrのVtをVIDで設定できるような電源電圧でそんなおかしくなるようなものにするのか?
お前が心配性だというのはよくわかったから、定格で使ってろよ。
215Socket774:2006/01/23(月) 01:32:03 ID:GBMt5guG
1.5Vを1.1で動かすとか、もう一線を超えてるだろ。
2/3とかそのレベルだとぞっとする。
216Socket774:2006/01/23(月) 01:45:55 ID:L16DXtB0
>207
今さらですが、

【 CPU 】 Turion64 MT-34
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-34
【 CPUクーラー】 Athlon64純正 ファン交換(銅板あり)
【 M/B 】Gigabyte GA-K8VT800M
【 BIOS Ver. 】F12
【 メモリ 】 Samsung PC3200 512M×2
【 ビデオ 】 Xiai Radeon9550
【サウンド 】 オンボード
【 ケース 】 AOpen H360C microATX slimtype
【 電源 】 ケース搭載品
【HDD】 HGST(日立IBM)HDS722516VLSA80 (160G SATA150)
【 OS 】 WindowsXP Pro SP2
【 デフォVcore 】1.0V
【 デフォClock 】800MHz

AMDドライバインストールにてPowerNow!有効となります。

217Socket774:2006/01/23(月) 01:46:20 ID:AHp4pu0p
64の2200MHz/1.5V-2000/1.4V-1800/1.3V-1.1V/1000MHzなんて定格以外の何者でもない。
そのクロック/電圧でのOCなのは間違いないが。それに実電圧は設定値より高いのが普通。
218Socket774:2006/01/23(月) 02:03:29 ID:3l3sgq+E
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0123/kaigai234.htm
AMDは現在のTurion 64では、構成は同じでも、
プロセス技術はデスクトップ/サーバーCPU系列と異なっている。
90nmプロセスでは、Athlon 64やOpteron、Sempronはスタンダードな
プロセステクノロジを使うが、Turion 64系には、低リーケッジ(漏れ電流)
のプロセスを使って製造しているという。そのため、同じK8系コアでも
Turion 64は、平均消費電力面では有利になる。
また、通常プロセス品から低消費電力動作のダイをピックアップした
選別品ではないため、製造量が限られるという問題もない。
ちなみに、モバイル向けのSempronは、デスクトップCPUと
同じプロセスを使った選別品だ。
219Socket774:2006/01/23(月) 02:07:42 ID:3l3sgq+E
ふと思ったんだが、元々90nmのSempronって、
モバイルコアの転用って話があったよな
つまり、ハズレ品ってことだから、
ハズレの中でもモバイルSempronに限りなく近い
辺りが混じってるってことだな
220Socket774:2006/01/23(月) 02:20:04 ID:eq/21rGC
>>213
その確率の計算はおかしいぞ・・・
221Socket774:2006/01/23(月) 02:40:24 ID:1+iyvbVi
>>220
逆切れして噛み付いてくるだけだから、そっと放置で
222Socket774:2006/01/23(月) 02:40:31 ID:BeeeEeCu
1GB≒80億bit >> 1億bit
話の流れからして、1億より大きい数字を持ってくればいいわけだから、おかしくは無いんじゃないか?
223Socket774:2006/01/23(月) 02:44:20 ID:eq/21rGC
>>222
いや、そうじゃなくて・・・
サイコロの1の目が出る確率が6分の1だからといって、6回サイコロを振れば
必ず1回は1の目が出るというわけでは無いということで・・・もういいです・・・
224Socket774:2006/01/23(月) 02:55:37 ID:BeeeEeCu
しかし、80億回だと、何事も無く処理できる確率は
(999999999999/1000000000000)^80000000000000 ≒ 0
となるはず。
>>213が100Mbitと言っていれば怪しいが。
225Socket774:2006/01/23(月) 04:11:15 ID:4weVaIby
おい、お毎らどうか助けてください。おねがいします。

そろそろサバマシンの構成を変更しようと考えています。目的はBigDrive対応&消費電力の削減です。
主な使用用途はビデオ再生・MP3再生・各種サバ運用など。
CPUはMT-30にしようと思っています。
・CPUのヒートシンクはXP120でファンレスにしたいのですが、他にお勧めがあれば教えてください。
・ママンの候補としてはK8MM-VかRS482M-ILを考えていますが、どちらがお勧めでしょうか?他にもお勧めがあれば検討します。

現在の構成
【 CPU 】 P3-1GHz(カッパ)
【 M/B 】 ASUS P3B-F (440BX)
【 メモリ 】 ノーブランド DIMM PC100-256x4
【 ビデオ 】 Sapphire RADEON9200 AGP FANレス
【 NIC 】 Intel PRO/1000MT
【サウンド 】 SoundBlaster Live!
【 電源 】 エナマ EG701P-VE(SFMA)
【HDD】 Barracuda 7200.8系 x8台
【 ATAカード 】 Promise Ultra133 TX2
【 OS 】 Windows2000
【 実績 】 3年程度・常時稼動

空冷で静穏マシンにする予定です。
ケースはミドルケースなので、ある程度は余裕があると思います。
226Socket774:2006/01/23(月) 09:39:46 ID:KdaBhIHE
>>212
わけわかんないこと言ってるな
定格以下で動かないSempを低電力と呼べるわけがない
まさか電力を求める公式 P[W]=VI を知らない訳じゃないよな?

もちろん、定格のSempを十分低電力と言ってるなら、あなたの意見は正しいが
世間一般では、定格のSempは低電力とは認識されてない
227Socket774:2006/01/23(月) 10:18:58 ID:SQ7I4Ij2
>>226

されてるよ?
CelやP4とかに比べると遥かに低電力
228Socket774:2006/01/23(月) 10:34:59 ID:AHp4pu0p
>>226
お前がわけわかんないんだよ。

低電圧化できるから低電力なんじゃなく、定格だろうが低電力なものは低電力なんだよ。
低電圧化は低電力化。相対的なもの。
スタート地点違うと、低電圧化できても低電力な個体と同じところまで低電力化できるとは限らない。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136683439/48
229Socket774:2006/01/23(月) 10:38:58 ID:Wgl4EtrQ
>>225
KV-80オススメ。ALL日本製コンデンサで鯖向き。
VGAは内蔵のものを使用すれば省エネになる。
XP-120で800MHz、0.9V固定ならファンレスでもいいが、定格でも使うなら低速ファン付けた方が無難
230Socket774:2006/01/23(月) 10:41:36 ID:Wgl4EtrQ
>>226
P=VIで求められるのは皮相電力(単位VA)だぞ。
他のカキコ内容もデタラメ…。
231Socket774:2006/01/23(月) 10:44:35 ID:WFFU4bLX
ファンレスで動いたら低電力だろうが、なんでもいいじゃん。

そんなに低電力にこだわるならインテルかANDにでも就職して、CPU開発しろ。
232Socket774:2006/01/23(月) 11:03:19 ID:jMcwuL0K
依然ML-30とMSI K8N-NEO PLATINUMの動作報告書いたのですが、
テンプレ使わないと動作マザーHPの方は反映してもらえませんか?
233Socket774:2006/01/23(月) 11:16:22 ID:mmENdMFI
SK21G、シャトルのページから新BIOS落とせない…
234Socket774:2006/01/23(月) 11:35:00 ID:mmENdMFI
新BIOSどころか、マニュアルとかすら落とせなくなってるな。
usのサーバは死んでるし…
235Socket774:2006/01/23(月) 11:35:41 ID:Wgl4EtrQ
>>232
ちゃんとレスアンカーつけろよ。
236232:2006/01/23(月) 12:09:45 ID:jMcwuL0K
>>1
237Socket774:2006/01/23(月) 13:09:45 ID:bu4HC9hu
>>236
「自分の動作報告にアンカー付けろ」って意味では?
238223:2006/01/23(月) 13:18:44 ID:jMcwuL0K
すいません。なんか面倒なんで家に帰ってテンプレカキコしておきます。
239Socket774:2006/01/23(月) 13:21:25 ID:uC+D5ay8
も〜うっ、お・ちゃ・め・さ・ん♪
240Socket774:2006/01/23(月) 17:45:19 ID:2Ilvr+5i
MTシリーズ、値下げなしか。残念
241Socket774:2006/01/23(月) 20:47:22 ID:DYsmak3M
KV-80だめだめ
242Socket774:2006/01/23(月) 20:54:44 ID:oqCChFFN
>>197
それホントですか!?
省電力PC組みたくてモバセン2600+買ったとこだよ…orz
でも↓のような報告例もあるし、調べてみるしかないですかね…。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136683439/48
大概認識(はしなくとも動く)すると思ってた(ノ∀`)
243Socket774:2006/01/23(月) 20:59:58 ID:7V+NJoR4
>241
何かあった?
気になってる板なのでよければ詳しく
244Socket774:2006/01/23(月) 21:01:46 ID:xrtJ6lOT
>>216
サンクス。
参考になりました。
245Socket774:2006/01/23(月) 21:30:16 ID:GBMt5guG
>>242
オーバークロックすれば速いとか
ピンマスクして電圧下げればヌルイとか
ファン止めても壊れなかったとか

どれも安全性、耐久性、稼働率を抜きで語る話
246Socket774:2006/01/23(月) 22:19:16 ID:AHp4pu0p
>>242
desktopの未対応rev.とかとは違って、mobileは起動さえしないことがあるよ。
247Socket774:2006/01/23(月) 22:31:43 ID:NUXiL4p1
>240
でも上位モデルはかなり値下げされてますな
コレを機に30000前半になりそうなML-42辺りに特攻しようかと検討中
ファンレス狙わなければTDPが35でもいいわけであるし

…そう考えているのは俺だけかな
248Socket774:2006/01/23(月) 22:33:30 ID:wJ4VBxyE
vK8T800a-LFですが、最小構成で電源入れると、画面が出ず
定期的なビープ音が「ビー」と一回なるのみです。

ファンそのものは動いています。原因、どなたか分るかたいますか?
249Socket774:2006/01/23(月) 22:43:45 ID:CbZC0eJJ
「最小構成」とだけ書かれても、何がどう組まれたのか他の人にはわからないよ。
例えば>>225みたいにある程度具体的に書かないと、原因の推測が出来ない。
Turionそのものとは関係ない組み立て上のトラブルをまず疑ってみては?
250Socket774:2006/01/23(月) 22:56:29 ID:SQ7I4Ij2
>>242

BIOSって大事だからね
最近は似たようなCPUばかりだから
似たような電圧だったりクロックだったりするんで動いちまうが
それでもMobile版は特別でIDが入ってないと
起動時に電圧とクロックがまともに制御できなくて
起動さえできない事が多いよ

だから無理矢理ピンマスクしたりジャンパ飛ばしたりして
モバアスに見せかけたりしないといけない
251Socket774:2006/01/23(月) 23:30:24 ID:nF/s8QAb
電源つけっぱでも電気代あんまりかからないように
したかったのでMT-30で作ってみた。

【 CPU 】 Turion64 MT-30
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-30
【 CPUクーラー】 XP-90
【 M/B 】 K8MM-V
【 メモリ 】 ノーブランド PC2700 256MB x2
【 ビデオ 】 RADEON 9600XT(ファンレス)
【サウンド 】 On Board
【 ケース 】 UACC-G1B/300SLT
【 電源 】 TOP-300TX
【HDD】HDT722525DLAT80
【 OS 】 WindowsXP Professional SP2

エコワットで計ってるから正確じゃないと思うが
大体アイドルで58W前後。

Turionに変える前のAthlonXP 2500+では63W前後だった。
あんまり変わんないじゃん...orz

252Socket774:2006/01/23(月) 23:36:32 ID:mh+K1NyU
そりゃ9600XTなんて使ってるようじゃあ
253Socket774:2006/01/23(月) 23:42:01 ID:AHp4pu0p
>>250
mobileの64とSempronでそんな状況違うかな? 似たようなもんだと。
Turion64の動作確認より情報少ないしねえ・・・。

>>251
内蔵graphicなら40W程度な構成。電源がAPFCじゃないんじゃ?
graphicで+10W、電源効率で+5Wくらいはあるかもしれないけど。
254Socket774:2006/01/23(月) 23:42:17 ID:ndn9MxQF
CPUだけじゃないからね
255251:2006/01/24(火) 00:19:47 ID:yHQUis5Z
>>252
やっぱりグラボですか・・・
一度外して計ってみようと思います。

>>253
電源変えればもう少し落とせそうですか?
AthlonXP 2500+で60Wくらいだったので期待してたんだが
単純計算ではダメでしたね。
256T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2006/01/24(火) 00:23:54 ID:pwADEau8
以前晒した奴をPC-PowerViewで計測したことがあるけど、

【 CPU 】 Turion64 MT-30
【 CPUクーラー】 CoolerMaster Boxy
【 M/B 】 K8MM-V
【 メモリ 】 PC3200 256MB x2
【 ビデオ 】 On Board
【サウンド 】 On Board
【 ケース 】 CoolerMaster Centurion
【 電源 】 ThermalRock PC-PowerView 450W
【HDD】Seagate ST340016A
【光学ドライブ】PIONEER DVR-109
【 OS 】 WindowsXP Professional SP2

この構成では
Idle(CnQ-ON):34W
Idle(CnQ-OFF):39W
Load(UD-RUN):48W
だったよ。
ちなみに、電源投入前の状態でも10W(5Vsb*2.0A)だから、実質は更に-10Wになる。
257Socket774:2006/01/24(火) 00:24:57 ID:diJRkKiP
電気代といっても、60Wなら24時間つけっぱなしでも大して高くないと思うが。

電源を買うお金で一年分以上の電気料金が払えるんじゃない?
258Socket774:2006/01/24(火) 00:26:44 ID:YiHCuPvg
うん
259242:2006/01/24(火) 00:32:53 ID:bGF6nKKV
レスくださった方、ありがとうございます。
私もTurionと似たような物だとナメてました。
AthlonXPのモバイル化と似た感じで認識させるのに工夫が要りそうですね。
それでも一応起動してBIOSに入れて設定(項目があれば)したら動いたという報告もあるので、
もう少し調べてからマザーを選びたいと思います。
260Socket774:2006/01/24(火) 00:33:18 ID:Gj9fbrka
>>197
まともに動かない系のソースあります?
検討対象に入れてるんですが
261251:2006/01/24(火) 00:40:40 ID:yHQUis5Z
>>257
>>258

たしかにそう。
Turionとマザボ買うお金で3年分くらい
電気代払えそうだからね。

だから下がったぁって実感したかったんだけど
そう甘くはなかったって感じ・・・
262Socket774:2006/01/24(火) 00:47:00 ID:7r+zo+hB
60W*24h*365d*(21/1000)円 ≒ 11000円 か
263Socket774:2006/01/24(火) 00:53:06 ID:ymvxb2Pi
電気代じゃなく、快適さや満足感、プライスレス。(笑)
264Socket774:2006/01/24(火) 00:55:34 ID:Yx4CPHGH
いづれ来るとも知れない
幾ら積んでも電力の自由に買えない時代
265232:2006/01/24(火) 01:48:54 ID:KeG7l0L5
動作報告
【 CPU 】 Turion64 MT-40
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology ML-30
【 CPUクーラー】 Cooler Master Draco64 銅版無し
【 M/B 】 K8N Neo Platinum
【 BIOS Ver. 】 2.15
【 メモリ 】 I/O PC3200 512MB x2
【 ビデオ 】 MSI FX5200-TDR128
【サウンド 】 On Board
【 ケース 】 Cavalier 1 (CAV-T01)
【 電源 】 付属400W
【HDD】Seagate ST3160812AS
【 OS 】 WindowsXP Professional SP2

RM Clock 下0.900v 上1.200v で24時間回してるが問題なし。

これでHP反映してくれるかな。
266Socket774:2006/01/24(火) 03:33:07 ID:jOl3XKao
TurionいいんですけどHDDをNCQにするのに興味もあってSATAIIにしたいのですが、MSI K8NGM-Vもいいんだけど、K8M890チップセットのほうがVIAなぶん安心感がある気がするのは私だけ・・?
K8M890でTurion対応の出ないかな

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/01/21/660120-000.html
267Socket774:2006/01/24(火) 07:31:03 ID:cB0ToE5Z
というよりVT8251の事ですな。
ちなみにnForce410/430ではNCQ使えないので使いたかったら候補から外した方がイイ希ガス。
268Socket774:2006/01/24(火) 08:28:15 ID:jOl3XKao
>>267
ツンクス
269Socket774:2006/01/24(火) 13:56:40 ID:Yx4CPHGH
KV-80の後継が出ればなぁ
270Socket774:2006/01/24(火) 16:43:35 ID:To5oDohJ
>>269
KV-85
271Socket774:2006/01/24(火) 18:33:22 ID:DfuB4RkC
>>265
常時更新してるわけじゃないんだからじっくりと待ちなよ
272Socket774:2006/01/24(火) 20:04:09 ID:hpBIqpch
>>248 そのビープ音は正常起動時になる
 VGA挿してる?
273Socket774:2006/01/24(火) 21:05:57 ID:qDgynIdU
>>270
これが後継機かっ!
ttp://combat1.cool.ne.jp/KV-85.htm
274265:2006/01/24(火) 21:47:02 ID:KeG7l0L5
>>271 前の更新でされなかったのでつい・・・おとなしく待ちます

修正
【 CPU 】 Turion64 MT-40  ⇒ 【 CPU 】 Turion64 MT-30
275Socket774:2006/01/24(火) 22:53:46 ID:B+t3t7+T
MSIのK8T Neo-FIS2RとMT30を栗で使用中です。
栗が効いてるのも確認しています。
現在、VCOREは、0.86V(SpeedFan&MSI CoreCenter読みでも)です。
これに、NINJAに120cmファン/1500回転を付けているのですが
CPUの温度がどうにも高く現在でも45℃です。SYSは39℃

他の構成は、ドライブ*2
      HDD*4
      APG Rade9600XT
です。これが、CPU温度に反映されてしまうってあるんでしょうか?
ちなみに、ケース開放しても2℃ほど下がるだけです。

みんなのレポを見てると、ヲレのは熱い!と思います。
もっと冷えるクーラーはないっすかねえ。
276Socket774:2006/01/24(火) 23:23:53 ID:ymvxb2Pi
M/Bセンサの温度は測定場所や信頼性や精度が?なんで、他の環境と比べるときは10度ぐらい
は誤差あると思って気にしないほうがいいかも。

>>275の構成の消費電力が多いのは確かだろうけど。
277Socket774:2006/01/24(火) 23:54:14 ID:rLAsuhQW
>>275
ファンがでかすぎるからじゃね?
278275:2006/01/24(火) 23:59:22 ID:B+t3t7+T
ヲヲ!ほんとだ!
120cmのファンが付とるゾ!!と、自己つっこみ。
120mmですね。
スマソ
279Socket774:2006/01/25(水) 02:21:59 ID:tkCBBBCO
エスパー回答するとAPGとやらのRade9600XTという何かが悪いと思うよ。
280Socket774:2006/01/25(水) 03:29:49 ID:/CXX3tRx
>>275
モチツケw
MSIのママンは温度がおかしいのが通常。
つか、漏れが知る中で最も温度表示が信用できんメーカーだ。
接触温度計買ってきて、NINJA基部あたりの温度測ってみ?
281Socket774:2006/01/25(水) 14:09:01 ID:hVbLsi+3
MT-34が1マソで手に入ったんだけど、お勧めのママンはどれでつか?
282Socket774:2006/01/25(水) 14:11:58 ID:eFhTI1ed
>>281
値段の高いママン
283Socket774:2006/01/25(水) 14:51:13 ID:qaYAl4gn
>>281
K8MM-Vでいいじゃん。
コンデンサ厨ならKV-80。
284Socket774:2006/01/25(水) 15:02:06 ID:orsh5xh3
>>281どこで手に入れたの?
285Socket774:2006/01/25(水) 16:01:57 ID:hVbLsi+3
>>283
やっぱK8MM-Vが無難なのかな
ついでにATXだとおすすめはありますか?

>>284
FULLSHOTっていう中古ネットショップでつ。
まあ、もう売り切れましたが…
286Socket774:2006/01/25(水) 16:05:33 ID:qaYAl4gn
>>285
ATXだと消費電力上がるし、手に入りやすいのは熱々のヌフォだからなぁ。
あえて挙げるならLANPARTYか…。
287Socket774:2006/01/25(水) 17:19:23 ID:PWfEqnOU
>>285
ヌフォが嫌ならPF88 + A4Sあたりは…
288Socket774:2006/01/25(水) 19:27:38 ID:S/N1lDCk
遅ればせながら

動作報告
【 CPU 】 Turion64 MT-30
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-30
【 CPUクーラー】 NCU-2005
【 M/B 】 ASUS K8V-MX
【 BIOS Ver. 】 2.10
【 メモリ 】A-DATA PC3200 512MB x2
【 ビデオ 】 Sapphire RADEON9600
【サウンド 】 On Board
【 ケース 】セルサスのマイクロATX
【 電源 】 自作
【HDD】HGST HDS72258
【 OS 】 Windows2000 SP4

休止状態とWOLの動作確認をしました。
MS社製ワイヤレスキーボードを接続した状態で休止状態に入れず再起動してしまうトラブルがありま

す。
(USBのジャンパーピンを5VSBの方に設定することで、解決した。
もしろんキーボードからの信号で立ち上がってしまう)
その上USBのリムーバブルHDD(ラトック社製CYPRESSチップ)を接続していると勝手に立ち上がる。
二つの条件を除けばオンボードLANで確実に起動できることを確認できました。
289Socket774:2006/01/25(水) 19:28:14 ID:S/N1lDCk
動作報告
【 CPU 】 Turion64 MT-30
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-30
【 CPUクーラー】 NCU-2005
【 M/B 】 MSI K8MM-V
【 BIOS Ver. 】 1.7
【 メモリ 】A-DATA PC3200 512MB x2
【 ビデオ 】 Sapphire RADEON9600
【サウンド 】 On Board
【 ケース 】セルサスのマイクロATX
【 電源 】 自作
【HDD】HGST HDS72258
【 OS 】 Windows2000 SP4

休止状態とWOLの動作確認ができました。
USBのリムーバブルHDD(ラトック社製CYPRESSチップ)を接続していると勝手に立ち上がる障害はあり



上記の二つは同じCPUです。
動作はマザーボード2枚とも非常に安定しています。
Crystal CPUIDで0.8V-800Mhz or 0.9V-1600Mhz)
両者ともUSBのリムーバブルHDD(ラトック社製CYPRESSチップ)を切り離すとOSが青くなることがあり

ます。

K8V-MX(約45度)の方がK8MM-V(約49度)よりマザーボードの温度が5度近く低いです。
(SiSoftware Sandraによる測定です。5度の差はないかも知れませんが、手を突っ込んでみると確か

にK8MM-Vの方が暖かいです。)

K8V-MX(SoundMAX :ANALOG DEVICE)が一部のゲームで音が出ないので現在はK8MM-V(Vinyl :VIA)を使っ

ています。
(microsoftのAOE2でBGMが鳴らない、ファミコンのエミレータG-nesで音が出ません。(BIONESは鳴りま

す)
ドライバの更新、OSの再インストールを試みましたが駄目でした。非常にへこんでおります。
ただSkypeで音声チャットを使用しているときだけ正常に鳴ります)
板違いなのはわかっておりますが、どうか情報を持ってる方いらっしゃったら教えください。

290Socket774:2006/01/25(水) 19:41:26 ID:N4IE2LTZ
ふと思ったんですけど M-ATXの GA-K8N51GMFにNINJA(660グラム)
なんか付けて重量的に大丈夫なんでしょうか 
291Socket774:2006/01/25(水) 20:16:00 ID:SLU/0TRf
余裕、基盤はそんなにやわじゃねえ
でも付けたまま激しい移動は避けるべし(鳥説にもかいてるとおもう)
292Socket774:2006/01/25(水) 20:31:47 ID:oXos8y2W
つーかMSIの温度表示は実測値表示じゃないとあれほど
293Socket774:2006/01/25(水) 20:44:27 ID:0NRMO4mp
Turion64のMT、今回値下げなかったのは
売行がいいからだろうな。
294Socket774:2006/01/25(水) 21:06:23 ID:oXos8y2W
それと今までMTとMLで価格差が無さ過ぎたんじゃない?
MTの方がプレミアのはずなのに大した差じゃなかったから。
295Socket774:2006/01/25(水) 21:22:37 ID:N4IE2LTZ
>>291
大丈夫なのか。良かった、これから買いに行ってきます
296275:2006/01/25(水) 22:26:41 ID:HJrTRGhf
ほんとっすね。
AGPをAPGと書いたり、120oを120cmと書いたり、
ちょっとアフォもいい加減!!ですた。
>>279
>>280
レスどもです。
触った感じでは、そんなに熱くないんです。
ママンの変更も考えたのですが、
構成で仕方ないのでは?のレスもありましたので
まず、温度計を買って測って見ることにします。

お手数お掛け致しました。
297Socket774:2006/01/26(木) 00:08:32 ID:4lO0mDit
MTとMLってベンチとかの性能では差があるの?
298Socket774:2006/01/26(木) 00:27:35 ID:I5ib8JI0
ねーよ。
299Socket774:2006/01/26(木) 01:44:10 ID:fCR1ERsu
MLも電圧をMTと同じまで下げられれば、発熱量はMTと同じになるのかな。
だとすれば、MLに特攻しても良いかもしれないけど。
300Socket774:2006/01/26(木) 01:46:07 ID:I5ib8JI0
>>299
若干熱く、低電圧耐性が弱いのがMLになっているんじゃないのか?
301Socket774:2006/01/26(木) 01:59:52 ID:/conwt1s
ファンレスの場合、熱抵抗が1近いから、データシート的な見積もりだと
TDP25WのMTシリーズはピークで室温+25度
TDP35WのMTシリーズはピークで室温+35度
エアフロー工夫すれば×0.7ぐらいまでいけるかもしれない。
高性能クーラーの5V駆動だと×0.4ぐらいいける。
302Socket774:2006/01/26(木) 06:04:23 ID:1eksaAgB
SK21G+Turion64では、銅板が必要ですか?
テンプレには銅板が必要とありますが、
ネジ止め式のクーラだと思うので、不要かなと思うのですが・・・
303Socket774:2006/01/26(木) 07:40:33 ID:t4gQxD7b
美少女キャラデザインのベアボーン「きゃらべあ」
〜Turion 64対応。夏色☆こみゅにけ〜しょん、まじかるカナン
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0126/yajiuma.htm
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0126/yajiuma01.gif
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0126/yajiuma02.gif
対応CPUはTurion 64 MT-30〜MT-40、ML-40(ML-30、MT-37、ML-37は非対応)
304Socket774:2006/01/26(木) 11:15:28 ID:8bFWWqry
>>288
電源自作って危なくないの?
305うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/01/26(木) 12:01:35 ID:/chmaQNi
ハゲドモ、KM51G-754 8,960 Albatron Turion64対応! っと、ワンズの、

通販ページに、書かれているが、リアルか?ハゲ。
306Socket774:2006/01/26(木) 12:07:44 ID:IeQ34E/e
>>304
電源を自作しようと考えるようなやつに言っても釈迦に説法かと
307Socket774:2006/01/26(木) 14:57:39 ID:m1BS6TKj
>>302
SK83Gだと銅版無しでもシリコングリスだけで一応、密着は出来てた。
が、密着が弱いかもしれないので、俺は銅版は挟んでる。
銅版自体高いものではないので、とりあえず一枚買ってみて様子を見ては?
308Socket774:2006/01/26(木) 16:38:53 ID:Cl75xItj
電源自作っていったら普通は自家発電のことだよな。
やっぱり交直変換器のことを電源っていうのは変だよ。
309Socket774:2006/01/26(木) 17:28:25 ID:gEPy/DRL
>>305
前スレ865でMT-30の動作報告があるぞ、ハゲ。
310Socket774:2006/01/26(木) 18:14:16 ID:yuPDp3UK
>>302
絶対必要
ペンM用でもいけるけどそれより高速で売ってる5ミリ厚い釣音用銅板の方が良いかも
311Socket774:2006/01/26(木) 18:18:57 ID:/conwt1s
MTなんぞ、シンクの装着に両面テープ使ってるデバイス程度の発熱じゃんか。
G450よりヌルイ。
クーラースレッドのログから総括すれば、
MTごときで強い圧力なんぞ不要という結論。
312Socket774:2006/01/26(木) 19:13:36 ID:KNZ3QMJU
強い圧力は不要だが、銅板無しだと下手したらヒートシンクレスと同じ状態になるよ
313Socket774:2006/01/26(木) 21:21:21 ID:tVGtREOp
288です。

>>304
危ないかもしれません。

>>306
わたしは素人なので回路図は読めないのですが、素人でもわかる回路図もどきを書いてくれたHPを参考に作りました。

>>308
いわれてみればそうですね。変換機です。
314Socket774:2006/01/27(金) 04:00:01 ID:i0hsls1u
>>300
熱いかどーかは知らんが、MLのほーが低電圧耐性が低い。
315Socket774:2006/01/27(金) 09:38:28 ID:+YsQoLDf
>>314
どの程度低いのかデータきぼん。選択の参考にしたい。
316Socket774:2006/01/27(金) 18:40:14 ID:5dD5oW4F
ASUS K8N-VMが2006/01/06のアップデートでTurionに対応。
日本では売る気がないのかね。

K8N-VM Release BIOS 0304
Down CPU Fan low limit to 800.
Support Turion CPU.
317Socket774:2006/01/27(金) 19:48:26 ID:7ssNuk9h
日本では売ってないモデルなんだね
どこかの代理店が輸入してくれないかな
318Socket774:2006/01/27(金) 21:08:34 ID:FMPdmM0U
ML-30だけど安いね
319Socket774:2006/01/27(金) 22:21:04 ID:Dd6vk1Rw
>>315
仕様を参考にしろよ。保証されてるのはそれ。
MTが1.2Vで25W以下、MLが1.35Vで35W以下、MLは1.35Vじゃないとそのクロックで動作できない可能性があるということ。
個体差のある話で、他人のがそうだから自分のもそうとは限らないのはわかるだろ。そんなサンプル数あるわけでもなし。
それでMT同等とか仕様以上だったらラッキー。自分でやってみればいいだろう。

あくまで、ある電圧での電力で評価するもの。そこから電圧下げられれば電力も下がる。
可能性が高くはなるが、低電圧耐性がいいから省電力というわけではない。
電圧下げて動作クロック下げれば130nmのCPUだって差は小さくなっていくのはさんざん既出なんだし。定格外のことなら自己責任でやってみればいいだけ。
320Socket774:2006/01/28(土) 00:08:43 ID:g8ZC79iC
>>302 >>310
ウチのはないっす。買ったけど・・・
挟んでネジ止めしようとすると軋んで圧死しそう・・・
321Socket774:2006/01/28(土) 00:16:08 ID:MebjFGkg
MLはやたら安くなるのにMTときたら
322Socket774:2006/01/28(土) 00:17:49 ID:UnGTx0GZ
こちらのスレで評判の良いK8MM-Vを使って
新しく組む予定なのですが(CPUはMT34辺りを予定しています)
あまり高くなくてお勧めのCPUクーラはありますでしょうか?
323Socket774:2006/01/28(土) 00:23:48 ID:tIYzHvT9
MobileSempron 3000+でトライしましたので報告します。
ドライバ等は入れましたがPowerNow!は動作しませんでした。
なお、CrystalCPUIDは、倍率変更はできましたが、電圧変更は
できませんでした。このM/BはBIOSから、電圧変更できたので
0.975Vで固定。これでCrystalCPUIDで定格にて倍率変更してます。
エンコ等でも安定してます。
0.95VではOS起動途中で再起動。
当方、モバアス2500+も使用しておりますが、BIOS読みで
モバアスより10℃くらい低く、26℃くらいでエンコしても
34度くらいです。PALにて電源FANのみで使用中。
HDDベンチでCPUはモバアス2500+よりちょっと低いくらい。
パイ104万は53秒(モバアス2500+は56秒)
しかしこちらの方が、CPUクーラーをさわった感じでも
全然熱くないです。


【 CPU 】 MobileSempron 3000+
【 CPU認識 】 Mobile AMD Sempron (tm) prossecer 3000+
【 CPUクーラー】
【 M/B 】 AOPEN AK86-L
【 BIOS Ver. 】 R1.18
【 メモリ 】 ノーブランド
【 ビデオ 】 RADEON9600
【サウンド 】 オンボード
【 ケース 】 MINI atx
【 電源 】 SilentKing
【HDD】バラ4 80G x2
【 OS 】 WindowsXP
【 デフォVcore 】1.075V
【 デフォClock 】 800MHz
324Socket774:2006/01/28(土) 04:37:36 ID:DieaqZ4P
Turoin 64搭載のデスクトップPCをBTOしてる所はありませんか?
ショップブランドでもいいです。
よろしくおながいします。
325Socket774:2006/01/28(土) 04:40:39 ID:dtgOwRkt
オリオスペックくらいか?
他はシラネ

ttp://www.oliospec.com/index.html
326Socket774:2006/01/28(土) 04:41:17 ID:DieaqZ4P
すみません、自己解決しました。
ttp://www.sycom.co.jp/custom/silent_m_amd.htm

と書こうと思ったら既にレスしてくださってました。ありがとうございました。
327Socket774:2006/01/28(土) 04:43:10 ID:dtgOwRkt
まぁ、選択肢が複数あるのは良いことだ。
328Socket774:2006/01/28(土) 07:21:11 ID:KgOqFSq8
>>322
評判は良くない。使用者が多いだけ。
329Socket774:2006/01/28(土) 10:49:21 ID:CBcSFLAH
評判は良くない?
トラブル報告も少ないし安定してると評判のようだが
330Socket774:2006/01/28(土) 11:42:30 ID:o5IfxIX8
折尾は高くてかなわんが、サイコムはあのダサイコムケースがかなわん
331Socket774:2006/01/28(土) 11:54:18 ID:OuEzo0F/
332Socket774:2006/01/28(土) 12:38:48 ID:282goCMo
>>331
業者乙。
HDD120MB位は直してからURL貼ってね。
333Socket774:2006/01/28(土) 14:03:03 ID:kpgIqvUS
vK8T800a-LF持ってる人に聞きたいんだが、SATAはRAID専用って本当?
青ペンのサイト見るとそう書いてあるんだけど・・・
334Socket774:2006/01/28(土) 14:08:50 ID:csXt9dL2
>>303
「きゃらべあ」の対応CPUってSK21Gと同じなんですか?
ということはMT34とかでも動きますかね。
しかしなんでMT37は非対応なんだろう。
335Socket774:2006/01/28(土) 14:09:49 ID:XGaWsEoc
    , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l | ♪
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l






336Socket774:2006/01/28(土) 16:13:43 ID:dx61mBgW
>>333
私はvK8T800a-LFを使っているが RAIDにしなくても使えた
Linuxでの使用でSATA1に80G SATA2に300GつなげてインストールしてRAIDじゃなくて起動できている
337Socket774:2006/01/28(土) 17:42:43 ID:/M1wpW7n
性能は期待しないから、モバイルSempron754(25W)を一万以下で買えるようにしてくれ
338333:2006/01/28(土) 18:32:51 ID:kpgIqvUS
>>336
まじか
すーぱーdクス
339Socket774:2006/01/28(土) 22:40:22 ID:Z4XEHNyZ
ついに最新の64bit CPUをサポートするWindows XP Professional x64 Editionが発売されました。
この最新のWindowsの持つ能力を活かしたソフトウェアを募集します。ソフトウェアのジャンルは問いません。
ぜひ、この機会にソフトウェア作りに挑戦してみてください。
http://win64xp.impress.co.jp/

Windows XP Professional x64 Edition ソフトウェアコンテスト
http://win64xp.impress.co.jp/programming/index.htm
x64アプリケーション環境の構築
 現在、x64アプリケーションの開発に利用できるツールは次の2つがある。
1つめは、 Visual Studio 2003とVicual C++ 64bit SDK(Platform SDK)を利用する方法。
もう1つは、Intel C++ Compiler 8.1以降を利用する方法だ。
340Socket774:2006/01/28(土) 23:12:21 ID:2KwRNIDg
835 名前:Socket774 2006/01/28(土) 13:50:46 ID:f5a856wx
K8SLI-eSATA2
http://www.asrock.com/product/K8SLI-eSATA2.htm
341Socket774:2006/01/29(日) 00:05:05 ID:7JRoM7YK
SK21G+Turion64で、銅板を使わないで組んでみました。
結果は、銅版不要です。
十分な圧力がかかるようです。

SK21Gは意外とうるさい。
高周波音が気になる。
防振、防音シートを貼ったほうがよさげ。

ちなみに、以下の構成で45〜50W程度。
パフォーマンスと省電力はなかなか良い。
CPU:MT-34
HDD:ST3300831A
メモリ:512MB×2
342Socket774:2006/01/29(日) 01:37:05 ID:w9RXMyZA
>>341
ありがとう。
漏れもその構成で作ってみるかな。
新規で買うならbiosアップデートされたやつを買わないとまずいですよね確か。

アスロンXP2100+からだと速さの違い体感できるだろうか・・・。
343Socket774:2006/01/29(日) 03:33:39 ID:efrWwGdR
>>341
電力的には特に少ないというわけでもないね。十分だろうけど。
K8M800の内蔵graphicだと40W-35W(CnQ)程度の構成だし。
画面解像度やLANとかで若干違ってくるけど、あまり効率よくない電源かな?
344Socket774:2006/01/29(日) 05:41:08 ID:cOMli8UV
Nortonも64bitに対応

http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/download/jp/JP-N95.html
64 ビットプラットフォーム

このウイルス定義ファイルは、下記の製品で、ご利用になれます。

Symantec AntiVirus 8.1 Corporate Edition Client (64 ビット OS のみ)
Symantec AntiVirus 9.0 Corporate Edition Client (64 ビット OS のみ)
Symantec AntiVirus 10.0 Corporate Edition Client (64 ビット OS のみ)





345Socket774:2006/01/29(日) 09:10:25 ID:JPNxxYN8
>>342
購入時のBIOSは、正式対応前のSK21S104だったけど
起動できました。

>>343
消費電力ずいぶん違いますね。
解像度1600x1200、光学ドライブなしです。
346Socket774:2006/01/29(日) 22:37:13 ID:Ynwlw9Fq
>>341
電源が五月蝿ければACアダプタ電源化すればどうかな?

単にHDDが騒音の原因かもしれんが
347Socket774:2006/01/30(月) 00:22:56 ID:d4JiMzfR
Aopen EX761 cubeで作成したので、報告「動画と音楽再生中心のPC」
CPU Turion MT37; MEM 1GBX1; HDD 海門160GB;
GB 玄人6200LE; SB SB2 Pl Pro; OS MCE
BIOSを最新状態で、PowerNowは正常動作。GBはテレビにコンポーネント出力のために購入(8000円という値段で選択)
[注意点]
・CPUとシンクの間にラムダゲルシートのCOH-4000と0.3mm厚の銅板を挟んだところ問題無し。(COH4000は東急ハンズだとCPUと同じサイズにcutされたものが94円で売っている。銅板も、ハンズで買った30X40cmのものからcutしたので、20円相当)
・ケースとPCI-Exの間が狭いので、今回のGBは一部のヒートシンクを折り曲げる必要があった。
・過去の報告にもあったように実際に起動時の音が掃除機並みなので、クーラーの7cmファンは取り替えた。標準のファンでも通常使用時には至って静か。
・ケースが弱いので、DVDを再生しているとフレームが揺れ振動音がしてくる。一文字の鋼材で補強をして振動を軽減した。
348Socket774:2006/01/30(月) 00:23:32 ID:aQR2yK2/
Turionで使える高さ5〜6cmくらいの素敵なCPU Coolerないですか?
349Socket774:2006/01/30(月) 00:42:41 ID:lWgcWqQv
350Socket774:2006/01/30(月) 01:32:53 ID:rBBAlbWP
>>347
7センチファンってあまり聞かないけれど、
8センチとかに変えたんですか?
351Socket774:2006/01/30(月) 03:56:03 ID:7MaZ5yfq
>>348
KD-N64CPLP
http://www.ko-soku.co.jp/sales/fan_cpu940.htm
こんなのもあるでよ。
それにしても1UにおさまるCPUクーラーは少ないのう。
352Socket774:2006/01/30(月) 08:29:03 ID:aQR2yK2/
>>349,351
ありがとうございます!検討してみます。

353Socket774:2006/01/30(月) 09:50:59 ID:FV1mCjOi
>>352
標準のリテンションより寸法の大きいヒートシンクを使う場合は
買う前にメモリスロットやコンデンサと干渉しないか、よく検討したほうがよいよ
特に、コンデンサ等の配置を変えて標準より寸法を切り詰めている
MATXマザー(K8NGM-V,K8MM-V等)だと
>>348,351の薄型クーラはそのままじゃ付かない。
354Socket774:2006/01/30(月) 10:26:02 ID:wG14Y6xK
http://www.owltech.co.jp/products/pc_case/PCBM01/pcbm01.html

かなりエアフローが悪そうだけど、このケースでMT+U81C-60Aで問題なく動くかな?
355Socket774:2006/01/30(月) 15:13:33 ID:vG4uiW78
>>354
そのケース使ったことあるけど、エアフローはとりたてて悪いものじゃ無かったよ
ただ、ファンレス運用ならケースは大き目のものを選んだ方が無難じゃないか
356Socket774:2006/01/30(月) 20:02:08 ID:zsnJZ908
■AMD
Athlon 64 X2/Turion 64などを最大約33%値下げ
ttp://www.amd.com/pricing/

FX-60発売して値下げしなかったから買ったのに......orz
357Socket774:2006/01/30(月) 20:06:41 ID:CP4dhTVQ
>>356
それってMLだけが値下げじゃなかったっけ?
MTより1ランク上のMLが同じ値段になってるし。
358Socket774:2006/01/30(月) 20:39:17 ID:RJzj+FDM
>>357
こないだMLだけちょこっと下げたよな


もしかしてさらに下げるのか?
359Socket774:2006/01/30(月) 21:29:14 ID:oV6NxWeH
買うかどうか迷ってたけど、下がったら2個買おう
360Socket774:2006/01/30(月) 21:38:49 ID:CP4dhTVQ
>>358
>>356のは23日の価格改定だぞ。既にされた分だ
361Socket774:2006/01/30(月) 21:46:41 ID:haW5CTOZ
【 CPU 】 Turion64 MT-40
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-40
【 CPUクーラー】 Sempron2800+ に付いてたやつ
【 M/B 】Epox EP-8HDA3+
【 BIOS Ver. 】 08/31/2005 (今のとこ最新)
【 メモリ 】 Crucial-Micron PC3200 1GB×2
【 ビデオ 】 Matrox G450DH
【サウンド 】 オンボード
【 ケース 】 不明
【 電源 】 音無しぃSP 500W
【HDD】 WestenDigital WD360GD 他WD多数
【 OS 】 Windows2000 SP4
【 デフォVcore 】1.35V
【 デフォClock 】2200MHz

MT-40が下がらなさそうなので買ってきました。
Sempron2800+ から載せ換えです。
MT-40ポン付けではBIOS画面すら出ずビープ音なので、
Sempronに戻して PowerNow! Software をインストール。
その後MT-40を載せBIOS起動成功するも、デフォルトは
VCore 1.00V 200x4.0(800MHz)。
200x11.0(2200MHz)にするとWindows起動画面のプログレスバーにて
停止するので、BIOSにて可変できる最低電圧の VCore 1.35Vで
再起動して今のトコ安定動作しています。
362Socket774:2006/01/30(月) 22:16:04 ID:Par72pM4
1.35VとかってAthlonとかと同等だけど、クロック同じとしてTurionの方が低消費電力なの?
363Socket774:2006/01/30(月) 22:22:10 ID:D53rfqIz
>>362
yes
Turionは設計が別なので。
364孟宗:2006/01/30(月) 23:01:47 ID:+Mgh38fs
設計は同じだが
低リーケッジプロセスで製造される。
365Socket774:2006/01/30(月) 23:16:32 ID:NhtdgD1y
>>361

Sempのリテールクーラー使ってるんですね。
ちなみに銅版は必要でしたか?
366361:2006/01/31(火) 00:04:20 ID:z0VNY3H1
>>365
そうそう、ドスパラで買った ainex の『Turion64用コア調節用銅プレート』を使いました。
http://www.ainex.jp/list/heat/pg-09.htm
たぶん銅プレート付けないとかなりガタガタだったんじゃないかと思います。
銅プレートチップに触れそうでドキドキw
色々ベンチ回した後ですが、EpoxのモニターでCPU 39度です。
367365:2006/01/31(火) 00:19:25 ID:g0R1r96e
>>366

サンクス。
私も今Semp使ってるんで、参考にさせてもらいます。
368Socket774:2006/01/31(火) 02:14:09 ID:/SPZt6f9
>>361
BIOSでstartupとか倍率/電圧設定しないでやってみれば?
369361:2006/01/31(火) 10:01:35 ID:z0VNY3H1
おはようございます。

起動画面
http://kamaitachi.info/beta/src/bfile0015.jpg
BIOS(startupってココの画面のことですか?)
http://kamaitachi.info/beta/src/bfile0016.jpg
ainex 『Turion64用コア調節用銅プレート』
http://kamaitachi.info/beta/src/bfile0017.jpg

AMDK8 Cool'n' Quiet control を [Enabled] にすると、
CPU Ratio Control が使えず CPU Clock Ratio は 4x で固定になっちゃいます。

Current Voltage は [Enabled] だと 1.000V固定。
[Default] だと 1.35Vから上しか選べず・・・

一晩色々動かしたまま放置して大丈夫そうですが、
1.20Vが定格なら1.20Vで動かしたいですねえ。
CrystalCPUID も入れてみましたが、使い方が悪いのか
1.20Vが反映されないみたいなのです。
370361:2006/01/31(火) 10:04:16 ID:z0VNY3H1
間違えました。

Current Voltage は [Default] だと 1.000V固定。
[Default] 以外は 1.35Vから上しか選べず・・・

です。
371Socket774:2006/01/31(火) 10:23:15 ID:ndz0ZSfL
ABIT KV8 Pro-3rd Eyeで組んでみたんだけど、最小構成で起動したんだけど、
「ピーポーピーポー」とビープ音が鳴り続けて、メーカーロゴから進みません。
BIOS対応してないのかな・・・
372Socket774:2006/01/31(火) 11:13:01 ID:vrTMW0u2
>371
いきなりTurion搭載状態で組んだのかな?
もしかしたらBIOSが古くてTurionに対応してないのかも。

あとマザボにPOSTコードが出るはずなのでそれをたよりに原因究明してみたら?

他のパーツやら使用環境晒した方がレスが付きやすいと思う。
373371:2006/01/31(火) 11:51:50 ID:ndz0ZSfL
>>372
サンクス。構成を晒します。

最小構成
【 CPU 】 Turion64 MT-34
【 CPUクーラー】 サイズ NINJA
【 M/B 】ABIT KV8 Pro-3rd Eye
【 メモリ 】 Team PC3200 1GB
【 ビデオ 】 Matrox Millenium G400DH
【 電源 】 SILENT KING-4 350W

症状は電源を入れると、ビープ音が「ピーポーピーポー・・・」と鳴り続け、
メーカーロゴ画面が出たまま固まってしまいます。
キーボードは何を押しても反応がない状態です。
374Socket774:2006/01/31(火) 12:00:23 ID:QEGMnrAW
ピーポーピーポーってCPU関連のエラーだけど
CPUFANを刺さないとこういうエラーを起こすマザボもあるから
試しにCPUFANを刺してみては?
375Socket774:2006/01/31(火) 12:01:56 ID:UAnLLVRc
>>371
ちゃんと銅板挟んだか?
376371:2006/01/31(火) 12:02:29 ID:ndz0ZSfL
>>374
CPUFANつけても状況変わらず・・・
377371:2006/01/31(火) 12:04:44 ID:ndz0ZSfL
>>375
NINJAは銅板無しで取り付けできるとテンプレにあったのでつけてないんだけど、
銅板はあるのでつけてもう一度試してみます。
378361:2006/01/31(火) 12:17:34 ID:z0VNY3H1
>>371
BIOSにも入れませんか?
私の場合、ポン付けでのビープ音は「ピーーー、ピーーー、ピーーー」
の繰り返しでBIOSにも入れずでした。
元の Sempron にしてAMDの PowerNow! Software を入れ、
Turion を付け直したらすんなり起動(電圧関係は試行錯誤しましたが)でした。
379Socket774:2006/01/31(火) 12:37:00 ID:dVUomBqr
>>361=378
ずっと疑問だったが、
> 元の Sempron にしてAMDの PowerNow! Software を入れ、
そもそも、これってなに?
380Socket774:2006/01/31(火) 12:39:34 ID:UAnLLVRc
あ、ninjaか。
銅板は見当違いかも。すまん。
381Socket774:2006/01/31(火) 12:54:01 ID:MdtusPsU
382371:2006/01/31(火) 13:06:15 ID:ndz0ZSfL
やっぱり、BIOSなのか・・・
Sempronでも買おうかな〜って思ってたけど、もしやSempronもBIOSv2以降じゃないと反応しなかったりして。。。
383372:2006/01/31(火) 13:08:54 ID:vrTMW0u2
>371
>381さんのおっしゃるとおりでBIOSが古くて未対応なのだと思う。
Rev.Eより前のCPUでBIOSのUpdateが必要な気がする。
(>382最近のCPUはSempronでもだめでしょう)

発売からかなり経つマザボなので流通在庫だった場合、
新品を買ってきてもBIOSが古いと思う。
384Socket774:2006/01/31(火) 15:15:39 ID:QYgAc/Nd
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872802489
>5万円でTurion64 MT-30搭載パソコンを組み立てる

こんな入門書にまでTurionが…
385Socket774:2006/01/31(火) 16:46:06 ID:WdHZBkk1
なかなか市販されない省エネマシン欲しさに
組立に手を染めるパターンはありそう

BTOであるって知っていたらそっちにしたかも
386Socket774:2006/01/31(火) 17:36:57 ID:njdaruZ4
Turion64はほんとイイと思う。消エネ、静音で
BIOS、チップセットドライバー等更新でVISTA64ビットモード
も動くだろ?グラボーも満足いくの買えばよい。
重い作業しないのならディアルコアじゃなくても
シングルコアで十分。自作にもってこいだ。
387Socket774:2006/01/31(火) 17:55:54 ID:ocqjJt3c
省エネ目指すなら、グラボはオンボードにした方がよくね?
388386:2006/01/31(火) 17:58:23 ID:njdaruZ4
>>そりゃ、そうだなorz
389Socket774:2006/01/31(火) 18:33:30 ID:pd16D3tK
結局のところ一番Turionに合うマザーボードって何だと思う?
俺はMT-34で作りたいんだが。
もちオンボードのグラボで。
390Socket774:2006/01/31(火) 18:37:27 ID:BvTeMovM
391Socket774:2006/01/31(火) 18:54:26 ID:fOmyznbE
K8NF4G-SATA2
392Socket774:2006/01/31(火) 19:17:34 ID:QYgAc/Nd
よく分からないならK8MM-Vにしとけ
393Socket774:2006/01/31(火) 19:42:30 ID:aeAJKE1a
K8SLI-eSATA2に期待
394Socket774:2006/01/31(火) 20:51:55 ID:Ihsiva/y
MT30載っけるため、叩き売りK8Vスタンダードに特攻してみます。
万一動かなかったら、Sempron用にします。
395Socket774:2006/01/31(火) 21:18:04 ID:55PNjjW5
K8Vって確か不良コンデンサ問題があったような気が・・・
396Socket774:2006/01/31(火) 21:46:27 ID:0UIb9qv2
あの頃のASUSは皆そんなもん。
397Socket774:2006/01/31(火) 22:07:56 ID:/SPZt6f9
>>369
CPUのVID/FIDとつながってないとコントロールできないし。
両方デフォルトが標準でしょ。

その状態でCrystal等でコントロールできないと1.2Vは無理だねえ。
398Socket774:2006/01/31(火) 22:16:44 ID:Ihsiva/y
>>395
そーなんですか? (*_*)
399Socket774:2006/01/31(火) 22:45:09 ID:MYAkpZbO
噴いたら噴いたでええやん。安いんだろ?2枚いっとく??
400361:2006/02/01(水) 01:58:41 ID:iNSkgyJV
> 元の Sempron にしてAMDの PowerNow! Software を入れ、

行数が増えると書き込めないので端折った言い回しになってわかりづらくてすいません。

・ 最初、BIOSも何もいじらず Turion を取り付けて電源ボタンを押した。
・ ビープ(長音)の連続でBIOS画面すら出ない状態となった。(4回リセットしても同じ。)
・ 電圧が Sempron の時の定格のまま(高すぎ)になっているのではと想像した。
・ BIOS画面を出さなくては始まらないので、とりあえず Sempron を再取り付けした。
・ 元の構成になり、当然起動したので、まずテンプレにあるAMDのツールをインストールした。

このAMDのツールが PowerNow! Software です。 その後は、

・ インストール後、一度OS上から再起動し、起動後何もせずそのままシャットダウン。
・ 再び Turion を取り付け、電源ONで VCore 1.00V 200x4.0(800MHz) にて起動。
・ 再起動してBIOSにて、200x11.0 に変更し、再起動するも、Windows起動中に停止。
・ 200x10.0 に変更して再起動。起動成功。
・ 再びBIOSにて VCore電圧を 1.35V、倍率を11.0(2200MHz) にセットし再起動。以後良好。

ということです。何度もすみませんです。
401361:2006/02/01(水) 02:01:00 ID:iNSkgyJV
アンカー忘れました。
>>379さんの疑問に対してのレスでした。
402Socket774:2006/02/01(水) 02:54:24 ID:s5oS6MvQ
あふぉの後ろをゲットDAZE
403379:2006/02/01(水) 12:12:02 ID:dkXpi9gj
>>361
詳細をどうも。じゃあ礼儀だからちゃんとレスするね。

そもそもの俺の疑問は
> ・ 最初、BIOSも何もいじらず Turion を取り付けて電源ボタンを押した。
> ・ ビープ(長音)の連続でBIOS画面すら出ない状態となった。(4回リセットしても同じ。)
だったのが、同じ構成に(CPU交換したとしても) PowerNow! Software を入れるだけで、
> ・ 再び Turion を取り付け、電源ONで VCore 1.00V 200x4.0(800MHz) にて起動。
なんで起動するのかなっていうことね。BIOSが認識しないということなら、こんなことは
起こり得ないのではないかな?

ということで、>>361がうまくいったのは別の原因じゃないの?
CPUの交換時になにかやったか、最初の取り付けがミスってたとかか、、、

404Socket774:2006/02/01(水) 18:15:35 ID:saKTqiwz
>>361
> ビープ(長音)の連続でBIOS画面すら出ない状態となった。(4回リセットしても同じ。)

CMOSクリアーしなかったからと推測(リセットの繰り返しで保護機能作動、Biosが
初期値になった)

>・ 再起動してBIOSにて、200x11.0 に変更し、再起動するも、Windows起動中に停止。

Vcoreが1.0のままだったとか


PowerNow! Software関係無いと思う
405Socket774:2006/02/01(水) 19:29:23 ID:ZMoZDaDS
俺だけは>>361の人柱精神を応援します(AA略
406379:2006/02/01(水) 22:33:51 ID:dkXpi9gj
わりい>>361は応援するが、PN!の件だけはちょっとな…。
でもちゃんと真面目に指摘すりゃ良かった。すまそ。

ってことで、今日MT-40入手したんで、構成がかなり今更だけど報告。

【 CPU 】 Turion64 MT-40
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-40
【 CPUクーラー】 XP-90 銅板無し ファンレス
【 M/B 】 ABIT KV-80
【 BIOS Ver. 】 1.7
【 メモリ 】 NB PC3200 CL3 1GBx1
【 ビデオ 】 RADEON9600XTファンレス
【サウンド 】 Realtek AC97 On Board
【 ケース 】 Centurion 540 (ケースファン8cmx2 吸気)
【 電源 】 静王4 350W (吸気→排気)
【HDD】WD2500SJ SATA150
【 OS 】 WindowsXP Professional SP2

なんかMT-40を安く買えた(31k)のでMT-34から交換した。

最小の構成にてデフォ[email protected]
デスクトップにでデフォ[email protected]
ですた。(CrystalCPUID読み)

Crystal CPUID の設定
Max 11.0x 1.150V
Mid 8.0x 1.050V
min 4.0x 0.850V
で安定稼働中。

アイドルCPU温度: 30度 SYS温度: 22度

さっき組んだばっかりで PN! 1.2.2.0/1.2.2.2 はまだ試してない。

π焼き 104万桁 41秒 (メモリ設定はAUTOのまま)
ゆめりあベンチ 1024x768 最高 5300 それなり 13500
どちらも@CPU温度: 36-38度 (SYS: 23度)
407Socket774:2006/02/01(水) 22:44:53 ID:F3D1nXLR
いいな、いいな
408Socket774:2006/02/01(水) 23:11:25 ID:ze4UVhoS
Turionのおかげで754も意外に長生きな展開になったな。
409Socket774:2006/02/01(水) 23:17:45 ID:ris7eJH8
うむ、Turionが無かったら当の昔に消えてるな。Sempron専用じゃあどこもママン作ってくれない
410Socket774:2006/02/01(水) 23:34:27 ID:4E+z1D+B
ん? 754はSemp利用者の方が多いんじゃないのか?
411Socket774:2006/02/01(水) 23:49:33 ID:9C8yz2ye
そりゃあもう圧倒的に。でも、Sempじゃいまいち話題に乏しいかもな。
412361:2006/02/02(木) 00:24:52 ID:cmOytawa
>>379
> > ・ 再び Turion を取り付け、電源ONで VCore 1.00V 200x4.0(800MHz) にて起動。
> なんで起動するのかなっていうことね。BIOSが認識しないということなら、こんなことは
> 起こり得ないのではないかな?

こんばんは。ソコは自分でも疑問で、突込みどころだなあと思いました。
でも、そうなっちゃったんですよ。補足が必要な部分といえば・・・

> ビープ(長音)の連続でBIOS画面すら出ない状態となった。(4回リセットしても同じ。)

この4回リセットのうち最初2回は電源ボタン長押しOFF、数十秒後にON。後の2回は
リセットボタンによるものでした。で、1回目から「ビープ&BIOS出ない」なんです。
この4回の「ビープ&BIOS出ない」の時は、CPUクーラーのファンは回り、HDDも
スピンアップしてます。確かポストコードは『C1』で停止でした。『C1』は
Detect Memory(メモリ検出エラー?)なので、4回目はメモリを1枚にしましたが変わりません。
取り付けに関してはCPU押さえレバーもちゃんとベースに引っ掛けてたし、
Sempronに戻そうとクーラーを外したときも、銅板の位置にズレはなくグリス量も適量でした。
ただ、Turionに通電されたのかどうか、そのときすぐコアに触ってみましたが、
全然温かくなかったです。

果たして、PowerNow!をインストールした時点でBIOSに『Turion対応になる』という
変化がおこり、次回起動時に勝手に有効(デフォVCore1.00V)になってしまう、
ということがあり得るのかは自分でも疑問です。
が、せっかく動いてしまったので戻って検証するのも怖く、そのまま先に進みました。
413361:2006/02/02(木) 00:25:37 ID:cmOytawa
長文連投すいません。

>>404
>(リセットの繰り返しで保護機能作動、Biosが初期値になった)
今回の作業でCMOSクリアは一度もしてません。基本的にはするべきなんでしょうけど、
ブートシーケンスが変わるとやっかいなのと、そのまま動けば儲けモノと思ったので。
で、ブートシーケンスは変わってなかったのでBIOSは初期値にはなってないと思うんですが、
初期値になるとブートシーケンスも初期値になりますよね?ならないのかな?

> >・ 再起動してBIOSにて、200x11.0 に変更し、再起動するも、Windows起動中に停止。
> Vcoreが1.0のままだったとか
この時は1.0Vですよ。1.0Vだから11倍だと動かないんだと思って、10倍に下げて
起動させ、無事起動しOSが破損してないことを確認してから手動で1.35Vにし、
その後11倍にしたんです。

>>405>>379
応援どうもです。EP-8HDA3+での動作はまとめサイトに一件あるだけで
ほぼ前例が無いに等しく、しかも変な報告なので、叩かれる位の覚悟はしてました。
が、ちゃんとレスいただけたのでむしろ嬉しく思ってます。
ところでMT-40が31kってドコですか???
414Socket774:2006/02/02(木) 00:32:13 ID:E1XsWIJa
【 CPU 】 Turion64 MT-34
【 CPU認識 】 Turion64 MT-34
【 CPUクーラー】 NCU-2005 銅版無し
【 M/B 】 Asrock K8NF4G-SATA2
【 BIOS Ver. 】 1.5
【 メモリ 】 samsung PC3200 512MB x2
【 ビデオ 】 オンボード+PowerColor Bravo X700
【サウンド 】 オンボード+Phase24FW
【 ケース 】 Praetorian732
【 電源 】 IS-004
【HDD】 HA250JC
【 OS 】 Windows XP Pro
【 デフォVcore 】1.35V
【 デフォClock 】 1800MHz

PCIにIEEE1394カード
栗で[email protected] [email protected]

今のとこ全く問題なし。
415Socket774:2006/02/02(木) 00:41:42 ID:HXlwzx1L
栗みたいに自由に電圧・倍率変更できるLinux用のソフトってありませんか?
416Socket774:2006/02/02(木) 01:39:08 ID:8tKoYlAj
>>415
ドライバなら
ttp://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_13349,00.html
CrystalCPUIDみたいなソフト
ちょっと違う気がするけど cpudynd とか powernod かな…
ttp://mnm.uib.es/~gallir/cpudyn/
ttp://www.deater.net/john/powernowd.html
頑張って報告を。
417Socket774:2006/02/02(木) 02:28:27 ID:Sr4Y0ig+
powernowdだな
あと、cpufreqdってのもある。
Athlon64 2800+で3つとも動いたよ。
ドライバは最近のカーネルならpowernow_k8ってのが入ってる。
418Socket774:2006/02/02(木) 06:23:12 ID:QfmYAMDt
IDにAMDキター!!!
419Socket774:2006/02/02(木) 06:45:53 ID:Wrh6BFMc
うひょ☆
420Socket774:2006/02/02(木) 08:24:59 ID:N46U+WD+
>>418
スゴス
しかも全部大文字とは!
421Socket774:2006/02/02(木) 09:02:03 ID:BX5dnovk
>>406
MT-34余ってるなら買い取りますよ!
スレ違いスマソ

あと俺もMT-40手に入れたんで家に帰ったら詳細書きます。
422Socket774:2006/02/02(木) 10:14:03 ID:8tKoYlAj
ごめん>>416書いたときに見逃してた。

>>413=361
あ、友人が間違って購入(BIOS最新でも動かないんだって)したのを下取り。
ちなみに新品同様ね。
MT-40の28.5kは某オクで見掛けたが、中古。新品はまだ見掛けないな…。

>>421
残念ながらもう一台組む予定なので、CPUの放出予定なし。
まあ売って、Semp3100+とメモリに変えるという手はありますが…

ところで、Turion64の場合、メモリ2枚で1GBと1枚で1GB、どっちがどんな点で優れ、劣るのだろう?


423Socket774:2006/02/02(木) 10:30:07 ID:RhjCfjZO
メモリ1枚のが2枚よりは消費電力下がるっしょ。微々たるもんかもしれないけど。
424Socket774:2006/02/02(木) 11:14:38 ID:xc2cyHk3
デュアルチャンネルに対応してない以上、一枚刺しでいいでしょ。
他のデュアルチャンネルマシンに移植予定があるなら話は別だけど…
425Socket774:2006/02/02(木) 15:49:26 ID:b1kj8BR0
c4、
426Socket774:2006/02/02(木) 16:07:06 ID:I6B5kt5X
>>425
どうした!? 爆破テロか!!?
427Socket774:2006/02/02(木) 17:19:41 ID:nbk/8oqG
青筆のvK8T800a-LF使ってる人おらん?
予想以上に情報ないから。
青筆結構評判悪いからやめたほうがええかな。
個人的にそんな悪いイメージないけど。
おれが買って動作報告すればええねんけど。
ほんの少しぐらい情報欲しいな。
428Socket774:2006/02/02(木) 17:28:16 ID:J7mqthzU
425[C4]426

サカタハルミジャン
429Socket774:2006/02/02(木) 17:29:25 ID:nbk/8oqG
>>394
>叩き売りK8Vスタンダードに特攻してみます。
K8Vスタンダードどこで叩き売りしてる?
ITMEDIAとか見たけど、見つからん。
まさか、Xシリーズじゃないやろ。
430Socket774:2006/02/02(木) 17:46:55 ID:fPPcHB1X
>>415
カーネルのpowernow-k8.cを直にいじる。
fill_powernow_table()のpowernow_tableをセットしてる所。
今これで稼働中↓
powernow-k8: 0 : fid 0x0 (800 MHz), vid 0x1e (800 mV)
powernow-k8: 1 : fid 0x8 (1600 MHz), vid 0x12 (1100 mV)
powernow-k8: 2 : fid 0xc (2000 MHz), vid 0xe (1200 mV)
431Socket774:2006/02/02(木) 18:36:22 ID:66pTMQu8
【 CPU 】Turion64 MT-32
【 CPU認識 】 AMD Hammer Famiry processor
【 CPUクーラー】 名前忘れた 銅版無し
【 M/B 】 MSI K8NM-FI
【 BIOS Ver. 】 1.1
【 メモリ 】 SanMax PC3200 512MB
【 ビデオ 】 PowerColor RADEON9200 ファンレス
【サウンド 】 オンボード
【 ケース 】 CS-10068
【 電源 】 ケース付属品
【HDD】 日立の120GB
【 OS 】 Windows 2000 SP4
【 デフォVcore 】1.35V
【 デフォClock 】 1810MHz
PCIに追加したIDEカードにHDD接続。
とりあえず報告。
432Socket774:2006/02/02(木) 20:02:07 ID:jJE1OtTN
ん、K8N-VM出たのか
433Socket774:2006/02/02(木) 20:04:43 ID:1I9XDEpQ
微妙にスレ違いで申し訳ないんだけど、Turion64とPenMを比較して、
どちらが何が優位で何が苦手か教えて欲しい。
3DベンチはTurion64の方が優れてるとどっかで見たような気がするんだけど、他にコストパフォーマンスくらいしか思い当たらない。
434Socket774:2006/02/02(木) 20:29:52 ID:ej3yZ0Qa
Turion64 値段の安さ>PenM

エンコ  >

3D <
435Socket774:2006/02/02(木) 20:46:28 ID:T6gbapi6
64bit
 Turion >>>>(越えられない壁)>>> PenM
436Socket774:2006/02/02(木) 21:18:27 ID:f1YVmBNv
PenM >>>>(越えたくない壁)>>> Turion
437433:2006/02/02(木) 21:27:42 ID:1I9XDEpQ
>>434>>435>>436 レスThx

エンコード        Turion64 > PenM
コストパフォーマンス   Turion64 > PenM
3D            Turion64 < PenM
消費電力の少なさ     Turion64 < PenM

て、認識でOK?
438Socket774:2006/02/02(木) 21:51:22 ID:TOhtrj71
> 消費電力の少なさ     Turion64 < PenM

まぎらわしい
消費電力 Turion64 > PenM か?
439Socket774:2006/02/02(木) 21:52:58 ID:K39bEDzU
>>437-438
CPU自体はTurionの方が省エネ。
440Socket774:2006/02/02(木) 22:04:03 ID:bUPlM2cv
糞Pen4は比べるまでもないが、TurionってPenMに勝るところまで来てるのか?
441Socket774:2006/02/02(木) 22:08:04 ID:T6gbapi6
OCしないならPenMは性能ではたいしたこと無いよ。問題はIntelCoreDuo
442Socket774:2006/02/02(木) 22:09:10 ID:TOhtrj71
>>439
じゃあ
K8M800と855GMと915GMって

消費電力
855<915≦K8M800
ぐらい?
443Socket774:2006/02/02(木) 22:19:29 ID:KEBbPxru
>>442
915とK8M800の比較はわからない。スマソ
855が低発熱なのは確か。
444Socket774:2006/02/02(木) 23:12:43 ID:m7wDwJU/
Dual Core のTurionって754?
445Socket774:2006/02/02(木) 23:22:01 ID:T6gbapi6
S1。なのでIntelCoreDuoと同じく、対応M/Bが出るまではおあずけ状態だし、M/Bが出てもかなり割高な悪寒・・・
446Socket774:2006/02/02(木) 23:41:24 ID:/RgRzVd/
とにかくゲームに弱すぎるのが痛い。
447Socket774:2006/02/02(木) 23:51:13 ID:6xerh9Cf
Turionがゲームに弱いって言ったら
北森ユーザーどうするんだよ(w
セレロンでゲームやってる奴どうする?
448Socket774:2006/02/02(木) 23:51:29 ID:WkEr9Mcf
Pentium MとTurion64 MTのベンチマーク
http://nueda.main.jp/blog/archives/001443.html

何か信頼性にかけるデータのような気もしますが。
449Socket774:2006/02/03(金) 00:22:17 ID:n92puXPX
>問題はIntelCoreDuo
>>435
450Socket774:2006/02/03(金) 00:37:25 ID:8zW5jLpE
>>448
MT-40はAth64 3400+よりもさらに上の性能で、PenM 770よりも1万5千円も安く買えることを考慮して
ベンチ結果を見ると、かなり良い線を言ってるんじゃないかな?
451Socket774:2006/02/03(金) 00:37:27 ID:h6c6/+JG
S1は信号線周りはAM2と大きく違わなさそうだから
ゲタで対応できそうな気がする。
DDR2の信号がゲタをはさむと、まともに伝送できないぐらいシビアなら無理だろうけど。
452Socket774:2006/02/03(金) 01:15:00 ID:JE6E1+rE
動作報告
【 CPU 】 Turion64 MT-34
【 CPU認識 】 Turion64 MT-34
【 CPUクーラー】 NINJA 銅版無し
【 M/B 】 vK8T800a-LF
【 BIOS Ver. 】 1.07
【 メモリ 】 samsung PC3200 512MB x2
【 ビデオ 】 GF5200FX
【サウンド 】 SBLive A2+
【 ケース 】 Lubicにて自作
【 電源 】 BAILAN530W
【HDD】 WDの80G(sda) 6L300R0(hda) WD3200JBx6(hde-hdj)
【 OS 】 sdaにFC4 hdaにFC3
【 デフォVcore 】1.00V
【 デフォClock 】 800MHz

PCIにpromiseの拡張カード2枚 TVキャプチャーBaffalo PC/MV51
hdcにDVDーRW

基本的にFC3で運用中 FC4に移行しようと考えていたがもうすぐFC5が出るので面倒になって着ている
k8モジュールをロードしただけでは CPUの周波数が動的になったりならなかったりで不安定なので cpudccというソフトで対応している
(i865のMBからHDDをそままひっこ抜いて 最低限の設定変更しかしていないせいだと思う)
高負荷をかけてた時 1回だけ オンボードのLANが落ちた(ソフトウエアーRAID5構築中に フォーマットしつつネットで検索しようとしたとき)
雑感 1回だけLANが落ちたが 3週間程ほぼ動かしっ放しで 問題無く 動いている
私もこのMBのメーカーは わるい印象があるのだが オンボードGLANでPCIが4本以上あって入手し易いのがこれしかなかったので 使っている
もうすこし 使いこんで様子を診たいとこだが 悪いMBではないとおもう
ちなみに ファイル TV録画 再生 プリント 音楽リッピング 再生 サーバーとして 使用している
453Socket774:2006/02/03(金) 01:23:02 ID:JE6E1+rE
452訂正
HDD SATA1にWDの80G IDEのプライマリーマスターにMAXTOR6L300R0
拡張IDEにWD3200JBを6個
454Socket774:2006/02/03(金) 01:58:32 ID:r3enPhlq
WD3200JBって安いけどうるさくて粗悪なドライブでしょ?
俺自作板の評判見て買うのやめたよ
ったくTurion選んでおきながら何やってんだか
455Socket774:2006/02/03(金) 01:59:57 ID:gFNKhfWR
これはひどい工作員ですね
456Socket774:2006/02/03(金) 09:28:56 ID:N4mFOr8E
>>450
まったく同じ構成で立ち上げ直後にFF3ベンチでMT-40と64 3400+付け替えてやってみたけど、誤差程度の差しかなかったよ
457Socket774:2006/02/03(金) 09:31:44 ID:oJMLLgLY
458Socket774:2006/02/03(金) 11:09:14 ID:1y2jDrXN
Turion64のデータシートが公表されてないので詳細はわからないけど、

◎Turion64のVID/FIDの関係がバニアスコア方式なら消費電力は、
turion64 MT40 < PenM 780 で釣姉が低消費。
●Turion64のVID/FIDの関係がドサンコア方式なら消費電力は、
turion64 MT40 ≠ PenM 780 で両方とも数値は見せかけ。

と考えていいのではないかと思います。
459Socket774:2006/02/03(金) 11:14:28 ID:h6c6/+JG
>>458
ってことはTurion機の消費電力がPenM機より大きいのは
CPUの以外の要素が大きいってことか。
>>448のベンチシステムはnF3で計ったみたいだから
チップセットの影響だとは思うけど・・・
460Socket774:2006/02/03(金) 11:27:27 ID:1y2jDrXN
>459
855/915チップの詳細はPenMの過去スレを見てくれ。
855PMが1.5W 855GMが3.6W辺り 915GMで7.8W辺りだったはず。 

VIAのK8*800やnFは知らないので答えられません。
データシートって公表されてるのか?
461Socket774:2006/02/03(金) 14:13:56 ID:LX/UJ2q8
>>459
CPU単体で見ればMTはペンMと同じ
(電圧下げを考慮するとどうなるかはわからない、ペンMがどれ位下がるか分からないので)
M/BをVIAチップのにすれば全体の消費電力は悪くて同等かと
462Socket774:2006/02/03(金) 14:20:48 ID:LX/UJ2q8
あと使ってるnf3のマザボに釣音載せた時の電圧がどうなってるのか分からんからなぁ
463Socket774:2006/02/03(金) 16:37:04 ID:JE6E1+rE
452です
vK8T800a-LFにしろ WD3200JBにしろ ネット上で評判悪いのは 自分も目にはしているが
ネット上の評判はネット上のことでしかないし 自分が今使用している限は とりあえず問題ない
しかし HDDの音が五月蝿いってのは 個人差があるし ロットによっても かなり違うことがあると思うので風評を参考に どう思おうがいいとしても
HDDのつくりが粗悪かどうかは 見た目じゃ分らんのではないか。。。
とりあえず 自分の感覚では 以前使っていた maxtor5A300J(5400rpm)よりは静だし小電力だ
あまり根拠がハッキリしない悪評にとらわれすぎることも無のでは
評判悪いvK8T800a-LFに こんだけデバイスてんこもりで 約3週間ほぼノーストップで動き続けているゾーってのが
誰かの何かの御役に立てば と思うしだいであります

464Socket774:2006/02/03(金) 16:38:41 ID:JE6E1+rE
まちがえ
463と452 が 同じです
465Socket774:2006/02/03(金) 16:39:01 ID:o2kSqjnD
>>462
っCPU-Z
466Socket774:2006/02/03(金) 16:43:15 ID:JE6E1+rE
464の書き込み無かったことに まちがえじゃないや
すみません 板汚して
467Socket774:2006/02/03(金) 17:34:24 ID:aHlVEDBf
>>466
そこまでしてageまくらなくてもいいジャマイカ?

そこで質問、その構成で何W?
468Socket774:2006/02/03(金) 19:46:33 ID:cDlq8wR7
このスレのおかげでサクっと組めたよサンキュ
なので動作報告を

【 CPU 】 Turion64 MT-40
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-40
【 CPUクーラー】 EVERCOOL K-803-925CA(ファンは鎌風2の風KKF92-01、吸い出し)
【 M/B 】 MSI K8MM-V
【 BIOS Ver. 】 1.5
【 メモリ 】 NB PC3200 CL3 1GBx1
【 ビデオ 】 Giga-byte GV-R955256D
【サウンド 】 Realtek AC97 On Board
【 ケース 】 Silverstone SG01
【 電源 】 DECA FSP400-60GLN
【HDD】 Seagate ST3250823A
【 OS 】 WindowsXP Home SP2

高速電脳の銅版を買ったんだけどCPUコアが凸形に歪んでるせいか銅版のせいか、
固定前の段階でクーラーが異常にグラついて怖かったので、結局、リテンションの脚と
リテンションの4つのポッチ(ヒートシンクと接する突起物)を計2_強ほど削って銅版無しで済ませた。
リテンションの素材が硬質だったから削るのはちょっとしんどかった。
クーラーは古典的で安いやつだけどファン有りなら低速回転でもこれで十分。
最初にOS起動したときにCPU倍率が4倍だったので、Crystal CPUIDで11倍&1.1Vに変更。(変更前の電圧は忘れた。)
いまのところ快調に動いてます。
469Socket774:2006/02/03(金) 20:21:05 ID:OtGZahRt
   _   ∩ ・゚。・
  ( ゚∀゚)彡 。 ・゚。・  豆まきに参りました。
   ⊃□彡         このスレも幸あれ
470Socket774:2006/02/03(金) 20:33:43 ID:gFNKhfWR
そもそもWD3200JBの悪い評判などないわけだが
471Socket774:2006/02/03(金) 20:34:52 ID:MzH/r674
64bit環境が1050円で無料で120日(4ヶ月)試用できるよ

Windows XP Professional x64 Edition 試用版ソフトウェア
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/64bit/evaluation/trial.mspx
Windows XP Professional x64 Edition の評価に関心をお寄せいただき、
ありがとうございます。この試用版ソフトウェアは、製品の評価を目的として
120 日間ご使用いただけます。登録の上、CD をご注文ください。.



472Socket774:2006/02/03(金) 20:35:21 ID:/0h6MP3K
>>470
いや、WDCのHDDの宿命として、鈴虫ウルセーはあるぞ。

俺の3200JBとか。
473Socket774:2006/02/03(金) 21:07:39 ID:96jYOoS+
Mobile SempronはPowerNow! 稼動しますか?
474Socket774:2006/02/03(金) 21:10:52 ID:o2kSqjnD
>>473
yes
475Socket774:2006/02/03(金) 21:11:53 ID:96jYOoS+
レスどもです!
476Socket774:2006/02/03(金) 21:25:49 ID:HpqTtA+h
477Socket774:2006/02/03(金) 21:29:55 ID:tjiHh4/7
>>473
SK83G+Moblie Sempron(WinXP)だとPowerNow動かなかった。(CrystalCPUIDはOK。)
Win2000なら動いたようだが。
478Socket774:2006/02/03(金) 21:36:26 ID:96jYOoS+
パナナウ、
M/BorBIOSに依存するものと思ってましたが、
OSにも依存するのでしょうか?
ムズイですね。
479Socket774:2006/02/03(金) 21:37:27 ID:96jYOoS+
× パナナウ
○ パワナウ
480Socket774:2006/02/04(土) 00:47:34 ID:FFhwlMMU
このスレのおかげでやっと組み上げられました。

【 CPU 】 Turion64 MT-37
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-37
【 CPUクーラー】 Silent 939 K8 + 8cm薄型ケースファン(D08R-12TS2-01A) + 銅板
【 M/B 】 MSI K8NGM-V
【 BIOS Ver. 】 1.5
【 メモリ 】 不明128M x 2
【 ビデオ 】 GeForce6100 On Board
【サウンド 】 Realtek AC97 On Board
【 ケース 】 Antec ARIA
【 電源 】 ARIA付属
【HDD】 Samsung SP1604N
【 OS 】 WindowsXP Home SP2

CPUクーラーは、ケースのおかげで背の高いのが使えなくこんな構成に・・。
でも快調。高負荷でも30℃前半。
古いマシンからメモリを引っ張ってきたせいで、
セットアップを何度も中断されたが、
BIOSのMemclock ModeをAutoからLimitの100MHzにしたら成功した。
ファンの音は気にならないが、HDDがうっさい。
憧れのキューブPC(。・ω・。)
481Socket774:2006/02/04(土) 00:51:53 ID:aVLZqrr7
ちょwwメモリスクナス
482Socket774:2006/02/04(土) 00:55:38 ID:8J+lNSNp
メモリ256MBでWinXPとはTurion泣かせの構成でつね
483480:2006/02/04(土) 00:58:57 ID:FFhwlMMU
>481,482 そのうち買うんだもん。 ξξ ̄з ̄ξζ
484Socket774:2006/02/04(土) 01:15:35 ID:J+L/Vy4h
>483
ワロス、がんがれ!
485Socket774:2006/02/04(土) 01:29:39 ID:MZe1iTEJ
まぁ結局PenM>Turion64ってことか
486Socket774:2006/02/04(土) 01:32:37 ID:/CgzZPID
PenMはマザーが・・・
487Socket774:2006/02/04(土) 01:35:34 ID:+ZQvE+yt
>>486
釣られるな
488Socket774:2006/02/04(土) 01:36:27 ID:hPoQu1v3
自分で組むのとサイコムのやつ買うのではどっちがお勧め?
489Socket774:2006/02/04(土) 01:39:43 ID:kduFqa+v
>>488
自分で組んだ方が安い
490Socket774:2006/02/04(土) 01:55:08 ID:Mak9nGMK
491Socket774:2006/02/04(土) 02:02:23 ID:8J+lNSNp
>>488
某ボッタクリ静音PCショップとは違い、サイコムならまあ買っても良いかなって値段だな
492Socket774:2006/02/04(土) 02:59:52 ID:EEHC14j6
そういやMSIって銅版をバンドルするんだってね、
正式に決定したの?
493Socket774:2006/02/04(土) 03:31:58 ID:F74K0x29
>>483
漏れの余ってる512Mあげたくなるな
PC-2700でV-DATA製だけどなw
494Socket774:2006/02/04(土) 04:30:18 ID:3hF3t0t2
>>461
KV-80/512MBx1/32049U3/LTN483S/GbE(VT6122)
i855GMEm-LFS/512MBx1/32049U3/LTN483S/GbE(88E8001)
CnQ/SS off、M/BとCPU以外同じ、graphicはonboard、GbE Link。電圧は設定値、電源はSS-400FB。
Idle-PI時のワットチェッカ計測。

39-58W Sempron3000+ @1.4V
37-50W Sempron3000+ [email protected]
36-51W Turion64 MT-30 @1.2V

37-47W 735 @1.340V
36-45W 735 @1.276V

電力の多いAopen i855GMEm-LFSでもこの程度。
PFUの855なら-5Wほどで、PFUに比べてAopenの915で+7-8W PFUの915で+3-4Wほどだったかと。
K8M800 M/Bに比べて、GF6100/NF410 M/Bは+10Wほど。

専用M/BのないTurion64では、Desktop M/Bレベルでは電力ではかなわない。
495Socket774:2006/02/04(土) 06:23:22 ID:LjAj168/
>>168
やっと銅板がやってきた、CPUクーラー外したところ、銅板なしでそれなりにテンション
かかってるとこが半分くらい、ただくっついてるとこが半分くらいのようでした。
それでも冬の寒さと低発熱CPUのおかげで、普通に動いてました。
とりあえず夏に向けて銅板とりつけ、Memtest14回パス、1.2vフル動作でBIOS読み値30℃
496480=483:2006/02/04(土) 10:10:37 ID:FFhwlMMU
>491
気持ちをありがとう!オレは自分でいつか買えるから大丈夫だ!
めぐまれない子供たちにあげてくれ!
497480=483:2006/02/04(土) 10:11:57 ID:FFhwlMMU
>496 >493 アンカーミス(*/ω\*)
498Socket774:2006/02/04(土) 10:29:11 ID:8J+lNSNp
>>495
半分だけ変に圧力かかった状態だとコアが欠けやすいよ
499Socket774:2006/02/04(土) 10:57:36 ID:J0AQVfTZ
ASUSのASUS K8N-VM って発売されたんだね。BIOSのVerが0304でないと
ダメみたいですけど。MSIかASUSで悩みます
http://www.pceek.jp/2006/02/asus_k8nvm_sock_1.html
500Socket774:2006/02/04(土) 11:37:29 ID:UZoFWhLl
K8MM-VでTVキャプチャカード普通に使えますか?
powernow利用しても問題ないなら
静穏キャプチャPCをTurionで作ってみたいです。
501Socket774:2006/02/04(土) 12:16:59 ID:P08phMMt
>>500
オンボードビデオでふつうに使えるよ、
最悪のMonsterTVでさえ使えてる。
502Socket774:2006/02/04(土) 12:18:34 ID:P08phMMt
ただクリ使ってインターバルを遅くしたほうが
いい感じだった。
503Socket774:2006/02/04(土) 13:16:49 ID:UZoFWhLl
>501
情報ありがとう!
504Socket774:2006/02/04(土) 13:28:09 ID:qwk0DE+B
ASUSTeK K8N-VM
GIGABYTE GA-K8N51GMF
MSI K8NGM-V
ALBATRON K8M800-754

全部PAL非対応?
505Socket774:2006/02/04(土) 14:28:23 ID:LjAj168/
>>498
168です、なるほどテンションの掛かり具合が悪いとCPU壊す原因にもなるんですね。
とりあえず壊れてなかったんでラッキーでした。
今は銅板いれてるんで、大丈夫と。

ちなみにBIOS 0702 での動作は、起動時1.18vくらい(1.2v)
PowerNOW動作時、1.00-1.32vとちと高め
CrystalCPUID動作にて0.82-1.18v程度になります設定0.8v-1.175v
506232:2006/02/04(土) 16:25:47 ID:7hke1Prf
安く手に入れたんで報告!!

動作報告
【 CPU 】 Turion64 MT-40
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-40
【 CPUクーラー】 Cooler Master Draco64 銅版無し
【 M/B 】 K8N Neo Platinum
【 BIOS Ver. 】 2.15
【 メモリ 】 I/O PC3200 512MB x2
【 ビデオ 】 PowerColor Radeon 9800pro (BIOS XT化)
【サウンド 】 On Board
【 ケース 】 WAVEMASTER TAC-T01-EBJ [Blue]
【 電源 】 Sky Hawk GM-620SC
【HDD】Seagate ST3160812AS
【DVD】Pioneer A10-JSV
【 OS 】 WindowsXP Professional SP2

RM Clock 下0.900v x4.0x | 上1.200v 11.0x で24時間回してるが問題なし。
507Socket774:2006/02/04(土) 17:01:22 ID:i1UeMinS
このスレの人達には24時間稼動という話も良く聞くけど
そうなると電源やMBなんかは寿命が早いと思うのですがどうなんでしょうか?

もちろん小電力、低発熱だから多少負担は少ないとは思うけど…
508Socket774:2006/02/04(土) 17:15:18 ID:v6k1Vq2b
24時間稼動だからこそ省電力低クロックにこだわるわけ。
MTで国産コンデンサのマザーでPowerNow無しなら5年は使える。
(勿論HDD電源等は交換するけど)

なぜなら、5年前のPCは5年使えたという事と
MTのTDPは5年前のPCと同じだから。
509Socket774:2006/02/04(土) 17:17:29 ID:iCmsa4Tj
てか低電圧固定にしとけばいいじゃん?
そっちの方が安い
510Socket774:2006/02/04(土) 17:18:08 ID:iCmsa4Tj
安い64買って低電圧固定
これが一番いい
511Socket774:2006/02/04(土) 17:59:33 ID:v6k1Vq2b
64とTurionなんて価格差ないし
同価格帯の製品並べて使ったって体感差出ないし
だいたい3000+とMT-30の違いをブラインドテストして
能力の差の区別なんて難しいよ
512Socket774:2006/02/04(土) 18:14:15 ID:xVG1bP6b
>>508

> MTで国産コンデンサのマザーでPowerNow無しなら5年は使える。

使えたら良いな・・・てか
513Socket774:2006/02/04(土) 18:18:03 ID:v6k1Vq2b
>>512
いけるって。CUSL2+PentiumIII800でそのぐらい使えてるんだから。
3年前のPCは3年ぐらいで死んでるが5年前の奴は生きてる。
514Socket774:2006/02/04(土) 19:02:27 ID:+ZQvE+yt
俺様最速理論?
そんなもん希望的観測に過ぎないわけで
515Socket774:2006/02/04(土) 19:37:26 ID:fF9J/Nbs
>>513
機器の専門的検証が出来ないお前の個別事例を一般化するな。
まあ俺のCUSL2+PenIII733+Freewayの250W糞電源搭載(低速FAN交換5V動作)の
静音PCがメインで5年目だが、
さすがに最近不安なのでこのスレをROMってるところだ。
516Socket774:2006/02/04(土) 19:54:14 ID:hmvpit6p
PCは即死するか、延々生きてるかどっちかだと思う俺。
中途半端に死ぬときは、使い手がとどめを刺してる。
517Socket774:2006/02/04(土) 20:12:13 ID:v6k1Vq2b
違う。二年目ぐらいから
ぽつりぽつりとコンデンサが噴いたり起動しないマザーが出始める。
518Socket774:2006/02/04(土) 20:24:40 ID:gS6YekBn
>>ID:v6k1Vq2b
>なぜなら、5年前のPCは5年使えたという事と
>MTのTDPは5年前のPCと同じだから。

だから何でそんなにハッキリ口調なのか。
一個人の環境のたった一例だけで断言するなよ池沼w
環境なんてそれぞれ違うって事を考えていないのか・・・。
519Socket774:2006/02/04(土) 21:14:17 ID:v6k1Vq2b
一個人というわけでもない。
鯖関係の業者だから。
520Socket774:2006/02/04(土) 21:19:29 ID:iCmsa4Tj
>>519
それを踏まえて1つと言ってるんだろうが
察しろよ
521Socket774:2006/02/04(土) 21:23:29 ID:v6k1Vq2b
発熱量と寿命の関係には科学的な根拠があり
雷鳥以降のPCに故障が目立つというのは事実
522Socket774:2006/02/04(土) 22:01:45 ID:i5vVfzTr
>>521
漏れは雷鳥(1.4G)+K7S5Aのマシンがほぼ24時間稼動で5年目突入してる罠
523Socket774:2006/02/04(土) 22:13:04 ID:F74K0x29
K7S5Aが通電状態で5年もつ事は奇跡としか言いようが無い
524Socket774:2006/02/04(土) 22:14:51 ID:67TpuLEC
コンデンサは10℃上がると寿命は半分。10℃下がると寿命は2倍。
ほとんどの人がCPU温度のみ気にしてるがケース内温度も重要。
525522:2006/02/04(土) 22:35:21 ID:i5vVfzTr
>>523
付いてなかったフロントケースファン付けて、エアフローには気を使った罠。
しかし釣音マシンは、電源ファンの排気のみ(w
526Socket774:2006/02/04(土) 22:47:32 ID:LrixSv55
ちょいっと質問。
TurionってOCはできるんですか?

意味のない質問かとは思いますけど、GeodeNXを1.6GまでOCして使ってる漏れとしては、低電圧(わずかに上げても可)を保ちながら極限までOCして使いたいんで。
527Socket774:2006/02/04(土) 22:48:48 ID:LrixSv55
それともアスロン64の周波数を保ちながら極限まで電圧下げる方が賢い?
528Socket774:2006/02/04(土) 22:49:13 ID:aqqaNrVK
>>526
出来るけれど、ほとんど回らないよ。
MTシリーズで+300MHzがいいところだと思われ。
529Socket774:2006/02/04(土) 22:49:46 ID:2tegY+c9
>>513
うちのPCがまさにそれだけど未だに現役だよ。
今月中に乗り換え予定だけどHDD交換すれば一生使えそうな勢い。
530Socket774:2006/02/04(土) 22:56:53 ID:LrixSv55
>>528
ありがd
MT-30にしようかMT-34しようか悩んでるんだけどなかなか決まらないなぁ。
そもそもスピード速くなるかどうか分らないし。(XP2100+相当からでつ)
531Socket774:2006/02/04(土) 22:59:12 ID:aqqaNrVK
>>530
目的がよくわからん。
532Socket774:2006/02/04(土) 22:59:44 ID:F74K0x29
30と34じゃ体感はあまりかわらんだろうな
533Socket774:2006/02/05(日) 00:25:15 ID:JUjr/4Y3
>>524
自分は温度なんてたいして気にしてないな。それもM/Bセンサ表示のあてにならないやつなんか。
電力は気にしてるけど。
534Socket774:2006/02/05(日) 01:40:08 ID:oCo5yndC
えーっと、例えばASUSのマザーにはよくRLXというコンデンサが
多数載っているわけですが、

こいつの寿命はたったの2000時間です。
つまり、24時間運転では3ヶ月持たないわけです。
これは105度の時に2000時間ですが、
ハイエンドのCPUのVRM付近はエアフローが弱いとそのぐらい行くんです。
Turionで普通のATXをマトモに使えば真夏でも50度も行きませんので安心です。
535Socket774:2006/02/05(日) 09:45:58 ID:CYZhufc7
つまり糞コンデンサを載せてるMBでも低発熱のTurionなら
リスクを最小限に押える事が出来る、という事でしょうか?
536Socket774:2006/02/05(日) 10:36:17 ID:1Kz/BWff
自称鯖関係の業者の釣堀?
537Socket774:2006/02/05(日) 10:38:21 ID:eFZK+Bzf
>>534
50℃で使っても2000×2^5=64000時間(24時間使用で約7年)
しかし、世の中には通常温度で使っても表記寿命をまっとうできない
糞コンデンサがあるんですよっ

特に品質が最悪だった時期のK7S5Aが5年も持つのは奇跡と言える。
この時期はメーカーPCさえコンデンサが妊娠してたw
538Socket774:2006/02/05(日) 11:11:25 ID:X2qHlgoz

.  たのしい     |
        ____  |
        |        |            _____/
        ̄        /
                /        /              _____/
                 /           | 
              /    _/  |   ______/
            ̄           _|



539Socket774:2006/02/05(日) 11:13:30 ID:KC0yEGov
そういえば一時期、周辺温度に関係なく、あるメーカのコンデンサが全て同時に吹いてるM/Bとかもあったな
540Socket774:2006/02/05(日) 11:40:05 ID:MeCGDcw1
>>534

>これは105度の時に2000時間ですが、

世の中、半可通が多くて困るのですが、このコンデンサの寿命Specの前提は
型番毎にデータシートに書いてあるリップル電流を定格値(交流、rms)を
ある周波数(多くは120Hz)で流したとき、環境が105度で容量が
10%低下するのに2000時間というような決め方をする。

定格リップル以下で使えば当然発熱少なく長持ちするし、同じ系統に
たくさん並んだコンデンサの一つにリップルが集中するようなアートワーク
だとその不幸なコンデンサは2000時間さえ持たないかもしれない。
また120Hzというのは商用交流60Hzを整流したときの周波数で
スイッチング周波数が120KHzならその1000倍の発熱というわけだ。
つまり全ては設計しだいということで、105度2000時間品で20万時間の寿命
という設計もできるということだ。

このような部品情報を元に設計し、試作し、評価すれば、あまり馬鹿な
製品は世の中には出てこないはずなんだが、そうでもないと言う事は台湾の
メーカはあまりそのようなまっとうなプロセスを踏んでいないと言う事だな。

実際に会って話を聞くと、良く出来た電源を買ってきてばらして「学習」して
同じ物を作る、こんな話は過去の物、でもないようだ。
541名無しさん:2006/02/05(日) 12:30:39 ID:M0y0dosk
栗って何ですか?
542Socket774:2006/02/05(日) 12:55:48 ID:rIhRtFCY
>>540
クリちゃん知らんのか
543Socket774:2006/02/05(日) 13:12:12 ID:70K1DGVi
544Socket774:2006/02/05(日) 13:13:00 ID:PJ3qoqRP
どどど童貞ちゃうわ!!
545Socket774:2006/02/05(日) 13:20:52 ID:C0jvLhYz
>>543
ちょっwwwwwwwおまwwwwwwwこれモロじゃねーかよ
546Socket774:2006/02/05(日) 13:21:02 ID:lPwSY/B6
クリリンのことかー!
547Socket774:2006/02/05(日) 13:22:54 ID:DqM5f+zB
>>542
クリちゃんってうちの近所のおもちゃ屋じゃん
548Socket774:2006/02/05(日) 13:36:39 ID:CXZ3mFLf
>>540
震える指で妹のYシャツのボタンを外し まで読んだ。

>>543
どうでも( ゚д゚)
(゚д゚ )いいんだ
…( ゚д゚ )
549Socket774:2006/02/05(日) 14:47:27 ID:jAsgDxBH
Yシャツかよw
550Socket774:2006/02/05(日) 15:02:22 ID:OjTHfjlq
ベアボーンノートにTurion載せてる人います?
551Socket774:2006/02/05(日) 16:27:39 ID:tAvY7OR4
>>543
むいてあるクリかよ!
552Socket774:2006/02/05(日) 16:51:26 ID:/UDIYZZD
k8mm-v+XP-90で組もうと思ってるのですが
テンプレにXP-90なら銅版なしで使えると書いてます。

既にネタが出尽くしてるようで現行のログに情報が出てないんです
XP-90は工夫なしでも取り付けられるのでしょうか?
553Socket774:2006/02/05(日) 17:21:40 ID:EwaO1m54
自作スレ在住 >>338さん 27才 フリーター

正直、女の子と仲良くなるどころか、好かれるなんて一生ムリだと思ってました。
ところがインテルを手に入れたとたん、なぜかモテるんですよ!!夢みたいだけど
コレ本当です!!やっぱり男は顔や学歴じゃないんですねぇ〜(笑)
ほんと…女の子の胸って想像以上にやわらかくて……気持ちイイ……!!
もう最高ですよ〜!!!!
554Socket774:2006/02/05(日) 17:35:44 ID:fMUmgx8l
K8N-VMの動作報告は上がってこないね。
買った人いないのかな?
555Socket774:2006/02/05(日) 17:55:32 ID:oCo5yndC
TForceじゃLinuxもまだまだ動かないし
556Socket774:2006/02/05(日) 18:12:36 ID:1Kz/BWff
>>543
街の遊撃手
557Socket774:2006/02/05(日) 19:36:50 ID:l5+NzmK2
K8NGM-VとK8MM-Vのどちらかにするか迷いすぎてる。
CPU,メモリのベンチだと同じようなもんだと思うが
HDD速度だとどっちが有利か?
558Socket774:2006/02/05(日) 20:02:22 ID:Pjn19Eo0
>>557
後者にしとけ。安定度が違う。
559Socket774:2006/02/05(日) 20:02:43 ID:KC0yEGov
HDD速度なんてどうでもいいだろ?発熱とか安定性とかPCI-Ex16とか気にした方が良いよ
560Socket774:2006/02/05(日) 20:14:36 ID:rJ3/FHsk
性能(ベンチ)ならK8NGM-V、VIAだとHDDの性能はあまり良くない。
安定度(ドライバの充実度)なら558の言うようにVIAが良い。
561Socket774 :2006/02/06(月) 01:11:26 ID:EXPEWxpF
前スレでK8VM800M+MT-30の起動が遅くなってしまったっと言っていた者です。
その後、調子が悪いと電源入れて30分たっても起動しなくなってしまいました。
試しにAthlon 3000+を乗せてみたら問題なく起動する。
MT-30に乗せかえるとまた立ち上がったり、立ち上がらなかったり....
BIOS、F6でもF8でも同じ。
ちゃんと動いている人もいるようですけど、手持ちのこのK8VM800Mで
Turion使うの諦めました。
原因が分からないのはムカつきますが、今度K8MM-V買おうと思います
562Socket774:2006/02/06(月) 12:55:18 ID:bvLcyFZ2
ARIA使っていた名無しがいたと思うが、エアフローや電源はいいのか?
付属電源は20ピンだから24ピンのK8NGM-Vはやや荷が重いと思う…
いや、変換コネクタ差してるのはわかるけど。
あと、Turionが低発熱をうたっているとはいえ、
モバアスやPenMでもエアフローに気を遣わねばならないというのがARIAの恐ろしいポイントだったような…
いや、エアフローに気を遣うのは当然のことだけどさ
563Socket774:2006/02/06(月) 14:14:46 ID:9ZAIyBv4
>>562
エアフローは最悪 無理矢理12CMFAN付けてはいるが その風量に見合うだけの
通風口などが(電源本体及び筐体に)ないのだから 見かけ倒しのゴミだわな。
564Socket774:2006/02/06(月) 15:10:43 ID:vL0/5jFH
ARIAの電源は12vが18Aなんで意外と平気。
エアフローはどうにもならないけどな。

うちは一番外側のPCIブラケットを外して吸気させてる。
565Socket774:2006/02/06(月) 21:35:28 ID:m63gCb+s
>562
ARIA使いっす。
20pinの電源は、変換コネクタなし。
PCIには、なんもつけてないけどね。
CPU FANと電源ファンでいまんとこ平気。
566Socket774:2006/02/06(月) 22:00:22 ID:w+q3d+1r
ARIAに便乗するけど、X-QpackでTurionはどうですか?平気ですか?
クーラーは高さがあるものは無理っぽいけど、高さ控えめでお勧めのクーラーあったら教えて蔵。
567Socket774:2006/02/07(火) 01:02:09 ID:Ybb2o2rg
SK21G+MT-30+Mem2G+Radeon9600XT
のマシンにWinVista [ja]をインスコ。
2時間かかったけど、動いた。
画面周りはデフォだとやっぱり重い。
クラッシクに切り替えてやると、さくさく。
悪くない。バグ多いけど。

ま、Turion64でVistaは動きます。と断言。
568前スレ20:2006/02/07(火) 12:20:07 ID:0giIma+p
紆余曲折の末(正直言うとBIOS飛ばしたorz)ようやく1.60にうp出来ました。
Fab51では報告が出まくってるので今更な感じもしますが(;・∀・)トリアエズレポスルヨ

【 CPU 】   Turion64 MT-32
【 M/B 】   ASRock K8NF4G-SATA2
【 BIOS 】   1.60
【デフォVcore】1.25V
【デフォClock】1800MHz
【メモリ】    秋刀魚hynix 512MB*2
【電源】    3R RPS400
【VGA】    スッパイルX800GTO 256MB

PNを有効にした時の変化はx4:0.90V-x9:1.25V
面白いのは動画再生時(DoA4等のHD物)にx8:1.20Vの状態があった事です。
もしかすると倍率/Vcoreの細かい変動が有効になっているの鴨。
569225:2006/02/07(火) 17:09:37 ID:69juTdec
遅くなりましたがMT-30で組んで見ますた。
>>229
ありがとです・・・KV-80売ってなかたよ。・゚・(ノД`)・゚・。

ヒートシンクはNINJAに銅版をはさみました。
電圧がたかいものの何の苦労もなくTurion64と認識。
BIOSを最新にしてもPowerNow!が有効にならないのでCrystalCPUIDを使用。
VGAとTV出力を同時に使いたかったのですが、チップセットの仕様で使えないので仕方なくPCI-Eなのを購入。

・・・ランパチとラデ9200のほうがよかったかも・・・orz

CrystalCPUID Multiplier Management Setting
   FID VID  IntTime Up  Down
Max 8.0x 1.000V 5000ms    30%
Mid 6.0x 0.900V 1000ms 90% 20%
Min 4.0x 0.800V 1000ms 60%

【 CPU 】 CPU Name : AMD Turion 64 MT-30 (Lancaster)
【 M/B 】 MSI RS-482M-IL
【 メモリ】 Crucial Micron 1GB
【ビデオ】 ASUS ラデ300 FANレス
570Socket774:2006/02/07(火) 18:59:28 ID:s4KyvLOh
【 CPU 】 Turion64 MT-34
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-34
【 M/B 】 MSI MEGABOOK1029
【 メモリ 】 PC2700 1GB x1
【HDD】HITACHIGST 40GB
【 OS 】 WindowsXP Home SP2
PowerNow!も問題なく動きました。但しかなり廃熱が熱い。
571Socket774:2006/02/08(水) 01:00:51 ID:5ubdA7GV
1029もう出てるんだー
572Socket774:2006/02/08(水) 05:58:26 ID:x5kq8VlK
「“MT”で欲しいんですけど」 (2/7)
-----某ショップ店員談
 Turion 64シリーズの最速モデルとなるTDP35WのTurion 64 ML-44(2.4GHz/L2 1MB)が今週末入荷予定。
価格は約\48,000。なお、未発売のTurion 64 ML-42(2.4GHz/L2 512KB)の入荷予定は今のところない。
573Socket774:2006/02/08(水) 07:10:25 ID:BJEP6v7n
で結局MTとMLってTDPが違うだけで実際の発熱は変わらないのかね?
なんとなく同一クロックのものをマザーに載せただけで電圧調整しなければ
同じ温度な気がする。
574Socket774:2006/02/08(水) 13:51:14 ID:z7OU1549
>>573
バカ?
575Socket774:2006/02/08(水) 14:08:02 ID:DTJZpoNp
今、凄いバカを見た。
576Socket774:2006/02/08(水) 14:19:43 ID:i3NGwBIw
釣られるなよ
577Socket774:2006/02/08(水) 14:31:04 ID:KlsQmxPn
テュリオンなの?
チュリオンじゃなくて?
578Socket774:2006/02/08(水) 15:00:29 ID:uxd8YuXL
ツリオン
579Socket774:2006/02/08(水) 15:01:46 ID:z32Ix1++
スレタイ見るたびにTrio64を思い出す
580Socket774:2006/02/08(水) 16:18:29 ID:L4qKew0K
店員もテュリオンって言ってます。
発音できない香具師は買うなってことですかそーですか・・・
581Socket774:2006/02/08(水) 17:07:35 ID:5brPQy+R
Turion 64シリーズ最上位モデルのML-44が発売
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060211/etc_t64ml44.html
582Socket774:2006/02/08(水) 17:13:36 ID:xb7ITOLJ
買うときだけテュリオンって言って
普通はツリオンって言ってる・・・
583Socket774:2006/02/08(水) 17:20:44 ID:UUek07eF
別にツリオンでもチュリオンでもテュリオンでもつりねたんでも通じればいいんだよ
584Socket774:2006/02/08(水) 17:42:42 ID:ddfrMexE
つりねたん で通じる間柄ってのも嫌だけどなw
585Socket774:2006/02/08(水) 18:16:39 ID:i3NGwBIw
買う時はCPU、MT-XXと指定するだけで問題無いからどうでもいい
586Socket774:2006/02/08(水) 18:28:10 ID:DTJZpoNp
>>585
コミュニケーション能力低いなー。
587Socket774:2006/02/08(水) 18:38:05 ID:HBcVW0aH
>>586
コミュニケーション能力は関係ないだろ
588Socket774:2006/02/08(水) 18:38:57 ID:nsCYxdsy
以心伝心
589Socket774:2006/02/08(水) 18:49:17 ID:CNemwkr4
あうんの呼吸
590Socket774:2006/02/08(水) 18:51:27 ID:qOOSME6a
わびさび
591Socket774:2006/02/08(水) 19:00:26 ID:ThmUwyi0
つーかー
592Socket774:2006/02/08(水) 19:04:28 ID:1+eyujmI
「おやっさん、いいの見繕って包んでよ。」
「あいよ、ヘイおまち!」
「ありがと、いや〜〜寒い日にはこれにかぎるね〜。」
593Socket774:2006/02/08(水) 19:06:34 ID:BJEP6v7n
>>574
何でさ?
TDPと実温度は比例しないぜ。
MT-30とMT-40は同じ温度じゃないでしょ。
594Socket774:2006/02/08(水) 20:18:21 ID:mZv9JTph
    ┏┓┏┓          ┏━━━━━━┓  ┏┓  ┏━━━━┓┏━━┓
    ┃┃┃┃          ┗━━━━━┓┃  ┃┃  ┗━━┓┏┛┃┏┓┃
┏━┛┗┛┗━━━┓  ┏━━━━━┛┗┓┃┃  ┏━━┛┗┓┃┗┛┃
┃┏┓┏┓┏━━┓┃  ┗━━━━━━┓┃┃┃  ┗━━┓┏┛┗━━┛
┃┃┃┃┃┃    ┃┃  ┏━━━┓    ┃┃┃┃  ┏━━┛┗┓
┃┃┃┃┃┃┏━┛┗┓┃┏━┓┃    ┃┃┃┃  ┃┏━┓┏┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┓┏┛┃┃  ┃┃    ┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┃┗┛┃  ┃┗━┛┗━━┛┃┃┗┓┃┗━┛┃
┗━━━━┛┗━━┛  ┗━━━━━━━┛┗━┛┗━━━┛






595Socket774:2006/02/08(水) 20:32:45 ID:i3NGwBIw
>>593
ぬるぽ
596Socket774:2006/02/08(水) 20:49:52 ID:PDoh46Oz
同じ消費電力で使えば同じ温度だろうな。
ピークで同じ消費電力なら、PowerNowとかでクロック/電圧が可変する使い方なら、実クロックの高いMT-40
のほうが平均消費電力も温度も低くなるかもしれないけど、それもアイドル時の電力差がなければだし。

MLのほうがMTより消費電力高いとみるのが普通。
MTとML買ってこれくらいしか違いませんでしたとか、MT30/40でって報告なら一例として歓迎されるだろう。
597Socket774:2006/02/08(水) 21:26:48 ID:jqOl+S+W
“Turion 64”シリーズ最高クロック! 2.4GHzの「Turion 64 ML-44」が発売に!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/02/08/660445-000.html
598Socket774:2006/02/08(水) 21:56:56 ID:i3NGwBIw
599Socket774:2006/02/08(水) 23:07:32 ID:5ubdA7GV
583「つりねタンくださ〜い」
店員「はぁ?」
600Socket774:2006/02/08(水) 23:58:58 ID:6dehOSqx
GA-K8VT800Mでお勧めのCPUファンはないでしょうか?
ギガなのでリテンション固定のピンがプラスチックです。
破損情報も聞くのでリテンションごと交換する物が良いなーと思っています。
ケースの都合で高さが10cmまでになりますが何かありますでしょうか?
601Socket774:2006/02/09(木) 00:33:54 ID:BJavsIkq
583「つりねタンくださ〜い」
店員「あらあら、うふふ」
602Socket774:2006/02/09(木) 01:00:24 ID:u7nCLNQ7
>600
GA-K8VT800Mにお勧めかどーかは知らんが、鎌鉾は安くてそこそこ冷えるのでヨロシ
プラス\1,000でヒートパイプ付きもあった希ガス

http://www.scythe.co.jp/cooler/20041208-223836.html
603Socket774:2006/02/09(木) 01:03:03 ID:t1A2xcwo
釣音タン出てきたのでmemo
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0208/kaigai240.htm

AMDは異なるVtトランジスタの「スワップリスト(Swap List)」を
CADツールで生成できるようにしたという。比較的簡単に、
個々のトランジスタのVtを切り替えることができるようにすることで、
パフォーマンスとリーク電流の再バランスを取る仕組みのようだ。
それによって、異なる市場への適用のためのVt切り替えや、
製品のライフタイム中でのVt切り替えができるようになったという。

これは、おそらく、AMDがK8系の派生チップとして「Turion 64」を
作り分けることができている理由の1つだ。
604Socket774:2006/02/09(木) 01:21:44 ID:vI2BjUSq
>>601
店員モエス

>>602
600ではないが、鎌鉾か…今度買うときの選択肢に入れてみようっと。
605Socket774:2006/02/09(木) 09:49:58 ID:HQMTCTvq
蒲鉾は割といいね。
取り付けも結構楽。さらに安い。
606Socket774:2006/02/09(木) 12:00:09 ID:r6EmpCFF
>>573>>594
無知蒙昧なヲマエ様に言う事がある。
MT-xxシリーズ=定格電圧1.2V
ML-xxシリーズ=定格電圧1.35V
まず安全保障されている電圧が違う。

そして、同じクロック、同じ電圧であっても消費電力は個体によって若干違う。
つまり低電圧耐性の高いMT-xxシリーズは、普通のML-xxシリーズに比べて
同じクロック、同じ電圧であっても消費電力はMT-xxシリーズの方が低いだろう。
607Socket774:2006/02/09(木) 16:31:10 ID:A2LTlDko
>>606
最後の「だろう」は断定ではなく推測ってことだな。
608Socket774:2006/02/09(木) 17:13:55 ID:1t8B3/9S
>>606
電圧同じならほとんど変わらんよ。
609Socket774:2006/02/09(木) 17:47:36 ID:dXDI+cgY
動作報告は出てきても、
CPU温度、π焼きとかも報告せんから駄目なんだよ。
610Socket774:2006/02/09(木) 17:50:28 ID:8fPaXd7v
CPU温度なんて室温、ケース内温度、エアフロー、クーラーによってバラバラなわけだが?
ATX12V4Pinの電流値をテスタで測るとかしたら差が出るかもな。
611Socket774:2006/02/09(木) 18:08:18 ID:r6D0pqoB
MTの2.4GHzマダー?
612Socket774:2006/02/09(木) 18:15:58 ID:JXUNJBpH
>>606
> そして、同じクロック、同じ電圧であっても消費電力は個体によって若干違う。

> つまり低電圧耐性の高いMT-xxシリーズは、普通のML-xxシリーズに比べて
> 同じクロック、同じ電圧であっても消費電力はMT-xxシリーズの方が低いだろう。
がどう「つまり」で繋がるんだ?
ついでに言えば「安全保障された電圧」と「温度」は全然関係しないぞ。
それこそ自分でもそう言ってるじゃないか。
3つ段落で書いてるのにそれぞれ言ってることがバラバラ。
613Socket774:2006/02/09(木) 18:43:08 ID:NyWWwLLJ
    ┏┓┏┓          ┏━━━━━━┓  ┏┓  ┏━━━━┓┏━━┓
    ┃┃┃┃          ┗━━━━━┓┃  ┃┃  ┗━━┓┏┛┃┏┓┃
┏━┛┗┛┗━━━┓  ┏━━━━━┛┗┓┃┃  ┏━━┛┗┓┃┗┛┃
┃┏┓┏┓┏━━┓┃  ┗━━━━━━┓┃┃┃  ┗━━┓┏┛┗━━┛
┃┃┃┃┃┃    ┃┃  ┏━━━┓    ┃┃┃┃  ┏━━┛┗┓
┃┃┃┃┃┃┏━┛┗┓┃┏━┓┃    ┃┃┃┃  ┃┏━┓┏┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┓┏┛┃┃  ┃┃    ┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┃┗┛┃  ┃┗━┛┗━━┛┃┃┗┓┃┗━┛┃
┗━━━━┛┗━━┛  ┗━━━━━━━┛┗━┛┗━━━┛



614Socket774:2006/02/09(木) 18:56:14 ID:BfdI3h5q
 測 れ ば い い じ ゃ ん ?

違うか?NEET?
615Socket774:2006/02/09(木) 18:58:56 ID:cMdedRT0
てか、そこまで神経質になる必要性がオレには分からん。ハゲるぞ。
616Socket774:2006/02/09(木) 19:59:39 ID:ne4ee2na

ttp://mcn.oops.jp/wiki/index.php?CPU%2FTDP

TDP は消費電力を表さないという話題
TDP は、チップ全体のピーク時の熱設計の指標であって直接消費電力を示すものではない、
という話題をふっかけられる事が多い。
確かにその通りなのだが、私は TDP が消費電力としての指標としても役立つのでは?と思うのだが、
彼らの考えは違うようだ。正直、この話題になったら即刻逃げることをお勧めする。
Intel と AMD との消費電力の比較に TDP を使うなどしたらそれこそ彼らの思う壺だ。
気分良くコミュニケーションを取りたいのであればこの話題に触れないこと。
理解しよう・させようとしないこと。話を続けても結局彼らも代替案を出せないので話を続けても無駄と言うものだ。
よもやこの話題は CPU 系の宗教論争に近いものを感じてならない。
「はいはいワットチェッカー、ワットチェッカー」と捨て台詞を残してその場を立ち去ろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
617Socket774:2006/02/09(木) 20:26:52 ID:lkilEulR
>>616

だから、TDPを問題にする理由は、
省電力化の目的が電気代の節約よりも静穏化にある場合。
ぶっちゃけ電気代が下がらなくても静かになるならばそれでいい。
ただ、それを火災などのリスク無しで行うにはTDPを下げることが必須。

留守中のエンコで火事になっても構わないというのなら
PentiumDでファンレスできたと放言するヤシもいるからやってみればいい。
618Socket774:2006/02/09(木) 20:27:07 ID:01BFyqny
( ´_ゝ`)フーン
619Socket774:2006/02/09(木) 20:40:01 ID:Fhs2/10f
コア触ってみればいいじゃん
620Socket774:2006/02/09(木) 20:55:35 ID:lkilEulR
>>619
それじゃ典型的なケースしかわからないだろ。
アンチウィルスソフトのバグで負荷の異常な増大なんて事故も去年あったけど
留守中に何が起きるかわからない。いつ事故るかわからない。
621Socket774:2006/02/09(木) 20:58:05 ID:tMaV0rVC
じゃあ高負荷かけながらさわればいいんじゃないの?
622Socket774:2006/02/09(木) 21:05:10 ID:WHuC5txc
釣音タンのコアに触るだの、負荷をかけながら触るだの、
すぐエロネタに走るのは2chの良くない癖だ
623Socket774:2006/02/09(木) 21:05:25 ID:lkilEulR
だから、発熱なんてソフトと処理するデータによって変化するわけだが。
本当の最大発熱量なんてメーカーだってわからない。
どの命令実行しても一定の発熱ならTDPなんて不要だけどな。
624Socket774:2006/02/09(木) 21:17:34 ID:dXDI+cgY
うっせーな。おまえらがTurionで満足してるかどうかでいいだろ
625Socket774:2006/02/09(木) 21:28:40 ID:JXUNJBpH
今更気付いたがまとめサイトのEnglish版、CPU一覧表のところのLV版がそのままLV版って書いてあるな(〜´ー`)〜
626Socket774:2006/02/09(木) 21:28:55 ID:sLrfkj69
>>623
CPU利用率100%ならなんでもおなじだろ?
627Socket774:2006/02/09(木) 21:32:16 ID:lkilEulR
>>626
全然違う。100%はCPUが完全に休んでる時間がゼロって事以外、何の意味も無い。
たとえ100%でも実行中の命令で使わないトランジスタは休んでる。
628Socket774:2006/02/09(木) 21:33:21 ID:cMdedRT0
                      ∧∧
                     (   )
                     (_ <ъ
                     ,0宀0~
                   ,:'  ,:'゙
             _,,..,,,,_..,,:''' ,,:'
            ./ ,' 3 〃' 〃っ ←トランジスタ
            l   ⊃,:':'_:,:''_つ
             `'ー-〃`〃"
              .:`'' ,:''
             ,:':'  ,:''
629Socket774:2006/02/09(木) 21:36:47 ID:cwuhTRUv
   〃∩  ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいワットチェッカーワットチェッカー
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
630Socket774:2006/02/09(木) 22:08:53 ID:tudN33c2
>>616
よくわからんが、
「CPUの消費電力語りたいならTDPなんぞ使わず、実際買ってワットチェッカーで調べろよチンコ。」
ってこと?
631Socket774:2006/02/09(木) 22:09:40 ID:LJHX2slS
留守にする時は電源落とせ
632Socket774:2006/02/09(木) 22:16:02 ID:8fPaXd7v
>>630
TDPはメーカーが熱設計時にこれだけの冷却能力があれば十分ですよ、と示すモノ。
んで、半導体だと消費する電力のほとんどは物理的な仕事が行われないため熱となる。
だからTDP≒消費電力と言われる。
それでもTDPはPCメーカに向けてある程度の汎用性と余裕を持たせた値でもあるため、
正確な固体の消費電力が知りたければ実測に勝るモノは無い、ってこと。
633Socket774:2006/02/09(木) 22:16:25 ID:tMaV0rVC
ワットチェッカーではCPUの消費電力は計りにくいな。
CPU複数持ってるなら相対的消費電力が計れなくもないがめんどくさい。
634Socket774:2006/02/09(木) 22:16:50 ID:lkilEulR
だからワットチェッカーでわかるのは電気代。
どのプログラムを動かせば限界が出るのかは誰も分からない。
635Socket774:2006/02/09(木) 22:21:30 ID:H6YxXSAD
>>627
ちなみにCPUで
一番電力消費の大きいのはx86デコーダーの動作
らしいぞ
636Socket774:2006/02/09(木) 22:24:46 ID:r6EmpCFF
>>608
そうともいえないんだなこれが。
ttp://air.ap.teacup.com/cafe/img/1136091698.jpg

とりあえず>>612がアホなので説明しよう。
>>573は電圧を変えなければ消費電力は同じだろう?と言っている。
要するに彼は『MTとMLの違いなんて電圧だけの差だろ?』と言いたいわけだ。
そこで俺はMTとMLの「安全保障された電圧」が違うことと、同モデルナンバのロットによる消費電力の違いを
説明した上で『MTとMLは選別基準が違う』ということを話の流れとして持っていったわけだ。
637Socket774:2006/02/09(木) 22:27:24 ID:8fPaXd7v
>>634
一般的にCPUのもつ処理能力を100%損失無しで使うのはきわめて難しい。
どうしても処理中の予測ミス、キャッシュのミス、外部メモリとのデータ転送etcの要因で、
実用範囲内では限界は出せない。
CPUのプログラムコードに最適化すれば出せるが、意味がない。
CPUメーカーではテストのためにやってるかも知れない。
Intelのデータシートには電圧値と最大消費電力が乗ってるからフルロードはそこから求めることができる。

まぁ、限界を探りたければCPUとメモリならPrime95、メモリだけならMemtest、ビデオなら3DMarks辺りで十分じゃね?
638Socket774:2006/02/09(木) 22:39:21 ID:saAKbMo6
ほぼ全てロストは言えんが、それの近似値でいい気がするが。
639Socket774:2006/02/09(木) 22:40:40 ID:Fhs2/10f
お前ら何熱くなってんの?w
テュリオン使いならテュリオンを見習えよ
640Socket774:2006/02/09(木) 23:07:57 ID:D6CLnevk
>>636
少々動作電圧が高くても省電力な個体は省電力だし。より低い電圧で動くから省電力というわけでもない。
あくまでその条件での電力の問題。
641Socket774:2006/02/09(木) 23:08:44 ID:pvFZTGTX
徹底的に部屋の掃除をしないと気がすまないようなもんだべ
642Socket774:2006/02/09(木) 23:49:17 ID:vIH1yziO
Turionならこれ位のヒートシンクでも冷却間に合うかな?
http://www.coolermaster.co.jp/item/DK8-8ID2A-OL.htm

鎌フロォなり芯なりに交換できれば静かになるだろうし
何より値段が安い
643Socket774:2006/02/09(木) 23:51:16 ID:lkilEulR
給電とは別に、信号の閾値電圧が高いほうが漏電が減るので省電力。
TurionとVeniceなら閾値電圧が全然違うけどMTとMLの差は選別かもしれない。
644Socket774:2006/02/10(金) 00:06:19 ID:4J8sWolL
>>642
12cm背面ケースファンがあるなら、XP-90 ファンレスで過剰なぐらい冷える。
電源+前面(12cm)+背面(12cm)の3つで、前面+背面は600回転で動いてる。
GF6800(VF700)も含めてかな。

あまり大きいのでなくても空気が流れるようになってれば必要十分だと思う。
645Socket774:2006/02/10(金) 01:16:25 ID:BNPOjAIj
MSI Mobile PAD
ヒートスプレッドが出るようです
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html
646Socket774:2006/02/10(金) 01:18:05 ID:4BzAtIIq
>>645
これはいいものだ
647Socket774:2006/02/10(金) 02:12:51 ID:RACZPV0O
いいねぇ欲しいねぇ
648Socket774:2006/02/10(金) 02:17:34 ID:qLOLQIxl
電脳あたり、これでまさかボッタクリしないだろうな。
649Socket774:2006/02/10(金) 03:34:31 ID:ttQJNBZJ
>>644
XP-90見たいにフィンの間隔狭くてもケース次第でファンレス行けるのか
MicroATXケースで組むつもりだからCPUファンレスは避けるつもりだけど
参考になりました、ありがとう
650Socket774:2006/02/10(金) 08:19:05 ID:xParQjc6
    ┏┓┏┓          ┏━━━━━━┓  ┏┓  ┏━━━━┓┏━━┓
    ┃┃┃┃          ┗━━━━━┓┃  ┃┃  ┗━━┓┏┛┃┏┓┃
┏━┛┗┛┗━━━┓  ┏━━━━━┛┗┓┃┃  ┏━━┛┗┓┃┗┛┃
┃┏┓┏┓┏━━┓┃  ┗━━━━━━┓┃┃┃  ┗━━┓┏┛┗━━┛
┃┃┃┃┃┃    ┃┃  ┏━━━┓    ┃┃┃┃  ┏━━┛┗┓
┃┃┃┃┃┃┏━┛┗┓┃┏━┓┃    ┃┃┃┃  ┃┏━┓┏┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┓┏┛┃┃  ┃┃    ┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┃┗┛┃  ┃┗━┛┗━━┛┃┃┗┓┃┗━┛┃
┗━━━━┛┗━━┛  ┗━━━━━━━┛┗━┛┗━━━┛


651Socket774:2006/02/10(金) 09:18:33 ID:UlAmpNqd
      ∧__∧ ハイハイワロスワロス
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ >
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
652Socket774:2006/02/10(金) 11:53:54 ID:FqtLQgPA
>>651
吐いてる奴の背中さすってるように見える。
653Socket774:2006/02/10(金) 13:06:11 ID:UHAhn13/
そもそも鯖用CPUはCPUクーラはファンレスにしてケースのエアフローで冷やすことも珍しくないが
今でもOpteron用ファンレスクーラーとか売ってるし
654Socket774:2006/02/10(金) 13:35:11 ID:nK/LbwOB
CPUファンをけちらず(でもでかいファンをゆっくりレベル)、ケースファンをけちる方法もあるだろ。
電源の吸廃気使えばメッシュならいける。ただ、かなり低電力PCな場合に限るけど。
655Socket774:2006/02/10(金) 13:41:40 ID:VXVzBX6F
3.5inchHDDをケース内に内蔵する構成なら、ケースファンは結局けちれないんだよな
656Socket774:2006/02/10(金) 15:09:22 ID:b16XGz0h
俺の場合負荷テストとしてPrime95のTorueTestのBlendを4時間位かけて
温度変化を見ている
これで異常な温度にならなければ24時間運用しても大丈夫だと思ってる
657Socket774:2006/02/10(金) 20:48:34 ID:GXEBppfC
   ∧∧
   ( ゚д゚)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
   \/    /
      ̄ ̄

   ∧∧
   ( ゚д゚)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
   \/    /
      ̄ ̄

   ∧∧
   ( ゚д゚)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
   \/    /
      ̄ ̄

   ∧∧
   (゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
   \/    /
      ̄ ̄


658Socket774:2006/02/10(金) 21:59:15 ID:vL2969GP
>>636
だから何で温度の話にそのことを持ち出すのかって言ってるんだけど。
659Socket774:2006/02/10(金) 22:04:26 ID:vL2969GP
というかMTならどのCPUもMAX25W、MLならどのCPUもMAX35Wを消費する、と言う前提に立って話をしてないか?
660Socket774:2006/02/10(金) 22:20:11 ID:NgSpGG+3
TDP見て勘違いする奴多いからな・・・
661Socket774:2006/02/10(金) 22:27:38 ID:p0ERakf2
TDPは冷却設計基準。

例えばTDP60Wで大温度最大60度の場合、
東京の最大気温40度で見積もると、
熱抵抗0.33以下のクーラーが必要になるという意味。
実際の電力とは関係ない。
AMDはやや多めに見積もっていて
Intelは少なめに見積もっている。
この範囲であればサーマルプロテクションも含めて安全に運用できるということ。
662Socket774:2006/02/10(金) 23:04:38 ID:zwXXWy9V
>>658
消費電力がほぼ発熱、それに冷却を加味したものが温度なんだし。
温度の話なら正確だとおもえる程度に計測してからにすれば?

>>659
その可能性があるということを示してるのは間違いない。

>>660
倍率/電圧下げてくれば、130nmの64だってTurionと2Wとかしか違わないとか差は小さくなっていく
方向ではあるけど、同じ系統のCPUでTDPを目安にするのは間違いではない。

MLでいいと思うんならそれで使えよ。
気になるんなら自分でMTも買ってワットチェッカででもはかればいいだろ。
663Socket774:2006/02/10(金) 23:20:37 ID:kvbrU0zO
>>642
似たようなの↓を使って、付属のファンコンで最小にして、CS-10068で使用中
http://www.owltech.co.jp/products/cpu_cooler/Speeze/obli/obli.html

2chを見る程度だと
室温15度の時、CPU(MT-30)は27度。
もう少し冷えて欲しい気がする




664Socket774:2006/02/10(金) 23:31:39 ID:xAt6bskN
>>658-659
お前はどんだけアホなんだ(´Д`)
ロットによって同じ電圧、同じクロックでも消費電力が違うということを>>636で示しただろ?
そしてMTはMLより低電圧耐性が高いものだ。つまり選別品と考えるのが妥当だろう。
故にMTはMLに比べて同じ電圧かけても消費電力が低いという事になる。(>>636のような同電圧で消費の低いヤツ
そして消費電力が低ければ温度も低いに決まってるだろう。

ついでにMTのベンチサイト
ttp://www.x86-secret.com/articles/divers/conso/conso-3.htm
ttp://www.gamepc.com/labs/view_content.asp?id=turion64&page=4

MTがMAX25Wじゃないというなら、その証拠を持ってくるがいい。

そしてTDPは熱設計時消費電力。
故に実際の消費電力が目安になってる。
AMDは大体そのモデルの最高クロックのVcccore * Icccoreで出してる。
Intelはよく0.7掛けしてる。PenMはVcccore * Icccoreっぽい。
665Socket774:2006/02/10(金) 23:45:06 ID:5By5SCZy
>>663
Athlon 3.4E GHz 対応???
666Socket774:2006/02/10(金) 23:45:20 ID:zwXXWy9V
>>664
低電圧耐性っていうと、定格外みたい。

定格電圧が低い、だよね。
もちろん、SH-E5でmobile 64、ML、MTが選別と考えるのが妥当だし。
667Socket774:2006/02/10(金) 23:58:39 ID:xAt6bskN
>>666
>定格電圧が低い、だよね。
そう、同じ意味で書いてるので(・∀・)キニシナイでくれ。
MT-44が出ないのは25W以下で2.4GHz回るのがないのだろうと思われるね。

ところで今更だが何故
ML/MT-37→38
ML/MT-40→42
ML-44→46
じゃないのだろう。
668Socket774:2006/02/11(土) 00:00:11 ID:ZxwUSVoN
わけわかんね
669Socket774:2006/02/11(土) 00:02:06 ID:Bh3RCIcA
MSIからTurion 64用のヒートスプレッダ「Mobile PAD」
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html

既出ですか?
670Socket774:2006/02/11(土) 00:14:35 ID:TZSUs7gJ
スレの検索したら既出かどうか一瞬
671Socket774:2006/02/11(土) 00:26:42 ID:iLWt4RF2
672Socket774:2006/02/11(土) 02:28:19 ID:Bmldk6/V
銅版切断しただけのボッタクリ品買うぐらいならこっちだな
673Socket774:2006/02/11(土) 02:50:17 ID:O8aceOAk
これから組む人でコア欠け心配な人は買いだね
674Socket774:2006/02/11(土) 02:57:40 ID:jNygF0mM
高速電脳のも高いがpcサ糞スのは値段がひどいな
675Socket774:2006/02/11(土) 05:59:07 ID:7OU5vVnr
#ヲェhm-Fセ劇
676Socket774:2006/02/11(土) 06:00:41 ID:RgTeDL8Q
>>675
「MT-40でも凄く冷える」だそうです。
677Socket774:2006/02/11(土) 09:38:20 ID:Jq6huhlF
>MTがMAX25Wじゃないというなら、その証拠を持ってくるがいい。

なぜAMDからデーターシートも出てないのに必死なんだ?
最高クロック時において動作電圧は固定か、可変か教えてくれよ。
678 ◆TurionDdN6 :2006/02/11(土) 10:06:10 ID:wH/bYKPu
テスト
679Socket774:2006/02/11(土) 10:39:34 ID:Dr9GrhwH
>>678
680Socket774:2006/02/11(土) 11:14:08 ID:wE9y07pb
ってかPCショップで売ってる銅版と言ったら、最初から>>669みたいなのを期待してた

まさかただ銅版切断しただけのが出てくるとは思わなかった・・・
681Socket774:2006/02/11(土) 11:21:26 ID:3l09Jhou
>>664
>そしてMTはMLより低電圧耐性が高いものだ。つまり選別品と考えるのが妥当だろう。

>故にMTはMLに比べて同じ電圧かけても消費電力が低いという事になる。
が、なんで結びつくんだ?
「MLはMTより低い電圧では同一クロックで動作しない可能性が高い」だけで、同じ電圧
で同一クロックで動作する個体同士なら、差が出る理由はどこにある?
682Socket774:2006/02/11(土) 11:53:37 ID:wuK0Zkjc
>>681
おはよう、おばかさま。

>同じ電圧で同一クロックで動作する個体同士なら、差が出る理由はどこにある?
そこで>>636ですよ。同じ電圧、同じクロックでも消費電力に差が出ると。
『同じ電圧・クロックでもOCしたヤツと定格では、OCした方が熱い』といわれる所以だね。

もし仮に、君の言い分が『MLで1.2Vで25W以下になるものだってあるだろう』というならお門違い。
それは所謂『当たり品』であって一般論で語れるものじゃない。

Athlon64X2で比べるなら
ADA4400+=ML-xx
ADV4400+=MT-xx
二つは同じクロックだし同じ電圧だが、後者の方が温度は低い。
683Socket774:2006/02/11(土) 11:57:10 ID:vDcEw3SO
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
684Socket774:2006/02/11(土) 12:34:54 ID:gV9i6Qls
>>682は本当にバカだな。
685Socket774:2006/02/11(土) 12:40:58 ID:jNygF0mM
先生!俺も>>682は本当にバカだな。に一票投じます
686Socket774:2006/02/11(土) 12:44:24 ID:wobjo56B
>>684
>>685
それは所謂『当たり品』であって一般論で語れるものじゃない。
687Socket774:2006/02/11(土) 12:50:34 ID:I8y6JUyX
Turion用のクーラーがおまけで付いてくるマザーってなかったっけ
K8MM-Vがそれですか
688Socket774:2006/02/11(土) 13:05:20 ID:gV9i6Qls
>>687
違う。青筆の。
689Socket774:2006/02/11(土) 13:16:55 ID:+jdKeC6A
>>669
かっこいいです!
Mt-30でもう一台組めという啓示に思えました。
690Socket774:2006/02/11(土) 15:49:58 ID:I8y6JUyX
>>688
じゃK8MM-Vなんでこんなに人気なんですか?
691Socket774:2006/02/11(土) 15:52:35 ID:gV9i6Qls
>>690
早い時期にTurion正式対応を発表したことが大きい。
あとはMSI信者の工作活動も若干は影響していると思われる。
692Socket774:2006/02/11(土) 15:56:50 ID:I8y6JUyX
なるほど、ありがとう
693Socket774:2006/02/11(土) 16:09:11 ID:8j2p+LW2
とりあえず、>>606をはじめとして、このスレにかなりのアホが複数いる事はよ
くわかった。
694Socket774:2006/02/11(土) 16:16:31 ID:TBvnnr/S
自虐はいけないよ
695Socket774:2006/02/11(土) 17:54:09 ID:BMji5BbY
>>682は致命的にお馬鹿だな。
696Socket774:2006/02/11(土) 19:00:55 ID:Hxyk3nMy
>>695
なんつーか、電圧ってなんのことか分かってる?
697Socket774:2006/02/11(土) 19:44:54 ID:f4/zVEc3
698Socket774:2006/02/11(土) 20:29:24 ID:FUm1/0Hp
MT40とK8MM-Vを買ったら4万切ってたんでレシート見てみたら
K8MM-Vが4600円になってました
本当に有難うございました

値札は7800だか7900って書いてあったんだけどなぁ
699Socket774:2006/02/11(土) 20:50:08 ID:qRq8Bq/E
この流れだと今Bにいるギルドはみんな「あいつらうぜー」とか思っている奴らばっかりってこと?
700Socket774:2006/02/11(土) 20:54:59 ID:4kCs1HGx
>>699
誤爆南無。ROか。
701Socket774:2006/02/11(土) 20:56:26 ID:RWj0nI+c
>>698 なんでやろね? Turionと同時購入割引セールでもやってたんかな?
最安値やね
702Socket774:2006/02/11(土) 21:02:40 ID:ODWZZ/0j
マザボとCPU同時購入で3000円引きでもやってたんじゃないの?
703Socket774:2006/02/11(土) 21:11:58 ID:qRq8Bq/E
うは、ごばくすまんw
704Socket774:2006/02/11(土) 21:19:25 ID:wuK0Zkjc
>>684-685
>>693
>>695
これらの人々は、何が納得いかないのだろうか。
MobileAthlon64の選別品のTurion64ML-xx
Turion64ML-xxの選別品のTurion64MT-xx

選別された物が消費電力が少なくなければ、選別品としてなりえないのに。
選別品のリーク電流が少ないのは当然なのに、何が納得行かないのか激しく疑問だ。
705Socket774:2006/02/11(土) 21:22:39 ID:wYnQBT4G
選別なんてわりあいいい加減なもんだ
706Socket774:2006/02/11(土) 21:37:18 ID:Q5Ckumj0
>>704
MobileAthlon64とTurion64は使ってるテクノロジからして別物だろ。
707孟宗:2006/02/11(土) 21:40:18 ID:h0Wi53uF
低リーケッジプロセス
708Socket774:2006/02/11(土) 21:51:42 ID:DMR+lIXV
      ___
   __ |・/
ヽ .ノ∀・|ノ コア欠け
 |MT40|
  | |
709Socket774:2006/02/11(土) 22:10:04 ID:FKAzrGrH
>>705
結果的にそうだったというのと、買う前からそうだろうっていうのは大きく違うわけで。

>>706
SH-E5がmobileにしか使われてないので選別の可能性が高い。
少々のマスク/プロセス調整できっちりつくり分けられるわけじゃないし。ああいうのは分布の山をずらすわけで。
710Socket774:2006/02/11(土) 22:24:21 ID:MeFrNu+g
>>704
さらにキャッシュとかに不具合があれば無効にして
MobileSempron(25W)が選別されるとか?
711Socket774:2006/02/11(土) 23:24:37 ID:tPeA5Zst
>>710
Mobile SempronはTurionから生まれない。

ソースと言うには弱いかもしれんが
>>218
>>603の以下の部分
AMD関係者はTurion 64ではプロセスオプションが異なると説明していた。
リークを抑えるには、当然、各Vtの比率もデスクトップチップとは異なるはずだ。

ちなみに、Hotchipsのプレゼンテーションでは、ゲート酸化膜厚も、
デスクトップとモバイルでは異なると説明されている。
712Socket774:2006/02/11(土) 23:25:22 ID:tLvPKWfH
>>704
バカは死んどけ。
Turionとモバアスは別設計だ。

MTはTDP基準を満たし、かつ低電圧耐性の高いものを選別したもの。
MLは上記基準を満たさなかったもの。
713Socket774:2006/02/11(土) 23:27:54 ID:tLvPKWfH
>>711
ほぼ正解。
モバセンはデスクトップ用の中で低電圧耐性とTDPが低いものを選別したもの。
最低電圧も1.075Vに固定されている。
714Socket774:2006/02/11(土) 23:37:20 ID:wuK0Zkjc
あれ?MobileAthlon64はTuiron64と同じSH-E5じゃなかったっけ。
715Socket774:2006/02/11(土) 23:39:40 ID:wuK0Zkjc
Turion64は通常版Athlon64とは別プロセス?かなんかで造ってるっていうのは
見たことあるが、別設計というのは初めて聞いたな。

ソースあるなら、見せてくれないか?>>712
716Socket774:2006/02/11(土) 23:46:43 ID:FKAzrGrH
>>712
rev.CやDはmobile 64はdesktopと同じものからの選別だったろうけど。

rev.Eでもdesktop系のmobile 64が確認されてるのかな?
SH-E5のmobile 64があったのは確か。

仕様を満たせばSH-E4とかがあってもおかしくない。rev.guideには記載ないけど。
最近、1MB cache系のE6ってのも出始めたんだっけ?

>>713
今はDH-E6だしね。以前もDH-D0とかDH/CH-CGだし。この辺は電圧制限なかったようだけど。
717Socket774:2006/02/11(土) 23:49:43 ID:wuK0Zkjc
とりあえずfab51を参考までに
ttp://fab51.com/cpu/guide/opn-s754.html#athlon64
718Socket774:2006/02/11(土) 23:50:29 ID:tLvPKWfH
>>715
ソースか。ちょっと待っていて。
719Socket774:2006/02/11(土) 23:57:19 ID:tLvPKWfH
>>715
雑誌の山から探すのは時間がかかりそうだ。
少し時間をちょうだい。暇なときに探すから。
720Socket774:2006/02/12(日) 00:09:22 ID:XCtdQHXI
>>719
うぃ。まぁ、暇な時にでも宜しく。
721681:2006/02/12(日) 00:37:14 ID:9oSUzAN5
はて、1日出かけている間に、誰か別の奴と勘違いまでしでかして煽りレスしたあげく、
馬鹿にされてたのか・・・>>682もカワイソス
俺ここに書くのは681が最初なんだがw

MLがMTと同じ電圧、クロックで動くかどうかはおいといて、動く個体なら、個人が計測
できるほどの差がでるもんなんか疑問だったんだが。別にMLでいいじゃん、なんてい
うつもりもないし、選別落ちである限り電圧下げたら動作可能なクロックが落ちる可能
性が結構あるってのもわかる。一般論でMLで電圧下げたらMTになるなんて、誰もいっ
てやしないと思うんだがな。
MTの選別基準て、「1.2Vで所定のクロックで安定動作するか」で、「1.2Vの時の消費
電力が低い」じゃないんでは、って言ってるのがわからん?所定のクロックで動作しな
い奴は、電圧上げたら動作する奴がほとんどなわけで、結果TDP35W品として売って
るんでないのかい?
722Socket774:2006/02/12(日) 00:55:44 ID:0qODQ5BE
>>721
バカにレスすんなって。
723Socket774:2006/02/12(日) 01:02:17 ID:fgzQdZvd
実際の個体がどうかって話じゃないとね。
仕様上の最悪値でも文句いえないんだし。最良値またはそれ以上なら幸い。

>>682はそうおかしくないし。からんでるほうがよほどおかしい。
724Socket774:2006/02/12(日) 01:11:55 ID:eE1EWh88
   \       ヽ           |        /        /
   殺 伐 と  し  た  ス レ に 割 れ る 棒 ア イ ス 降 臨 !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─── 、_ , ───┐            _,,−''
      `−、、       |.      UU      .|         _,,−''
         `       |        UU        |
             !`ヽ  | ●    UU    ● | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::::........UU......::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l:::::::::::::::::::::::::UU:::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;UU;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、::::::::::',_,':::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄    ̄ ̄| | ̄       ゙、  .> −一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |         | | ヽ      ヽ '´         イ
  /        ○    ゙、   /  | |    l      | |  ヽ     /     ヽ      ゙、
  !       ' ' '    l ̄!  /   ゙ー'    |      ゙ー'  ヽ     !ー‐|    ' ' '     !
  ヽ、          ノ_ノ /           |         ヽ     ゙、_ノ          ,,ノ
725Socket774:2006/02/12(日) 01:30:52 ID:Yx/X0+ss
>>724
コタツでアイス、ウマー
726Socket774:2006/02/12(日) 01:53:06 ID:INvMLXxn
ぶっちゃけどうでもいいじゃん
727Socket774:2006/02/12(日) 02:12:40 ID:INyK2Uny
>>726
同意
728Socket774:2006/02/12(日) 02:13:44 ID:gj//ztrX
なんかIDが似ててうけた>>726-727
729Socket774:2006/02/12(日) 02:21:32 ID:7uC5P5Z2
てst
730Socket774:2006/02/12(日) 02:21:46 ID:0qODQ5BE
ほんとだ。
一瞬自演かとオモタ
731Socket774:2006/02/12(日) 03:19:18 ID:aNB6EU79
>>721
>一般論でMLで電圧下げたらMTになるなんて、誰もいってやしないと思うんだがな。
同じ電圧で同じ消費電力ならMT=MLじゃないんですか?
732Socket774:2006/02/12(日) 03:44:46 ID:WZ2W3ugF
噛み合わない議論は見てて痛いな
>>731
そのMT=MLとかいう等式、救いようもないほど意味不明だよ
MTとMLの何が同じだと言いたいのさ?
733Socket774:2006/02/12(日) 03:46:29 ID:YJ8O+vAT
もうその話題はいいから。不毛だよ
おまいら、そんなに熱くなってないで、トリノの雪や氷を見て熱さませ
734Socket774:2006/02/12(日) 03:50:37 ID:aNB6EU79
>>732
モノ自体が一緒なのかと。

同じ電圧をかけて同じクロックを廻し同じ消費電力になるのだったら
それは同一のモノじゃないんですか?
735Socket774:2006/02/12(日) 03:54:21 ID:0qODQ5BE
MTがMLより優れているのは「確実」に1.2Vで定格クロック回ることじゃないのか?
消費電力自体は、同電圧下ならMT≒MLだと思っていたが。L
736Socket774:2006/02/12(日) 03:56:40 ID:WZ2W3ugF
>>734の頭の中の辞書には低電圧耐性という言葉が無いんだねきっと
737Socket774:2006/02/12(日) 03:58:38 ID:YsNTyi5c
安定動作が保証されてるCPUと
安定動作するか分からないCPUを
同じものとみなせるジャンク品大好き人間なら
同じで良いんじゃね?
738Socket774:2006/02/12(日) 04:10:18 ID:aNB6EU79
>>736
低電圧耐性が高いということは、リーク電流が少ないということだと思ってました。
違うようですね。ありがとうございました。
739Socket774:2006/02/12(日) 04:11:34 ID:0qODQ5BE
リーク電流ってあーた…
740Socket774:2006/02/12(日) 04:25:28 ID:Cv4K+Jyz
ここで議論している電圧とリーク電流は関係ないぞ・・・
しきい電圧とリーク電流だったら大いに関係あるけどさ。
741Socket774:2006/02/12(日) 04:35:05 ID:aNB6EU79
>>740
しきい電圧は供給電圧に比例、リーク電流に反比例しているものだと思ってました。
違うんでしょうか。
742Socket774:2006/02/12(日) 05:43:04 ID:akdbgVVG
>>726はIDにMLが入ってるから
人柱としてML-44を買ってくるように
743Socket774:2006/02/12(日) 06:52:50 ID:cwx6c97c
> 正直、この話題になったら即刻逃げることをお勧めする。
> ML と MT との消費電力の比較に TDP を使うなどしたらそれこそ彼らの思う壺だ。
> 気分良くコミュニケーションを取りたいのであればこの話題に触れないこと。
> 理解しよう・させようとしないこと。話を続けても結局彼らも代替案を出せないので話を続けても無駄と言うものだ。
> よもやこの話題は CPU 系の宗教論争に近いものを感じてならない。
> 「はいはいワットチェッカー、ワットチェッカー」と捨て台詞を残してその場を立ち去ろう。

だということは、よくわかった。
744MT厨に捧ぐ。:2006/02/12(日) 09:29:56 ID:BtqyEVT/
まだ続いてたのかw どうせだから火に油を注いでおくわね。
詳細は不明だが最高クロック時において動作電圧が可変であった場合、

TDPとは平均的な各プロセッサの消費電力を示している訳だが、
高速なプロセッサほど同じ処理を短期間でこなせるから早いタイミングでSleepに遷移し、
結果として消費電力が抑えられるという理屈なので、
最大の消費電力(つまり一切Sleepに遷移することなく全開状態で稼動している場合の消費電力)は
25Wを超える可能性は当然ある。
MT-40はMT-30に比較して3割以上動作クロックが高いから、全開状態で動いて同じ25Wで収まるとは到底思えない。

MT-40の2.2GHz動作におけるVIDとMT-30の1.6GHz動作におけるVIDが全く同じであると仮定した場合、
それほど大きなVccの違いがあるとは思えないので、トランジスタの数が増え、動作クロックが増えているのに
(おまけにリーク電流も増え、最低消費電力も増えているとしたら)
最大消費電力が減っているとしたら、それは奇跡でしかない。
745Socket774:2006/02/12(日) 09:38:44 ID:3b204jtP
いい加減みんな飽きてるのにまだ続ける人がいるのか…。
746Socket774:2006/02/12(日) 10:13:17 ID:Dgj5crp+
え? みんな飽きてないから続けてるんだろ?
747Socket774:2006/02/12(日) 10:25:28 ID:Nsr1VjQ5
飽きた。
748Socket774:2006/02/12(日) 10:30:53 ID:LvGbEC8Y
岩手
749Socket774:2006/02/12(日) 10:57:22 ID:9oSUzAN5
>>744
それ、TDPと平均消費電力と混同してる
750Socket774:2006/02/12(日) 11:01:13 ID:K4cM+lBb
>>744
AMDの場合は、
 TDP >  最大消費電力
に設定されているんですよ。
751Socket774:2006/02/12(日) 11:44:31 ID:4HExDD5f
752Socket774:2006/02/12(日) 11:52:02 ID:0+ypbhJE
そんな糞ソース信じてるのか
753Socket774:2006/02/12(日) 13:13:55 ID:1EgATsVe
いい加減にしろよ…続けたいなら別スレでも立ててそっちでやっとくれ
754Socket774:2006/02/12(日) 13:17:22 ID:3PNkgCTp
>>752
そう言うなら信頼できるソースを提示してください
捨て台詞だけならどんな低能だって吐けますよ
755Socket774:2006/02/12(日) 13:22:36 ID:uZWpMdri
>>754
釣りだろ。構っても良い事ないぞ。
756Socket774:2006/02/12(日) 14:15:24 ID:9H9HkqHL
>>748

…うわぁ、よく冷えるなこりゃ
757Socket774:2006/02/12(日) 15:03:04 ID:uhntIjSc
Turionのオーバークロック限界ってどんなもん?
758Socket774:2006/02/12(日) 15:05:42 ID:0qODQ5BE
>>757
ループネタ
759Socket774:2006/02/12(日) 15:14:37 ID:MKiejYkd
なんか話がずれて行ってるな。
元々は>>606>>636のアホさ加減をいじってただけなんだがw
760Socket774:2006/02/12(日) 15:33:30 ID:85jGWtUb
>>759
どちらかというとお前の方がアホだがな。
761Socket774:2006/02/12(日) 18:33:42 ID:CQQF5rvZ
まだ統合失調症患者が居座ってるのか
762Socket774:2006/02/12(日) 19:01:53 ID:KTEhGd0i
わ〜っ、
このスレは、アホの宝石箱や〜
763Socket774:2006/02/12(日) 19:08:42 ID:/L6mh3Tk
はい、彦摩呂乙ね。
764Socket774:2006/02/12(日) 20:36:38 ID:UKOjkKCU
>>757
おお、漏れも気になる。
765Socket774:2006/02/12(日) 20:38:17 ID:L+jZmRRz
で、デュアルコアTurionはまだ影も形も無いのかね?
766Socket774:2006/02/12(日) 21:09:04 ID:3b204jtP
正直デュアルコアなんかより939ソケットturionの方がほしぃ
767 ◆TurionDdN6 :2006/02/12(日) 21:35:38 ID:PIyK0NZ+
939Turion x2 MT-60
まだー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
768 ◆Turion.WYM :2006/02/12(日) 22:13:45 ID:x6c9d7ou
               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <   2.6Ghz Turionまだぁ〜っ!!!!  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
769Socket774:2006/02/12(日) 22:17:53 ID:VjYS1gvi
TM-40が出た頃の雑誌記事の記憶なので
多少ずれがあるかも知れんが
電圧上げなしでTM-40 ON K8N4-E DELUXE のマージンは200MHz程度だった。
シリコンがリーク防止向けというのもあってテュロンでOCは考えるな、
という事でこの件はファイナルアンサーっぽい。
770Socket774:2006/02/12(日) 23:04:21 ID:gWKFdX1u
>>767-768
ちっとはモチツケ。
つ 旦
771Socket774:2006/02/12(日) 23:53:07 ID:L+jZmRRz
65nmTurionまだー?
772Socket774:2006/02/13(月) 00:20:37 ID:fidmn2S1
>>757
ウチのMT-30は250*[email protected]の2Ghzで動いた
Primeはやってないがπ8MはOKだった希ガス
FSB250が限界の板なのでこれ以上は試せない
普段は定格@1.0Vで使用している
773Socket774:2006/02/13(月) 01:01:31 ID:2t7sXuqt
テュリオン
774Socket774:2006/02/13(月) 01:19:55 ID:5dV5JSBm
>同じ25Wで収まるとは思えない。
>Vccの違いがあるとは思えない。
>それは奇跡でしかない。
何この人。誰この人。
775Socket774:2006/02/13(月) 01:31:15 ID:E+8oWxbS
>>769
モチツケ
776Socket774:2006/02/13(月) 01:36:01 ID:Cnv3DIc6
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄774 ()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

777Socket774:2006/02/13(月) 04:59:46 ID:I1Xh8KDm
>>774
釣られるなよw
778Socket774:2006/02/13(月) 08:51:13 ID:tcZmszXa
>774
奇跡は起きないから奇跡、といいながら奇跡大放出のエロゲがあったな。あんま関係ないが。
779Socket774:2006/02/13(月) 11:38:15 ID:OZGL8VUZ
>>774
検索かけたら出てきたぞ。
君らの大好きな大原雄介大先生(プ の記事改竄だな。
 第2世代Pentium M "Dothan" - デスクトップ環境でテストする
ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2004/dothan/002.html/002.html

だがTDP25W盲信信者が痛いのは事実だな。
Pentium M信者と同じ痛さがにじみ出てる。 さすが淫厨、編厨って感じ(プ
780Socket774:2006/02/13(月) 11:53:57 ID:rVJr3sQz
urlはちゃんと貼ろうね
781Socket774:2006/02/13(月) 13:35:46 ID:LBrcpdcn
>>780
馬鹿に貼れるわけないじゃん。察してやれよ。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2004/dothan/002.html

>779はURLもまともに貼れない素人さんなんでそ。
言ってることとやってる事が比例してるじゃないか。
782Socket774:2006/02/13(月) 14:06:36 ID:3mTy5kG2
TDP25W厨もTDP35W厨もそいつらを煽るバカも邪魔なだけ。
どこかでスレ立てて、そっちでやれ
783Socket774:2006/02/13(月) 14:26:14 ID:D+byOofb
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
784Socket774:2006/02/13(月) 15:37:11 ID:b/RWEVh4
>>778
そんなこと言う人、嫌いです
785Socket774:2006/02/13(月) 17:38:52 ID:nuKYCgBI
>650-785
∧_∧
( ・∀・)ニヤニヤ ぬるぽ
( ⊃旦〇
と_)_)
786Socket774:2006/02/13(月) 18:11:50 ID:TrlZxBrA
ツリオン買ってからここのスレ好きだったけど、今変な方向に向かってるような…
787Socket774:2006/02/13(月) 18:25:55 ID:rof5Hm7d
K8MM-VとMT-32とKD-K8083C買ってきた。
・・・コンデンサに干渉してつかなかった・・orz

週末にクーラー買いに行こう・・・
788Socket774:2006/02/13(月) 19:18:26 ID:dPYnQG9O
>787
6スレのMr.セガサターン氏を見習って切削しる!!
789Socket774:2006/02/13(月) 20:25:33 ID:vq8c/Iuq
>>787
MSIのサイトの画像で見たら確かに右上のコンデンサがやばいな。
KDサイトも見たけど、ヒートシンクがかけてるバージョンが
あったぞ。→KD-K08IC (K8MM-V用か?)
レシートとかあれば交換してもらえるんじゃないの?

K8MM-Vの公式サポートはMT-30〜-34,ML-30〜ML-40と
今日、気がついた。やっぱり糞。
790Socket774:2006/02/13(月) 20:44:32 ID:wH9yi5QX
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < 喜びそうだから叩かない
  (     )   \__________
  |  |  |
  (__)_)   ∧_∧
         Σ(´Д` )
          (    ) ←>>785
791Socket774:2006/02/13(月) 21:20:07 ID:zUyG0SVk
MT-40のπってどんなもん?
792Socket774:2006/02/13(月) 21:23:03 ID:Iz9/QoXi
Fカップ
793Socket774:2006/02/13(月) 21:29:02 ID:Iz9/QoXi
俺のはたしか104万桁41秒だったような
794Socket774:2006/02/13(月) 22:02:22 ID:otXD8cjT
【 CPU 】 Turion64 MT-30
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-30
【 CPUクーラー】 XP-90
【 M/B 】 K8N-VM
【 メモリ 】 灰純正 PC3200 512×2
【 電源 】Zippy 460w Silent
【HDD】 サムスン S-ATA 80G
【 OS 】 WindowsXP Professional SP2
【 デフォVcore 】 1.36V〜1.378(CPU-Z読み)
【 デフォClock 】 1.60GHz

マザーの設定可能項目は6100/6150マザースレでご覧下さい。
Bios画面にて設定項目を調べていて、Winを起動させようとしたらブラックアウトしました。
もしやと思い以前の狐マザーに載せ変えてもブラックアウトのままで起動せず。
10分程度でしたが、過電圧の為焼け死んだのかなぁ。
K8N-VMとは短い付き合いでした。
795Socket774:2006/02/13(月) 22:20:12 ID:VYKu87cT
>>794
だとしたら、電圧じゃなくてコアとヒートシンクの接触が不足してたんでは?
796Socket774:2006/02/13(月) 22:31:07 ID:otXD8cjT
>>794
一応銅版は挟んでましたし、さすがに1.38V近く掛ってると
ヒートパイプも熱くなってたので密着してると思ったんですけどね。
いずれにせよ自分のミスですから、反省して今後の糧にします。
797Socket774:2006/02/13(月) 22:37:49 ID:tbVN31Ug
俺は104万桁で43秒だった
ノートン等の常駐切ってプロセス優先度上げればあと1、2秒は早くなるかもしらん
πはCoreDuoがいい感じのスコア出してるな
798Socket774:2006/02/13(月) 23:02:08 ID:AxYqazMp
>>794
マザー逝くよりTurion逝く方が痛いな。
報告乙
799Socket774:2006/02/13(月) 23:25:12 ID:0twEVa4n
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!


800Socket774:2006/02/13(月) 23:41:52 ID:5ozBgzOp
ageてんなよ、デブ↑
801Socket774:2006/02/14(火) 00:10:17 ID:0CCUKALD
たまにオクにTurionのストラップが出てるけど、
あれってどこで配ってたの?
他にもグッズあるのかね?
802Socket774:2006/02/14(火) 00:56:20 ID:nP/e2v2x
すんげーつまらない組合せで組んでみた。
最初から

【 CPU 】 Turion64 MT-34
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-34
【 CPUクーラー】刀Cu (当然銅板なし)
【 M/B 】 K8MM-V
【 BIOS 】1.8
【 メモリ 】 GH DDR400 CL3 1GB
【 電源 】静王4 350W
【HDD】日立 T7K250
【 OS 】 (debian入れる予定)
【 デフォVcore 】 1.30V
【 デフォClock 】 1.80GHz

ファンは電源とCPUファンをゆっくり回してる。これからOS入れて状況を見たい。
しかしmemtest86 v3.2が一周30分程度ってのはいいね。
803Socket774:2006/02/14(火) 01:02:37 ID:nP/e2v2x
>>802
> 最初から
最初からこの構成で組めば良かったなあ、ということです。

>>797
うちのもう一台ではメモリがAUTOで41秒。チップセットはこちらもK8M800です。
メモリ設定をギリギリまで詰めれば37秒とか聞いたことあるですよ。
804Socket774:2006/02/14(火) 14:05:49 ID:N5ccXX9g
MT-30のπ、104万桁で47秒でした。
MT-40とあんまりかわらんかも。
805Socket774:2006/02/14(火) 14:50:19 ID:v78jqqKp
同じCPUでもマザボやメモリで変わるし
806Socket774:2006/02/14(火) 15:23:29 ID:0VzcQUi/
自分のMT-40はV-DATAのやる気の無い1Gメモリで
π揉み41秒、板はKV-80だったよん。
807Socket774:2006/02/14(火) 16:18:24 ID:lX/6XzCN
ML-44ゲットしました。クレバリーにて税抜き¥43950。
K8MM-V 、GA-K8VT800M、K8N Neo Platinum があるので
人柱いってみます。
808Socket774:2006/02/14(火) 16:22:22 ID:nP/e2v2x
>>807
うお、やるなー
応援してます。がんがれ
809Socket774:2006/02/14(火) 16:41:26 ID:MB2efQJA
MLだって充分、省電力なんだろうしいいな
板も3枚あるのか
810Socket774:2006/02/14(火) 18:03:12 ID:GEByx7vh
PlatiumのBIOS更新忘れずに〜!応援してます。
811Socket774:2006/02/14(火) 19:26:07 ID:lX/6XzCN
807経過です。
まず、K8N Neo Platinumにて

【 CPU 】 Turion64 ML-44
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology ML-44
【 CPUクーラー】 AeroCool HT-102 銅板あり
【 M/B 】 K8N Neo Platinum
【 BIOS Ver. 】 2.1
【 メモリ 】 Samusung PC3200 1GB
【 ビデオ 】 GIGABYTE GV-N68128DH
【サウンド 】 On Board
【 ケース 】 Cool Builders CB001 メッシュタイプ
【 電源 】 KEIAN 静か/KST-420BKV
【HDD】Maxtor160GB PATA
【 OS 】 WindowsXP Professional SP2

もともと Athlon64 3700+をつけていました。CPUのみ付け替えて
起ちあげたら、すんなりOS起動し、拍子抜けです。パワナウですが
もともとのマザーのCooln Quietが働いてるようで、負荷によって
クロックが変わりますのでドライバ入れずに様子みます。
なお、800MHzでは0.99V、2.41GHzでは1.45Vと表示されます。
ベンチなどとりましたら報告します。
812Socket774:2006/02/14(火) 22:32:18 ID:jvtqfc/R
Turion 64のお供におひとついかが? MSIからAMD製Socket 754対応CPU用の銅板キット「Mobile PAD」が今週発売予定!!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/02/14/660559-000.html
813Socket774:2006/02/14(火) 22:44:57 ID:gvl6eZmt
Turion64 MT-34をK8NGM-Vで使ってるんですが、
今まで使ってた温度測定ツールでCPU温度が測れなくなりました
このCPUの温度出すソフトってありますか?
814Socket774:2006/02/14(火) 22:52:59 ID:gvl6eZmt
自己解決しました
815Socket774:2006/02/15(水) 00:40:06 ID:+VfCOKbt
MT-40 : 2.2GHz : 41秒
MT-37 : 2.0GHz : 43秒
MT-34 : 1.8GHz : 44秒
MT-32 : 1.8GHz : 45秒
MT-30 : 1.6GHz : 47秒

くらいかなぁ。
816 ◆TurionDdN6 :2006/02/15(水) 00:43:38 ID:gUV1Km91
もうちょっと差が付くんでないか?
817Socket774:2006/02/15(水) 01:11:22 ID:iwpe5inc
MT-40 : 2.2GHz : 41秒
MT-37 : 2.0GHz : 45秒
MT-34 : 1.8GHz : 48秒
MT-32 : 1.8GHz : 50秒
MT-30 : 1.6GHz : 52秒

構成によるけどメモリを詰めない
標準の状態でだいたいこんなものだと思う
818Socket774:2006/02/15(水) 13:36:01 ID:cBSxL9ip
>>645
遅レスだがこれはうれしい。

切っただけの銅板なんて100円でも高い。
819Socket774:2006/02/15(水) 14:50:21 ID:Bzq9aZjP
XP-90とK8MM-Vの組み合わせでシンクを取り付ける時って
何か注意することってありますでしょうか?
買ったんだけど、怖くて取り付けられないのでつ(∋_∈)
820Socket774:2006/02/15(水) 15:03:45 ID:QGgKhdtR
コア欠けが心配なら1日待って>>645を買ってから
取り付けるのがいいと思うよ
821Socket774:2006/02/15(水) 15:41:12 ID:Bzq9aZjP
お!?
こんなグッドなアイテムが出るのですか!?
820さんありがとうございますm(__)m

これさえあれば、XP-90も楽に取り付けられますよね?
822Socket774:2006/02/15(水) 15:54:24 ID:UiTZfAxw
いや、君はきっとコア欠けする。
そして君の憐れなパソコンは火を噴くだろう。
823Socket774:2006/02/15(水) 17:13:36 ID:bAuSrZdP
>>819
正攻法の力ではめ込むより、
始めに固定具にヒートシンクを付けて
ねじを回してつけた方が安全かつ簡単。
824Socket774:2006/02/15(水) 18:35:04 ID:fyMUZP6Z
http://www.albatron.com.tw/english/it/mb/specification.asp?pro_id=210
このマザーボードで Turion64 動くかな?知人が譲ってくれるらしいのですが。
その知人は Sempron 使ってたみたいなので分からないです・・・。
825Socket774:2006/02/15(水) 18:52:33 ID:Xknsf0Yi
KM51Gか。MT-30の動作報告が前スレにあるな。
826Socket774:2006/02/15(水) 20:48:00 ID:fyMUZP6Z
>>825
おお、ありがとうございます。
前スレ見てみましたが動くみたいですね。MT-34あたりを買って組んでみようかな。
Pentium B マシンが調子悪いので・・・。
827Socket774:2006/02/15(水) 23:56:27 ID:XpdRPgbQ
MB K8MM-V
CPU MT−30

最近長いビープ音が2回鳴って立ち上がらないことが多い
以前は同じ構成で問題なく動いたのに
MBの電池交換、メモリの交換、BIOS最新1.8うpやっても同じ(T∀T)
828Socket774:2006/02/16(木) 00:01:12 ID:zx4CEFFH
>>827
立ち上がらないってbios画面が?
windowsが立ち上がらないなら、HDDがへたってるとか。
BIOSが立ち上がらないなら電源が怪しそう。
829Socket774:2006/02/16(木) 00:08:46 ID:nssN0Q/9
BIOSが立ち上がらないCPUファン、DVDドライブ、HDDは動いてる
でも何十回もしつこく立ち上げると正常に立ち上がる(T∀T)
830Socket774:2006/02/16(木) 00:13:56 ID:cvD6bMOd
電源はなに?
831Socket774:2006/02/16(木) 00:22:33 ID:nssN0Q/9
準ファンレス鎌力シリーズ 型番:KMRK-NF420A
832Socket774:2006/02/16(木) 00:29:08 ID:cvD6bMOd
ttp://www.redout.net/data/bios.html
AMI −− 長×2 POST エラー ハードウェアのテストでエラー発生。
AWARD −−−−−(連続) 長の繰り返し DRAM挿し込み不良
833Socket774:2006/02/16(木) 00:38:37 ID:nssN0Q/9
メモリのスロットが逝ってるのかも
MB買い替えか(´・ω・`)ショボーン
834Socket774:2006/02/16(木) 00:57:29 ID:iSoFk/1i
グラフィック周りの接触が悪くてファンは回ってるのに
BIOSが起動しないってのはよくあったよ。
参考事例にならんかもしれんが・・・
835Socket774:2006/02/16(木) 02:13:56 ID:eGaGcTb2
最小構成で起動しみて
836Socket774:2006/02/16(木) 03:36:42 ID:vzMqvQh4
837Socket774:2006/02/16(木) 03:44:57 ID:bu5XFZ50
>>836
これコアごとに電圧変えられてるのか・・・?
838Socket774:2006/02/16(木) 03:55:47 ID:bu5XFZ50
ああすまん俺が寝ぼけてた
839Socket774:2006/02/16(木) 04:03:30 ID:qEZkbokp
S1じゃないんか?
840Socket774:2006/02/16(木) 05:34:53 ID:sua1btVx
>>836
記事を翻訳してみたけどデュアルコアなんて書いてないみたいだけど・・・
デュアルコアになるなら、今のマシン延命用に買いたいのだが
841Socket774:2006/02/16(木) 06:15:51 ID:vFwZ/wxQ
画像が削除されちゃったけど画像ではたしかにデュアルコアになってたよ
言われてみると記事の中ではデュアルって言葉は見出以外では出てこないな
下は>>836の適当な訳

> 新しいAMDモバイル・デュアルコアを突き止めた
> Laptop Logic がAMDの新しいモバイル・デュアルコアチップの動作画像を独占入手!
> Laptop LogicはAMDの新しいモバイル・デュアルコアチップの内々の画像を入手した。発売されるのは早くても7月になる見通し。

>下のスクリーンショットを見てわかるように、このチップは最高クロック1.8GHzで駆動し、アイドル時には800MHzになる。
>これは現行のTurion64チップに似ている。これを見て一番興味深いのは、このチップがフル駆動しているときの電圧である。
>なんとたったの1.075V! 現行の90nmのTurion64はデフォルトで1.45Vの駆動なので、これは驚異の下げ幅であると言える。
>HyperTransportバスが800MHz作動なのも見えるだろう。これもTurionのソケット754プラットフォームと同様である。
>だがこれにはちょっと困惑してしまう。というのも、まもなく主流になるデスクトップのソケット939プラットフォームは1GHzの
>HTTバスを使うからである。どちらのバスも、必要なデータを転送するのに余りある速さであるとはいえ、これはちょっとした驚きである。
>800MHz時には、このプロセッサは0.9Vで作動する。電力消費図をまだ見てはいないが、Turionはアイドル時においても最高クロック時
>においても非常にエネルギー効率の良いものになると考えてよいだろう。

>                  [画像は削除されました]
842Socket774:2006/02/16(木) 13:57:58 ID:NfBPS6OO
>>836
どのみち、754ではないことは確かだな
DCTurionの800MHzHTが754と同じであるって書いてあるだけか。
843Socket774:2006/02/16(木) 16:56:07 ID:yjNM9GWk
ATXケースに取り付け可能な180W/360W ACアダプタ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0216/diatec.htm
844Socket774:2006/02/16(木) 17:02:24 ID:IiSrjABr
K8VT800PROだとTurion64 ML-44は無理でしょうか?
845Socket774:2006/02/16(木) 17:25:24 ID:Z4ROEiHD
>>844
それってチップセットに依存するものなの?
BIOSだけの問題かと思ってるけども。
846Socket774:2006/02/16(木) 17:42:07 ID:RPGETcof
>>845
動作マザー一覧では、最新BIOSでもMT-37までのようなんですが。
847Socket774:2006/02/16(木) 18:21:05 ID:WQnmWuZz
ML-44って
出てまだ間がないからじゃないの?
848Socket774:2006/02/16(木) 18:32:51 ID:6MYJAhw0
>>645
>>812
買ったヤシはいないのか?
849Socket774:2006/02/16(木) 20:02:26 ID:SfIRT2LT
買ってきた
レポは後ほど
850Socket774:2006/02/16(木) 20:51:36 ID:6MYJAhw0
>>849
おぉッ!
待ってるよ!
ちなみに電脳から?
851Socket774:2006/02/16(木) 21:09:30 ID:TooWbG0l
デュアルコアTURION64はソケット754で出るらしい。
S1はどうなったんだろ。
http://www.laptoplogic.com/news/detail.php?id=508
まあ現在のマザーはDDR2が乗らないから、結局対応マザー待ちになるんだろうが。
852Socket774:2006/02/16(木) 21:15:46 ID:M8Ge+4E+
>>851
HyperTransportが800MHzなのは、Socket754版Turionと同じ
としか書いてないわけだが。
853Socket774:2006/02/16(木) 21:18:25 ID:8UR0tUlp
お前ら英語も読めねーのか
854Socket774:2006/02/16(木) 21:29:27 ID:TooWbG0l
お、本当だ。ということはやっぱりS1で出るのか。
電圧低いから期待大。
855Socket774:2006/02/16(木) 21:34:45 ID:Ay/yr2QK
問題はだな
去年8月に発表されたモバアス64の4000+が
いまだに流通していないという事だと俺は思っている
856Socket774:2006/02/16(木) 23:14:04 ID:qEZkbokp
Mobile PADって、クーラー外す時はどうなるんだ?
クーラーにくっついたまま、カッポン!だよな…?
857Socket774:2006/02/16(木) 23:22:36 ID:SfIRT2LT
>>850
820円でした、買ってきてもらったので店の名前はよくわかりません。


ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060218/image/kpad1.html
を見ると一見アルミ風に見えてしまいますが保護シートのせいで色が変ってるだけで素材は全て銅です。

ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/02/14/imageview/images799264.jpg.html
コアに当たる部分の出っ張り(厚手のCPU熱伝導シートなのかな?)
についてる保護シートを取ると弱いながらも粘着性がありくっつきますが、
グリスの粘着力より遥かに弱いので注意ガ必要。
(グリス塗布後にヒートシンクを持ち上げると一緒についてきます。)
実はこの出っ張り部分はコアの幅ギリギリ…でも何度か試してシートに付いたコアの跡を確認しましたが、
よほど変な付け方をしない限り大丈夫みたいです。
でも欲を言えばもう少し大きくして欲しいですね。

周りのウレタンっぽい白枠が支えになっているのでコア欠けの心配無く取り付けられます
(親和のペンM用銅板に付いてる丸スポンジ足と違っいしっかりしている分安心)
むしろこいつでコア欠けさすのは難しいような気がする。

取り付け後の厚みは記事ではAthlon 64と同じと書いてますが、
うちではそれよりも1〜2mmくらいですが若干厚みがあるような感がします。



あとMSIの刻印がカッコイイんだけど彫れてる分余計にグリスを消費するのが不満w
858Socket774:2006/02/16(木) 23:36:26 ID:iSoFk/1i
>>857
レポ乙
1〜2mm程度でもAthlon64より厚いみたいだからネジで締めて固定するクーラーがよさそうだね。
Core Duoでも使えたら、結構な数売れそうだ。
859Socket774:2006/02/16(木) 23:48:52 ID:NfBPS6OO
少し厚めなのはテンションかけて製品とCPUコアを密着させるためかな?
860850:2006/02/17(金) 00:02:50 ID:KfPatK+g
>>857
TNX!
820円とは安かったんじゃないかな
電脳では980円だから・・・
858の言うとおりネジで締めるクーラーに良いだろうね。
明日早速通販で買ってみよう。
861Socket774:2006/02/17(金) 00:20:23 ID:0wA0WbdR
820円は3TOP
862Socket774:2006/02/17(金) 00:20:58 ID:nMqgsU1W
>>854
期待も何もTDP枠は守るだろ。その中でクロックと歩留り/コストが問題だろうし。
正確な電圧なのか不明だが、そこまで電圧も下げないと低電力化できないんだろう。
863Socket774:2006/02/17(金) 00:30:54 ID:5eR7SqGQ
ウエハ中心部でもキツそう
864850:2006/02/17(金) 00:54:19 ID:KfPatK+g
>>861
ありがとう
送料も値段も他より安かったので早速注文した。
865Socket774:2006/02/17(金) 04:04:22 ID:7OvZlH8O
http://www.gdm.or.jp/voices.html
「そういえば無かった」 (2/16)
-----某ショップ店員談
 FREETECHがMini-ITXフォームファクタのSocket754 Turion 64対応M/Bを開発中のようだ。

キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
866Socket774:2006/02/17(金) 08:13:28 ID:LnG+Jp7y
Mini-ITXってVIA C3のやつ?
むこうは消費電力1桁だが熱対策大丈夫なのか?
867孟宗:2006/02/17(金) 10:12:30 ID:OoSY6eNT
一番の違いはフットプリント(≒パッケージサイズ)の大きさ。
Turion 64でも、17x17cmのマザーを使ったとしても
かなりの面積はヒートシンクのリテンションに取られると思う。
そして、シンクの高さによっては、mini-ITX用ケースが使えるかどうか・・・

C7のepiaも出るし(パフォーマンスは圧倒的に低いが・・・)
868Socket774:2006/02/17(金) 12:34:52 ID:K+Ew23uh
Pen4のMini-ITXもあるんだし、頑張れば熱は何とかなるもんだ。
869Socket774:2006/02/17(金) 21:20:36 ID:1H3X4pt0
Turion64だと起動しないマザーでBIOSをアップデートしたら
起動できるようになったケースってある?

起動しない=モニタ出力なし、ビビビと音がする…BEEPが連続で鳴ってる?

中古マザー+新品Turionを買ってきたら起動しないorz
動作報告リストでは○だったのでBIOSをなんとかすれば
使えるのかなー…
870Socket774:2006/02/17(金) 21:49:19 ID:0xodMf/a
多分メモリが死んでるんじゃないか?

でもなぁ、ここでの板に中古マザーを選んでる時点で質問するのは論外だろ?
871Socket774:2006/02/17(金) 21:58:13 ID:0wA0WbdR
新品・中古どっちにしても最低でもマザーの名前とBEEP音の鳴る回数を書いてくれないとなぁ

超能力者の集まるスレじゃないし
872Socket774:2006/02/17(金) 22:00:18 ID:LyuGWc5R
エスパー養成スレはここですか?
873Socket774:2006/02/17(金) 22:15:25 ID:LyuGWc5R
間違えて、カキコしちゃった

>>869
BIOSの更新で、動くようになるのもありますよん。
自分のK8S8Xとか、K8S-MXとかですけどね。
874Socket774:2006/02/17(金) 22:27:52 ID:A1Yw9R6i
子猫見てて気が付いたんだが、いつの間にML-42って出たんだ?
しかもML-44より高いし。実はMT-42なのか!?
875Socket774:2006/02/17(金) 22:40:53 ID:dNOvlCZg
>>865
3万円以下でおながいします( >人<)
876Socket774:2006/02/17(金) 22:42:43 ID:0wA0WbdR
>>875
478(479)でさえ3万以下は難しいらしいので無理かと
877Socket774:2006/02/17(金) 22:57:45 ID:1H3X4pt0
>>873
サンクス!
アップデートの為の仮CPUを買うのは避けたいな…
878Socket774:2006/02/18(土) 00:36:09 ID:ZKMx+5Zp
>>877
板は何?
それと、メーカーのHPにBIOSの更新状況が出てるはずだから、
そこでどのBIOSで対応してるのかも確認できるはずだけど。

とはいえ、上のカキコであるように、これくらい普通に対応できないようなら
中古には手を出さない方がいいのに。
879Socket774:2006/02/18(土) 01:08:48 ID:GK+fzno/
>>877
アップデートのための仮CPUを2回買った漏れが来ましたよ。
つか、UNKNOWNでいいから動いてくれよ...orz > K8S8X
880Socket774:2006/02/18(土) 02:04:18 ID:SYkf5t7T
初Turion、おおむね良好です。

【 CPU 】 Turion64 MT-37
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-37
【 CPUクーラー】 クォリスタ Tranquila 64
【 M/B 】 K8MM-V
【 BIOS Ver. 】 1.6
【 メモリ 】 PC3200 hynix 512MB*2
【 ビデオ 】 オンボード
【 電源 】 Antec NeoPower 480(別PCで1年使用)
【HDD】SEAGATE ST3808110AS 80G
【 OS 】 WindowsXP home SP2
【 デフォVcore 】1.30V
【 デフォClock 】 2.00GHz

電源設定を最小の電源管理 or バッテリの最大利用 or ポータブル / ラップトップ
全てやってみたけど、PowerNow! 有効にならず

それより心配なのが、電源内でときどき小さな火花が出て、再起動すること。
金が無くて買い換えられない…。
881Socket774:2006/02/18(土) 02:19:57 ID:nwGg0whR
いやそれマジやばいって・・・
全部アボーンする前に無理してでも買い換えたほうがいいぽ
882Socket774:2006/02/18(土) 03:59:52 ID:4ihdCET3
電源が死ぬ時は全てのパーツを巻き込むぞ
883Socket774:2006/02/18(土) 04:06:10 ID:EwQuacV+
>>880
電源はやばいぞ。
俺は安物電源を使ってたら、電源投入時に「パンッ」って音が鳴ってM/Bアボンしたことがある・・・。
884Socket774:2006/02/18(土) 07:03:08 ID:eFd3WFMk
むかし電源がCPU巻き込んでアボった
貧乏学生だから辛かった
885Socket774:2006/02/18(土) 09:35:03 ID:3d9+MSwT
火花はやばいな。
パソコンどころか家ごとあぼーんする恐れもあるぞ
886880:2006/02/18(土) 10:15:22 ID:SYkf5t7T
手持ちのゲームと買うって、頑張ってみます。
消費電力小さいから、総出力小さく安いのでも大丈夫だよね。
(と、自分に言い聞かせてみる)
887Socket774:2006/02/18(土) 10:30:43 ID:a/5dAe/g
>>886
青筆ケース付属の250Wでも余裕
888Socket774:2006/02/18(土) 10:55:36 ID:KT+oc2a/
>>887
おまいは青筆ケース付属電源舐めてる。俺のH340Hの電源興味本位で開けてみたら
糞コンデンサの見本市状態だったぞ。アレはやばい。
889Socket774:2006/02/18(土) 11:27:20 ID:VBJP2LHc
サイレントキングとか安くて良くないか?
890880:2006/02/18(土) 11:44:52 ID:SYkf5t7T
グラボX850XT入れるから、350Wくらいは必要かな?と考えてます。

>883
シャトルのキューブを使っていた頃、それやらかしました。汗
気分はパーティ、クラッカーと同じ匂いがしました。
P4 2.53GHz、7200rpm250G*2、Ti4200、追加ファン5cm*2は荷が重過ぎたか。
891Socket774:2006/02/18(土) 11:52:44 ID:v0fhkNbe
>>890
どこが金ないんだよ・・
それならグラボをX800GTOくらいで我慢して残りの金で電源ちゃんとしたものを買えばいいと思うんだが
892880:2006/02/18(土) 12:16:01 ID:SYkf5t7T
>>891
言葉が足らなくて申し訳ないです。
Antec NeoPower 480使ってた別PC(メイン機)に載せていたものから移植予定なんです。
今思えば、このグラボが電源に負担を掛けていたのかも。
893Socket774:2006/02/18(土) 12:32:03 ID:CzA+Cv4p
>>892
今すぐ電源注文しろや。ケチんなよ。
894Socket774:2006/02/18(土) 13:00:36 ID:4jWA7mF5
メモリと電源はケチったら駄目
895880:2006/02/18(土) 13:16:33 ID:SYkf5t7T
>>889
色々調べたら、SILENT KING-4 LW-6550H-4で無事X1800XT動作の報告がわかりました。
これは良い物そうですね。優良な情報、ありがとう! これの450Wモデルでいけるかな。

話は反れますが、このHDD動作が速いです。
地獄のWinパッチあてが、あっという間に終わってしまった。

それはともかく、今から某自作パーツチェーン店へ行ってきます。
896880:2006/02/18(土) 13:18:31 ID:SYkf5t7T
>>893
ヤバイ、そうでした。汗
SILENT KING-4 LW-6550H-4にします。 ( ^.^)( -.-)( _ _)
897Socket774:2006/02/18(土) 13:24:03 ID:5MJ1dzDm
>>894に完全同意。
ビデオカードなんか金がないならさっさと売り払うべきだと思う。
898Socket774:2006/02/18(土) 15:57:29 ID:Ze8iM/6M
【 CPU 】 Turion64 MT-34
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-34
【 CPUクーラー】 XP-90(念のため別のクーラーに付属していた1mm厚銅板使用)
【 M/B 】 K8NGM-V
【 BIOS Ver. 】 1.2
【 メモリ 】 hynix PC3200 1GB
【 ビデオ 】 GeForce 6600
【サウンド 】 オンボード
【 電源 】 SilentKing(初代)400W
【HDD】 Maxtor 6Y080L0, Maxtor 31536U2
【 OS 】 WindowsXP Home Editon SP2

クロック1800MHz、コア電圧1.35Vで起動しました。
しかし、BIOSでCool'n'Quietを有効、CPUドライバを入れ、電源管理を最小にしても、
クロック、コア電圧ともデフォルトのまま変化せず。
CrystalCPUIDを使用してもクロックはx9のまま変わらず(コア電圧は1.0Vに設定可能)。
同一マザーで動作報告が上がっているだけに、どこに問題があるのか…。
とりあえず大きな問題はないのでいいですが、遊べないのはちょっと残念。
899Socket774:2006/02/18(土) 18:44:02 ID:IynVEv8F
64bitでネイティブ動作する2chブラウザをつくろう
900Socket774:2006/02/18(土) 19:07:42 ID:md7DkHU3
>>899
頑張ってください
901Socket774:2006/02/18(土) 19:22:12 ID:FChCZZ3Z
>>900
そいつはいつもAMD関連スレにAA貼りまくっている基地害。
相手にするな。
902Socket774:2006/02/18(土) 23:03:54 ID:9csjEss5
>>898
マザボとCPUは俺と同じだな
俺もPowerNow!が動作しない
903Socket774:2006/02/19(日) 02:23:17 ID:6SsN3a1Y
同クロックのAthlonXPと釣音MTだととっちが速い?
904Socket774:2006/02/19(日) 02:25:31 ID:YJJLjvbL
つ、釣られるもんか…
905Socket774:2006/02/19(日) 02:28:32 ID:AlIDq9T4
K7とK8の違い

・デコードの後でパックというプロセスがある。
(短い命令を結合して一つの長い命令に変換するVLIWの技術)
・二次キャッシュを分岐予測の為の履歴にも転用する。
906Socket774:2006/02/19(日) 02:47:31 ID:6SsN3a1Y
釣りじゃねーよ、マジレスだよ。
907Socket774:2006/02/19(日) 03:28:43 ID:ZbZg6g5D
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
908Socket774:2006/02/19(日) 03:29:37 ID:6SsN3a1Y
うるせー。
909Socket774:2006/02/19(日) 03:30:46 ID:7ibq2vuS
 rftftftftftftftftftftftftftftftftftftftfi
 | 「本気と書いてマジ」         |
 |   \ 「レスとは返信のこと」  .|
 |    \      .∧ ∧    .|
  ̄ ̄ ̄  \ ̄ ̄ In´⌒`  ̄ ̄
.        \  iノリノ))) 〉
.          \⊂ノ!l.゚ ヮ゚ノつ-、 よ〜く覚えておきなさい。
          ///[PM]/_/::::/
.          |:::|/⊂く/_ ||:::|/」
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|

910Socket774:2006/02/19(日) 03:48:03 ID:6SsN3a1Y
わかったよ、覚えたよ。
で、どっちが速いんだよ。
911Socket774:2006/02/19(日) 03:54:17 ID:ZbZg6g5D
               . -―- .      やったッ!! さすが ID:6SsN3a1Y!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
912Socket774:2006/02/19(日) 03:58:08 ID:6SsN3a1Y
AA荒らしは氏ね。
913 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2006/02/19(日) 05:07:54 ID:ylX+Gdps
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
914Socket774:2006/02/19(日) 10:12:41 ID:XgfX2iw5
>>903 ほら性能表くれてやるから帰れ。


↑ AthlonXP3200+
 AthlonXP3100+
  AthlonXP3000+
  AthlonXP2800+
  AthlonXP2600+
  AthlonXP2500+
  AthlonXP2400+
  AthlonXP2200+
↓ AthlonXP2000+
915Socket774:2006/02/19(日) 11:24:43 ID:EtcuU0So
>>914
Turionねーじゃんwwww

えーと、うちのAthlonXP1800+はっと…
orz
916Socket774:2006/02/19(日) 12:34:45 ID:TuKvO60U
豚じゃないから載ってないね
917880:2006/02/19(日) 14:57:08 ID:ZLA9TdGN
SILENT KING-4 LW-6550H-4 買いました。
インストに手間取ったけど、無事に動作しています。
しかし電源メッシュの風の通過音がうるさくて、Turionの意味ねー
918Socket774:2006/02/19(日) 15:04:48 ID:zF9RbFs9
>>914
それ、間違い
919 ◆zQTurionu6 :2006/02/19(日) 15:22:06 ID:vetbH+Tz
アクセスログみたらこんなページがありました。
ML44とかMTシリーズ、PenMとの消費電力差が載ってます。
全部英語ですが、比較的簡単なんで参考になります。

ttp://www.silentpcreview.com/article300-page1.html
比較の表(MT-40だと25W超えてる・・・)
ttp://www.silentpcreview.com/article300-page5.html
ttp://www.silentpcreview.com/article300-page6.html
920Socket774:2006/02/19(日) 15:31:26 ID:Rx158n/H
>>919
注釈に、レギュレータの電力ロスを含む測定値だと書いてあるでしょ。
921Socket774:2006/02/19(日) 16:41:37 ID:Eym7x/P/
Burn時にはMLとMTでやっぱり差が出るんだね
922Socket774:2006/02/19(日) 16:57:12 ID:+T8z8jpq
Turion 64 ML-32と定番のマザーで組んでみた。
ベンチでは、64・3000+と同等か、良い数字が出たのが意外。
ただ、それ以外ではモッサリ感があるような無いような、、、
デュアルチャンネルってヤッパリ効果あったのかぁ〜
923Socket774:2006/02/19(日) 18:10:24 ID:lX1Okeud
定番マザーとか書くぐらいなら、ちゃんと名前を書け。

じゃないと動作報告にもならないし、単なるチラシの裏。
924Socket774:2006/02/19(日) 18:45:29 ID:N8dcxmgd
K8MM-V以外にないだろ
925Socket774:2006/02/19(日) 18:49:23 ID:kruZ47Bu
>>880
TruePower480で火花飛んで電源死亡したことある。破滅する前に買い換えとけー。
二日くらいアルバイトすりゃいいの買えるよ。
926Socket774:2006/02/19(日) 19:01:32 ID:ka8vCf68
>>925
Neo2台とTruePower550 2.0を使っている僕の家は、まもなく全焼ですか(´・ω・`)
927Socket774:2006/02/19(日) 19:50:12 ID:fdhkT0KQ
>>899

http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1138966042&last=-1&nofirst=false
ここで要望を出すといいよ
もっと希望者が増えれば64bit版の2chブラウザが出来ると思う

delphiをvisual C++に移植すればいいだけか?
928Socket774:2006/02/19(日) 21:13:52 ID:lX1Okeud
>>924
分かんないよ。「言わなくても分かる」みたいに考えている奴は
大抵自己中心的なんで、自分が使っていればマイナーなやつ
でもメジャーだと思い込んでる場合も多いからね。
929 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/19(日) 21:37:41 ID:0MBA8pY2
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  < と言ってるボクも自己厨ですが何か?
::::::\  ヽ        ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
930Socket774:2006/02/19(日) 23:00:09 ID:96/pzDrA
漏れの K8MM-V逝ったああああああああ
立ち上がらん立ち上がったとしてもすぐ落ちる
メモリと電源変えたら余計ひどくなった
931Socket774:2006/02/19(日) 23:07:54 ID:lVk0HLgb
Turion64ってCeleronMと同等ってほんとかね?
932Socket774:2006/02/19(日) 23:10:31 ID:YJJLjvbL
>>931
ウソに決まっているだろ。
933Socket774:2006/02/19(日) 23:12:37 ID:bA0FHw/a
>>919
なるほど。2.4GのMTがなかなか出ない理由が分かった。
もうMT-40でギリなんだよな。
934Socket774:2006/02/19(日) 23:13:38 ID:YJJLjvbL
>>933
それ、大分前に予想していた人がいたな。
見事に的中してるお
935Socket774:2006/02/19(日) 23:16:08 ID:bA0FHw/a
2.4GMTが出たとしても、もうランカスターじゃねえわな。
うんうん。納得。
936Socket774:2006/02/20(月) 10:34:48 ID:GNxlfKtr
TOWTOPにML-42出てたから急いでカキコにきたら既出でした…
937Socket774:2006/02/20(月) 12:19:44 ID:M03fTII5
けっこう安くなってきた
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1050426079
マイクロソフト Windows XP Professional x64 Edition (DSP版)
938Socket774:2006/02/20(月) 13:48:17 ID:J/tv+zz+

           ┏━┓          ┏┓┏┓
           ┃  ┃          ┃┃┃┃
       ┏━┛  ┗━━━━┓┗┛┗┛
       ┗━┓  ┏━━┓  ┃ ┏┓┏┓┏━┓
           ┃  ┃   ┃  ┃ ┃┃┃┃┃  ┃
           ┃  ┃    ┃  ┃ ┗┛┗┛┃  ┃
           ┃  ┃    ┃  ┃       ┏┛┏┛
           ┃  ┃  ┏┛  ┃     ┏┛┏┛
           ┗━┛  ┗━━┛     ┗━┛
939Socket774:2006/02/20(月) 22:33:18 ID:QU5dXJDq
誰かBIOSTARのNF4 4X-A7でTurion乗っけてる人居るかな?
動作してる電圧とチプセトFANの音具合とか聞きたい・・・
940Socket774:2006/02/20(月) 22:37:10 ID:mG95ua6W
定番だけどACアダプタで動きましたって事で

【 CPU 】 Turion64 MT-40
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-40
【 CPUクーラー】 COOLER MASTER DK8-8ID2A-0L + Mobile PAD
【 M/B 】 K8MM-V
【 BIOS Ver. 】 1.8 (多分)
【 メモリ 】 hynix PC3200 1GB
【 ビデオ 】 オンボード
【サウンド 】 オンボード
【 電源 】 150W ACアダプタ電源
【HDD】 Seagate ST3300831AS x2
【 OS 】 Windows2000 SP4

忍者がケースに干渉して無駄になったり、ACアダプタで動かないだろう
と思って買って来たSS-330HBが無駄になったりしましたが、今の所平気そう
PowerNow! Software入れてMSIの監視ソフトで1.05V前後で動いてるので
PNもOKなのかな?
オンボードのLANがスゴイ遅く感じるので別途LANカードだけ追加しようと思ってます。

日曜に電源交換と、ケースの穴ふさいだり、ケースファン、CPUファンの交換
したのでまた2-3日連続起動させて様子みます。

先々週末M/Bが3000円安く買えて、先週末はMobile PAD買ったら
お釣りが1000円多く戻ってきた、秋葉行くと良くオマケが付いてくるなぁ
941Socket774:2006/02/20(月) 23:27:09 ID:lXSapiC2
>>940
OLIOの公開情報でもみりゃ40-60Wぐらいなのはわかると思うが。
HDD2台で起動時のピーク考えても80Wからいけるんじゃないかね。
942Socket774:2006/02/21(火) 00:11:39 ID:kNjQggXp
>>941
>>4>>26でACアダプタに関して書いてあったんで動かないかもなぁ
っと思ってただけで150Wで足りる足りないの心配をしてた訳じゃないんだが

以前から持ってた物で箱が見つからなくて型番書いてないのは
ろくな参考にならない訳で申し訳ない
943Socket774:2006/02/21(火) 00:16:41 ID:sAf53hp9
K8MM-VにMT-30で組んでたんだが、気の迷いで昨日K8NGM-V買ってきた。
ついでにMSIの素敵な銅板も買ってきた。

早速K8NGM-Vで試してみたけど・・・MSIの銅板・・・いらね。
漏れXP-90だけど、取り付けの時に銅板ずれまくり。
熱伝導シートみたいなの、ホントに粘着力無いなこれ。
銅板の有無で温度変化を見てみたけど、直付の時と比べてBIOSのヘルス画面放置で
5度以上高いよ orz

944Socket774:2006/02/21(火) 00:22:39 ID:eI76481A
そりゃそうだ
945テンプレ1用の案:2006/02/21(火) 01:07:41 ID:BGy6ar+v
SK21Gを修正。Mobile PADの紹介、銅板の厚み、リテンションを削る方法を追加。

---ここから

低発熱、高い熱耐性、64bit対応のMobile CPU、Turion 64 Mobile Technology
(以下Turion 64)をデスクトップ用のSocket754マザーで動かす報告スレです。

Turion 64 動作マザー 一覧と過去ログ
ttp://angelfall.s39.xrea.com/area2ch/turion.html

Official
http://www.amd.com/jp-ja/Processors/ProductInformation/0,,30_118_12651,00.html
Socket754 Mobile CPU、90nmSOI Rev.E5、Lancaster Core

 35W / 25W : Clock  : L2 Size
ML-44/ ----- : 2.4GHz : 1MB
ML-42/ ----- : 2.4GHz : 512KB
ML-40/MT-40 : 2.2GHz : 1MB
ML-37/MT-37 : 2.0GHz : 1MB
ML-34/MT-34 : 1.8GHz : 1MB
ML-32/MT-32 : 1.8GHz : 512KB
ML-30/MT-30 : 1.6GHz : 1MB
ML-28/MT-28 : 1.6GHz : 512KB

Pentium M対抗のモバイルCPU「Turion 64」をデスクトップで動かそう(1)
ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/jisakuparts/021/

前スレ
【省電力】AMD Turion64 Part7【64bit】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136993217/

>>970に書きこんだ人が宣言し、次スレを立てること。結果報告しだめなら‥‥
>>980に書きこんだ人が立てる。立てられなければ‥‥
以降、立てたい人は宣言して結果報告すること。
946テンプレ2用の案:2006/02/21(火) 01:09:12 ID:BGy6ar+v
■ FAQ
Q. デスクトップでこれ使う意味あるの?
A. 低電圧で低消費電力、静音と小型化とパフォーマンスを両立する用途に向いています。
 たとえば、長時間負荷のかかる作業を静かに・すばやく・クールにやりたい人にオススメ。
 『静穏化にモバイルCPUは必須ではないが、
  モバイルCPUでそれを行うと、何も犠牲にならない。』

Q. これなんて読むの? 店で言うとき恥ずかしくない言い方は?
A. テュリオン ろくじゅうよん

Q. 起動時のクロックとコア電圧は?
A. 800MHz / 1.00Vになるのが一般的ですがマザーやBIOSによります。
 Processor Driver (WinXP、Linux) / PowerNow! Software (Win2000、9x、NT4)を
 入れることでクロック、電圧が上がりPowerNow! も使えるようになります。
 http://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_13349,00.html

Q. PowerNow! を有効にするには?
A. コントロールパネルの電源オプション>
 電源設定を最小の電源管理 or バッテリの最大利用 or ポータブル / ラップトップにする。

 動かなければCrystalCPUIDやRMClockを使いましょう。
 ttp://crystalmark.info/
 ttp://cpu.rightmark.org/products/rmclock.shtml

 PowerNow! 有効時と正式な定格電圧は
 MT (25W) が800MHz / 0.90V 〜 定格クロック / 1.20V
 ML (35W) が800MHz / 0.90V 〜 定格クロック / 1.35V

Q. CPUを正しく認識しない。
A. BIOSを更新してみてください。
 最新でもダメなら、対応BIOSを待ちましょう。

Q. OSが起動 (Boot) しない。
A. 供給電圧が足りていない可能性があります。
 1.00V等で起動していれば、定格電圧を指定してみてください。

Q. クーラはどうするの?
A. ヒートスプレッダがないので、Athlon 64より高さが低くなる点に注意

A1. ─MSI製のMobile PADを使う方法─
 被せるだけで汎用のK8クーラが使え、コア欠けしにくくなります。
 ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/02/14/660559-000.html
 ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060218/ni_i_fn.html#mpad
 ttp://kakaku.com/akiba/hayamimi/06/02/hayamimi20060214_msicu.htm
947テンプレ3用の案:2006/02/21(火) 01:11:08 ID:BGy6ar+v
A2. ─ショップオリジナルの対応品を使うなら─
 ttp://www.ko-soku.co.jp/sales/cooler_turion.htm

A3. ─工夫して使うなら─
 3-1. 銅板を挟む方法
 目安としてクーラががたがたするなら必要です。
 クーラつける前にグリスで銅板をつけるだけなので簡単。

 ☆ リテンション + クリップ止めクーラを使う場合
 そのままだとコアとヒートシンクが接触しない場合があるため、銅板が必要
 PentiumM 用のが使えます。厚さ約2mm
 ttp://www.shinwa-sangyo.jp/sub2-spaser.htm
 厚さ2.5mmの "KD-TurionCopperPlate Ver.2" のほうが適切な圧力がかかる
 という話もあるようです。

 ※ 銅板付けて報告あり。
   K8リテール全般(ヒートパイプなし) / DK8-8ID2A-OL / SK83G付属クーラ
   / GH-PDU21-MF / REEF / AOP-6400 / Silent 939 K8
 ※ 銅板なしで付く報告あり。
   NINJA / KD-N754-LP / Opteron140付属の台形の出っ張りがあるクーラ
   / XP-90C(銅版付けた方が無難) / Kamaboko Z / XP-90
   / vK8T800a-LF付属クーラ / SI-120 / DRACO 64
 ※ フックをゴムでかさ上げ銅板なしで付く報告あり。
   Hyper48
 ※ 1mm厚アルミ板挟んで報告あり。
   SN83G4V2

 ☆ ネジ止め式のクーラなど、調節できるものは銅板なしで使えることがあります。

 ※ 銅板なしで報告あり。
   NCU-2005 / Quattro / SHOGUN / MCX64-V / KATANA / KD-K8083C
   / 深海の音(NPH K8/P4-1) / SK21G付属クーラ / E2U-KPKCS-01 / KATANA Cu
 ※ 銅板付けて報告あり。
   SAMURAI / SAMURAI Rev.B / FCS-50 / EX761専用クーラ(なくても付く場合あり)
   / HT-102
 ※ ラムダゲルシートのCOH-4000と0.3mm厚の銅板を挟んで報告あり。
   EX761
 ※ 銅板挟んでもバネの高さが合わない?
   E3W-KPTXS-01
 ※ ネジに4mmの平ワッシャ2枚ずつ入れて銅板なしで付く報告あり。
   KAMA Cooler
 ※ PAL8150 / U81C系を使いたい人は銅板付けるか、スプリングを数mm上げ底する。
   詳しくはPart6の>>79、Part5の>>334を参照してください。
948テンプレ4用の案:2006/02/21(火) 01:13:11 ID:BGy6ar+v
 3-2. リテンションを削る方法
   Part6>>689 >>909、Part7>>15 >>468に報告あり。銅板なしで付けられます。
   標準よりクーラの位置が下がるので下部の障害物に注意。

 ─バックプレートについて─
 メーカによってネジ穴の深さが異なりネジが届かないことがあります。
 浅い : ABIT、MSI
 深い : ASUS
 ネジ穴の深いバックプレートがAMD純正規格のようです。素材はSPCC(ニッケルプレート)
 19ページFigure 5.の画像を参考にして下さい。
 http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/30925.pdf
 純正規格バックプレートの単体品は680円
 ttp://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/oth/oth0623.html

Q. 特定のマザーボードと電源で起こる相性って?
A. Macron製電源(玄人志向製含む)の中には、K8M800系のマザーでは起動しないモノが
 あるようです。使用者は注意されたし。また、上記電源以外でも不具合があった場合には、
 既出であっても報告していただけると幸いです。
 K8MM-V + Calmer + MT-34の組み合わせで電圧変更時にリセットされる報告2件あり。
 K8MM-V(BIOS1.4) MT34にACアダプタ電源のIS-004だとスイッチ押しても起動しない報告
 1件あり。

Q. Official DatasheetのURLは?
A. いまのところ公開されていません。

Q. 電圧が0.1V高い。
A. Desktop用Standard VIDとMobile用Low Power Mobile VIDの差によるものなので仕様(*1)。
 嫌ならCrystalCPUIDに乗り換える。POST時から定格電圧にするならBIOSで設定する。
 ピンを加工して最初から電圧を変える方法もある。

 VIDとCPU電圧の関係は↓の5ページ。
 ttp://www.fairchildsemi.com/ds/FA/FAN5098.pdf
 ピン配置のソースは
 http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/31410.pdf
 これらの資料に書いてあるVIDとCPU電圧の関係は、Desktop用VIDで書かれているので
 Turion 64に合わせるには0.1V低く読む必要がある。
949テンプレ5用の案(ここまで):2006/02/21(火) 01:15:07 ID:BGy6ar+v

   ××○○
   ×○○○
   ||||
    (省略) (真ん中の穴)
   ||||
 5 ○○○○−(省略)−     VSS  VID[0]
 4 ○○○○−(省略)−     VID[3] VID[1]
 3 ○○○○−(省略)−VID[2] VID[4]
 2 ○○○○−(省略)−     VSS
 1 ×○○○−(省略)−
   1 2 3 4         13   14    15
     「ピン側(CPUの裏側)から見た図」
 ×はピンなし、○がピン。VIDのピンを絶縁するとVIDは1、VSSにつなぐとVIDは0になるっぽい。

 (*1)
 Mobile版のVID設定は、Desktop版とイコールじゃない。

 「Desktop用Standard K8 VIDと
  Mobile用AMD K8 Low-Power Mobile VIDは電圧の解釈が異なる」
                                 ~~~~~
 つまり、とあるData A に対して、
 Mobileの世界では電圧 X[V] と解釈され、Desktopの世界では Y[V] と解釈される。
 K8における両者の関係は X + 0.1 = Y と推測されている。

 このため、Desktop用のマザーでMobile版のCPUを使用するときは、
 「自分で電圧を下げる ( OS上で動くソフトウェア / BIOS / ピンマスク ) 」か
 「諦めて高いまま使う」ことになる。

 経緯と結論はfab51の掲示板を参照
 ttp://freebbs.around.ne.jp/article/f/fabbs/52/hnnltw/index.html

Q. 釣音って何?隠語ワカンネ
A. たぶんこんな感じ
Turion → 釣音(ツリオン) → 釣音(ツリネ)→ 釣音タン
     ↑                   ↑
  ローマ字読み+当て字       親しみを込めて

釣音(ツリネ) → つりねえ → 釣音お姉さま
        ↑       ↑
      語呂の良さ   敬意を払って
950Socket774:2006/02/21(火) 02:07:00 ID:rKpDVu/x
>>940
ACアダプタ電源動作報告ありがとう。まってました
ACアダプタで大丈夫かなと思ってたけど、思いっきり背中押された。
買っちゃおう。
ACアダプタは今買うならこれが良いかなあ
ダイヤテック ACアダプター for デスクトップPC 180W
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=369
951Socket774:2006/02/21(火) 02:10:55 ID:YhaNmmhN
乙です。
良かったらK8N-VMの動作報告も追加して下さい。
>>794
952Socket774:2006/02/21(火) 02:24:12 ID:ZdhQ48cc
>>950
ACアダプタのモデルとかにもよるだろうに。
953Socket774:2006/02/21(火) 02:41:36 ID:ThnGSIJG
AMD PowerNow!を使うと、
なぜか私の釣音のCPUの温度が上がるのなぜ、、、
954Socket774:2006/02/21(火) 03:22:01 ID:6RUWRYAC
【 CPU 】 Turion64 MT-30
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-30
【 CPUクーラー】 XP-90(銅板なし) + 6cm薄型FAN
【 M/B 】 MSI K8NM-FI
【 メモリ 】 秋刀魚灰 PC4000 512MB×2 (PC3200、1T作動)
【 VGA 】 玄人思考 GFX5700LE-LA128C
【 ケース 】 X-CASE(スリムケース)
【 電源 】SOLDAM EX250
【HDD】 WD360GD
【 OS 】 WindowsXP Home SP2
【 デフォVcore 】 1.53v (Bios設定:StartUP)
【 デフォClock 】 1.60GHz (     〃     )

K8NM-FIのTurion正式対応Bios キタ━━(゚∀゚)━━!!!
本家(台湾)のサイトにUpされてる「W7034NMS.150」入れてみたら
MT-30、ちゃんと認識された。
しかもBiosでVcore 0.825〜1.45vに設定できるようになってる。
(なぜかHTもx5まで設定できるようになってる)

「AMD Hammer Famiry processor」で認識されてた時よりも
CPU温度が少し下がったような希ガス。
とりあえず栗で0.85v(800MHz)〜1.0v(1.6GHz)で運用中。

MSIはBios更新放置で有名なんで、そろそろ買い換えようかと思ってたんだが
待っててよかったよ。
955917:2006/02/21(火) 03:27:53 ID:trlL7Xma
>>943
せっかくコア欠け防止のパッドがあっても、熱伝導シートの厚みで帳消しになると思って
熱伝導シート剥して、グリス塗って使ってます。
今のところ問題なく動いてます。
956Socket774:2006/02/21(火) 08:57:25 ID:6cprQduZ
>>953
起動倍率4xのマザーだとPowerNow!使わない時は、常時800MHzで動いてるんじゃ?
957Socket774:2006/02/21(火) 09:58:28 ID:sgUYtgHr
そんなにmobile padだめでしたか…勢いで三個買うところでした。
報告どうもでした
958Socket774:2006/02/21(火) 11:44:29 ID:lMdSEZSU
どっかが出してる銅を切り出した板よりは全然マシ
959Socket774:2006/02/21(火) 12:25:17 ID:sgUYtgHr
やることないし買うだけ買おうか…ごめん、めっちゃA型だな俺…優柔不断
960Socket774:2006/02/21(火) 17:02:52 ID:sVW4P179
>>943
温度比較はどちらもK8NGM-Vでしました?
MSIの温度表示はアレなので・・・。
MSIでなくともマザーによって温度違いますけどね。
961Socket774:2006/02/21(火) 18:46:46 ID:oy3A2AyO
ATXで組むならNF4X INFINITYあたりがBESTですかね。。。
962Socket774:2006/02/21(火) 18:55:48 ID:HKS5wT/k
>>954
新BIOS入れる前のデフォVcoreとデフォClockはいくらでした?
963Socket774:2006/02/21(火) 19:57:13 ID:sAf53hp9
>>955
アドバイスTNX!これから試してみます。

>>957
漏れは2個買いました・・・ orz

>>960
どちらもK8NGM-Vで出ました。
K8MM-Vのデータもありますが、概ね同じです・・・。
K8MM-Vの方はK8NGM-Vより3度ほど数字が低かったけど、MSIなので・・・。
964 ◆zQTurionu6 :2006/02/21(火) 21:02:29 ID:OVdd4Vww
>>920
すいません。読み落としてました。

>>954
ほんとだ。MT40対応って書かれてますね。
やっと手持ちのK8NM-FIが対応になって嬉しいです。

>>792 >>951
情報ありがとうございます。近々追加しておきます。
965Socket774
KV-80+MT-40で栗使ってる人、安定動作してます?
設定を晒してもらえないでしょうか。

うちだとまずWaitTimeを100msにしないと落ちるんですよね。
そして落ちないにしてもπは3355万桁やると途中でエラーダイアログでて止まります。orz
(でも prime95 30分まで試して落ちなかった…???)