自作PC初心者の質問にエスパーレスするスレ 4台目
キモヲタハゲの俺に似合うベアボーンノートを探してください。期待してます。
5 :
Socket774:2006/01/03(火) 01:52:05 ID:IClM3NNv
このたび、家にあまっているパーツを使って、自作しようかと思っています。
使うソフトは、ペインター フォトショップ コミックスタジオ が中心です。
いま、家にあるのは、
CPU:Athlon1700+
MB:型番忘れました;
メモリ:512MB
電源:ENERMAXの450W
VGA:G400
これに、HDDを追加、メモリ抜いて、2Gに増設をと考えております。
あと、タブレット用に、USB2.0のカードも追加しようと思っています。
このスペックだと、ソフトの動作的に、厳しいでしょうか?
現在は、PenV1G 512MBのノートPCで作業をしています。
>>5 動作はするだろうと思うけど、、
メモリを多めってのは正解だと思う。
とりあえず、現状よりは良くなるでしょう。
がんがれとしか言いようが無いよ
そんな漏れは 鱈セレ に 512M と G550 orz
>>6 こんな夜中に、レスありがとうございます。
うーん、悩みます;
一晩考えてみます。
もしかしたら、明日、買いに言っちゃうかもw;
WLI 3 CB G54 Lのドライバが入手出来ません。メルコのHPにもありません。
どなたかお願いします。
P4(670)デュアルをASUS:P5WD2 Premiumで構成しようと思うのですが
筐体が古く(WinDy:MT-PRO3000)なので冷却に不安があります
サイドインテークがないのと、M/B後方の排気FANが8cm1個なので
更に今までのリムーバブルにしておいたHDDを12台くらい押し込めようと思うのですが(電源は630Wで十分かと)
いかがなものでしょう
>>5 十分だと思いますよ。自分はまだAthlon1800+Mem1.5(PC333)、M/B:AOpen AK77-333
がメイン機だったりするw グラボにいたっては4年前のカノープス・・・・・・・
10 :
5:2006/01/03(火) 03:30:15 ID:IClM3NNv
>>9 レスありがとうございます。
十分ですか。安心しました。
うーん、明日にでも買いに行きたくなりましたw
>>11 お世話になりまつ。
本体のみのバルク品を頂いたんですよ。
だからCDも取り説も無いでつ・・
取り説はHPで落としたがCDがな〜い・・orz
14 :
13:2006/01/03(火) 04:26:02 ID:qVYin5Tu
補足
マニュアルを読む限りでは
とりあえず、最新版のAirNavigatorをDL&インスコで良さそうだけど、
実物をいじったことがないのに シッタカでほんとごめんよ。
>>13 そこの、えあーなびやWLI2のドライバ等試したんですが駄目でした・・
なぜかWLI3だけメルコのHP上にドライバが無いんですよ・・
ググっても解決しないんで、明日電気屋で正規品買ってコピーして直ぐ返品致しますw
いぁ それじゃぁ お店の人が可哀相。。。
確かにメルコのHPに無いね。 あったとしてもかなり見つけにくい仕様で。。。
ドライバ単体じゃなくて、これについてるんじゃないの?
漏れ、頭丘c?
これ = AirNavigatorCD Ver.6.61 ね
>>16 アンタは親切だが、メルコは不親切だw
たぶん発売から期間が経ってないんで、まだ公開されて無いんだと思う。
色々有難う。
>>17 そのエアナビより発売日が後なんで、認識しませんでしたw
>>18 うん、不親切だね。
ごめん、役にたたなくて。
>>9 電源をばらして、電源内臓のファンを電源の外に出して付けたら
電源自体のエアフローがかなり良くなったよ。
おかげでケース排気も結構良くなった。
後は、ケース内の空気をかき回すファンを付けるとか。意外と効くよ。
ケース底面から 数センチ浮かせて ファンを上向きに取り付けるだけ。
爆音は避けられないけど。。。
>>19 そうだったのか。。。 orz
いい勉強になったよ。 ありがとう。
>>21 難問を提起してスマソ。
これを友人がタダでくれた理由が分かったよw
色々ありがと。んじゃ落ちます。。
おやすみー
24 :
Socket774:2006/01/03(火) 05:32:13 ID:pGcRV6T1
Athlon64 X2 3800+なんですが、ブラウザのスクロールバーを激しくスクロールしただけでCPU使用率が100%になります。
これって、64 2800+でもそうだったんですが、CPUのクロック数とか関係無く、100%使い切る仕様なんでしょうか?
>>24 そんなもん古今東西どんなPCでも同じことだから気にすることは全く無いと思われ
>>25 漏れのネットマシン(Tualatin1.3G、G450、Mem512MB、OSWIN2000、IE5.5)では
10%いかないなあ。
スムーズスクロールをONにしてもほとんどかわらないや...
>>24 ブラウザの中身によっても違うし、どんなVGA使っているのかでも違う。
更には解像度によっても違うし、ウィンドウのサイズによっても違う。
うちだとAthlon3400+にRadeon8500,MSI K8T-Neoだけど、40〜60%って所。
但し、1152x864の場合で、1600x1200のフル画面だと80%くらいいく。
ある意味、VGA限界みたいなものだから、気になるなら買い替え考えれば?
28 :
Socket774:2006/01/03(火) 10:06:32 ID:+GsmcnP/
一通りくみ上げて電源投入してみたらCPUファン回りません・・・
ケーブルはちゃんと差してるのに・・・
電源ファンは回ってます。HDDも動いてます。
>>28 Athlon64で、Asusマザーならそれが正常なやつもある。負荷がかかって温度上がると回りだす。
ただ、ESPは多分違うって言っている。
とりあえずCPUFANコネクタと違う所にCPUファンを繋いでみて、回るかどうか試してみて。
CASEFANコネクタとか、FAN2とかFAN3って書いてあるコネクタくらいはあると思うから。
そっちへ繋いで回るようなら、CPUFAN周りのマザーボードが壊れている。初期交換だな。
回らないようなら、CPUFANのほうが壊れている。
30 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2006/01/03(火) 10:13:11 ID:0gAk9MQw BE:201707273-
明けましてオメデトウゴサイマス(゚ω ゚)
今年はヨロスクオネガイシマス(゚ω ゚)
>>28 ファンにケーブルが引っかかっているとか?
自分は経験あり。
32 :
28:2006/01/03(火) 10:22:43 ID:+GsmcnP/
ケーブルは2箇所で試しましたがダメ^^;
FANは買ってきた奴と純正を付けてみましたがダメ^^;
CPUはインテルPEN4です。
>>32 だったら、一度マザーボードをケースから外して、ダンボール上で組みつけてみろ。
それで駄目なら初期不良だ。ショップに文句言うか、泣き寝入り。
34 :
28:2006/01/03(火) 10:43:46 ID:+GsmcnP/
35 :
28:2006/01/03(火) 11:01:37 ID:+GsmcnP/
ダンボールの上でやってみましたが同じでした。
初期不良の可能性もあるのでショップに問い合わせてみます。
>>28 情報はできるだけ多く書いたほうがいいよ
>ケーブルはちゃんと差してるのに・・・
が怪しいと思う
全ての部品を再組み付けしてみる
マニュアルをとマザーボードを一度ゆっくり眺めて、
必要な電源、コネクタ、ジャンパピン等問題ないか総チェック
37 :
28:2006/01/03(火) 11:41:21 ID:+GsmcnP/
>>36 はじめからやってみます。初めてなのですべてが怪しく見えます・・・
今度、二度目の自作に挑戦しようと思うんですが
DDR1とDDR2を併用できるM/Bってあるんですか?
メーカー製のPCの改造を行おうと考えていますが、知識がありません。
マザーボードの型番、チップセット、搭載できるプロセッサ、
といった情報はどこから調べればいいのでしょうか。
要は、どこまで性能を向上できるかどうかを調べたいのです。
よろしくお願いします。
>>38 排他利用できるM/Bならある。同時利用は無理
>>39 メーカのWebサイト。もしくは同じPCを持っていて改造しているやつのサイトをググって探す
性能不足を感じるくらいに古いPCなら、割高なパーツを探して改造するよりも
新しいPCを買ったほうが安くて性能も上がることも多いよ
44 :
前スレ 972:2006/01/03(火) 13:07:05 ID:bH+8UtqM
今日も電源入れるときに ピーピピ となって
>>972 と同じように
画面真っ暗のままで起動しました。
それで、今日はグラボとケーブルを差し直しをしないまま CMOSをクリアして、起動しました。
電源OFF 時間置いてONを3回しましたが普通に起動が出来ます。
昨日の使用状況をしては、
稼働時間、約10時間
使用内容はオンラインゲーム ウイルスバスターの更新位です。
毎朝 一発目の電源入れるのが怖くなってきました。
なにがおかしいのでしょうか。
46 :
Socket774:2006/01/03(火) 16:12:20 ID:Voog5nzw
昨日、完成し問題なく起動したのですが今、CDをかけようとしたところ、音が出ませんでした
サウンドドライバーもインストール済みなんですがどのような原因が考えられるんでしょうか?
ケースのケーブルの配線に問題ありとか考えられますか?その部分が一番自信なかったので
ビデオカードについて質問なのですが、「Geforce4」と「Geforce6600」は
どちらが性能的に上なのでしょうか? よろしければ、具体的にどれくらい差
があるのか教えてください。
愚問で申し訳ないですが、よろしくおねがいします。
シリアルATAドライバは必ずFDにインストールしなければならないのでしょうか。
>>47 性能どうこうよりGeforce4シリーズはもはや2〜3世代古い製品
最新のマザーだと装着不可能
>>48 起動ディスクにするなら大体そう
マザーによってはドライバ無しでもいい場合もあるし
起動ディスクにしないならFDでなくてもよし
>>49 認識させるためのドライバはどうなんでしょうか。
>>50 OSインスコできるか試してみれ
出来なきゃXPインスコ時にF6押してインスコ汁
IDEにOS入れるなら必要なし
そろそろ現状のスペックに限界を感じてきたので、新しいのを組もうと思うんですが
AthlonX2対応で、PCIExpressを搭載して、かつ通常のPCIスロットが4基あるマザーってありますか?
現在、サウンドカード、キャプチャカード、ATAカード×2で4スロットを利用しているので
もしくは、PCIExpressでUATAが利用できるカード、あるいはSATAカードにUATAのHDD繋げられるコネクタなど
PCI3基でも現状の環境を移すことが出来そうなパーツはありますか?
>>51 ハードディスクドライブがインストールされませんでした以下省略
シリアルATA一台だけでOSインストールしようとしてます。
>>47 なぜ「先に(・3・)スレに書いてしまいましたが…」と言わない。
マルチは嫌われるよ。
>>53 マザーボードのBIOSにアクセスして、RAIDモードをOFFにする。
これでFD無しで通るマザーも多い。
BIOSでSATA RAID切ればインスコできると思うんだけど。
VIAだけじゃなかったっけ?RAID組まなくてもドライバ入れなきゃならないの。
59 :
46:2006/01/03(火) 18:43:11 ID:Voog5nzw
60 :
Win素人:2006/01/03(火) 18:58:12 ID:SXQMuETj
WinPCを最初っから組んでみようと心みてるんですが(当方MacユーザーWin素人)
Athlon64とPentium4/Dどちらがお勧めですか?用途によって決まると思いますが
玄人方々、どちらがお勧めかご指導お願い致します
※結構いい感じに組めて安く出来上がるのは 何に使うならこっちなど
並以上に仕上げたいと考えてます よろしくお願い致します
(ケース〜マザー全て愛着湧くように一から組もうと思ってます)
面倒な質問で申し訳ございません なにぶんWin何一つわかりません・・・
>>59 とりあえず、サウンドカードとCDをアナログケーブルで繋いでないだろうから、
コントロールパネル-管理ツール-コンピュータの管理を開き、
デバイスマネージャからDVD/CD-ROMドライブのツリーを開いて
CD-ROMデバイスを右クリックしてプロパティ画面を出す。
そのプロパティ画面の中のプロパティタブの
「このCD-ROMデバイスでデジタル音楽CDを使用できるようにする」
をONにしなさい。
>>60 IntelMacリリースまで待ち。そうすればMacとWindowsが1台で使える。
あなたの場合にはその方がお勧めです。
>>60 失敗しようがしまいが、苦労してでも全て自分で選定して組み立て
OSインストールしてこそ愛着がわくと思うよ。
どうでもいいけどメーカー製のPCって値段に対して詐欺なの?
65 :
Win素人:2006/01/03(火) 19:14:24 ID:SXQMuETj
即レスありがとう
>>62 なるほど!でも、すごい高そうですね....
>>63 ですよね....今どっちのタイプ買おうか悩んでます...
ん〜Athlon64とPentium4/D ん〜 本ではAthlon64って書いてあるんですが
本通り作ってみるかな。。
パーツ選びさえ自分でできないのに,愛着がわくのか?
組み立てたいだけなら、PCショップの組立てキットでも買った方がいいんじゃない?
今の自作PCはツマンナイよな
相性問題もないし、ホントに組めばすぐ動いちゃうし
コンセプトっつーか目的決めて組まないとパーツ選びの面白さも無くなるよ
自分でよく調べてパーツを良く知ってから買ったものは愛着わくこともある
人に薦められて買ったものは所詮人が選んだものだから
69 :
Socket774:2006/01/03(火) 19:31:48 ID:e515NlFk
HDD6台ほど取り付け予定なんだが電源は400じゃキツいかな?
だいたいどれぐらいあった方がいい?
71 :
46:2006/01/03(火) 19:46:14 ID:Voog5nzw
>69
WでなくAの問題です
今の電源の5V容量と12V容量を控えた上で
>70を利用すべし。
もちろん使う(予定の)HDDが喰う5Vと12Vも調べておいたほうが吉。
>71
もちろんWin上での音量はミュートになってたりしないんだよね?
>>71 じゃあコントロールパネル-サウンドとオーディオデバイスを開いて
音量タブの詳細設定ボタンを押してボリュームコントロールを立ち上げ、
オプション-プロパティで再生を選択してチェックボックスをすべてONにし、
OKを押したらボリュームがずらずら並ぶから、全部を最大にしろ。
…ちなみにこれでスピーカ外れてましたって言ったら_| ̄|○するぞ。
74 :
46:2006/01/03(火) 20:03:26 ID:Voog5nzw
皆さん、いろいろありがとうございます
>>72 ミュートにはなってません
>>73 すいません。駄目でしたorz
ちなみにスピーカーは外れてませんorz
>>46 CDの音だけが出ないのか、他の音も出ないのか不明
たぶんWindows Media Player(以下WMP)で聴こうとしているのだと思うが、
WMP上のボリュームが最小になっていたり、ミュートになっていないか?
また、違うソフトでは音が出るか確認
あと、まれにボリュームコントロールのミュートチェックボタンをON→OFF→ONすると音が出る場合もある。
76 :
46:2006/01/03(火) 20:19:15 ID:Voog5nzw
>>75 レスありがとう
WMPで Sample music も試してみたのですが駄目でした
WMP上のボリュームorミュートも確認済みです
ON→OFF→ONもやってみましたが駄目でしたorz
本当に申し訳ないorz
>>76 後は、スピーカ繋ぐ場所変えてみろ。実はLineInとかに繋いでないか?
>>74 まさかとは思うが ”内臓スピーカー” からCDを聞こうとしていたりしないよな?(・∀・;)?
80 :
46:2006/01/03(火) 20:25:56 ID:Voog5nzw
>>77 全部の場所に繋いでみましたが変わりない…雑音は入るんですがorz
俺がどこかでミスってるんですかね?
それとも初期不良?orz
81 :
46:2006/01/03(火) 20:28:23 ID:Voog5nzw
>>78 内臓スピーカー?よくディスプレイに内蔵されてるようなスピーカーの事ですか?
前のPCからの流用です
実は以前のPC、PC本体の内部が燃えて使えなくなったんですが、まさかスピーカーにも影響してる?
>>81 スピーカ端子にウォークマンのイヤホンでも挿して実際に聞いてみろ。
それでも聞こえるから。それで、繋ぐべき場所の特定をする。
全部鳴らないなら、ショップに御相談決定。
>>81 いや、「PCケース内部についているスピーカーからCDの音を出そうとしているのかな?」
と思ったもんで。それは無いみたいね。(^^;
LINE OUT から音が出ているかどうかだけをチェックするなら、LINE OUTに直接ヘッドフォンを
繋いで音が聞こえるかどうかをチェックするのも有りかな。
ただし、ヘッドフォン直繋ぎは音質が悪いから、あくまでもチェック用に。
84 :
46:2006/01/03(火) 20:33:16 ID:Voog5nzw
>>82 手元にイヤホン無いので友人から借りてきます
ちなみにケースから出てるケーブルの配線ミス等、自分のミスって可能性は無いですか?
85 :
46:2006/01/03(火) 20:34:50 ID:Voog5nzw
>>83 レスありがとうございます
前も自作で何も問題なかったので、まさかこんな所でトラブルあるとは思いもしなかったorz
>>46 ケース前面の音声出力端子とスピーカーを繋げている場合、
ケースフロントパネル付属ケーブルがマザーボードに接続されていないとか。
マザーボードへ挿す場所が違うとか(たぶんあり得ない)。
マザーボードへ挿すコネクタが違うとか(まれに二股に分かれているのがある)。
>>84 普通のオーディオ端子なら、マザーボードから直接出ているので配線は関係ない。
ケース前面についているオーディオ端子なら、マザーボードから配線しないと駄目
なので、当然配線が関わってくるが、普通ここにスピーカは繋がない。
まあ、こういうなのはマザーボード名やケース名を晒してもらえれば一発で判断できるのだが、
ここエスパースレだから想像するしかないのはちょっとつらいな。出来たら明示して欲しい。
音が出てるのか
MP3やWAVは聞けるのか
このへんから押さえていかないと
WMPは自前で音楽CD再生するから
WMPの設定でデジタル再生にしないと意味ない
まず、Windowsの起動音が鳴るのか鳴らないのか、そのあたりから。
90 :
46:2006/01/03(火) 20:50:31 ID:Voog5nzw
>>90 前スレを見ずにカキコするが、BIOSでオンボードサウンドがONになってなかったりして。(^^;
92 :
46:2006/01/03(火) 20:56:39 ID:Voog5nzw
>>88 > 音が出てるのか
> MP3やWAVは聞けるのか
今、動画を拾ってきたんですが再生はされても音は出ませんでしたorz
> WMPは自前で音楽CD再生するから
> WMPの設定でデジタル再生にしないと意味ない
これはどこで設定すればいいものなのでしょうか?探してみたのですが見つかりませんでした
聞いてばかりですいません
>>89 自分もそこが気になって再起動してみたのですが音はしませんでした
CD
つまり何も音が出ないってことか。CDのデジタル再生以前の問題だな
>>92 スピーカーの音量を上げる。Windows上ではなく、物理的なスピーカーの音量調整。
96 :
46:2006/01/03(火) 21:01:50 ID:Voog5nzw
>>91 BIOS設定ではそういう設定もあるんですか?
BIOS設定は本を見ながらやったんですが、そういった類の説明は無かったので気にしてませんでした
どの辺りを確認すればいいのか分かりませんがとにかく一度確認してみます
97 :
46:2006/01/03(火) 21:03:31 ID:Voog5nzw
>>93 CDと明記されてるところは見てみましたが分かりませんでしたorz
>>94 そうですかorz
>>95 テストするときはMAXにしてやってるんですが…
94と同じくCDのデジタル再生以前の問題だろと書こうとしたら
CDで送信しちまった
>>96 普通は最初からONになってるもんだけどな。
「ON BOARD SOUND〜」「AC97〜」みたいな項目があると思うんだけど。(^^;
100 :
46:2006/01/03(火) 21:10:32 ID:Voog5nzw
BIOSを見てきたんですが
AC97 AUDIO と書かれてる部分の事なんでしょうか?
ちなみにそこは【AUTO】となってました
>>46 マニュアル 2-16ページに・・・
マザーボード下部にあるJAUDIO1(前面パネル用)コネクタについて
「フロント・パネル・オーディオ・ヘッダに接続しない場合、
信号の出力が背面オーディオ・ポートへ送信されるようにするため、
ピン5、6、9、10はジャンパでキャップする必要があります。」
・・・って書いてあるよ・・・。これって、背面と前面コネクタは同時に使用できないってことかな?
とにかくこれ試してみては?
メモリーについて質問です
一枚ざしより二枚(1Gより512M×2)の方がいいと聞いたのですが
同じ商品を2個買うより
二枚セットになっている商品を買ったほうがいいのでしょうか?
103 :
46:2006/01/03(火) 21:11:27 ID:Voog5nzw
>>99 「AC97〜」ありました
上にも書きましたが【AUTO】となってました
104 :
46:2006/01/03(火) 21:13:48 ID:Voog5nzw
>>101 げっ…たしかにジャンパを被せてあったけど捨ててしまったかも・・・
探してみますorz
>>102 その方が確実です。間違いなく同一の製品になりますから。
マザーボードに寿命ってあるのでしょうか?
私のパソコンはメーカーのではなく自作に近いタイプで、パーツ交換はできます。
今、メモリや内臓HDD、DVD-RMなど知識はないんですがちょこちょこ調べながら増設しているのですが、
マザーボードを交換する予定はいまのところありません(なんか難しそうだし、パーツ全部はずしてつける〜とかすごそうなことしないといけそうな気がして(´@ω@))。
もうこのパソコンを買って、2年半過ぎています。
なんでこんな事思ったのかというと、
なんか最近いきなり動作が遅くなる、重くなるといったことがけっこう多くなってきたからです。
まさかこれは寿命が近づいてるのか!?と思って心配になりました。
教えてください(´・ω・`)。
OS再インストールしろよ
109 :
46:2006/01/03(火) 21:21:55 ID:Voog5nzw
ジャンパって絶対に挿しておかなければいけないものですか?
とりあえずケーブルはずしてテストするくらいは可?
ジャンパ、一つは見つかったけど、もう一つ見つからない…
>>46 ジャンパが足りないのであれば、ケースのフロントパネルコネクタをマザーボードJAUDIO1に繋いで
ケース前面の音声出力端子にスピーカーを接続して試してみればいい。
これで音が出れば、原因はかなり絞り込める。ジャンパは後でまた探せばいい。
>106
レスありがとうございます
同じ製品でもセットでないと不具合でますかね?
値段がセットとバラ二つじゃ1万くらい違うんですが・・
>>109 ジャンパーピンは店行けば一袋200〜300円ぐらいで売ってるんジャマイカ?
2.54mmピッチと2.00mmピッチの2種類あるが。
>>111 運。どうしてもというのなら店頭で店員に確認してみる。嫌がられるだろうけどな。
まあ、違っていてもトラブルになる可能性自体は低いのだけど、まれに、片面と両面の
組で送ってくるようなショップもあるし。
>>109 どっちかが入力で、どっちかが出力のショートピンだから、片方に繋いでみて、駄目なら
もう片方に繋ぎなおしてみて、音が出るかどうかチェック。
音が出れば、もう一方は音声入力する時までとりあえず繋がなくても構わない。音は出る。
>>111 そんなに変わらんぞ
1枚のがクソメモリでセットのがまともなメモリってオチでは?
>>109 5.6→RT Line Out
9,10→LFT Line Out
って書いてあるから5、6番は右チャンネル出力用の。
9,10番は左チャンネル出力用と思われ。
118 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2006/01/03(火) 21:54:25 ID:0gAk9MQw BE:518675696-
無謀にも店員を小一時間捕まえて、パーツ一式を購入してきた漏れがキマスタよ(゚ω ゚)
2chで聞くよりいいと思われ
120 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2006/01/03(火) 21:57:41 ID:0gAk9MQw BE:345784166-
自作初心者で、本もなにも買って読んでナス(゚ω ゚)
正月セールのクソ忙しい時に、だったら>118は勇者
俺は本1冊読んでから行ったな
PC触ったことも無かったから
123 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2006/01/03(火) 22:10:37 ID:0gAk9MQw BE:336179257-
>>121 まぁ、15マンチョットの買い物したからいいんジャマイカ?(゚ω ゚)
124 :
Socket774:2006/01/03(火) 22:16:04 ID:gnIIKY/q
Serial-ATAのHDDをATAPIで使用するには大体幾ら位ぐらいかかりますか?
何が必要でしょうか?
馬鹿なことをやりました…
>>124 PCIスロットがあるなら、
玄人志向 SERIALATA1.5-PCI 3000円弱
の増設でどうだ?
127 :
124:2006/01/03(火) 22:35:25 ID:gnIIKY/q
>>125,126
どうもありがとうございます
今後のことも考えて
>>125さんを参考にさせていただきます…(;´Д`)
128 :
46:2006/01/03(火) 22:36:34 ID:Voog5nzw
>>110>>112>>114>>117 みなさんレス、感謝です
ジャンパーピンはあれからすぐに見つかりました。そして挿そうとしたんですが自分のごっつい手では無理があったので
コンビニまでピンセットを買いにいき今、挿してみたところ無事、音楽が流れました!
初めて自作したときに起動した時も感動でしたが、今も同じくらい感動ですw
まぁ私の不注意から来たトラブルではありましたがメーカー?販売元?もネットに記載するだけじゃなく商品に付属してる説明書にも
記載しておいていただきたい(英文の説明書には書いてあったのかもしれませんが)
本当にここの住人のみなさんに感謝です
>128
おめでとう。
だが一つだけ言わせろ。
(#゚Д゚)<英語マニュアル嫁
>>128 いやむしろ、日本語マニュアルついているマザー買え。
132 :
46:2006/01/03(火) 23:18:56 ID:Voog5nzw
FMVのボードのメモリを増強しようかと考えています。
Apollo KT133 チップセットを搭載しているので、
PC133までのメモリが使用できるようです。
ところで、取扱説明書には「PC100を使え」と
書かれていました。こういう場合、黙ってPC100を
使えばいいのでしょうか?
>>133 ヒント:133一枚差しにするとオートでFSB133になる
可能性が非常に高い
試してみれば面白いぞ
結果については責任は取らない
両方使えるとおもうが上の現象がおきても
知りません
137 :
Socket774:2006/01/04(水) 00:25:43 ID:nEKVDWkF
マザーボードの裏側、ハンダの足が林立してますよね
NINJAのバックプレートが当たる部分のハンダをニッパーで短くしたいのですが問題あるでしょうか
バックプレートのスポンジを突き抜けて金属部分に当たらないようにしたいのです
138 :
どんべえ:2006/01/04(水) 00:31:19 ID:wa1Qyj4W
電源交換したら「THE SYSTEM INTRUDED, CHASSIS OPENED OR TEMPERED BFORE. PLEASE CHECK THE SYSTEM.」と表示してBIOS画面に表示されます。困ってますので対処方法を教えて頂けますか?
>>138 ハードディスクや光学ドライブに電源供給してないだろw
メモリーは2枚1組が基本みたいですが
2枚1組を2組でも問題ないですよね
142 :
どんべえ:2006/01/04(水) 00:45:20 ID:wa1Qyj4W
>>139 電源は供給してる。BIOSでも確認出来てます。
オーディオ出力端子からノイズが出て困ってます……。
何もしてなくてもブチブチいってるのですが、例えば
ポインタを動かすとビリビリ、画面をスクロールするとガリガリ
みたいな具合に、マウスの動きとかに合わせてノイズが鳴ります。
ジャンパーの差込みも間違ってないはずなんですが、
ほかに考えられる原因ってどんなのでしょうか?
>>140 問題ないけど、別メーカーの組み合わせだと稀に相性で起動出来ないときがある。
>>142 BIOSでケースオープンの検知がONになっている。自作では使わない機能なのでOFFにする。
>>144 サウンドカード追加するかUSBスピーカー付ければ?
i815チプセトでFSB133のCPUにFSB100のメモリ組み合わせても大丈夫ですか?
FSB100のCPUとFSB100のメモリ組み合わせた場合よりパフォーマンスとか落ちますか?
149 :
どんべえ:2006/01/04(水) 01:00:36 ID:wa1Qyj4W
150 :
137:2006/01/04(水) 01:05:52 ID:nEKVDWkF
>>149 BIOSの項目としか言えない。マザーボードの英文マニュアル嫁。
ESPのお告げによると、多分温度設定の近くにある。
ビデオカードを換えようと思い、ドライバのアンインストールを
しようとしたのですが、プログラムの追加と削除にATIコンパネと
ドライバが見当たりません。このまま新しいカードを挿しても
平気でしょうか。
カードはRadeon7200→GeForce6600を考えています。
>148
PC100のCL2なら大抵はPC133のCL3で動いた気がする
i815で使えるメモリって512MBまでしか積めないとか
512Mbitチップを認識しないとかあったなー。
ま、そのへん気をつけれ
>152
ESPがそのまま新しいカード挿したら青い画面が拝める、と言っています。
せめてDriverCleanerあたりでATIのドライバ消してからにしておいたほうが……
155 :
どんべえ:2006/01/04(水) 01:41:34 ID:wa1Qyj4W
>>151 マニュアルが無い為、わかりません。どの項目ですか?
>>155 MSIのK8T Neoだと、BIOSのPC Health StatusのChassis InstructionをDisableにする。
私のマザーにはそんな項目ありませんなんて聞くなよ。ESPではIntelのマザーっぽい
気はするが、メーカや機種までは特定できないので正式な項目名はどうやっても分からん。
157 :
152:2006/01/04(水) 01:49:26 ID:cKUB21h0
質問です
現在、HDS728080PLAT20にOSを入れて使っています
今日、HDT722525DLAT80を買ってきたのですが・・
これを80-170に分けてOSを入れて使うのと、HDS728080PLAT20 2台でRAIDを組んでそれにOSを入れて使うのとでは
どちらがいいですか?
ちなみに使用目的は、3Dゲーム(BF2)、動画ファイルのエンコードです
>>158 DLAT80を80-170に分けてOSを入れるほうを推奨。
RAID0で速くなるとしても、1世代前のHDDではシーケンシャル速度が少し上がるだけ。
むしろ、DLAT80の前半だけを使うことで、C:ドライブの速度が落ちにくいという効果が期待できる
パーテーション分割の方を薦める。
HDDって、容量の前半と後半じゃ結構速度違うからなあ。
>159
そうだったのか!
一つ利口になりました、ありがとうございます
161 :
Socket774:2006/01/04(水) 02:20:41 ID:BfoHgipM
FDにS-ATAのドライバを入れてインストールするとあるんですが、
USBメモリースティックをFDの代わりに使えますか?
POST画面で「Verifying DMI Pool Data...」と出て 固まります。 原因が良く分かりません。
よろしくお願いします。
>>162 マザーボードはGIGABYTEのGA-K8N-SLIって奴です。
nForce4sli
nForce4ってSATAドライバ必要だっけ?
時と場所による
166 :
Socket774:2006/01/04(水) 03:42:07 ID:NMoV9nH+
古い自作PCをもらったので開けてみると
slot1でpen2が刺さっていて、そのわずか2ミリ上に電源がある状態でした
ネットで安いpen3を見つけたので買いたいのですが
サイズって大体一緒ですかね?書いてなくて困ってます
167 :
Socket774:2006/01/04(水) 04:16:39 ID:7UUXl364
質問です。
ASUS P5GD1PROを使っているのですが、マザーのバイオスを全く更新していなかったので、最新の物に交換したら、オーバークロックを10%以上すると、HDDが認識されません。5%だと認識されるのですが。
古いバイオスの時はオーバークロック20%で動かしていても動作が不安定になる などは無かったです。30%だと暴走し、Overclocking failed!〜 と表示されました。
HDDは2本差しで、OSが入っているHDDはリボンケーブルで接続していて普通に読み込まれるのですが、もう片方はSATAで繋いでいます。
旧式のバイオスに戻そうと思ったのですが、ASUS Updateで戻そうとするとなぜか出来ませんでした。
どうすればSATAで繋いでいるHDDがクロックアップした時に認証されるようになるでしょうか?
バッキャローの外付けHD250Gをバラしてドライブドアケースに組み込もうと思ってるんだけど壊れないかな?
最初からケース組んであるのはいじらないほうがいいの?
鎌力弐 450W KMRK-450A(U)は
CPUセレロンDやウルトラATAのHDに対応していますか?
なぜ対応してないと思うのか
>>171に聞いてみたい
173 :
Socket774:2006/01/04(水) 06:51:36 ID:j+bSkuAh
部屋が狭いんでテレビを捨ててパソコンでテレビ見れるようにしたいんですが、
今あるゲーム(PS2とかスーファミとか)ってできなくなるんですか?
あと、お勧めのテレビキャプチャ(2万円くらいまで)教えてください。
>>173 PCに不可能は無いが一言言わせて貰えばPS2だの新発売の糞箱だのはもう時代遅れ
TVチューナー付きディスプレイを買えばすべて
解決。
メモリを増設したいと思っているのですが、
自分のPCがいくつまで増やして大丈夫なのか確認する方法はありますか?
環境
OS:Windows 2000 Professional
CPU TypeIntel Pentium IIIE, 866 MHz (6.5 x 133)
Motherboard AOpen AX34 Pro II (6 PCI, 1 AGP, 1 AMR, 4 DIMM, Audio)
今のメモリ 256MB
です。
よろしくお願いします。
178 :
Socket774:2006/01/04(水) 09:11:48 ID:f5eLsW6H
HDDを認識しないんすけど…
どんな事が考えられるんすか?
1,ケーブル、ジャンパの確認
2,マイコンピュータを右クリック→管理→ディスクの管理→フォーマット
182 :
177:2006/01/04(水) 09:35:14 ID:XUmXpjW5
ありがとうございます。
マザーボードがどんな役割を果たしているのかさえわからない者でしたから・・
理解できました。
ありがとうございました。
はじめまして
質問なんですがAthlon64はメモリをデュアルチャンネルにしても意味がないと聞いたのですが本当ですか?
意味がないというか、コアによってはdualできない
>>183 少なくとも、メモリのベンチマーク値が上がる。これが意味あるかどうかは走らせるアプリ次第。
186 :
Socket774:2006/01/04(水) 10:09:06 ID:f5eLsW6H
>>179 d
どうやら、OSが変だと認識されてたらしい。
サイインスコで解決しました
187 :
173:2006/01/04(水) 10:14:02 ID:j+bSkuAh
>>176 今使ってるディスプレイを捨てるのが忍びないんで、それ以外の方法で・・・
TVキャプチャって全部に外部入力端子ついてるものなんでしょうか?
買う時付いてるか確かめりゃいいだけだろうがダボが
189 :
Socket774:2006/01/04(水) 11:07:38 ID:SvkDFhOm
テレビやゲームをしていると青い画面が出て止まってしまいます。
青い画面の中で怪しそうな部分は
stop:0X00000009C(0X0000004,0X8054F5F0,0XB2000000,0X00070F0F)
と書いてあるところです。自分の記憶ではメモリの番号か何かだと
思いましたがよくわからないので質問します。
ほかは英語でドライバをインストールされているか
確認しろなどでした。英語苦手ですのでよくはわかりませんですが。
テレビをつけて10から20分程度は普通に見れるのですが突然フリーズして
青い画面になります。音だけは聞こえます。青い画面では何を
しても反応がありません。なのでいつもは強制終了してます。
CPU Athlon64 3800+ x2
マザー GeForce 6100-M9
メモリ 1G
HDD 250G+60G
グラボ GV-NX66256DP
OS WINDOWS XP HOME SP2
電源 350W
ほかにはTVキャプチャーを増設してます
191 :
189:2006/01/04(水) 11:15:13 ID:SvkDFhOm
ノーブランドだと思います。
192 :
幸子:2006/01/04(水) 11:17:56 ID:Vxr4yYBD
はじめまして、誰か助けてください。
元彼に作ってもらったパソコンのXPを再インストールしたいのですが
CDを入れても再インストールできません。
どうしたらいいの?
機械はキューブ型?? で前面に緑色でIwillって書いてあります。
XPは、作ってもらった時パソコンショップから一緒に買いました。
大晦日かにIwill友の会に同じ質問をしたところこの掲示板で聞いた方が良いと言われました。
よろしくお願いします。
>>191 Memtestはもちろんやったよな?やってなければやってみ。10周くらい回してエラーが出なければOKだと思う。
あと駄目もとでメモリ挿す位置変えてみ。メモリはバルクでもいいけどブランド品のバルクにしような。
>>192 BIOSでブート順位を1番目にCDドライブにしろ。
>>191 後1つ言い忘れ。
マルチするときは前に質問したスレに断りいれて来い
196 :
Socket774:2006/01/04(水) 11:30:13 ID:ApF/RqPh
携帯から失礼
自作に挑戦しようと思うんですが、分かりやすく説明されてる本があれば教えてください
新しい物を買えとしか言えない
199 :
189:2006/01/04(水) 11:34:16 ID:SvkDFhOm
差し替えはやってみました。Memtestはまだやってません。
今調べてやって見ます。
200 :
189:2006/01/04(水) 11:39:25 ID:SvkDFhOm
メモリのメーカーは今見たところSAMSUNGらしいです。
201 :
Socket774:2006/01/04(水) 11:48:58 ID:5HDpksO/
AGPの6600GTをアップグレードしたいけどAGPの6800の物がないので、予算の都合上総取り替えは無理なのでマザボ+グラボだけで抑えたい。
予算は、マザボ1万+グラボ4万(+電源1万)=5〜6万円前後を予定。
ケースがMicroATXなので、
Socket754でPCI-Ex対応のマザボを探してみたのですが、
GIGABYTEのGA-K8N51GMFしか見つかりませんでした。
http://www.links.co.jp/html/press2/news_gak8n51gmf.html これだとPCIが2本しかなく、グラボと重なりそうで1本は使えなさそう。
グラブは6800GSか7800GTを予定。
他に、PCIが3本載っている(最悪2本は使える)MicroATXマザーはないでしょうか?
PCI-Eのママンに換えるために貯金したほうがイイ
204 :
189:2006/01/04(水) 11:59:32 ID:SvkDFhOm
今MemTest Standard(Free) Version 3.3をダウンロードしてみて20分
ほど走らせてみましたがエラーはありませんでした。
メモリ1024MB+512MBでDUAL CHANNELって可能ですか?
というのもNF7‐Sのスロット2と3に上記のメモリ刺してCPU‐Zを見ると、DUALと表示されてるんです。
容量違いだと無理だと思っていたのですが、実際のところどうなんでしょうか?
>>204 あなたの障害は
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;329284 に該当します。
あわせて、ゲームをやっていて暫くしたら駄目になることから、CPUが加熱状態になった
時に起こる何らかの不具合と推定されます。
自作マシンなら、調べる方法は一部分の交換をしてみて、現象が押さえ込めるかどうか
確認するしかないでしょう。
で、対処方法ですが、
1)オーバークロックをやっていたら論外。すぐにやめる。
2)筐体のカバーを外して同じくゲームをやってみて、現象がすぐに出ないなら筐体の冷却不足
もっといい筐体に交換。
3)後は電源をもっと容量大きいものに変えてみるとか、CPUFANを大きいやつにするとか、
グリス塗りなおすとかする。
4)これで駄目なら、マザーボード故障の可能性もあるので、マザーボード上のコンデンサの
頭が膨らんでいないか、目視で確認。膨らんでいたら買い替え。
>>204 20分じゃ少なすぎ。10周くらい回しなさいって。
出来れば回したまま一晩放置しておいた方がいい。
>>205 マザーの仕様でデュアルで動いているんじゃないの?
その頃のSocketAマザーって1,3とか2,3に挿すとデュアルで動くんだよね。
3番スロットは容量関係なくデュアルで動くと思ったな。
209 :
189:2006/01/04(水) 12:32:58 ID:SvkDFhOm
ぱっと見てコンデンサが膨らむといったことはありません。
>>205 あなたの思っているDualChannelは無理。
ただ、世の中にはいろいろなDualAccessがあるので、そのうちのどれかがOKとみなされて
動作している可能性もある。極端にはDIMM1枚で出来るDualAccessもある。
まあ、ぶっちゃけて言ってみれば気にするな。CPU-Zの誤作動かもしれないし、他の項目
を見てDualですっていっている可能性もある。
気になるなら、メモリ帯域そのものを測って、1024MBの時と、1024MB+512MBの時で、
速度が変わるかどうかを調べてみればいい。速度を測るには例えばSis Sandraとか使う。
>>209 電源足りてないか死にかけ
その構成で350Wは厳しすぎ
>>211 マジレスしてやったほうがいいんじゃないか?
なにかのデバイスドライバかソフトで
メモリのダンピングエラーが出てる
213 :
189:2006/01/04(水) 13:28:35 ID:ZqKf/yhB
ダンピングエラーとはなんですか?青い画面でも出ていたような気がしますが…
214 :
Socket774:2006/01/04(水) 13:30:07 ID:dK6eSDur
タスクマネージャ見ろや
WinXP ProSP2のOEM届いたんですけど
無印にSP2のディスクだった・・・
これって統合ディスク作っとかないとビッグドライブにインストールできませんよね?
ごめんあさいSP2適用済みでした・・・
パッケの外にあるからてっきり2枚あるのかと
ごめんなさい。。。
218 :
202:2006/01/04(水) 14:08:40 ID:euH/ezXJ
>>208 thx
MicroATXでPCIも3本あって、価格も1万前後、希望通りなのですが、
ATIのチップセットRS480って相性問題はどうなのでしょうか?
GeForceとIOのGV-MVP/RX3とSBのX-Fi DAを刺す予定なのですが。
>>214 プログラム動かしていた時に、CPU負荷が100%に振り切っていなければメモリ、振り切って
いればCPUだろうけど、結果として両方強化する方が性能向上率は高い。
片一方だけ強化すると確かに性能は伸びるけど、逆の方のパーツの制限でまたすぐ頭打ち
になるだけだからな。結局両方伸ばした方がいい。
パソコンが起動するときブォーーーって轟音でなるんですが
原因を教えてください。ちなみに五分ほどすれば轟音がやんで静穏になります。
>>220 冷却ファンが、起動中はフル回転してる。
起動後は温度に応じて回転速度を変えてる。
これは買い換えたほうがいいということですか?なにかの修理で直りますか?
>>223 いや、今のPCだとそんなもんだ。起動時一生懸命がんばっている時にはどうしても
発熱して冷却が間に合わないのが当たり前。
どうしてもというのなら、発熱しないPCに買い換えるしかない。メーカ品ならNECの水冷
をお勧めするが、自作ならIntelのプレスコットをやめるのが一番簡単だな。Northwoodで
くみなおすか、いっそAMDに移行してはどうか?
起動中はファン制御ないのでフル回転。
CPUもアイドル制御が効かないのでフル稼働なんで
ヘタに起動中のファン回転下げると壊れる
うるさくなったのならファンの故障だし
元からならファンの音が大きい機種なだけ
>>223 ずっと轟音で動くPCにするのは簡単だよ。
>>224 AMDでも起動中はファンフル回転するって。
ファン付きなビデオカードもフル回転するし
ありがとうございました。この恩は一生忘れないような気がします。
229 :
Socket774:2006/01/04(水) 15:33:42 ID:97Oc8EbE
すいません、メモリの挿し方について質問があります。
デュアルバンクのマザーに256MBを二枚挿して二年ほど使ってましたが
挿す場所を一箇所飛ばすのを知らずに並べて挿してました。
挿し直してみたのですが、256MBしか認識していないようです。
何か設定があるのでしょうか?
>>229 設定などは無い。何度か抜き差ししてみて、それでも駄目ならDIMMスロットの故障だろう。
質問させて下さい。
先日ベアボーンPCのコンセントをONの状態で誤って抜いてしまいました。
それから全く電源が入らなくなったので、ケースとマザーを買ってきて
パーツを全部移したのですがまたも一切電源が入りません。
メモリを変えるのは試したもののダメで、マザーにあるLEDは光っています。
始めの一回だけそれぞれのファンが動いたのですが画面は表示されません、
その後は電源自体のスイッチをON→OFFにするとき、ファンがピクッと動くことがたまにある程度で反応無しです。
これはCPUが壊れたと考えるべきでしょうか?駄文すいmせん。
>>231 特定するにはCPUを交換してみるしかないでしょう。
とはいえ、ベアボーンのCPUとマザーを変えたということなので、
電源も変わっているはずで、考えられるのはCPUくらいしかないです。
もう1台組むつもりでCPUを購入し、1台ちゃんと動くマシンを作ってから、
元のベアボーンPCのどのパーツがまだ使えるか調べるようにするしか
たぶん手は無いでしょう。まあ8割がたCPUだろうとは思いますが。
>>232 迅速な回答ありがとうございます。
そうですよね、明日CPUを買いに行くことにします。
ひとつ質問させて下さい。
OS:XP CPU:X2 4400+ M/B:AN8-Ultra HDD:WD740GD
DVD:IOデータ4163B メモリ:2GB
この構成で、二台目のDVDドライブを付けたいと思い、NEC ND3500Aをスレーブ
のコネクタに挿したのですが、何故かNEC ND3500Aがマスターとして認識され、
マスターにつないでいるIOデータ4163Bが認識されなくなりました。
OS上だけでなく、BIOSでも認識されていません。これを解決したいのですが、
google先生の力を借りても無理でした。どなたか力を貸して頂けませんでしょうか?
>>234 ちゃんとIOデータのほうをマスター、NECの方をスレーブにジャンパしたか?
多分両方マスターになっているような気がするぞ。
ジャンパはIDEコネクタの横にあるはず。どこがマスターでスレーブかは普通ドライブの
印刷に書いてある。あるいは、MA SL CSみたいな印刷がある。 MA=Master, SL=Slaveな。
>>231 >ファンがピクッと動くことがたまにある程度
電源が逝った可能性が
>google先生の力を借りても無理でした。
googleの使い方が悪いと思われ
>>231 CPU抜いてファン回ればCPU壊れてる
ケースがCoolerMaster Centurion5でM/BがGA-K8N Pro-SLIという構成で、DVDドライブとFDD、HDDを1個
内蔵でつけ様と思っています。初自作なのでよく判らないのですが、ネジはどの種類が必要でどれぐらい用意
すればいいんでしょうか。教えてください。
全部それぞれの商品にネジ付属してあるんでは
中古なら知らんけど
付属のネジで足りるよ
心配性ならパーツ屋さんでネジのセット買ってください
>>239 仮に中古だとしても、
DVDドライブ、FDD … ミリねじx8
HDD … インチねじx4
の追加で済むはず。ケースのねじはケースに付属しているだろうし。
ま、新品ケースならたいてい追加でねじが一杯ついているから、普通は余る。
初めてのカキコです。さて、今度自作に挑戦しようと思っています。色々と参考にしていますが、気になることがあります。
皆さんPentiumは騒音が酷い!といいますが、それはどれくらいでしょう?騒音が気にならないIntelのCPUはどこからどこまでですか?
>>240>>241 まじですか。中古ではなくて全部新品です。普通はネジがついてくるもんなんですか?
戯画の所でもクーラーマスターの所でもいまいち付属品が分かりませんでした・・・。
>>244 自作はプラモデルのようなものだから、とりあえずパーツ揃えてみて、組み立てている
途中で部品足りなくなったら買い足せばいい。その程度のもの。
慣れてくれば何を買うべきかって大体分かるけど、最初はそんなもん。
>>243 環境によって気になるかどうか変わるからな
オマエが神経質かどうかも問題だ
ジオードにしなさいとだけ言っておく
>>245 >>242も含めてありがとうございました。
とりあえずネジは買わない方向で、一応クーラーマスターのスレでも聞いて確認してみます。
>>244 ネジなんて安いもんだし
この機会に買っとけばいいんジャマイカ
付属ので足りるでしょ
俺ネジ買ったことないし
ドライブのが足りないなら差し込んでおくだけで動かせばいい
んで、あとで買う
>>235 ありがとうございました。ドライブを外してよく確認してみます。
>243
CPUだけなら酷い騒音は無い
マザーボード等のパーツに(日本語のマニュアル月)って貼ってんのがあるけど
普通は英語だけ?
店頭なら選べるけど通販の場合指定できたりすんの?
253 :
Socket774:2006/01/04(水) 18:43:53 ID:PEGfjZqd
PCI Expressについて教えて下さい。このスロットは下位互換性があるのでしょうか?
マザーボードにはPCI Express x16とPCI Express x1があります。ここにキャプチャ(MTVX2006HF)を刺せますでしょうか?
割と英語だけって場合が多いな。メジャーな所だと日本語も用意してあったりするけど。
通販で判断するなら、マザーボードメーカのサイトに行って、日本語マニュアルを
ダウンロードできるかどうかで判断できる。
ちなみに、一度英語+中国語ってのがあったぞ。いったいどこ回ってきたやつなのやら。
255 :
Socket774:2006/01/04(水) 18:49:38 ID:ve9V5zbT
>>253 PCIとPCI Expressの間にはまったく互換性ありません
>>253 MTVX2006HFってPCIだろ?PCI Expressとはまったく無関係だぞ。
PCIスロットに挿せ。
つーか挿さらない
259 :
Socket774:2006/01/04(水) 18:56:54 ID:PEGfjZqd
>>255,256,257
ありがとうございます。別物なんですね。
デルのDimensions5150なんですが、MTVX2006HFを刺せるスロットはないってことですかね。
もちろんむりやり刺した場合
昔PCIスロットにAGPのビデオカード刺して煙りだした友人いた
まあそんな暴挙は起こさないだろうけど一応
マスター、スレーブの問題解決しました。どうもありがとうございました。
>>259 純正キャプチャボード買えば良いんじゃないかと
最近マザーボードでLANコネクタが2つ実装されているものを見かけますが、
何のために2個あるのでしょうか?
>>259 ハード的には下2スロットがPCIだから、そこに何か刺さっているなら抜くしかないな。
まあ、うまい事やれとしか言えない。つうか、増設する可能性あるなら、MicroATXなんか
買うなと小一時間説教してみたい。
>>263 WAN(FTTHやADSL等)とLAN(家庭内や会社内ネットワーク等)を
切り離した上で同時に使う為。
実際はそんな機能が必要なユーザーはごく稀だが、メーカー側としては
わずかな原価アップで商品のウリが増やす為だけにやってるのがほとんどだと思う。
>>264 こらこらこら、適当なこと言わないように。
あのぅ質問なんですが
3年ぶりに各パーツを買い換えたのですが
OSのクリーンインストールから各ドライバーのインストール手順って
どのような順番でしたでしょうか
マザーボドABIT UL8
VGA Albatron PC6600GT 128MB
CPU Athlon64 3200+
>>269 個人的にはWindows->ServicePack→チップセットドライバ→VGA
でやる。
VGAやらのドライバがServicePack前提だったりするので、なるべく初期の
段階でSPは当てる。セキュリティとかもあるし。
チップセットドライバは基本的なやつだから、早いほうがいいだろう。
となると、大体上のような感じ。
>>265 ありがとうございました。なるほど、家庭で使用する分には1個あれば十分ですね。
Pen4、PenDのようなFSBが800MHzの構成でDDR2(533、667)とかって意味があるんでしょうか?
(いっぺんに聞けばよかったのですが、初心者なものですみません)
>>269 OS→チップセットドライバ→ネットワークドライバ→アクティベーション
→WindowsUpdate→各種ドライバ
俺はこんな感じ
>>271 意味の有無じゃなく、DDR2に対応したチップセットならDDRは使えない、
その逆もまた然り。
OS
SP、パッチ
プロセッサドライバ
チップセットドライバ
DirectX
その他のドライバ
>>273 すみません、つまりDDR2のマザーに替えた場合、手持ちのDDRが使えないってことですか・・・・・・(´・ω・`)
SerialATAドライバをマザーボードのCDからFDにインストールする時にどのドライバを入れればいいのか分かりません
チップセットの型番を調べろというのですが、どこにあるのか分かりません。
マザーボードはGIGABYTE GA-K8N-SLIです
278 :
Socket774:2006/01/04(水) 20:03:02 ID:AZv7YWFe
こんばんわ
新しくPCを買ってShareaza(P2Pソフト)をインストールしましたが
うまくファイルの検索ができません。
どうしたらよいでしょうか?
ポート開放しろ
281 :
Socket774:2006/01/04(水) 20:12:56 ID:AZv7YWFe
>>279 ポート開放の仕方がわからずに困っています・・・
>>281 で、それは自作PCとどういう関係があるの?
>>277 RAID組むのか?俺も同じマザーのPC(HDDはSATA)持ってるけどRAID組んでないからSATA RAIDドライバ入れてないが。
GIGAのサイトに詳しい日本語マニュアルのPDFファイルがあるから落としてプリントアウト(A4で83枚だったけかな)
すれば?
ポート開放つーのは、LANケーブルに穴を開けることなんだよ。
286 :
Socket774:2006/01/04(水) 20:20:28 ID:AZv7YWFe
>>286 今更だが、ルータの辺りを調べてみると何かわかるかもよ
288 :
133:2006/01/04(水) 20:28:34 ID:44eafazt
回答ありがとうございました。
それほど凝る必要がないので、
PC100を駆ってこようかと思います。
290 :
Socket774:2006/01/04(水) 21:07:19 ID:5T9yhGhP
質問
パソコンのファンがうるさくてたまりません。
なんとかしたいのですが・・・
使っているパソコンはソフマップのバーガーパソコンです。(テリヤキバーガー)
いろいろ調べるとファンの取替えが必要とのこと。(ファンは3つあるらしいです)
素人でもファンの交換は簡単にできるものでしょうか?
出来るだけ低予算でおこないたいのですが、いくらくらいかかるものですか?
部品はどんなものでも付けることができるのでしょうか?(相性など)
ファン交換などに参考になるサイトがあれば教えてくれると助かります。
よろしくお願いします。
>>290 ファンなんて1つ1,000円前後。
交換するのはプラスドライバー1本あればOK。
ただし静かなファンはその代わり空気流入量が少ない。
PCに悪影響が出る可能性があることも覚悟するように。
この板を静音で絞り込むといいかと。
>>290 残念ながらここは自作板。
そしてうかつな静穏化は死に繋がる。
しかも、そのCPUは下手すると「最も熱い時期」のプレスコ。
「それでも!ボクは!!」というならSI-120に回転数速めの
12cmファンとファンコン買って、回転数調節しながら使え。
自作でない上、下手したらPCお釈迦になるのでこれ以上のことは言えない。
くれぐれも自己責任でな。
一番手っ取り早いのはマザーとCPUとメモリとOS変えて
Athlon64に換装することだ。
物凄く幸せになれるはず。
文句いいながらも回答してやるおまえらが好きだ
こんばんは。
質問です。
256色モードでは、表示に問題は無いんですが、
16Bitモード、24Bitモードにすると、一部の色がうまく表示されずに、一定の色で塗りつぶされて表示してしまいます。
これは、どういったことが問題なんでしょうか?
※OSの再インストール、ドライバの再インストールをしても直りませんでした。
チプが壊れてる
>>295 マザーとVGAは何?
実はOSがWin2000でVGAがSavage2000だったりとか。
>>296 マザーかグラボのチップですかね?
追記
ATI RADEON 7500 > SAPPHIRE RADEON X800GTO に乗り換えても同じ症状でした。
かなり古いソフトだと,256色以外の色にすると色がおかしくなることもあるけどな
>>297 マザーは、P4P800-E Deluxeで
OSは、Windows2000 pro です。
VGA換えても同じだったのなら実はモニタのせいという可能性も。
グラボ変えて同じ症状ならモニタの不良じゃね?
このスレにはエスパーが集まると聞いてきました。
僕の使ってるパソコンを当ててください。
>>303 友人に作らせた「3万でFFが快適に動くPC」
フェニックス1号じゃね?
FFが3万で動くとかなんなんだ
俺のビデオカードの半分以下の値段じゃねぇか
俺が友人に作ってやったマシンも3万くらいだったな。
ただ一応FF動いたけどあまり快適とは言い難かったんで
余ってるGF4MX460貸したらそれなりに動いてる。
動くだけで良いなら3万で普通にできるだろ?快適かどうかは知らんが
すみませんエスパーの皆様の第6感で教えてください
M/B: gigabyte GA-7N400L nForce2 MCP-T
CPU: DURON1.8(applebred) クーラー:刀
メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数): elixer DDR2100 512MB(両面) 1枚
VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) : GeForce4MX440 AGP8X
ケース:今の所絶縁状態でむき出し
電源(メーカー、型番、電圧別の電流): superflower SF-400P01 3.3V 12A 12V 20A
HDD、光学系はテストのため外してあります。
Duronの1.8が手に入ったので、
半年前にAthlon XP-M 2600+をコア欠けさせて以来、半年放置してきたM/Bに
余っていたメモリと共に刺しましたが、ビープ音(高低高低高低、恐らくCPUエラー)
が鳴り、起動しません。
試した事:
1.CMOSクリア、電池抜いて3日放置→同じ
2.メモリのスロットを1〜4全て試してみる→同じ
3.M/B上の強制FSB100DIPスイッチON→同じ
4.メモリをCenturymicro SUMSUNG DDR3200 512MB両面にチェンジ→同じ
5.電源を静王3 400Wにチェンジ→同じ
6.CPUをathlon 1GHzと交換→同じ
7.マザーのコンデンサとレギュレータをチェック→焼け跡、妊娠無し
8.田コネクタを抜いてみる→ビープ音は鳴らなくなり、CPUファンが回りっぱなしに
なったがVGAの信号来ない
9.部品を他のPCにつけてみる→VGA、メモリ、電源問題ありませんでした
試せなかった事:
1.他のママンでどうか→持ってないので試せてません
2.他のVGAでどうか→全て売却してしまったので試せてません
こんな状況なのですが、やっぱマザー死亡でしょうか・・・?
他に何か第6感でここだよ!!って所があれば教えて戴けないでしょうか?
教えて下さいm(__)m
このたび、余ったパーツで一台組んだのですが、WINDOWSをインストールする際、CDから読み込んで、その後、再起動しますよね?
で、HDからBOOTするはずなのですが…止まったままなんです(;-o-)BOOTの順番を変えても、やっぱりHDからはBOOTしないんです。
BIOSではHDは認識してます。
誰か原因のわかる方、助けて下され(>_<)
>>314 そのHDDはS-ATAだったりしませんか?
S-ATAだとインストール時にドライバ読み込ませないと駄目な物もあります。
>>313 BIOS温度判定ミスとVGA表示不具合の合併症と予想。
VGAを外して音が変わるか確認。変わったらVGAが臭いぞ!?
>315
レスありがとうございますm(__)m
それが、UltraATAなんですよ(;-o-)しかもこれだけはHGSTの新品なんです。
再起動の段階までいく、って事は接続が悪い、ってわけでもないと思うんですが…
>>317 再起動時には何かメッセージ出ませんでしたか
>318
レスありがとうございますm(__)m
今、手元に無いので、記憶ですが、
DMI VERIFAING..
DISK BOOT ??(不明)ANY KEY....(カーソル)
みたいな感じだったと…
じゃあインストール時にHDDに書き込みエラーがあったのかもしれない。
実は俺も以前同じような症状になったことがある。
その時はいくら原因を考えてもわからなかったので、とりあえずまた最初から
インストールしてみたら問題なく起動した。
試しに最初からやりなおしてみる気ない?
>>314 IDEケーブルのマスターに光学ドライブ、スレーブにHDDとか繋いでない?
又はその逆とか。
>>313 電池切れてない?
>>320 ありがとうございますm(__)m
実は、昨日から5回やりなおしてるんです(T_T)
今日は、知り合いからWIN2000を借りてフォーマットからやってみました。しかし、症状変わらず…(-_-)
何か、他に考えれる事はないんでしょうか…
323 :
Socket940:2006/01/04(水) 22:46:40 ID:f9B8lsH2
新品で買ったのならマスター、スレーブの間違いは無いと思うから
HDDがセカンダリマスター(HDD:2)になってて、BIOSのブートドライブは
プライマリマスター(HDD:0)になってるとか。
>>321 CDドライブとDISKは別のIDEケーブルできっちり分けています
>>323 それはやってませんでした…(;^_^A
でも、ナイスかも…かなり抜き差しした中古なもんで。帰ったら試してみます。ありがとうございますm(__)m
>>324 ありがとうございますm(__)m
BIOSで確認しましたが、PRIMARY MASTERで間違い無かったです(>_<)
そうだ肝心なことを聞き忘れてた。
マザーは何?
>>327 横着失礼しましたm(__)m
MSIのPM8M2-Vです
329 :
313:2006/01/04(水) 23:15:56 ID:UVBev7S7
レス有難うございます
>>316 VGA外してみました!!すみません変わりませんでした・・・
>>321 それは気がつかなかった・・・CR2032買ってきまっす
>>313 BIOSdでるんじゃないか?
それだとママン買った方が早いかな
もう一枚他のマザーがありゃROM入れ換えて焼くとか手はあるんだが
>>328 日本のMSIのサイト行ってみたけどマニュアルは置いてないねえ。
一般的にブートの順番は
1st:CD-ROM
2nd:HDD0
3rd:Disable(もしくは適当)
で良いはず。
CD-ROMブート時にキー入力を必要としないマザーの場合のみ、
最初にインストールして再起動した時に1stをHDD0にする必要あり。
VGAについての質問です。
VGA2つ同時に使用等は出来るか、オンボードのPCにVGAを新しく付けた場合オンボの機能の方はどういう扱いになるか、を聞きたいのですが。
↑じゃ伝わりにくいと思うのでもう少し詳しく書くと
オンボ+VGAやVGA*2の場合は両方を使ってくれるのか、それとも一つのみしか使用出来ないのか、です。
あと出来ればPCIで使用出来るVRAM128Mの安めのVGAがあれば教えて頂ければ嬉しいです
初歩的過ぎる質問ですいません…自分でググってみたのですがよく解らなくて。
よろしくお願いします。
オンボードは多分AGP接続だろうから、
AGPスロットのVGAとは排他。
334 :
Socket774:2006/01/04(水) 23:48:10 ID:02UBeC+4
>>332 OSがWindowsXPか2000でVGAボードを2枚挿す場合は、
(相性が悪くなければ)2枚とも別モニタにつけて別々の画面として使える
オンボードにVGAボードを挿す場合はオンボードが無効になってVGAボードのほうしか使えなくなるM/Bが多い
最近だと、普通に一枚で2モニタに出力出来るVGAボードも多いから、無理に二枚挿さなくてもいいと思うけどね
旧型PCI用のVGAボードで128MBととなると大抵高い物しかないと思われる
>>332 店にパソコン本体持ってって
「コレに合うVGA付けて、デュアルモニターできる奴」
と言うと幸せになれる予感
PCIとか言ってる時点でスリムケースのメーカー製PCじゃないかと思った
HDDって外周に行くほどアクセスが早くなったりする?
マシンの再構成しようと思うんだけど、自分はシステム入れる
パーティションを小さめにして何かあったらGhostで復帰出来る
構成を好んでるから、一番速い所に置きたいな〜と
>>337 する。
WindowsXPはよく使うファイルを自動で外周部に再配置する機能あり。
>>334 高い物しか無いですか…価格.com見て来ますorz
ここだけは買っては駄目、というメーカーはありますかね?
>>335 オンボのスロットは何かは調べてませんでした…
結構古いメーカー製なんでPCI-Exは無いと思います。
PC開けるしか調べる方法は無いですかね?PC開けて調べて来ます
長文+解りやすい説明ありがとうございました
>>338 ありがと、やっぱそうなんだ。なんせ今までは一番容量の少ないHDDに
システム入れてたもんなぁ(当然旧式だから遅い)。馬鹿だ。
外周に配置するにはパーティション切って後ろのを使えば良いんだよね。
>>339 いやAGP接続かPCI-Ex接続かはケース開けなくてもデバイスマネージャ
から調べればわかります。
つーか開けてもわかりません。
なお、糞古いマシンであればPCI接続のオンボードなんてのもあります。
いいなぁ、エスパーレスするスレか。
それでは過去ログ読まない俺が一発行ってみるか。
>>768 それはどう考えても電源容量が足りない。
>>340 前だ前。HDDは外周から内周に向かって使っている。
そうしないとベンチマークで遅くなるからな。
なんかこのスレワロス
エスパーが薦める現行のソケット939マザーのオススメ機種はなんですか?
>>341 見てみたらPCIのオンボの模様…
場所 : PCI バス 1, デバイス 0, 機能 0
>>343 うぉ、そーなのか。フロッピーの頃だと内側だったような気がしたから
なんか気になるから聞くけど
このスレ常駐のエスパーはリアルで何してる人なの?
そういう仕事してて知識があるとか?
>>345 ASロケット939デュアラーシリアルエーティーエーツー
>>346 いやWindowsからの管理でそうなってるだけかもしれない。
デバイスマネージャの「表示」を「デバイス(接続別)」にしてみよう。
VGAの上位に「AGP Host to PCI Bridge」というのがあればAGP接続。
>>351 AGPという表記が1つも見当たらないです…
AGP無し化石PC確定ですかね
354 :
ケロタン:2006/01/05(木) 00:38:04 ID:isegghQc
僕もそろそろ自分でPCを作ろうと思っているのですが初めてPCを作るの
でどのようなパーツなどを使ったらいいか教えてください。
目的としてはDVDの編集などで今回、拡張性を一番重視したいです。
>>353 もしそうだとすればアドバイス出来ることは一つだけですね。
さ っ さ と 買 い 換 え ろ
めちゃめちゃ初心者の質問で申し訳ないんだが…
ビデオボードを差し込むスロットとしてAGI があるのに、PCI のスロットにビデオボード差し込んでも認識しますか?
>>356 PCIのスロットにPCIのビデオカード挿せば問題なく認識します。
PCIのスロットにAGPのカードを(無理矢理)挿しても認識しません。
AGIなんてスロット聞いたことありません。
もしAGPのことならそもそも物理的に刺さらないし,無理やり入れると下手したら発火しまつ
>>355 買い換えないとだめですかorz
軽い3Dゲーム用などもしたいのですがそれ用でPCIのVGA付けても大して変わらないですかねorz
現在のVGAのVRAMは32MBです('A`)
pciのビデオカードは相性保証付けて買っとけ 何となくだけどね
>>345 BIOSTARのT-FORCE
>>354 リッピングなら大抵のPCでできる
>>356 しない
>>359 PCI接続のオンボードで32MBって有り得ないな。
もう面倒くさいからそのメーカーPCの機種名、できれば型番も詳しく書いてみ。
本当は板違いなんだけど。
AGP でした、ごめんなさい
汎用性のためにPCI 買いますね、ありがとうございましたm(_ _)m
>>361 NEC PC-VF5005Dです。
何度もすいませんorz
>>363 チップセットがSiS651なのでオンボードはAGP接続。
ただ、そもそもスロットがPCIしか無いので増設はPCIのビデオカードで
行う以外に方法はない。
PCIでもGeForce系のそれなりの物(FX5700とか6200Aとか)を使えば
オンボードよりはグレードアップするが、それでもPCIがボトルネックになるし
そもそもCPUが今となってはしょぼすぎるので3Dゲームは厳しい。
結論
3Dゲームがしたい→買い替え
単ににモニタを増やしたい→PCIビデオカード増設
OK?
エスパーじゃなく細木○子が出てきそうな空気だな
>>364 VGA買ってもPCI、CPUのせいで大して変わらないって事ですねorz
何度も解りやすい説明ありがとうございました
ZAV-02の取り付け方を大まかでいいので説明してるサイトはありませんでしょうか?
ZAV-02ならどの物でも構いません
それと、ZAV-02に取り付け方の説明書みたいなものは付属していますでしょうか?
>>362がPCI Expressのビデオカードを買ってくるに1票
371 :
313:2006/01/05(木) 01:40:49 ID:u/DGE1b8
流れはやっ
経過報告・・・電池換えてみましたが駄目でした。
>>330 自分も残るはBIOSなんじゃないかと思うんですよ!!
でもこのママン、良くみたらBIOS直付けですよキタコレ
・・・・ジャンク漁って出直してきます・・・
373 :
Socket774:2006/01/05(木) 01:57:41 ID:WTcfs6DD
今、GeForce6100-M9 + GeForce6600GTビデオカード使ってるんですが、
GeForce6150オンボードDVI付きのM/Bにして、オンボードDVI使えばCPUへの負荷は下がるんでしょうか?
374 :
373:2006/01/05(木) 01:58:40 ID:WTcfs6DD
ゲームはほとんどしないので、3D性能は正直どうでもいいです。
6150M/Bに移れたらVGAは売り払うつもりなので。
>>374 オンボードDVI使えばCPUへの負荷は上がると思われ。
あと、メモリも共有ちゃうの?
最近の餓鬼が使ってるPCの方が高性能とかなんか悲しいよな実際
377 :
373:2006/01/05(木) 02:10:06 ID:WTcfs6DD
>>375 どうもありがとうございます。
負荷上がるなら、(熱対策で)6600無印のビデオカードに買い換えます orz
メモリは2GBあるのでたぶん大丈夫です。
熱対策ならX300でも買ったほうがいいんじゃね?
それ以前にその程度で熱対策が必要になるケース類をどうにかすべき
リテール品について質問です。
この前急に起動しなくなって調べたらCPUが死んでいたんですが
純正ファンで定格起動してて壊れた場合保証は効くんでしょうか?
CPUはリテール品を買っているのですが壊れたのは初めてなので
どうしたものかと悩んでいます。
保証書があれば効く・・・場合もある
CPUにAMDのAthlon64 X2をつかってPCを組みたいのですが、
OSはWindows2000(SP4)でもデュアルコアに対応していますでしょうか?
インテルのPentium4のHTではWindowsXPのSP2が必要だと聞いたのですが、
Athlon64 X2のデュアルコア機能を使う場合はどうなのかわかりません。
>>384 無問題
心配なら買う前にどっかの店の店員に聞いてから買いな
>384
了解です、ありがとうございました!
387 :
Socket774:2006/01/05(木) 04:11:00 ID:1/t5w7jo
マザボとかグラボとか入れ換えて、電源入れてみた
電源は入るものの、ビープ音すら無し
モニタに何も表示されない
何が悪いんだろう?
CPUがイっちゃったんだろうか?
後はメモリぐらいしか思い付かない
誰かボスケテ;
12Vの田コネクタだけが、いかれている可能性もあり。
それだとファンは回るくせにCPUに電源がいかなくて起動しないこともある。
389 :
Socket774:2006/01/05(木) 04:24:46 ID:1/t5w7jo
>>388 サンクスコ
マザボは ASUS なんだけど、EZ_Plug って、田の代用なんだっけ?
試してみる…
390 :
387:2006/01/05(木) 04:33:41 ID:1/t5w7jo
ダメだった…
試しに田を抜いてみたんだけど、動作変わらないから、田の可能性ありそげ
テスターは車の中だ…
外に出るのめんどいし寒そうだから、明日にしよう(てかもう今日になって随分… orz
今まで豚2800+(アイスロック)でUDぶんまわしてて50℃弱だった
64の3700+(シンクはデフォルト)でUDぶん回して32℃
普通こんなもんなの?
XPインストールしたんですが、ユーティリティディスク(マザボについてくるヤツ)
がCDドライブに入ってないと、Veryfing DMI Pool Data...という文字列が出て、XPが起動しません。
ディスクさえ入れておけばちゃんと起動して、その後は取り出しても全く問題なく動いてるようです。
ディスクからインストールするべきドライバ類は全部インストールしたんですけど。
何が問題なんでしょうか。
よろしくお願いいたしまする。
AthlonはDDR2に移行する気あるんですか?
DDR2 512x2あまっててAthlonで組みたいから早くしてください。
>>391 そんなもの
XP豚は製造プロセスが130nmの上、一世代前の設計だから
設計を改良して90nmプロセスで作られてる最近の64-3700+は、それから比べると遥かに低発熱
そのくらい低発熱だから対抗のPrescottが爆熱と言われてるわけで
>>392 BOOTの順番がCD-FDD-HDDになってて
ないはずのFDDを読みにいってるか
FDDつけてたらケーブル逆刺ししてるとかと新年一発目の大胆予想
ハードの構成書いてくれると他のエスパーズが助かる・・・と思う
>>393 もうすぐ新ソケット(SocketM2)のが出る。
そっちはDDR2。
>>392 ちょっとググったら光学ドライブ関係の不具合みたい
>>393 今年SocketM2で対応するよ。でもそのDDR2メモリはボトルネックになるんじゃないの?
M2はDDR667だから。
398 :
Socket774:2006/01/05(木) 11:26:00 ID:iHjHoLAT
自作で組み立てて一旦完成して正常に動いてたのですが、
先ほどメモリを交換して電源を入れても電源が入りません。
現在カキコしてる古いPCは同じ電源コードを差して正常に電源が
入ります。
メモリの差し替え以外いじってませんが、この場合どうすれば良いでしょうか?
399 :
Socket774:2006/01/05(木) 11:27:19 ID:3ON7oWeZ
>>398 静電気でやられたか、メモリの相性で起動出来ない鴨
401 :
Socket774:2006/01/05(木) 11:39:51 ID:iHjHoLAT
>>399 >> 400
メモリを元に戻してからもう一度やってみます。
>>292 CDよりHDDを先に持ってくれば(無責任)。
>>397 えええええ、DDR533だよ。流用できないよ。
売るしかないかな。
>>398 メモリがちゃんとささってないんじゃないの
前使ってたPCが壊れたのでパーツを流用して自作しようと思ってマザーと電源買ってきてマザー付属の自作解説書を見ながらやったのですが全く反応がありません。どうしたら直るのでしょうか。御教授お願いしますm(__)m
>>404 何が壊れたのか書けよ。
全部壊れたなら全部交換せんと。
>>404 実はマザーじゃなくてメモリかCPUが壊れてるとか
407 :
398:2006/01/05(木) 12:07:09 ID:3ecUPAAA
解決しました。
メモリを元に戻しても電源が入らなかったのですが、電源コード差込口の
上にある切替スイッチの入切を勘違いして切にしてました。
単純なミスでした。
お騒がせして申し訳ございませんでした。
409 :
404:2006/01/05(木) 12:27:22 ID:jbl/vopn
流用したのはメモリ、HDD、CDドライブ、VGA、サウンドカードです。CPU、マザー、電源は買い直しました。
前にスイッチ入れてないのに勝手に起動する電源が手元にあったのでそれでやったら点いたには点いたんですがしばらくすると煙が出て来て最後にはアボーンしました。今は店に交換してもらったマザーなんですが…
>>409 それはショートしてる時の症状だ。
ショートしている場所を見つけないと永遠に治らないぞ。
それどころか何度も電源ボタンを押していると、またお亡くなりに・・・
411 :
Socket774:2006/01/05(木) 12:48:48 ID:GbAYmZLi
最近エスパー度低すぎ
質問に補完せずゴルァするやつばかり
そんな気がした昼休み
>>404 故障したパーツの切り分けがちゃんとできてないからドツボにはまる
勝手に起動するのは電源って確定してる?マザーの短絡ちゃう?
煙吹いたのはマザー?電源?
最小構成で起動してる?ついたってbiosが写ったの?
と質問攻めにしたいけど、とりあえず買ったパーツで組んでCMOSクリア試してみれ
さすがにショートまでしてるとなると直すのは無理なんでしょうか…確かにドツボにはまってる気がする。これは素直に完成品を買い直すかな。でもパーツが無駄に…
415 :
Socket774:2006/01/05(木) 13:22:20 ID:gZaRLMzF
すいません、BIOSに詳しい方にお尋ね致します。
実は、私が持ってるPCの内の一台が去年いかれまして、(状況は画面が全く出ずに
ビープ音が鳴り続ける)しばらく放って置いたんですが。年末の週間アスキーに、「PC
のBIOSトラブルは、ボタン電池を数秒外すCMOSクリアを試してみるべし」
と有ったので、試しに今やってみました。するとメモリチェックまでの画面が進行し
(以前のトラブルん時はビープ音だけで全く画面も表示されませんでした)た後に
CMOS checksum error Defaults loaded
Press F1 to continue , DEL to enter SETUP/DUAL BIOS/Q-Flash
と言うメッセージが出ました。続けるならF1を押せ、デュアルBIOSを
セットアップするならDELを押せと言う意味だと思いますけど。この場合
どっちを押した方がいいんでしょうか?ちなみにM/BはギガバイトのGA-7VTXH+
ってかなり旧い奴です。 今、その一台は別のモニターと繋いでその画面状態で
待ってます。よりよいアドバイスをお願い致します。
416 :
Socket774:2006/01/05(木) 13:25:42 ID:ktQNjhDQ
すみません。
前スレで前面パネルオーディオ端子の接続方法を聞いた者ですが、未だに繋げません。
GNDが二本あるんですけど、どっちがどっちですか?
他の接続は間違いないと思うんですけど。
DELでBIOS設定画面に行き、日付や時刻、その他再設定してSAVE&EXIT。
>>415 DUALBIOSはおいておいて、とりあえずF1でいいです
時計あわせるの忘れずに
>>415 CMOSがクリアされたので初期設定をロードしますたよ
このまま続けるならF1押せや。 BIOSやDUAL BIOS」、Q-Flashの設定したいならDEL押しやがれコンチクショウ
って言ってますが?
とりあえずBIOSの設定はしないとならんでしょ。
420 :
387:2006/01/05(木) 13:28:12 ID:1/t5w7jo
テスターで測定してみた
5Vが8V程度、12Vが18V程度とか出てるがいいんだろうか…
試しに横にあった動作中のマシンの電源も測ってみた
やっぱり同じぐらい出てた
テスターが壊れてる可能性もあるが、とりあえず電源の供給は問題なさげ
なので、マザボ側の田コネクタを、とりあえずGND-GND、12V-12V間で抵抗値を測定
両方ともショートしてた…ので、マザボとの接触不良は無さそげ
ちょっと CPU買ってきてみる
現在 Athlon64 3200+
Athlon64 4000+にするか、x2 3800+にするか…
アホな事してる気もするが これでダメだったらメモリかなぁ
>>415 単純にDELを押してBIOS setup に入って、気になるなら日付と時間を設定して
F10を押し、設定内容をSAVEして再起動すれば、大丈夫じゃないかな...
>>420 > テスターが壊れてる可能性もあるが、とりあえず電源の供給は問題なさげ
普通に考えてテスター壊れてるだろ。
それで問題なさげと考えるおつむが問題ありげ。
423 :
Socket774:2006/01/05(木) 13:32:08 ID:gZaRLMzF
>>423 BIOSで特別な設定してなくて、時刻合わせりゃどっちでもいい。
426 :
Socket774:2006/01/05(木) 13:35:41 ID:gZaRLMzF
>>424 わかりました。取り敢えず、DELの方でやってみます。
>>423 ごめん、DELでokです
混乱させてスマソ
自作したことないとドライブ類とかはずすの超怖いんだよね。
1回でもしちゃうとなんてことないってわかるんだけど。
429 :
387:2006/01/05(木) 13:41:57 ID:1/t5w7jo
>>422 動いて無い方と、動いてる方で、同じ数字が出れば
テスターが多少アテにならない数字を返したところで、電源には問題無いだろ
モノサシが伸びてて、あるモノのサイズを測れなくても、2つのモノが同じ
サイズかどうかを判断する事は可能って意味ね
素人は手元に完璧に動作する道具が無くても、その辺のモノ使って何とかするもんじゃね?
430 :
415:2006/01/05(木) 13:42:22 ID:gZaRLMzF
PCが復活しました!!!
アドバイス誠にありがとうございました。週間アスキーにも感謝感激です!
>>414 ショートしてるので電源が自動シャットダウンしてる状態。
1回か2回なら場所によるが望みはある。
まずは全部ばらして、きちんと説明書通り組みなおすこと。
ケースとマザボの間のスペーサーなんかちゃんと取り付けているよね?
ケーブルの逆挿し・片挿しが無いか確認しながらやること。
>>425のページも見ながらな。
>>429 違うだろ。たまたま変な電圧で動いているのかもわからんし。
動作電源あるなら電源変えて試してみるのが先だろう。
安価マザーボードに5000円ビデオカード指したら幸せになれました。
安価マザー+5000円ビデオカードとハイエンドマザー+オンボードではどっちがトータルコストと性能でどっちが有利ですか
3D使わなくてもフルスクリーンで動画再生は結構負担
>>433 みえてきたぞぉ
>3D使わなくてもフルスクリーンで動画再生は結構負担
ということは、古い世代のCPUだな
すると対応するオンボのグラフィックでは荷が重いだろう
つーことで安価マザー+5000円ビデオカードの勝ち
CPUまで買い換えるならオンボでも結構使えるのもあるよ
生活に余裕が出てきてPCや電気代に金かけられるようになったとき、
ハイエンドマザーにビデオカード挿せばPC移行しなくて済む。
そもそもマザーって値段が上がったからって性能が上がるものか?機能が増えたりとかはするけど
437 :
392:2006/01/05(木) 15:01:16 ID:/1cu0/ix
>>395>>397>>402 BOOT順はFDD-IDE-CDROMになってます。
試しにCDRをはずしてみたらCDなしでもちゃんと起動できました。
なので、397氏の線を疑って、新しいのを買ってきます。
寿命だったのかな?ドライブ類は全部前のPCからの使いまわしなので。
ありがとうございました。
Pe4のBOX版買ったんですけど、ヒートシンクに灰色の物が付いています。
これは熱伝導シートなんでしょうか
初心者なのでよろしくおねがいしまつ
>>439 レスありがとうござーい
このまま付けて問題ナッシングですね?
メーカー製のパソコン開けてみて、ボードメーカーとかオンボードデバイスが
それに近い奴は割といいよ。
>>440 保護シート付いてるなら剥がさないと駄目だよ。
熱伝導シートも保護シートある奴と無い奴あるから。
444 :
414:2006/01/05(木) 16:07:27 ID:jbl/vopn
なんとかINSERT SYSTEM DISK AND ENTERと画面に出るとこまできたのですがこれはOSを買って来て入れろってことですか?
薄めるとドロドロで後始末だるいからそのまま使ってるな。。
誤爆警告offにするとすぐこれだから困る('A`)
マルチ‐しょうほう【―商法】‥シヤウハフ
(multilevel marketing plan) 商品販売方法の一。
物品販売業者とその商品を再販売する者とが次々に他の者を再販売組織に
加盟させて、組織内での地位昇進から得られる利益を餌に商品の購入や
取引料の支払いの負担を約束させる形でする商品の販売取引。
鼠講式販売法とも呼ばれ、投機性が強く弊害が大きいので
法律で厳しく規制。連鎖販売取引。
450 :
Socket774:2006/01/05(木) 16:38:00 ID:uQuJcA9Z
面白くない
>>414 前のOSのディスクは?
・・・回答が怖いけどキニシナイ
>>451 前に買ったときついてた再インストールCDのことでしょうか。それを入れてみたんですがどうやらだめみたいなんです
>>452 ここ自作板 ('A`)
買ったお店に修理に出すと幸せになれます
FDDに何か入ってるとかBOOTの順番チェックもよろしく
誰かサイズのBAY DREAMというPCケースの天辺の板の後ろが
どういう頭部形状のネジで止められていたか分かりませんか?
止める箇所は三箇所です。
質問させてください。
半年前に兄に組んでもらったPCを使っているのですがパーツのプラスチック部分の劣化が酷くて困っています。
たぶん使用環境に問題があると思うのですが・・・
ファン、ドライブのレール、ケースの一部がひび割れたり折れたりしています。
オール金属のケースやファン、ドライブのレールって有るのでしょうか?
有れば教えて下さい。
>452
元は>404か。メーカーからの改造品だな
メーカー製PCについてくるCD、おそらくリカバリディスクであろうが、これはハードウェアの構成がほぼ完全に一致していないと再使用不可能
ましてやマザーが変わっている以上、ほぼ確実に無理といってもよい
そして仮にOSディスクが付いているものだとしても、今度はライセンス違反で違法行為となり、とうぜん「やるな」という回答しか帰ってこないだろう
素直に新しくOSを買ってこよう
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
461 :
Socket774:2006/01/05(木) 21:01:15 ID:1/t5w7jo
くそー!!!
何やっても動かん
A8N−SLI Premiumのクソったれ
いきなり BIOS ROM checsum error てなんやねん
ゲフォ7800GTと明日論4000+に2Gメモリがいきなりゴミか
もうやっとれん全部クズ籠行きじゃ〜〜〜〜〜
462 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2006/01/05(木) 21:04:40 ID:ZwO62B5a BE:153682728-
>>460 部品だけ買ってきてまだ作っていない漏れかも(゚ω ゚)フフフ
ネジ だれか たのむ
466 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2006/01/05(木) 21:06:50 ID:ZwO62B5a BE:192102454-
部品だけ買って満足してますが、作る気力がないのはどうしたらいいですか?(゚ω ゚)
467 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2006/01/05(木) 21:07:22 ID:ZwO62B5a BE:230522764-
狙いすぎ
・・・・・・・・・・・・・・・・・
いや>454のネジ
471 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2006/01/05(木) 21:10:05 ID:ZwO62B5a BE:134472427-
正直、M/Bにアスロン載せるのがコワクテシカタガナイ漏れガイル(゚ω ゚)
>>472 すまそ、その画像検索して見つけたけども種類分からなかったので
最後のエスパーだよりなのです。
手回し式のインチネジであれば普通につくだろうけど・・・
実物持ってる人が写真とってくれるか、店舗に行って確認しないとわからないんじゃないか?
PCI-Eの6800GSだと、Athlon 64 3000+で十分ですかね?
何が?
3000+で十分6800GSの性能を引き出せますか?という意味です。
>>479 ミリとインチ両方適当な奴買って来て試しながらつけれ。
どうしても会わないならタップ切りなおせばおk
ん、確かにリベットっぽいなあw
でもこれじゃ判らんね
484 :
highwind15:2006/01/05(木) 22:23:24 ID:/jK5WJZ6
PCのドライブを交換したらこんなエラー出ちゃったんですけど・・・・
解決方法教えてください!! ↓
Boot Failure from Previous Device..
Searching for Boot Record from ARMD-Floppy..Not Found
Boot Failure
Reboot and Select proper Boot device
or Insert Boot Media in selected Boot device
Press any key when ready
ブートドライブにOS入ってないんだろ
486 :
highwind15:2006/01/05(木) 22:26:57 ID:/jK5WJZ6
交換前まで普通に使えてたんですけど・・・
突然消えることってあるんですか??
いや、だから交換した古いHDDにOS入ってるんだよ・・・
488 :
highwind15:2006/01/05(木) 22:31:46 ID:/jK5WJZ6
HDDじゃなくてDVDドライブなんですけど・・・
そのDVDドライブとOSHDDが同じIDEケーブルにつながってないか?
マスタースレーブ設定してある?
あーわかった。
HDDと光学ドライブ(DVDやCDドライブ)が一緒のケーブルで繋がってないか?
んで古い光学ドライブがスレーブ設定だったのに新しいドライブはマスターになってて
HDDと競合してるんじゃないかな。
DVDをスレーブ設定にすれば正常起動するはず。
491 :
highwind15:2006/01/05(木) 22:36:43 ID:/jK5WJZ6
わかりました!!
ありがとうございます!!!
さっそく試してきます!
492 :
Socket774:2006/01/05(木) 22:39:14 ID:ECjOpnwR
質問でっす!
初めてつくったパソコンがこわれたんで中身入れ替えようとマザーボード
他色々買ってきたんですが電源のピン数が2x10から2x12に増えているよう
な気がするのですが・・・
なんか端っこに寄せると刺さるんですがそのまま使用可能なのでしょうか?
変換コネクタが売ってます
>>492 マザーによる。ほとんど使えるけどな。
PCI-Expressでバス供給に必要な電力が不足気味になったんで
4ピン増やしただけだから。
PCI-Expressマザーでも20ピンのマザーは存在するし。
DVDドライブにOSのCDを入れてもCDが起動しません
起動の優先はCD-ROMにしているのですが…
誰かエスパー頼みます
>>495 FDDは付いてる?
マザーによってはFDD付けてない場合、BIOSでFDDをDisableにしておかないと
いつまでも(ブートドライブじゃなくても)FDD探し続けて起動しないのもある。
>>495 画面に英語で「CDから起動したきゃEnterでも押せや」と出てる間にEnterでも押す。
499 :
Socket940:2006/01/05(木) 22:58:34 ID:8n3+Dnj5
>>464 M3ねじ。
漢ならホームセンターでも売っているから、買うといい。
>>456 了解。明日素直にパッケージ版買ってくる
OEMはまたパーツ買わないといけないからな…
>496
付いてます
一応disableにしてやってみます
>497
とりあえずEnter押しまくりましたが
…ダメでした
>>500 パッケージ版買うくらいならメモリ+OEMとかHDD+OEM買った方がいいかと。
OEM使ってるけどXPは箱買っとけば良かったと思う
アップグレードね
パッケージ版一個持ってたほうがいいぞ
アップグレード版が出たときにry
アップグレード版とアップグレード対象のパッケージ版は同時に使えないよ
それならアップグレードと同じ価格で買えるOEMを(ry
507 :
highwind15:2006/01/05(木) 23:13:25 ID:/jK5WJZ6
先ほど教えていただいたとおり、DVDドライブのマスター設定をスレーブ設定に
変更したんですが、また同じエラーが出てしまいました・・・
他に考えられる原因はありますか?
≫502
確かにそっちのほうが得かも。thx 明日アキバ行って(近くにパーツ売ってるとこないので)OEMと適当にパーツ買ってくる
アップグレード版はね
ライセンス数がry
>>507 HDDの電源もしくはIDEケーブルが外れてる
>>507 OSHDDの設定はどうなってる?
CSとかになってない?
スレ違いでした。失礼します。
>>506 使えない建前だけどMS側が確認する手段がない
514 :
highwind15:2006/01/05(木) 23:17:38 ID:/jK5WJZ6
よくわからない・・・
そのパソコンもらい物なもんで・・・
HDDが二つ付いていて、どっちががOSHDDかは・・・・
・・・・どっちがOSかわからないってこと?
516 :
highwind15:2006/01/05(木) 23:20:54 ID:/jK5WJZ6
はい・・・
>>514 IDE 0
HDDその1 Master
HDDその2 Slave
IDE 1
DVDドライブ Master
この設定でやってみる。
駄目ならHDDその1とその2を逆にする
518 :
highwind15:2006/01/05(木) 23:24:32 ID:/jK5WJZ6
ケーブルはどうすればいいですか?
今こんな風になってます↓
FDD→HDD(1)→マザーボード
DVD→HDD(2)→マザーボード
こんな感じです
この時点で釣りが決定しました!
FDDのケーブルってHDDと地学内科?
522 :
highwind15:2006/01/05(木) 23:27:09 ID:/jK5WJZ6
ですね・・・
僕も始めてみたときはちょっとびっくり・・・
ちょっと待て。
何でFDDがIDEに繋がってるんだ?
FDDはそれ用の別のケーブルがあるはずだぞ。
524 :
highwind15:2006/01/05(木) 23:29:24 ID:/jK5WJZ6
よくわかんないんですけど、FDDに繋いだケーブルは、他のケーブルと違って
端子が一個少なかったです(確か)
ATAPIのFDDってことか?
そんなのある?
それは電源ケーブルでは?
528 :
highwind15:2006/01/05(木) 23:31:11 ID:/jK5WJZ6
高密度FDDとか書いてあったような・・・
su-pa-disk
530 :
highwind15:2006/01/05(木) 23:32:52 ID:/jK5WJZ6
すーぱーでぃすく?
とりあえずFDD外してみろ
DVDドライブ壊れているのでは?
そして窓から投げるんだ。
無理やり力を加えたせいで、既にピン曲がりまくってるに100ペソ
537 :
highwind15:2006/01/05(木) 23:36:49 ID:/jK5WJZ6
起動せず・・・・
BIOS画面でCDから起動じゃだめなの?
それともOS自体立ち上がらない?
ごめ、BIOS自体、だった・・・
540 :
highwind15:2006/01/05(木) 23:39:19 ID:/jK5WJZ6
たぶんこれ!
(FDの取出しが電動)
それメーカーPCってことはないよね?
542 :
highwind15:2006/01/05(木) 23:41:34 ID:/jK5WJZ6
たぶんない
とりあえず整理しよう。
highwind15は知人よりPCを譲り受け、その構成は
FDD→HDD(1)→マザーボード
CD(?)→HDD(2)→マザーボード
となっていて、正常動作していた。
しかしCD(?)を自分でDVDに交換してみたところ、起動しなくなった。
これでOKか?
外しても無理だったの?
今後のためにOSのパッケージ版とOEMの違いについてkwsk
>>484 今は ARMD-Floppy から起動するようになってるみたいだから
BIOSで起動ドライブの優先順位を変えればいいだけじゃない?
548 :
highwind15:2006/01/05(木) 23:46:19 ID:/jK5WJZ6
543はOK
OSはWin2000
>>546 FDDはATAPI接続のSuperDiskらしい
551 :
highwind15:2006/01/05(木) 23:49:33 ID:/jK5WJZ6
そういえば、一つ言っていないことが・・・
なんだよw
じゃ、今のままで一度CDに戻してみれば?
554 :
highwind15:2006/01/05(木) 23:54:08 ID:/jK5WJZ6
買ってきたDVDドライブを付けたとき、正常に起動できて、
その後、他のPC(NEC)についていたDVDドライブを付けた後に
起動できなくなったんです・・・
>>498 このコネクタPCI-E版のX850 CrossFire Editionで無くなってるしね・・謎です
Radeon友の会スレで聞いてみてください
あそこなら実機持ってる(いた)ツワモノもいるっしょ
556 :
highwind15:2006/01/05(木) 23:55:21 ID:/jK5WJZ6
戻してみたんですけど、同じ結果になりました。
こ わ れ た か も と言う事だな
558 :
Socket774:2006/01/05(木) 23:57:06 ID:JerMPrVv
3ピンを2ピンに変えるのって売ってますか?
明日論64の3200なんですが最低350Wで12Vが18Aって言うのは
12+1+2が電源でありますがその合計なんでしょうか?
何か買えばいいのかPC電源付きケース。
559 :
highwind15:2006/01/05(木) 23:57:09 ID:/jK5WJZ6
こういう時ってどこか修理してくれる店とかありますか?
あ、間違えた。
CMOSクリアでいいんじゃね?
>>550 そんなものあったのね・・
>>556 なんかもう、CMOSクリアした後OS入ってるHDDをどっちか確かめて、
一つずつドライブつないでった方が早い気がするんだけど
>>558 何の3ピンを何の2ピンにしたいのかわかりません。
その下は質問自体が意味不明です。
>>559 ありません。
563 :
highwind15:2006/01/06(金) 00:00:42 ID:v33FREMF
CMOSってなんですか?
解決しました^^
マザボの説明書読みながら頑張ってみてね。
ちょっとお聞きします
マザーボードが逝かれてギガバイトの
マザー買ったんですがケースファンさす所が一個しかなく
この場合ケース前面のファンかCPU後ろの背面ファン
どっち繋いだほうがベストですか?
それとも二股のケーブルあるかわからんが
二つ回したほうがいいですか?
位置的に前面のほうにコネクターがあります
>>566 この際、電源供給型のファンコン買っちゃえ
569 :
Socket774:2006/01/06(金) 00:28:31 ID:el/UcxpI
突然救急車みたいなビープ音がなり続けるようになり、起動できなくなりました(>_<)
原因は何でしょうか?
>>569 ピーポーピーポーはCPUエラー。
突然なるようになったのならCPU死亡の可能性高し。
どこが悪いか、音でわかる。マニュアル参照
書いてなければメモリとVGA挿し直す
>>571 普通マニュアルにはBIOSのビープコードなんぞ書いてないぞ。
救急車ときたら一発でわかるがなw
それよりも釣りするならID変えんと。
ゆとり教育って恐ろしい・・・
俺もゆとりのある運動靴をはかされて育ったせいでひどい目にあった
俺なんかゆとりある海パンのせいで・・・
>>575 海パンにカニが入ってきて女の人生を歩むことになったんだな
コンドームにゆとりがあり過ぎるのですがどうしたらいいでしょうか?
どーせ調子こいて知ったかした俺が悪いんだろ!ヽ(`Д´)ノ
恥ずかしすぎるからもう寝てやる!あと、ゆとり教育世代じゃないよ
580 :
566:2006/01/06(金) 01:15:48 ID:w82o1Q4L
解答ありがとうございます
とりあえずまだネット繋げてないし今すぐに買うこと
出来ないので前面の方がいいですかね?
>>580 吸気(前面)と排気(後方)なら排気優先にした方がいい。
排気すれば開口部から勝手に吸気するけど、吸気だけだと
内圧高まるだけでうまく排気されない。
ありがとうございます
買うまで背面にします
うちのドライブ用の12V4pinから3pinのFAN電源に分岐できるのが腐りまくってるな
FAN関連商品買うたびにいっぱいついてくる
584 :
Socket774:2006/01/06(金) 02:23:34 ID:Gau5GkGW
以前使っていたノートパソコンが壊れてしまい、電気屋にもっていくと
機種も古いし修理するより新しいのを買ったほうがいいと言われたのですが
3Dゲームをするとなると普通の電気屋で売っているのではできないみたいなので
ネットで買おうと思っています。そこでアドバイスを受けたいのですが
いいのないでしょうか?
主な使用用途はオンラインゲーム、ゲーム、DVD、音楽、インターネットくらいです
予算は液晶込みで10〜18万程度です。
http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/mt706x2_fix.php 自分的にはこれはどうかなと思っています。
585 :
Socket774:2006/01/06(金) 02:34:58 ID:QBYKfP1j
>>493 >>494 御礼が遅れて申し訳ない、セットアップしてました。
結果は変換コネクタ無しでOKでした。
使ったのは
ENERMAX EG465P
Intel D945GNT
です。
ケースについてるPOWER LEDは3ピンなんですが、マザーの方には2ピンしかありません。
この場合、二つだけ刺さった状態になっても大丈夫なんでしょうか?
ケースはIW-Z583、マザーはD915GAGです。
587 :
Socket774:2006/01/06(金) 03:03:01 ID:I7223kUn
DDR SDRAM PC3200のバルグメモリ512*2とハイネックスのメモリ512*2の計2Gを使ってるいるのですが
特に何かを起動、常駐しているわけでもないのにメモリが常に500MB使っています
これは正常なのでしょうか?
それとも悪いところでもあるのでしょうか?
OSはXPhomeSP2です
>>587 [CTRL]+[ALT]+[DEL]キーを押してタスクマネージャを起動させて、
「プロセス」タブを開き、そこのメモリ使用量を確認してみてはいかが?
589 :
Socket774:2006/01/06(金) 03:22:48 ID:I7223kUn
>>588 確認したところ320MB使っていました
のこりの200MBはOSのせいですか?
>>589 ん?良く分からないけど、タスクマネージャで320MBだったら使っているメモリーは320MBじゃないの?
>>587 で書いてある
「メモリが常に500MB使っています」
っていうのは、どこの表示を見て言っているのだろうか?
591 :
Socket774:2006/01/06(金) 03:36:59 ID:I7223kUn
>>590 タスクマネージャのパフォーマンスやチェックツールでは500MB使われていると表示されているのですが
プロセスタブに表示されている使用量をすべて足したところ300MB程度しか使われていないのです
>>591 スマン、これ以上おれにはわからん・・・(^^;
他にわかる人に任せた。
でも、タスクマネージャーの中でパフォーマンスタブとプロセスタブで使用しているメモリー量の
表示が違うことなんてあるのかな?
まあ、パフォーマンスタブやプロセスタブのタブを切り替えたとしても、ウィンドウの一番下の
表示(メモリー使用量)は固定だから同じはずだよね。
関係無いかもしれないけど、念のために、Ad-Aware SE Personal とかを使って、スパイウェアの
混入のチェックをしたほうがいいのかもね。
>>592 わかりました、ためしてみます
ありがとうございました
>>593 表示→列の選択 から仮想メモリサイズをチェックして
それを合計してみ。
メモリ使用量と出ているのは
現在物理メモリ上にある使用量のみ。
>>594 その設定で合計を出したところ400MBぐらいになりました
しかしチェックツールやパフォーマンスタブのメモリ使用量は500MB台です・・・
>>501 もう解決してるかもしれんが、キーボードはUSB接続?
PS/2じゃないと反応しないよ。
俺もずっと前これで悩みまくってた。
RADEON9600PROのビデオ出力からテレビにつないで
動画を見たりするのですが、画面中央に薄黒い縦線が一本入ります。
キャプチャーボード(MTVX2000)の黄白赤のピンコードを抜くと消えます。
原因と、対処法をご存知の方がいたら宜しくお願い致します。
599 :
Socket774:2006/01/06(金) 10:04:52 ID:MBs2UHQE
今セレロンの633を使ってますが思い切って
PentiumIII 1GHzくらいにうpしてみようと思ってます。
これって体感差ありますかね?
@i815 メモリ512M
ある
>584
ここは自作関連を扱う板です。適切な板へ移動しましょう
ぶっちゃけオンゲーつってもピンキリなんで、やりたいゲームぐらいちゃんと書け
603 :
Socket774:2006/01/06(金) 10:44:55 ID:y9G3/2SK
このスレの
>>48あたりのSATAのOSインストールでフロッピーからドライバを入れる
って書いてあるけど、WindowsXPのSP2でも同じ問題が発生しますか?
マザーっつか、S-ATAコントローラによる。
普通は必要。IDEエミュレート出来れば不要。
>>600 どもです。
ちなみに PentiumIII 1GHzを今ヤフオクで落とすとしたら
いくらくらいが適正価格なんでしょか。
>>596 後はカーネル固有の領域だとは思うけどね。
プロセスリストに出てくるのはアプリケーションだけだと思うし。
表示する方法は…あったっけ?
ただ、どっちかというと自作よりはWindowsの範疇だから、Windows板の
エキスパートに聞いたほうがいいかも。
608 :
Socket774:2006/01/06(金) 11:04:00 ID:y9G3/2SK
>>604-605 ご回答ありがとうございます、情報が足りなくてすみません。
M/BはK8N Ultra-9で、チップセットはnForce4 Ultraです。
>>610 ありがとうございます。自作は何台か組んだことがあるのですが、RAIDを設定するのは
初めてなので、BIOSの設定等はよく分かりませんでした。
IDE/SATA RAID FanctionをDisableにしましたがRAIDのBIOS(?)も起動してしまうので
SATA RAID FunctionもDisableにした所、RAIDは起動されなくなりましたが、やはり
「ハードディスクがインストールされていません」という問題に当たってしまいます。
今日リンクを参考にしてドライバをインストールしてみます。
>>606 pentium3の1Gって言っても、
100*10 or 133*7.5 、
FCPGA or FCPGA2 等
色々種類があるから、価格を気にする前に
使ってるマザーは何で、どんなCPUが対応してるのか細かく調べよう
614 :
606:2006/01/06(金) 14:14:51 ID:gCxVVXeO
>>614 うちではP!!!933MHzを143×7=1001MHzで使ってる。
定格で使っても1GHzと933MHzの差なんてたかが知れてるし
933なら3,000円台で買えるんでそっちを薦める。
616 :
584:2006/01/06(金) 15:17:40 ID:OIAP4dTi
ありがとうございました
スピーカーの片方がぶっ壊れた
618 :
Socket774:2006/01/06(金) 16:08:00 ID:SpccZu/r
今使ってるM/BのLANが蟹なので、もっといいLANカードを増設しようと思ってます。
AMD用のnForceのM/Bなんですが、IntelのLANカードでもいいんでしょうか?
>>618 無問題。
ただし蟹が駄目と言われる理由は単にCPU負荷が高いというだけのことで、
今時のCPUパワーが余りまくってるマシンならIntelに換えた所であまり意味は無いと思う。
>>618 そんなことしたら独禁法違反で訴えられます。
っていうか、ASUSのA8S-XはAMD用マザーでありながら、IntelのGbEチップがのっかてます。
とりあえず、Intelじゃなくても玄人志向のGbE-PCI2で充分。
1000円ほどで低負荷、低発熱で安定もしてる。
621 :
Socket774:2006/01/06(金) 16:53:45 ID:prjcvVHL
intelのPENTUM MがTDPの面で有利で、
ATHLONのはどれがTDPで有利になるんでしょうか?
電圧とか下げてダウンさせてもOKです
Turion64
624 :
612:2006/01/06(金) 17:08:26 ID:y9G3/2SK
すいません
>>612です。
>>610のリンクを参考にしてフロッピーを作り、XPをインストールしようとしたのですが
やはり「ハードディスクがインストールされていません。」と表示されてしまいます。
何度もすみませんがお願いします。
626 :
Socket774:2006/01/06(金) 17:18:39 ID:0c4g5fa4
A8N-Eに184PIN DDR1GB PC3200 CL3のメモリが刺さりません。
クリップも倒してるし、くぼみの部分もちゃんと合うようにやってるのですが、何かコツとかあればお願いします。
>>626 あとほんの少しの勇気と力
メキメキって聞こえてもキニシナイ精神力
628 :
Socket774:2006/01/06(金) 17:44:52 ID:EuCW3HLp
AGP表記のビデオカードはAGPに対応しているマザーボードであるならば
どの様なブランドでも刺す事は可能ですか?
AGPにも
4x8x対応(8x専用)
2x4x対応
1x2x対応(1x)
とおおむね3種類ある。注意されたし
チップ&カードベンダーはまず関係ない
631 :
Socket774:2006/01/06(金) 17:48:41 ID:0c4g5fa4
632 :
Socket774:2006/01/06(金) 17:51:03 ID:EuCW3HLp
633 :
612:2006/01/06(金) 17:56:49 ID:y9G3/2SK
>>625 ありがとうございました。
BIOSの設定なども調べて、もしできなかったらそれをかってみます。
634 :
Socket774:2006/01/06(金) 18:04:45 ID:ZHET5SNQ
新しいケースを買おうと思うのですが
素材がアルミとスチールでは値段がだいぶ違うのですが
ケース内の熱という意味でもアルミのほうがスチールより優れているのでしょうか?
635 :
628:2006/01/06(金) 18:05:26 ID:EuCW3HLp
>>634 アルミの熱伝導率は鉄の約3倍です
・・・が、ケースの熱伝導率が多少違ったところであまり意味はありません。
638 :
628:2006/01/06(金) 18:08:52 ID:EuCW3HLp
PCI Exoressも種類があったりするんですか?
>>639 なかなかいいんでないかい。
HDD増やすとよりベター。
ケースだと
FANで熱い空気そのものを外に出す>>>ケース自体からの放射熱
熱源と接触させればさがででくるかな
TNなんちゃらとか言うケースみたいなやつ
>>640 現状、カードとしては1x、16x
スロットとしては1x、4x、8x、16xがあります。
基本的に信号としては全部互換性があり(無いのもある)、
物理的に挿すことができればどのスロットにどのカードでも動きます。
ただし帯域は下位の側が適用されます。
644 :
640:2006/01/06(金) 18:21:37 ID:R5PUj0ur
PCIってことで性能よさそうな16xのカード買っちゃったけど
刺さらない漏れはどうすればorz
>>644 PCIとPCI-Expressはまったく別の物です。
諦めてヤフオクか何かで処分しましょう。
もしくは今使ってるメーカーPCを窓から放り投げてPCI-Express対応マザーで自作しましょう。
マザーで自作する金と知識ないんで
ヤフオクで処分しようかとおもいますorz
PCIのグラボでMMO(マビ等)やるとしたら
どんなのがおすすめでつか?
>>648 ありがとでつ
ちなみにPCI-Express対応マザーで自作となると
マザーだけ交換とかいかないですよね?
>>649 今使ってるマシンがどんなんだから知らないが、たぶんCPUとメモリは使えない。
ケース、電源も新規購入。
HDD、光学ドライブ、マウス、キーボードは流用可。
>>649 わかってるとは思うけどOSも買いなおし。
バンドルソフトは一切使えません。
>>650 >>651 ありがとうございます。
まず自分のPCの事すらよくわからないし
金銭的にも無理っぽいですorz
>>652 >>639のキットとか割と安くてお勧めできると思うけどね。
買ったビデオカードは何だい?
あーでもK8M800だからPCI-Exねえや。
>>653 んと
MSIのNX6600-TD256Eって物です
ちなみに1万4000円弱
>>655 ・それをヤフオクで1万で売る。
・今使ってるマシンを2万くらいで売る。
・もうちょっと足して5万くらいの予算で組む。
ってのを薦めとく。
今使ってるマシンが親のお下がり(知人がキット作成してくれたとか)で
多分売れないかとorz
everestのセンサーで電圧を見たら
+2.5 V2.67 V
+3.3 V3.31 V
+5 V4.22 V
+12 V12.03 V
+5 V スタンバイ3.79 V
と出ています。
+5 V4.22 Vっておかしいですか?(スタンバイの方もおかしい?)
おかしかったら何でですかね?
電源はSILENT KING-3 400Wです
>>658 M/Bのセンサーだから。
テスターで測れば無問題のはず。
スレ違いを百も承知でお聞きします
自作PC初心者でもわかりやすいサイト教えてください
ググり方が悪いのかなかなかいいサイトに巡りあえません
どうかよろしくお願いします
LGA775とsocket478の場合、どちらが将来性ありますか?
LGA775の評判が悪いのできになってます。
662 :
658:2006/01/06(金) 19:41:40 ID:u4AftiiR
478の後継が775なわけだが
>>661 評判悪いのはLGA775だけじゃなくて、そのソケットに乗ったプレスコの影響もあるからな。
ピンを曲げるなどの注意は必要にしても、一度取り付けてしまえば、CPUに気を使わなくていい
ってのがLGAなので、将来性はあると思うが。少なくとも、Intelにほぼ見捨てられた478よりは。
>>657 その程度のマシンだとPCIのそこそこのビデオカード挿しても焼け石に水と思われ。
落とし玉貯金して来年頑張れ。
666 :
661:2006/01/06(金) 19:54:17 ID:i4VO8Mzu
>>663 あいやー、お恥ずかしい。
LGA775、チップセットはi945GでMicroATXなおすすめマザーってあります?
ロープロファイルのPCIが使えると最高です。
>>664 >一度取り付けてしまえば、CPUに気を使わなくていい
ソケット式でも同じだと思うんだが。
>>666 ロープロはマザーじゃなくケースの問題。
669 :
661:2006/01/06(金) 19:56:45 ID:i4VO8Mzu
>>664 AthlonXP2500+以降自作から離れてたもので、無知な質問ごめんなさいでした。
WindowsVistaに対応したMicroATX機を作ろうとしているところです。
670 :
661:2006/01/06(金) 19:58:48 ID:i4VO8Mzu
>>668 なんかほんとに申し訳ない。
PCI ExpressではなくPCIがささればOKなのです。
>>670 いや、ロープロファイルってボードの高さのことだから
マザーボードが何であれ、ケースの拡張スロットの高さだけが問題
電源について質問です
一通りパーツを選んでみたのですが
それらの必要電力がわかりません
「電源電卓」を使ってみたのですが詳しくはわかりませんでした。
出力電圧 +12.0V=各種ドライブ・ビデオカードやCPUの補助電源
+5.0V パソコン内部のマザーボード、各種ドライブ、PCIスロットのIC
等は分かっているのですが具体的にどれぐらい必要なのかがわかりません。
500W位の電源をつければあまり気にする必要はないとも聞きましたが本当ですか?
>>672 >500W位の電源をつければあまり気にする必要はないとも聞きましたが本当ですか?
今時の電源なら、たいがいは大丈夫だろうが、まずは500Wの電源を付けて問題が出たら、また来んさい。
>500W位の電源をつければあまり気にする必要はないとも聞きましたが本当ですか?
阿呆みたいな高性能VGA付けたりドライブ何台も付けたりしなけりゃそんな感じ。
>>674 Leadtek WinFast PX6600GT TDH 128MB
HDD 二台
メモリー二枚ざし
コレ位ならOK?
しかしこのケース、電源以前にフロントに開口部無くて熱的にヤバそうな気が。
サイズの電源って評判いいんですか?
>>678 一応 パワーボタンの横に申し訳程度に・・
たしか店で見たときはファンが付いてたような・・
>>679 ありがとうございます
ところで皆さんは一々+12.0Vは20Aなどは気にしないのですか?
パーツこどの必要電力が書いていないので混乱したのですが
>>682 しない。
大きめの電源を使えば、気にすることは無い。
>>681 >今、冬だし。
>使用時間を2時間までとするとか。
熱ってそんなに問題なんですか?!
今使ってるメーカー製のパソは夏でもほとんど一日中付けっぱなしだったんですが・・
686 :
461:2006/01/06(金) 20:59:09 ID:eoK9QVbI
>>685 そうですか・・
色々ありがとうございました
取りあえずこのケースで組んでみます。
>>684 暖かくなって、とらぶり出したら、熱を疑ってみる程度の話
689 :
Socket774:2006/01/06(金) 21:10:39 ID:kqwtFHaG
OS再インスコしようと思ったんだが、
MASTEとSLAVEどっちに入れてもBIOSで起動設定したら、
関係ないよね?
あれ?今まで、根拠も無くMASTEにOS入れないといけない
って思ってたんだけど、どっちが正解?
>>689 基本的にMASTARのほうがドライブレターが小さくなる。
CにOSが入ってないと気持ち悪い人にはお奨めできないが、
気にしなければ別にいい
>>689 Yes
>>690 SlaveであってもCドライブになる場合があるし、Masterであっても
D以降のドライブになる場合もある。
692 :
Socket774:2006/01/06(金) 21:15:51 ID:6Gw3RoOj
あのー、CPUのベンチマークの結果がいっぱい載っているサイトおしえてくささお
Tomのとこ
694 :
Socket774:2006/01/06(金) 21:20:22 ID:6Gw3RoOj
英語読めないんだ巨お、どこら辺にベンチマークの結果がのってるんだすか?
90 91
有難う!勉強になりましたわ
696 :
Socket774:2006/01/06(金) 21:25:06 ID:6Gw3RoOj
ありすめてぃっく
ありましたあいりがとうごsざっく
697 :
Socket774:2006/01/06(金) 21:25:30 ID:94cMOlPb
GF6600買って、差し込んで、インストールして、シムズをやろうとしたら、ロード中に強制再起動させらました。で聞くと最新ドライバにするとできるっていわれてインストールして、やろうとしたらマップ画面でフリーズすんです。どうしたらいいでしょう
シムズってエロゲーですか
700 :
Socket774:2006/01/06(金) 21:37:35 ID:94cMOlPb
OSをクリーンインストールすること
702 :
Socket774:2006/01/06(金) 21:40:29 ID:LOeO8nOm
インテルのペン4のノースウッドのCPUクーラー外そうと思ってレバー起こしたまではいいのですが、そこから何かが
引っ掛かっていて取れません。
レバーを起こす以外に何かすることあるのでしょうか?
704 :
Socket774:2006/01/06(金) 21:45:53 ID:94cMOlPb
705 :
Socket774:2006/01/06(金) 21:46:54 ID:fH540wnI
やあ。漏れはしがない
PC箱買ったけど電源とかのコードのどっちがアースで
どっちがちんこなんだかわかんなくて会社のHPに逝ったけど
USBまわりのしか書いてなかったお..orz
白とそれ以外の色の組み合わせなんだけどどっちがあーすなのよ?
教えてくだされ。
>>704 1、BIOSでCD-ROMをブートドライブにする。
2、ドライブにWindowsXP(もしくはWindows2000)のディスクを入れる。
3、起動する。
4、後は画面の支持に従って1時間弱。
708 :
Socket774:2006/01/06(金) 22:04:48 ID:iCfC4QzF
winビスタが発表になる1〜2ヶ月くらい前には、XPって安くなったりしますか?
OEM版(DSPの場合)の値段なんですが・・・・
なりません。Vistaの出来によっては下手したら値上がりする悪寒・・・
やり方よりもどうなるかをまず理解してないような
>>708 そもそも今が一番安くしてるとき、
発売前にいっぱいうっとこうって戦略なんだろうな
だから値段は変わるはずがない
質問させてください
さきほど一から自作を始めたのですが
最初にCPUにリテールのクーラーを付けようと思いグリスを塗りました
しかしクーラーに初めから塗られていたようで合わさりぐちゃぐちゃになりました。
しょうがなく一度全部ふき取ったのですがそうすると
クーラーの表面にほんの僅かな傷(ぷつぷつ)が5箇所ほどあるのに気が付きました
手でなぞるとほんの少し抵抗を感じるような小さい傷なのですがこのまま使っても問題ないでしょうか?
713 :
Socket774:2006/01/06(金) 22:24:25 ID:LOeO8nOm
>>707 その方法でできました。ありがとうございました。
ただ、CPUがスッポンでした(汗)
>>705 白がアース
電気の基本だな
白がない場合は次点が黒だっけか?
白とその他の色の組み合わせなら間違いなくシロ
緑と黒とかのやつはそもそも
+も-も無かったりするスイッチ類とかだからどっちでもいい気にするな
716 :
712:2006/01/06(金) 22:30:58 ID:SFavLVd1
>714
Athron64 3000+の新品です
>>716 まあたぶん大丈夫。
グリス多目に塗っとけば良いかと。
あと、グリスはクーラー側じゃなくCPU側に塗るのが一般的だと思う。
718 :
712:2006/01/06(金) 22:42:25 ID:SFavLVd1
>717
レスありがとうございます
今はCPU側に塗るのが一般的なんですか
前に自作したのが4年前なのですっかり浦島太郎状態です…
銀グリスのあまりの塗りにくさに驚きました
明日朝一で工房あたりでまたグリス買って再チャレンジしたいと思います
ありがとうございました
今はと言うか昔からCPU側が一般的じゃないか?
接触面の面積がクーラ>CPUだから。
720 :
712:2006/01/06(金) 22:51:53 ID:SFavLVd1
昔買った自作本にはクーラーの方にと書いてあったんです
CPUに塗るならコア欠けに注意ですね
グリス硬いし心配だ…
Athlon 64 X2 3800+を使っているのですが
DualCore対応ではないらしいアプリケーションが動きません
プログラムが立ち上がらないと言えばいいのでしょうか。
タスクマネージャから使用するCoreを選択できるのはわかるのですが
予め使用するCoreを指定して、プログラムを起動する
もしくは片方のCoreを停止する方法を教えていただきたいのです。
お願いいたします
そういうツール捜して使え。
ありがとうございました。早速試してみます。
>>721 マザー何使ってる?ASRockならBIOSからデュアルコアサポートOFFできるんだけど。
もちろんWindows上ではシングルコアとして認識できるんだけど。
俺の使ってるアプリはCPUの割り当てが出来ないから、この方法で不具合のあるアプリ動かしてる。
BIOS上ではDVDドライブが認識されているのに
OSのCD-ROMを読み込みません
配線は確認したので大丈夫だと思うんですが…
ブート設定してないだけとか
自作で光学ドライブ何にしようか迷っているんですが、
PIONEER
DVR-110D
DVR-A10
PLEXTOR
PX-716A/JP2
PX-750A/JP
NEC
ND-4550A
LG
GSA-4167B
の中ではどれがいいんでしょうか?
スレ違ったらすみません。
>>727 DVDドライブの背面にディップスイッチがあります
キャップみたいなやつです
それをはずして,「CS」と書いてあるところにさしなおして起動してみてください
読み込み性能の良さ
4167>110D/A10>4550
うんこメディア耐性
4550>110D/A10>4167
国内メディア使用時の品質
4167≧110D/A10≧4550
プレクはよう知らん。
台湾メディアを多用するなら4550
国内メディアしか使わないなら4167
無難な線なら110D/A10
>>732 個人的には,PIONEER DVR-A10
でも,型落ちのDVR-A09が安く売っていればそっちでもいいと思います
09は今使ってますが,とても静かでよいですよ
>>732 あくまでも個人的な意見ね。PIONEERのDVR-A10とNECの4550だけど
NECの方が読み込み時に五月蝿い。その代り速いと思う。PIONEERの方は
静音ツール入れてるからかも知れないけど、静かだけど読み込みがちょっと遅い。
>>732 糞メディアでも焼きミス少ないNECがお勧めだけど
静かって評判のPAIONEERも捨てがたいね
GSA-4167買うならアイオーの箱入りにしる
日立製でかつ一年保証付は魅力よん
738 :
732:2006/01/07(土) 00:03:31 ID:kucmzKd0
>>734 >>735 >>736 レスありがとうございます。
今回は無難にPIONEER DVR-A10でいこうと思います。
カカクコムでも結構上位(2位)ですし。ちなみに1位はDVR-110D。
superXってうんこメディアですか?
739 :
Socket774:2006/01/07(土) 00:05:05 ID:kucmzKd0
>>737 書いてるうちに737さんまでありがとうございます。
うんこの中のうんこです、
741 :
732:2006/01/07(土) 00:08:03 ID:kucmzKd0
>>740 そうなんですか。本などから評判悪いのは知ってましたが...。
今、IOのDVR-IUN4使っているんですが、低速だけどほとんど焼きミスしたことないなぁ。
SuperXの怖いところは焼いた直後は普通に読めるという点
だけど1ヶ月もしないうちに・・・
743 :
732:2006/01/07(土) 00:12:50 ID:kucmzKd0
>742
結構もちますよ。スピンドルなんかに突っ込んだままでも
1〜2年位もってます。
でもさ、焼く時ドライブに結構負担掛けてるんじゃない?
って俺はSmartBuy使ってるけど・・
さすがNECドライブだな。
以前4倍メディアを4040Bで焼いた場合は
>>742だった。
2500Aだと8倍メディアでも4倍でしか焼けなかったのでやはり4040Bで焼いたら
やはり
>>742だった。
友人のA09だと4倍メディアも8倍メディアも途中でエラーが出た。
現在4550A所有してるがそんなわけで使う気にもならない。
俺は使ってない。
漏れも使ってない。
全部に絶縁ワッシャー付けて起動せずに何回も付け直しても起動せずに
絶縁ワッシャ取ったらあっさり立ち上がったことがあったんで。
今日、2年ぶりに自作したんですが困ってます。
グラボとマザーが余っていたので
CPUとメモリ、HDD、DVDドライブを買って組み立てたのですが、
電源を入れてもモニタに何も移りません。
CPUファン、グラボのファン、DVDドライブ、HDDは動いてます。
グラボかマザーが悪いのでしょうか。助言ください
>>602 レスありがとうございます。
これみたいですね。
ちょっと怖いですが、近いうちにやってみます。
>>752 電源を入れて、ピッって音がする?
しなけりゃVGAかM/BかCPUの故障
756 :
752:2006/01/07(土) 01:43:37 ID:gtsnf/2J
>>754 ASUSのP4P800に478のセレロンD付けたんですが
対応してないんですかね・・・?
>>746-751 普通使わなくていい。現に最近自作したPCでは絶縁ワッシャーなんて使ってない。
だけど以前SotecのPCstationM250VのガワにGA-8IG1000MKを押し込んだところ、
絶縁ワッシャー無しには起動しなかった。
まあ、レアケースだろうが。
>>752 自作2年前ってなってるけどBIOSは?
>>755 してないかも・・・。
VGAかマザーかCPUですか・・・。
CPU外すのがやりにくいんですよね・・・。
どれが壊れてるのやら・・・。
BIOS古くてセレD認識しないってのが一番有力だと思う
あーなるほど。
ソケット478だからそれでいいのかと思ってました・・・。
どうすればいいでしょうか?
自分所有のPCから一時的に外すか、誰かに古めのセレかP4借りて
アップデートするしかないな
>>762 今使ってるP4外して付け直してやるのがいいみたいですね。
でも、ファンとCPU外すのってすごい難しいんですよね・・・。
やらないとどうにもならんのでやってみます。
絶縁ワッシャーはその名のとおりショートを防ぐもの
だが、普通のマザボならねじ穴周りはよけて作るからいらない
>>763 >でも、ファンとCPU外すのってすごい難しいんですよね・・・。
そうやって何回もやってるうちに慣れるさw
ねじや固定具外したら
回転->横ずらしそのまま斜めに上へ
これで大抵取れる
>>765 前にやったときにCPUの裏の芯が全部曲がってしまって・・・w
そのときはシャーペンで半分なきながら戻しました。
はめるときは簡単なのに外すときなんであんなに堅いんだろう・・・。
768 :
Socket774:2006/01/07(土) 08:01:15 ID:adrYSIj/
M/Bのボタン電池って交換が必要なんですかね?
ちなみに私が自作したPC、3台有るんだけど、どれも自作して3年以上
経過してます。交換必要なら、そろそろやばいですか?
電池切れても、壊れやしないから大丈夫
めんどくさくなるだけ。
>>768 電池切れると起動時にBIOSがバッテリーエラー吐いて止まる。
その場合交換すれば問題なく起動する。
3年強ならそろそろ交換しといてもいいかもな。
771 :
768:2006/01/07(土) 08:28:58 ID:adrYSIj/
>>770 なるほど。ちなみにボタン電池ってM/Bによって種類がいろいろ有るんですか?
だいたい同じモノで、そこら辺で買って来て交換しても大丈夫なんですかね?
実は去年、一台BIOSがおかしくなって起動しなくなり、ボタン電池を数秒外しての
CMOSクリアで事なきを得たんですけど。つい昨日、知り合いの少々詳しい人に、その状況を話したら
「ボタン電池は何年か経過すると換えなきゃならない様な事を聞いた事が有る。起動しなくなったのも
もしかして電池が足りなくなってるのかも。ネットで調べてみたら?」って言われて今朝早速相談した次第です。
772 :
746:2006/01/07(土) 08:41:26 ID:hYNvToah
>>747-751>>757>>767 アドバイスありがとうございます。
みごと雑誌に騙されたよorz 180円返せ!!
ところで実際に
>>757みたいなレアケースに遭遇したら絶縁ワッシャーは
1.ネジ+マザーボード+絶縁ワッシャー+スペーサー
2.ネジ+絶縁ワッシャー+マザーボード+スペーサー
のどっちで使えばいいんですか?
使わないだろうけど、せっかく買ったので知識として参考までに教えてください。
>>771 俺らが使ってるようなマザーならまず間違いなくCR2032(リチウムボタン電池)が使われている筈。
携帯機器用電池として一般的に使われている型なので、コンビニやその辺のスーパーでも手に入るだろう。
なおその症状だと電池以外の原因かも(実際許容電圧ギリギリまで下がった時どんな動作するのか分からん)。
シリアルのHDDを認識しないので、ネイティブモードに切り替えたら
今度はドライブを認識してくれません
すでにOSの入ってるHDDで起動してみると認識されてるのですが
775 :
768:2006/01/07(土) 08:54:10 ID:adrYSIj/
>>773 アドバイスありがとうございました。早速試して見ます。
マザー上の電池の持ちはまちまちだね。
ソケ7のマザーを数年ぶりに動かしたら時計が合ってるんでびっくりしたことがある。
逆に、毎日使ってるのに2年しか持たないのもある。
おすすめのUPSを教えてください
>>772 普通は2だろうな
マザボ表面の穴付近にパターンが切ってあって
そこにネジを接触させてGNDに落とす様になってる
だから絶縁しちゃダメなわけで
>>757は恐らくマザーの裏面の配線が
ケースのどこかに触れてただけだと思うよ
779 :
携帯から:2006/01/07(土) 09:27:27 ID:x3lCSYOC
すいません 初心者なんですが、先日HDDがクラッシュして
しまい、新しいHDDを購入しました。CMOSをクリアし
てからOSをインスコしました。そしてネットに接続しようと
したのですが、繋がりません。BIOSの設定をしてない
のが原因でしょうか?前回は友人がやってくれたので…
愚問とは思うのですが、教えて頂けますでしょうか?
>>779 バイオス関係ない
ISPに対するパスワードとか設定しなおせハゲ
781 :
789:2006/01/07(土) 09:37:19 ID:x3lCSYOC
>>780 素早いレスどうもです!
その辺りは全部設定したんですけどダメだったもんで…
もう少しがんばってみます
ドライバ入れてないとか
783 :
779:2006/01/07(土) 09:49:47 ID:x3lCSYOC
>>782 どうもです!それやってないです。マザボの取説よく読んでみます。
784 :
Socket774:2006/01/07(土) 10:09:22 ID:dcLc/5CY
家のCDROMが古くなったので、DVDとCDRが一体になった
コンボドライブを購入しようと思います。
どこのメーカーがいいですかね?
785 :
Socket774:2006/01/07(土) 10:10:02 ID:kxY2WV8d
初めてPC組みます。んで、まったくわかんないもんだからちょうどハード特集やってた
PC Japanを買ってきました。PCJではマザーボードはノースブリッジ名とかいうので
分類されていたのですが、ソフマップのサイトとか見ているとSocketなんたらと書かれていて
よくわかりません。ぐぐってもTCP/IPのソケットしか出てきません。Socket 478とか
Socket 939というのはどういう意味なんですか?
786 :
784:2006/01/07(土) 10:12:11 ID:dcLc/5CY
内蔵型を希望です。
>>786 プレクスターを決めうち致します。ここのを買いなさい。
>>787 ドライブ回転音では一番好きだな
別にNEC他でも安いバルクあるし
内蔵なら選択肢多すぎだとおもうんだけどな
※焼きソフトとかまで必要で箱物買うなら
プレクスターでいいとおもう
790 :
784:2006/01/07(土) 10:16:53 ID:dcLc/5CY
昔からプレクスターとティアックは有名ですが、
最近はプレクの方が良いのですね。
わかりました。
>>785 Socket478やSocket939は、CPUを挿す場所の規格です。
買ったCPUがSocket478なら、Socket478があるマザーボードしか使えません。
実際には、CPU裏のpin数がそのまま規格の名前になっていたりします。だから
規格違うとピン数が違うので当然挿せない。
質問させてください。
PCを使用する目的が3Dゲームメインで持ってるPCでは、
満足に動かないゲームが沢山出てきたので思い切って自作しようと、
初心者サイトを回って勉強しました。
で、自分なりに考えた結果が↓です。
CPU
Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOX
マザーボード
A8N-SLI Premium
ビデオカード
WinFast PX7800 GTX TDH MyVIVO (PCIExp 256MB)
サウンドカード
SE-150PCI
メモリ
ノーブランドDIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3 ×2
HDD
HDT722525DLA380 (250G SATAII 7200) ×2
で、皆さんにすれば本当にアホな質問かもしれませんが、
上記の製品でまともにPCとして機能(ちゃんと接続)するでしょうか?
>>792 問題ありません。まあ、サウンドカードは無くてもオンボードで鳴らせるけど。
>>792 >ノーブランドDIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3 ×2
やめとけ。
あと、ケースや電源なんかも必要だぞ。
OSもちゃんと買えよ。
それにしても自作初心者が俺のよりはるかにハイスペックなPCを自作するのかぁ・・・
そんな金欲しいなぁ
795 :
Socket774:2006/01/07(土) 10:25:12 ID:kxY2WV8d
>>789 うはwwwwwwwwww
CPUのピンの話だってことは解るんだが、種類が多くてどうにもこうにも。
とりあえず金ないからセレロンDをつけようと思うわけなんですが、セレロンDも
ペンティアムDもつくマザボとかないかなうんぬん、という感じです。ケチなので
改修しつつ数年もたせたいです。用途はゲーム専用ですが、時代遅れになったら
適当なLinuxなりBSDなり入れて遊ぶかもしれません。
そんなわけで、ソケットの話に併せてオススメのマザーボードとかあったら教えて下さい。
796 :
Socket774:2006/01/07(土) 10:27:03 ID:kxY2WV8d
>>791 把握しました。数年前に買ったデスクトップのCPUを外してピンの数を数えてみたんですが、確かに478個でした。
作曲したい
>>793 FPSが好きで銃の音とかも迫力ある音で聞きたいなぁと思いまして。
レスありがとう御座いました!
>>794 やっぱりちゃんとしたメーカー製の方がいいのですね〜。
最近の3Dゲームの事を考えると、ビデオカードはいいのにしておいた方がと思いました。
レスありがとう御座いました!
799 :
Socket774:2006/01/07(土) 10:40:23 ID:hsN/6eY3
【CPU】Athlon64 3200+ Socket939 BOX
【冷却ファン】リテール
【メモリ】DDR SDRAM PC3200 1GB CL3
【M/B】ASUS-A8N-E
【VGB】
【Sound】オンボード
【HDD】HOT722516DLAT80 160G 7200rpm
【光学ドライブ】DVR-110D
【FDD】
【ケース】Super Lanboy
【電源】静か/KST-420BKV
【用途】サーフィン・ゲーム(3D/2D)・絵描き(3D/2D)
上記で組みたいと思ってるんですが問題ないでしょうか?
正直相性なんかはよく分からないので心配です。
VGBなんですが何がいいのか正直分からなくてぜひお勧めがあったら
それにしたいと思います。
>【VGB】
VGBは初めて見たなw
>【HDD】HOT722516DLAT80 160G 7200rpm
HOTなHDDだなw
>【用途】サーフィン
波乗り!?
>>799 だいたい問題ないと思います。
メモリは1GB 1本よりも512MB 2本の方がほんのちょっぴり性能良くなるかな。
VGA(VGBじゃないよ)はバリバリ3Dゲームしないなら正直何でいいです。
そこそこ高性能でそこそこの価格というのであれば、とりあえず
GeForce6600あたりが無難かと。
>>800 ネットサーフィンとかいう
雑誌読みすぎの用途なんだろ
HOTはわろたwwwHDTなんだろけど
品薄であんまりでまわってないよな
つか見積もりスレor構成を晒すスレ向きなのが多いな
804 :
Socket774:2006/01/07(土) 11:13:53 ID:hsN/6eY3
入力ミス多くてゴメンね
初心者なもんでざっと見間違いにも気がつかずに送信しちゃったよ
>>801さん どうもありがとうございます。
それで行こうと思います
メモリも512を2枚にしたいとおもいます
>>792 3Dゲームメインなら、CPUはAthlon64 X2 4400+より
Athlon64 4000+ の方がいいんでないか?
3DゲームでDualCoreに対応してるゲームって、今あんまり
ないし。(今後増えるとは思うが)
まぁビデオカードがゲフォの7800GTXだから大概のゲームは
サクサク動くと思うけど。
【CPU】ペン4 1.6G 定格
【冷却ファン】リテール
【メモリ】Samsung M3 68L6423ETM-CCC DDR SDRAM PC3200 512MB
【メモリ】ADTEC DDR SDRAM PC3200 512MB
【M/B】GIGABYTE GA-8SG667
【VGB】radeon9550
【Sound】あり
【HDD1】幕160GB
【HDD2】日立250GB
【HDD3】幕250GB
【光学ドライブ】ND-4550A
【FDD】あり
【電源】KRPW-400W/12CM
【OS】win2k
こんなPCなんですが、アプリなどでエラーが起きたり、急にアプリ終了したり、かって電源切れて再起動したりする症状がでてます。
電源の不足かと思い、HDを一個減らし光学ドライブもはずしてテスト運用してみした。
アプリのエラーはほとんどなくなったものの、急にシャットダウンして再起動病は出ます。
エンコやベンチなどで負荷かけても症状でることないときもあり、どの症状も再現性がなく、ランダムに起こります。
次はメモリかと思い、メモリチェックしてみましたがエラーは出ず…
OSの再インストールしても変わりません。
熱暴走でマザーの保護回路が働いたかもと、SpeedFan、EVEREST、MBM5等を入れてみると温度や電圧が何もしてないときでも安定してませんでした。
電圧供給が不安定だとしたら、再現性ない症状も理解できる。
けどマザーのコンデンサなどを目視確認しましたが破裂、液漏れ、膨張はなかっです。
電源変えてみても(若干弱い電源ですが最小構成にして)電圧の不安定さは変わらず、BIOS上で温度、電圧測定しようとしても項目がありませんでした。
ctrl+F1で隠しモード出してみても項目がない…温度測定対応してないんでしょか…
マザーの故障で電圧供給が不安定になってるか、俺のは温度測定に対応してないマザーで、実は電源の微妙な不足だったのか、それとも別の原因か…
素人の俺にはここらへんが限界です…なにかアドバイスお願いします(;´Д`)
>>806 ふるい電源なら、電源のコンデンサを確認するよろし。
テスターで測ってないなら、電圧の振れなぞあてにならんわな。
>>808 >源変えてみても(若干弱い電源ですが最小構成にして)電圧の不安定さは変わらず、
っと,書き忘れました
うちでもGA-8IK1100でCGを4アカウント同時起動とかやると落ちた原因が
ママンの不安定さのようでしたので・・・電源変えても(600W)だめでしたから
ただうちの場合はGeforce5900XT→Ti4600に変えたら安定したこともあった
のですが,
>>806さんはRadeon9550ですし
あと,品質のよい電源だと大丈夫かもしれなかったり
でも,私的にはマザー一択だと思いますねぇ
でもうちのもそのまま使って直ってませんから・・・信憑性なしかな
>>807 やはりマザーですか…(;´Д`)
>>808 電源は新品です
別の電源でテストしてみても変わらず…
上記のツールで見てみると電圧の振れがすごいんですよね
+12が5vになったり8vになったり…
テスターは持ってないス(´・ω・`)
>>806 【メモリ】Samsung M3 68L6423ETM-CCC DDR SDRAM PC3200 512MB
【メモリ】ADTEC DDR SDRAM PC3200 512MB
もしかすると、この2枚の相性が悪いんじゃねぇか?
Mentestはしてるみたいだけど、片方だけで
起動して、様子みてみたら?
813 :
812:2006/01/07(土) 14:48:52 ID:V4bwm7v8
うわ、Mentestって書いちゃった。
Memtestね。
>>812 うわ,見落としてました・・・メモリ混ぜてるんですね
>>810 電源じゃなくてマザーの問題が強いですかぁ…どうもサンクスです。
もしここでみなさんが言ってること試しても解決しない場合はマザーの買い替えという痛い出費になっちゃいますね(´Д⊂
>>812 >>814 メモリチェックでは相性問題はわからないんですね、なるほど…
ちょっと片方づつにしてテスト運用してみます。
これで直らなかった場合はマザー交換することに(´Д⊂
テスト終了したらまた書き込ませていただきますね
どうもありがとうございました(o*。_。)oペコッ
では早速テストしてきます。
816 :
761:2006/01/07(土) 15:01:11 ID:gtsnf/2J
Pen4に入れ替えたら見事起動しました。
そこで質問なんですがセレDでも動くようにするためのBIOSと
BIOSのアップデートの仕方を教えてください。お願いします。
動作はするのですが、Audigy4 Digital Studioが
デバイスマネージャに認識されなくなりました。
ドライバの入れ替えも行いましたが
やはり動作はするのですがデバイスマネージャで黄色のQuestionのままです。
どうにも気持ち悪いのでなぜこうなったか、どうしたらいいか教えてください。
あと、BIOSの設定について詳しいサイトもしくは本等も教えていただければ幸いです。
お願いいたします。
電源が逝ったので、新しく買おうと思ってるんですが、今まで使ってたのはファンがケースの外に向けて
ついてたんですが、最近のはケース内の下側に向いてます。
今使ってるケースはリアのファン一つだけなんですが、フロントにもファンがないとこのタイプは使わない
方がいいですか?
820 :
819:2006/01/07(土) 15:39:35 ID:V4bwm7v8
>>816 過去LogからM/BはASUSのP4P800と
勝手に判断したんだけど・・間違ってたらごめんな。
821 :
761:2006/01/07(土) 15:42:49 ID:gtsnf/2J
マザーはASUSのP4P800です。
BIOSアップデートすれば動くようなので安心しました。
しかしフロッピーが必要なのがネックですね。
アップデートは詳しい人に頼もうと思います。
Windows上からアップデートできるでしょ?
824 :
Socket774:2006/01/07(土) 16:16:42 ID:58YSrDOv
ABIT(61)
AOpen(154)
ASUSTeK(286)
EPoX(29)
GIGA-BYTE(246)
Iwill(29)
MSI(138)
インテル(82)
その他(543)
マザーどれがいいの?
●DOS/V機
●対応OS:Windows98SE/ME/2000/XP
Windows98はSE(Second Edition)のバージョンのみ、Windows98の初期バージョンはUSBゲームデバイスの認識に問題がありますので動作保証致しません。
Windows2000/XPでは、Administrator(管理者)の設定をされている場合、Administrator権限でのみご使用いただけます。
Windows95から各対応OSにアップグレードされている場合、USBゲームデバイスの認識に問題がありますので動作保証致しません。
●Intel PentiumU400MHz相当以上のCPU(推奨:PentiumV600MHz)
●ハードディスク(HDD)に500MB以上の空き容量
●64MB以上のメインメモリ、16倍速以上のCD-ROMドライブ
●SVGA表示可能なモニタ(800×600ドット以上の解像度で表示できるモニタ)
●DirectX8.0がすでにセットアップされているか、もしくはDirectX8.1をセットアップしても問題がないシステム環境。
●DirectX8.0以降対応3Dグラフィックスアクセラレータ16MB(理想32MB)以上のビデオメモリ(VRAM)を持つ高性能3Dビデオカードまたはグラフィックスアクセラレータカード(ビデオチップやビデオシステムと表記されている場合があります。)
推奨グラフィックスチップ:nVIDIA社製GeForceシリーズ(VoodooTとVoodooUには対応していません。)
グラフィックアクセラレーターがオンボードではなく、拡張が可能なコンピューター本体を推奨。
●DirectX8.0以降対応のサウンドシステム(PCI接続Sound Blaster推奨)
この環境作りたい
う〜む、ASUSのサイトみたけどP4P800は
フロッピー使ってやる方法しか載ってないな。
(探し方がわるいんかな)
たしかに最近のM/Bだと、Win上からBios
アップデートできるソフトが付いてるんだけどね。
827 :
Socket774:2006/01/07(土) 16:20:54 ID:58YSrDOv
これならオンボVGAでも動きそうだね。
今のマザーならなんでもいいんじゃない?
829 :
824:2006/01/07(土) 16:28:20 ID:58YSrDOv
●64MB(理想128MB)以上のビデオメモリ(VRAM)を確保できますかね?
どのマザーボードにどのCPUが乗るのか解りません。。。
Pen4の3.2を乗せたいです。
リンク先には
>●推奨グラフィックチップ
> nVIDIA(R)GeForce4TMMX以上(理想GeForceTM6800以上)
> ATITMRADEONTM9000以上(理想RADEONTM9800以上)
>*上記推奨品でも、DirectX(R)9.0c以降100%互換性のあるドライバが必要です。
>●64MB(理想128MB)以上のビデオメモリ(VRAM)
と書いてある
>>825の通りだったらそれほど金掛けなくてもよさげだが
リンク先の通りだったら9.0c世代のグラボが必要だな
リンク先ミスってないか?